今夜、天体観測に行かないか? 第14夜at SKY
今夜、天体観測に行かないか? 第14夜 - 暇つぶし2ch819:名無しSUN
09/12/04 18:28:27 Fr/z8TpA
木星は見えたけどこちらはどんよりした空だ   >>817うまくできるといいなぁ・・
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 17 月出 18:38 月入 08:40  星空指数 東京 60 三重 津 60 
23時18分 月の距離が最近(0.946、36万3478km、視直径32'52")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:553番)
・天文ニュース
すばる望遠鏡、太陽型星をめぐる惑星候補を直接撮像で発見~新装置HiCIAOで第二の太陽系探しを開始~
URLリンク(subarutelescope.org)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.sorae.jp)
銀河系中心の冷たいちり観測=チリ高地の新望遠鏡で-東大
URLリンク(www.jiji.com)
火星に数万年前の水の痕跡
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
“死体”を残さない最大の超新星爆発
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
宇宙を知る「宙博」開幕 宇宙服の試着や天文3Dシアターも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年12月11日 長周期変光星のはくちょう座χ星が極大のころ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年12月14日 ふたご座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch