【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part35【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part35【ISAS】 - 暇つぶし2ch261:名無しSUN
09/11/21 08:57:46 I7HmK/0O
>252は皮肉だと思うんだけどあんまり気づいてもらえてないみたいでかわいそす

262:名無しSUN
09/11/21 09:20:05 Hm9vgt6r
>>261
俺もわかってるよ~w 確かにちょっとかわいそう。>252ごめんね。

263:名無しSUN
09/11/21 09:59:26 24JQjYG3
>>261-262
俺は正論だと思ったが(^o^)

264:名無しSUN
09/11/21 10:18:38 IHgxdEcz
俺的に大気圏突入体を地表に放るまでははやぶさ0点
大気圏突入体にしか興味無い
サンプルは入ってても入ってなくてもいい

265:名無しSUN
09/11/21 10:27:22 1sR7iR+T
もう、これ以上のハラハラは勘弁してくれ
カプセル帰還とその結果を見届けたいんだ
このまま2010年に帰還してくれよ
トラブったパターンの2013年だと、オレは生きてないような気がするんだ
2010年以降先に生きてる予感が無いんだ


266:名無しSUN
09/11/21 10:28:36 CKhjq5cl
しかしかっこええのう、こん人たちは。

オレも頑張ろうっと。

267:名無しSUN
09/11/21 10:50:06 4azJtlRu
>>265
はやぶさが奇跡の復活したんだから
もし延期となったら君もなんとかして
2013年まで生き延びろ

268:名無しSUN
09/11/21 11:35:59 2RCywicW
「きっと大丈夫」

作詞 坂詰美紗子
作曲 坂詰美紗子

大丈夫 大丈夫
きっと いつかたどり着けるよ
いつだって いつだって
傍には私がいるから

あの頃 未来の話をしたよね
弱音や臆病なこと口にはせずに
描いた夢は叶ってる?

嬉しそうな顔で話して
頑張ってる笑顔が好き
誰よりも輝いていてるから

大丈夫 大丈夫
きっと いつかたどり着けるよ
まっすぐに まっすぐに
傍には私がいるから


誰か、この曲ではやぶさ応援MAD頼む

269:名無しSUN
09/11/21 11:47:29 9qROUcLI
>>268
そういうのはこっち

【はやぶさ】宇宙機 応援 創作系スレ【かぐや】
スレリンク(sky板)l50

270:名無しSUN
09/11/21 12:11:17 pOQECtDr
URLリンク(twitter.com)

とりあえず叫んでおこう。「Google Earthが誰でも閲覧できる今、じょうほうしゅうしゅうえいせいなんて、だっせーんだよ! おっくれってるーう」 about 22 hours ago from web

自分の思考を整理するために書いてみよう。そもそも、なぜ米ソは巨額の経費を費やしてまで偵察衛星を開発し、保有したか。直接の動機は冷戦にあった。 about 15 hours ago from web

偵察の道具だから、色々な使われようをしたわけだが、最大の目的は米ソがお互いの核弾頭付きICBMの保有状況を把握するというところにあった。
そして、相互に核ミサイルの状況を把握することは、抑止力にもつながるし、軍縮交渉時の交渉カードともなった。 about 15 hours ago from web

本来、衛星は「ある狭い拠点を精密に観測する」のには向いていない。
被写体との距離は航空機よりずっと大きいし、上空通過時刻は制限される。むしろ地球全体の把握に向いている。 about 15 hours ago from web

メリットは「航空機と違って撃墜されない」だが、それも1980年代に衛星破壊ミサイルの開発されたことで、技術的には無効となった(実際にやるかは別。デブリをまき散らすから)。
にもかかわらず、偵察衛星に多大な努力が払われたのは、冷戦という世界体制の維持に必要だったからだ。 about 15 hours ago from web

冷戦終結後、偵察衛星から「核抑止力による世界体制の維持に必要不可欠」という役割が外れた。
残ったのは通常の戦術・戦略偵察の役割だけ。この段階で、偵察衛星のコスト・パフォーマンスはがっくり落ちた…はずであった。 about 15 hours ago from web


271:名無しSUN
09/11/21 12:13:12 pOQECtDr
ここで、冷戦後に起きたことを列挙する。インターネットの全世界レベルの普及。パソコンに代表される情報処理機器の急速な能力向上。
米による偵察衛星の高分解能撮像技術の民間移転と開放(ただし解像度50cmまでだが)。そして戦争の非対称化(国対国ではなく、国対ゲリラへ)。 about 15 hours ago from web

ネットと情報処理能力の向上は、かつてなら国しか持ち得なかった画像解析能力を、原理的には「誰でもできるもの」とした(ノウハウってのはあるが)。
民間でもそこそこの衛星画像がコマーシャルに入手できるようになった。そして、国の敵は、固定インフラを持つ「国」とは限らなくなった。 about 15 hours ago from web

そして、Google、なかでもGoogle Earthの出現だ。あの地球の画面を見てすぐに思わなかったろうか。
「これにレイヤーを切って、様々な衛星情報を重ねられたらすごいな」、そして、「これをリアルタイム更新するのは技術的はいずれできることだな」と。 about 15 hours ago from web

以前ちょっと計算したのだが、地球の全陸地をフルカラー24ビット、1m分解能で撮影しても、
確か数百テラバイト程度なのだ。おそらく2020年代には個人がほいほい扱えるようになっている程度の情報量なのである。
もちろん、クラウドにサーバーを置けば、もっと簡単だ。 about 15 hours ago from web

そんな状況の中で、私は、「国が開発し、国が運用し、国が情報を秘匿して外交に役立てる」というコンセプトの偵察衛星は、
どんどんコストパフォーマンスが悪くなっていくと見ているのである。そんな状況で、日本は情報収集衛星の導入に動いてしまったのだ。 about 15 hours ago from web

実際、北朝鮮がなにやら打ち上げるということになると、防衛省から米民間地球観測衛星への画像撮影リクエストがごっそり出るとのこと。
向こうは商売なので同じ画像を安く別のユーザーにも販売する。その一部が、GlobalSecurity.orgあたりを経由してネットに出回っている模様。 about 15 hours ago from web

272:名無しSUN
09/11/21 12:14:21 pOQECtDr
情報収集衛星は毎年600億円ほど使っているが、これらすべて宇宙関連予算を削ることで枠が捻出された。
金の流れる先は同じメーカーとはいえ、日本の宇宙開発に多大の悪影響を与えた。 about 15 hours ago from web

しかも、この金は機密を楯に、国民への説明責任を一切果たしていない。
アメリカでもNSAの予算は説明責任はないし、軍の機密予算も然りだが、そんなことを真似する必要がどこにあるのだろうか。 about 15 hours ago from web

衛星情報は、グラウンド・トゥルースと組み合わせて初めて解析が可能になる。
その意味では、ヒューミントなくして衛星情報は活かせないのだが、そちらへの投資が強化されたという話もない。 about 15 hours ago from web

内閣衛星情報センターでは、ずいぶん長い間画像解析技術者の募集を続けていた。人材不足は深刻だったようだ。
さすがに最近はそれなりに人が育っているようだが、一方で各官庁からの2年の期限付き出向者の習慣は続いている。 about 15 hours ago from web

衛星を知らない官僚がやってきて、慣れた頃に去っていき、また真っ白な新人が来るの繰り返し。
しかも、大量の出向者が来る理由はといえば、各官庁の権限争い。衛星情報センター内での椅子取りである。 about 15 hours ago from web

Google Earthの出現が示唆するのは、クラウドによる安全保障という枠組みだろう。
北朝鮮なら北朝鮮の偵察衛星情報を、Google Earthのようなインタフェースで全世界に公開する。 about 15 hours ago from web


273:名無しSUN
09/11/21 12:15:24 pOQECtDr
世界中の目がよってたかって解析し、例えば「北朝鮮Wiki」みたいなサーバーに「こんなことやっているぜ」と登録するというもの。 about 15 hours ago from web

「そんなことをすると、彼らは本当の機密はトンネル内で行うようになる」という反論が来るだろう。
しかし、彼らはバカではないから、今だって本当に重要なことは衛星の上空通過時刻を避けているはずだ。 about 15 hours ago from web

もちろん雲があればレーダー画像に頼るしかない。むしろ、衛星撮像は「そういうものだ」と考えて使うべきものである。 about 15 hours ago from web

さらには、非対称化した戦争には、衛星偵察はあまり役立たない。相手は偵察すべき固定インフラをほとんど持たないから。
最近では無線通信傍受も役立たなくなっているらしい。相手は暗号化したメールをネットでやりとりするからなのだとか。 about 15 hours ago from web

そこで、問題なのは、「そのようなものに、未来永劫年間600億円を突っ込み続けるのか」ということ。この額はISS運用費用より大きい。
現状、出来上がっているのは年間600億円規模の役人天国ではないか。 about 15 hours ago from web

衛星を使うなら、衛星の得意なことをするべきだろう。地球全体の把握である。
地球環境、作物生育状況、地形変化、地盤の計測などなど、衛星で観測すべきデータは山ほどある。
そのスピンアウトとして、安全保障用途がある、というのが正しいあり方ではないか、と私は考える。 about 15 hours ago from web

情報種周衛星導入時の自民党の一部議員は、「偵察衛星」というものに過大な期待を抱いていたのだろうな。
上からなんでも見える遠めがねぐらいに考えていたのではないか。しかし、実際には衛星は道具であり、道具なりの限界が存在するのだ。 about 15 hours ago from web

274:名無しSUN
09/11/21 12:19:34 pOQECtDr
ってなところかなあ。情報収集衛星のもっとも賢い使い方は、Googleにデータを売るか、NTTあたりにGoogle Earth対抗のサービスを作らせるかだと思うのだ。
もっとも、現状の分解能は、アメリカの民間地球観測衛星以下だから、Googleは「そんなデータ要らん」というだろう。 about 15 hours ago from web

だから、「じょうほうしゅうしゅうえいせいは、だっせー」なのだ。私思うにあれは「延々と続く年間600億円の迷惑」なのだが。
なぜ事業仕分けに入らなかったのやら…違うかな、意見求む。 about 15 hours ago from web

----------------------------------------
本当の無駄は情報収集衛星。
ここに切り込まない「必殺仕分け人」は無能。
しかし、必殺だけはやってくれるだろう。

275:名無しSUN
09/11/21 12:49:30 0728ibTB
3行にまとめてくれ

276:名無しSUN
09/11/21 13:07:36 hj8xLrQZ
>>275
松浦は
ハニートラップで、
もう、だめぽ。

277:名無しSUN
09/11/21 13:09:20 g8XZEddz
809 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 16:23:58 ID:eg7kRabe0 (PC)
「お父さん、足痛めました」
「他の手足で頑張れるか」
「大丈夫」

「お父さん、お使いできたよ」
「さっき転んでなかったか、返事がないから心配したよ」
「あれ…ちょっとボーっとするかも。でも、お使いしたよ」
「うん、うん、上手に出来たな。早く帰っておいで」

「…さん、おとう、さん」
「ああ、やっと返事をしてくれたな、待ってたよ」
「一人で頑張ったんだよ、教えられたとおり出来たよ」

「お父さん、血が出てる…」
「心配するな、止まったら落ち着いて前に進むんだ」
「おなか、いたい…」
「暖めれば楽になるから、頑張るんだぞ」

「お父さん、おはよう」
「体、動くか」
「足がちょっと。でも歩き方変えたらいけるよ。もうすぐうちに帰れるね」

「お父さん、お土産送った。中身、入ってなかったらごめんね」
「気にするな、お前が帰ってくるのが何よりの土産だよ」
「ぼくも、帰るね。帰り道教えてくれてありがとう」
「ああ」

 お父さん、さようなら。

278:名無しSUN
09/11/21 13:35:39 hGyQmwo2
今から府中に行くのら~!
もう3度目の府中詣でだ。

279:名無しSUN
09/11/21 13:35:42 ge8CMuRa
>277
その後のレスで 「優しそうだけど 実はすっごいスパルタ」と
言われてたな>お父さん

280:名無しSUN
09/11/21 13:46:07 ge8CMuRa
フランケンシュタイン扱い?

'Frankenstein' fix lets asteroid mission cheat death
URLリンク(www.newscientist.com)

281:名無しSUN
09/11/21 14:53:16 stJnBJ/A
お前ら何故、小惑星イトカワへ向かう衛星ハヤブサの名前の意味が解るか?

小惑星イトカワとは日本の宇宙開発の父である糸川英夫から来ている
彼は戦後の貧相な開発環境の中でロケット開発全精力を傾け、宇宙開発
理解の無かった国家や企業を必死で口説き落として、やっとこさ開発の
援助の約束を取り付けた、決して十分とは言えない予算で七転八倒しながら
時には旧社会党の左翼連中からの妨害に会いながら、
苦難の末、日本初の人工衛星打ち上げまでこぎつけた、それも世界で4番目に
打ち上げたんだぞ、純民生技術のみでな。
彼は戦前、航空機の技術者だった、彼の携わった一番代表作こそ、戦闘機「隼」だ
この隼は当時、国民の間で圧倒的人気のあった航空機であり、まさに日本を代表
する航空機であり、これから日本の航空技術の飛躍を感じさせるものだった。
しかし敗戦と占領政策による航空機開発の禁止によって日本の空の技術は
壊滅的打撃を受けた、多くの航空機技術者達は空への夢を捨てざる終えず。
ある者は新幹線をある者は自動車開発へと向かって行った。しかし最後まで
糸川は空への夢を捨てずロケットと衛星に自らの思いを託し、日本宇宙技術の
基礎を固めた。敗戦の時、自分たちが作り出した航空機の多くが焼かれ壊され
破棄され、技術開発禁止され技術者の多くは涙し絶望した、しかしそこから立ち
あがり、日本の空の技術の復権と発展を掛けた、技術者達の血と涙、執念、夢
と努力の歴史とその結晶を背負って、半世紀以上の時を経て、もう一度「隼」は
「糸川」に出会ったんだよ、宇宙(そら)で

282:名無しSUN
09/11/21 14:56:41 sJYbvL05
そんな長文誰も読みませんよ

283:名無しSUN
09/11/21 15:09:41 I7HmK/0O
感動してる自分に酔ってるみたいでキモい

284:名無しSUN
09/11/21 15:16:18 qESLd1Kw
読んで、感動して、涙しているオッサンがここにいる

285:名無しSUN
09/11/21 15:21:28 dLd/76M7
つうか「はやぶさ」は的川さんが内之浦に打ち上げに行く度に乗ってた西鹿児島行きブルートレインの名前から思いついたんじゃなかったか

286:名無しSUN
09/11/21 15:23:59 xfKmZsZj
こりゃー糸川先生の霊が働いてるな。
六月を楽しみにしてる。


287:名無しSUN
09/11/21 15:36:05 x4LrEA3y
「はやぶさ」スレで知らん者がおるかいw>糸川博士

288:名無しSUN
09/11/21 15:36:17 XSyGh7j9
西鹿児島とか懐かしいな
今はもう…

289:名無しSUN
09/11/21 15:41:11 x4LrEA3y
>>285
公式「には」ミッション構想をハヤブサの狩りに喩えたことになってる。
URLリンク(mainichi.jp)

290:名無しSUN
09/11/21 15:46:04 I7HmK/0O
知ってる中では「ようこう」の命名過程がいちばんおもしろいな。

291:名無しSUN
09/11/21 16:25:44 1sR7iR+T
>>281
はやぶさスゲー、帰ってこい
まで読んだ

292:名無しSUN
09/11/21 17:27:08 npPAGf96
イトカワの形したジャガイモ買ってきた(メーク)
シチューにして喰おう

293:名無しSUN
09/11/21 17:44:30 FT8uzHsK
まず縦に真っ二つに切って、
中身の詰まり具合を確認するんだ!


294:名無しSUN
09/11/21 18:13:58 OYlkXzdX
>>270-274
そもそもIGSを削ったところでJAXAには金は一切回らないって点に目をつぶったとしても、
ひどいレベルの文章だなあ

松浦さんの軍事アレルギーはどうにもならんのかなあ

295:名無しSUN
09/11/21 18:16:02 Oq8CLZtV
JAXA外の予算で衛星メーカーが技術力磨いてくれたら
科学衛星の利益にもなるのにな。

296:名無しSUN
09/11/21 18:29:08 31SCX8YA
>>294
つうか アレルギーなら良いけど トンチンカンな事を言い出すのはなんとかならないのかと

297:名無しSUN
09/11/21 18:34:30 FoOVpRaI
>>259
「イトカワスリム」で鼻水噴いたwww

298:名無しSUN
09/11/21 18:47:17 gQKLnnHZ
毎日の夕刊で思いがけずはやぶさの名前を見た。
元村記者ははやぶさ好きだな。

299:名無しSUN
09/11/21 18:49:40 4azJtlRu
>>294
あの人は軍事は関係無しにISASの予算を
持って行かれるのが嫌いなんだよ。
たぶん。

300:名無しSUN
09/11/21 18:56:01 OYlkXzdX
>>295
>JAXA外の予算で衛星メーカーが技術力磨いてくれたら
>科学衛星の利益にもなる
まさにそれが今回松浦さんが話題にしてる情報収集衛星(IGS)なんだよ。

IGS(レーダー)はALOS-2、IGS(光学)はALOS-3とほぼ同型機だから。
量産効果や一括調達のおかげでALOSも安く付く見込みになってる。

そしてIGSの予算は防衛省から出るから、「JAXA外の予算」だしね。

仮に、IGSが廃止となった場合、浮いた予算はJAXAに回ることなく
IGS廃止を補うための情報収集の予算に転用されるだろうから、
結局のところ、量産や一括調達の効果がなくなった
ALOS-2、ALOS-3の費用増大に繋がってJAXAの財布を圧迫することになる。

それこそはやぶさ2の為の「ささやかな」予算も吹っ飛んじゃうだろうね。
同じ衛星関連でも「JAXAと他所の財布は別」ってのは宇宙基本法制定後のルールだけど、
「『宇宙基本法』を考える」なんてイベントを開催していた松浦さんがそれを知らないわけがないしね。

何か別の思惑でもあるのかねえ。

301:名無しSUN
09/11/21 19:02:37 frDQuwU6
IGSに問題があるのは確かだが、批判にのためにGoogle Earthを出してくるのは
どうかと思う。

302:名無しSUN
09/11/21 19:08:18 4azJtlRu
酒飲みながらついってたんでないかな

303:名無しSUN
09/11/21 19:42:56 I7HmK/0O
松浦さんは前からIGSについて
「防衛省の予算とはいえ、実質的にJAXAの予算と人的資源を食ってる」って理由で
反対してるな。

304:名無しSUN
09/11/21 19:46:43 RRTrDLdS
URLリンク(www.toyota-kagakutaikenkan.jp)
平成21年12月19日~平成22年3月14日

豊田もいよいよ動き出すようです。

「はやぶさ ばっくとぅ”ざ”あーす」っていうふりがなにワロタwwwwww



305:名無しSUN
09/11/21 20:02:07 ge8CMuRa
事業仕分けにかかわった惑星科学の松井氏ってISAS嫌いなのか?
URLリンク(jif.blog65.fc2.com)

306:名無しSUN
09/11/21 20:43:40 OYlkXzdX
松浦さんを批判するにあたって予算の話ばかり書いてしまったから、技術面でも書いておくと

・GoogleEarthやGoogleMapの高解像度画像は衛星ではなく航空写真
 当然偵察したいような場所やタイミングでの観測は不可能

・IGS(レーダー)=ALOS-2はALOS(だいち)の後継の合成開口レーダー機だから
 気象に左右されないうえ、ある程度の地下構造まで観測可能
 (まあ地下については大規模な金属が集積されてるかとかがわかるレベルであって
  透明眼鏡のようなものではないけど)

・衛星通過タイミングは活動しない、非常に深いトンネルで活動されたらわからないという指摘については
 逆に、衛星をあげるだけで相手の行動を強く制約することが出来る、というメリットの指摘になっている
 (展開撤収含めて一日3時間しか作業できない、数十mの地下サイロでしか作業できない、
  という状況に持ち込めれば活動の規模を強く押さえ込むことが出来る)
 特に衛星通過タイミングについては衛星をあげればあげるほど増えていき相手を制約するので
 もっと衛星をあげればよい、という松浦さんの意図とは逆方向の主旨になってしまっている

まあスレ違いなんでほどほどにしとくよ。

307:名無しSUN
09/11/21 21:24:46 2msP6vGK
ニュー速+はとうとう8スレ目、ずっと俺たちのターン!

708 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/11/21(土) 21:00:46 fW/+FsasO
ちょっぴりやっつけ仕事気味ではあるが、はやぶさ応援号を作ってみたよ

URLリンク(forza.game-host.org)
URLリンク(forza.game-host.org)

Forza3は痛車ばかりじゃございませんよ

必ず戻ってこい!

308:名無しSUN
09/11/21 21:25:19 4azJtlRu
>>305
いささか政治的発言めいたものも感じるが
こういう意見があるのも認めねばならんと思うよ。

観測衛星に比べると探査機は失敗率も高いし
観測出来るものもそれだけだ。
恩恵にあずかれるの科学者の数も限られているだろう。
そもそも衛星は高い。
地上の大型プロジェクトのすばる望遠鏡が400億円
ALMA計画の日本負担分は300億だから
ハッブル一回の修理費用とどっちが高いかとか言われる。

ただまあ、、
遠くから見てもわかんないものはわかんないし
人間はそこに行くことを求めるものだ。

309:名無しSUN
09/11/21 21:50:47 autHOQH8
>>307
あれは鷲のマークではなく隼だったのか・・

310:名無しSUN
09/11/21 22:10:25 bPW+DVlU
あーカレー食うかお好み焼きにすっか悩むんだよな~
まあスデニ鍋でご飯炊いてんだけどねw
新しいコンロにしたら自動で炊く機能が付いててこれが結構美味く炊けるんだわ
20分かかっけど
しかしお好み焼きも捨てがたいんだよな~
ただキャベツが中の白いとこだけになって味が悪いんだよな
焼き方ミスるとメチャマズイし
ま、明日だなお好み焼きは

311:名無しSUN
09/11/21 22:21:45 0/u1vO9C
松浦氏が言いたいのって結局
軍事は軍事で勝手にやれやでしかない気がするが

312:名無しSUN
09/11/21 22:26:43 rMr3UY3X
>>304
当日の星座解説がないって事は45分バージョンかなー。

313:名無しSUN
09/11/21 22:38:20 9mzBwLhS
>>311
同意。
後は、日本の仮想敵国を考えると、情報収集衛星は割に合わないよなあ。

314:名無しSUN
09/11/21 22:46:12 3pgtKPRC
国産衛星:はやぶさ、おおすみ…誰が命名?
URLリンク(mainichi.jp)

315:名無しSUN
09/11/21 22:51:29 ORZ+EtOn
なんだかんだ言って松浦は打ち上げ見に行くからなw
いつだかフェンス乗り越えようとして止められてたわ

316:名無しSUN
09/11/21 23:17:33 lwgYqkAX
>>307
GJ! JAXAロゴはISASにしたほうがいいとも思うがよく出来てる。

>>315
現地で実際に見たの!?
そんな大人気ないことするような人には見えないが。


317:名無しSUN
09/11/21 23:42:43 oLC9C1m3
>>316
>>315がフェンスを乗り越えようとして松浦さんに止められた、と読めたwwww

318:名無しSUN
09/11/21 23:49:18 oLC9C1m3
>>300
重箱の隅だけど、ちょこっと修正。

IGSは防衛省の予算じゃないよ。内閣官房の予算。
んで、IGS導入時にIGS予算と同額分JAXA(当時はNASDA+ISAS)の予算が削減されている。
でも帳簿上JAXAがIGS開発を委託されているんで、帳簿上の予算は変わらない。

つまり、IGS前は2200~2500億円(*注)の予算をNASDA+ISASで使えていたけど、
IGS導入後はほぼ同じ額の2200~2300億円(*注)の予算が付くけどそのうち600~700億円はIGS受託開発費となっている。

(*注)2000年頃から宇宙開発系予算は漸減傾向

319:名無しSUN
09/11/22 00:03:50 3rN4QDgD
>>315
昔はフェンスなんて無かったのに、って気持ちなのかな
今、政府が防衛関連の衛星について打ち上げ日付をぼかしたり
軌道要素をオフィシャルには公開しないのも推定されているのと公認されているのとでは
悪意をもった側が何かを計画したときに全然意味が違ってきて
そういう計画を行動に移す際の大きなハードルとなるからで、
諸外国でも非公開が一般的な方針、というのを知らないはずは
ないんだけどね。

やっぱり軍事が絡むとおかしくなっちゃうんだろうか。

320:名無しSUN
09/11/22 00:28:18 TZ3CWvAl
松浦氏が
URLリンク(twitter.com)
>とりあえず叫んでおこう。「Google Earthが誰でも閲覧できる今、じょうほうしゅうしゅうえいせいなんて、だっせーんだよ! おっくれってるーう」
とつぶやいた、まさにその日にロシアは情報収集衛星を打ち上げている件について
URLリンク(orbiter-forum.com)

偵察衛星のコンセプトが本当に遅れているなら
最先端のアメリカやロシアはいちはやく廃止縮小の方向に向かいそうですが不思議ですよね

321:名無しSUN
09/11/22 01:25:23 JCUmPPlQ
気持ちは解るが、はやぶさに直接関係無いのはこちらで
スレリンク(sky板)

322:名無しSUN
09/11/22 01:26:07 p7szHwk0
>>300 >>306

件のTwitterの書き込みで、松浦さんが「偵察衛星が不要」て話をしてるんなら
そちらの批判はその通りと思うけど、
この文章では、IGSの運用や能力に問題があるってだけの話で、
偵察衛星そのものが不要だっていってるわけじゃないように読める

松浦さんが普段やってるIGS批判と話がごっちゃになってない?
なんか誤解がある気がする

確かにスレ違いなので、あまり話を広げる気はないんだけどさ。

323:名無しSUN
09/11/22 01:38:39 TZ3CWvAl
>>322
>>270-274の内容からするとIGSの運用とともにコンセプト自体も否定しちゃってるね
あらゆる低軌道上に民間の衛星が溢れるように遍在する未来が来るなら成立する可能性はあるかもしれないけど
それも遙か未来の話で、今のアクションを否定する理由にはさっぱりならないかな。
まあ>>321の言うとおり自重しようぜ。がんばれはやぶさ。

324:名無しSUN
09/11/22 01:42:08 l6S2A1Z3
>>314
「でんぱ」なんてあるんだ・・・

325:名無しSUN
09/11/22 01:52:56 oBzv3GxD
>>316
TNSCの400m警戒所での話。まぁいかにも入って良さそうな
雰囲気の場所だったから仕方なかったんだろうが。
今はもう封鎖されちゃってるけど

326:名無しSUN
09/11/22 10:11:52 6+3DSR42
>>324
「でんぱ」、ISAS史上、もっとも悲しい衛星だぜ。
せっかく軌道に乗って、本格的観測を始めようと高圧電源入れたら一瞬であぼん。

327:名無しSUN
09/11/22 10:21:49 SZB5Vw2E
>>270-274
工作員がこんなにも必至って事はそれだけ有効ってかw
偵察衛星を打ち上げるという事はこんなにも有意義だったんだ。
もっと上げるべき。

328:名無しSUN
09/11/22 11:16:16 LBLSbYBP
>>314
「のぞみ」「きぼう」「HOPE」
これが同じ年に決められた愛称じゃなかったっけ?

329:名無しSUN
09/11/22 13:11:54 T+455kpR
>>328

そんだけ、夢もちぼーもない状況がはじまってたんだよ

330:名無しSUN
09/11/22 13:27:09 c5LWWw5b
父からの手紙

URLリンク(www.nicovideo.jp)

331:名無しSUN
09/11/22 14:37:12 bzHHLOOy
千葉市科学館@きぼーる
URLリンク(www.kagakukanq.com)

12月13日(日) 19時~
URLリンク(www.kagakukanq.com)
科学館メンバー会限定試写会
科学館メンバー会限定の新番組「HAYABUSA」の試写会です。
※一般のお客様はご利用できませんのでご了承ください。

ファンクラブメンバー入会案内
URLリンク(www.kagakukanq.com)
 

332:名無しSUN
09/11/22 15:46:18 +Qyc39bW
>331
なんで会員限定なのよう!
一般公開するんだろうな、おい!!

333:名無しSUN
09/11/22 16:51:51 o3DlRfWc
>>327

>>270-274
> 工作員がこんなにも必至って事はそれだけ有効ってかw
> 偵察衛星を打ち上げるという事はこんなにも有意義だったんだ。

はやぶさの快挙を世間に知らしめた松浦氏を工作員呼ばわりとは(呆

334:名無しSUN
09/11/22 17:13:27 d1xYW8He
ところでこの人はもう社会復帰してるのかしら?
ずっと気になっているんだが。。


754 名前:癌治療中@38歳♂ 投稿日:2006/03/11(土) 12:36:02 ID:iZlhIk1r
入院先から外泊許可が出て、2ヶ月ぶりに自宅のパソコンに電源を入れ、はやぶさスレを探して、ここに辿り着きました。
スレ番がpart17まで進んでいることに感心し、3月7日の記者会見で通信が回復したことを知り感動しました。
闘病を続ける自分の現状とはやぶさの状況が重なって感じられ、涙してしまいましたが、生きる希望をもらいました。
絶対に、はやぶさの2010年6月の帰還まで生きているためにも闘病を頑張りたいと思います。
がんばれ!はやぶさ!オレも生きるぞ!

335:名無しSUN
09/11/22 17:19:59 4wj7Pqfj
あーれそ俺の作り話
ンな臭い話が実話のワケねーだろww
2ちゃんの便所のラクガキを真に受けるんじゃねーよww

336:名無しSUN
09/11/22 17:38:00 vQATnmGa
「あれ?俺こんなこと書いたっけ?」と
思ったが2006年なら違う人だな

337:名無しSUN
09/11/22 18:40:13 +Qyc39bW
全然別人だけど、おいらも現在闘病中。
現代医学では不治の病だが、なんとか日常生活は送れている。
健常者よりも、早くぶっ壊れる予定の部品でやりくりしてるんで
はやぶさには勝手に感情移入してしまうよ。
なんとか生き続けて はやぶさやはやぶさ2を見守りたいね。

338:名無しSUN
09/11/22 19:56:13 GB5/pT1b
>>333
松浦は支那の工作員

339:名無しSUN
09/11/22 20:59:11 fcZinsB1
あややが。まさか。


340:名無しSUN
09/11/22 21:04:02 4nEwfDWz
>>333
工作員かどうかは知らんし、そんなことは無いと思ってるが
あるものを持ち上げるために別の何かを貶めるようなやり方は見苦しいし
はやぶさに詳しくて熱意のある人が他の分野で詳しいとは限らないという事だろう

わざわざageて書いてる荒らしっぽい人を除けば
上のやりとりで叩かれてるのも知ったかぶり的な部分に対する突っ込みな訳で


341:名無しSUN
09/11/22 21:51:14 /PoW3nj7
>>337
つLIVESTRONG

342:名無しSUN
09/11/22 23:10:46 bzHHLOOy
>>332
試写会の評判がよければやるし、悪ければやらない。ってことだろ。
試写会にまで持ち込んだんだから、要望メール作戦はもう終わりだ。

あとは、みんなでファンクラブに入会して試写会でアンケートを書くんだ。

343:名無しSUN
09/11/23 00:40:37 Rq6Lg355
とにかく、三行くらいではやぶさの
偉大さを世間の人に広める文章を
作っとくれよ。

344:名無しSUN
09/11/23 01:24:12 olA7yIkT
打ち上げて砂拾って
でもぶっ壊れて
今帰ってこれるか微妙な所

345:名無しSUN
09/11/23 01:31:38 Lish1rhU
火星より遠い、500mしかない星のカケラを7年かけて地球に持ち帰る苦難の旅の途中。
はやぶさは探査機型ロボット、自分で考えて行動する。
月以外の星へ着陸&離陸して帰ってくる宇宙船は世界初。

どうかな?

346:名無しSUN
09/11/23 03:34:53 Ak7aE9lj
君が疲れているのはわかる。でも、諦めるんじゃない!

このあとはなんだっけ?

勇気を出して、イオンエンジンに火をい入れるんだ!

だっけ?




347:名無しSUN
09/11/23 10:20:38 OywngrSP
さぁ帰ろう懐かしい地球へ。


ニュー速+のスレはどうやら9本目でお開き。
1000をとったのは、はやぶさ愛あふれるこのこのレスだった。
乙でした。

1000 :名無しさん@十周年 :sage :2009/11/23(月) 07:12:18 (p)ID:yNJ1uq0l0(5)
おまえなんか
おまえなんか
大気圏で燃え尽きてしまえ

348:名無しSUN
09/11/23 10:54:51 ODhbzBBk
>>346
勇気を出して、イオンエンジンに火を入れよう。
キミの小さな心臓は、キミをふるさとの地球まで導いてくれるさ。

たしかこんな感じだったかと



349:名無しSUN
09/11/23 11:45:49 ZV6fhmE/
411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 10:09:48 ID:UWVK2jlY
 ヤバイ。はやぶさヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
 はやぶさヤバイ。
 まず打ち上げ後エンジン1つ死んだ。4つあるうちの1つが切り離し後すぐダメだった。
 けどこれがいい結果に。
 エンジン死んだといっても
 「予備があるでしょさすがに?」
 とか、もう、そういうレベルじゃない。
 何しろ他にも重故障しまくり。スゲェ!イトカワに降りただけでヒドラジンのパイプ破損。
 ヒドラジンってのは、ロケット推進用でよく使われる燃料。それがほぼ残量0になった。
 若干設計ミスで15分滞在してしまっただけで燃料系の故障。ヤバイよ、また故障だよ。
 だって普通は自動車とかあまり故障しないじゃん。だって自分の自動車の燃料廃刊が段差超えただけで亀裂発生とか困るじゃん。すぐ燃料なくなるから困るっしょ。
 今¥120/lくらいだから10分くらい走ってまた給油とかとか泣くっしょ。
 だから自動車とかあまり故障しない。話のわかるヤツだ。
 けどはやぶさはヤバイ。そんなの気にしない。故障しまくり。もう地球に帰還できないくらいの故障をしまくり。ヤバすぎ。
 帰還できないくらいの故障って言ったけど、実は帰還している。
 「じゃあ、帰還できているのは何で?」
 って事になるし、それはJAXAのオペレーターのがんばり。ヤバイ。JAXAの中の人凄すぎる。
 あとイオンエンジンが故障してたけどそれを遠隔操作で機能するところ同士をブリッジして、
 機能回復させている
 そんな離れ業は、NASAでもやらないよ最近。
 なんつってもはやぶさは、宇宙好きな人に愛されている。
 それも日本だけでなく世界中の人から注目されている。
 はやぶさは、アポロ計画とかスペースシャトルみたいにこれといった華がない。だけど、
 故障しまくりで地球にがんばって帰ってきている姿に世界中の宇宙科学者や宇宙好きの人に注目されている。ヤバイ。
 とにかく貴様ら、はやぶさのヤバさをもっと知るべきだと思います。
 そんなヤバイはやぶさをがんばって地球に帰還させているJAXA超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

350:名無しSUN
09/11/23 11:55:36 ZvggKNXs
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

まだまだ勝負はこれからだね。

351:名無しSUN
09/11/23 14:32:04 2FJNZSZv
>>346
>>348
ソレ何ですか?HAYABUSA - BACKTOTHE EARTHの一節かな?
俺まだ見に行ってないんだよな~。


352:名無しSUN
09/11/23 16:35:39 0kOicvGP
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)
平成22年1月16日(土)~3月14日(日)

353:名無しSUN
09/11/23 16:36:26 0kOicvGP
>>351
そうそう

354:名無しSUN
09/11/23 17:28:16 aSqR5R7K
短いバージョンと完全バージョンとあるよね
相模原でやるのは40分の完全版

355:名無しSUN
09/11/23 19:09:10 aAN42Pq5
>>348
「キミをここまで支えてきた心臓は」だったような気が。

さあ皆、プラネタリムで確認だ。

356:名無しSUN
09/11/23 19:43:27 Lish1rhU
イオンエンジンが心臓かぁ…
つーと、化学スラスタが血液と筋肉だね。

357:名無しSUN
09/11/23 20:11:00 j5jp9Ki7
>>356
(°Д°)ハァ??

358:名無しSUN
09/11/23 20:43:14 cHdBXm/v
そこいくと、リアクションホイールが三半規管かw

359:名無しSUN
09/11/23 20:55:29 45A0GOj7
>>342

>あとは、みんなでファンクラブに入会して試写会でアンケートを書くんだ。

俺は千葉市科学館の会員なので、早速、HAYABUSAの予約をしようとしたのだが、、、、
確かに、プラネタリウムの上映スケジュールでは、12月13日の19時から、会員限定でHAYABUSAを上映するとあるが、
それ以外にWebにもメルマガにも一切情報なし。Webからの予約ページにもエントリーがない。で、科学館に電話したら、予約ができたぜ。

試写会なので、きっと、そのうち一般公開もされるのだと思います。東京東部~千葉の住人には朗報!!

360:名無しSUN
09/11/23 20:57:01 cHdBXm/v
何だと?江戸川区葛西班、緊急打ち上げか!?

361:名無しSUN
09/11/23 21:27:57 aAN42Pq5
千葉県北部班、JR千葉駅までの回数券購入完了しております。

362:名無しSUN
09/11/23 22:00:28 OywngrSP
ん~、千葉市科学館で上映が実現すれば、
プラネタリウム見た後に、栄町の銭湯でひとっ風呂浸かって
一杯引っかけて帰るなんてもの、オツな遊びだな。

363:名無しSUN
09/11/23 22:36:37 aAN42Pq5
>>362
そんな見え見えのエサにツッコミ入れてやるもんかw
※千葉市中央区栄町:歓楽街

364:名無しSUN
09/11/23 22:42:42 vecFUZNt
ぐるっとパスで府中未使用だったので、郷土の森行ってプラネタリウム見ました。
それが、ハヤブサという映画。
天文には詳しくないので、あんなにいろいろな苦難があったとは知らなかった。。
過剰演出っぽいけど、かなり感動。
ああっ

365:名無しSUN
09/11/23 22:46:09 Lish1rhU
>364
それが実はちっとも過剰演出じゃないのが はやぶさのすごいとこ。

>363
千葉県民として忠告しとくけど マジなハナシで
夜の栄町はオススメしないよ。
身ぐるみはがされる覚悟があるなら、どうぞー。

366:名無しSUN
09/11/23 22:52:48 d8txlUSp
俺も今日見て来た。
松本から府中は遠かったが、見に行ってよかった。
嫁が興味持ったようで、帰りの道中質問攻めだった。
近場でやらないかなぁ。もう1度見たいよ。

367:名無しSUN
09/11/23 22:59:28 wxMm0s87
>>362
夜の栄町で、黒塗りのベンツが近くに止ったら、
流れ弾に当る恐れがあるので、すぐにその場を離れること!
って、昔、忠告されたことがあります。。。

368:名無しSUN
09/11/23 23:04:58 aAN42Pq5
ああ、栄町には任侠さんの事務所があるからねえ。
……というわけで、千葉市科学館からJR千葉駅までは
大通りを沿って行くことをお勧めします>土地勘のない方

369:名無しSUN
09/11/23 23:29:57 y3RHRuOJ
>>364
最初見たときは擬人化はどうかな?と思ったもんだけど、いろいろ勉強してまた
見に行ったら全然感動が違ったよ。
ガリレオ探査機みたいなほかの衛星・探査機たちもいろんなトラブルを克服して活躍し
ているよ。でも、神がかり的な活躍のはやぶさは特別って感じがするね。日本版アポロ
13だね。有人か非有人かの違いはあるけれど。

>>366
松本から乙。
中部地方だと12月19日から豊田市で上映開始しますよ。あとは府中より多少近い八王子
でもやる予定だそうですよ。
まあなかなか著作権の問題で、学芸員がいくら気に入ってすぐ上映したいと思っても
難しいらしいよ。上映延長という措置もなかなか難しいようだね。

お嫁さんをHAYABUSAファンにしちゃえ。


370:名無しSUN
09/11/23 23:34:02 RvxlNykh
>>369
自分もそろそろ2回目見てこようかな~

371:名無しSUN
09/11/23 23:36:15 M7uSZRZI
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

この2つをセットで聴くと元気が出る。

372:名無しSUN
09/11/23 23:38:55 I2cSvWUk
奇跡の帰還へ、綱渡り続く= はやぶさ
URLリンク(www.jiji.com)

373:名無しSUN
09/11/23 23:50:06 kldsv8Uo
兄弟達よ
そろそろ俺達日本人の意地を見せてやろうじゃねーか
中国になんか負けねーぞ!

374:名無しSUN
09/11/24 00:02:50 xI6x4hsr
ファンの裾野が広がってるのは良い事だと思うが
居もしない敵と戦い出すのは止めていただきたいな

375:名無しSUN
09/11/24 00:32:53 hV/dYNJE
はやぶさ復活を耳にして何気に「祈り」を再生してみたんだ。
最初の「目覚めなさい…」の声が、無念に散った姉貴分の「のぞみ」の声かも…
とか考えてみたら、涙が止まらなくなっちまった。

376:名無しSUN
09/11/24 00:36:32 ADKsRkrW
>374
変な人が増えるのはしょうがないのかねえ。

尻Pが危惧してたのもそのあたりの危うさだと思う。

377:名無しSUN
09/11/24 00:37:20 VRZjH3kF
2013年以降に向けて、HTVを更に1機発注し
はやぶさ2の放出とはやぶさ回収なんて出来ないか
宇宙飛行後の各種部材のダメージ、化学推進剤喪失の真実などが分かる。
勿論、WHの確証も。




378:名無しSUN
09/11/24 00:52:03 cy60fn+I
>>377
こんなこともあろうかと「はやぶさ」スレでFAQを作っておいた。
Q. 「はやぶさ」の本体を宇宙ステーションやスペースシャトルで回収できないの?
URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)

379:名無しSUN
09/11/24 00:52:06 /R1WvhZl
>>368
ていうか、千葉駅からモノレール乗って萌川公園駅下車で歩いたほうがいいだろ。
道を知ってる地元民は、千葉駅から直接きぼーるまで歩いても大した距離じゃないけどさ。

>>359
メンバーズ会員の説明読んだら、会員はプラネタリウムを1日1回無料で見れるって本当?
毎日ハヤブサ見たり出来るの? それ出来たら安いじゃん。


380:名無しSUN
09/11/24 00:59:50 2vRyufmQ
のぞみって火星と同じ軌道でまだ飛んでるんだろ。

何か信号送ったら返してくれるかも。

381:名無しSUN
09/11/24 01:01:04 ADKsRkrW
>378
さすがだな。

しかし、それ読んで理解できる人はそもそもHTVなんて言いださないのではないかとも
思うのであった。科学の普及って難しいね。

382:名無しSUN
09/11/24 07:05:00 QA86Ba9t
825 :名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:07:49 ID:/8javzXX
>>802
人間だっていつかは必ず死ぬ。
お互いに「地球の土に帰る」のは幸せだよ。

830 :名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:40:58 ID:OZJD+Q7P
>>825
「生まれて来る者に記憶を与え土に還る者達」って歌の一節を頭を過ぎった。
はやぶさの場合はそのまま地球の大気に溶ける(?)イメージだけど。

838 :名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:20:06 ID:sJ1bSKA1
>>830
これだな。いい曲だ。
URLリンク(www.youtube.com)

383:名無しSUN
09/11/24 07:05:47 YKnpqY5h
自演乙。
転載するほどのレスじゃないよ。

384:名無しSUN
09/11/24 07:26:39 QA86Ba9t
自演じゃねえw

385:千葉市科学館ファン
09/11/24 08:23:20 PgJIJ62h
>>379
>メンバーズ会員の説明読んだら、会員はプラネタリウムを1日1回無料で見れるって本当?

そうです。年間パスポートになってて、科学館には入場無料。プラネタリウムは1日1回無料。
大人3,000円 高校生2,000円 小学生1,000円
他に、会員限定イベント、各種イベントの事前予約など特典あり。

>毎日ハヤブサ見たり出来るの? それ出来たら安いじゃん。

毎日やるかどうかは、、、
URLリンク(www.kagakukanq.com)

でも、科学好きな子供(か親)がいるなら、損はしないと思います。
続きはプラネタリウムスレで。

386:名無しSUN
09/11/24 16:13:27 /6ocUYDg
6.5mNということは0.0065N、
1Nが102g重くらいだから
0.65g、一円玉の半分少し
の重み程度の力で加速
しているのか。

387:名無しSUN
09/11/24 17:55:40 W5FeXqOG
>>386
それは一円玉の半分少しくらいのモノを投げて受ける反作用くらいの力ですか?

388:名無しSUN
09/11/24 18:02:07 n6DPyJDK
一円玉を手に乗せて感じる重さの
半分ぐらいか。

389:366
09/11/24 18:17:13 n/MJf6ui
>>369
豊田市や八王子市でも上映かぁ。行きたいなぁ。
嫁は昨夜、いろんな動画を見たらしく、上映されてなかった情報も知るに至り、はやぶさ本体と、運用してる関係者にますます感動してるw

今から生きてるエンジンで軌道を変えて、静止衛星にして捕獲してあげてとか言い出す始末。
気持ちはわかるw

390:名無しSUN
09/11/24 18:40:49 Kh3E8yb6
もしカプセルが分離しなくて本体と一緒に再突入したらやっぱりカプセルも燃え尽きるの?

391:名無しSUN
09/11/24 18:51:20 GE+TPHpY
あのカプセルって 切り離し後、大気圏でくるくる廻って
耐熱のとこ以外が熱に晒されたりしないのかな?
てか そんなことにはならないように設計されてるんだろうけど…
原理がわかんないっす。

392:名無しSUN
09/11/24 19:42:17 ah9GMFQH
ながれを嫁
URLリンク(www.nagare.or.jp)

393:名無しSUN
09/11/24 20:19:28 z+SI9B7K
>>390>>391
…( ゜Д゜)

394:名無しSUN
09/11/24 20:27:43 fs5+KTNb
HAYABUSA、今日嫁が千葉市科学館に行って聞いてきました。
12/1から電話で予約できるとのことです。
(もし間違えていたらすみません)

「どこで聞いたの?」と聞かれて「旦那がにちゃんねるで…」と答えてきたそうです。

先日大阪まで見に行ったのに。実家のある豊田市でもやるそうで複雑な心境。
フルバージョンなのかな。

395:名無しSUN
09/11/24 20:30:54 bb2fk85C
>>390
あの形のカプセルだからこそエアーブレーキが掛かる。
一緒だとブレーキ掛からず燃え尽きるはず。


396:名無しSUN
09/11/24 20:33:07 hy41DLTb
>>364
あの映画には描かれていなかったが、ミネルバの悲劇もあったね。
それがあって11月20日早朝のやったーーー!と見せかけての一時行方不明…
そんな鬱屈した出来事があったから、26日の早朝、タッチダウン成功をいち早く伝えようと
当時広報だった的川先生が、管制室のWebカメラに向かってVサインを送った
あの瞬間、実況板の盛り上がりときたら…
その後再びの行方不明、3か月後の復活ときて、今回の騒動、出来過ぎの物語でしょ。


397:名無しSUN
09/11/24 20:54:08 Galm7hfC
はやぶさのスピードから、衛星にすることは出来ない。
だが、人口小惑星にすることが出来る。


だけど、それの何が楽しいんだ?
人口小惑星にしたのを成功と言うなら、のぞみもミネルバも大成功だ。
本当にそんなことして、はやぶさが喜ぶとでも思っているのか?


398:名無しSUN
09/11/24 20:56:31 EUhWNeCu
>>389
お嫁さんに同意したいぞw。
今のところ技術的に無理だけど、スペースシャトルで回収してもらいたいと思うよ。
HAYABUSA恐るべしだな。

>>396
HAYABUSAではミネルバのことは入れなくて正解だったと思うけどね。


399:名無しSUN
09/11/24 20:56:52 Galm7hfC
>「どこで聞いたの?」と聞かれて「旦那がにちゃんねるで…」と答えてきたそうです。

やめろマジでw
せめて、公式サイトを見て。とか言ってくれよ・・・。

400:名無しSUN
09/11/24 21:56:56 GksdP9TC
>>399
別にいいんじゃね?

401:名無しSUN
09/11/24 22:23:02 n/MJf6ui
>>398
嫁は、はやぶさは大気圏に突入するまでがミッションと知りつつも、回収して故障の原因やダメージを調査した後、展示に回す事にも意味があるんじゃないかと思ったらしい。と言うか多分実物が見たいんだろうw
今日は宇宙開発関係の事業仕分けに文句たれてるw

402:名無しSUN
09/11/24 22:31:49 k7AfU8wI
いい嫁だ。

403:名無しSUN
09/11/24 22:32:12 GE+TPHpY
>401
ならば 是非ご夫婦で相模原キャンパスへ見学に行くことをオススメしますよ。
はやぶさを宇宙に送り出したM-Vロケットの実機と、はやぶさの熱構造モデルが
見られます。
どちらも 実物大ですよ。

404:名無しSUN
09/11/24 22:33:10 GE+TPHpY
>392
ありがとう、じっくり読みます。

405:名無しSUN
09/11/24 22:45:17 Galm7hfC
>>401
気持ちはわかる。
だが、今ははやぶさを回収する技術は無い。
20年後くらいなら回収出来るだろうが、20年後に回収しても時代遅れの無駄になる。
ならば、今出来る最善のことをして、10年後に役立てておいたほうがいい。

H-2ロケット8号機みたいに
回収出来るなら、回収したほうがいいに越したことは無いんだけどさ。

406:名無しSUN
09/11/24 22:54:20 kkmVypgP
>>398 HAYABUSAではミネルバのことは入れなくて正解だったと思うけどね

同感。話が軌道から外れる気がする。

407:名無しSUN
09/11/24 23:02:05 uJ2lBUKx
現在の人類の技術を結集すれば、はやぶさの回収が不可能って事はないだろう
ただ回収ミッションを実施するだけの金があれば、はやぶさを何機(ひょっとしたら何十?)も飛ばせるだろうな

408:名無しSUN
09/11/24 23:13:03 ADKsRkrW
いや無理だろ。減速に必要な燃料だけでも計算してみ。

409:名無しSUN
09/11/24 23:14:50 +9Jfc7WH
>>408
ちょっとまて!
地球を加速すればいいんじゃね?!

410:名無しSUN
09/11/24 23:29:48 UciSiHdY
じゃあ俺が宇宙でて地球で減速スイングバイしてくればいいのか?

411:名無しSUN
09/11/24 23:47:23 wE1372Xr
ソロモン宇宙協会に救出依頼でおk

412:名無しSUN
09/11/24 23:56:35 z+SI9B7K
>>409
小惑星衝突回避にの為、赤道上にデカイロケットエンジン付けて並べて吹かして軌道変更する小説を思いだした
>>411
RocketGirlかよ…

413:名無しSUN
09/11/25 00:20:47 TIDULbD/
>>412
実写映画は妖星ゴラスですねあれは南極

ロケットガールのはやぶさ回収方法はちゃんと川口センセに提案済みだよ

414:名無しSUN
09/11/25 02:26:44 iWk84cP7
四国新聞が激励記事を書いてるね。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

11月24日付・傷だらけのはやぶさ

 もう何度目になるか分からないが、またもピンチを乗り切った。4年前、地球から約3億キロ離れた小惑星に着陸し、今は地球帰還を目指している日本製探査機「はやぶさ」だ。

 はやぶさは傷だらけである。自律制御装置は壊れたし、小惑星に離着陸した際には燃料漏れを起こした。そのたび技術者たちは、ネジ回しで針金を曲げ、ペンチでネジを回すような「裏技」を駆使し、乗り切ってきた(吉田武「はやぶさ」幻冬舎)。

 今度はエンジントラブルだった。4つあるイオンエンジンのうち3つが停止、残る1つも経年劣化が激しく、帰還が難しくなった。そこで停止中の2つから壊れていない部品を組み合わせ、新たに1つ分の能力を引き出したのだった。

 ピンチが多いのも当然だろう。何しろ目指す先は、誰も見たことがない未知の世界。小惑星の表面がどうなっているのかも分からなかったし、太陽光がどう影響するかも分からなかった。

 宇宙ではトラブルは起きるもの、大事なのはどう立て直すかだ。そのために技術者たちは、できる限りトラブルを事前に想定し、それに対処する方法を考えておく。そんな土台があるからこそ、ピンチを脱出する知恵や工夫も生まれる。

 ここでの技術者を、理想の政治家や経営者に置き換える人もいるだろう。はやぶさの行方を自分の人生になぞらえる人もいるかもしれない。はやぶさに積まれているのは、科学技術の粋だけではない。帰還は来年6月の予定。無事に地球に帰ってこい。

415:名無しSUN
09/11/25 02:44:35 x1RbZm5n
>>414 四国新聞様は素晴らしいな。愛があるね。朝日の東山に爪の垢を飲ませてやってくれ。

416:名無しSUN
09/11/25 04:32:24 UAxy8k3e
がいしゅつだったらすまそ
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

417:名無しSUN
09/11/25 07:27:49 sNsma5IR
大手新聞社の冷遇からすると地方紙の取り上げっぷりが更に際だつな。

418:名無しSUN
09/11/25 07:55:38 jeC+mq1K
はやぶさ…待ってる!
待ってるよ!

419:名無しSUN
09/11/25 08:11:17 ErivkLFb
>>417
大本営発表というか、民主党の犬と化した大手マスゴミは
こういうニュースは一切報道しないよね~

420:名無しSUN
09/11/25 09:32:35 ZFdQDqgO
まあ自民の時代から少なかったけどな
一層減るんじゃないかという危惧は分からなくもない

421:名無しSUN
09/11/25 10:55:32 NVw1AMKm
回収出来るものなら、ISASのみなさんが熱望するほど回収したいだろう。
たとえ最初からその能力がはやぶさに与えられていなかったとしても。

なんで化学スラスタが壊れたのか
イオンエンジンがどれだけ劣化したのか
太陽電池パネルの劣化とか
死んだバッテリーとかも見たいよねぇ
周りに付着したりはさまったりしているかもしれないイトカワの破片砂粉埃
もろもろ…実物バラして調べたいよねぇ。
(RWはブラックボックスで手出しできないんだっけ?)



とにかくかえってこい。


422:名無しSUN
09/11/25 11:38:59 XSRxzRjd
>>417
東京人、、、というと語弊があるか。

「東京の本社」の発想だと
「こんな失敗つづきのミッション、切り捨てろ!」というのが普通。

切り捨てられる側の心情は地方のほうがよくわかるってことだろう。

423:名無しSUN
09/11/25 14:35:12 5OucLBcX
苦難を乗り越えて、成功したミッションですが?

424:名無しSUN
09/11/25 16:07:18 KjDBZQta
「はやぶさ」の現状について
URLリンク(www.jaxa.jp)

425:名無しSUN
09/11/25 16:58:49 caEqAK2n
ニコイチ ウォォオオオッ!

426:名無しSUN
09/11/25 17:03:19 caEqAK2n
万が一これがシャカっても、まだイオンエンジンCの
単独運用の切り札があるんだぜ 絶対に帰還します

427:名無しSUN
09/11/25 18:23:14 9Z+Z6R9x
>424
なんて言うか、もう十分じゃないやったじゃないか、と思い始めた。

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  まだだ! まだキセノンエンジンは死んでない!!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) もうやめて! もう十分成果は得られたわ!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

428:名無しSUN
09/11/25 19:39:05 P1Qc5n13
(ディープインパクト)
  小惑星地球衝突  の実験が終わるまでが、はやぶさのミッションだ、
全部終わるまで終わりじゃねえぜ。

これくらいのことを、普通に思ってそうだなw

429:名無しSUN
09/11/25 20:01:29 iBtE+yLh
>>428
実際、次を上げられる見込みがあるわけでなし、
やれることは何でもやって学術的な成果に繋げたいってところだろうな。

430:名無しSUN
09/11/25 21:04:01 nswj6xOJ
某ωもみゅもみゅ経由で知ったページ

お前ら 小惑星「イトカワ」を目指したハヤブサの名前が意味する物が解るか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
URLリンク(ayacnews2nd.com)

ネット上では確実に、ふだん宇宙に関心のないような人にも知られるようになったね。


431:名無しSUN
09/11/25 21:16:14 eCY3z9Tf
>>415
東山氏は綺麗な天体写真をblogに載せてたり、
この分野には、理解のある記者さんだとおもうんだけとね。
やっぱり、記事の最後に金の話を載せちゃったのがダメだったのかな。

432:名無しSUN
09/11/25 21:18:47 Ekd/KmhU
なんかこういう偏向したコピペが独り歩きするのはどうもなあ…
まあ大概の人は感動できりゃ事実かどうかはどうでもいいんだろうけどさ。

433:名無しSUN
09/11/25 21:32:43 vGfysLaK
>>403
僕は見た事あるんだけど、連れてってみます。どうもありがとう。

しかしなんでこんなにワクワクするのかなぁ。
限られた予算、苦難なんて言葉じゃ足りない試練の数々。不利な条件ほど燃えるのかね。
畑は違えど、自分も技術職の端くれ。
創意工夫を見習わないとなぁ。

434:名無しSUN
09/11/25 21:44:36 6g7pezs/
限られた予算、ぎりぎりの納期
むちゃくちゃな要求に応えるのが


+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
    |      `-=ニ=-      |    日本の技術です
    \      `ー'´     / +


435:名無しSUN
09/11/25 21:59:15 iWk84cP7
>>434
成功すれば「この予算でできたなら次はもっと安くできるよね」
と予算減額、失敗すれば「高い金出す必要ないよね」と予算減額。
勘弁して下さいっ ><

436:名無しSUN
09/11/25 22:04:37 V8NkI0cn
2年位前にオカエリナサトの動画作ったけど、後半年で帰ってくるから
またつくろうかな。

437:名無しSUN
09/11/25 22:46:42 6g7pezs/
>>435


         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |    しかし考えて欲しい
       |  (__人__) |   この計画の理念を
          |   ` ⌒´  |    日本の未来に夢見るのは
        |        }    我々ではなく、日本の未来=子供達なんです!
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
      /   {;;;;;;;}    \  \
      (  ヽγ⌒)         ゝ   i
   ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄


438:名無しSUN
09/11/25 22:59:47 caEqAK2n
地球に近づいてくれば当然眼視出来るわけだよな?
それが確認出来たら確実に泣くだろうな

439:名無しSUN
09/11/25 23:03:59 6KR2mA6A
>>437
技術進歩=夢の実現化への飽くなき追求ですね

440:名無しSUN
09/11/25 23:07:22 886Gh2Nu
>>438
当然見れません。

441:名無しSUN
09/11/25 23:12:51 bHBpKEOF
のぞみの時、60,000km弱まで近づいた頃でも、16等星ぐらいだったいう。
ISSぐらいでかくなれば、400km上空ではっきりと見えるのだろうが、
はやぶさの大きさじゃぁね。
実際に目で見えるのは、再突入時の輝きぐらいなものだろう。

442:名無しSUN
09/11/25 23:23:26 iWk84cP7
>> ID: 6g7pezs/
釣りでないと信じて。
「技術」が無茶要求に応えるのはいいんだ。
でも「技術者/研究者」が過酷な勤務環境にあるのは問題なんだ。
それをきちんと踏まえた上での>>434だったならごめん。

443:名無しSUN
09/11/25 23:24:10 Pm0+znik
>>441
再突入の輝きは見えるんですか?
関連動画を見るだけで涙ぐむのに、そんなの見たら転げまわりながら
号泣しちゃう…

444:名無しSUN
09/11/25 23:28:18 YqCLcfPJ
偶然一度だけ見た事があるけど、人工天体の大気圏突入は綺麗だぞ。
いろんな素材を使ってるから、それぞれの炎色反応でカラフル。

445:名無しSUN
09/11/25 23:28:28 iWk84cP7
>>443
残念だけど日本からは見えない。
URLリンク(www.isas.ac.jp)
にある通り「アウトリーチ」目的での再突入観測提案があるので
ISAS は「はやぶさ」の流れ星を録画してくれると思うよ。
現地の回線状況を思うと中継できるかどうかはあやしいけどね。

446:名無しSUN
09/11/25 23:38:33 yIQmADqj
>>295
国防は技術者間での情報交換に制限が付くので
予算が潤沢にない場合は技術の発展を阻害すると思う。

447:名無しSUN
09/11/25 23:42:50 t93Ar9dP
言葉の定義なのか思いますが、
なんで”再”突入なのでしょう

448:名無しSUN
09/11/25 23:49:40 886Gh2Nu
>>447
隕石とかが大気圏に突入するのがentry
地球から打ち上げた物が大気圏に突入するのがreentry
reに再の字を当てて訳したんでしょ。

449:名無しSUN
09/11/26 00:00:04 94aWhn9D
なーんだ
Cosmos 660 Rocketとかの人工衛星でも結構明るく見えてたから
はやぶさもツーッと滑らかに光りながら見えるのかと思ってた

450:名無しSUN
09/11/26 00:02:22 zRSqbTDW
大気圏再突入というくらいだから
一度宇宙まで打ち上げたロケットが、そのまま落ちてきても、
大気圏突入で燃えないんでしょ?

451:名無しSUN
09/11/26 00:03:16 NVpnCtj7
>>449
だからウーメラにいってはやぶさの再突入を見るなんてことは出来ないと
考えたほうがいい。


452:名無しSUN
09/11/26 00:06:03 jY8Kkd69
再利用=リユース

453:名無しSUN
09/11/26 00:10:45 zRSqbTDW
再回収=リサイクル

454:名無しSUN
09/11/26 00:11:46 zRSqbTDW
再生=リプレイ

455:名無しSUN
09/11/26 00:26:26 zK1UFHg2
>>450
完全な形で落ちてきたら怖いね

456:名無しSUN
09/11/26 01:23:40 hwmqhw82
前に宇宙ステーションが船外に紛失した工具箱をアマチュアが地上から撮影してたけど
はやぶさってそれより大きいよね?
地球に接近する頃にはもう前もって詳しい進路もわかると思うけど
それでも「突入前の」はやぶさは見れないのだろうか
速度早すぎるのかな

457:名無しSUN
09/11/26 01:53:47 v8pxp93i
車で100km/h出してるときに110km/hで併走してる車を見るのは簡単だけど
そこで横から200km/hで突っ込んでくるようなのを見ようとするようなかなり厳しいとかそんな感じで

458:名無しSUN
09/11/26 02:24:03 AqW20zHL
日本にいたら見れないと言うだけでしょ

459:名無しSUN
09/11/26 03:29:18 J++ai4ak
はやぶさが地球に再突入する難易度って、
乳母車と方向転換用のうちわだけで、富士山の頂上から麓にあるサッカーボールめがけて突っ込む。くらいかな?

460:名無しSUN
09/11/26 04:06:55 AuNjlFQt
>>459
はやぶさは再突入しないよね

461:名無しSUN
09/11/26 04:20:33 VWLgFzIv
>>435
今まで日本人は日本の探査機にろくに興味を示してこなかった。
だからどんな予算がつこうが関心がなかった。
それが今回こういう事で興味が向き、より多くの一般の人の目が向けば、
日本の技術者がいかに優秀かも知られると思うし、
そんな優秀な人達をこんな低予算で冷遇していいのか、という空気が
生まれんだろうか?
今回の事が一般の人の注目を集める事は、日本の宇宙開発にとって、
プラスな事はあってもマイナスな事はないと俺は思うんだが。

462:名無しSUN
09/11/26 04:29:16 Xn27SJhT
NHKスペシャルで特集してほしい

463:名無しSUN
09/11/26 04:56:32 Kkody/SG
>>461
それは、マスゴミの報道が
「**は税金の無駄遣い!!」から
「科学技術は大事だ予算を削るとは(ry」に変わったせいだな

>>462
プロジェクトXの二の舞になりそうな気がしてならないわけだが・・・

464:名無しSUN
09/11/26 04:58:29 zJwp9eg5
>>456
どうだろうか?夜のオーストリアにカプセルを落とすのだから、
見えるぐらいの距離には、地球の影の中、
とかってね。

465:名無しSUN
09/11/26 07:08:46 4S/qE43w
タッチダウンの喜び、通信途絶の悲しみ
あれから5年
再会するその日を心待ちにしている

466:名無しSUN
09/11/26 07:48:22 Cvbemtli
>>445
JAXAもはやぶさには格別の思いがあるから
最後の瞬間を見届けようって魂胆なんだろうね。

テレメトリー上で信号が途絶するのを確認するだけじゃなくて、
地球に飛来する天体の軌道予測システムではやぶさの最後を見守ってくれ…ってね。

467:名無しSUN
09/11/26 07:53:56 94aWhn9D
特攻隊

468:名無しSUN
09/11/26 08:54:53 RaLUGV0f
4年前のこの時間は、朝からビール呑んでいた。
あの酒もうまかった。

469:名無しSUN
09/11/26 09:11:34 69mm932j
>>466
これも科学のうちだよ

じゃないと金がおりんだろ

470:名無しSUN
09/11/26 09:53:03 vxqX6rEr
>>466
地球に飛来する天体の軌道予測システムは現在開発中だよ。
「太陽周回軌道速度のまま地球に落ちてくる」物体のデータをとるのに
はやぶさが最適というだけ。

471:名無しSUN
09/11/26 11:45:56 7kGj0VfX
エンジントラブルを乗り越えて きつきつの通信の合間に送信してきたであろう
火星の映像に泣いた。

472:名無しSUN
09/11/26 11:52:42 75wfjjeK
「なあに、いつものことさ」とでも言ってそうだよな・・・

473:名無しSUN
09/11/26 12:34:59 zRSqbTDW
11月12日の日本時間で3時12分頃、はやぶさ君は火星を撮影しました。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

474:名無しSUN
09/11/26 12:35:36 XQY+1LbJ
画像右、左下のSATって、土星か?

475:名無しSUN
09/11/26 12:42:31 DOHUY3Ha
この写真のどこかに「のぞみ」もいるのかしらね。

476:名無しSUN
09/11/26 13:42:35 xAV9E6tK
背後から、張り倒されたり…

477:名無しSUN
09/11/26 14:20:09 IPUwbA0V
今日の夕方

11/26(木) 夕方17:30(午後5:30)北東の空に ISS国際スペースステーションが流星のように見えます
URLリンク(kibo.tksc.jaxa.jp)
本スレはここ
スレリンク(liveplus板)l50
スレリンク(liveuranus板)l50

478:名無しSUN
09/11/26 14:37:41 raKe33Xk
>>473
自分のケツも拭けない状態なのに
ありがとう(´;ω;`)

479:名無しSUN
09/11/26 14:52:57 Un/0r3Go
jaxaは広報の重要性よくわかってて偉いなあ。
日食イベントの時も思ったけど、本当に宇宙が好きで、好きな人にもっと増えて欲しいと
思っている人たちが集まっているんだね。
はやぶさでまた夢を見せてもらいました。
これからも未来って言う名前の夢を見せて欲しい。

480:名無しSUN
09/11/26 14:55:33 IPUwbA0V
>>479
せっかくだからISSも見ていきなさい>>477

481:名無しSUN
09/11/26 16:10:45 4bmOzgim
まさか、はやぶさから画像が送られてくるとは思わなかったぜ。
MGAでちまちま送ったのかな。

482:名無しSUN
09/11/26 16:30:40 nrg9kRNl
6月近くになったら、スタートラッカーがとらえた、
地球と月のツーショットかな。
でも、無理はなさらないでね~

483:名無しSUN
09/11/26 16:40:07 MjKs7VMD
11月4日にイオンエンジンDが停止して(報道があったのが11月9日)
火星の画像撮影が11月12日
ニコイチ運用でエンジン再点火の報道が11月19日だから
時期的にはニコイチ運用のテスト中に撮影したくらいかな?
満身創痍のなか撮影したのかと思うと
目からへんな汁が出て来た

484:名無しSUN
09/11/26 16:48:56 HDMWq8P2
俺、今年の夏に原付で、3日で1000kmも走るような旅行をやったんだよ。
最終日に、冷却水の配管に穴があき、冷却水をほとんど失った。
坂道をエンジンをかけずに下ってガソリンスタンドに行き、冷却水を手に入れ、
こんなこともあろうかと持っていた予備パーツで配管を修理して復旧した。
そしてしばらく走ったら今度はクラッチワイヤーが切れた。
家までまだ300kmもあるのに、事実上の自走不能になった。
でも、こんなこともあろうかと(嘘。偶然。)持っていた、電線の圧着工具で
クラッチワイヤーを補修し、自走して家まで帰った。

それを、写真付きでバイク板に書き込んで、みんなに「神補修」「すげえ」
とか言われて、ちょっと得意になった。

はやぶさの事を知った今、俺なんかぜんぜんすごくないことを
思い知ったぜ…wすごすぎる。

はやぶさも、ちゃんと地球に帰れますように。

485:名無しSUN
09/11/26 17:25:20 gbShyx0T
>>436
おいらセンスと技術が無いから頼む

486:名無しSUN
09/11/26 17:32:22 QsvzM/GO
等速度の光点二つ見えたんだけど・・・どっち?

487:名無しSUN
09/11/26 17:36:54 JLiiqYv2
>>486
同じものを目撃してやってきました
星が霧に飲まれたのかと思った

488:名無しSUN
09/11/26 17:37:01 1M3ECXPT
>>486
前方がISS、後方がアトランティスでなかった?

489:名無しSUN
09/11/26 17:53:33 yrYMadsy
シャトルも感動的だな見えるとよ
もしはやぶさが帰ってきて突入直前にあんな風に衛星として見えたら…
小さいから暗いだろうがな
見える事に意義がある
4等や5等でも光点が動いてたらすばらしいだろうな

490:名無しSUN
09/11/26 17:55:48 yrYMadsy
つーか望遠鏡なら一日前に十分撮影できるはずだがな
日本のクソアマチュアじゃ深宇宙の衛星を撮影するとか斬新な事にチャレンジするのはいねーからな
海外ならニューホライズンやらメッセンジャーやらロゼッタやら撮影してんのによ
ダメダメだな

491:名無しSUN
09/11/26 17:57:30 o+xszot9
シャトルとかISSって「あそこに誰かがいる」のが感動だな、漏れ的に。
はやぶさとは別の感動なんだけど。

492:名無しSUN
09/11/26 18:14:37 5Y4ehMqd
>>484
そのバイクがヤマハだかどっかのハヤブサってバイクだったら笑うw

493:名無しSUN
09/11/26 18:16:54 NymgcqCV
>>488
つくば市から見てた。

なんか想像以上に明るい(マイナス2等星くらいとか?)のと
等間隔で二つ見えたので戸惑ったのだけど
飛行機なら点滅するだろうし、速度も事前情報と良く一致しているかんじだし
まあそうだろうなと。

アトランティスだったのか。
アトランティスくらいでもあんなに明るく見えるんだね。
ちょっと、いや、かなり感動した。

スレ違いゴメン。

494:名無しSUN
09/11/26 18:39:23 94aWhn9D
>>484
偶然圧着工具載せてツーリングしてる奴なんておらへんやろ~
電工でもそりゃないわぁ

495:名無しSUN
09/11/26 18:47:11 41E4RRUj
>>477
このスレ見てなかったら見逃すところだった。サンクス!

>>488
光点二つ、後ろのヤツはアトランティスだったのか!!
てっきりISSにドッキング中かと思ってアレは何だろう?と思ってたんだが。
ISSは何回も見たことあるけどシャトルを見たのははじめてかも。


496:名無しSUN
09/11/26 19:18:26 EwkFnEfm
今日はサンクスギビング
NASAのISS指令室でも鶏肉がw

497:名無しSUN
09/11/26 19:19:57 EwkFnEfm
>アトランティスだったのか。

ふしぎの海のナディアの主人公の、
ジャン乙

498:名無しSUN
09/11/26 19:23:08 GiV+qktw
いま、はやぶさからは、火星がどのぐらいに見えるのだろう。
計算したら73秒角程度か。
地上から見る木星の3倍弱、宇宙は広い。

499:名無しSUN
09/11/26 19:33:43 EwkFnEfm
>>498
>>473


500:名無しSUN
09/11/26 20:08:58 mzEcTVBp
>>484
あんたのした事はたしかにJAXAの連中に比べれば小さいかも知れない。
でも卑下する事はない。
あんたは用意をし、それらを十分以上活用し、帰還を果たしたじゃないか。
神の卵を名乗ったっていいと思うぞ。
もしこの先、技術や工学の世界に進んだなら、備えは完璧、結果はその備えが必要なかった、なんて素晴らしい成果を見せておくれ。


501:名無しSUN
09/11/26 20:21:11 E88ZKvQ/
一度は言ってみたいが、口に出す機会がない「こんなこともあろうかと」。
そんなおいらは、いつも財布の中にコンd……いや何でもない。
さ、今日は、はやぶさの記念日だ。
遠くから送ってもらった火星の画像を肴に、もう一献いくか。

502:名無しSUN
09/11/26 20:30:01 DOHUY3Ha
いつも財布には10万円金貨。
その時には、店は受け取ってくれるかしら。

503:名無しSUN
09/11/26 20:49:13 9+vShhxN
>451
サンプルカプセルの再突入は、夜間なら見えるんじゃない?>ウーメラ

504:名無しSUN
09/11/26 21:14:04 OSrcm8wL
はやぶさ緊急ニュース
→こんなこともあろうかと仕事せず自宅待機してました

505:名無しSUN
09/11/26 22:20:55 QCckPHR6
同人誌でパラレルワールド(HOPEが実用化されたり、ちょっと宇宙開発が上手く行ってる世界)
の話書いてて、軌道間輸送機に増槽+HOPEという組み合わせで遠地点40万kmまで行って
地球に戻る途中でハヤブサをランデブー回収。
なんてネタを書いたがまともにやったら200億円くらい必要かな。

506:名無しSUN
09/11/26 22:35:02 9+vShhxN
HOPEで月軌道より遠いところまでなんて行けるのか? アレ低軌道専用だと思ってたけど。

507:名無しSUN
09/11/26 22:47:35 HsYtLCln
のぞみは、月より遠くに行ったがな。

508:名無しSUN
09/11/26 22:49:36 41E4RRUj
>>505
俺もたま~に今よりはもう少し宇宙開発が上手く行ってる世界の事なんぞを
妄想する事があるけど楽しいよなぁ。
現実以上プラネテス以下みたいな世界かな?第六大陸みたいな。

>>506
同人誌で小説?書いたのだから何でもありでしょう。

509:名無しSUN
09/11/26 23:08:11 QuyfTDwQ
>>505
H-II全盛の頃にはHOPEの打ち上げ一回につき500億かかるって言われてたよ

510:名無しSUN
09/11/26 23:33:15 EwkFnEfm
HOPEの、なんとかレックスって
HTVよりデカイんじゃなかったっけ?
H-2Bですら打ち上げられないのにどうすんの?

511:名無しSUN
09/11/27 00:38:54 OaU+mjoG
はやぶさ「のぞみ姉さんのいる火星の写真取ってみた」

512:名無しSUN
09/11/27 01:41:26 GpIZGtb1
もし、はやぶさが全ての推進力を失っても、のぞみと合体して帰還する。

513:名無しSUN
09/11/27 02:02:01 kQrpaT4Z
>>505
物理的に難しい

遠地点40万キロだと近地点で11km/s弱(第2宇宙速度よりチョイ少なめ)
はやぶさカプセルは12km/s
増速ΔVは1km/s以上(地上マッハで3)
8km/sでの大気圏突入を仮定すると
減速ΔVは4km/s (しかもハヤブサ0.5トンを捕まえたまま)
合計ΔV=5km/s以上を行えるロケットが必要

ざっと計算したところ
H-IIAの2段目燃料満タンでキャプチャーしても、これは無理
しかも宇宙にほっとくと燃料が蒸発して減ってしまう。

514:名無しSUN
09/11/27 04:59:20 N1ddHz36
そこでSSA方式ですよ。
HTVからテザーを繰り出して回転させつつ、反対側の端ではやぶさをキャッチ。


515:名無しSUN
09/11/27 05:30:42 XaL05mSO
金に糸目は付けない物とする

プラン1
 帰還ユニット:AKEベースの推進器+リエントリーカプセル
 はやぶさが地球に再接近する来年の6月に帰還ユニットを
 はやぶさ併走軌道に投入してはやぶさをキャプチャ
 2013年にダイレクトで大気圏へ再突入し回収
 利点:必要なΔVは最小限
 難点:再突入時のGが大きく派手に破損する可能性有り

プラン2
 帰還ユニット:AKEベースの推進器+断熱シールド(+ペイロードに余裕があればリエントリーカプセル)
 はやぶさが地球に再接近する来年の6月に帰還ユニットを
 はやぶさ併走軌道に投入してはやぶさをキャプチャ
 2013年にエアロブレーキ+ΔVを行い地球周回軌道へ投入
 リエントリーカプセルを持って行けなかったばあいはリエントリーカプセルを別途打ち上げてドッキングし大気圏へ再突入
 利点:地球周回軌道からのリエントリーなので再突入時のGは小さい
 難点:地球周回軌道へ入るためのΔVが必要

派生プランとしては帰還ユニットにイオンエンジンを搭載する等が考えられるか
打ち上げ機はアリアン5、アトラスV、デルタIVあたりの一番でかい奴にアッパーステージを付ければ足りるだろう

#たとえ金があったとしても、今となっては時間切れで実施不能なプランだと思うが・・・

516:名無しSUN
09/11/27 06:00:36 7j3xV1yv
そこへ行かずとも、我らの想いは届く… ~HAYABUSA The Voyage Home~
お迎えツアー自粛要請
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

517:名無しSUN
09/11/27 07:48:54 OaU+mjoG
はやぶさ3とHTV5(ロボアーム搭載型)の頃には、回収ミッションあるかもな

518:名無しSUN
09/11/27 07:52:50 OaU+mjoG
>>516
こう言ったら何だけど「金のムダ」だからな。
そんな金あるなら、相模原行ってグッズ買ったりするほうが、100倍価値あるしな。

地球に落とさないほうがいい。って言ってる人もそう。

519:名無しSUN
09/11/27 08:45:05 6cIpetji
レンホーがどんだけ小さいシナ人か分かるな。
しかも、馬鹿集団に混ざって尻馬に乗り調子に乗る浅はかさ。
ダブルの意味で、取るに足らぬ人間。
大局を見れぬ風味は朝鮮人並。

520:名無しSUN
09/11/27 09:00:29 ER/WkljI
連砲ほど、中国様の日本ぶっつぶし計画を忠実に実行してる優秀な人もいないよ
スレ違いだから出て行って

521:名無しSUN
09/11/27 09:01:25 ER/WkljI
みんながオーストラリアに行こうと思ってた金を集めれば
はやぶさ2の頭金くらいにはなるだろ、本当にもったいない。

522:名無しSUN
09/11/27 09:07:15 SCfJo0X7
もしその時になってカプセル射出できなかったらどう対処するんだろう?
もうそのまま突っ込ませるしか無いのかな

523:名無しSUN
09/11/27 09:29:16 tWSDgMq6
つか、鳩山の母親の金9億円を予算に組み込ませたい。

524:名無しSUN
09/11/27 09:39:31 Z1kch0A8
JAXAがんばれ!
平野博文官房長官GJ!

平野博文官房長官は26日午後の記者会見で、政府の行政刷新会議が進める
「事業仕分け」で「廃止」と判定された官民共同開発の中型ロケット「GX」計画について、
事業仕分けの判断材料とされた資料の税金投入額が「事実ではない」と明らかにした上で、
30日にも開く刷新会議で判定を見直す方向で議論したいとの見解を示した。
平野長官はGX計画への税金投入額について「(資料では)700億円の税金が入っているという話だったが、
実際の税金投入は260億~270億円くらいで、あとは民間の資金を使っている」と説明。
その上で「(廃止の)判断のベースが違っている。
わたしも刷新会議の場にいるから、判断を戻して議論をいただきたい」と述べた

ソース↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

525:名無しSUN
09/11/27 09:45:43 ZynRtOgc
>>523
36億円だよw
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

526:名無しSUN
09/11/27 10:40:12 B/KOgAl7
>>524
ヤフーはソースにならん、ちゃんと元のソースを貼れ。

527:名無しSUN
09/11/27 11:04:53 ER/WkljI
>>522
方向転換もブレーキも出来ないからな

それよりも、広い宇宙の小さな的である地球に命中させるより
すっぽ抜けて、宇宙の彼方に飛び去って行く可能性のほうが遥かに高いのに
このスレ住人はわかって無いやつが多いな。


528:名無しSUN
09/11/27 11:37:21 wtqtcB6d
>>522
さすがに対処のしようがないだろうね。
その場合カプセルは太平洋に沈むのかな……。

529:名無しSUN
09/11/27 12:04:20 NthMV1Sy
カプセル自体にも位置が
わかるようになにか組み込まれ
ているのかな?

530:名無しSUN
09/11/27 12:15:47 D+VQ3pSp
>>528
そんな事もあろうかと、予備の帰還カプセルに砂粒を数粒入れて
外側に焦げ目を付けてたりして。。。

531:名無しSUN
09/11/27 12:26:19 wtqtcB6d
>>529
ビーコンを出すようになってる。↓の4ページ目。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

あとは再突入で熱くなるから赤外線カメラも併用とのこと。
#ソースは2007/05/29 JAXA iマンスリートーク

532:名無しSUN
09/11/27 12:30:47 EOUw3f44
>527
ちゃんと地球の、それも特定の場所に、カプセルが落下できるように、
必死になって、満身創痍のはやぶさを運用していることは、
このスレを読んできた者なら理解してると思うよ。

>529
電波発信機が着いてるという記事を読んだ記憶があるけど・・・
それは地球に無事落下できた際に、出来るだけ簡単に
カプセルを回収するためだったはず。

533:名無しSUN
09/11/27 12:33:29 Ax5di4fD
>>530
ちがうよ、全然ちがうよ。

ISASは捏造なんかしないよ!!
ちゃんと事前にイトカワに行って回収しておいた
サンプルをカプセルに格納して打ち上げてるよ!!!!!!!!

534:名無しSUN
09/11/27 12:34:26 ER/WkljI
>>532
安易に「回収すればいい」って人は、そんな事実を知らないで言ってると思うよ。

535:名無しSUN
09/11/27 12:45:05 APMlkjkm
>>534
ずっーと見てきたスレ住民は、回収が出来るとは全く思っていない。
(そりゃ、もし現実的に可能なら是非やってもらいたいと思う連中だが)
そういう質問・意見は、何らかの形で最近興味を持った人が聞いてくるの。
これに対し、年季の入った人は毎回、キレずに、丁寧に、答えてくれている。
それが結果としてコミュニティーを広げつつある。と、いう背景がある。

536:名無しSUN
09/11/27 12:52:43 APMlkjkm
どうも勘違いしていたかもしれん。>534の「回収」は本体の方の回収ね。
カプセルについては…そうかねぇ?大変だろうというのは、みんな感じてる
と思うけどなぁ。

537:名無しSUN
09/11/27 15:22:38 ARMZvWO7
せめて大気圏に突入するカプセルとはやぶさが
ISSから、撮影できたりしないもんかねぇ。

538:名無しSUN
09/11/27 16:00:39 hi5FQ3F2
正式なミッションとしてはやらないだろうけど
タイミングが合えば、休み時間のクルーが船内からビデオカメラ回すくらいはしてくれるかも


539:名無しSUN
09/11/27 17:05:34 ER/WkljI
今日の夕方

11/27(金) 夕方17:50(午後5:50)
ISS国際スペースステーションが流星のように見えます

公式
URLリンク(kibo.tksc.jaxa.jp)
本スレはここ
スレリンク(liveplus板)l50

方角や角度は公式で確認 

540:名無しSUN
09/11/27 18:04:33 e3pzsqNR
ISSとアトランティス見てきた@榛名山麓
曇っていてダメかと思ったけど、雲の切れ間から見られたよ。

541:名無しSUN
09/11/27 18:40:53 NQHQ+WKI
将来、こんな風景が当たり前になるかもしれないですね。
何故か、夢で見たことがある風景でした。
最近、はやぶさの事もあったし、感動しっぱなし。

542:名無しSUN
09/11/27 18:51:41 ARMZvWO7
>540
なるかもしれない-んじゃなくて するのですよ。

543:名無しSUN
09/11/27 20:26:08 kQrpaT4Z
>>519
つか、政治スジだと今回の仕分けを乗り切れば
副大臣以上を小沢から約束されているとか・・・・

544:名無しSUN
09/11/27 21:05:02 swFNb2cH
>524
いやGXは金と人的資源の無駄だろ、どう考えても。LNGエンジンはともかく。

545:名無しSUN
09/11/27 21:14:31 GHbJb8SS
>将来、こんな風景が当たり前になるかもしれないですね。
>何故か、夢で見たことがある風景でした。

プラネテスED
URLリンク(www.youtube.com)


546:名無しSUN
09/11/27 21:17:02 EOUw3f44
>544
そうとも言い切れなくなってきてる。
現状、LNGエンジン単体の開発はそこそこ進んでる。
これからは、エンジン単体+エンジンに燃料を送るポンプ、
ポンプと接続するタンクの開発も考えなければ成らない状況。
そうなると、予算的にはロケット全部開発するのと変わらないじゃないか、
という話になってくる。

とはいうものの、無事GXロケットの開発に成功したとしても、
GXの性能から見て、金と人的資源の無駄という話は残る。

547:名無しSUN
09/11/27 21:17:29 GHbJb8SS
プラネテスOP(通称 1分30秒でわかる人類の宇宙の歴史)
URLリンク(www.youtube.com)

プラネテスのOP ISAS(JAXAのはやぶさなどの部署)版
URLリンク(www.youtube.com)


548:名無しSUN
09/11/27 21:39:49 KHG3nFWV
回収云々は>>1を良く読んでね
あと"事業仕分け"絡みについて、気持ちは解るがスレチなんで、まだ↓の方があってるかと
スレリンク(sky板)
うんにしても感心持ってくれてるヒトが増えているのは(・∀・)イイ!!ことかも


549:名無しSUN
09/11/27 23:52:56 eO317Rg+
>546
いや、その燃料タンクがGXのgdgdの要因の内のかなりを占めるんだが。
あと、燃料ポンプを含めてロケットエンジンです。
だいたい、ロケットとして完成形にするにはあと800億とか必要だった気がしたんだが。

550:名無しSUN
09/11/27 23:55:18 Gi0HS0SH
あの仕分けの内容は実に腹が立つ。
宇宙開発委員会のGXでの議論が台無しだ。

551:名無しSUN
09/11/28 00:45:24 ulS9NRWb
見つけた無料講演会の案内通知です。
興味のある方の目にふれればと思い投稿させていただきました。

入場無料の展示会で
日本のはやぶさなどに使われているコンピュータ技術の
説明が聞けるようです。

場所は東京ミッドタウン。

URLリンク(www.tron.org)

平日なので会社員はむつかしい。学生ならば大丈夫でしょうか。誰か参加して報告してくれないかな?


引用すると以下のとおり:そこにある TRONというのは日本の著名なコンピュータプロジェクトです。

「宇宙で使うTRON」
開催日時: 2009/12/10 10:30 - 11:45
会場: 展示会場シアター2
出演者: コーディネータ:越塚登(宇宙航空研究開発機構(JAXA)客員教授)
概要: 人工衛星などの宇宙機システムには多くの機器が搭載され、ネットワークで互いに結ばれています。ネットワークにつながれた機器は観測機器、通信機器、制御機器までさまざまあります。
そして、これらの機器で共通しているのは、リアルタイム性を有することです。最近の話題になっている「はやぶさ」、「あかり」、「すざく」、「かぐや」にもITRONやT-KernelのTRONが使われています。
今回、宇宙機システムのそれぞれの分野の第一人者にお集まりいただき、実際の搭載事例、TRONの活用内容などに関してご紹介いただき、宇宙機システムの今後や、TRONや開発環境などに求められる内容を議論していただきます。
パネリスト:高橋忠幸(宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究本部 高エネルギー天文学研究系教授)、高島健(宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究本部 宇宙プラズマ研究系 准教授)、檜原弘樹(NEC東芝スペースシステム株式会社技術本部 搭載機器2グループ)、他

552:名無しSUN
09/11/28 14:16:57 H5K+/28/

   . /|∧_∧|
   ||. ('ω'` .| おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /|∧_∧|
   ||. (    | すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

553:名無しSUN
09/11/28 14:53:48 XY7R3Q1g
ここでハヤブサに肩入れしたレスしてるのって中のひと?

554:名無しSUN
09/11/28 14:58:24 ISz5SRFp
>553
なぜそう思うのか小一時間問い詰めたい

555:名無しSUN
09/11/28 16:11:45 TIUMzokr
何のスレだと思ってんだか・・・

556:名無しSUN
09/11/28 18:29:54 mJnZLIbS
はやぶさは俺にとっては小さい子どもを見守る父親の様な気分にさせる探査機だよ。
まだ父親にすらなってないんだけど・・・。

557:名無しSUN
09/11/28 19:52:03 5GGLZFD6
大気圏突入で燃え尽きるより衛星になって回り続けて欲しい
そのほうが難しいか・・・

558:名無しSUN
09/11/28 19:55:16 pBMQg7XS
>>557
このまま何もしなければ、太陽の周りを回る人工惑星になりますが・・・

559:名無しSUN
09/11/28 19:56:14 CnCAZBCi
国際宇宙ステーションにヒモで繋げられないかな。


560:名無しSUN
09/11/28 20:19:56 1W9PJWwG
>>557
無意味なデブリを増やさないでほしい

561:名無しSUN
09/11/28 20:27:42 /3mSdHje
正直
犬の死体を埋葬しないで、庭に置き去りにしたい。
ってレベルのこと言ってるのはわかってんだろうか?

擬似小惑星衝突実験の主役になれる。というのは
これまでにない宇宙探査機にとっての栄誉(ボイジャーやパイオニアすら出来ない)
というのはわかってるのだろうか?


562:名無しSUN
09/11/28 20:42:25 BngGxo67
まあ、あれだ。ローカル線の旧式電車を「廃車するなゴラァ」と言ってる鉄ヲタと同レベルな訳でw
気持ちは判らんでもないが、現実的ではないのです。

563:名無しSUN
09/11/28 20:49:01 xIDEnHJm
>>562
ナイスフォロー。

564:名無しSUN
09/11/28 21:03:31 VyPvHEqS
>>562
なんか理解したw

565:名無しSUN
09/11/28 21:35:20 fR0H64J5
流れ切っちゃうけど、サイエンスが特集号出すってどれくらいすごいの?
文系にもわかるように教えてエロイ人

566:名無しSUN
09/11/28 21:47:33 xIDEnHJm
1本載れば「書いた人たちにとって一生の名誉」、
特集号となれば「科学史に残るべき研究成果」認定
と文系は解釈してる。詳しい方フォローよろしうに。

567:名無しSUN
09/11/28 22:18:22 /3mSdHje
もう稼動中に火を吹きそうなオンボロ旧式車両は
(事故実験とかやって)廃車にして、新型車両導入しようよ。


はやぶさ2打ち上げマダ~?

568:名無しSUN
09/11/28 22:19:36 AbgJWISz
大体合ってるんじゃないかな

はやぶさ の静止軌道へ入れる難しさは

野球のピッチャーが高速道路を走る車の1メーター後にぴったり投げて
チャンスは一回

って例えたら
単に当てるのだって難しいし
タイヤに当ててってのも無茶だって解ってくれるだろうか


569:名無しSUN
09/11/28 22:24:32 YnXb7R4Z
大阪で映画みてきたけど素晴らしい迫力だった
あのポスター欲しいけどうってないのね……

570:名無しSUN
09/11/28 22:55:53 MI08oIo6
東北では映画の予定ないのかな
観てみたいがちと遠い


571:名無しSUN
09/11/28 23:30:40 BmwN8h4G
>>568
そんな生やさしいものじゃないぞ、
なにしろニュートン力学を超越しなければいけないんだからな(^o^)

572:名無しSUN
09/11/29 00:24:44 HBMHiEuD
>>569
ポスター売ってくれんもんかねぇ。
売り上げをはやぶさ兄弟(姉妹?)の為に少しでも役立てて欲しい。

573:名無しSUN
09/11/29 00:26:38 7XzEzERR
>>571
ニュートンの法則では表すことができないと言われている、超次元物理すなわち超空間(エーテル)についてのことならば、誰にも負けないぜ

574:名無しSUN
09/11/29 00:29:53 P4g0NwhQ
GX はスジが悪すぎるので廃止が適当だと思う。
どうしても IHI が続けたいなら国費は無しでお願いしたい。

納得できない人は、
宇宙開発委員会 推進部会 GXロケット評価小委員会での
議論を追うべき。

特に利害関係が無ければ廃止が適当と思えるんじゃないかな。

URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

で、LNGエンジンは、判断が分かれると思うんだけど、
私としてはアブレータじゃなくて再生冷却を前提として仕切りなおしが
いいと思う。

575:名無しSUN
09/11/29 00:47:17 m8EPp6bD
ところでパイオニアが加速だか減速してる未知の物理法則のアテはついてんの?

576:名無しSUN
09/11/29 00:55:35 OYZP7n62
>>574,575
宇宙開発総合スレッドのほうが適切かと。
スレリンク(sky板)


577:名無しSUN
09/11/29 10:38:27 GElNK8R9
>>562
ローカル線の電車というのは違和感があるなあ。電化するほど需要がある路線なら
ローカル線とは言えないわけで。
それに電車で旧式(旧型)というのは一般に吊り掛け駆動車を指すけど、
こんな車両はもうほとんど残っていないので鉄ヲタが騒ぐ余地なんてないと思う。

578:名無しSUN
09/11/29 10:46:33 CRa9Fp8r
>>574
おいおい、続けたいのは JAXA ね。

579:名無しSUN
09/11/29 13:35:11 CRa9Fp8r
>>577
普通は総武線とかはローカル線扱いなんだが・・・

580:名無しSUN
09/11/29 13:37:48 CyTa0E2P
>>572
ポスターは売っていないが、封切り直前(今年3月)の試写会に参加した人は、
お土産のトレイラーDVDをPCで覗いてみると、
ポスター(A2サイズ)のpdfファイルが入っている。
個人の私的利用の範囲内で複製するのが吉。

581:名無しSUN
09/11/29 13:48:42 ON3DG8RD
>>579
ライトなファンが、人工衛星はやぶさって言ってるのを見て
宇宙探査機だボケ とか噛み付いてるキモヲタは、スルーしとけ

582:名無しSUN
09/11/29 14:30:05 5M/5wthi
まあ、第XX号科学衛星っつーコトで。

583:名無しSUN
09/11/29 18:13:03 0fi+kqJT
>>580
お土産にDVD貰えたんだぁ。いいな。
あの、その・・・・pdfファイルをうぷしてもらうわけには・・・いけませんかね?

無断転載禁止とか明記してあったらしょうがないけど。


584:名無しSUN
09/11/29 18:37:11 WMIS56V4
>>355
「さぁ、勇気を出してイオンエンジンに火を入れよう。
キミをココまで支えて(きて?)くれた小さな心臓は、きっときみをふるさとの星に・・・」

ココまでは記憶してきた。
だれか続きを覚えてきた猛者はおらぬのか?

585:名無しSUN
09/11/29 19:29:23 vUA3QHSH
「イオン源と中和器はそれぞれひとつの火だが、ふたつ合わせれば炎となる」

586:名無しSUN
09/11/29 20:06:36 ON3DG8RD
>>585
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


587:名無しSUN
09/11/29 21:03:44 b4CLZ2wI
>>585 うまい!座布団10枚

588:名無しSUN
09/11/29 21:16:26 k/83v5I2
バーニング!!ってやつか。

589:名無しSUN
09/11/29 21:18:44 /G8qPTJd
>>585
コーラとメントスみたいなモンやね。。

590:名無しSUN
09/11/29 23:20:39 /p2CqIFi
>>585
帰還は何万年後か、で地球に光文字が。

591:名無しSUN
09/11/30 00:09:54 /cgTLJ69
>>307
久々にスレ覗いたんで、ものすごぉ~~~~~い亀だが、
キャリアは日産(但しプリンス系に限る)か富士重じゃなきゃダメだろう…

592:名無しSUN
09/11/30 01:22:18 p9g0d8Zq
>>547
やべーかっこいいw

593:名無しSUN
09/11/30 01:24:35 n4r99bLH
>>592
ロケット一覧のところが
M-Vとかになってるところで爆笑しながら鳥肌立った

594:名無しSUN
09/11/30 09:00:19 cvTlo5vF
>>585
こんな感じですね?

URLリンク(img.wazamono.jp)


595:名無しSUN
09/11/30 09:15:23 7PMOMrpr
>>594
コーチの声でしか再生されない

596:名無しSUN
09/11/30 09:17:54 N94f4HdF
>>594
なんだこの頼もしカッコよさはw

597:名無しSUN
09/11/30 10:12:37 Z0GttwD+
>>585
なんかAAがあるんだがw
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA【新作】
スレリンク(sky板:333番)

598:名無しSUN
09/11/30 11:06:12 Wal+IH2R
>597
元ネタのアニメは、20年くらい前だからね。AAも豊富だろうさ。

599:名無しSUN
09/11/30 14:00:04 n4r99bLH
>>595
プラネテスで、オオタコーチが
コーチみたいな役でコーチみたいな病気なってて不謹慎にもワロタw

600:580
09/11/30 17:13:37 PbhZn3mE
>>583
誰でもDLできるところへうpするのはさすがに憚られるが、
配布自体はOKみたいなので、
捨てアドさらしてくれたら、適当なファイル転送サービスで送ってみるよ。

601:名無しSUN
09/11/30 19:05:45 3okaVrD3
>>600
株式会社 リブラさんのHPでpdfが公開されています。
同じものでしょうか?
URLリンク(www.libra-co.com)
URLリンク(www.libra-co.com)

私もポスター作りたい!
ですが、こういうものを印刷会社に持ち込むのは著作権的にどうなのでしょう?
問題なく印刷してくれるのかな?

602:名無しSUN
09/11/30 20:21:37 3vM5IhMy
個人使用という事情をお話しすれば、やってくれるんじゃないかな?
自分の部屋に飾るとかなら、著作権的には問題ないでしょう。
でも、何枚も刷ってばらまくなら、それは問題だけど。


603:名無しSUN
09/11/30 20:34:46 3vM5IhMy
はやぶさまとめニュースのRSSリーダがいきなり反応してちょっとびっくり。
久方ぶりの更新だな。
がんばれ!まとめニュースの中の人。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

604:名無しSUN
09/11/30 20:57:34 3vM5IhMy
連投スマン、何かが起きるのか!?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

605:名無しSUN
09/11/30 21:15:09 ZhhVe5H8
痛い方向で行くのか、リアルで行くのか、どっちだろう。

606:名無しSUN
09/11/30 21:32:33 bhkUCVck
限りなくリアル路線で行って欲しいな

607:名無しSUN
09/11/30 21:34:02 Oh0PAhwZ

プラモかあー

これはwktk

リアル路線に一票!

608:名無しSUN
09/11/30 21:56:08 9ZaKDKeq
サーマルブランケットは、リアルのポリイミド。
ターゲットマーカーには本当に反射材が張り付けてあるとか、ってな。

609:名無しSUN
09/11/30 21:59:53 Gym9ilwo
痛衛星かゴクリ

610:名無しSUN
09/11/30 22:18:06 Q+7li64z
>>607
えええええええええええええええっ!

1/32でフルキット化目指して設計していた俺涙目。
今日は高利得アンテナパーツの見積もりが届いたので、いろいろ考えていた。
9割以上金属バーツで構成する予定だったけど、実現はちょっと厳しいかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch