09/11/05 16:22:23 ETgEiKc/
>>349
だから>>333。
351:名無しSUN
09/11/05 16:49:06 aX5/2CWn
いや典雅の話だろ。
352:名無しSUN
09/11/05 17:34:03 EQ60Ao5N
>>337
モノはこれだね
URLリンク(www.hi-net.zaq.ne.jp)
タカハシが作っても無理そうだw
353:名無しSUN
09/11/05 17:35:10 7n933Hf6
チビテレ50は古道具屋にあったが、
いまどきのケンコーやミザール同クラスよりはよっぽどまともだぞw
354:名無しSUN
09/11/05 18:20:29 N4tC3mnN
星ナビ最新号見たら、モノクロの経過報告とは別にメインのカラー記事
「天文トピックアーカイブ」の中に、小さくではあるけど「天体写真大量捏造・盗用問題」
ってのがあるね。ここにしっかりのっけてるのは、編集部の真摯な態度が垣間見えて
私は評価する。
355:名無しSUN
09/11/05 18:38:26 MqI77Xlw
結局、天ガはなんの報告もなしかよ・・
356:名無しSUN
09/11/05 18:49:23 C9MsmRo0
情報BOXの始めのページ1/5程度に簡素なお詫び文、、、のみw
357:名無しSUN
09/11/05 19:19:56 gRkRXuj6
天文爺スレにも書いたけど
天ガのスーパーチビテレの記事(1980年6月号)
それに対するスリービーチの反論(1980年8月号)
日本屈折光学の広告(社長が武士の格好)
アイピースの上に乗せると性能がアップするという不思議な円盤の広告
(多分80年代前半のスカイウォチャー)
を見たいよう
誰か貼っておくれ
358:名無しSUN
09/11/05 19:36:06 O8/8SNK9
ナビはとりあえず真摯に対応してるな
見逃しは情けなかったが、その後の対応は非常に良い
法的措置は検討中か...この辺がどうなるかだな
渡部先生も寄稿で取り上げてたね
「私も疑ってなかった」とさりげなく編集部フォロー入れてたりw
359:名無しSUN
09/11/05 19:58:23 7n933Hf6
411 名前:禁断の名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 18:22:02 ID:3D+dMbfL
キトウミドリ、チャンプルに来ていた
412 名前:禁断の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 02:12:00 ID:4y736GXk
宮城(亀頭みどり)盗作写真騒動でマジ訴えられそうな状況なのに
発展場に出没しているなんてさすがだなぁ!
反省なんてする気なしか?
360:名無しSUN
09/11/05 20:00:15 k4TBq173
>>356
マジかそれ・・・酷いな。
とりあえず明日確認に言ってくるか。
361:名無しSUN
09/11/05 20:09:39 MqI77Xlw
天文ガイド終了。
362:名無しSUN
09/11/05 20:10:20 9iBvj3jG
この流れは典雅不買へ発展するか?
普段は学術誌気取りなのに臭いものには蓋なんだなw
ナビは典雅に較べりゃ真面目だな。
363:名無しSUN
09/11/05 20:11:42 ETgEiKc/
天ガ、もう買わね。
364:名無しSUN
09/11/05 20:12:24 tHgRBbj0
\(^O^)/ オワタ
365:名無しSUN
09/11/05 20:16:56 YAHr9ZhS
今、天ガ見た、だめだこりゃ。
366:名無しSUN
09/11/05 20:27:11 PKU96xCQ
キトウミドリって何?
367:名無しSUN
09/11/05 20:33:45 RABWjemn
ナビの情報はここでは完全に既出だったな
まあ追求を止めない姿勢は分かったが
博士の写真の上のとこにこれみよがしにM偽が盗作したって晒し者にしてるのはワラタw
これぐらい恥かかせないと気が収まらんからなw
368:名無しSUN
09/11/05 20:35:22 ZdcChVl8
お前には失望した、典雅。
自分たちで持ち上げておいて、卑劣な雑誌だな。
369:名無しSUN
09/11/05 21:00:15 RABWjemn
天ガは本当にどうする気だ
放置するならクズ雑誌として認識されるのに
一部のファンは捨て、知らないとかどうでもいい層に委ねるのか…
Mというモノを生み出した元凶なのにな
370:名無しSUN
09/11/05 21:45:06 MqI77Xlw
天ガはある意味共犯者だからな。
371:名無しSUN
09/11/05 21:50:24 C9MsmRo0
典雅はヒド杉だが、ナビもどうかと思う。
あちこち書き過ぎていて、完全にネタにしてるだろ。という印象。
特に、ドルクミューラー氏が寄稿してくれたページにまで
「宮城」「偽り」「改竄」の文字で汚す無神経さにはガッカリだ。
事情を知らない読者に知らせるのが目的なら、直前のページに
報告謝罪ページを設ければよいこと。
あの様子じゃ、ドルクミューラー氏に高めの原稿料を提示して
丸く収めさせさせれば万事OK!程度に考えてるように思えてならない。
372:名無しSUN
09/11/05 21:54:43 4iYJIfcc
星ナビが、盗作元の作者と連絡がつかない写真を載せたバックナンバーを
販売停止にしたという対応は、当然の事ながら良い判断だと思う。
それに比べ、天文ガイド・誠文堂新光社の対応はどうだ?お粗末なんてもの
じゃないな。天文年鑑の表紙に関して、星ナビ同様にドルクミューラー氏に
連絡を取っているんだろうか?
「以後気をつけます」で済む内容じゃない事に頬被りする気だろうか?
盗用された写真の作者の著作権に、全然気を遣わないような雑誌編集者の
対応。これはもう信用出来ない『三流雑誌以下』としか言いようがない。
天文ガイド、最低だな。
373:名無しSUN
09/11/05 21:59:08 gRkRXuj6
宮城の件は終わりにしてこれを捜せ
>>357
374:名無しSUN
09/11/05 22:07:37 i2y0t0U+
天文ガイドは今後不買確定
星ナビに移行するわ
375:名無しSUN
09/11/05 22:07:51 fqQSSKs4
天蛾、もう買わない!
376:名無しSUN
09/11/05 22:20:32 N4tC3mnN
星ナビ巻末の連載「銀ノ星」の文章も、写真の真正性について語ってある。
Mの名前は出てこないが、今回の事件を意識しての文章だろうな。
377:名無しSUN
09/11/05 23:21:37 Gv+ZHi/U
テンガはやっぱりちょっと温度差を感じるね。やっぱ面倒に巻き込まれたくないってか。
まぁ、我々はここでヤツの暴れっぷりを目の当たりにしてるからね。
ぬるい対応は絶対許せない、と思うのは当然っちゃ当然だよ。
どちらにせよ、あの目立ちたがりで自己顕示欲の塊みたいな禿が出どころを完全に
失ったってのはメシウマだけど。
378:名無しSUN
09/11/05 23:29:08 O8/8SNK9
まあ今後何もしなくともMへの社会的制裁は実行されるからなあ
ならば自社の恥を晒さない方が得ってことなんかね>天ガ
だとしたら風を読み違えてるも良いとこだとオモ
379:名無しSUN
09/11/05 23:43:02 x2Tk27G1
>>378
んだねぇ
隠蔽すればするほど、後で負う傷は大きく深くなるってことが
天ガの編集部は誰ひとりわかってないんだろうな
380:名無しSUN
09/11/06 00:18:14 +DtnspL7
やる気が無い 点蛾
381:名無しSUN
09/11/06 00:22:27 O04UUvdJ
この囲み記事の小ささには呆れた、、、
編集後記でも全く触れてないし
あの会社はイヌネコ雑誌がメインで天文は赤字部門だろうから
社の上層部が消極的だというのはまあ分からんでもないが、
自分の仕事に思い入れのある人間が典雅編集部自体に
もう残ってないってことなのか?
それでいいのかい秋元さん?
382:名無しSUN
09/11/06 00:25:38 7hnDall6
天ガの場合、雑誌そのものの不買は当然のこと、天ガに広告を出している各社に
「盗作事件を軽視し放置するようなところに広告を出すおまえのところの製品は二度と買わない」と
電話ないしメールするのが効果的かと。
383:名無しSUN
09/11/06 01:17:30 36Y7KYEL
天文ガイドには失望した
書店で立ち読みすることはあっても
もう買う事はないだろう
384:名無しSUN
09/11/06 01:35:07 16xcRatp
本屋で見てきたら、天文ガイドが中綴じで星ナビが無線綴じなのね。
逆かと思ってた。
385:名無しSUN
09/11/06 02:09:46 AWV22EUH
部数は天蛾が上だっけ?
でも、この危機管理誤るといろいろと影響出ると思うぞ
マンセーする筋合いではもちろん無いがw、
奈美のここまでの対応は評価できるからな
386:名無しSUN
09/11/06 03:43:33 O04UUvdJ
とりあえず典雅への意見はこのへんから送れる↓
誠文堂新光社/お問い合わせ(入力ページ)
URLリンク(www.seibundo-shinkosha.net)
387:名無しSUN
09/11/06 05:31:14 I84Mrjux
叩いているのは2人だね、大勢に見せかけてるけど。
388:名無しSUN
09/11/06 07:37:54 PHnZMi8s
ハァ?
389:名無しSUN
09/11/06 09:29:50 R1Jn86QG
「老舗だから固定ファンが逃げることもないし」
「うちは表紙にはしてないし」
「東大の先生とか、権威あるし」
390:名無しSUN
09/11/06 09:32:37 E1ADUeuQ
>>389
>「うちは表紙にはしてないし」
してる。
391:名無しSUN
09/11/06 09:45:34 oJ6W/LtJ
天ガを擁護する点があるとしたら、
撮影データと宮城写真との間に矛盾や不審点が無く、審査上の過失が少ないところかな。
一方星ナビは、抗州、喜界島で雲越しとかいう、突っ込みどころ満載の説明文、プロミネンスの形状が他投稿と違う写真をそのまま掲載
392:名無しSUN
09/11/06 09:53:22 E1ADUeuQ
>>391
いやぁ、いずれにしろ盗作には違いなんだから、それなりの対応はしなきゃダメでしょ。
まして同社の天文年鑑にも疑いがかけられているんだし。
そもそも宮城を発掘した上で、当時あった年齢詐欺事件を無視したのは何処だっけ?
393:名無しSUN
09/11/06 11:13:03 sBKvITHR
野村サッチーだって、一時は散々叩かれて公職選挙法違反で刑事訴追かとまで
騒がれてたけど結局うやむや、ほとぼり冷めた今や内助の功みたいな扱いだろ
ましてマイナー趣味のチマチマした盗作騒動なんかに断罪なんて期待するだけ無駄
業界から干すのが精一杯
394:名無しSUN
09/11/06 12:16:40 +DtnspL7
増すゴミが騒がない限り
まあこのまま終息のみこみですな
特に天蛾
395:名無しSUN
09/11/06 12:25:57 E1ADUeuQ
天文界や写真界の締め出しに限界があるのなら、
これからも我々が絶えず監視をする&この事を後世に伝える努力をするしかない。
396:名無しSUN
09/11/06 12:40:12 n8bK8mpb
てんがは論外。ってか今更何を期待していたの?君たちは。
で、だ。ナビに好意的な評価だせるか???
販売部数伸ばすための材料にしてるよなアレは。
本気に責任感じているのなら、サクッと法的手段進めて
リストのみ報告すればいいだろ。言い訳はいらんよ。
397:名無しSUN
09/11/06 12:54:08 jyBeJJtt
雑誌の目次に個人名をしっかり載せたことは素直に評価したい。
398:名無しSUN
09/11/06 12:56:16 0NGYYneF
一人のキテガイに引っ掻き回されてメディアが総2ch化w
399:名無しSUN
09/11/06 13:47:58 S/yCxFDu
朝日新聞は何やってんだ?
その後の取材は無しか?
あの記事は単なる思いつきかよ。
400:名無しSUN
09/11/06 14:04:32 jd5beDOP
本人に魅力がなさすぎるからな
本物の変態かつゲイというマスコミも触れにくい人物像じゃどうしようもない
今年中に全部終わらせて欲しいわ
401:名無しSUN
09/11/06 16:20:01 jP3B6VDS
で、チビテレはどうなったの?
402:名無しSUN
09/11/06 16:45:25 kIvtLqqw
>>399
どうオトシマエがついたか、と言うまとめ報道は必ずあると思われ
中間報告的な報道をするかどうかだ罠
個人的には、ナビが法的措置をどうするかを決めた時点、と見るが
403:名無しSUN
09/11/06 16:49:06 LKrpWTaJ
>>399
朝日新聞は、例の奇縁があるから、あまり取り上げるとそれはそれで
私怨だとか言われかねないから難しいところだろう。
404:名無しSUN
09/11/06 17:06:11 jTKkzBPH
ねらーが評価されたんだ。喜べ。
405:名無しSUN
09/11/06 17:17:23 LKrpWTaJ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞は、これらの写真は放置するのかな?
406:名無しSUN
09/11/06 19:00:03 E1ADUeuQ
>>396
個人的には、
*(形だけであっても)それなりの謝罪を見せる事
*以降宮城の画像は(検証以外で)使わない事
*捏造の再発が無いように規制を強化する事
・・・が守られるんなら、売るネタにしても別に構わないね。
嫌なら今後買わなければいいだけだし。
(できれば法的に訴えれば完璧)
407:名無しSUN
09/11/06 19:05:36 E1ADUeuQ
で、先ほど両雑誌を見てきたわけだが、天ガは酷いね。
名刺2枚サイズで字も大きいから、簡素すぎにも程がある。
宮城まとめページには掲載されていないけど、実は星ナビのカラーページにも、
宮城事件に関する名刺1枚程度の小さなトピックがある。
字が小さいので、情報量的には天ガのお詫び全部とこれがどっこいどっこい。
408:名無しSUN
09/11/06 19:06:26 E1ADUeuQ
>>407
×宮城まとめページ
○宮城まとめサイト
意味的には同じだけど、雑誌のページと混乱するので。
409:名無しSUN
09/11/06 19:27:27 jd5beDOP
天ガにお詫びなんて載ってたのか
ほとんど気づかんぞあんなんじゃ
内容も棒読みの表面上だけの謝罪…一体どんな理念してんだ
まさかとは思うが来年度の年鑑がMの写真じゃ…
410:名無しSUN
09/11/06 19:50:53 +xlvCLrz
>>396
>販売部数伸ばすための材料にしてるよなアレは。
別に買ってまで読みたい記事じゃねーよ
411:名無しSUN
09/11/06 19:58:28 1LAIoSzT
Mってバレバレなのに匿名扱いだもんなあ>天蛾
かつてMを大々的に持ち上げた黒歴史をほじられたくないのか?などと勘繰ってみるw
412:名無しSUN
09/11/06 20:09:07 rGt8Ndvp
昔、スカテレを購読していたが天ガよりも安かったと思う
今は円高だからもっと安くなっているんだろうな
天ガなんかやめてスカテレにしようぜ
413:前171
09/11/06 20:19:42 BY9UMOZS
2誌が尼から届いたので目を通した。
星ナビカレンダーの太陽コロナ、実に見事だな。
例の記事はほとんどがネットで既出ではあるが、誰しも2chに貼り付いてるわけじゃないし、
事情を詳しく知らない人でもわかりやすく経緯が書かれていていいんじゃないかな。
今までの汚名を返上しようという必死な姿勢は感じる。
「協力者」は実在するのか、とか本当に2006年以前には捏造してないのかとか、
いろいろ疑問はあるけど、今後の裁判で明らかになるんかね。
これだけ丁寧に書いて叩くやつがいるのは信じられんが、
記事が少なかったら少なかったでどーせ叩くんだろw
天ガは・・・・(汗
この文面だけだと事情を知らん人は何のことだかサッパリだ。
具体的にどの写真かも明らかにしてないし。
もしほんとにこれで幕引きをして、裁判にも加わらなかったら不買してもいいと思うよww
(幕引きではないと信じたいが
あの雰囲気では連載の執筆者も天ガ誌面で事件に触れにくいだろ(星ナビのW氏のように)。
執筆者が苦言を呈せばちょっとは動くかな?
さすがに四半世紀買い続けてきた雑誌をすぐにやめる勇気はないんで、
他人に「天文雑誌何買ったらいい?」と聞かれた時には星ナビ勧めることにするよw
414:名無しSUN
09/11/06 21:04:50 1LAIoSzT
天ガ「詳しいことはナビ買ってくれればわかります」
415:名無しSUN
09/11/06 21:15:00 t10aMhHc
スカテレ都内のどこでかえるの?まだスタベにもあるのかな
416:名無しSUN
09/11/06 21:40:29 +L6DJsf3
M城個人については「盗作」という扱いでいいと思うが
出版社としては「著作権を侵害した画像を紙面に載せている」
事実は重大だろ? あまり軽く考えない方がいいよ。 < 誠文堂新光社
417:名無しSUN
09/11/06 23:04:18 eTJgkbCH
やっとさっき読んだ
┐(´-`)┌
ってな感じ。
418:名無しSUN
09/11/06 23:04:24 n1SkBC6V
>>413
>さすがに四半世紀買い続けてきた雑誌をすぐにやめる勇気はないんで、
天ガ編集部「こちらの思惑どおりの判断、ありがとうございます。
なにしろ天文雑誌の老舗ですから、何をやっても信者様がついているので安心です。
今後も盗作を支援してまいりますので、末長くご購入の継続をお願いします。」
419:名無しSUN
09/11/06 23:21:17 S/yCxFDu
天ガの定期購読切れたんだが継続するのやめた。さらば天文ガイド。
以後、時々立ち読みでもしてやるよ。
420:名無しSUN
09/11/06 23:35:44 sBKvITHR
想像してごらん 天ガなんてないと
421:名無しSUN
09/11/06 23:37:08 U+2myfTj
俺も定期購読やめるわ。
こんなくされ企業にやる金はない!
422:名無しSUN
09/11/07 00:10:09 tIDFeKJk
騒動前に、定期購読を天ガからナビに移行しました。
そしたらナビに表紙問題。
失敗したか?と思ったけれど
対応の様子みると好印象。移行して良かった。
天ガはまだ見ていないのだけれど、匿名扱いなの?
423:名無しSUN
09/11/07 00:22:09 vyDc8Tzd
T槻のコメント聞きたいな~!!
「あの莫迦やろ~、なんてぇーことを!」
「俺がそだててやったのに、恩を仇でかえされるとは!」
って思ってるのかな~
宮城氏が真っ先に謝るべきなのはT氏だったりして。
424:名無しSUN
09/11/07 00:26:32 eT84o13k
当社出版物における不正画像の掲載について
─────────────────────
弊社(株)誠文堂新光社発行・発売の「月刊 様にたいへん不快な思いをさせてしまう結果とな
天文ガイド」,「天文年鑑」に掲載された天体写真 り,天文ガイド編集部および天文年鑑編集担当員
作品の中に,宮城隆史氏による画像の盗用,科学 一同,深く反省し,心よりお詫び申し上げます.
的事実に基づかない画像処理および撮影データの また,ご指摘いただいた皆様にお礼を述べるとと
改ざんをした投稿作品を掲載してしまいました. もに,今後このような事が起こらぬよう,より一
この事実は,天体写真を楽しみにされている皆 層努力してまいります.
天ガ2009年12月号25Pお詫び全文
425:名無しSUN
09/11/07 00:35:04 JMQI8tsn
せめて、どれとどれが不正使用なのかぐらい載せろよ。
馬鹿だな、点が
426:名無しSUN
09/11/07 02:07:54 LQtIx19G
イエーイ!
仮面ライダー11号、見てるぅ?v
427:名無しSUN
09/11/07 02:44:46 QUZySjkg
>>424
日本語がなんかおかしいよな、これ
428:名無しSUN
09/11/07 02:47:18 1Lg6AHqU
天蛾、完全に終わったな。
なんだこの誤植訂正レベルの気軽なお詫びは。
天文アマチュア全員を小馬鹿にしている、ふざけた態度だ。
おれも昔はSWとか馬鹿にしていて天蛾と月天しか買ってなかったが、
どうやら今や星ナビのほうがはるかにまともな雑誌なんだな。
今後は星ナビだけ買う。
429:名無しSUN
09/11/07 03:39:42 jFFhsTIR
>>424
これはひどい
宮偽のでたらめ言い訳作文と変わらん。
全く反省の色がありませんなwwww
430:名無しSUN
09/11/07 03:41:03 jFFhsTIR
おまいらちゃんと反省しる
◆ 宮城隆史氏による天体写真盗作問題まとめ
URLリンク(www24.atwiki.jp)
431:名無しSUN
09/11/07 04:01:49 1Lg6AHqU
まさか、天蛾は宮城とグルになって盗作してたんじゃないだろうな?
天蛾の対応を見ているとそう思えてくる。
432:名無しSUN
09/11/07 05:00:42 xkOV83S7
あれだけで済まそうと思う、天文ガイドの神経が理解しがたい
実は、盗作まで行かなくても、天文ガイドは捏造天体写真のオンパレードなんじゃないかと勘ぐりたくなる
とりあえず、天文ガイドに広告を出している望遠鏡ショップからは、一切買い物をやめる
メーカは広告出さないとレビューで叩くぞ、とか脅されてる可能性があるから、様子見
いずれにせよ、天文ガイドという雑誌はもう何一つ信用できない
433:名無しSUN
09/11/07 07:18:39 bfCkY1w3
>>431
>>432
あんなお詫びにもなってない文章だけだと、
知ってて黙認してた可能性は結構ありそうだよな。
で、実は、「微妙なライン」で
自分たちも同じようなことをしてた、とかさ。
ちなみに、オレは今年になって小遣いが減ったので(泣)、
ナビと典雅をはかりにかけて、ナビだけにしてた。
だって、そもそも典雅って面白くないんだもんw
434:名無しSUN
09/11/07 08:17:49 WPJ259LM
>>433
>そもそも典雅って面白くないんだもんw
久々に両誌見たけど、その意見に同意。
昔は月刊天文の方が天ガより淡白なイメージがあったけど、
今は逆に天ガの方が星ナビより淡白なイメージがあるような。
435:名無しSUN
09/11/07 09:31:33 k13EkZxa
M偽が盗作改竄という下劣な行為をしたことは事実であり追求しなければならないことだろうけど、
これを見抜けなかったり薄々わかっていながら採用や掲載を続けていた専門誌や専門的なwebも猛省していいとおもうぞ。
M偽がわるかった、で終わらせようとする態度は良くない。スケープゴートはいくないよ。
ということで、まとめwikiに各誌・サイトの対応も記して後世に残した方がいいと思うけどどうでしょう。
436:名無しSUN
09/11/07 10:10:33 R/+kee68
天体写真という分野自体への挑戦だとは思わないのか、テンガは。
テンガの売りは、フォトコンテストだろ。
そのコンテストがでたらめだったわけなんだぞ。
437:名無しSUN
09/11/07 10:15:13 RBokLVCR
そもそも典雅は、シンコウシャ内で人事異動配属された社員だぞ。宮城氏をデビューさせた頃のスタッフは何人残っているのか?
だから盗作問題は関して、今のスタッフは未だに他人事みたいで危機感がわかないのではないかな?本の
中身をみても、ほとんどがメーカー広告・ソフトウェア・カメラの機能と性能紹介、専門家や他人が撮った写真とコメントの単な
る羅列ばかり。典雅スタッフ自らの原稿は書内数パーセントもないよね。人のフンドシで仕事してるよう
なもの。
典雅ホームページを見ても分かる。スタッフに天文を本気で語れる人がいないから単調だろ?分かりかけた頃には人事異動。だから、
典雅へのこれ以上の要求は無理だと思う。
その点、星ナビは典雅に比べて独自色のあるページが多くで天文普及したいという意気込みが伝わる月刊誌になってるよね。専門家とまでいか
なくても星好きなメンバーが多数いると思われる。
よって今回の件の対応は合格点をあげていいんじゃないかな。
438:名無しSUN
09/11/07 10:29:48 k13EkZxa
>>437
天文趣味を再開したとき展蛾をまた買おうかやめようかと迷ったんだよな。
webで情報とれるし写真も本気で撮らないからフォトコン雑誌を買う意味もないな、と思って結局買わなかった。
今の世の中、広告やインプレなんかはwebですぐ行き着くし、レベルの高い画像も個人的にネット上で公開してる人も多いから
べつにまた買いはじめたいと思う程の誌面でもなかったんだよなぁ。
やっぱ編集の星好きとしての意気込みってのが伝わってこなかったからなのかな?
まぁ、星ナビも買ってないんだけどねw
439:名無しSUN
09/11/07 11:42:34 RDo1xcce
>>437
残念ながら、現在の編集長も編集人も、Ta氏の頃のスタッフだよ。
それに、人事異動でどうなろうが今回の件で「危機感がわかずに他人事」なようでは、
そもそも社会人として致命的に終わってる。
どう見ても明らかな「盗作」なんだぞ?
盗まれた人達への義理すら果たしていない(どれが盗作品で本来の作者が誰だったかの
公表など)対応で、テンプレお詫び一言で済まそうなんて新入社員でも普通の奴なら思わない。
440:名無しSUN
09/11/07 11:44:35 RDo1xcce
>>439でわかりにくい箇所訂正
盗まれた人達への義理すら果たしていない(どれが盗作品で本来の作者が誰だったかの
公表などすらしていない)対応で、テンプレお詫び一言で済まそうなんて新入社員でも
普通の奴なら思わない。
441:名無しSUN
09/11/07 11:52:09 MHefTTOV
次は天画の検証まとめwikiが作られるのかな…
442:名無しSUN
09/11/07 12:10:11 blBzknJR
典雅たったあれだけのコメントしておしまい!?
科学誌ヅラして検証とか一切なし?
す、すげぇwwwwwwwwww
443:名無しSUN
09/11/07 12:15:02 k13EkZxa
>>441
だから、それはやった方がいいとおもう。
半分野放しにしていた側の責任はあるでしょ。
M偽をそれなりに叩いたら終わりってのもどうかと。
対応の良し悪しは別にして専門誌などの対応はどうだったかと。
旅行会社やら地方自治体なんかは見抜くけなくても仕方ない部分もあるけど、
多少なりとも専門分野に係わるものがネットで騒ぎになって苦情がきてから押っ取り刀で対応するというのもねぇ。
444:名無しSUN
09/11/07 12:19:53 LQtIx19G
イエーイ!
仮面ライダー11号、見てるぅ?v
445:名無しSUN
09/11/07 15:09:49 tgeieOnF
多分今月号で両誌を始め宮城氏に関わった団体個人も幕引きにするつもりさ。
追求するほどに自分の目の節穴度合いを晒し、ヨイショしてきた責任を取らなくては
ならなくなるからね。
ということで天文雑誌2誌用のwiki作成希望。
446:名無しSUN
09/11/07 15:13:43 WPJ259LM
>>443
突き放したような言い方で申し訳ないのだが、
まとめサイトの人が、あくまでも「宮城の盗作」に対するまとめサイトを作る姿勢で、
天ガに関してはやりたくないのであったら、強制する事はできないぞ。
その場合は、君か誰かが新しく「天ガ追求サイト」を作るべきだろう。
447:名無しSUN
09/11/07 15:14:43 WPJ259LM
その上で、今後の星ナビの動向もまだまだ注目だな。
ここ最近2号での報道は正直かなり良好だろう。でもこれで来月は無視だったら
また流れが変わるかもしれない。
とはいっても、見開き2Pレベルの記事を何年も続けていくってのも変な話だが。
(>>445のような奴はそれでも叩くだろうが)
記事的には1~半P程度の続報を、半年は続けてくれれば良いと思っている。
448:名無しSUN
09/11/07 15:26:50 eT84o13k
星ナビは今後Mの名前を出す度に「数々の盗作をした宮城隆史氏」とする事、また、
今まで全てのパクられた写真を使うごとに「宮城隆史氏により盗作された事のある~」とキャプション付ける事
449:名無しSUN
09/11/07 15:58:50 b3WvsD4W
天蛾編集長に就任してから自由に何でもやって下さい。
450:名無しSUN
09/11/07 19:19:53 GTuCSlQS
複製加工+手書きお絵かき合成加工とかの謝罪文とお詫び簡単な経緯文章で終わったので超糞ツマンネ。
451:名無しSUN
09/11/07 21:25:22 9dweV+Rk
>>450
お前、祭りはもう終わったんだよ。
今頃なりすまし工作なんかしてむなしいだろ?
452:名無しSUN
09/11/07 22:21:16 RBokLVCR
そうだね。
またよほどの事がない限り、典雅は敢えて荒立てず終息を願っていると思うよ。事実、2ちゃんねらーの勢いがなくなってきてるしね。
あとは荒らしの方々にM偽スレは任せるとして・・・、ご苦労さん。また何か動きがあるまで解散。
453:名無しSUN
09/11/07 22:48:21 LQtIx19G
∀・)v イエーイ!
仮面ライダー11号、見てるぅ?
大好きな剃るに怒られたからって落ち込むなよ!
454:名無しSUN
09/11/07 23:11:30 IA9X5Glj
>>450
本人乙。
今どんな気持ち?
455:名無しSUN
09/11/07 23:23:52 XH4YQjx0
久しぶりに宮城マスコットキャラ
∩___∩
| ノ 逃 ヽ/⌒)
/⌒)■■■■■| .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| ■ /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
456:名無しSUN
09/11/08 03:25:10 uHBLmMMy
裏像が好きだな星ナビ
457:名無しSUN
09/11/08 08:30:57 zmkjXIOx
ミャーギは
天体写真史上最大のアホ
ミャーギは
天文雑誌史上最大のアホ
458:名無しSUN
09/11/08 14:09:36 rIjwKjlT
宮城隆史、こういう市橋容疑者並みの人間のクズは、一度、法の制裁を受けないと、ほとぼりが覚めたらまた盗作をするから、とことんやっつけるべき!
ま、今年春の展覧会の入賞取り消し事件があり、誰も宮城隆史を使わないだろう。
459:名無しSUN
09/11/08 15:15:12 awTNH+YZ
出せば載る 例え裏でもパクリでも
見ないふり 売れてるつもりのバロメーター
460:名無しSUN
09/11/08 16:20:38 Zby2hCWE
早い話、宮城は
「ド ロ ボー」 だろ。
461:名無しSUN
09/11/08 16:24:44 cwyEvMe9
サ ギ シ ですよ。
462:名無しSUN
09/11/08 17:19:29 +nfdRCK7
お、おまえ・・・・なんていって説明したんだ!?
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; も、問題ないぉ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; も、問題ないぉって言ったら納得してくれたんだぉ・・・
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
463:名無しSUN
09/11/08 18:27:47 zWNlD7w3
>>453
そう言えばあの人本当に仮面ライダーのコスプレヘルメットかぶってる(た?)んだよね。
464:名無しSUN
09/11/08 18:43:49 Z0YakDcA
天体写真コンテストは時間と場所を指定して、
編集部員自ら見張りについてその場で提出。
465:名無しSUN
09/11/08 19:50:22 Oc7ymVxw
天文ガイドと星ナビを買ってきた。
天文ガイドのはマジなめてるな、編集後記ですら一言のコメントもなし。
今号をもって、俺の中では天文ガイドは廃刊扱い。もう二度と買わん。
星ナビは今回の騒動が持ち上がってから買い始めたんだが、こっちは今後も買っていこうと思った。
天文ガイドをやめたぶんを回せばいいだけだし。
466:名無しSUN
09/11/08 21:04:56 Md2Ygwh5
日食以降、天文雑誌としては中途半端な記事ばかりで読む気無いけど
騒動の記念としてナビは買ってる(策略に嵌ってるとも言うw)。
天ガも宮城記事が載れば買おうと思っていたけど、あの文章を立ち読みして
買うの辞めた。元々、天ガの記事も面白くは無いが。
467:名無しSUN
09/11/08 22:02:35 5ocmqRHw
(o\o)v イエーイ!
仮面ライダー11号、見てるぅ?
どんな気持ちで剃る板にあのスレを立てたか思い出してみなw
468:名無しSUN
09/11/09 00:36:15 Idz8Gzu+
たまに本人が出てくるんだよなw
ニオイが臭すぎてすぐ分かる
つーか荒らしてるヒマあれば約束を履行せーよ阿呆が
訴訟で痛い目見ていいのならそれでもいいが、もう二度と復帰するなよ
469:名無しSUN
09/11/09 01:03:58 yJ5JiiTN
とりあえず天文年鑑は二度と買わない。写真の一部? 表紙じゃねーかよ。
探さなきゃみつけないような隅っこ謝罪で
しかも毎月天文ガイド買ってない人には伝わらないようなやり口で
ごまかそうという姿勢が気に入らん。
出版社ごと永遠に不買する。
470:名無しSUN
09/11/09 02:01:22 t2YXgm2K
天ガの読者でも、アストロアーツのウェブサイト見てる人は多いと思うんだよね。
そういう人であれば今回の事件について知っているだろうし、アストロアーツが
真摯に対応してるのもわかるはず。そういう人が今回の天ガの釈明ともいえない
ような短いコメントを見てどう思うのか、天ガ編集部の人はわかってるのだろうか。
471:名無しSUN
09/11/09 02:44:23 PP5VB4c0
天文誌なんてアホらしくてもう買ってないけど、「何もしない」ってのも一つのアプローチだからなぁ
傷口が開いて致命傷になる事もあれば、自然治癒する事もある
前の社長が知ったらさぞかし悲しむだろうなぁ
472:名無しSUN
09/11/09 02:46:39 Idz8Gzu+
典雅編集部「世界各国の天文ニュースや投稿写真 を出版業務ついでに趣味でくれてやっているだけで
私も被害者だわ~おーほほほっほほh 華ブス」
本音はこんなとこだろうよ
自分でとんでもない人物を生み出した責任は知らんのだろ
M同様盛り上がればなんでもいい体質だなあそこは
473:名無しSUN
09/11/09 03:17:05 XA5H+CLu
>>463
まじで仮面ライダーの被り物を…(笑)
474:名無しSUN
09/11/09 03:30:12 WdkmxgaN
あれじゃないの、天文業界としては一大不祥事だし、ケジメはつけないとならないけど
みんなで騒いで収拾つかなくなるのは嫌だとか、星ナビが業界を代表して追及のうえ詳細を公表、
じゃあ頼んだよ、みたいな合意があるのでは?
475:名無しSUN
09/11/09 07:05:53 gnhB88ma
そんな合意あるわけない。
あるとしたら、典雅が勝手に思ってるだけ。
万が一もしホントにあるなら、
その旨を記事に書いてるはず、というか、
書かなきゃダメだろ。
476:名無しSUN
09/11/09 07:48:49 rAljlUYd
はやぶさが地球に戻る可能性なしと宇宙工学の権威言明
477:名無しSUN
09/11/09 08:17:22 GttdN1cm
なんか点ガ叩きに乗じてナビ持ち上げてるのが居るな。きもちわるいんですけど。
ナビは、自分も事件起こした側なのに「番外トピック」とか、放火魔消防士と同レベル。
被害者の寛大な対応ととれる寄稿記事に「編集部注」までして宮偽の名前を入れてるあたり
、、、痛すぎるわ。
478:名無しSUN
09/11/09 11:08:55 oM/2rW0M
>>477
あれだけ謝罪すれば充分だろ。
それとも何か、廃刊すればいいのか?
こういう奴に限って、自分が何か罪を犯した時は、
あんまり謝罪しないで逃げるんだぜ。
479:名無しSUN
09/11/09 11:15:56 cwJpR7rP
>>478
> こういう奴に限って、自分が何か罪を犯した時は、
> あんまり謝罪しないで逃げるんだぜ。
それって、どの´画?
480:名無しSUN
09/11/09 11:52:52 bAAxPB9Q
天文ガイド・天文年鑑不買運動
481:名無しSUN
09/11/09 11:53:52 bAAxPB9Q
宮城とグルの天文ガイドなんて買っちゃダメ。
482:名無しSUN
09/11/09 12:02:44 JrBZsVoJ
うーん、でも年鑑は買っときたいなぁ。
あればそれなりに重宝だし。
483:名無しSUN
09/11/09 12:10:53 u0MKhWte
>>477
ウェブと本誌でしっかり経過報告していることは評価していいと思うな。
今月号の編集後記でも、『編集部の反省点を矮小化しないよう留意して』処理に
あたっていると編集長も書いているし。
ただ、ドルクミューラーさんの寄稿にある写真についていちいち『宮城氏はこの写真を・・』
ってコメントつけてるのは、正直余計だな、と思う。経過報告記事があるんだから、
その中で「宮城氏はP43の写真を・・」という形でコメントするので十分だった。
484:名無しSUN
09/11/09 12:17:41 cwJpR7rP
D教授の写真、記事の掲載には、宮偽の盗作掲載に対する謝罪の気持ちがあるにしても、
それを誌面に出しちゃうようではプロの仕事とはいえないな。
盗作問題は盗作問題。
きっちり科学記事として掲載してこそ、DS教授への謝罪になる。
485:名無しSUN
09/11/09 19:13:52 Idz8Gzu+
正直ナビのギャラリーは意味無いと思う
M坂が空気読まず好き放題してるし、その他の写真もイマイチ低レベル
spaceweather並みにイベント毎にカテゴライズするならまだしもさ
ま、近年誌上でもこれといった写真など見たことないがね
海外の方が速報性も高いしちょっと思う所があるかな
486:名無しSUN
09/11/09 23:48:55 GttdN1cm
>>478
謝罪が不充分なんて言ってないんだけどなあ。余計なんだよ。
2009年天文トピックアーカイブでまで取り上げたり、ドルクミューラー氏のページまで汚す
その無神経さに、タダでは起きたくないという助平根性が見えてガッカリしただけだ。
勿論、ナビは事件起こした側であると同時に、被害者でもあるから
そういった気持ちが内に沸いてくるのは、仕方のないことなのかも知れないが、
それを面に出してしまってはねぇ。しかも、物書きのプロなんだしどうなのよってね。
ドルクミューラー氏とは丸く収まって、甘えと言うか油断が出てるんじゃないかねえ。
俺、SW創刊時代からの読者で、これまでは結構応援したい気持ちの方が勝っていたのだが、、、
あ、点ガは評価対象外な。(少なくとも今のところ)このままなら点ガ何ソレ?だ。
487:名無しSUN
09/11/09 23:55:38 BJHGtuWr
改めてナビを一通り読んでみたけど、渡部氏GJ。
ここの住人?をほめてるし。
488:名無しSUN
09/11/10 00:17:32 btheYcLO
>ID: GttdN1cm
事件後の対応は相対的にナビ>天ガってだけの話なのを、チミが異常なほどに穿ってるだけ
あと、たかが雑誌編集の仕事に120%の誠実を求めるのも異常
チミは神様なのかね?w
489:名無しSUN
09/11/10 00:37:13 ho2bWvql
最近本人ちゃんは何をして日々過ごしてるのかね
謝罪は放置だしカメラマン活動なんてもう出来ないはずだし
ニート復活か?
490:名無しSUN
09/11/10 00:38:31 ePQ9H2ay
>>489
ハッテン場に入り浸ってるって情報が
491:名無しSUN
09/11/10 00:44:25 ho2bWvql
まあ普段はそれが生業だからな
写真は本当に趣味だったんだろwニートの傍ら完全にプーやってるわけにもいかんし
492:名無しSUN
09/11/10 02:52:16 j6dHDzgi
八戸天文同好会のT花氏は被害者なのだから、宮城を是非訴えてほしい!
493:名無しSUN
09/11/10 09:50:44 pUCI1FE1
∀・)v イエーイ!
仮面ライダー11号、見てるぅ?
なんで剃るに怒られたのか、ちゃんと反省してるか~?
494:名無しSUN
09/11/10 12:57:33 2Vcs7lST
カメラマンとしての仕事なんて元々ないだろ。
他人の写真を譲り受けて自分名義で投稿したり、金はいらないけど名前は載せろとか、プロのやることじゃない。
495:名無しSUN
09/11/10 13:21:11 2rpi2x8U
だってプロじゃないもん。
あ、偽写真のプロなんだっけ?
496:名無しSUN
09/11/10 20:52:00 mcwDnJXi
何が何でも星ナビを叩こうと必死な奴がいて笑えるww
497:名無しSUN
09/11/10 21:51:19 R6te8wQk
まあドルクミューラー氏のページにまで盗用云々書いているのは、
ちとうざいとは思ったが
さっき星ナビ不買スレで、点画不買スレ立て要請が出ててw
498:名無しSUN
09/11/11 14:46:25 o9j24vPA
ヒマだから作ってみた。projectX風なやつ。
URLリンク(www.dotup.org)
ダウンロードパス miyagi
499:名無しSUN
09/11/11 23:26:38 lxFprM8t
星ナビカレンダー、11/12月の撮影者が誰だか今日気付いたオレw
500:名無しSUN
09/11/11 23:54:45 IdekTXiZ
>>498
ワロタ
501:名無しSUN
09/11/12 00:40:36 DEwARaBA
>>498
偽造の星が出オチすぎるだろwwwwwwwww
502:名無しSUN
09/11/12 06:18:15 g42a8GrL
点画非難スレが立たないのは早い段階で
M偽の盗作疑惑を受け入れたから。
503:名無しSUN
09/11/12 07:15:11 Tto817bh
このスレがあるから、テンガ叩きスレは要らんだけだろ
504:名無しSUN
09/11/12 07:53:08 LDjKYQBj
朝ズバ見てたら市橋達也のニュースで南港のフェリーターミナルに例の奄美の皆既日食
ポスターがいまだに貼ってあって味噌汁吹いたw
505:名無しSUN
09/11/12 11:47:56 VkIr4vha
市橋容疑者もオカマ趣味だとかナントカ
506:名無しSUN
09/11/12 17:55:20 1dOvxp1x
沖縄ってある種の人間にはいいところらしいな。
507:名無しSUN
09/11/12 19:58:35 I5FnqTuR
>>504
ナカーマw
508:名無しSUN
09/11/12 22:24:29 1EXb8kZS
あ
509:名無しSUN
09/11/13 09:35:05 owhNX2V4
CAPA9月号
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ナビ11月号
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ナビとガイドの12月号は次号が出たら上げるわ
510:名無しSUN
09/11/13 13:07:18 1+++xWOF
>>509
おいおい。批評も何もなしに丸々スキャン掲載するのは単なる著作権侵害だぞ。
盗作を糾弾しているスレでこんなんじゃ説得力なくなるからヤメレ。
511:名無しSUN
09/11/13 13:18:34 jgeezqPt
ま、webの文章コピペも同じったら同じなんだけどね
512:名無しSUN
09/11/13 14:20:02 y2FGNsYe
CAPA9月号も盗作
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
盗作元 (国内盗作第2作目、厳密には海外の撮影だが…)
URLリンク(www.astroarts.jp)
URLリンク(www.astroarts.jp)
完全に一致
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
513:名無しSUN
09/11/13 16:03:45 a10PrAbT
久々にまとめページにサンプル追加か?
514:名無しSUN
09/11/13 16:04:21 xHdccFeB
盗作同定ネタは久々だね。
515:名無しSUN
09/11/13 17:06:52 KV286ECo
>>511
「ま、」とか(笑)
516:名無しSUN
09/11/13 17:10:45 y7GboTRB
>>510 しったか乙
517:名無しSUN
09/11/13 17:18:07 hOmrbIV7
Q.他人の著作物を引用するときの注意点を教えてください。
また、出所の明示はどのようにすればよいのですか?
A.引用とは、例えば論文執筆の際、自説を補強するため、他人の論文の一部分を
ひいてきたりするなどして自分の著作物の中に他人の著作物を利用することをいい、
この場合、著作権者の許諾なしにその著作物を利用することができますが、
「引用」といえるためには、「引用の目的上正当な範囲内」で行われるものであり、
また、引用される部分が「従」で自ら作成する著作物が「主」であるように内容的な
主従関係がなければなりません。さらに、かぎ括弧を付けるなどして引用文で
あることが明確に区分される必要があります。
URLリンク(www.cric.or.jp)
引 用(Quotation)
引用については,著作権法第32条「引用」として以下のように規定されています.
「公表された著作物は,引用して利用することができる.この場合において,その引用は,
公正な慣行に合致するものであり,かつ,報道,批評,研究その他の引用の目的上正当
な範囲で行なわれるものでなければならない.」(著作権法第32条第1項,出所:「六法
全書平成9年度版II 」4470ページ,有斐閣,1997年)難しく書いてありますが,以下に示す
4点に気をつければよいでしょう.
(1) 引用する必然性があり,その範囲にも必然性がある
(2) 引用部分の出所を明記する
(3) 引用部分が「」などで明確に区分されている
(4) 自分の文章が「主」であり引用部分が質的量的に「従」である
URLリンク(iii.cc.kochi-u.ac.jp)
丸写しは要注意だ!
518:名無しSUN
09/11/13 20:49:04 QMurxk91
喜界島の画像を知った上でこんなホラ吹けるのかね?
相当薄雲はキツかったのに処理したってここまではならん
オリジナルのトランスカラーコントロールテクノロジーで何とかなさったんだろうがなw
どうせ悪石か奄美で曇り空の下ポカーンとしてた瞬間に既に盗作は決定してた馬鹿野郎だし
519:名無しSUN
09/11/13 21:04:49 a10PrAbT
>>518
「こんなホラ」ってどれを指してるの?
520:名無しSUN
09/11/13 21:17:38 QMurxk91
>友人は喜界島でコロナをGet!
あくまで喜界島で見たと言い張る恥ずかしいホラ話の事
市○容疑者と同じくどこで曇られたかは死ぬまで黙秘するんだろうけどねw
521:名無しSUN
09/11/13 21:37:37 QMurxk91
ところで
>『CAPA』2009年9月号63ページに掲載しました宮城隆史氏提供の皆既日食の写真に関し、
「提供画像が宮城氏本人の撮影でないのでは」「喜界島で撮影していないのでは」といった
お問い合わせを読者の方からいただきました。この件に関し、当該記事の執筆者である深澤武
カメラマンを通じて本人に確認したところ、以下の点が確認されました。
■撮影場所については、喜界島にて撮影された画像である。
■撮影は宮城氏本人によるものではなく、ほかのカメラマンに依頼した画像で、その画像を
買い取り氏の名前にて提供しているものである。
■宮城氏本人は喜界島を訪れていない。
CAPA編集部では、宮城氏本人の撮影した画像としてではなく、あくまで提供画像として掲載した
ものであることを読者の皆様にご報告申し上げます。また、当該記事の中に「喜界島を訪れた」
など謝った表記がございました。この点に関し訂正するとともに、読者の皆様にお詫び申し上げます。
CAPA編集部としては、記事のテーマはあくまで深澤カメラマンの皆既日食撮影奮闘記を掲載する
ことが目的でありました。結果としては天候に左右され、深澤カメラマンの努力もむなしく、
皆既日食を撮影することができませんでした。そこで「本来ならこのような皆既日食が撮れる
はずだったのに」ということで、奄美大島の深澤カメラマン撮影地以外で当日の皆既日食を
とらえたものとして、今回掲載した写真を借用した訳です。それがこのような結果になってしまい、
誠に遺憾と考えています。今後は、編集部としてのより厳密な検証をしなければならないという
ことを自省し、編集を行ってまいります。
2009年10月26日
CAPA編集部
これも全部大ウソだったワケで、国内盗作だしパクられた人が訴訟に加わるのは無理なのかな
個人で面倒だとは思うけど…少しでも罪が重くなるように
522:名無しSUN
09/11/13 23:08:38 lXbQazU5
普通の善良な一般人なら関わりたくないでしょ、こんなネガティブな話
経済的な被害も皆無に等しいし
523:名無しSUN
09/11/13 23:39:04 5hpgkXsU
被害者を誰と定義するかで全然違うんじゃないの?
盗作された人だけがこの件の被害者じゃないわけで
「盗作を宣伝材料に商品を買わされた人」をだまされた被害者と定義するなら
雑誌購入者に旅行申込者、切手購入者の中で不満を持つ人全員が被害者になる
個人単位の被害金額は微々たる物でも
積み上げればけっこうえらい金額だけどね?
微々たる金額を失った一般人が
いちいち訴訟なんて面倒なものに関わりたくないというならわかるけど
ろくな対応をとってない典雅は
自分ふくめそれなりの数の購読者をこの先失うだろうし
経済的な被害が皆無に近い…とは到底いかないと思うぞ
524:名無しSUN
09/11/13 23:46:50 QMurxk91
星ナビのギャラリーからパクったんだしナビが強く出ればいいだけかな
2つもパクったら十分な不利益となるだろ
後はそろそろ訴訟の続報が欲しい所
525:名無しSUN
09/11/13 23:52:33 lXbQazU5
522は
>これも全部大ウソだったワケで、国内盗作だしパクられた人が
>訴訟に加わるのは無理なのかな
>個人で面倒だとは思うけど…少しでも罪が重くなるように
に対するレスね
526:名無しSUN
09/11/14 00:01:08 FQPhkDHL
典雅も伽派もやる気ゼロだし、唯一ナビだけは追求しないと逃げ得になる
ヘタしてたら逃げてきた○橋と遊んでた可能性もある
悪事は必ず自分に跳ね返る事を知らしめ無ければいけない
527:名無しSUN
09/11/14 01:56:36 zF9ohIqw
天文ガイドは今後、盗作促進雑誌として語り継がれることになる
528:名無しSUN
09/11/14 02:02:38 DGjGoVk4
天文盗作年鑑もそろそろ発売だっけ?
天文盗作ガイドは不買決定だけど、年鑑はどうするかな
529:名無しSUN
09/11/14 07:58:42 5dTE7wpD
>>528
年間こそが不買対象だろ
年鑑表紙がパクなのに典雅のカコミ1つで謝罪すまされて
WEBなどへの記載は一切なしだぜ
530:名無しSUN
09/11/14 08:44:22 qscEb+Yp
年鑑、とりあえず持ってるとそれなりに便利だからなぁ・・・
531:名無しSUN
09/11/14 10:17:51 a4TbJj9p
そんなヌルい態度じゃだめだよ。
あんなカコミで済まそうとしているぐらいだから、
ますますいい気になる。
532:名無しSUN
09/11/14 11:31:06 qscEb+Yp
競合する他の”年鑑的”なものがあればそっちにするがなぁ。。。
理科年表は持ってると便利だけどもうちょっと天文に特化してるやつね。あと厚すぎないほうがいいなぁ。
って、もしかしておれが知らないだけでそーゆーのあるの?
533:名無しSUN
09/11/14 11:37:09 1AyflaYL
たぶん、ちゃねらーがナビへ連絡した数と、典雅への連絡の数が圧倒的に違うからじゃないか?
それとは別だが、星ナビ12月号のP53で わたなべじゅんいち 国立天文台准教授から、つぎのような評価の言があった。
「今回の捏造が露見したのは天文愛好家からの指摘であったと聞く。愛好家同士の”健全な”相互
監視が行われているという証であり、高く評価したい。」
ありがたきお言葉である。
534:名無しSUN
09/11/14 11:42:24 DGjGoVk4
年鑑みたいなのって地人書館からも出てたけど、月天の休刊にあわせて終了してたっけ?
まだ出てるならそっちに乗り換えるんだが……
やっぱりオンリーワンだからって天狗になって、あんな一言テンプレお詫びで済ませようなんて考えてんのか。
年鑑は20年以上買ってたけど、正直今となっては見るのも不愉快だ。
535:名無しSUN
09/11/14 11:59:52 qscEb+Yp
あぁ、そーいえば地人から出ててね。買ったこと無いけど。
536:名無しSUN
09/11/14 14:28:47 HvxO+YrB
天文手帳があるだろうが
537:名無しSUN
09/11/14 14:45:40 DGjGoVk4
>>536
天文手帳!
そういえばあったな、あれまだあるのか!
よし、そっちに乗り換えよう。
昔一時期使ってたけど、手帳をPalmに移行してからご無沙汰になってたんだよな。
なつかしい。
538:名無しSUN
09/11/14 20:03:16 dADaRetP
>>532
年表もあるでよ
539:名無しSUN
09/11/14 20:11:54 gD3AeAgS
更新中の模様
まとめいつもご苦労様です!
540:名無しSUN
09/11/14 20:45:55 gD3AeAgS
揚げ足取りではないが一応屋久島の北西部では日食が見れた所もあるらしいですな
どっちにしろ雲間だけど
541:名無しSUN
09/11/14 21:16:15 u1i6pAZ5
>>538
URLリンク(www.chijinshokan.co.jp)
542:名無しSUN
09/11/14 22:01:14 ez2TU9qR
アストロガイド星空年鑑2009もあるでよ
543:名無しSUN
09/11/14 22:02:35 dADaRetP
>>541
しらんかった…orz
毎年買っていたのに…
544:名無しSUN
09/11/14 22:03:27 ez2TU9qR
あ、2009までコピペしてしまった
545:名無しSUN
09/11/14 22:09:44 nemngL9u
>>541
なん……だと……?
それで盗作年鑑と盗作ガイドが調子に乗って盗作容認してんのか。
やりきれないな。
546:名無しSUN
09/11/14 22:21:40 u1i6pAZ5
>>545
年鑑から乗り換えるから続けてくれって年表編集部に嘆願してみるかい?
547:名無しSUN
09/11/14 22:43:06 7f/CNmfc
まとめ更新乙です
ここに掲示板でも作れば誰かさんがホイホイ掛かって不自然な日本語で擁護するのとか見れるんだろうな
548:名無しSUN
09/11/14 23:29:04 nemngL9u
>>546
今から編纂始めても間に合わないだろうからなぁ……
手帳は好評みたいだから、そっちが代わりに充実してくれるのを期待するしかないかもな。
いずれにしても年鑑は買わずに済ませたいものだ。
549:名無しSUN
09/11/14 23:32:33 a4TbJj9p
>>546
いいねえ。
550:名無しSUN
09/11/14 23:34:37 a4TbJj9p
>>547
うん、いずれにしても買わずに済まるよ。
551:名無しSUN
09/11/14 23:37:39 FANuTF+F
そうか・・・ただでさえ少ないと思われる発行部数が1/5か・・・
もともと少ない駒を年鑑と分けていたのにネットが普及して情報がたやすく手にはいるようになったら確かに厳しい罠。
まぁ、たしかにパソコン使えてネットに入れれば大抵の情報はとれるんだけど、紙媒体はそれはそれで便利なんだけどなぁ。
552:名無しSUN
09/11/15 00:17:09 CrwKPWnh
天文クーデターのぞいたらすごいぞ。
見に言ってみななんか泥仕合してるよ。
553:名無しSUN
09/11/15 00:18:45 peX6VkVV
450が本人の投稿だけどそろそろ出てくるかな?
悪事が暴かれるとガマンできず時々ポロッと投稿してるしなw
こいつの写真は出すもの全部パクりで面白いわw
554:名無しSUN
09/11/15 12:26:00 1qAI/jmB
昨夜、観測会に行ったら、ナビ事件の話になった。
ナビのことしか話題になっていないので、
「天ガもですよ。」と教えたら、みな仰天していた。
「2009年天文年鑑の表紙も」と言ったら、
あまりのショックからか、持ってた年鑑を机の上に落としてた。
ナビ表紙よりも天文年鑑の表紙の方が
はるかにダメージ大きいね。
あんな謝罪文だけで済まそうなんて、ほんとにそう思っているのかなあ。
信じがたいのだけれど。
ということで、年鑑やめるよ。
その「天文手帳」っていうのにしてみよう。
555:名無しSUN
09/11/15 12:40:47 BlvA8VYP
>あまりのショックからか、持ってた年鑑を机の上に落としてた。
いくらなんでもオーバーな・・・といいつつ・・・
成文胴の「天体観測の教科書太陽観測編」ってのをおとといの帰りに
買って、電車の中で読んでたらP41に2009年の年鑑の表紙が突然出てき
て青っパナ吹き出しちまったw
556:名無しSUN
09/11/15 13:15:06 wykuDfet
>>554
影響が大きいからごまかそうとしているのだろう。
あの変態を天文界に放った張本人だし。
557:名無しSUN
09/11/15 13:27:43 peX6VkVV
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
調べてたら関連が出てきた
星食月食日食観測の本ってやつのコレは違うよな…
太陽観測の写真は盗作元判明してるし今更スキャンは要らないか
558:名無しSUN
09/11/15 17:31:08 7RUzZwEP
>>554
これはやっぱり、宮城問題と天ガの対応についてもっと啓蒙しなきゃいけないな。
素直に非を認めた星ナビだけが叩かれる対象になって、
しらばっくれている天ガが得をするなんて状況を作ってはいけない。
559:名無しSUN
09/11/15 17:32:47 7RUzZwEP
【盗作放置】天ガ不買運動【誠文堂新光社】
スレリンク(sky板)
560:名無しSUN
09/11/15 19:15:03 CrwKPWnh
今東亜天文学会の天文クーデターなるページみた。喧々囂々。
権力闘争の勉強に最適。
特にN野氏のごねぶりはすごいよ。
興味ある方見るべし。
561:名無しSUN
09/11/15 19:18:55 Dakq/0hk
>>560
おまえ必死すぎw
工作員乙
562:名無しSUN
09/11/15 19:27:56 N3iBmYPj
>>560
志村、IDID
563:名無しSUN
09/11/16 17:51:25 mmjuTgDx
>>560
東亜天文学会の内部分裂と勝手に決定して個人的に嫉妬・恨み私怨を持つ
天文オタク2chネラーが各理事長本人・出版社・ブログ管理人等に無断で承諾を得ずに会報を分け
更に画像を弄り加工改ざんして自作制作し、個人的な妬みの誹謗中傷批判評価してまとめた天文クーデターです。
564:名無しSUN
09/11/16 19:43:39 tihvW8sB
>563
宮城さん?
565:名無しSUN
09/11/16 19:53:47 jr3se+Au
ものまねに決まってるw
566:名無しSUN
09/11/16 23:12:37 mmjuTgDx
あら~それはどうかしら~w
おーっほほほほほっほほh花ブス
567:名無しSUN
09/11/16 23:38:32 9tD6WzBA
天文にクーデターてなに。
宮城さんの逆襲ですか。
568:名無しSUN
09/11/16 23:49:34 FgMW3BL4
あいつ、いないといないで寂しいよな。
569:名無しSUN
09/11/16 23:49:55 mmjuTgDx
>★東亜天文モン学会で地位を獲得するも、東亜側は個人情報・プライバシーの漏れ流出晒しが判明、東亜の不祥事と判明した為、内部会員が強制的に協会側へ「分裂」処分させた。
570:名無しSUN
09/11/17 00:03:14 TQJjYiyZ
M城のなりすましをするのは大変だろうな。
一晩中2chに張り付いてチャット状態で
レス付けるなんて常人には不可能。
571:名無しSUN
09/11/17 00:36:21 jJ0CQBM6
そろそろ戻って来てもらおうぜ
洗いざらい罪を告白してスッキリさせよう
天文界の市橋としてよ…!
何も喋らないどころかいまだにウソを吐き続けるだろうがなw
572:名無しSUN
09/11/17 11:34:27 o0kPk3o1
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
573:名無しSUN
09/11/17 13:44:39 Vr3m0FKF
なからいさん無理しすぎw
574:名無しSUN
09/11/17 18:27:48 AmFeihUY
>>572
見つからなかった。
なんのリンクだったの?
575:名無しSUN
09/11/18 01:44:29 Yi/znTun
華ブスがりっか湯に入り浸ってる画像かな
576:名無しSUN
09/11/18 02:43:30 1vGRDwpU
宮城の次に粛正すべきは大沼だろ
577:名無しSUN
09/11/18 02:59:38 ZWQj637g
ソルは良い人よ。
集まってくる役立たず信者は粛清されてもOK。
578:名無しSUN
09/11/18 13:53:33 nICRTj0Z
>>576
あちこちマルチしてる暇あったら、お前が直接意見したら?
スレリンク(sky板:398番)
579:名無しSUN
09/11/18 20:07:55 XHhdGVPh
Mってさ、出てきて全部白状すれば勝ちなのにね。
このままシラを切っていても、いつまでも騒がれるだけだし。
580:名無しSUN
09/11/18 20:19:35 Yi/znTun
バカだから非を認めないし、傷が広がり手遅れになった事も放置するだけ
常に行き当たりばったりで生きてきた人間だから
581:名無しSUN
09/11/18 20:34:15 oRLW1su7
結婚詐欺女と精神構造一緒だな
582:名無しSUN
09/11/18 22:15:27 XHhdGVPh
えーっとね、切手の件。
まだ引き続き調査しているらしいような。
複数から証拠付で問い合わせがあれば、より信憑性が高まるかもしれない。
連絡先は、まとめwikiの検証5
「日食グラス付フレーム切手」のところにあるよ。
二社載っているけれども、切手のことなのでJPの方がよいかも。
583:名無しSUN
09/11/19 10:35:46 Pu2d6dAk
もう秋田、宮城
584:名無しSUN
09/11/19 18:26:49 cmKzjQZd
>>576
明日消すっていうスレッド見てきたよ 大沼もなんだかなーだけど
スレ主の仮面ライダーっていうHNには考えさせられたね
この件では自称正義の味方がいっぱいいるよな
585:名無しSUN
09/11/19 23:08:43 vT+pkxcN
>>584
剃るも気の毒だと思うわw
剃るスレの信者も見てみなよ。
スゲーよ。
視野狭窄もいいとこ。
586:名無しSUN
09/11/19 23:33:55 GGHrP8WD
正義の味方仮面ライダーどうしで内輪もめした挙句ショッカー首領に逃げられたって感じだな
587:名無しSUN
09/11/20 00:03:00 n2Tk7hnw
続報まだー??
訴訟がコネーとまとめサイトも意義がないぜ~
588:名無しSUN
09/11/20 01:14:34 Dw84F3Fj
>>557
これ持ってるけど、表紙や口絵に宮城の写真はないっぽい
589:名無しSUN
09/11/20 01:49:34 1UHz7/rZ
>>587
オマイが音頭を取って集団訴訟を起こせばいいんじゃまいか?
590:名無しSUN
09/11/20 04:20:05 TbhSRZCa
つか、sol掲示板で暴れた「一天文ファン」って、>>576じゃねーの?
書き込みがここでの煽りまんまじゃんよ
591:名無しSUN
09/11/20 06:41:32 mZ1udxy4
天文手帳を買ったよ~~
592:名無しSUN
09/11/20 15:16:46 n2Tk7hnw
年鑑2010年の表紙誰~
まさかのM偽なら大笑いなんだけどな
ありえんか流石に
つーかそろそろ売ってんのか?
593:名無しSUN
09/11/20 15:23:41 ipT5pold
楽天ブックスには表紙画像付きで出てますな。
在庫確認扱いだけど。
594:名無しSUN
09/11/20 16:33:38 s64exqzl
まだ出すんかよ
2009年版で終止符かと思ってたよ
595:名無しSUN
09/11/20 17:12:35 ipT5pold
まぁ、アレが発覚したあのタイミングで刊行取りやめは出来ないかと。
来年以降は地人書館が天文観測年表の刊行をやめたということで一人舞台も同然だし怖いもんなしだ。
596:名無しSUN
09/11/20 18:46:06 n2Tk7hnw
表紙は木星の衝突痕か
なーんか急遽差し替えた雰囲気…
まあ2年連続日食とはいかんだろうけどな
でも全域で晴れて観測成功してたら日食画像だっただろう
ヘタしたらM偽ちゃんの捏造2連続w
597:名無しSUN
09/11/20 19:58:13 DwpX6SXO
それはないよ、成分銅はアーシより半年早く気が付いてたんだし。
598:名無しSUN
09/11/21 00:23:25 bS4kFnnO
6月号でコンポジェットとは決別したつもりだったんだろうなあ。まさかの展開だったがw
ナビは1月号も宮城ネタらしいね
599:名無しSUN
09/11/21 00:42:12 LlCcqBQx
ネタっつっても数ページもないじゃん
キャプションでそこいらじゅうに晒し者にしてるだけでさ
まあそろそろ訴訟開始してもらわにゃ面白くないけど
銭湯に入り浸り中の本人も事件を思い出すだろうよw
600:名無しSUN
09/11/21 22:22:26 bPW+DVlU
URLリンク(www.dotup.org)
こうならなくて良かったねw
本人は狙ってたと思うがゾッとするな
601:名無しSUN
09/11/22 13:56:31 Nc7JfrU2
↑この画像は著作権法違反ではありませんか?
602:名無しSUN
09/11/22 15:03:12 4wj7Pqfj
何をいまさらww
603:名無しSUN
09/11/22 15:31:51 LXobSps+
>>597
ナビ表紙の半年前(3月?)になんか動きあったっけ?
604:名無しSUN
09/11/22 15:35:24 4wj7Pqfj
じゃあ著作権および肖像権違反かもしれないのでこれも引用しておきますね
URLリンク(www24.atwiki.jp)
URLリンク(www24.atwiki.jp)
本人が訴えたら確実に僕は有罪~(棒読み)
605:名無しSUN
09/11/22 16:03:57 Nc7JfrU2
>>602
>>何をいまさらww
いやそりゃさ、件のM氏がなにをしようと驚かないけどさ、それ以外の人間が同じことをやっちゃシャレんならんと思うわけよ。
606:名無しSUN
09/11/22 16:20:51 J2wkwF6w
>>605
同じこと?
>>601って盗作なの?
607:名無しSUN
09/11/22 16:26:22 PPkacPdg
批評のための引用ならば、引用モトを明記する必要がある。
608:名無しSUN
09/11/22 16:50:27 cFmmtdGz
>>607
宮城って批評のために引用してたの?
盗作&コンポジェット合成じゃなくって?
609:名無しSUN
09/11/22 17:01:07 Nc7JfrU2
あまりの流れ読めなさにワラタ
610:名無しSUN
09/11/22 17:09:08 Nc7JfrU2
ちなみに
>>604
○○権は違反するものじゃなく侵害するものだョ。
他人の著作物を「勝手に」改変したら著作者人格権の同一性保持権の侵害でアウト。
>>600が「勝手に」ではなく原著作者の「許可を得て」のことならセーフ。
611:☆メディアパラサイト中川翔子の黄昏☆
09/11/22 17:15:20 RTt9mr55
出過ぎた行動や言動が目障りで見る者に不快感を与え、
メディアから姿を消す理由十分な中川翔子24歳は、
来年25歳であり、アイドルとしては古株の域に入ったと言える。
その中川翔子のアイドル、タレントとしての在り方は古臭くなりつつあるのが現状であり、
ファンや批判的な人間の声に耳を傾け変化しようと、試行錯誤し、努力した痕跡がみられない。
また読書家らしい中川翔子は、多くの本を読んでも人間性に変化はない、それは単なる自己満足でしかなく、
来年25になろうと言う年齢にしては幼稚でモラルに欠けた人格を晒して平然としているのは脅威。
一見謙虚に見える態度と何一つ変化しない実態との落差は、自分の在り方について切実に考えた事が無い事を物語っている。
中川に対する批判的な声は止むことは無く、その批判の質はもはや中川に変化を期待するものではない。
古く、滑稽になるいっぽうの中川を土台とし、
中川にかわるアイドルまたはタレントに入れ替え排斥しろと言う世間の要求であると解釈できる。
存在自体が人として疑問を持たれる中川翔子は、訂正すべき間違いの一つとしてメディアから排斥されて然るべきであり、
中川と似通った性質をもつ同類以外にとって無用の長物でしかなく、物事の中心になり、人前に出るに相応しい人間ではない。
利益を優先させ、様々な悪影響の元となる中川を起用し、野放しにする組織は諸悪の根源と言え、唾棄すべき存在だ。
奇妙な造語と、理解しがたい行動、そして得意の虚飾と虚言に満ちた自身のブログで興味を引きつけ、
人の無知や心理を利用し、自分の利益に利用する様は詐欺師の類と言ってよいし
芸能界に、いつまでも無気力にしがみつく姿は見るに堪えないものだ。
この中川と起用する組織のあざとい営業活動が見せる数値がどれ程だったとしても、
取るに足らない事であり、存在価値の証明にはなっていない。
鯛は頭から腐る。中川翔子の有様は組織のリーダーたる人間が下の手本になりえていない事を証明している。
そんな得体のしれぬ組織が作り出す泥沼から脱却し、疑いの目を向ける必要性があるのは間違いない。
612:名無しSUN
09/11/22 18:42:39 dnTVr2SQ
ID:Nc7JfrU2
613:名無しSUN
09/11/22 19:49:54 +pEVNUpz
ID:Nc7JfrU2
>>600は「これは捏造物ですよw」と作った人見た人がわかる形でつくられているジョーク作品
厳密に法に問えば親告罪だから訴えられたら黒だろうが
2ちゃん的にも世の中的にも普通にシャレですまされるレベル
もし原著作者にしかられるとしても、作った本人が一人で負えばいい程度のこと
こんなものにいちいち騒ぐ人は2ちゃんに向いてない
M偽がやらかしたように、雑誌やサイト、商品写真と大勢に迷惑をかける形で
しかも作品を改ざんしてまで自分が著作者と偽りつづけたのとは明らかにケースが違いすぎ
614:名無しSUN
09/11/22 19:54:55 4wj7Pqfj
パクりの更に無断使用だから、M偽が訴えたらそれでも敗訴かなw?
同人誌とかを転載したらどうなるとか判決の例はあるのかな
615:ID:Nc7JfrU2
09/11/22 21:22:14 Nc7JfrU2
俺は別に騒いだつもりはぜんぜん全くないんだけどねw
止めろとも言ってもいないし。
>>605に書いたように>>600があんまり無邪気に権利侵害してるっぽくて、しかも自分で自分が権利侵害してることに気づいていなさそうだから警告してあげただけ。
ま、余計なお世話だったらスルーしてくれて全くかまわんよ。
616:名無しSUN
09/11/23 03:52:30 W0gZWGiL
ID:Nc7JfrU2
617:名無しSUN
09/11/23 08:23:43 9W0Tf8On
地元写真コンテストも落選判明
これ以上、恥さらしはやめたら、宮城君?
618:名無しSUN
09/11/23 12:22:56 olA7yIkT
何それ
皆にも周知すべく詳しく
619:名無しSUN
09/11/23 12:40:22 qHOzovuE
>>618
スレリンク(sky板)
620:名無しSUN
09/11/23 13:42:44 LzvhNBQT
来年の天文年鑑パラパラめくってみた。
「お詫びと訂正」と書かれた紙片が挟まってた。
621:名無しSUN
09/11/23 15:27:53 olA7yIkT
それ本当なら費用請求できるよな
Mちゃんによw
622:名無しSUN
09/11/23 16:20:37 3G8BoHXf
>>620
紙片なの???
何それ。
623:名無しSUN
09/11/23 17:38:25 0stW12ti
彗星経路図が間違ってたって内容なんだけどw
他に詫びることがあるんじゃないか?
と思って、ざっと見てみたがどこにも何も書いてない。
もしかしたら、あぶり出しになってるのかも知れないな。
624:名無しSUN
09/11/23 17:41:45 olA7yIkT
まだ年鑑置いてないな地元じゃ
田舎の本屋にゃ回って来ないのかよ
ま、明日か明後日にはどこでも手に入るだろうが
625:名無しSUN
09/11/23 18:12:01 3G8BoHXf
あぶり出しかw
626:名無しSUN
09/11/23 20:38:25 0QjEo4vo
残念、ハズレクジです
627:名無しSUN
09/11/23 20:46:18 qAFH3Wa+
紙片は2010年版の正誤表だから
前年の話は載らない
628:名無しSUN
09/11/24 19:06:45 6FKsmXhz
天文ガイド編集部は、読者が投稿したポジを紛失する常習犯
629:名無しSUN
09/11/24 19:38:28 9/YJylHD
↑ヘボ写真だからゴミと間違えられたんだろ(笑)
630:名無しSUN
09/11/25 03:56:43 P9kysEoP
いや、入選写真も紛失される。
631:名無しSUN
09/11/25 08:05:16 r8+Q57UN
ID:P9kysEoP、調子に乗っててきとーなこと書かないほうがいいよ。
632:名無しSUN
09/11/25 12:18:07 IPhDS0VB
紛失は知らんが返却が半年以上遅れるのはデフォ
633:名無しSUN
09/11/26 01:36:05 4phZM8Zq
天文年鑑、地元の書店に入ってたんで、本日購入・・・(昨日、系列の別の支店にいったときはなかった)
今日入荷だったのかな
本当に1ページ目のところに、お詫びと訂正の紙片が挟まってたw
ちょっとワロタ
634:名無しSUN
09/11/26 15:07:33 JKB0YKna
>>631
事実ですから。
635:名無しSUN
09/11/26 15:11:48 BhSFp2VP
事実でもいつまでもネチネチ書くなよ、粘着質
636:名無しSUN
09/11/27 23:58:37 ts/NEYxh
>>635
典画の関係者の方でしょうか?
それても典画教(宗教)の信者の方でしょうか?
637:名無しSUN
09/11/28 09:27:50 xHm0Y7KB
点蛾に応募したオマエは何なんだよ(笑)
638:名無しSUN
09/11/28 10:06:26 7uCK9rR/
>>637
おいどんは628でも634でもありませんが。
非典画派を攻撃するオマエの方が粘着質。
639:名無しSUN
09/11/28 10:25:35 ZwuCVLcn
>>638
いや>>637は単なるツッコミだろ、、、
お前さんのほうが必死っぽいぞw
まあ点画には昔からいろいろ批判が多いよね、
廃刊にならずに続いてるのは評価するが。
640:名無しSUN
09/11/28 11:37:19 eZiZnNSm
クズ写真なんかどうでもいい。
みやーぎ叩きに水を差すな、バカ!
641:名無しSUN
09/11/28 12:09:43 zhAA+TVu
点蛾は送ったポジが返ってこないのがデフォ
642:名無しSUN
09/11/28 13:59:19 4HpB9lRi
O
643:名無しSUN
09/11/28 15:20:04 BxJYEVTm
そろそろ訴訟のハナシが欲しい
忘れてんじゃねえ?☆ナビもよ
644:名無しSUN
09/11/28 20:49:08 xHm0Y7KB
もう、宮城は飽きた。
これからはポジおやじの時代だ。
645:名無しSUN
09/11/28 21:12:02 BxJYEVTm
もしかして本人談ではw?
646:名無しSUN
09/11/29 03:09:33 m8EPp6bD
本当飽きたらどうでもいいよな
荒らしもびびって出来なくなって久しいし
647:名無しSUN
09/11/29 09:50:48 +dTX8RC8
そうだな、天文ガイド的にはどうでもいいよな。
648:名無しSUN
09/12/01 17:56:14 OAmHqmWA
だからさ~
649:名無しSUN
09/12/03 02:00:58 q0F+QRov
そろそろ新年号だけど訴訟は?
650:名無しSUN
09/12/04 23:45:43 YkyiXwnX
なび
特集では「デジタル天体写真再考」と題して、天体写真の創作モラルと
画像処理について考察します。
651:名無しSUN
09/12/05 12:47:40 czpr+XXX
>>650
これですね
URLリンク(blog.livedoor.jp)
652:名無しSUN
09/12/05 13:47:33 q5mYEeio
誰それ?
653:名無しSUN
09/12/05 14:19:38 eucG3nnM
>>651
この人は今月号の星ナビの表紙になったと書いているな
654:名無しSUN
09/12/05 14:27:35 2nkHxq79
HAYABUSAの映画を作った人。
655:名無しSUN
09/12/05 16:58:13 q5mYEeio
そんな映画あったか?
656:名無しSUN
09/12/05 17:10:12 q5mYEeio
なるほど
フォトコン常連座談会か
紙面さくようことかよ
くだらない
この程度のことなら、画像処理講座のページを使ってやればいい
657:名無しSUN
09/12/05 17:17:40 czpr+XXX
>>655
URLリンク(hayabusa-movie.jp)
これは見ておいて損はない。
658:名無しSUN
09/12/05 18:31:42 201u/VB/
ID:q5mYEeio
659:名無しSUN
09/12/05 18:32:25 bXpP7Nz/
>>656
「くだらない」という言葉を投げつけるのは
簡単なことだからな
そういう奴が何か面白いものを生み出してるのを
見たためしがないけど
660:名無しSUN
09/12/05 18:44:45 SWWlQJqV
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
デジタル写真再考会議に宮偽は参加しなかったのか?
661:名無しSUN
09/12/05 19:32:35 t0vHc6Jn
天ガ、今月は完全スルーというわけではなかったか。
662:名無しSUN
09/12/05 20:58:56 KjGT2Ix6
>>659
「くだらない」という言葉を投げつけるのはたしかに簡単だが、感想を寄せる読者は必要だろう。
そして、一読者が何か面白いものを生み出す義務はない。
座談会は確かにつまらん。
M偽が参加してればかなり盛り上がったのでは?w
663:名無しSUN
09/12/05 22:02:59 2Na4vlDX
くだらないね。秋田
664:名無しSUN
09/12/05 22:41:40 m/A7mDot
>宮城隆史氏による一連の画像盗用問題についての調査は前号での報告から
>大きな展開は無いが、法的措置に関しては「検討」から「準備」へと段階
>をひとつ進めた。
ー編集後記より…
いよいよですかね。
665:名無しSUN
09/12/06 11:42:15 YmHDKuin
>>663
ご本人、巡回ご苦労様です
刑事になるか民事になるか楽しみですね
666:名無しSUN
09/12/06 11:49:25 YDOp4f+4
Mを出来るだけとっちめたいだろうが裁判が無駄に長引くのは嫌だろうから、
勝ち目と妥協ラインを法律プロと打ち合わすんでしょうなあ
667:名無しSUN
09/12/06 12:22:18 fGEPG67P
>>657
映画なの?
ただのプラネタリウム番組では?
668:名無しSUN
09/12/06 15:37:45 2AJj4fby
>>661
どっかにそんな記事あったけ?
669:名無しSUN
09/12/06 16:08:13 61yxPblP
>>667
見てきたよ。
プラネタリウムなどのドーム上映用の全天周映画。
670:名無しSUN
09/12/06 16:10:47 /Qz/Acfx
その映画監督のブログのナビ座談会報告及び仲間達のコメントを読んだが、唖然とするくらいひどいな。
ようは宮城の捏造は悪い捏造、俺達の捏造は良い捏造、従って我々は無罪で自由だ!!ってことだろ。
海外では微増とはいえ銀塩回帰派が増えてるし、デジタル方面でもLiM、LiB、あるいは合せてLiMBが
提唱され、作品処理の指標になっている状況を彼らはどう捉えているのだろ?
* LiM = LESS is MORE = 画像処理が少ないほうがより多くの(生の)情報が残っている
LiB = LESS is BETTER = 画像処理が少ない作品はより良い作品
LiMB = LESS is MORE&BETTER
天文誌は今回の事件を本当に深刻に受け止めているのなら、かの座談会出席者のような連中をこそ
積極的に天体写真界から排除すべきなのに、なにをトチ狂ったのか彼等に釈明・弁明・言い訳・開き直り
の場を与えるなんて、全くもって世も末だな。
671:名無しSUN
09/12/06 19:26:37 DV160TeF
星ナビの座談会は『何だかなあ・・・』って感じ。
672:名無しSUN
09/12/06 19:42:32 kHy+1moU
同感。
673:名無しSUN
09/12/06 19:57:47 uhUKKgSS
星名美叩きがわいてきました!
どんなに叩いても天画の復権は無い!
674:名無しSUN
09/12/06 20:17:53 hR28ppkZ
手持ちの機材では写らなかった星だって星図にあればペイントで書き足してもOK!
675:名無しSUN
09/12/06 22:40:44 i/cvVPqz
わしのポジを返~せ~
あれは傑作だったんじゃ~
676:509
09/12/07 00:49:47 lF6JTaox
ナビ12月号
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ガイド12月号
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
677:名無しSUN
09/12/07 01:24:17 42PZsQsz
>>670
こんなとこでgdgd言ってないでサイト開いて論陣張れば?
まさかここでねらーを焚きつけてムーブメントが起こせるとでも?w
678:名無しSUN
09/12/07 07:53:33 eTca2YSB
>>670
全面同意はしないが、確かに画像処理や捏造の問題を盗作問題にすり替えて
自分たちを擁護してるのはいかんな。
679:名無しSUN
09/12/08 00:03:12 6aavA0ED
Mのやったのは論外のパクリでしょ
座談会はそういう論外のことは除いての画像処理の話
その辺を意図的に混同して、フォトコン常連をMと大して違わん奴らだと
言わんばかりのIDがわらわらと 気持ち悪いねえ
680:名無しSUN
09/12/08 00:26:31 baY/5qXv
どういう理由か知らんが、星名日を叩きたいだけだろ。
本当なら無視している天我の方がもっと酷い。
681:名無しSUN
09/12/08 03:35:57 UxhdztI3
いやぁ、どう見てもM偽問題に便乗した企画だろw
中身なんてどうでもいいと思われる。