10/01/30 18:04:52 s2bkAhEJ
あれ?最新GSMに対するレスがないな…みんな一喜一憂するのに疲れたのか?w
最新GSMはやはり接岸発達傾向を維持。
変化があったのは降水開始時間でこれが早まり1日正午には降水域がかかる予想。
この時点では0℃線が関東中部で大部分は降り出し雨か。
んでこっからがおもわずホントかよ!とツッコみをいれたくなるような演算なんだが
降水開始してから寒気を引き込むようで日付が変わるころには
-6℃線が関東中部で-3℃線が関東南岸。降水域も文句なし。
実現する可能性は個人的に低いとは考えるがもし実現するとしたら夕方~夜ごろに雪転か!?
ただ何度も言うが今の時点では降り出しは雨の公算がかなり高いので積雪はあまり期待できないかも。