09/12/04 02:16:57 eGkuoOLu
>これはコンポなしです。ダストの尾が、まるでオーロラの様です。
>肉眼でも薄雲の様に確認できました。ここは、光害の無い場所ですので、
>光害があると淡い部分はおそらく見えなでしょう。
>頭部の光度は-1.5等で17日より少し暗くなっているようです。
>曲がったダストの尾は、淡い部分まで含めると肉眼で
>25度ぐらい見え、デジカメの画像ではもっと長く写っていると思います。
>町から車で移動して海辺の高台で観測しました。下に写っているのは水平線です。
>周辺には100人ぐらいの一般の見物人が来ていて、携帯や小型のデジカメで
>彗星を写していました。(写るのかな?)皆既日食の時のような騒ぎは
>まったくなく、静かに見物して帰っていきました。
そもそも行ってもいないというオーストラリアでの撮影旅行記。
まさに心象風景というやつですか?w
特に「一般の見物人ー」のくだりは泣けてくる程ですねぇww
傑作だなぁ。