【プロ写真家】宮城隆史 Part4at SKY
【プロ写真家】宮城隆史 Part4 - 暇つぶし2ch64:名無しSUN
09/10/13 09:50:25 r34uclDc
> 中学・高校時代に高評価だった天体写真家が天体画像不正疑惑を追及されている
> 09/10/11 09:14

> ところで、この宮城氏の経歴を見ていて、「天文ガイド」 という雑誌のことを思い出した。
> 読者の天体写真が掲載されるのだが、18歳以下の部が新設されて、宮城氏は上位入賞者の常連だった。
> (当時の旧姓は、別サイトに掲載の経歴で確認してほしい。)
>
> 使用していた機材は、私が中学・高校時代には手にできなかったレベルであったし、
> 入賞記念品も魅力的な機材で、大学院生だった私には手が出せず、正直うらやましいことであった。
>
> ただし私は、彼を妬むことはなく、次世代を代表するプロの天体写真家に育ってほしかったし、
> これを契機にして理科の普及にもなるし、また彼には天文学者になってほしいとも感じていた。
>
> 高価な機材を使ったとしても、テーマや構図の選び方が作品のレベルを決めるのだから。
>
> しかし10年以上前にも嫌がらせをする大人たちはいたわけで、彼の自宅を突き止めてまで、
> 様々な誹謗中傷や、脅迫まがいの電話や手紙が続いたそうだ。
>
> しばらくして 「天文ガイド」 の読者投稿欄に、彼の反論が掲載されたことがある。
> 彼の主張では、新聞配達で得た自分のお金で、望遠鏡などの機材を購入していたとのことだ。
>
> 当時の私は、彼を擁護する立場をとっていたので、今回の不正行為の話は非常に残念である。
> この10年間に何があったのか知らないが、プロとしての心構えを教える人がいなかったのだろうか。
> 不正行為をした人を糾弾するだけでは、今後も同じ問題が発生すると思う。
>URLリンク(s03.megalodon.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch