***関東降雪情報スレッド09-10 VOL.6***at SKY
***関東降雪情報スレッド09-10 VOL.6*** - 暇つぶし2ch50:名無しSUN
10/01/11 20:27:09 KFkzulGP
冷えてるけどどうなるんだろ

51:名無しSUN
10/01/11 20:27:26 AIHwhgzs
町田もまだ晴れ間があるから冷えそう

52:名無しSUN
10/01/11 20:28:15 R3tFl67/
あとは放射冷却に期待か。

53:名無しSUN
10/01/11 20:30:51 1X9w92r0
最新GSM(1106UTC)見たけどかなり好転してるじゃないか。
T=24の段階で850T0℃線が関東の南岸付近。T=12でも東京以南にある。
昨日の段階では関東南部付近だったからな。MSM見ても降水はそこそこありそう。

ここまで来るともう実況を追うしかないが、今の懸念材料は、既に曇ってて各地降温が弱まっていること。
明日朝の先行降水が弱く、下手に露点を上げてしまうことの2つだな。これがあると一気に降雪の可能性が低くなる。
まあもっと気温が下がれば先行降水が雪の可能性もあるがな。

54:名無しSUN
10/01/11 20:32:47 Yp7RhGjf
>>47
雪が振りそうな時だけ気温が急上昇する千葉内陸部は地獄だぜ。。。

55:名無しSUN
10/01/11 20:37:50 q2+z2+B1
前日晴れて蜘蛛豚にならなくても、曇って湿度が下がり切らないのも不利な材料

56:名無しSUN
10/01/11 20:39:57 eRhgrnvR
ただ曇ってるわりにはこの時間結構気温下がってないか?

57:名無しSUN
10/01/11 20:39:58 M8BOUH3f
佐倉 20時-0.6→20:30 2.0
これが千葉クオリティかorz

58:名無しSUN
10/01/11 20:41:07 hP3Kq6Ze BE:3676503997-2BP(476)
また好転してるじゃんwwww
もう何を信じたら分からないwwwwwwww
天気曇りちょい晴れ気温1.9℃
いいかんじに下がって来てる 後は雲が取れてくれれば…

59:名無しSUN
10/01/11 20:44:09 HqLVGYVg
そもそも今日が曇りというのが予想外でした

多少なりとも晴れて気温が無駄に昇温すると思ったから諦められない

60:名無しSUN
10/01/11 20:49:41 hP3Kq6Ze BE:3734861388-2BP(476)
>>59
そうだなw
こっちは日照時間たったの30分www

61:名無しSUN
10/01/11 20:51:09 nCkN+GnU
気温上昇中

62:名無しSUN
10/01/11 20:52:48 zOyKYABQ
宮前区・東名川崎IC
気温1.7℃ 湿度53% 曇

63:名無しSUN
10/01/11 20:59:09 M8BOUH3f
NHK 時系列予報
千葉の18~21時が雪って意味不明

64:名無しSUN
10/01/11 21:00:03 hP3Kq6Ze BE:1400573546-2BP(476)
NHK

あめや雪の境目は
茨城県水戸から埼玉北部や秩父では雪 んで八王子や相模原辺りが境目

65:名無しSUN
10/01/11 21:00:55 oIQDnWLL
明日の天気

関東地方の広い範囲で雨か雪が降るでしょう

ソースFMえどがわ

66:名無しSUN
10/01/11 21:01:01 qJwuFcWO
今年は2月に韓国で未曾有の大雪!

67:名無しSUN
10/01/11 21:02:29 WAd/3fAB
相模原041229的降雪期待

68:名無しSUN
10/01/11 21:04:21 8pmQQWTo
森田さんの下駄キーホルダーがTBSの売店で買えますよ。

69:名無しSUN
10/01/11 21:05:13 hP3Kq6Ze BE:350143632-2BP(476)
まあみぞれで充分だ

70:名無しSUN
10/01/11 21:07:16 3G73/0sE
気象庁の公式見解

平成22年1月11日16時45分 気象庁予報部発表
【東京地方】
 東京地方の今夜は曇りでしょう。明日は曇りで、昼前から夕方にかけて雨
や雪が降るでしょう。23区では概ね雨で雪になる時間もありますが、積雪
するほどの雪にはならない見込みです。多摩北部や多摩南部では雪か雨、多
摩西部では雪が主体となるでしょう。



71:名無しSUN
10/01/11 21:09:35 G0uBOC6E
寒い寒い。なんか晴れてきて気温1.1℃まで下がってきた。@相模原
なにもかもうまくいってる気がするんだ。
前スレ
>橋本の方ですか?
うちは南区ですよ。橋本は青梅並の豪雪地だから言ってみた。

72:名無しSUN
10/01/11 21:09:46 iZzIXFkX
>>63
降水終盤の千葉ラッシュのパターンじゃね。
降水終盤に北西寒気を千葉方面に引き込むからじゃね。
低気圧の移動タイミングにより。

73:名無しSUN
10/01/11 21:14:42 djgI9iM0
最新のMSM見てもやはり変化はあまりなく明日の10時頃降り出しそうですね。
21時頃までは降りそうです。

74:名無しSUN
10/01/11 21:15:03 WAd/3fAB
橋本0.9度とな

75:名無しSUN
10/01/11 21:16:12 ShRLwbA5
東京21時
5.4℃ 60.1%

76:名無しSUN
10/01/11 21:17:02 WAd/3fAB
橋本78.0%とな
高杉

77:名無しSUN
10/01/11 21:17:19 iZzIXFkX
○| ̄|_

78:ST-0191 ◆EKDBCahvCM
10/01/11 21:18:08 HWBTBmt6
明日は本州の南海上に前線が発生し、この前線上の低気圧が北東進する為、
関東地方では1121~1212UTC頃に降水があると考えられます。この時間帯の
850hPaの0 ℃線は、低気圧に向かって寒気が流入する為、関東南部から関東
南海上へと南下しますが、925hPa気温は2~3℃で推移するものと見られます。
この為、山地では積雪の可能性がありますが、関東南部平野部では、降雪は
あっても積雪に至る所は少ないと考えられます。
>>63
降水終盤は850hPa気温も下がる。現時点では、降水域の残る茨城・千葉は
雪の可能性があると思います。

79:名無しSUN
10/01/11 21:19:21 G0uBOC6E
>>74
相模台は気温高めですね。座間に近いからかな。

80:風魔小次郎
10/01/11 21:21:37 LwldrMoW
小田原の雪マーク消しやがれ!!

ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
クルマの温度計、御殿場と小山3℃、山北4℃、足柄平野は5℃。


81:名無しSUN
10/01/11 21:22:10 CS8gyNK+
>>42
県境でクッキリ天気が変わるんですねw

82:名無しSUN
10/01/11 21:23:32 R3tFl67/
湿度がもうちょっと下がってくれれば…。

83:名無しSUN
10/01/11 21:23:41 iZzIXFkX
>>44
赤色列一番左の列に「●」がつくことってあるの?

84:名無しSUN
10/01/11 21:24:37 HEQyaCvY
明日起きたら銀世界じゃなかった暴れる

85:名無しSUN
10/01/11 21:25:19 gGe4ppwu
とりあえず大手町で初雪になれば良し

86:名無しSUN
10/01/11 21:25:19 G0uBOC6E
湿度は相対湿度だからね。気温が下がれば相対湿度が上がる。
露点は十分マイナスだから大丈夫だよ。 地上気温は

87:名無しSUN
10/01/11 21:25:24 1X9w92r0
雪国育ちのかーちゃんがこのスレの住民が雪を期待していると知ってお怒りです><

88:名無しSUN
10/01/11 21:28:10 IUWKtHWZ
3℃くらい@伊勢原
降水開始時の気温もこんくらいかな。

まあ今回は雪化粧した大山が見れればいいかなw

89:名無しSUN
10/01/11 21:34:10 R3tFl67/
>>84
降り出しは9時ごろだぜ。

90:名無しSUN
10/01/11 21:36:32 i2te1ugU
雪国育ちだからこそ雪に期待する俺もいる

91:名無しSUN
10/01/11 21:37:44 q2+z2+B1
風魔www

92:中野区西端
10/01/11 21:41:26 wgn+gOX7
3.2℃ 湿度71% 湿度がきになる・・・

93:名無しSUN
10/01/11 21:42:48 8CvuVABS
スペインの南岸ですら積雪したというのに
我が町目白はただ寒いだけとは


94:名無しSUN
10/01/11 21:43:49 1coHgbIE
湿度60%切らないことには話にならぬ・・・

95:名無しSUN
10/01/11 21:46:55 ksWvinnh
>>72
最近だと20060121の千葉が凄かったな。
15時に3cm、18時に5cmだった積雪は21時に10cmに。
俺の家の前の道路の積雪は3時間で10cm増えた。


96:名無しSUN
10/01/11 21:48:04 hP3Kq6Ze BE:1400573546-2BP(476)
NHKの冬将軍糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

97:名無しSUN
10/01/11 21:49:34 fY4YLia+
明日のさいたまどないですやろ
予報が雨となってるのがなんかええ感じがします


98:名無しSUN
10/01/11 21:55:31 ESverGCX
やっとギリギリ氷点下だが果たして…@小作

99:名無しSUN
10/01/11 21:58:46 gRMiZMQ/
>>84
タイムスリップしてまでの報告乙www

100:名無しSUN
10/01/11 21:58:52 qMlbQR30
群馬南部はどうだろう

101:名無しSUN
10/01/11 21:59:03 j3eV9I/8
高尾 -0.9℃ 晴れ

102:名無しSUN
10/01/11 22:03:56 oe+lJu4p
ただ雨でいい
ここからが意外性の本領発揮だ

103:名無しSUN
10/01/11 22:05:54 5vIrnRn0
明日は千葉北東部特有の降雪パターンに近づいてきている。
北東部は南低降雪はあまり期待できない地域ですが、
明日は、低気圧通過後の2~3時間降雪すると思われます。
雨量によっては積雪をみる可能性もありそうです。

104:名無しSUN
10/01/11 22:09:55 oe+lJu4p
鳩山ー2.5℃ヶロも追随><

105:名無しSUN
10/01/11 22:10:13 8zKY4u5c
明日、東部沿岸は海風要素がないから、寒気次第では雪になる。
久々にチバラキ祭りに期待するか。

106:名無しSUN
10/01/11 22:11:00 NI+dIGnE
南房総の者ですが 明日はまさかの雨かもしれません

107:風魔小次郎
10/01/11 22:14:17 LwldrMoW
神奈川県南足柄市

意外にも冷えてきた。現在2.9℃。明日明け方までに1℃代まで下がれば、降雪の可能性が出てくるのだが・・・。

108:名無しSUN
10/01/11 22:19:00 G0uBOC6E
GFSで24日辺りに次のチャンスか?
二つ玉の予想だけど、まだ10日以上先だから消えるかもしれない。

109:名無しSUN
10/01/11 22:22:19 1coHgbIE
寒さの感覚が、雪の降る前のあの感じになってきた。

110:名無しSUN
10/01/11 22:24:44 gSwtKHQ4
涙雨に嘆くお前らの姿が見えるわw

111:名無しSUN
10/01/11 22:28:46 +KixW8UH
降水があれば確実に雪だ。内陸住みでよかたー!

112:名無しSUN
10/01/11 22:29:37 ksWvinnh
今、星見えてるし、降水があるかどうか自体心配だ。

113:名無しSUN
10/01/11 22:30:40 eRhgrnvR
こ、降水なしってことはないだろうか・・・・
特に関東北部

114:名無しSUN
10/01/11 22:31:44 E3zPZ7NP
>>112
逆に放射冷却をしてくれて早朝に雲蓋してもらった方が
良いんじゃない。
そして雪が降った方が、放射冷却って乾燥させることだし。
乾燥した空気の方が降りやすく地上にも降りて気安く
なるんじゃない。

115:名無しSUN
10/01/11 22:31:44 G0uBOC6E
925hPa気温本当に3℃まで上がるのか?
現在筑波山-1.2℃だし、暖気移流も少ない低気圧だ。
新潟から仙台の線0℃で3℃が関東南岸なら関東平野一円0℃程度になるかもしれない。
この冷え込みなら冷気ドームは完璧だ。

116:相模原市上溝
10/01/11 22:33:55 O5gDcDtd
天は我に味方した。
夜になって気が付いたら晴れてるじゃんw
昼間は雲で蓋をして昇温を防ぎ、夜は晴れて冷え込みをアシスト。
これ以上無い完璧な展開。
あとは何時まで晴れてくれるかだな。

117:名無しSUN
10/01/11 22:34:41 KFkzulGP
いい感じに冷え込んできてるな

118:名無しSUN
10/01/11 22:35:13 poSNDtRI
でも、乾燥しすぎてエコーあるのに地上まで届かなかったことも・・・

119:名無しSUN
10/01/11 22:35:14 ksWvinnh
>>114
明日本当に降ってくれるのならそれが1番いいな。
晴れてるのを見てつい20080121のトラウマがフラッシュバックしてしまった。

120:名無しSUN
10/01/11 22:40:32 CS8gyNK+


                      死   昨    過   お
                 明   ぬ   日.     ご   前
                 日   ほ   死.    し.    が
                    ど   ん.    た   無
                な   生.    だ.           駄
                ん   き.    誰.     今    に
               だ    た.    か.     日
                      か   が
                    っ           は
                      た


121:名無しSUN
10/01/11 22:42:10 iDJMPUOW
俺の住んでいる市原では雨だろうか・・・・
まぁ学校行けば雪にめぐり合えるかもしれんねえ

122:名無しSUN
10/01/11 22:42:29 X9vbiaYe
今空みたら晴れてるし@横浜

昼曇って夜晴れるとは天気はいい条件だなぁ、後は降水とどこまで気温低下するかか

123:ST-0191 ◆EKDBCahvCM
10/01/11 22:43:35 HWBTBmt6
1112UTC館野高層:850hPa…-2.5℃、925hPa…0.4℃。1106UTC起算FXFE等の
予測値との差は殆ど無い。
URLリンク(weather.uwyo.edu)

124:名無しSUN
10/01/11 22:44:53 O5gDcDtd
不安材料があるとしたら野辺山や富士山の気温がやけに高いこと。

125:名無しSUN
10/01/11 22:45:44 5vIrnRn0
千葉中部 佐倉は既に氷点下突入
明朝、降り出せば確実に雪です。

126:名無しSUN
10/01/11 22:49:01 SgCWHWOp
このときはよく降った。伝説の
URLリンク(hinofukin.net)

127:名無しSUN
10/01/11 22:49:17 G0uBOC6E
>>121
降水が長引きそうだし、市原あたりなら強く降ることもあるから
雪片ぐらい見れると思うよ。


128:名無しSUN
10/01/11 22:49:19 8zKY4u5c
>>124
それは大問題だな。

129:名無しSUN
10/01/11 22:49:23 iDJMPUOW
>>125
千葉県の北海道だからなー佐倉は
銚子は最近になって寒くなってきましたね。微妙だけど・・・・


130:名無しSUN
10/01/11 22:49:37 1X9w92r0
うーむ…地表付近が冷えすぎる懸念はあるな…
925が+なのに地上が氷点下とか。こうすると、どんなに地表が冷えても上空で雨になってしまう。
030103とかがいい例。ただ寒気はその時ほど強くない。

131:名無しSUN
10/01/11 22:52:10 iDJMPUOW
>>127
牛久辺りならともかく五井なので・・・・
千葉や君津で雪でも五井で雨っていうこともなんかいかありましたし・・・・



132:名無しSUN
10/01/11 22:55:02 i2te1ugU
925は+ですね
上空で溶けそう

133:名無しSUN
10/01/11 22:55:38 DmL5qclI
>>123
GSM・MSM予想では今日21時で-3℃線が関東北部山沿い~
東北南部辺りにある。舘野で実況が-2.5℃なら僅かだけど予想
より低めで推移しているような気がする

134:名無しSUN
10/01/11 22:58:47 Yp7RhGjf
>>125
でも何故か雨で降って降りだすと気温が急上昇するんだぜ・・・・

135:名無しSUN
10/01/11 22:59:01 0zxYPtvt
昭島(立川付近)は期待できそうですか?

136:名無しSUN
10/01/11 23:01:07 q2+z2+B1
区民氏は明日の東京都心の初雪の可能性は30%と見ている
13日のにわか雪についての懸念も。

137:名無しSUN
10/01/11 23:01:16 G0uBOC6E
>>135
昭島あたりは現在も結構冷えてる所だし、雪見れるでしょう。
気象庁も雪か雨って言ってるし。積もるかは微妙。

138:名無しSUN
10/01/11 23:02:27 hP3Kq6Ze BE:466858324-2BP(486)
氷雨って可能性もあるぞ

139:神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk
10/01/11 23:04:58 LMToUWrd
>>123
接地逆転層は折込済みとしても露点温度が全層氷点下なのが気になりますね。。。

【予想上の不安材料】
・半月あまり降水がほとんどない状況での降水ということで強制気温下降
・背面の強力な寒気団
・明日の地上風向が北西~北(内陸部に冷気ドームの形成)
・850hPaの風向も同様に北西(500hPaは南分を持つ)
・発達する低気圧北側の前線の動向(沿岸前線の形成)

データ上は雨優勢ですが・・・。不安材料がかなりありますね。
天気は、過去に同様のケースがほとんどない場合が多く、経験則では予測できないことが起きる
場合があります。(2001大雪の例)
今回も、結果的に見れば・・・というケースになりそうです。

気象庁もGSM(MSMの地上気温は日中2~3℃台)を信頼するならば、雨一本の予報を出すところ
ですが、難しいところですね。

机上で議論ができる場があれば、検討したいくらい想定しなければいけないことがあります。

140:名無しSUN
10/01/11 23:05:04 E3zPZ7NP
>>138
飲ませてください、もう少し、今夜は帰りたい帰りたくない、
飲めばやけに涙もろくなるそうよだれもいないわ今では。


141:名無しSUN
10/01/11 23:06:07 G0uBOC6E
>>138
雨氷の可能性もあるな。
特に埼玉中西部は危険かも。

142:名無しSUN
10/01/11 23:07:41 8zKY4u5c
うひょ~~~~~

143:名無しSUN
10/01/11 23:08:45 1coHgbIE
暇人とかまだいるんだw

144:名無しSUN
10/01/11 23:09:40 poSNDtRI
>>139
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!!

145:名無しSUN
10/01/11 23:11:30 +GByuNsu
暇人さんキタ―(゚∀゚)―!!

146:名無しSUN
10/01/11 23:11:40 vsuJjN4l
暇人様降臨!!!!

147:名無しSUN
10/01/11 23:11:56 574eRfC7
三鷹の南端だが0.5℃まできた

148:名無しSUN
10/01/11 23:13:40 G0uBOC6E
暇天ブログの人ですかー
参考にさせて頂きます。

149:名無しSUN
10/01/11 23:14:34 X9vbiaYe
波乱含みとなると実況の価値はありそうかな?

150:名無しSUN
10/01/11 23:14:44 5vIrnRn0
>>129 >>134
いや、佐倉だけじゃなく千葉全般に気温が急降下している。
筑波山-1.2℃も降雪の可能性を高めているんじゃないかな

151:名無しSUN
10/01/11 23:15:45 wq4Qa6np
>>147
三鷹南端、調布北端はJAXA緑地と深大寺緑地でクールアイランドだぞ!

152:名無しSUN
10/01/11 23:18:31 5vIrnRn0
>>143
今年の暇人さんは意気込みが違うぞなw
暇天掲示板にも新スレ立てしているし

153:名無しSUN
10/01/11 23:19:05 KLRs2MrB
>>149
まだ携帯規制中じゃないかな?
だったら例年ほど祭りにはならないでしょ。
平日の日中だし

154:名無しSUN
10/01/11 23:19:33 3Rg4bDI7
地上気温は雪に関係ない。
上層気温が重要だお。

155:名無しSUN
10/01/11 23:20:08 REAaYkmc
雪よ降れ~

156:名無しSUN
10/01/11 23:21:21 DmL5qclI
>>154
地上気温も関係すると思う。080224は850hPa-3℃
くらいだったけど地上気温が下がらなくて雨のみ
だったし。確か4~5℃くらいだったかな。

157:名無しSUN
10/01/11 23:21:47 XYDtrwE8
星が出てるなぁ
今回はハズレ(≠大ハズレ)パターンと思ってるんだが

158:名無しSUN
10/01/11 23:22:39 5vIrnRn0
>>153
その規制、早くなんとかならんかな
今回の規制はちょい長杉

159:名無しSUN
10/01/11 23:22:59 q6nWsuIv
水曜日からまた寒波か。
これだけ寒波が強いと、関東はノーチャンスだな。

誰だ、暖冬だって言ったやつww

160:名無しSUN
10/01/11 23:23:20 5vIrnRn0
>>156
間違った>>153

161:名無しSUN
10/01/11 23:24:05 3Rg4bDI7
凍雨の悪寒

162:名無しSUN
10/01/11 23:24:09 djgI9iM0
>>159
暖冬は暖冬だよ。
12月の平均気温は那覇を除く主要都市で全国的に平年以上だったし
1月もここまで北日本、東日本で平年以上。

163:名無しSUN
10/01/11 23:24:26 5vIrnRn0
>>156
すまん間違った

164:名無しSUN
10/01/11 23:24:34 Wmy3wxSj
19980115の大雪の時は上空1500m付近~3000m付近はプラスで下層が氷点下という状況だった
URLリンク(weather.uwyo.edu)
この状況で青梅~所沢にかけて約50cmの積雪

165:名無しSUN
10/01/11 23:24:39 G0uBOC6E
>>157
20060121は満月が出ていながら雪が降ってきたぞ。

A氏追記したね。つくばじゃ関東中西部の上層気温が分からない。
中部山岳が冷気を云々
ようするに雪になるらしい。

166:名無しSUN
10/01/11 23:25:10 +GByuNsu
佐倉市民だけど前の晩氷点下というのは過去何十回もあったけど
結局朝気温が上がってだめになるんだよなあ

167:名無しSUN
10/01/11 23:25:55 q2+z2+B1
相変わらず都心は気温が下がらないなあ。完全棟梁モード。
内陸でも降水が近いのかあちこちで気温と湿度が上がり始めた

168:ST-0191 ◆EKDBCahvCM
10/01/11 23:26:02 HWBTBmt6
>>139
上空・地上の気象要素、雪・雨境界線など、興味深いデータが取れるかも
知れません。実況注視しましょう。
 明日、河口湖経由で身延まで行きます。朝が早いのでここらで落ちます。
 原当麻@相模原

169:世田谷区太子堂5丁目住人
10/01/11 23:29:15 okf55E6g
 只今、薄曇りで気温3.3℃です。

 23区内では、22時台半ばまで風が北東になりがちで、大手町の気温は5℃台半ばながら、
湿度も60%台と高めでした。しかし、23時ころを境として、23区内のアメダスで北ないし北西より
の風が定着してきました。都心周辺も露点が急降下するものとみられます。

 

170:名無しSUN
10/01/11 23:29:42 AwbG7SQn
941 :名無しSUN:2010/01/11(月) 17:13:14 ID:AwbG7SQn
秩父 10cm
前橋 2cm
河口湖 25cm
箱根 15cm
多摩 5cm


956 :名無しSUN:2010/01/11(月) 17:44:39 ID:BZ94V/HW
河口湖25とかアホかw
こういう場合10も降らないんだよ

スレリンク(sky板)

171:名無しSUN
10/01/11 23:30:36 Gv7mZA1o
気温低下が順調で、1度台を切りそうだ!
@調布

172:名無しSUN
10/01/11 23:30:53 3Rg4bDI7
例のテンプレないのか?
まぁ貼るまでもないか。。

173:名無しSUN
10/01/11 23:34:21 ksWvinnh
船橋・佐倉はこの1時間で1度は気温上がった。
下がってる場所もあるから悪いとは言い切れないけど。

174:青葉区民
10/01/11 23:36:59 MEbeRtM6
実況します。横浜市青葉区寺家町付近 気温0.1℃ 湿度76%
ここらは日照なしの夜星空で最高の状況ですが、湿度が降水直前でもないのに
やけに高い。しかも筑波山は-1.2℃で野辺山や富士山も昇温しておる。
これはあす気温0℃前後でも雨という感じがするのだが

175:名無しSUN
10/01/11 23:40:04 chPl+2Bq
そろそろ雪が拝みたいので、天に祈って寝る

176:名無しSUN
10/01/11 23:41:34 zOyKYABQ
宮前区・東名川崎IC付近 気温0.8℃ 湿度60%

湿度が上がった

177:名無しSUN
10/01/11 23:42:45 hP3Kq6Ze BE:1050429492-2BP(1486)
気温0℃ 綺麗な星空 @横浜市瀬谷区
朝~夜まで曇り 22時辺りから晴れ 完璧な放射冷却で朝の気温マイナスでその辺りに雪が来たらめっちゃいい感じ
徐々に乾燥してきて、降雪には好条件が揃って来た
心配な面は、上空寒気と発達度だな……今回発達しすぎない方がいい

178:名無しSUN
10/01/11 23:46:07 SGKLDWKK
北陸の気温高いな、日本海の低気圧が邪魔をする予感w

179:横浜鶴見
10/01/11 23:46:45 lfxoXJRq
こちらも実況すると
現在の気温4.0℃です。
1時間前は2.8℃まで下がったけど
少し昇温しました。
湿度は現在68%ですが
1時間前の82%から下降中です。

180:名無しSUN
10/01/11 23:48:28 iDJMPUOW
明日学校なのでそろそろ寝るとしますか

181:名無しSUN
10/01/11 23:49:30 1X9w92r0
さあ今期最初の祭りか。今回はまあ期待してる。もうあとは実況のみだな。

最新のMSM見ると降水開始は明日の9時くらいで21時頃(関東東部は24時頃)まで降りそうだな。
この本体が抜けた後に山梨~東京・埼玉に雨雲をかけてるな。こっちにも密かに期待しとこう。

182:名無しSUN
10/01/11 23:49:38 1coHgbIE
たまプラーザ駅の近く

気温1.4℃ 湿度64%

183:名無しSUN
10/01/11 23:50:46 hP3Kq6Ze BE:933715182-2BP(1486)
まじ日本海低気圧いらない
なんなのあいつは? 今回は王道なのに、出てきてせっかくの寒気を吸収してしまう…
しかも今冬は二つ玉大杉る 日本海低気圧がなければもうすでに東京でも横浜でも千葉でも初雪だった
南岸低気圧来るときに限って新潟沖に出て来る低のマークがまじむかつく
あの、低がなければ大雪確定なのにな

184:名無しSUN
10/01/11 23:52:18 5yds50Mk
今シーズン最初の祭りきたあああああああああああああああ

185:名無しSUN
10/01/11 23:52:56 hP3Kq6Ze BE:1400573838-2BP(1486)
>>184
もちつけwqwwれわうぇわあああうぇwwっうぇうぇええ22wっうぇうぇsw1っうぇwwwwwせうぇww

186:名無しSUN
10/01/11 23:53:05 WAd/3fAB
当日大本営は五時だったかな?

187:名無しSUN
10/01/11 23:53:16 XYDtrwE8
山梨は雨1本予報
昼頃から雨が降るとか

188:名無しSUN
10/01/11 23:54:18 sfG/unvf
>>168
あれま、STの人は相模原だったんかい。
今まで知らんかった。

橋本が気温0.1度で湿度89.3%
田名が気温1.7度で湿度84.6%
(23時:一般環境大気測定局のデータ)
橋本から田名に越してきた時、柑橘類の木があちこちの家の庭に植えてあるんで
驚いたけど、田名って橋本に比べると暖かいんだな。

とりあえず明日の早朝は(雨も雪も)降らないようなんで一安心。
(早朝にちょっと横浜まで一仕事)


189:名無しSUN
10/01/11 23:54:24 R3tFl67/
祭りの予感。

190:名無しSUN
10/01/11 23:54:45 ShRLwbA5
都心も風向き変わって急降下
23:00 5.4℃
23:40 4.5℃

191:名無しSUN
10/01/11 23:56:21 WAd/3fAB
>>188
あらら、湿度随分上がっちまったなぁ…

192:名無しSUN
10/01/11 23:56:29 hP3Kq6Ze BE:2451003067-2BP(1486)
>>187
デマは止めろ

193:名無しSUN
10/01/11 23:57:21 X9vbiaYe
気温は予想以上に下がってるなぁ、ただ湿度が高いのが気になるね

194:名無しSUN
10/01/11 23:57:50 8/gn+qfK
神奈川の降り始めは朝8時か
ひそかに期待してる
みぞれでもいいから雪の結晶がみたい

195:名無しSUN
10/01/11 23:58:07 hP3Kq6Ze BE:1050429863-2BP(1486)
放射冷却で湿度下がるんべ?

196:名無しSUN
10/01/11 23:59:35 hP3Kq6Ze BE:2100859294-2BP(1486)
とりま朝5:00まで寝る
目覚まし付けて寝る

197:名無しSUN
10/01/11 23:59:45 R3tFl67/
練馬2℃台突入してるwww

198:名無しSUN
10/01/12 00:03:14 4PgVmnr7
船橋は2時間前くらいに1度台だったのに上昇を始めて今は3.3度。
チバラキ糸冬了

199:名無しSUN
10/01/12 00:04:10 Qj9X6PCD
神奈川沿岸だが気温3.5度。温度計ぶっ壊れてるのか?

200:名無しSUN
10/01/12 00:06:00 imH0qzPT
川崎区3,7℃。放射冷却が効いてるはずの昨日より下がってるww

201:名無しSUN
10/01/12 00:06:14 fWgX2A2T
チバラギ終了のお知らせ

202:名無しSUN
10/01/12 00:08:08 yhtRO38m
>>201
昔は常磐線ラインって言われたけど、今回はつくばエキスプレスラインかもね。
そこから東側は駄目みたいな。

203:名無しSUN
10/01/12 00:08:22 QkPpfQxX
地上気温高杉

204:名無しSUN
10/01/12 00:08:27 CGT/huEP
>>192
デマではない。
山梨ローカルの天気予報だ

205:名無しSUN
10/01/12 00:09:41 g7kupPAL
そういや、三郷・吉川辺りの報告もあまり見かけないな。

206:名無しSUN
10/01/12 00:12:33 hnLuFfyQ
大手町はほんとに気温下がんねーな。
昼間はあんなに低かったのに、まだ最高気温から1度しか下がってないw

207:名無しSUN
10/01/12 00:12:35 xIYIGtIZ
>>179
横浜鶴見さんだぁ
今年もよろしく

練馬だ川崎だ、まだ期待できる方だよw
横浜金沢はだんだん雪と疎遠になってきた。
祖父母の家の有る三浦なんて、ここ20年で雪を見る機会が激減したらしいし。
特にここ15年は全くらしい・・・
横浜で祭りでも三浦じゃ雪の破片すら混じらないとかみたい

208:名無しSUN
10/01/12 00:13:12 7eB8bYOk
瀬谷区と旭区西部の参照アメダスは海老名だから。

209:名無しSUN
10/01/12 00:13:15 d5IxNof9
東京0時
4.4℃ 59.9%
北西風で湿度維持

210:名無しSUN
10/01/12 00:15:16 d5IxNof9
>>206
この1時間で1度さがったよ

211:名無しSUN
10/01/12 00:15:28 aLb/JH+W
比較的暖冬かなという感じがあるんだけど
2月後半~3月前半にまさかのドカ雪は
ございませんか。

212:名無しSUN
10/01/12 00:15:30 VHXxRerP
降水前にしては冷えてるな
期待しちゃうじゃないか

213:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 00:20:30 5yoYvuH5
URLリンク(www.dotup.org)
21時現在の925T。水色部が氷点下。

214:名無しSUN
10/01/12 00:20:52 fWgX2A2T
佐倉 23時0.0→24時1.3

215:名無しSUN
10/01/12 00:21:24 QZyQZMFX
横浜24時 3.7℃

216:名無しSUN
10/01/12 00:21:48 EY5FivnI
青梅0時-1゚C

+(0゜・∀・)+

217:名無しSUN
10/01/12 00:26:14 aIp5co0H
今日を逃したら今年はもう降雪ないな@千葉北東部

218:名無しSUN
10/01/12 00:27:39 qDCEyoLQ
小田原
24時 1.4℃

219:名無しSUN
10/01/12 00:29:07 QZyQZMFX
とりあえず横浜・小田原はすでに予想最低気温を下回ってる

220:名無しSUN
10/01/12 00:29:21 nygsTP1o
八街は-1℃だけど、ダメなの?


221:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 00:29:24 5yoYvuH5
URLリンク(www.dotup.org)
080209の925T。ご参考までに

222:名無しSUN
10/01/12 00:30:52 4PgVmnr7
船橋 22時2.0→23時3.0→24時3.4
他の都市の気温は下がってるか横ばいなのに船橋と佐倉だけ気温が異常に上がってる。
珍しく船橋と千葉の気温差が0.5度程度、降水前なのに木更津に負けてる。

223:名無しSUN
10/01/12 00:32:59 VHXxRerP
>>221
thx
当地は今回厳しいかも@横浜市北部

224:名無しSUN
10/01/12 00:33:00 PBNiI3r5
>>162
平年以上=暖冬ではないでしょ。
それを言ったら平年以下=厳冬になるし、並冬はぴったり平年と同じとき限定w

大手町ようやく4℃台。
しかし西日本の主要都市より冷えてるの久し振りな気がす。

225:名無しSUN
10/01/12 00:33:12 fWgX2A2T
典型的なチバラギ涙目パターンだな

226:名無しSUN
10/01/12 00:38:25 f0q45w6I
テプコレーダー反応ありません!

227:名無しSUN
10/01/12 00:44:03 7ef7qS5e
今の気温をギャーギャー言っても意味ないがw

228:名無しSUN
10/01/12 00:48:00 qahEiFI9
橋本が気温-0.1度で湿度92.6%
田名が気温1.4度で湿度85.5%
(24時:一般環境大気測定局のデータ)

気温は降下中、湿度は上昇中。
22時前後のゾクゾクする寒さが無くなってきた。

229:名無しSUN
10/01/12 00:52:39 g7kupPAL
fWgX2A2T お前何処すんでるんだ

230:名無しSUN
10/01/12 00:54:02 g7kupPAL
確認 自虐か

231:名無しSUN
10/01/12 00:59:50 7eB8bYOk
>>217
銚子はあの1Q84でさえ雨ばかりだったからな  沖縄の次に降りにくいといっても過言ではない・・

232:名無しSUN
10/01/12 01:05:39 rMyj2l1n BE:2451003067-2BP(1679)
寒くてねれーん
気温-0.3℃湿度78@横浜市瀬谷区
せめて湿度が60までに……

233:名無しSUN
10/01/12 01:12:07 8PJyGKOM
23区内では比較的積もる杉並・練馬に期待

234:名無しSUN
10/01/12 01:13:04 g7kupPAL
fWgX2A2Tよ0030216を思い出すんだ。後面寒気強し降水終盤。

235:名無しSUN
10/01/12 01:14:11 7eB8bYOk
>>222
坂畑・牛久最強伝説

236:名無しSUN
10/01/12 01:15:20 fyGjES22
>>234
003?

237:名無しSUN
10/01/12 01:20:34 g7kupPAL
>>236
030216 関東全域で雨か霙だったが佐倉、千葉市、成田付近だけ奇跡的雪転して積もったんだよ。

238:名無しSUN
10/01/12 01:22:09 B7iRzcjy
確かに今現在は関東平野冷えてるけど、
とても雪が降るような予報には見えない‥。

239:名無しSUN
10/01/12 01:22:29 xbKQLu9i
1時、大手町 4.2℃ 湿度60%、湿度を維持しながら気温低下中
なぜか降水量と積雪の欄が×になっている。点検中?

240:名無しSUN
10/01/12 01:22:54 i3Cdh/bC
上空が冷えてるということは、裏を返せば、低気圧や前線が離岸傾向であるということ。
個人的には、沿岸部を除いて降水なしの可能性が増してきたような感じがするのだが・・・

241:名無しSUN
10/01/12 01:24:15 64KJUo4G
内陸部を余所に気温が下げ止まっているチバラギ

242:名無しSUN
10/01/12 01:24:23 fyGjES22
>>237
㌧。
0が1個多かったから何の事かと思ったよ

243:名無しSUN
10/01/12 01:33:17 4PgVmnr7
千葉が気温上昇、県内すべての地点で1度を上回る。
チバラキ死亡フラグの前兆か・・・。

244:名無しSUN
10/01/12 01:35:47 rMyj2l1n BE:1634001874-2BP(1679)
気温-0.8 天気綺麗な青空

245:名無しSUN
10/01/12 01:36:35 rMyj2l1n BE:4201718898-2BP(1679)
>>244
@横浜市瀬谷区

246:名無しSUN
10/01/12 01:40:39 4PgVmnr7
明日早く起きるために今日はもう寝る。
明日こうなってくれないかな・・・。

20060303の船橋
17:00 5.6度
17:10 2.2度
17:20 1.4度
17:30 0.9度
17:40 0.6度
17:50 0.5度


247:名無しSUN
10/01/12 01:44:08 g7kupPAL
つーか今現在の気温はあまり関係ないぜ 寝る

248:青葉区民
10/01/12 01:45:34 kke5U5lQ
青葉区寺家町付近 1時30分 気温 -1.0℃ 湿度70%
この日本海Lがなければ完璧な大雪コースだったものを
まあ気温がこのままで降水開始なら当地は文句なしの大雪になるであろう。
明日5時の大逆転を願う。

249:名無しSUN
10/01/12 01:48:01 fyGjES22
マジ日本海の低気圧ってここぞとばかりに絶妙のタイミングで発生するな・・・
よっぽど関東に大雪を降らせたくないんだろうか・・・

250:世田谷区太子堂5丁目住人
10/01/12 01:50:03 xbKQLu9i
0時を過ぎてから、再び晴れてきて気温低下中。ただし、もやがかかっている様子。風は北西の風で、気温1.6℃。

251:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 02:01:08 5yoYvuH5
21時更新。GFSとGSM、MSMの足並みがそろってきた

やはり降水のピークは明日の12時以降(15~21時あたり)
850は3時で0℃が東京と通常なら正直話にならないレベル(MSM演算)
ただ他の人も指摘するように、今回は北西流による気温低下を伴いながらピークを迎えるようだ
12日21時では-3℃が甲府~茨城北部ラインまで下がる予想。このあたりは確度が高いと見る

勝負は初期降水かな。下手な雨で露点温度が上昇してしまったらアウト。
もしうまく雪転すれば……

252:名無しSUN
10/01/12 02:01:26 aIp5co0H
昼過ぎまで寝る予定
起きたら一面銀世界を夢見て……

253:名無しSUN
10/01/12 02:09:20 fyGjES22
>>252
仕事は?

254:名無しSUN
10/01/12 02:13:09 imH0qzPT
川崎区、風がほとんど無いのに工場の煙が地上2~300m(?)くらいの所
で急に水平に流れ出てる。接地逆転層が形成されてるようだね。

255:名無しSUN
10/01/12 02:20:26 pH91FGX/
初雪は可能性ありそうだけど、ほとんど積もらないだろうな?
いわゆる南岸低気圧が八丈島付近を発達して通過しない限り...。


256:名無しSUN
10/01/12 02:22:01 0Eo8S6BP
連休前は接岸暖気巻き込み爆弾低気圧で12日は無理として有給休暇取得は見送った
連休中に演算代わりで八丈島コースとかになったりしてヤキモキしたが
どうやら有給休暇とるまでも無かったようだね結局は

257:名無しSUN
10/01/12 03:05:19 uSsZx+Y8
埼玉全域氷点下かよwww
千葉と明暗くっきりだなwww

258:名無しSUN
10/01/12 03:10:28 k1vxaTB6
千葉は野田くらいは氷点下になってると思う。

259:名無しSUN
10/01/12 03:13:40 7eB8bYOk
練馬とKYの大差にも注目

260:名無しSUN
10/01/12 03:18:42 8PJyGKOM
冷気ドームイイヨイイヨ

261:名無しSUN
10/01/12 03:21:22 xbKQLu9i
 大手町 3時 3.7℃ 62% また積雪の欄が×になっている。いったい、どうした?

262:名無しSUN
10/01/12 03:24:19 uSsZx+Y8
野辺山がついに0度台に突入しそうだな…
軽井沢は1度もあるしやはり上空はかなりきついっぽいな。

263:名無しSUN
10/01/12 03:29:22 fyGjES22
>>257
地上が冷えてても意味が無いと何度言えば(ry

264:名無しSUN
10/01/12 03:31:40 uSsZx+Y8
>>263
上空が糞なのに地上すら冷えてないんじゃ凍雨だって降らねえよw
凍雨でも俺は満足なんだよw


265:名無しSUN
10/01/12 03:32:43 O8GKBx4I
>>263
257=262だからわかってると思うよ

266:名無しSUN
10/01/12 03:37:17 fyGjES22
>>264
凍り雨でも満足なのかよwwwww
それなら良いやw

267:名無しSUN
10/01/12 03:50:27 qDCEyoLQ
短期予報解説資料

東日本の内陸部を中心に雪となる見込みだが、関東平野でも最下層での
冷気滞留により雪となるおそれがあるので実況に注意。

268:名無しSUN
10/01/12 03:59:20 ECdZjizP
>>267
大スカフラグキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!

269:名無しSUN
10/01/12 04:04:32 k1vxaTB6
関係ないけど資料の「世代交代」の文字に笑った。

270:名無しSUN
10/01/12 04:06:22 k1vxaTB6
埼玉は雪先行で逝く感じかな。

271:名無しSUN
10/01/12 04:11:08 ECdZjizP
短期予報解説資料

東日本の内陸部を中心に雪となる見込みだが、関東平野でも実況次第でアッと驚く為五郎なので注意。

272:名無しSUN
10/01/12 04:15:18 25/Fq8jW
つくばもいつの間にか氷点下来てたw
でも降水が午後からだから雪は無理そうorz

273:名無しSUN
10/01/12 04:16:58 5vEjnbzG
日本海側には低気圧が複数発生するのに太平洋側ときたらなさけないw

274:名無しSUN
10/01/12 04:21:47 8PJyGKOM
本気出せ!041231くらいは降れ!

275:名無しSUN
10/01/12 04:42:08 rMyj2l1n BE:3676503997-2BP(1679)
気温-0.5℃ 天気曇り 湿度75 @横浜市瀬谷区

276:名無しSUN
10/01/12 04:49:08 rMyj2l1n BE:1400573838-2BP(1679)
完璧な冷気ドーム完成したな
昨日の日中曇りで気温上昇を防ぎ、夜は晴れて奇跡的な形
この冷気ドームと今日の曇りで降水開始時間の9:00頃まで、2℃以下を保ってくれる事を願う

277:名無しSUN
10/01/12 05:01:24 uSsZx+Y8
埼玉南部雪か雨キター

278:名無しSUN
10/01/12 05:01:38 D0ZE9A7B
埼玉栃木南部も雪先行予報になったね

279:名無しSUN
10/01/12 05:01:53 rMyj2l1n BE:1050429863-2BP(1679)
埼玉ほぼ全域雪か雨予報まじかよwwwwwwwwwwwww

280:名無しSUN
10/01/12 05:02:23 qDCEyoLQ
群馬南部 曇り時々雪か雨
群馬北部 曇り時々雪
埼玉北部・南部 曇り時々雪か雨
埼玉秩父 曇り時々雪
東京 曇り時々雨か雪
神奈川東部 曇り時々雨か雪
神奈川西部 曇り時々雪か雨

281:名無しSUN
10/01/12 05:03:22 rMyj2l1n BE:700287034-2BP(1679)
8時位に降り始めてくれ

282:名無しSUN
10/01/12 05:05:38 25/Fq8jW
よく見たら茨城南部も9時から降水開始か
これはもしかしたら・・・

283:名無しSUN
10/01/12 05:06:59 rMyj2l1n BE:1400572883-2BP(1679)
なあ
こういう時だけ丹沢山がじゃまするんだが

284:名無しSUN
10/01/12 05:14:24 fyGjES22
TBS

「関東南部では雪が降ったとしても混じる程度です」

ツマンネ('A`)

285:名無しSUN
10/01/12 05:16:57 5vEjnbzG
NHKメッシュだと午前中千葉南部以外雪?

286:名無しSUN
10/01/12 05:17:58 rMyj2l1n BE:350143823-2BP(1679)
おい!!!
NHKメッシュ 南部も千葉房総以外全部雪wwwww

287:名無しSUN
10/01/12 05:20:14 rMyj2l1n BE:3734861388-2BP(1679)
てす

288:名無しSUN
10/01/12 05:20:38 uSsZx+Y8
>>284
贅沢すぎ。
野辺山が1度で筑波山も正転寸前だぞ。

雪が混じれば御の字だろう。
さっきも言ったが俺は凍雨でも今回は満足

289:名無しSUN
10/01/12 05:24:05 rMyj2l1n BE:350143823-2BP(1679)
後は神頼みだな
天の神様 どうか、関東南部にも雪を降らして下さい。
イエスキリスト様のお名前によって感謝してお祈りいたします
アーメン

290:名無しSUN
10/01/12 05:24:10 fyGjES22
>>285
>>286
ど素人丸出しの書き込み乙wwwwwwww


あれは雨か雪でも雪表示になるんだよ

291:名無しSUN
10/01/12 05:25:00 ci12sGVe
いいな福岡や名古屋は明日以降も雪の予報で
関東晴ればっかイラネ

292:名無しSUN
10/01/12 05:26:40 rMyj2l1n BE:1867431348-2BP(1679)
千葉にエコー掛かってるけど雪でも降ってんの?

293:名無しSUN
10/01/12 05:40:02 3gl4O3I+
野辺山正転 筑波気温上昇。
面白くなってきた。
外が雪の降ってる匂いがしたが曇りだった。気温0.5℃
鵜野森@相模原

294:名無しSUN
10/01/12 05:40:13 D0ZE9A7B
>>291
その地域に引っ越すべし

295:名無しSUN
10/01/12 05:43:34 rMyj2l1n BE:1050430436-2BP(1679)
>>294
昔住んでいた件について

296:名無しSUN
10/01/12 05:52:54 3gl4O3I+
>>292
千葉の地上気温から察するに雪では無く雨の可能性が高い。
霧雨みたいなのが降ってると勝手に予想。

誰か千葉の状態教えて下さい。

297:名無しSUN
10/01/12 05:55:40 BlBAAO72
>>292
>>296
当方、エコーのはじっこ市川@千葉県北西部。
曇ってるけど、降水・降雪なしです。

298:名無しSUN
10/01/12 05:57:37 3gl4O3I+
>>297
ありがとう。
蒸発してるのかも。アメッシュには映ってないし。

299:名無しSUN
10/01/12 05:58:56 l8dJATv9
941 :名無しSUN:2010/01/11(月) 17:13:14 ID:AwbG7SQn
秩父 10cm
前橋 2cm
河口湖 25cm
箱根 15cm
多摩 5cm


956 :名無しSUN:2010/01/11(月) 17:44:39 ID:BZ94V/HW
河口湖25とかアホかw
こういう場合10も降らないんだよ

スレリンク(sky板)


どっちがアホなのかな?

300:名無しSUN
10/01/12 06:21:17 qRlnS6Ex
>>289
お、おまい、その祈り方は本物の信者か?

301:名無しSUN
10/01/12 06:21:49 CnmuK/Gc
川崎北部
雪ふりだしました!

302:名無しSUN
10/01/12 06:24:15 AtzO8xp0
気象庁 分布予報
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)

ガイダンス
URLリンク(www.imocwx.com)

これが現実。

303:名無しSUN
10/01/12 06:26:00 AtzO8xp0


CTYのうち、銚子以外で今日中にも初雪だろう。

304:名無しSUN
10/01/12 06:33:52 KItO+MvH
また雪が降ったとしても積雪0cmなんだろうなあ@高崎

305:名無しSUN
10/01/12 06:37:25 4ySzwYUf
日本海低気圧で埼玉雪見れずだな

306:名無しSUN
10/01/12 06:48:36 4PgVmnr7
船橋はこれまで降水なし。
下手に湿度上げるよりはいいか。
まあ今日雪が見れる確率はかなり低いと思うけど・・・

307:名無しSUN
10/01/12 06:50:46 uSsZx+Y8
松本で雨が降り出したってよ。気温は1.2℃。
厳しそうだな~

308:風魔小次郎
10/01/12 07:00:13 PpQdFHg9
気温3.6℃。小田原の予報の雪マーク、ハラスメントだよな。
横浜気象台による嫌がらせ行為。
以前もクレーム出したのだが、是正させるためには、最早行政訴訟しか手は無いのかな・・・。

309:名無しSUN
10/01/12 07:01:07 6GD3iSqP

野辺山の気温が急降下
6時50分現在-2.3℃

310:名無しSUN
10/01/12 07:01:33 gDalSyJ5


      埼玉と千葉で午前中雪マーク NHK

      東京は雨マーク

          東京で大雪になり、気象庁が発狂しますように

311:名無しSUN
10/01/12 07:05:37 fyGjES22
>>307
松本で雨って…
オワタ\(^o^)/

312:名無しSUN
10/01/12 07:06:59 xIYIGtIZ
NHK
関東南部は雨、雪は一時的に混じる可能性がある程度(キリッ
南部で雪は西部山沿いのみ
平野部で積雪はない(キリッ
都心は夜まで5℃~6℃で推移


313:名無しSUN
10/01/12 07:09:25 EY5FivnI
正転してたか…

314:名無しSUN
10/01/12 07:09:36 Q/EartIn
八王子市犬目町 パラパラと雨が降ってきました

315:関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo
10/01/12 07:13:07 1zh8NieK
ドコモ、au規制のせいで報告がいつもより少なそうだな

316:名無しSUN
10/01/12 07:17:11 bl1oIZH9
>>308
過疎地の田舎者乙で終わりだろ

箱根なり御殿場なりに引っ越せよ
どちらも10km圏内だろw

自分で動かず気象庁に八つ当たり
どう考えてもクレーマーだぞおまい

317:名無しSUN
10/01/12 07:18:35 i9X45Vse
風魔ってもしかしてただのバカだろ

318:名無しSUN
10/01/12 07:19:39 SfaRiQ+l
やはりCTYでは完全3B金玉か

319:名無しSUN
10/01/12 07:22:20 SfaRiQ+l
あと、北部まで本当に降水域が拡がってくるのかこれ?
80%でも無降水は過去に何度もあるからな

320:名無しSUN
10/01/12 07:23:26 kt0MvBHR
これは金玉臭いのか・・・・

321:名無しSUN
10/01/12 07:28:12 3oNz6tN9
湿度は順調に下がってきてるな。

322:名無しSUN
10/01/12 07:33:49 ci12sGVe
東京、横浜はこの時間で4℃くらいだから
雪の可能性は無いだろうね

323:名無しSUN
10/01/12 07:38:57 uSsZx+Y8
あくまでも南部3都県の予報は「雨か雪」だからな。

324:名無しSUN
10/01/12 07:44:47 7ef7qS5e
前橋~

325:名無しSUN
10/01/12 07:48:08 r/XZJ2iq
都心は雨降ってる?
自転車で出勤するか迷ってる…

326:名無しSUN
10/01/12 08:00:59 EjjPGafe
A氏更新

327:名無しSUN
10/01/12 08:01:53 ycxpQkr5
こらマジで降るね
雪前の独特のしっとりとした寒さが気持ちいいよ@埼玉北部

頭痛持ちなんだけど、ほのかに痛くなり始めてる
予報よりも早く降り始めると予想。

328:名無しSUN
10/01/12 08:14:10 pSMAmI/i
しかし今回の予報は強気だな

329:青葉区民
10/01/12 08:18:22 kke5U5lQ
青葉区寺家町付近 気温 -1.0℃ 湿度 55%
この辺は周りより相当冷えてるから降水開始時は多摩は南部でも雪が降ると思われる。
ただ上空の気温や日本海低気圧などを考慮すればすぐに雨に変わる感じ。


330:名無しSUN
10/01/12 08:20:53 uSsZx+Y8
標高およそ610mの松本が3.3℃
筑波山が1.5℃、野辺山が1℃

331:名無しSUN
10/01/12 08:20:58 rMyj2l1n BE:350143823-2BP(1679)
2℃@横浜市瀬谷区
絶望

332:関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo
10/01/12 08:23:09 1zh8NieK
上層地気温高騰、∴ 完全5八金打

333:関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo
10/01/12 08:30:27 1zh8NieK
▽後手(降雨/未降水/睛れ厨)  持ち駒: 
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▽王│__│__│__│__│__│__│__│__│最終手
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤には
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│★☆を
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤付けて
│▲角│__│__│__│__│__│__│__│__│下さい
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▲桂│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▲銀│__│▽銀│▽金│▽桂│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成歩-个
│▲香│__│▲桂│__│__│__│__│__│▽个│成香-仝
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成桂-今
│__│__│__│__│☆金│__│__│__│__│成銀-全
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成角-馬
│▲香│__│__│__│▲玉│__│__│▽金│▽仝│成飛-竜
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
▲先手(降雪/積雪厨) 持ち駒: なし



334:名無しSUN
10/01/12 08:33:44 3HGro7zM
雪降ってほすぃ。1cmでいいから!サクっと踏めるくらいでいいから!

335:名無しSUN
10/01/12 08:51:02 btgImbiu
わずかに雪が混じっているような・・・麹町区外桜田町付近

336:名無しSUN
10/01/12 08:55:14 UAQ/GjbI
野辺山が正転したからもう無理だね。
雪は群馬埼玉北部限定になりそう。
埼玉南部、多摩、神奈川北部、千葉北西部は降り出しに若干期待か。

337:名無しSUN
10/01/12 08:57:44 bl1oIZH9
てか千葉にかなり雨雲掛かってるんだが…

携帯が規制されると平日昼間は静かだな

338:若葉区@千葉
10/01/12 08:59:13 fWgX2A2T
>>337
何にも降ってないぞ
降ったって雨だろうけど

339:群馬人 ◆q.0g6qapgM
10/01/12 09:04:34 tFM6ljJB
幻覚がry

340:名無しSUN
10/01/12 09:04:42 aIp5co0H
寒くて目が覚めたぜ
外見たら小雨降ってる
二度寝して一面銀世界に備えよう

341:名無しSUN
10/01/12 09:25:50 Gv5mG9F2
>>314
うちも八王子
やや高尾寄りの西八

同じく小雨だ・・・

342:名無しSUN
10/01/12 09:29:50 axVX1JgP
なんか無駄に寒いだけ

343:名無しSUN
10/01/12 09:31:27 O+L+f+lP
>>341
俺んちは長房だけんど何も降ってねーな

344:若葉区@千葉
10/01/12 09:50:37 fWgX2A2T
3度 雨

終 了

345:名無しSUN
10/01/12 09:53:22 Gv5mG9F2
う~~
やっぱ今回は厳しいか

346:名無しSUN
10/01/12 09:55:16 7aoBtrW8
海老名4.6度で雨降り出しました。

347:名無しSUN
10/01/12 10:03:10 7eB8bYOk
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \     くやしいのう
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /

348:名無しSUN
10/01/12 10:10:33 UYfM0gGh
佐倉市 雨

349:名無しSUN
10/01/12 10:11:09 kt0MvBHR
江戸川区 雨

350:名無しSUN
10/01/12 10:18:38 lkvL4UZY
5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打5八金打

351:全域完全伍捌金打
10/01/12 10:19:22 lkvL4UZY
▽後手(降雨/未降水/睛れ厨)  持ち駒: 
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▽王│__│__│__│__│__│__│__│__│最終手
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤には
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│★☆を
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤付けて
│▲角│__│__│__│__│__│__│__│__│下さい
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▲桂│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▲銀│__│▽銀│▽金│▽桂│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成歩-个
│▲香│__│▲桂│__│__│__│__│__│▽个│成香-仝
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成桂-今
│__│__│__│__│☆金│__│__│__│__│成銀-全
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成角-馬
│▲香│__│__│__│▲玉│__│__│▽金│▽仝│成飛-竜
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
▲先手(降雪/積雪厨) 持ち駒: なし


352:戸田市
10/01/12 10:19:26 LAaPY6ce
まだ何も降ってない
気温は市役所の観測で2.1℃

降水域は東京埼玉の境目あたりまで来てるのでそろそろだと思われるが
降ったとしてもみぞれだろうか

353:戸田市
10/01/12 10:21:36 LAaPY6ce
まだ何も降ってない
気温は市役所の観測で2.1℃

降水域は東京埼玉の境目まで来てるのでそろそろだとは思うが
降ってもみぞれ~雨かなあ
湿度がどのくらいあるかわからんけど雪はちょっと厳しいか

354:名無しSUN
10/01/12 10:25:35 5E8NPSJd
雨@南行徳

355:名無しSUN
10/01/12 10:25:50 EY5FivnI
まだ降ってないな@西立川

356:名無しSUN
10/01/12 10:41:31 zATRtK+v
雨さ。ああ、雨さ。@港北

357:名無しSUN
10/01/12 10:45:18 aGQKqNE0
西新宿 小雨

358:名無しSUN
10/01/12 10:53:02 btgImbiu
麹町区外桜田町から神田区黒練塀町まで歩いたけど、帽子を被っていると
気づかないほどの疎らな小雨。

寒い。

359:名無しSUN
10/01/12 10:53:36 UAQ/GjbI
八王子、多摩市、東大和で雪や霙だそうです。
思ったより雪線は広がったようです。
ただ館野を見ても925が4℃と、このあたりに暖気があるようです。
これらでも雨に変わるでしょう。
秩父地方、群馬県内、山沿いでは雪で降り続くところがあるかも。

360:名無しSUN
10/01/12 10:55:29 x/i2ZelP
土浦 雨降ってきた

361:名無しSUN
10/01/12 10:56:22 B68IzG1f
何も降らん、ただ寒いだけ
最悪のパターンやで

362:名古屋市西区
10/01/12 11:04:30 sR7N0KCN
バ関東塵ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363:名無しSUN
10/01/12 11:05:47 FZMi4dAF
長津田 雨

364:名無しSUN
10/01/12 11:05:53 kkOUOvon
おら、青森さ行くだ!


365:名無しSUN
10/01/12 11:08:46 YIYrwjUt
11時

雪・・・・・・・群馬北部 栃木北部 埼玉秩父
雪か雨・・・群馬南部 栃木南部 埼玉北部南部 神奈川西部
雨か雪・・・茨城全域 東京地方 千葉北西部 神奈川東部
雨・・・・・・・千葉北東部南部

366:小山市間々田@栃木
10/01/12 11:08:53 4iY2gZD7
曇り、降水なし。
最寄のアメダス(古河)、9時で0.8℃。寒い。


367:名無しSUN
10/01/12 11:09:52 3oNz6tN9
後は降雨による気温低下を祈るしかない。

368:名無しSUN
10/01/12 11:11:48 py88NvZm
シャリシャリな感じの激弱雨だったけど止んだ @東大和

369:名無しSUN
10/01/12 11:17:54 CnmuK/Gc
町田@雪

370:名無しSUN
10/01/12 11:18:03 k1yKnegj
空が白いかと思ったけど、雪の前の白さじゃない@葛飾

371:名無しSUN
10/01/12 11:21:01 3oNz6tN9
恐らくみぞれ@北区

372:名無しSUN
10/01/12 11:21:32 hI1V1ovT
雨だか雪だかわかんないけど降ってきた 志木@埼玉

373:名無しSUN
10/01/12 11:22:25 fPKsCmq/
>>371
いや、雨だから(笑)

374:若葉区@千葉
10/01/12 11:22:59 fWgX2A2T
ミゾレとかどこの田舎だよ
大雨じゃねえか

375:海老名市大谷
10/01/12 11:23:09 7aoBtrW8
こちらは降水強度はある。気温5.0→4.3に下がったけど。。

376:名無しSUN
10/01/12 11:24:00 B68IzG1f
世田谷 小雨

377:名無しSUN
10/01/12 11:25:42 1i6hE5qj
>>374
あきらめるな、上空1000m付近にたまってる暖気ドームも
降水によって冷やされて良い感じになると思うぞ。
もともと地上気温は低いから、ここさえ冷やされれば・・

378:名無しSUN
10/01/12 11:30:15 QUFGlv3I
でも降ってるのは雨。@世田谷区祖師ヶ谷大蔵。

379:名無しSUN
10/01/12 11:30:31 W5PlY3Nh
小雨

池袋@豊島区

380:名無しSUN
10/01/12 11:38:48 tzKXTHbi
町田 霙と雪の半々

381:浦安@千葉
10/01/12 11:40:35 e25lWpsW
小雨

382:名無しSUN
10/01/12 11:41:11 MyI3cpOM
寒いんだから雪降れええええええ

383:名無しSUN
10/01/12 11:43:35 UYfM0gGh
町田うらやま

384:名無しSUN
10/01/12 11:45:16 LHqwIZMW

寒い! 今日は雪になりそうだ。これも地球温暖化の影響だろ。
ポッポの言うように、早急にCO2 25%削減が必要だな。

385:名無しSUN
10/01/12 11:46:29 59d2qGRt
東京・日野市だが雪降ってきた!!霰も混ざってるみたいだ。

386:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 11:46:42 5yoYvuH5
ν即だと八王子も降ってるみたい


練馬は雨

387:名無しSUN
10/01/12 11:48:16 bsVbbHq1
ゆーきや(´・ω・`)ショボンショボン
あられや(´・ω・`)ショボンショボン …

ショボ━(´・ω・`)━( ´・ω・)━( ´・ω)━(    )━(ω・` )━(・ω・` )━(´・ω・`)━ン!!

388:名無しSUN
10/01/12 11:48:21 WRrf6GzS
稲城 雪

389:中野区西端
10/01/12 11:50:06 rW7noaQY
凍雨?

390:名無しSUN
10/01/12 11:50:58 r5aWVe4d
雪っていうか氷が降ってる
霙ほど水っぽくもない

391:名無しSUN
10/01/12 11:51:44 LHqwIZMW
松戸は現在雨、雪になるのは夜かな。

392:名無しSUN
10/01/12 11:52:30 QaoRSghE
国分寺市
降雪です

393:名無しSUN
10/01/12 11:52:31 UCMG0ZMg
霙まじりの雨降ってきた@さいたま

394:名無しSUN
10/01/12 11:53:04 RJORJBSc
すごく小さい白い氷の粒らしきものが降ってる@昭島

395:名無しSUN
10/01/12 11:54:18 2r6VQUEh
霙まじりの雨ってなんだよw

396:名無しSUN
10/01/12 11:54:44 STwfQ0pb
氷雨に雪がまじりつつある@世田谷区北部

397:名無しSUN
10/01/12 11:54:45 fWgX2A2T
雨まじりの雨ならずっと降ってる

398:名無しSUN
10/01/12 11:55:05 unAncOpz
雪です@戸外ね

399:名無しSUN
10/01/12 11:55:39 iVLN99fA
完全に雪です@西東京市

400:名無しSUN
10/01/12 11:56:18 G1FHbWDD
氷が沢山降ってる(´・ω:;.:...

@目黒区目黒本町

401:名無しSUN
10/01/12 11:57:34 UYfM0gGh
八王子で初雪@NHK

402:名無しSUN
10/01/12 11:57:44 YIYrwjUt
八王子
「雨からみぞれに変わった」

MHK

403:名無しSUN
10/01/12 11:57:53 mjiQrY5A
いいなぁ みんなんとこ降ってるんだ
こちらは雨も雪も降ってないでござる (´・ω・`)寒いだけでショボーン  @埼玉菖蒲町

404:名無しSUN
10/01/12 11:57:56 wbK7q9vR
みぞれになってきた@吉祥寺

405:名無しSUN
10/01/12 11:58:06 evOzZ/9P
霙@練馬

406:名無しSUN
10/01/12 11:58:14 WGsvAAn9
あちこちで凍雨降ってるな

407:名無しSUN
10/01/12 11:58:21 lWX94ERj
雪降ってる@府中

408:名無しSUN
10/01/12 11:59:16 85TjIf9W
霙に雪みたいなのが混じってる感じ@国分寺

409:名無しSUN
10/01/12 11:59:25 kIKEgY/f
関東南部でも少し内陸は雪らしいな。
墨田は雨じゃーボケ!

410:幕の内弁当@23区北部 ◆6ePPZ0lIXU
10/01/12 11:59:47 LwpgzR5Z
雨@北区

411:名無しSUN
10/01/12 12:00:07 8k2PVliW
わーホントに霙になってる!!@練馬区

412:名無しSUN
10/01/12 12:00:54 YQvPDOQx
雨@野田

413:名無しSUN
10/01/12 12:01:16 hI1V1ovT
雪にならない(´・ω・`)

414:名無しSUN
10/01/12 12:01:17 ZYMruT64
寒いのに雨って最悪@江東区



415:名無しSUN
10/01/12 12:01:20 3KG0iEM/
霙がふっとる@小田急町田駅近く


416:名無しSUN
10/01/12 12:01:32 MZPt1H3/
和光みぞれ

417:名無しSUN
10/01/12 12:01:48 iVLN99fA
家の前のビニールハウスしゃりしゃり音がする@西東京市

418:名無しSUN
10/01/12 12:01:51 QUFGlv3I
雪じゃないけどシャリシャリしたものが!@祖師ヶ谷大蔵。

419:名無しSUN
10/01/12 12:01:53 LAaPY6ce
雨優勢のみぞれ@戸田

さっきは雨だった

420:名無しSUN
10/01/12 12:02:46 zXOq25k6
霙@世田谷区上野毛

421:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 12:02:51 5yoYvuH5
雨9雪1の霙@練馬

422:名無しSUN
10/01/12 12:02:55 W5PlY3Nh
霙っぽくなってきた@池袋

423:名無しSUN
10/01/12 12:02:56 XurTZwFI
周りよりだいぶ寒い町田小山田で 雨7霙2雪1です。

424:名無しSUN
10/01/12 12:03:13 JCMSPoqY
もちろん雨・・・。@横須賀

425:名無しSUN
10/01/12 12:03:54 3hB1mzBG
みぞれ@練馬

426:名無しSUN
10/01/12 12:03:58 O+L+f+lP
高尾、完全な雪

427:東京日野市豊田
10/01/12 12:04:01 sQYmu0bM
雪&あられです。シャカシャカ降っています。
雨はほとんど混じっていない模様。

428:名無しSUN
10/01/12 12:04:02 unAncOpz
雪@小金井


429:名無しSUN
10/01/12 12:04:10 T3Zebvji
船橋@雨 気温4度

430:名無しSUN
10/01/12 12:04:33 Sj6boher
雨優勢のみぞれ@吉祥寺

431:名無しSUN
10/01/12 12:04:44 KUVXjQQ/
市役所ん所いるけど
雨にかろうじて霙が混じってる感じか@相模原

432:名無しSUN
10/01/12 12:04:46 YIYrwjUt
はいはい千葉はどうせ雨ですよ

433:名無しSUN
10/01/12 12:04:50 OUA9UyYT
みぞれから雪優勢になってきた@相模原市橋本

434:若葉区@千葉
10/01/12 12:05:08 fWgX2A2T
ザーザー雨

いつものことか

435:名無しSUN
10/01/12 12:05:49 Nf4wZY1B
雨3 ミゾレ5 雪2 落下スピード早シ @東大和

436:名無しSUN
10/01/12 12:06:18 3hB1mzBG
雨98 雪2 @練馬

437:名無しSUN
10/01/12 12:06:52 kIKEgY/f
あれ、なんかミゾレっぽい。

438:名無しSUN
10/01/12 12:07:00 FZMi4dAF
みぞれになってきた! 横浜緑区

439:名無しSUN
10/01/12 12:07:01 Sj6boher
雨優勢だけど寒いわ
外気温は1.7℃@吉祥寺

440:名無しSUN
10/01/12 12:07:23 Bwply9Vl
狛江、知人よりみぞれとの情報

441:名無しSUN
10/01/12 12:07:58 LAaPY6ce
まだみぞれだけどさっきより雪の割合が増えてきた@戸田
今後に期待

442:名無しSUN
10/01/12 12:07:59 UYfM0gGh
今回も千葉だけ負けでした(´;ω;`)ウッ…

443:名無しSUN
10/01/12 12:09:36 vQubqJ8w
霙から雪になった。
水っぽいけど。
国立。

444:名無しSUN
10/01/12 12:09:40 JP9ffnZ2
川口みぞれっぽい…かな

445:立川北部
10/01/12 12:09:53 aBHXuQRL
降雪確認!結構降ってる@立川北部

446:世田谷区豪徳寺
10/01/12 12:10:11 uibhjrHf

雪になりそな悪寒

447:名無しSUN
10/01/12 12:10:38 q97YNCYA
さいたま市桜区
少しずつ雨に雪が混じってきた

448:名無しSUN
10/01/12 12:10:43 vStYYwXN
新所沢は、みぞれ。


449:名無しSUN
10/01/12 12:10:47 Sj6boher
吉祥寺もなんか雪っぽくなってきたぞ

450:名無しSUN
10/01/12 12:11:29 yhtRO38m
粒が大きいものが降ってきているよ。
しゃりしゃりきこえる。
霙かなあ。
@埼玉県西所沢市

451:名無しSUN
10/01/12 12:13:18 iVLN99fA
嬉しさのあまり雪と書き込んでしまったが、道路見たらものすごい濡れてる。。霙か@西東京市

452:名無しSUN
10/01/12 12:13:57 LAaPY6ce
雪優勢になってきた!@戸田
もうちょっとだガンガレ

453:幕の内弁当@23区北部 ◆6ePPZ0lIXU
10/01/12 12:14:54 LwpgzR5Z
北区 霙

完全に溶けて雨になる寸前の、雨とは少し違うものが混ざり始めた。

限りなく雨に近いが。

454:名無しSUN
10/01/12 12:15:07 YTYpPdQ3
涙雨@茅ヶ崎市南部

455:名無しSUN
10/01/12 12:15:23 D0ZE9A7B
霙@久喜

456:名無しSUN
10/01/12 12:15:48 LAaPY6ce
八王子完全に雪だね@NHK

457:幕の内弁当@23区北部 ◆6ePPZ0lIXU
10/01/12 12:16:42 LwpgzR5Z
亜熱帯初雪対決
 KY(東京) vs MY(宮崎) vs RKY(琉球)


は残念ながらKYが勝ってしまいそうだな。

458:立川北部
10/01/12 12:16:56 aBHXuQRL
雪と思ったけど、音がする。あられだったか。
見た目は完璧雪。

459:名無しSUN
10/01/12 12:17:29 Sj6boher
>>457
KYさんは隔離スレから出ないでくださいね

460:名無しSUN
10/01/12 12:17:36 CnmuK/Gc
横浜港北は雨

461:名無しSUN
10/01/12 12:19:14 VU4/1JFH
MIZORE@埼玉川口

462:名無しSUN
10/01/12 12:19:32 59d2qGRt
≫427さん
ちょw同じく豊田っすWこちらは完全な雪になった。
降り方が強く畑が白くなってきたー!

463:名無しSUN
10/01/12 12:19:51 3hB1mzBG
7:3
雨 雪 @練馬

464:名無しSUN
10/01/12 12:21:21 ONUKez5k
宇都宮 なんにも降らね~
   

465:名無しSUN
10/01/12 12:21:39 KUVXjQQ/
相模原駅は雪主体になってきたかな

466:名無しSUN
10/01/12 12:21:39 sQYmu0bM
富士五湖でも2度とか3度なのに、関東平野のこの冷え込みはすごいね。

467:名無しSUN
10/01/12 12:21:43 W5PlY3Nh
雪の割合が増えてきた@池袋

どこまでいけるか…

468:名無しSUN
10/01/12 12:22:40 FZMi4dAF
>>466やっぱ今朝冷え込んだのがでかい

469:名無しSUN
10/01/12 12:22:49 b5kM5cXi
なんで都会が雪降ってきて
群馬南部は何にもふってないんだよwただの曇り、寒いだけ(笑)@群馬南部

470:名無しSUN
10/01/12 12:24:24 kEWIhh3w
西新宿も霙です はっきり雪が混じってます

471:名無しSUN
10/01/12 12:24:41 rRHQLMcB
初雪キタ━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━!!! @八王子

472:名無しSUN
10/01/12 12:24:43 H+bjPAGg
大手町はみぞれで初雪がせいぜいだろう。
雨で初雪見送りの可能性もまだまだある。

473:名無しSUN
10/01/12 12:24:49 72y1aT8/
河口湖も気温下がったよ。

474:名無しSUN
10/01/12 12:25:43 XoEs+uwJ
池袋も降雪しております

475:名無しSUN
10/01/12 12:26:26 k1yKnegj
雨。ベランダ温度計1.5℃@葛飾

476:名無しSUN
10/01/12 12:26:49 SfaRiQ+l
昼休憩中に外除いたら、みぞれ@所沢坂の下

477:名無しSUN
10/01/12 12:27:06 H+bjPAGg
12時
大手町 雨 4.1℃ 65%

478:名無しSUN
10/01/12 12:27:09 eHQTU05a
今ソライプ見てるけどこの一時間で東京の気温がぐっと下がってる

479:名無しSUN
10/01/12 12:27:26 sQYmu0bM
>>473
失礼。この一時間でだいぶ下がったな。
てか野辺山が-1.7℃。これは来たかもね。


480:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 12:27:54 5yoYvuH5
URLリンク(www.hachioji-reform.jp)
八王子ライブカメラ

481:名無しSUN
10/01/12 12:27:55 imH0qzPT
川崎区はまだ雨です。ただ、気温がどんどん下がってるので霙になるかも!?

482:名無しSUN
10/01/12 12:28:05 bofJQqy5
さっきまでみぞれだったけど、雪に変わってた@清瀬

483:名無しSUN
10/01/12 12:28:41 yhtRO38m
>>469
雨雲が今の所埼玉県中部辺りにしか届いていないから。
これから北上するかどうかだね。

先ほどよりも粒が白っぽくなってきている、雪の割合が
高くなってきたかも。
@埼玉新所沢市

484:名無しSUN
10/01/12 12:29:03 O+L+f+lP
高尾、大粒の雪。車の屋根や庭が白くなり始めてる。

485:名無しSUN
10/01/12 12:29:34 TfMH3gLd
豊島区みぞれ確認

486:名無しSUN
10/01/12 12:29:48 eHQTU05a
さっきまで完璧に雪、今はみぞれ@入間

487:名無しSUN
10/01/12 12:30:17 EY5FivnI
1時間前から雪@西立川

488:中野区西端
10/01/12 12:30:21 rW7noaQY
WNIはかたくなに早期の雨転を支持してるなw
こちら 2.8℃ 湿度68% 霙(雨6雪4)

489:名無しSUN
10/01/12 12:30:40 Hf9uMD1t
東京の方じゃ雪降ってるのか。
こっちは完全に雨だよ茅ヶ崎市@中央

490:名無しSUN
10/01/12 12:30:43 imH0qzPT
横浜の方、どんな感じですか??

491:名無しSUN
10/01/12 12:31:30 2TphM4+5
西八王子、一時間近く雪
地面や車の屋根がうっすらと白くなってきた

492:名無しSUN
10/01/12 12:31:38 LAaPY6ce
また雨に@戸田

なにこのツンデレw
しかしみぞれとはいえ、雪が見られたのでちょっと満足

493:東京日野市豊田
10/01/12 12:31:42 sQYmu0bM
こう完全に雪です。車とか土の上に積もってきたよ。
これは予想外だね。

494:名無しSUN
10/01/12 12:32:30 1wOwS7o0
東京築地
コートに氷片が付着です。

495:名無しSUN
10/01/12 12:32:30 1UVH4XIT
府中 霙交じりの雪

496:名無しSUN
10/01/12 12:32:36 BKukvph0
積雪開始@日野

497:名無しSUN
10/01/12 12:32:40 FZMi4dAF
雨優勢だがたしかに雪の結晶も確認できる 横浜緑区長津田

498:名無しSUN
10/01/12 12:33:10 VU4/1JFH
雨優勢の霙が継続@埼玉川口

499:名無しSUN
10/01/12 12:33:11 T3Zebvji
船橋はいまだに雨100%  今回は期待できないかも。

500:名無しSUN
10/01/12 12:33:12 B68IzG1f
雪こい雪

501:名無しSUN
10/01/12 12:33:34 H+bjPAGg
雪が混ざる「みぞれ」は音はしない。音がしているなら「あられ」だ

502:名無しSUN
10/01/12 12:34:22 fWgX2A2T
ザーザー音がするからあられか

503:名無しSUN
10/01/12 12:34:48 nmvy8BOC
ずーと雨 南古谷@川越

504:名無しSUN
10/01/12 12:34:52 hPzkpihj
港区赤坂は雨優勢の霙
雪にならんかのぉ

505:名無しSUN
10/01/12 12:35:05 W0bMYoBN
お前らおはよう
外が静かだと思ったら雪降ってる@福生
窓の外の墓地の地面が白くなり始めてる

506:名無しSUN
10/01/12 12:35:30 B68IzG1f
霙になりますた@世田谷

507:名無しSUN
10/01/12 12:36:01 L3nnrlib
雨 @横浜港南

508:名無しSUN
10/01/12 12:36:04 3hB1mzBG
雨足が強くなってきた
みぞれだけど@練馬

509:名無しSUN
10/01/12 12:36:24 lkvL4UZY
英語の勉強できそうだ

510:名無しSUN
10/01/12 12:36:44 y0XyhcKm
>>490
雨です@西区

511:名無しSUN
10/01/12 12:37:35 H+bjPAGg
>>502
それは「雨」だw

512:名無しSUN
10/01/12 12:37:42 4QN8Wt1u
これだけ雪報告きてるんだから、大手町も多数決で降雪アリだな、すくなくとも東京と名乗ってるんだからその責務はある

513:名無しSUN
10/01/12 12:38:08 aGQKqNE0
西新宿 霙転しますた

514:名無しSUN
10/01/12 12:38:12 gMTRtXyo
都内武蔵村山市降雪中
積雪なし。路面が濡れている

515:名無しSUN
10/01/12 12:38:15 Nf4wZY1B
地面白くなってコタ @東大和

516:名無しSUN
10/01/12 12:38:17 k2ishJ5E
都心は雨

517:名無しSUN
10/01/12 12:38:50 UAQ/GjbI
東京初雪
tenki.jp

上空高めでしたが、乾燥していたため気化熱による気温低下ですね。

ちなみに品川区雨ですが、粒が白く見える

518:名無しSUN
10/01/12 12:38:52 nygsTP1o
もりあがってるね
いいな 雨@成田諦めるよ

519:名無しSUN
10/01/12 12:39:06 MzdhxVzx
東京・横浜・千葉
初雪の観測をお祈り申し上げます。

西日本一同。

520:名無しSUN
10/01/12 12:39:09 rRHQLMcB
今年で40のおっさんになるというのに、雪を見るとワクワクソワソワして仕方がない

521:名無しSUN
10/01/12 12:39:32 XoEs+uwJ
池袋は雨に戻りましたです

522:名無しSUN
10/01/12 12:39:33 YdEPuxgi
八王子市 めじろ台1丁目交差点が白くなりはじめとるね

523:名無しSUN
10/01/12 12:40:03 CD/0oChL
>>517
東京初雪来たな

524:中野区西端
10/01/12 12:40:13 rW7noaQY
>>522
長野の方からいらっしゃいました?

525:名無しSUN
10/01/12 12:41:59 YdEPuxgi
>>524
なんでわかったん?

526:名無しSUN
10/01/12 12:42:09 yQuFanvq
日野多いなw この時間帯に大雪見るのって何年ぶりだろう
しかしアスファルトに積もるにはまだ気温高いのかな。


527:名無しSUN
10/01/12 12:42:21 BzYPwxhN
雪になったおー@朝霞

528:名無しSUN
10/01/12 12:42:30 qHqmd6KX
東京のチベットあきる野も雪が降ってるよ
でもまだ積もってない
結構モザイクだね

529:名無しSUN
10/01/12 12:43:32 +taqTvrk
国分寺から西は雪、東は雨
中央線に乗ってると差がよくわかる

530:名無しSUN
10/01/12 12:44:01 q2aTCIlv
群馬高崎はみぞれ
10分くらい前から降ってきた

531:名無しSUN
10/01/12 12:44:06 QzmATiOT
雪降ってきた@町田

532:名無しSUN
10/01/12 12:44:33 B68IzG1f
完全な雪になってほしい

533:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 12:45:08 5yoYvuH5
再雨転@練馬

久々に楽しめたわ

534:名無しSUN
10/01/12 12:45:12 hvYPv/JI
>>529
国分寺崖線が関係してる?

535:中野区西端
10/01/12 12:45:13 rW7noaQY
>>525
付き合ってる人がそっちにいるんで
ちなみにそいつ伊那

536:名無しSUN
10/01/12 12:45:37 Nf4wZY1B
雨になってもうた @東大和

537:名無しSUN
10/01/12 12:45:44 SfaRiQ+l
東京初雪?ダウト

538:名無しSUN
10/01/12 12:46:08 3oNz6tN9
とりあえず初雪観測しただけでも上出来。
午後からの気温低下で、再雪転&積雪を祈る。

539:名無しSUN
10/01/12 12:46:43 x/i2ZelP
牛久


540:名無しSUN
10/01/12 12:47:01 hPaFVITG
12:30
練馬 2.0℃
東京 3.6℃
微量の霙で雪降りました!というのもなんか微妙な気もするが・・

雨@江東区

541:名無しSUN
10/01/12 12:47:04 72y1aT8/
粉雪

542:名無しSUN
10/01/12 12:47:22 y/qj4eif
八王子南部まだ雪

543:名無しSUN
10/01/12 12:48:58 lxQr8GPC
雪が混じってきた@野田

544:名無しSUN
10/01/12 12:50:07 oVctmwXe
八王子みなみ野
土の部分は積もり始めています

545:名無しSUN
10/01/12 12:50:14 YdEPuxgi
>>535
ほぅ。自分は八王子のライブカム見て書いただけw
ちなみに長野の実家は現在50cmくらい
今仕事で2年程甲府住まいだけど甲府もやっとまともな雪

546:名無しSUN
10/01/12 12:50:18 q2aTCIlv
【速報】東京で雪
スレリンク(news板) ν速

八王子で初雪
スレリンク(liveplus板) ←こっちは規制中でもかける(携帯も)


547:名無しSUN
10/01/12 12:51:41 mjiQrY5A
やっと降ってきた でも雨・・・@埼玉菖蒲町

548:立川北部
10/01/12 12:52:09 aBHXuQRL
なんか雨転してる気が…

549:名無しSUN
10/01/12 12:52:15 e4QfNLBm
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 -降水なし ?不明・他

沼田?    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川?   桐生?    鹿沼? 宇都宮?   茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
    前橋?    足利? 佐野?  栃木?  真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸? 湊?  
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林?   小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗? 
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
      寄居?東松山?北本?久喜?杉戸?栗橋?水海道?つくば?土浦? 玉造?大洋?
    秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久×美浦?    潮来?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子? 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅?羽村?   所沢?和光?川口?三郷?松戸?鎌ヶ谷? 印西?  成田?小見川?  波崎?
 あきる野○福生?東大和?小平?練馬?池袋?八柱? 白井?千葉NT?   富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川?武蔵野○杉並?新宿東京?市川?船橋?八千代?佐倉?八街? 八日市場?   
高尾○八王子○多摩○狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?千葉?四街道?東金?成東?
津久井○ 相模原○町田○ 麻生?宮前?川崎?          市原?土気?  九十九里?
   愛甲? 厚木?座間?長津田?港北?横浜×         袖ヶ浦?  長柄?茂原?
    伊勢原? 海老名?大和?戸塚?磯子?         木更津?上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚?茅ヶ崎?藤沢?鎌倉?金沢?     富津?君津?大多喜?大原?
足柄?中井?二宮?      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?               葉山?横須賀?    富浦?  鴨川?
 湯河原?                     三浦?      館山?千倉?      【12日12:50現在】

550:名無しSUN
10/01/12 12:52:17 4UV5ZNuk
多摩市も雪。
車のガラス面にうっすら位はきてる。


551:名無しSUN
10/01/12 12:52:51 T3Zebvji
富士五湖 雪 積雪中
ライブカメラ忍野八海より
URLリンク(www.fujigoko.tv)

552:名無しSUN
10/01/12 12:53:51 SfaRiQ+l
森田ブログの関東異常暖冬2010氏のとおり、肝心のCTYは初雪すらないまま春になってしまうのか…?
初雪=終雪のパターンも勘弁して欲しい

553:名無しSUN
10/01/12 12:55:52 k2ishJ5E
神田神保町は雨っぽい
霙でいいので見たい

554:名無しSUN
10/01/12 12:56:17 1i6hE5qj
このライブカメラすごいな。富士山周辺のいろんなところみれるのか。
猫カメラもあったぞ。すごい雪だ。
URLリンク(www.fujigoko.tv)

555:名無しSUN
10/01/12 12:56:28 CnmuK/Gc
雨転した

556:名無しSUN
10/01/12 12:57:44 xS+TdRzg
勢いはないが降雪中@東京福生
露地の部分はうっすら積もっている

557:ST-0191 ◆EKDBCahvCM
10/01/12 12:58:19 MpNIwFhr
12:00頃から雨。気温は5℃。@身延町

558:名無しSUN
10/01/12 12:58:37 q2aTCIlv
ちなみに高崎駅で小沢一郎を襲ったのはわたしではありません

559:名無しSUN
10/01/12 12:59:08 lkvL4UZY
将棋盤の準備推奨。

560:名無しSUN
10/01/12 12:59:08 SfaRiQ+l
所沢は普通の雨に変わりました
意図冬了。

561:名無しSUN
10/01/12 12:59:22 eHQTU05a
みぞれからまた雪になった@入間

562:名無しSUN
10/01/12 12:59:59 lkvL4UZY
▽後手(降雨/未降水/睛れ厨)  持ち駒: 
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▽王│__│__│__│__│__│__│__│__│最終手
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤には
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│★☆を
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤付けて
│▲角│__│__│__│__│__│__│__│__│下さい
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▲桂│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▲銀│__│▽銀│▽金│▽桂│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成歩-个
│▲香│__│▲桂│__│__│__│__│__│▽个│成香-仝
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成桂-今
│__│__│__│__│☆金│__│__│__│__│成銀-全
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成角-馬
│▲香│__│__│__│▲玉│__│__│▽金│▽仝│成飛-竜
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
▲先手(降雪/積雪厨) 持ち駒: なし


563:名無しSUN
10/01/12 13:00:09 aGQKqNE0
西新宿 霙→雨 

564:名無しSUN
10/01/12 13:00:43 tzqvHbfp
殆ど雨@幸手市

565:名無しSUN
10/01/12 13:01:05 Gv5mG9F2
八王子だけど結構積もってきた。
いま1センチくらいかな?

566:名無しSUN
10/01/12 13:01:09 3oNz6tN9
東京再雪転しろ。

567:名無しSUN
10/01/12 13:02:14 fPKsCmq/
初雪(公式)

東京 横浜 千葉



キター!!(゚∀゚)


568:名無しSUN
10/01/12 13:04:25 YIYrwjUt
URLリンク(tenki.jp)

先ほど、12:25に東京(大手町)でみぞれが降り始め、初雪を観測したと気象庁から発表がありました。
※みぞれも含めて初雪が発表になります。

初雪の平年値(1971~2000年)は1月2日。
今年は平年より10日遅くなりました。
12:48現在、大手町では気温3.7℃、湿度は72%。


569:名無しSUN
10/01/12 13:05:03 k2ishJ5E
八王子行きて~

570:名無しSUN
10/01/12 13:05:27 GHYXepu9
電車乗って西に下って来たんだが、

池袋…ほとんど雨→石神井公園…雨優勢みぞれ→保谷…みぞれ→清瀬…雪優勢みぞれ

で、今帰宅。純度100%雨@東村山 家に行くまでは雨あられだったんだが…
雪に嫌われてるとしか思えんorz

571:名無しSUN
10/01/12 13:05:50 XoEs+uwJ
みんなで雪見マスターベーションでもするべ

572:名無しSUN
10/01/12 13:05:55 H+bjPAGg
横浜、千葉の初雪はいまだ確認できず

573:名無しSUN
10/01/12 13:09:19 EY5FivnI
何か雨転してる件@西立川

574:名無しSUN
10/01/12 13:09:51 q1S3Kwz9
東京初雪おめでとうございます!
路面が凍結する恐れがあるので
十分に気をつけてください。@愛知県民

575:横浜鶴見
10/01/12 13:10:27 j0bRhb7m
先程、外出先から帰りました。
こちらは雨優勢の霙です。
気温は3.6℃下降中です。

576:名無しSUN
10/01/12 13:11:21 H+bjPAGg
正式な発表資料
URLリンク(www.jma-net.go.jp)

577:名無しSUN
10/01/12 13:12:35 onUeWaLl
熊谷は寒いが降水自体がない

578:名無しSUN
10/01/12 13:13:12 IMW3j5Q+
くだらねえ。日本の山が低ければ、東京にだっていくらでも雪は降るだけの話だ。

579:名無しSUN
10/01/12 13:14:56 Gv5mG9F2
土の上でいまちょうど1センチあった@八王子
まだまだ降る感じ

580:名無しSUN
10/01/12 13:15:52 1UVH4XIT
府中 雨転しました。。。。。

581:名無しSUN
10/01/12 13:16:01 fWgX2A2T
雪も雨も所詮は水だろ( ゚д゚)、ペッ!

582:群馬人 ◆q.0g6qapgM
10/01/12 13:16:19 tFM6ljJB
雨優勢のみぞれ?

583:名無しSUN
10/01/12 13:16:58 lkvL4UZY
次々雨転報告 ∴ 完全5八金打

584:名無しSUN
10/01/12 13:17:28 nmvy8BOC
白いの混じってキター 南古谷@川越


585:名無しSUN
10/01/12 13:19:04 lkvL4UZY
URLリンク(www.jma.go.jp)
将棋盤。

586:名無しSUN
10/01/12 13:22:30 1i6hE5qj
>>585
なんという暖かさ・・・

587:田名@相模原市
10/01/12 13:22:38 qahEiFI9
外を見たら雨に変わってました。
11時30分頃から12時ちょい過ぎまでは雪だったのに・・・
ま、雪が降ってくるのを見られたからいいや。
(10時30分頃にも一度粒々みたいなのが降った)

588:名無しSUN
10/01/12 13:24:08 GHYXepu9
orzから今外みたら今度はちゃんと雪が混じった雨になってる。良かった良かった@東村山

589:名無しSUN
10/01/12 13:25:15 KYgCXGbN

雨orz@つくば
流石にこんなに地上気温高かったら無理か

一度雨で降り始めると、0度になっても雪転しないという悪夢が・・・

590:小山市間々田@栃木
10/01/12 13:25:43 4iY2gZD7
どう見てもアメダス。
本当にありがとうございました。


591:名無しSUN
10/01/12 13:26:08 g78GbQXv
上層の乾燥により、地上まで雪片が溶けずに届いていたのが、
湿り気を帯びて、雨転報告が増えましたね。

国分寺東部(崖線下)では、12:00~12:30にかけて降雪、気温が
2度くらいあったのにもかかわらず、土にうっすら積もりました。

現在、雨転しておりますが、溶け残っております。

八王子は、地上気温も0度台で積雪中とのことですが、
こちらは、結構上の方まで冷気ドームに守られて、
安定したのでしょうか。

592:名無しSUN
10/01/12 13:27:28 VU4/1JFH
いつの間にかUTEN@埼玉川口

593:名無しSUN
10/01/12 13:28:17 lxQr8GPC
さっき5分くらい霙に変わったけど、今は雨に戻った@野田

594:名無しSUN
10/01/12 13:28:53 T3Zebvji
船橋@ずーっと雨です。13時現在3.3度

595:名無しSUN
10/01/12 13:29:09 72y1aT8/
秩父は、盆地で寒いから雨転しない。

596:名無しSUN
10/01/12 13:30:04 aGQKqNE0
西新宿 雨

野辺山も筑波山も、少し気温が下がってきたような。

597:名無しSUN
10/01/12 13:32:01 lSLIbMzh
雨優勢のみぞれ@大宮

598:名無しSUN
10/01/12 13:33:47 k2ishJ5E
厳しいなぁ

599:名無しSUN
10/01/12 13:34:26 eHQTU05a
今また完全に雨@入間

600:名無しSUN
10/01/12 13:35:16 72y1aT8/
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)

奥秩父が本気出してきた。

601:名無しSUN
10/01/12 13:37:25 pJAz0n87
みぞれになったのは12時過ぎからの30分くらい。
その後は雨転してしまった。
@さいたま市

602:名無しSUN
10/01/12 13:38:32 GHYXepu9
もう雨に戻っている。L後面の寒気が降水中に間に合うかが今後の焦点だな。

603:名無しSUN
10/01/12 13:38:49 jbKlgmaM
雪にならねーぞorz@川崎麻生区

604:名無しSUN
10/01/12 13:39:28 lkvL4UZY
将棋盤。

605:名無しSUN
10/01/12 13:39:48 W0bMYoBN
雨音がしてきたので雪から雨に変わったもよう@福生

606:名無しSUN
10/01/12 13:44:08 1UVH4XIT
府中 
気温降下中なのに雨転後、再び雪転せず現在は小雨
11時 2.9℃
12時 2.5℃
13時 1.6℃
再び雪転の可能性有りますか?

607:名無しSUN
10/01/12 13:45:12 CD/0oChL
GSM見る限りだと。徐々に下層気温は下がってくるんじゃね?

608:栃木県南西部
10/01/12 13:48:52 +nWcdxGU
予想通りみぞれ

609:名無しSUN
10/01/12 13:49:17 YIYrwjUt
日テレ 八王子すげえ

610:名無しSUN
10/01/12 13:57:26 neYX+ob5
川越は雪

611:名無しSUN
10/01/12 14:00:09 K6yKkCLr
みぞれ
神奈川沿岸

612:名無しSUN
10/01/12 14:01:07 y/qj4eif
八王子南部 雨

613:名無しSUN
10/01/12 14:03:05 imH0qzPT
>>611
どこですか?

614:名無しSUN
10/01/12 14:06:19 0Eb0qK3B
>>606
ポイントは湿度
気温下がっても湿度が上がっちゃったらそれなりに気温も下がらないと雪転しない

615:名無しSUN
10/01/12 14:07:57 bl1oIZH9
須走1、雪転したね

終了間際の寒気流入に期待

616:名無しSUN
10/01/12 14:08:24 iScNAkMH
縦から斜めから横から見ても、どーみても雨雨@ヨコハメ

617:名無しSUN
10/01/12 14:08:37 Gv5mG9F2
なんか霙になったり雪になったりめまぐるしい
@八王子

618:名無しSUN
10/01/12 14:12:04 O+L+f+lP
高尾、雨です。

619:名無しSUN
10/01/12 14:12:19 jAM9woWD
今から八王子行ってくる@新宿

620:名無しSUN
10/01/12 14:15:40 VHXxRerP
気温の下がり方が鈍い
湿度も上がってるから再雪転はしばらく無いだろうね

621:名無しSUN
10/01/12 14:23:09 ZZ0OuLpT
>>620
というかむしろ昇温してる。今日はもうこれ以上は厳しいかも。

622:名無しSUN
10/01/12 14:23:58 EY5FivnI
そもそも降水がn(ry…@西立川

623:名無しSUN
10/01/12 14:25:34 Z8OJ/5aJ
町田はさっきまで大粒の雪だったけど、今は雨だ。

624:名無しSUN
10/01/12 14:26:27 lkvL4UZY
三子玉川低気圧因完全伍捌金打

625:反省会タイム開始
10/01/12 14:27:11 lkvL4UZY
敗因は三子玉川低気圧による上空気温の上昇、に尽きる。

626:名無しSUN
10/01/12 14:28:56 T3Zebvji
船橋@雨 2.9度 もう雪が混じってもいい気温なんだが...

627:名無しSUN
10/01/12 14:29:21 H+bjPAGg
ミコタマw

628:名無しSUN
10/01/12 14:29:27 7eB8bYOk
>>461
外国ではSLEETとSNOWは厳密に区別する     彼らからすればこの状況で東京初雪とか片腹痛いだろう

雨99雪1でも初雪とかw

629:若葉区@千葉
10/01/12 14:29:35 fWgX2A2T
降水なら分けてやりたいぐらい降ってる

630:名無しSUN
10/01/12 14:32:50 onUeWaLl
熊谷さっき降りだした。
霙かな?

631:名無しSUN
10/01/12 14:36:43 T3Zebvji
各地ですぐ雨転、積雪がなかったのは
低気圧が発達しなかったから
寒気を引き込まないからだと思う。

632:名無しSUN
10/01/12 14:40:13 F/vWXt4k
河口湖
10時頃 雪優勢のみぞれ
12時頃? 雪のみに
現在  庭に2,3cm
気温が下がってるみたい

633:青葉区民
10/01/12 14:43:15 kke5U5lQ
当地は昼過ぎにいったん雪が混じるも雨に変わってしまった。
もうこの後チャンスはないだろうな
今季は2回も雪片見れてもう満足だ。

634:名無しSUN
10/01/12 14:47:51 ZZ0OuLpT
まあ、この状況の中ではよく頑張ったんじゃないの。数日前まで今日のことなんて眼中にすらなかったんだから。
まあ満足な結果だろ。東京で初雪が観測できたことは、正直意外だった。

635:名無しSUN
10/01/12 14:50:16 VU4/1JFH
(´・ω・`)寂しいけどこれで今年の関東降雪は終わるような気がする

スレッドの休眠近し

636:名無しSUN
10/01/12 14:51:55 Gv5mG9F2
雨転した@八王子

637:名無しSUN
10/01/12 14:52:33 aGQKqNE0
>>635
↓次スレのタイトル
***関東降雪情報スレッド10-11 VOL.1****

638:619
10/01/12 14:52:52 jAM9woWD
雨だったorz
ちなみに高尾も雨

639:名無しSUN
10/01/12 14:53:19 nzMwpxFb
今日はもともと雨になる気象条件。諏訪や軽井沢の気温がプラスだよ。
こんな条件なのに東京で雪が舞ったのだから御の字だ。
東京もまだまだ捨てたもんじゃない。

640:名無しSUN
10/01/12 14:53:37 VHXxRerP
横浜おわた

641:名無しSUN
10/01/12 14:54:00 CD/0oChL
夕方以降どうなるか一応気にかけておくか
このまま終わったんでは腑に落ちないし

642:名無しSUN
10/01/12 14:57:32 fWgX2A2T
これが最後のチャンスだったりしてな

643:名無しSUN
10/01/12 14:58:33 B68IzG1f
くそっ、完全な雨だ・・・
これだから都会は・・・

644:名無しSUN
10/01/12 14:58:59 VHXxRerP
2007年も悲惨だったな
あの年の再来か

645:名無しSUN
10/01/12 15:00:03 Bwply9Vl
悲観厨乙

646:名無しSUN
10/01/12 15:02:56 ZZ0OuLpT
なんでみんなそんなに悲観?今回の条件からすれば平地は常時雨が妥当な線だろ。
贅沢は言っていられないはずだ。これは十分すぎる結果。

647:名無しSUN
10/01/12 15:05:03 CD/0oChL
筑波山の気温は低下中
14:40 -0.2℃
14:50 -0.5℃
15:00 -0.7℃

648:waku ◆/6euK2Q2CQ
10/01/12 15:05:31 5yoYvuH5
菅平・野辺山の気温が急降下してるし山梨県内は軒並み0℃
下層寒気の流入は顕著に現われてる。

降水が続けば、平野部でも18時以降再雪転する箇所が出てくるんじゃないか

649:名無しSUN
10/01/12 15:05:58 HQTLT7mG
明日から寒波ですね^^

650:反省会タイム開始
10/01/12 15:08:56 lkvL4UZY
明日からまた何日睛乾燥が続くのだろうか?
前回は26日、ということは2月8日頃に期待か?

651:名無しSUN
10/01/12 15:13:25 F/vWXt4k
まあ今シーズンラストの雪と思って

652:青葉区民
10/01/12 15:15:23 kke5U5lQ
夕方以降は南部降雪3強の八王子相模原所沢で雪転しそうだね
降水も遅れてるし24時くらいまでは雪の可能性があるね
わが横浜青葉区はどうやらこれで終了のようです。(横浜では瀬谷区のみ可能性が)
関東西部のみなさん今夜は楽しんでください。

653:名無しSUN
10/01/12 15:15:38 L3nnrlib
まだだ!!オレ達の戦いはこれからだ!!

関東降雪先生の次回作をおたのしみに・・・

654:名無しSUN
10/01/12 15:25:52 yhLwNp2c
>>615
おお、さっきまでびしょびしょだったのに。

655:名無しSUN
10/01/12 15:26:37 72y1aT8/
河口湖が積雪開始。

関東平野は、このまま終わる。

656:名無しSUN
10/01/12 15:27:15 mJCRA25m
(´・ω・`)

657:名無しSUN
10/01/12 15:28:06 rMyj2l1n BE:2801145986-2BP(1679)
10時頃から降水開始 雨氷ふりまじめる
11時頃 雨優勢の霙
12時頃 雨
13時頃 雨氷
14時頃 雨氷
今、雨氷(・ω・`)

気温たったの0.4℃なのに………
でも降水は23時頃まで続きそう
その頃には降雪域が広がりそう

658:名無しSUN
10/01/12 15:30:04 rMyj2l1n BE:3676504379-2BP(1679)
とりあえず今シーズン2回目の降雪があってよかったわ @横浜市瀬谷区
次は3どめの正直だからな!!!

659:名古屋市西区
10/01/12 15:30:10 sR7N0KCN
バ関東塵ざまあみろwwwwwwwwww
明日から濃尾平野に広がる雪雲を指をくわえてみてるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

660:名無しSUN
10/01/12 15:31:34 Gv5mG9F2
降水が残り寒気も入る夜に期待しましょう

661:名無しSUN
10/01/12 15:32:55 1i6hE5qj
>>660
茨城県民として大いに期待する。

662:名無しSUN
10/01/12 15:33:13 rMyj2l1n BE:3268003687-2BP(1679)
>>660
('・ω・`)メ('・ω・`)

663:名無しSUN
10/01/12 15:33:53 fWgX2A2T
あめあめふれふれもっとふれー

664:名無しSUN
10/01/12 15:34:22 YIYrwjUt
>>660
千葉県民として大いに期待する

665:名無しSUN
10/01/12 15:36:34 iJfpa4pZ
>>660
練馬区民として大いに期待する

666:名無しSUN
10/01/12 15:37:00 +paUAnB6
やめてくれ
夜中に雪なんか降られたら朝、路面凍結してしまう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

667:名無しSUN
10/01/12 15:37:33 25/Fq8jW
つくば 現在気温1.2℃で依然として雨です
前に微妙に雪転しかけたとの報告が

WNIで21時に雪マークがww
少しだけ期待

668:名無しSUN
10/01/12 15:38:19 B68IzG1f
雪まだーーー??

669:名無しSUN
10/01/12 15:41:20 QvlV0gYH
千葉 北緯36°標高20m 雨

670:名無しSUN
10/01/12 15:47:00 8PJyGKOM
これ逆転降雪あるだろ

671:名無しSUN
10/01/12 15:47:10 fWgX2A2T
×雨転
○雨天

672:名無しSUN
10/01/12 15:54:41 ApkuHqcy
鹿沼市@栃木 みぞれから雪に変わりました

673:名無しSUN
10/01/12 15:59:26 hOlYa19K
>>660
つくば市民として大いに期待する

674:名無しSUN
10/01/12 16:02:54 bl1oIZH9
須走1、流石だぜ
雪転したらあっという間にこれだ
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)

寒気流入祭りクルー?

675:名無しSUN
10/01/12 16:05:39 IMW3j5Q+
新潟の山をぶっ壊せば、関東もいくらでも雪国になる。

676:相模原
10/01/12 16:06:48 pSMAmI/i
ようやくレス出来る環境に移動

1130頃降水開始
同50頃から雪が混ざり始め時報と同時に雪優勢の霙に
一時雪転するものの結局13時過ぎに雨転
冷たい雨継続中也

677:名無しSUN
10/01/12 16:10:31 fyGjES22
これ本当に夜まで降水続くのか?


西の雨雲、もうスカスカだぜ?

678:伊勢原@実況
10/01/12 16:20:15 9VTPeMPH
気温4.1℃ 湿度80% 雨
今日は一度も雪すら混じってないな。
12/31に初雪だったからいいけど自分はまだ見てないんだよなあorz

679:名無しSUN
10/01/12 16:20:59 3gl4O3I+
今帰ってきたが、手がかじかんでるwww
小田急相模原では11時くらいから霙が降り出して、12時時々雪転も13時には再び霙へ。
ピーク時もあまり積もりそうでは無かった。
15時までは霙だったが、雨になった。
現在気温1.2℃ 霙 鵜野森@相模原 

680:群馬県高崎
10/01/12 16:21:39 gPfmVprc
降ってきたけど、ただの雨


681:名無しSUN
10/01/12 16:26:16 SfaRiQ+l
>>675
それよりも箱根丹沢の山々だな
冷気ドームは若干弱くなるが

682:名無しSUN
10/01/12 16:30:00 UFRrts8V
冷たい雨に打たれてぇ街を彷徨ったのぉ

683:679
10/01/12 16:30:35 3gl4O3I+
気温訂正 2.8℃
夜まで降れば再び雪になるかも。
20080203の時も20060121結構長引いたし。
西側スカスカだけど何とかなるんじゃない?

684:名無しSUN
10/01/12 16:31:02 msmHxyFh
今どの辺が雪なの?
テンプレたのむ

西側内陸中心だと思うが

685:名無しSUN
10/01/12 16:36:25 CD/0oChL
野辺山
16:20 -3.1℃

軽井沢
16:20 -2.4℃

筑波山
16:30 -1.2℃

気温が下がってきてるね

686:名無しSUN
10/01/12 16:36:40 pfJnHNlz
もうすぐ降水域自体がなくなる

687:名無しSUN
10/01/12 16:42:06 MNXe0Ct9
市原は依然として雨です。
まぁ船橋とかで雨だったんだから当然か・・・・

688:我孫子東端 ◆ABIKODJveA
10/01/12 16:43:25 lRXWx8N+
言うまでもなく雨
初雪はおあずけ

689:名無しSUN
10/01/12 16:47:31 25/Fq8jW
>>685
そっか、筑波山に登れば確実に雪かw

690:名無しSUN
10/01/12 16:47:40 +UZ39o8D
>>682
もう許してくれたっていい頃だと思った(降雪を

691:名無しSUN
10/01/12 16:47:40 QvlV0gYH
千葉北西部付近にドーナツ出現

692:名無しSUN
10/01/12 16:57:32 CD/0oChL
筑波山
16:50 -1.6℃

野辺山-3℃以下、筑波山-2℃以下が雪の目安だったはず。
既に野辺山は-3℃以下、筑波山も-1.6℃で目安ライン近くまで
気温が低下してる。下層は既に条件を満たしているんじゃね?

693:名無しSUN
10/01/12 17:01:14 Bwply9Vl
千葉県北西部に雪先行予報

>>692
湿度が上がりきってるのがきつい気がする。

694:名無しSUN
10/01/12 17:06:07 QvlV0gYH
千葉 北緯36度0分0秒 雨

千葉超ガンバレ、雪転する頃は
うちの方は多分降水終わってるはず。

695:名無しSUN
10/01/12 17:06:49 lxQr8GPC
>>694
俺は野田だけど雪見たいよ
降水が終わられたら困るw

696:名無しSUN
10/01/12 17:09:25 pfJnHNlz
湿度が高いって言うけど、降水があれば当然に湿度は高くなるし、降雪時も湿度は90%以上だろ。

降りだす前は重要だけど、一旦降水が始まってから湿度を気にしても意味ないぞ。

697:名無しSUN
10/01/12 17:09:51 UYfM0gGh
雪先行とか・・・あきらめようぜ千葉
というかあきらめさせてくれ_| ̄|○ il||li

698:名無しSUN
10/01/12 17:11:51 QvlV0gYH
>>695
なんか、埼玉祭りの時は降っても素直に喜べないW

699:名無しSUN
10/01/12 17:16:17 lRXWx8N+
千葉北西部だけ雪先行?
これは気象台は銚子に乗ry

700:名無しSUN
10/01/12 17:20:12 w/D5mutj
>>699
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  銚子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          銚子
    """""""""""""""""


701:名無しSUN
10/01/12 17:22:58 lxQr8GPC
>>698
それはあるかもしれないなw

雪転してくれれば面白いんだが…

702:名無しSUN
10/01/12 17:23:14 fyGjES22
>>699-700
これ、毎年見てる気がするんだがw
もはや、恒例行事になってるなw

703:名無しSUN
10/01/12 17:38:31 /F3JWsAh
チバラギカモンッ

704:名無しSUN
10/01/12 17:55:39 wQUKFBPk
雪混じってきた



705:名無しSUN
10/01/12 17:56:43 CD/0oChL
後は地上気温の問題か?それともまだ下層は条件を満たしていない?
野辺山と筑波山の気温を見ると降雪していた昼頃より気温が低いんだけど

>>704
どこ?

706:名無しSUN
10/01/12 18:01:11 UYfM0gGh
やっぱり925の気温が高すぎるんだな
筑波山とか見る限り850は問題ないし

707:名無しSUN
10/01/12 18:03:04 UAQ/GjbI
現在宇都宮で雪が降っている模様
埼玉東部、茨城西部、千葉県北西部、東京東部の順で雪転する可能性を考える。
まずは埼玉と茨城に注目
19:30までが可能性あり。それ以降は細かい降りとなるため雪にはならないと見る(東京)。
千葉、茨城では21時まで可能性ありか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch