09/10/06 21:35:32 UcZuqeHd
伝説の1Q84厳冬並の良スレ発見w
3:名無しSUN
09/10/06 22:45:29 5ZDmZgrf
台風、一宮直撃か? さぞうれしいことだろう。
4:名無しSUN
09/10/07 00:07:41 WKazDCqP
雷が怖いんだから台風も怖いだけじゃね?
5:名無しSUN
09/10/07 01:13:46 cyHUb2og
台風にワクワクする属性ではなさそうだな>一宮
愛知の人は伊勢湾台風があるから台風を面白半分に語る風土ではないのかもしれん
今年は50年の節目でいろいろと当時の映像が流れているしな
6:名無しSUN
09/10/07 03:58:23 0683P3Md
いや、実体験したとか親が被災でもしたとかいう人以外はそうでもないよ。
40代以下の人の意識は大して変わらないと思う。
せいぜい伊勢湾コース来たらなんとなくやばいのは知ってるくらい。
一宮もダイナミックな気象現象は好きだと言ってるし、ワクワクする習性なんじゃないかと。
7:名無しSUN
09/10/07 07:30:12 iV4IT+9u
親の世代でも身内となると話が違う。台風で無くなった親族の法事をやっている人は、
この地域にはたくさんいるだろう。
トカゲ台風で田舎の婆ちゃんを土砂崩れで無くした事を知らずに、知人の前で
台風談義をしていた自分が恥ずかしい。多くの命が失われることを知らなかったわけではないんだが。
8:名無しSUN
09/10/07 17:47:13 +NEWzP8D
一ノミヤとナカノミヤはハロウィンの行事にも嘆いてるのかな?
9:名無しSUN
09/10/07 21:42:27 ST6OZILh
Halloween
10:名無しSUN
09/10/07 23:13:00 pMUuxQsN
ワクワクテカテカノミヤ
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
11:名無しSUN
09/10/09 02:48:18 5zXG8zRs
俺は一宮じゃないがグローバルモデルを見ると、まるで2007の絵を描いたような寒気の流れの予想になっている。
シベリアは正偏差でカムチャツカやアリューシャンは負偏差。と言うことは極東は、山になる。
こうなると冬型以外に南岸低気圧に期待したいがカムチャツカから寒気が流れるからフカーイ東谷で低気圧の発達もないかも!
しかも極渦がアリューシャンにある予想だし
日本は極渦からたまたま流れてくるこぶのような規模の小さい寒気いや、冷波しか流れてこないかも。
やっぱり寒気生成はシベリアの放射冷却が関係するのかな?
まあまだ予想だしこの先どうなるかわからんが
12:名無しSUN
09/10/09 07:42:46 a192Gqvv
逆三波型だね
欧州でブロッキング高気圧が解けて出来た波も、極東ではすっかりゾーナルになってしまう
13:名無しSUN
09/10/09 08:25:32 9p0dOYca
台風が寒気を呼び込み、北海道の峠では積雪だ。
14:名無しSUN
09/10/09 12:20:11 9/wkPjvQ
>>11
寒気生成にシベリアは関係ないよ。
寒気生成は単に気流の流れで生まれる。
寒気生成は上空の大気が先で地表はあと。
シベリアに北極で生成された強い寒気が上空に入って
晴れると放射冷却で冷え込むと言う機構。
15:名無しSUN
09/10/09 12:59:53 e1czhaNB
850hpあたりの寒気はどうやってセイセイされるの?
16:名無しSUN
09/10/09 19:10:09 9/wkPjvQ
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
低温警戒 一宮の暖秋予想また外れか。
17:名無しSUN
09/10/09 19:48:17 JINIFYXp
>>16 早めのプチ寒波とグダグダの冬。まさに2007年の再来だわ。おわっとる。
18:名無しSUN
09/10/10 00:36:11 m820Lf79
長期予報資料とエルニーニョ発生中という今の状態を見る限り、今冬は糸冬って感じだ。
こうしてみるとIの嘆きは現実的、Aの低温願望は空しいばかり。
>>16
2002~2003年、11月に寒気放出→暖冬
よく2005年12月の寒波は取り上げられるが、2002年11月の低温もかなりのものじゃないか。
19:名無しSUN
09/10/10 03:30:01 DxQu/Ias
これはエルニーニョ寒冬確実だな。
一宮予想終わっとる。
20:名無しSUN
09/10/10 05:12:17 csCUFjS0
北海道、氷点下地点続出。10月だというのに11月並みの気温だ。
21:名無しSUN
09/10/10 05:48:35 DxQu/Ias
来週にはさらに強い寒気が入ってくるみたいだしな。
76-77エルニーニョ寒秋まっしぐらか。
北米も先週は全米寒波。いよいよ寒冷化元年到来か。
22:名無しSUN
09/10/10 06:26:47 5miR5XCK
良くて2002年~2003年の冬。普通に考えれば2006年~2007年の冬になるのがまともな人の思考ですよ。
23:名無しSUN
09/10/10 06:41:49 DxQu/Ias
この秋も、長期予想見てそう言ってたけどなw
24:名無しSUN
09/10/10 08:37:05 l/JgVlSo
中野の自転車の話はよかった。
たぶん中野の乗ってるロード用自転車は、前傾で腕が身体を支えるので、
電話しながら運転はやりにくいと思う。
25:名無しSUN
09/10/10 11:10:34 8u1VliJS
中野区はまだ冬日を味わえる 都心住民からすれば羨ましい話だw
都心なんか暖冬年は霜も見なくなったからな
26:名無しSUN
09/10/10 16:32:49 FrdgQtMx
低温になることは良いことだ。
27:名無しSUN
09/10/10 19:55:58 m820Lf79
三人とも低温願望では鉄の結束。
28:名無しSUN
09/10/10 22:54:15 8u1VliJS
>>27
三人とも南極大陸に島流しにして、一年間くらい幽閉されてしまえばいいのに
もう低温がイイなんて言わなくなるだろうなw
29:名無しSUN
09/10/10 23:01:11 McCqwPCm
愛知県一宮市
URLリンク(www.city.ichinomiya.aichi.jp)
本年8月平均 26.7℃ 9月平均 23.2℃
30:名無しSUN
09/10/11 09:55:33 /tWfg1Mp
>>28
南極はもともと低温が当たり前だから、そんなものでは満足しない。
たとえば鹿児島で積雪23センチとか、東京大手町で積雪30センチとか、
鹿児島の最低気温-5度とか、そういうのに興奮するものだ。
那覇でみぞれが舞ったとかでもいい。もともと寒くあるべきところがクソ寒くたって、なんにも面白くない。
31:名無しSUN
09/10/11 12:27:18 Nauihct+
一宮ってただ雪を見たいだけなくせに、やけに偉そうだよね。
今日はA氏を名指しで批判してるし。
32:名無しSUN
09/10/11 12:40:14 uv8Jz74D
変な期待は、すぐに裏切られるよ。
A氏みたいに過剰期待して、裏切られると、腹立たしさ倍増!
最初から絶望していれば、そんな心配もない。妙な期待感は苛々させるだけ。
33:名無しSUN
09/10/11 12:55:34 ZXobhU2U
今日のI宮
最後の一文が遠まわしでN批判w
34:名無しSUN
09/10/11 12:59:54 DdqLtG97
ブログにコメ欄作らないのに他人批判する奴って大嫌いだ。
35:名無しSUN
09/10/11 13:06:29 uv8Jz74D
>>20>>21>>23
地球全体では9月も観測史上最も高い気温となった。
ここ最近はたまたま運が良かっただけで、まさに運任せの冷波が、
たまたま短期でそうさせただけ。2007年冬が普通になるだろうな。
36:名無しSUN
09/10/11 15:40:39 RIZJv69q
一宮へ 温暖化に気付いてるガキなんか沢山いると思うんだけどw
お受験する小学生なんかけっこう知識あるぞw
37:名無しSUN
09/10/11 16:46:51 x5oBopd5
嘆くことと他のブロガーに喧嘩を売ることは得意なレイプノミヤw
38:名無しSUN
09/10/11 18:34:51 6mlurzPj
>>36
今現在の小学生ならお受験レベルを持ち出さなくても常識かもしれないが、
1Q84年の寒冬時代は専門家の間でも温暖化はほとんど語られていなかった、
という趣旨でしょ。都市化の影響は昭和中期ぐらいからよく議論されていたが。
39:名無しSUN
09/10/11 22:19:11 RIZJv69q
>>38
灘中や開成中受かる奴なら温暖化くらい知ってて当然だよw
ゴア副大統領や世界同時株安も当然。
最近では民主党の選挙勝利やオバマの平和賞受賞だって試験にでるかもしれんw
都市化(≒ヒートアイランド)は欧州では中世から議論されてたんで内科医?
もっとも欧州特にロシアなんかは高緯度でヒートアイランドがより顕著ってのもあるが。
40:名無しSUN
09/10/11 23:32:52 ghwm2f6k
スノーマシーンが無くても雪がたくさん積もったからスキー場を作ったんだよな。
昔はそういう冬が当たり前だったんだという証拠じゃん。スキー場もヒートアイランドですか?
41:名無しSUN
09/10/12 00:55:12 WTVEFrxf
今日の一宮は嫌いだな
彼女が出来ないことを、温暖化の地球に子孫を残すつもりではない、という話にすりかえてること
手遅れと嘆いて自分自身はエネルギーを垂れ流すことを宣言していること
42:名無しSUN
09/10/12 02:30:51 JCV+p1Ji
>>40
スキー場近辺には道路も住居も暖房設備も無く、人が住んでないとでも言いたいの?
どうやって開発したんだい?
43:名無しSUN
09/10/12 03:20:35 1e9fOS2p
バブルで金が余ってたから、当時のスキーブームもあって、どこもこぞって無茶なスキー場開発しただけだろ。
あと、昔は暖冬で雪不足なら黙って指くわえてただけだが、
今は雪不足じゃなくてもスノーマシン使いまくって毎年定時の早期オープンを目指す。
ちょっとでも雪が足りないとスノーマシンフル稼働で今年はいつもより雪が少ないとニュース。
馬鹿げてるな
44:名無しSUN
09/10/12 07:22:59 db+RDGwi
ザウススキー場は大きな資源ロスに繋がったな
45:名無しSUN
09/10/12 08:50:30 WsN8UC/k
スノーマシンが出てきたからついでに
スノーマシンで人工的に雪を撒布して雪氷面積を増やせば、アルべドが増加して寒冷化効果は少しはあると思われ
中野クン分析頼む
46:名無しSUN
09/10/12 09:29:04 hZvVTK3n
>>45 夏にアルベドを増加させる白いものって増やせないか?白い水着とか
47:名無しSUN
09/10/12 09:50:40 9dkLkagr
>>43
1990年頃までの暖冬と、2007年以降の異常無冬では全然状況が違う。
昔はいくら異常高温でも、11月ちゅうに山ではそれなりに積雪したが、
近年は12月になっても山間部すら全く雪が降らない。毎年雪不足なのは地球温暖化であることは確実!
>>45
この地球の広い面積のスキー場だけがアルベド増加したって、全然影響は無いぞ。
ユーラシア、北米全ての大地を白く覆うぐらいでなければ効果はほとんどない。
>>46
水着って、おいw
地球がどんだけ広いと思ってる?話にならんよ。
それはそうと、この期に及んでまだ人為温暖化を否定する関東氏。
期待がここまで膨らむと事実が全く見えないんだな。まさに木を見て森を全く見ていない。
狭い範囲の低温は見るくせに、広い範囲の長期の統計的に確実な高温は無視する。
これでは科学的な視野は持てない。事実は事実として認めるべき。
48:名無しSUN
09/10/12 11:03:00 mxuU0Amk
そのスノーマシンを稼動させることによって排出される二酸化炭素の温室効果と、雪氷面積拡大・アルベド増加効果を比較して、
後者のほうが大きいようならば、一応やる価値はあるといえるので内科医?
ただ、温暖化を強く望んでいる露助どもが反対するであろうから実現はきわめて困難鴨試練。
49:名無しSUN
09/10/12 12:31:14 DXWzY8Et
コメント欄すら設けない卑怯者が一人前に人を批判(笑)
全員が自分の意見に同意してくれないと気が済まない精神異常者w
お前みたいな小物に同意したところで何が変わるんだいw
50:名無しSUN
09/10/12 14:00:14 NnRTMGJz
一宮は、出てしまっている結果=9月も8月も地球の平均気温は記録的高温、
を事実を無視するなということを言いたいんだな。
51:名無しSUN
09/10/12 16:01:34 N6q9hHAL
I氏のブログ立ち上げから見ているが、koala掲示板のころからのA氏の注目度に便乗して、
あえてA氏を名指しすることにより自らのアクセス数を増やそうとした狙いは的中したようだ。
A氏はもっと上手で、適当にあしらうことにより、かえって読者をひきつけ、
アクセス数を稼いでいる節がある。お互いに持ちつ持たれつの関係とみる。
I氏の主張は、気象を習い始めた学部学生がよく持つような思考で、さらなる掘り下げを期待したい。
A氏の日誌は、このまま続けば類を見ない貴重な気象日誌となろう。
2005年5月以降、アーカイブの日付をクリックすると、その日の天気が詳細によみがえってくる。
両者のブログが今後とも永く続くことを期したい。
52:名無しSUN
09/10/12 16:26:10 db+RDGwi
なんか、○スペルガー全開な文章だな、ア○ペルガミヤは
53:名無しSUN
09/10/12 17:51:14 7jxTzAxw
>>51
>>2005年5月以降、アーカイブの日付をクリックすると、その日の天気が詳細によみがえってくる。
それだけ詳細に天気の実況を把握しているのに、どうして外れると分かっている狂った低温見込みを立ててしまうんだろう。
54:名無しSUN
09/10/12 19:01:53 j0DtuccX
どっちもたまに見るだけだけど、一宮のゴミブログより数百倍マシだと思うが。
ボケてんのか一宮はと言いたくなる聞き飽きた内容ww
55:名無しSUN
09/10/12 19:17:57 SAw0Xwm1
(笑)
56:名無しSUN
09/10/12 22:51:41 N6q9hHAL
>>53
それを期待して見に来る読者も想定しているのかもしれない。
いずれにせよ、外れたことも自ら記しているのであとあと役に立つ。
気温の除けば、総観場の予想は気象庁短期予報解説資料に準拠している。
I氏においては、最近の高解像度の結合モデルを用いた温暖化実験の成果も取り入れた解説に期待したい。
いつまでも、「傾圧性の弱まり?」にだけ固執すると、ますます全体がが見えなくなってしまうのではないかな。
57:名無しSUN
09/10/12 23:32:41 zRuC7/11
>>53
以前は、外れた予想を勝手に書き直すことも酷かったが、最近は自重しているみたいだ。
外れたことだけじゃなく、外れた予想をそのまま残しておくことも意味があると思う。
58:名無しSUN
09/10/13 03:35:13 g818Iln+
一宮のブログは一言で言うと、くどい、暑苦しい、むさ苦しい、うっとぉしい。
59:名無しSUN
09/10/13 07:27:28 VV3v7mp2
>>58同意
東海地方特有の気象現象の解説とか、他にも引き出しを持っているのにもかかわらず、
アップされるのは同じ内容ばっかりだ。せっかくの予報士資格なんだから、いろいろ書いて欲しい。
60:名無しSUN
09/10/13 10:04:53 zhSycpKL
>>57
気象は予想の当たり外れを競うものではない。
書き直していたほうがあとあと見たときには誤解を与えないだろう。
お天気日誌なのだから。
それをずるいとか言う人がいるけど、Aのブログの趣旨を知ればそれはピントがずれてる意見だ。
61:名無しSUN
09/10/13 12:25:52 JeR4j0lM
>>60
書き直した事を明記して、書き直す前と比較すればより分かりやすいと思うがどうか?
書き直しクセを擁護してるだけにしか聞こえないぜ
62:名無しSUN
09/10/13 12:28:01 cbi4W/Ah
北米NY地味に寒波続いてるんだが、
NY12日実況 最低6℃ 最高12℃ 日平均気温平年比-5℃
850T実況は 0℃程度
やばいのは14日のNYの予想850Tが-4℃
そして、14日の観測史上最低気温が3℃
またもや観測史上最低気温を更新しそうな記録的な寒さになりそう。
やはり寒冷化の足音は確実に近づいている。
63:名無しSUN
09/10/13 12:33:46 cbi4W/Ah
URLリンク(www.ijis.iarc.uaf.edu)
北極の海氷が今年もまた爆発的な勢いで増加しだした。
このまま3年連続で急増加して2000年代の記録を総なめに
突き破ったらこれは本物。注目だ。
64:名無しSUN
09/10/13 13:15:57 vmTytROh
昨日のNは久しぶりに吠えてたなw
65:名無しSUN
09/10/13 14:56:37 lo7432p8
>>63
ちょっとグラフが上向いて
80年代90年代に比べたら激減の
2000年代半ば程度まで回復したくらいで
爆発的に増加とか言いすぎだろ
66:名無しSUN
09/10/13 15:04:00 zhSycpKL
>>61
予想の当たり外れを綴るブログじゃないからね。
そりゃ予想から実況への変化までわかれば面白いけど、
本人が日々の天気を綴るブログだと言ってるんだから、それ以上は言えないでしょ。
67:56
09/10/13 18:45:23 EPPEDbU0
I氏にも期待していたが、この子(よい子♪)はどうやらこれ以上成長しそうもない。
高温に関する情報が発表されると、自分でも抑えきれないらしい。
残念だが仕方あるまい。
68:名無しSUN
09/10/13 21:26:03 qEtDn6Ux
>>65
こういう奴ってさ、全然グラフの見方がわかってないんだよね。
1980年代以前のレベルよりも長期に安定して寒冷ならばまだしも、
過去100年の観測史上一番高温の状態から少し下がっただけで寒冷化、
季節変化に過ぎないのに「回復」とか言ってるから話にならない。
地球全体の平均気温は2000年代半ば頃よりももう1ランク上に行ってしまっているというのに。
今現在はどの時代よりも地球は一番暑くなってる。温暖化加速度的進行は一層深刻。
69:名無しSUN
09/10/14 03:06:37 dzMgz2DT
どこも都市化してるからな。しょうがない。
北極や南極の海氷は寒冷化という現実に対して正直に増えてる。
70:名無しSUN
09/10/14 03:38:43 ke0GIPqa
寒冷化してるのに何で9月は世界で過去最高平均気温だったんですか?
71:名無しSUN
09/10/14 05:03:34 pwbnSPwD
>>70
まともな観測所がないからです。エアコンの吹き出し口に観測機器がある
のはザラ。日本だって都市化の影響を受けていない観測拠点は数か所
しかない。
72:名無しSUN
09/10/14 06:16:47 4Y2tErt8
地球全体の都市化=地球温暖化じゃん。観測地のせいにしないほうがいいと思う。
73:名無しSUN
09/10/14 06:24:15 Qa+BDIFh
日本の都市化の状況を知りたければ、近藤純正のサイトがお勧め。
都市化以外にも「日だまり効果」というのがある。
74:名無しSUN
09/10/14 08:16:53 w/9+Nnqh
>>72
都市の観測所を除くと、言われているほど気温は上がっていない。
75:名無しSUN
09/10/14 09:34:26 y+gHvNI2
その割には何でもかんでも都市化のせいにするんだな
辺鄙な田舎の高温化、降雪激減まで「都市化の影響がある!」とか
そこまで都市化が進んでいるのなら日本中が都市化されてんじゃん
そのうち地球規模でも都市化の影響を受けていない所は
ほんの僅か、とか言いだしそうだな
76:名無しSUN
09/10/14 09:44:38 Cik4/JWO
そもそも北極の海氷は回復などしていない。2005年時点の最小値を下抜けした状態。
昭和の平均的な数値に比べたらきわめて異常に少ない。それに海水温もここ数ヶ月、
観測史上最も高い気温だ、全球で!こんなものが都市化の影響なわけがない!
日本近海でもこの100年間に、海水温は+1.2度も上昇している。この海水温に都市化の影響は入っていない。
ちなみに気象庁が選定した『都市化の影響の少ない』観測地点の100年間の上昇率も+1.1度程度で、海水温の上昇と矛盾しない。
東京都心のように100年間に+3度も上がれば、3-1.1=1.9度上昇分は都市化だろうが、やはり地球温暖化は加速度をつけて近年ほどひどくなっている。
例え都市化の影響でも、安心できない。陸上全てが都市化されればそれは=地球温暖化(温室効果ガスではない)となり、深刻だ!
温室効果ガスだからダメ、都市化だから安心、っていう考え方がおかしい。
都市化でも雪は降らず、最低気温は上がるのだ!
我々が生活実感として体験するのは都市化の影響も受けた気候なのだから、事態は深刻だ!
生活実感を重視すれば、温暖化は一層深刻ということになる。
77:名無しSUN
09/10/14 09:48:02 Cik4/JWO
>>72
I氏が言いたいのはまさにそのことだ!氏のブログは都市化の影響を除いた
NASAの気温分布のほかに、敢えて主要地点の都市化の影響のある観測所の平均を独自に算出し、
発表している。生活実感を重視したきわめてバランスの取れたブログだ。
我々の体験する気候は、都市化の影響を除去して体験することはできないんだからね。
78:名無しSUN
09/10/14 11:22:51 JtGAorwt
その割に一宮自身の生活感を感じさせないよなw
まぁ一日中2chや他ブログに粘着してるくらいだから仕方ないかw
79:名無しSUN
09/10/14 11:39:04 JtGAorwt
そして独自に算出したという数値に捏造データが含まれていた時もあったしw
無理に生活感出そうとした挙げ句がうちわ扇ぎながら寝るだったっけ?w
>>77は本人なんだろうけど、殆どの人はそんな風には感じてないだろうよw
80:名無しSUN
09/10/14 12:40:02 YZ04bYxy
人の住めないし農作物もできない場所で気温を測って、そんなに温暖化していないっていうのって、確かに意味ないよな。
81:名無しSUN
09/10/14 14:14:38 y+gHvNI2
都市化なら安心、ってのは確かにちょっと理解できないな
しかも地球規模で都市化されてるなら安心、
みたいな本末転倒な意見もあるし意味が分からない
82:名無しSUN
09/10/14 18:23:52 oe2ghPn4
2009年10月北米記録的大寒波続報
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
>カナダのアルバータ州バンフでは、12日の日最低気温が-21℃を下回った(平年値:約-1℃)。
>米国サウスダコタ州ラピッドシティでは、10日の日最低気温が-11℃を下回った(平年値:約3℃)。
速報
ここに記述はないが、アメリカ当地気象サイトによると
9日10日とコロラド州デンバーで、11日はカンサス州カンサスシテイで
観測史上最低気温を記録した模様。
他、これら周辺のアメリカ中西部各地の観測所で観測史上最低気温を記録している模様。
その他も平年比-10℃~-20℃という猛烈な記録的低温をカナダやアメリカ中部中心に記録しており、
セントルイスやミネアポリス、シカゴ等など都市化の影響が大きい主要大都市でも各所で観測史上最低気温にほぼ迫る
記録的低温となっている模様。
やはり、昨年からの記録的寒波続発は衰える気配がない。
明らかな寒冷化の兆候だ。
83:名無しSUN
09/10/14 18:51:32 Ed2iO+eB
一宮は海水温が暖かい方が凍りやすいってのが知らんのかな。
実際冷たい水より沸騰したお湯の方が先に凍る
84:名無しSUN
09/10/14 19:34:35 FIOLdcfv
>>82
デンヴァーで観測史上最低気温ったら氷点下数十度だぞ 正確に記すように
85:名無しSUN
09/10/14 19:53:12 pt0IguUc
一宮って要は「みんなオレと一緒に絶望しろ!」と言いたいわけ?
嫌なんだけど。
86:名無しSUN
09/10/14 20:24:07 yQX3Qt1x
アメリカでいう観測至上最低って、通年じゃなくて、一日単位だったりするからちゃんと調べた方がいいぞ
アメリカの気象記録ってなぜか一日単位で極値とってるからw
87:名無しSUN
09/10/14 21:17:51 3aaMT14J
>>83
まだ目が覚めていない奴がここに・・・。
88:名無しSUN
09/10/14 21:46:31 0T44voGs
ロリコンノミヤは人が死ぬと喜ぶ奴
厳冬→豪雪地帯でたくさん死者が出れば出るほど「これが本来の厳しい冬だ!」とか思ってそう
そもそも、人間大嫌いだし
89:名無しSUN
09/10/14 21:54:37 Qa+BDIFh
>>85
いいことじゃないか。IPCCとか鳩のために禁欲生活をさせられるより。
90:名無しSUN
09/10/14 22:09:19 2X3g4+3Y
アスペルガノミヤは友達がいない30代半ばの童貞オヤジだからなw
91:名無しSUN
09/10/14 22:17:48 JtGAorwt
>>89
自分が出来ないのに嘆く資格ねーだろw
92:名無しSUN
09/10/14 23:37:26 lPgP0Ngt
>>82
だから地球全体の年間平均値が記録的低温になった訳ではないだろっての。
北米の一部の、一時期が低温になったって、それは寒波が来れば当たり前。時期的にも。
それに北米は元々気温の日々変動の標準偏差が日本とは比較にならぬほど大きいことも
考慮したら、別段当たり前の現象。それよりもこの期間もユーラシア全域や北極域など
地球の幅広い地域で異常高温が多発していることもお忘れなく。温暖化は加速こそしているが、止まってなんかいない。
93:名無しSUN
09/10/15 03:28:52 H+dXro5A
>>92
今回は北米全土で長期の広域低温。
特にカンザスシティ、デンバー、コロラドスプリングス等観測史上初で、
特にコロラドスプリングスはこの時期としては突出した記録的低温。
アメリカが観測史上最低記録を日ごと観測してることや気温変動が大きいを考慮しても
50年に一度あるかないかの記録的な猛烈低温。
例えば平年比マイナス20℃だと、札幌で10月に-15℃を記録するくらいの猛烈寒波。
94:名無しSUN
09/10/15 08:03:03 EXFsCyaz
ロッキーから西海岸にかけてが時々低温になるっていうのが、もろ温暖化モデルのシミュレーションそのものなんだよな。
つまり、今年の日本の冬は死んだも同然って事だな
95:名無しSUN
09/10/15 08:32:06 Opm6XN97
寒冷化確定厨はそんな知識ないわな
96:名無しSUN
09/10/15 09:32:48 H+dXro5A
カンザスシティがロッキーから西海岸とは初耳だな。
おもいっきりロッキーから東にあたるアメリカ中央部の大平原なんだが。
だいたい今回はカナダやアメリカ東部を含めて五大湖中心に入ってきた伝統的なパターンの全米寒波型なんだが。
97:名無しSUN
09/10/15 09:49:59 GV+zcUih
>>93
NASAの図では9月は全米で記録的異常高温。年間平均的に見ても高温で、
例え1ヶ月持続したとして、寒波は『一時的』なんだよ。それよりもはるかに今までの
長期持続異常高温のほうが平均的には大きい。観測史上の記録を『日ごと』に計算すれば当たり前に記録なんかしょっちゅう出る。
それに前出だが、北米の『標準偏差』は四周海に囲まれた日本よりもはるかに大きいから、
札幌が10月に-15℃という例えもおかしい。標準偏差の大小で除算して、補正しないといけない。
せいぜい札幌で言うと平年比-6度ぐらいだから、10月に最低気温が0℃とか。昭和ならば当たり前にある。
低温記録は突発的に局地的に出ることもある。地球全体の長期を見て、そこから判断しなければいけない。
ユーラシア全域、北極圏、海洋は全て異常高温!帳消しにして、まだまだ大量のおつりが来る。
98:名無しSUN
09/10/15 09:54:12 GV+zcUih
それにそれに『50年に一度あるかないか』を『猛烈』と表現するならば、
つい最近まで続いていた南日本のここ4ヶ月間ほどの異常猛暑は、
昭和レベルで基準を取れば『1000年に1回も無いほどの』猛烈異常高温が、
ほぼ連日持続していたことになる。このような猛烈異常高温が世界各地で連続して出現している度合いと比較すれば、
そんな寒波は完全に帳消しで大量のおつりが来る。
99:名無しSUN
09/10/15 10:08:25 8Cd7RRN6
平均化した思考が寒冷化厨には無いからな
100:名無しSUN
09/10/15 10:41:50 He9gPPto
>>97
温暖化から寒冷化に転換する過程であれば長期平均すれば高温が卓越するのは当たり前。
今の高い段階からゆっくりとしか寒冷化しないのだから、いきなり年間平均で負偏差になるわけがない。
そういう中で一時的でも、こういった50年ぶり100年ぶりレベルの厳しい寒波が入るようになってきたのは注目に値する。
>札幌が10月に-15℃という例えもおかしい。標準偏差の大小で除算して、補正しないといけない。
>せいぜい札幌で言うと平年比-6度ぐらいだから、10月に最低気温が0℃とか。昭和ならば当たり前にある。
まあ札幌で10月に-15℃は言いすぎだったかもしれないが、
標準偏差で考えてアメリカ中部と北海道の変動偏差が仮に約倍近いと大げさに見たとしても、
今回の北米寒波(平年比-10℃~-20℃)は北海道でいう平年比-6℃~-12℃レベルで
北海道でこのレベルだとかなりの記録的な猛烈寒波になる。
101:名無しSUN
09/10/15 10:55:35 GV+zcUih
>>100
>温暖化から寒冷化に転換する過程であれば
最初から何の根拠も無く『寒冷化ありき』の思考がおかしい。
太陽放射、温室効果ガス、エアロゾルの総和として外力の項を考えた場合、
圧倒的に温室効果ガス増加による正の放射強制力の増大が確実となっている状況下、
しかも太陽放射は弱まっているにも関わらず温室効果ガスの影響で全球の気温は過去最高となっている、
こうした状況下で外力の項を考えても今後寒冷化する要因は一切存在しないわけで。
破滅的な要因以外で寒冷など絶対無いと考えるのが科学の常識。
>50年ぶり100年ぶりレベルの厳しい寒波が入るようになってきたのは注目に値する
温暖化、寒冷化全く無くても、地球全体の気候が正常でも常に自然要因で寒気・暖気は発生し、
確率的なブレにより『記録的』な寒気・暖気はある一定の割合で発生するのは当然。
それを局所的、一過性の事象を殊更に強調して、根拠の全く無い寒冷化に結びつける思考が間違っている。
全球平均気温の直近10年間平均値は、過去のどの10年平均値よりも高温で、温暖化が一層進行していると捉えるのが科学の常識。
自然変動と、全球の気候変化をごっちゃにしているだけ。
102:名無しSUN
09/10/15 11:22:23 a0COiyXj
平均化した思考が無い寒冷化厨とは
トイレで排便排尿してサウナで汗を流した後に体重を量って、オレって痩せ始めた!って喜んでるピザデブみたいなもの。
水分が抜けただけなのに・・・。
運動不足とカロリー摂取過多という本質は変わっていないので、ただただ太り続けていく。
103:名無しSUN
09/10/15 13:45:05 He9gPPto
>>101
>>100に対する反論になってないな。
温暖化から寒冷化に移る過程において、長期平均が高止まりするのは当然。
都市化の影響を考慮するとむしろ、長期平均はもっと上がらないとおかしい。
事実、アメリカにおける今回の寒波でも、シカゴやミネアポリス、セントルイスなど
都市部では、観測史上最低気温を際どく更新できなかったが、
他の地方田舎町等では軒並み更新しており、世界のあらゆる観測所で都市化が進行していることがわかる。
したがって長期平均は寒冷化論を否定するにおいてなんら意味がない。
50年100年ぶりの寒波がここ数年頻発しているという事実は重い。
さらに、仮説に過ぎない二酸化炭素温暖化を絶対と言い切る根拠はない。
お前は根拠もなく、仮説を「絶対正しい、科学の常識だ」と言っているだけ。
事実に対してあまりに無味乾燥とした主張だ。
104:名無しSUN
09/10/15 14:09:42 Opm6XN97
寒冷化厨って一宮に論破されながら、頑なに自分が正しいと主張してくるね。
何を言っても話が通じないのは一宮と通ずるものがあるw
105:名無しSUN
09/10/15 14:13:25 VEbVnz1k
都合の悪い反論されると「反論になってない」とか
ご都合主義にも程があるんじゃないか寒冷化厨君
俺にはどうみても>>100が過去の平均的傾向を無視した
寒冷化ありきのゴタクにしか見えない
106:名無しSUN
09/10/15 14:40:02 u5v+uwAP
寒冷化厨はアスペルガミヤの自演だよw
107:名無しSUN
09/10/15 15:16:23 He9gPPto
都合の悪い反論なんてどこにある?(笑
一宮が話の流れを無視して繰り返しの内容を投稿してるだけだろw
>>100で言ったのは温暖化から寒冷化への過程において急に負偏差になるわけないから、
長期平均では意味がないということと、
今回の北米寒波は北海道でも-6~-12℃程度の低温になるからかなり記録的だということ。
これに対する反論がないから、反論になってないと言ったまでだが。
二言目には、「絶対正しい、科学の常識だ」と言っているだけだな。
俺は寒波を分析して寒冷化の兆候として出してるだけ。
寒冷化確定なんて言ってないけどね。
108:名無しSUN
09/10/15 15:23:09 He9gPPto
一宮は今回の寒波が記録的レベルであれば温暖化に都合が悪いから、
データもろくに見ないまま、よくあること、たいしたことないと根拠もなく勝手に言っているわけで、
で、データの話をしだしたらそれを無視して科学の常識論を持ってくるわけだ。
ご都合主義は一宮だわなw
109:名無しSUN
09/10/15 15:28:50 VNCQDS2/
>北米低温
寒冷化ヴァカのこじつけっぷりに全米が泣いたw
110:名無しSUN
09/10/15 15:52:58 He9gPPto
頭悪そうなレス乙ww
気象庁も公式に異常低温と認めてるわけでごじつけも糞もないわw
111:名無しSUN
09/10/15 16:35:39 VEbVnz1k
>>107
「北海道でも-6~-12℃程度の低温」はきっちり反論されてるし
過去トレンドを無視して寒冷化前提でご都合主義的なレスをしてるようにしか見えない
112:名無しSUN
09/10/15 18:13:05 girg2Izt
まあまとめとして温暖化する前兆の一時的寒冷化はほぼ北米付近限定
もし寒冷化するとしても大きな影響は大陸部のみで日本の気候にはそんなに影響がないってことですな
じぶんは雪が見たいから別に世界が温暖化になっても寒冷化になってもいいんだけど・・・
どっちにしろ雪が降らないんだったら意味ないや
113:名無しSUN
09/10/15 20:08:04 VNCQDS2/
>>110
今回の北米の寒波のなかなかの-偏差ぶりは認めるが、
今年1-2月豪州NZ異常猛暑(前スレで既出 メルボルン46.4°C史上一位高温、オークランド32.4°C137年来高温30.5°Cを大幅塗り替え)
今年のバレンタインデーを中心とした異常高温(前スレで既出 日本各地で夏日続出)
今年8-9月の沖縄台湾異常猛暑(那覇9月mean29.0°C)
・・・等々の数々の高温インパクトのほうが大きいだろうに・・・
今回の北米だけを殊更強調するのは如何なものか。
偏差の小さい海洋性気候の那覇やオークランドでの突出高温と、先日リポートされた世界海水温観測史上一位の事実
もピタリとリンクする。
114:名無しSUN
09/10/15 21:11:06 D4jzj2s3
80年代のような厳冬になるなんて、誰も思っていないのに
115:名無しSUN
09/10/15 21:18:03 Ds54tHfP
寒冷化厨は何を言っても科学理論無視、データ無視の自己妄想だから議論するだけ無駄だね。
異常高温の多発は長期的、全球的、トレンドは長期的に非常に有意で温暖化は疑う余地など一切ない。
温室効果ガス・太陽放射・エアロゾルの放射強制力の見積もり、シミュレーション結果と全く矛盾はない。
寒冷化は科学的根拠が何一つない。毛布をたくさん被れば被るほどどんどん寒くなると言ってるようなもの。
全面的に否定できることは幼児でも理解できる。
直近10年の北半球の状況
URLリンク(data.giss.nasa.gov)
このデータが全てを物語る。
寒冷化とか言ってる奴は妄想だけでデータを全く見ていない。
火事になったら凍死すると言ってるのと同じ(笑)。全く意味不明。
116:名無しSUN
09/10/15 21:24:19 Ds54tHfP
>>103
完全に科学の土俵から降りたような知識の無い文章だね。全く反論になってない。
科学で語りたいなら、なぜ太陽放射、エアロゾル、温室効果ガスの放射強制力を無視するのだ?
なぜ長期トレンドという最重要項目を無視するのだ?
なぜ一過性の自然要因のブレをすぐに=寒冷化と捉えるのか?
自然変動は常に存在し、ブレが大きくなる局面は温暖化がどんなに進行しても起こりうるものだ。
これは確率的な割合で常に発生する。
しかし長期トレンドではより異常高温が多発、長期化し、
低温は小さくなり、短期化していくトレンドができる。こういう科学も全く理解出来ずに気候変動なんか語れない。
人為温暖化の加速度的な温暖化は100パー明らかだ!
117:名無しSUN
09/10/15 21:36:44 Ds54tHfP
例え寒冷化の兆候を捉えるという行為にしても、まず原因がなきゃあ結果は出ない。
その原因は外力、つまり太陽放射、エアロゾル、温室効果ガス、このいずれかが非常に強い、
温室効果ガスの増大を打ち消す強さでの負の放射強制力がないと結果として現れてこない。
まずここが重要。太陽定数が若干弱まっているが、全球の気候に対する影響は小さく、
現実に観測されている全球平均気温は観測史上最高である。
つまり寒冷化の兆候を捉えるにしても、まず太陽定数がマウンダー期の数倍から数十倍の勢いで弱体化を示すことが
高い確実性で予測され、あるいは実際に観測されていなければ、寒冷化が起こることはあり得ない。
エアロゾルに関しては隕石の衝突か、火山のかつてない異常噴火により太陽放射の遮断という現象が必要だ。
温室効果ガスも、実際に大気中濃度がかつて無いほど減少することが観測されなければいけない。
これらの事情が実際に観測されて、初めてそれが『原因』となって、
寒冷化という『結果』をもたらすことが高い確実性で期待されることになる。
現実には圧倒的に温室効果ガス増大が今後もさらに酷くなることが高い確実性で予見でき、
温暖化加速はあっても、寒冷化は前述した『原因』が無い限りは絶対にあり得ない。
原因があって、結果があるというのが科学。
何の原因もなく、奇跡が起こるというのがオカルト、妄想。
118:名無しSUN
09/10/15 21:42:32 nMVRQKyD
>>115
>>103ではないが、この図を挙げるのはおかしいだろ
比較対象が1881~1950年ってw
あとそんなに自信があるのにコメ欄開放しない理由が分からん(本人だよな?)
119:名無しSUN
09/10/15 21:45:01 Ds54tHfP
ただ未来は不確定であり、『未来に対しての』絶対はない。
太陽が突然変異を起こすか、寿命を向かえ、放射力が突然弱まるかもしれないし、
巨大隕石が突然地球に衝突、大量のエアロゾルが噴射されるかもしれない。
急激な地殻異変によって世界中の火山が全て大噴火し、エアロゾルがまき散らされるかもしれない。
核戦争が起こるかもしれない。
温室効果ガスを全て吸引する装置が開発され、産業革命以前の濃度にもどせる画期的な発明があるかもしれない。
このような現在では考えもつかないようなことが未来に絶対起こらないとは限らないので、
そういう意味での絶対はまたあり得ないし、
そういう意味での寒冷化ならばきわめて奇跡的に低い確率ではあるが起こらないとは限らない。
120:名無しSUN
09/10/15 21:47:44 Ds54tHfP
>>118
おかしくはない。
第4次IPCC報告書を読むと判るが、人為要因の温暖化は『20世紀後半』以降、
進行している。つまり厳密に言うと、正常な気候は1950年頃までとなる。
温暖化の進行をより一層理解してもらうため、あえて1881-1950の平均値を比較基準としたに過ぎない。
121:名無しSUN
09/10/15 21:54:15 nMVRQKyD
>>120
え?じゃあ1950年頃までの温暖化は自然変動で、具体的な原因はまだ分かってないということでFA?
122:名無しSUN
09/10/15 21:54:55 YNIWeP8H
寒冷化厨頭悪すぎsage
123:名無しSUN
09/10/15 22:02:30 SeTEPlEU
せっかく、このところ素直な季節変化をしてるんだから
グローバルな視点でわざわざ嘆かずに、いまをたのしめばいいのに。
まあ、温暖化がいきわたったせいで、
暖気と寒気のコントラストが今までより小さくなって、
傾圧性の縛りが弱くなり、偏西風が蛇行しやすくなることで
いまままでより大陸東岸に
寒気が降りやすくなっているのかもしれんな。
ふゆまで今の傾向がつづいて、並冬くらいはたしませてほしいもんだ。
やつは不満たらたらだろうが。
124:名無しSUN
09/10/15 22:06:19 SeTEPlEU
× いまままでより
○ いままでより
125:名無しSUN
09/10/15 22:37:02 nMVRQKyD
>>122
俺のこと言ったの?俺は>>103じゃないし寒冷化とは一言も言ってないが
>>115
>温室効果ガス・太陽放射・エアロゾルの放射強制力
20世紀前半までの温暖化はIPCCは太陽放射と言ってるんだっけ?
しかしIPCCが見積もってる太陽放射の放射強制力は、温室効果ガスの10分の1以下だぞ
その小さい効果でどうやって20世紀後半に近い程の温暖化(気温上昇の程度)を起こせるのか
ってことを、一宮がどう考えてるのか気になる
126:名無しSUN
09/10/16 00:07:34 baUNgrrm
,,,r-‐──‐--、
/ ,,,z-─ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ | 俺が生まれたころのモスクワの1月平均は-10℃くらいだったけどな
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--─'"-'
127:名無しSUN
09/10/16 03:05:50 0pn6sm/x
寒冷化厨ってマジで思考が寒冷化ありきだから、話がまるで通じねえなw
128:名無しSUN
09/10/16 03:23:13 x3o8Up8d
自己紹介乙
129:名無しSUN
09/10/16 07:45:16 TyUIEjWn
温暖化厨ってマジで思考が温暖化ありきだから、話がまるで通じねえなw
130:名無しSUN
09/10/16 09:12:18 qQkESZHb
過去の長期トレンド見りゃ温暖化、高温化してるのは明らかだろうに
それにも関わらずまず寒冷化ありきで
短期の局地的低温のみ取り上げて騒ぐ寒冷化厨は傍から見れば明らかにおかしいよ
131:名無しSUN
09/10/16 09:46:48 7aQY/SKl
>IPCCが見積もってる太陽放射の放射強制力は、温室効果ガスの10分の1以下だぞ
>その小さい効果でどうやって20世紀後半に近い程の温暖化(気温上昇の程度)を起こせるのか
太陽放射だけでは20世紀後半~現在までの温暖化は到底説明できない。
20世紀後半の気温上昇分は全て温室効果ガスが原因、ということでピッタリ説明できる。
寒冷化厨の様な無茶苦茶な原理はどう転んでもおかしいということになるな。
132:名無しSUN
09/10/16 10:25:44 HlwhA0GX
温暖化にしても寒冷化にしても今は推移を見守っとくのがいいかと。
どっちも気が早過ぎは否めない。
>>131
IPCCの見積もりが正しい保証はどこにもないし、ここ10年は温暖化も寒冷化もしてない。
133:名無しSUN
09/10/16 11:17:50 sxE+lqoI
寒冷化豚もキチガイノミヤも痛いことに変わりねぇ!
134:名無しSUN
09/10/16 17:25:48 Iixzlg50
寒冷化にしろ温暖化にしろどっちでもいいんですがそれよりも名古屋や東京で積雪が50センチ超えるほうが重要だな
135:名無しSUN
09/10/16 18:01:09 w+zerBI9
一宮=アスペルガーがすっかり定着したな
136:名無しSUN
09/10/16 19:53:16 y+FtXwsx
>>135 実在する病名で、その疾患で苦しんでる人が多くいるのですから、茶化す目的で使用するのは自重したほうがいいですよ。
137:名無しSUN
09/10/16 22:28:05 sxE+lqoI
アスペルレイプノミヤって呼び方にすると何だかかっこいいw
138:名無しSUN
09/10/17 01:00:12 LWu3QNMF
実際アスペルガー症候群で検索すると結構一宮に当てはまるんだよね。
自覚ないんなら一回病院に行くことをお薦めする。
てか自分の価値観と合わない他人のブログ批判とか、ハッキリ言って迷惑だ。
139:名無しSUN
09/10/17 01:37:55 LWu3QNMF
まぁアスペルガー症候群に当てはまるとは書いたけど、ネットでのキャラ作りって可能性はあるから実際はどんなもんかわからない。
でも意見の合わない人に対する、あの攻撃的な書き方は何とかならないものかな…。
時々馬鹿とか、0歳時以下とかここでも書いているけど、見ていてかなり不愉快なんだ。
140:名無しSUN
09/10/17 02:07:15 hLBkmxRy
一宮はNASAを例を持ち出すが、このアメリカのサイトを見てみよう。
URLリンク(icecap.us)
寒冷化、もしくは温暖化停止の証拠はたくさんある。
141:名無しSUN
09/10/17 07:16:54 qSMZleO5
>>140
グリーンランドやエルスミーア島などの氷床崩壊(氷河の後退)は止んだのか?
寒冷化では氷河が前進、温暖化停止では後退が止まらなくてはならないぞ(海氷もそうだが)
142:名無しSUN
09/10/17 09:49:24 KROUsW7w
温暖化が気が早いなんて笑えて来る。20年前ならそう言ってかも知れないが、
現実に世界各地で異常高温が多発し、2007年以降はさらに酷くなっている。
現実を現実として受け止められないならばなんかの宗教に入った方が良い。
優秀な科学者は1970年代後半に温暖化異変に気づいていたのだ!
自然変動や偏西風蛇行の一時的な当たり前の寒波を寒冷化と呼ぶのも知識の無さから来ている。
143:名無しSUN
09/10/17 09:54:26 KROUsW7w
>>132
ここ10年って、最近10年だけ見てどーする?気候変動を語るにはもっと長期の
トレンド平均を見なければ当然分かるはずもない。10年以内の変動は全て自然変動。
しかも直近10年は、過去のどの10年平均よりも最も高いわけだから温暖化はこの10年、最も加速している。
こういうグラフの見方ひとつ分かってないんだから、気候変動の本質そのものを理解していない。
秋から冬になる時に寒冷化しているぞと言ってるのと同じ。
144:名無しSUN
09/10/17 12:49:29 GHfk42Ru
>>139
彼は実際の性格でもガチノミヤだろうね
145:名無しSUN
09/10/17 17:20:30 kSP4IWru
寒冷化厨はただの天邪鬼
ま、それはガイキチノミヤも同じだがw
146:名無しSUN
09/10/17 18:46:31 b1bAO7Nj
アメリカやばいな。
ニューヨークでも観測史上最低気温に迫る低温だそうだ。
アメリカ気象サイトも雪と寒さの話題でもちきり。
各地で記録的な早さでの初雪積雪になってるみたいだ。
各地で記録的低温をもたらした寒波も三週間目に突入、
そしてそして月末にもまたさらに強い寒波が予想されてる模様。
寒冷化ヤバス。
147:名無しSUN
09/10/17 19:37:22 joWr9I7n
>>143
だから今後また通年の高温記録をよく更新するようになってから言えっての。
99年以降は今のところ一回も更新してないんだから。(今年久々に更新するかもしれんが)
まあ脳内が「温暖化ありき」に凝り固まってる香具師に何言っても無駄だわな。
148:名無しSUN
09/10/17 19:44:11 joWr9I7n
>>142
>現実を現実として受け止められないならばなんかの宗教に入った方が良い。
よく分かってないものを偉そうに断定する宗教家乙。
「10年以内の変動は全て自然変動。」とかもうねw
149:名無しSUN
09/10/17 20:22:54 vOkHFYR7
URLリンク(www.esrl.noaa.gov)
150:名無しSUN
09/10/17 20:29:29 vOkHFYR7
URLリンク(www.esrl.noaa.gov)
URLリンク(www.pmel.noaa.gov)
URLリンク(www.esrl.noaa.gov)
151:名無しSUN
09/10/17 20:36:52 EkJnvJjJ
一宮の温暖化への異常な拘りは病的だね
152:名無しSUN
09/10/17 20:47:39 joWr9I7n
>>149>>150
今年6~9月はかなり高いよ。特に9月は観測史上タイ記録。
問題なのは、温暖化ノ宮がこれは「人為的」だと断定して他人に布教してることw
153:名無しSUN
09/10/17 23:47:29 hLBkmxRy
誰か気象予報士を名乗ってる人で懐疑派のブログ、知ってますか?
154:名無しSUN
09/10/18 00:03:30 voq5No+0
>>153
おすすめはこれかな。
URLリンク(akumanosasayaki.blog.shinobi.jp)
155:名無しSUN
09/10/18 05:56:30 abci0N/W
予想より寒気が深く切り込んできて、軒並み低温修正だな。
最近こういうことが多くなった。
数年前は逆の高温修正パターンが多かったが。
こういう所にも寒冷化の兆しが見てとれる。
156:名無しSUN
09/10/18 07:56:53 I0ugNmuz
そもそも寒冷化しても温暖化しても直接的な被害を受けるのはあと2世代ぐらい後の人たちでしょ?
自分達には関係ないからそこまで熱く議論しなくてもいいんじゃない?
証明がされる頃には自分たちは墓の中ですよ?
157:名無しSUN
09/10/18 08:08:43 rdpGdvOg
今までに寒冷化厨の意見に同意した人って誰一人いないよねw
あまりにも的外れなことしか言わないから当然だけど
いつになったら消えてくれるかな?
158:名無しSUN
09/10/18 09:59:53 wznH0aAa
>>156
黙っていても日本は人口が減っていくから、CO2も減っていくしな。
対策・議論は不要だ。
159:名無しSUN
09/10/18 10:03:56 WCSqj+ij
>今後また通年の高温記録をよく更新するようになってから
既に1990年以降、極端に高温記録が更新されまくっているのだが・・・
しかも極端に更新されまくってよりレベルの高い高温記録が作られているのに、
そのレベルの高い高温記録をまたさらに更新されまくるようになったら灼熱化まっしぐらだろ。
>99年以降は今のところ一回も更新してないんだから
レベルの高すぎる高温記録なら、ベース気温が高温でもなかなか破られることはない。
記録更新が無いから=温暖化は止まっていると考えるのは統計的に有意ではない。
そもそも10年以内の変動は自然変動やノイズが卓越(ちょっと勉強すれば分かる基本)だから意味なし。
ここ30年では高温記録は更新されまくってる!一方で旭川の-41.0℃や、名古屋の-10.3℃など、
低温記録はもう100年近くも破られたことがない。明らかに異常高温一辺倒まっしぐら。
160:名無しSUN
09/10/18 10:10:57 WCSqj+ij
>>158
温暖化対策にとっての適正人口は、
世界人口5億人以下、日本人口500万人以下。これぐらいに減らさないと、元の気候に戻すのは困難。
今でもやりチン・ヤリマンが多く、結婚したり餓鬼作ったりする奴は多い。
未婚者・子なし手当てでも作って子供を作らない社会を歓迎すべき。
民主の子育て支援はまさに究極の税金の無駄遣い!
温暖化はさらに進行し、単に既婚者優遇するだけでいずれ破綻するだろう。
161:名無しSUN
09/10/18 10:35:14 gSysL5CT
>>155 もともと予想されてた寒気がウンコレベルだったからな。これだから若いゆとりは・・・。
162:名無しSUN
09/10/18 14:20:13 2i7q0TV7
ぎゃああああああああああああああああああああああ
<温暖化>エベレストにハエが出現!ヒマラヤの氷河融解が深刻化―英紙
2009年10月17日、英紙ガーディアンの報道によると、ヒマラヤ山脈で地球温暖化による氷河溶解が深刻となり、
今年初めにはエベレスト(中国名:チョモランマ)探検隊キャンプ地で大きなハエが飛んでいるのが目撃されたという。中国ニュースサイト「網易探索」が伝えた。
標高5360mでハエを目撃したのは、ネパール人登山家のダワ・スティーブン・シェルパ氏。ヒマラヤの環境破壊と氷河消失を世界に向けて発信し続けている同氏は、
父親も祖父もヒマラヤ登山のスペシャリストで、エベレストのふもとの村で生まれ育った。
「ハエを見たのは今年になってすでに2回。昆虫がこの標高で生息できるなんて数年前には考えられなかった」と驚きを隠せない様子だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
163:名無しSUN
09/10/18 14:33:45 J6Q2PCai
確かにここ最近、真冬でも本州で蚊やハエが飛ぶのを見かけるようになった。
昭和ならば10月から4月まではそんな姿はまず見かけなかったが、2007年あたりからそうなった。
ヒマラヤには都市化の影響は全くない。そしてここ数年もさらに温暖化が進行している確定的な証拠がまた増えたな。
寒冷可厨よ、もう二度と出てくるな(笑)!
164:名無しSUN
09/10/18 14:53:50 voq5No+0
九州だが、ここ20年くらい前から猪、猿、鹿などの獣害がひどくなり、数年前頃から
さらに顕著になった。最近まで人間が生息地を奪ったためといわれてたけど、そうじゃなくて
暖冬の連続で子供の生存率が上がったためらしい。
165:名無しSUN
09/10/18 15:10:51 J6Q2PCai
九州といえば最近の冬は福岡・鹿児島ではめったに冬日が出なくなったし。
20年以上前までは、鹿児島・枕崎など九州最南端でも西回り寒波で10センチ、
20センチなんていう積雪も珍しくなかった。最近は西回り寒波が皆無。
鹿児島で普通に積雪なんてあり得なくなってる。昔は当たり前だった。
166:名無しSUN
09/10/18 16:03:31 2i7q0TV7
近年の長野、山梨でのカブトムシの大発生も温暖化が原因らしいね
で、餌となる樹液が足りなくなり、葡萄園の葡萄を食い荒らし被害が拡大
温暖化で冬季に凍死してしまう幼虫が減り羽化成功確率が大幅にアップしたとのこと
まあ、カブトムシなら子供に喜ばれるwかもしれんからまだよいかもだが、
沖縄や南九州などの熱帯性病原虫や伝染病の一層の拡大も懸念されるだろうな
167:名無しSUN
09/10/18 18:15:11 oJysKuCf
いい加減スレ違い。
温暖化スレ池
168:名無しSUN
09/10/19 00:44:28 gHu2ydCN
>>162
雪線高度の上昇は、なにより温暖化の証左だ。
(例外的に、微妙な気温の亜極地山地などでは、降水量の増加でまれに雪線が下がる可能性もあるが、
あくまで世界的全球的に見た場合で)
169:名無しSUN
09/10/19 05:18:20 FTCvk5Pg
ハロウィンの意味も知らずにカップルが騒ぐイベントになってる風潮に中野氏が多事争論してる
オレにはそんな風に見えないがな・・・、ターゲットは子供たちなんじゃね?日本でもさ
170:名無しSUN
09/10/19 09:08:10 f03Wu7WQ
一宮の10月大幅高温予想完全に外れ確定だな。
内容も同じ事ばかりで聞き飽きたし、いい加減閉鎖した方がいいんじゃないか(笑)
171:名無しSUN
09/10/19 09:42:42 GjEh9rsU
>>170
完全に外れは言いすぎだろ。
昭和平年比で見れば十分季節感の無いダラダラ異常高温は今後1週間の推移を見ればほぼ確定。
観測史上トップレベルの猛秋はまぬがれそうだが、一宮はやっぱり的は外していない。
今年に入ってから全ての月平均気温が昭和平年比高温連続!
昭和平年比-2度とか全国的に出てからそう言うことは言うんだな。
これはやばい温暖化加速だぞっ!
糞カップルに関しては、まず18歳未満の男女交際を違法にし、罰金、懲役刑を制定するのが教育上望ましい。
成人は基本自由だから、仕方が無いけど、税金食って生かされてる未成年がそういうことするのは全く以って犯罪だ!
172:名無しSUN
09/10/19 11:25:12 FziKVnCm
>>169
第三のクリスマスになる予感はする
173:名無しSUN
09/10/19 14:28:17 gHu2ydCN
カップルより子供たちが喜んでるけどな うちの子もさよう。
・・・なんでこいつらこんなにカップルを目の敵にするんだよw
174:名無しSUN
09/10/19 14:34:23 G8nMJGCG
一宮のとうちゃんと母さんがイチャイチャしてあれやってこれやらなかったら、
お前なんかこの世に存在できなかったくせによw
神聖な行為を忌み嫌うのもいいかげんにしろよボケカス!
175:名無しSUN
09/10/19 14:47:44 kaF+kutY
だ~か~ら~ 深刻化してくるのはあと50年後くらいなんだからいまから議論してたってしょうがないと何度言ったら
176:名無しSUN
09/10/19 14:53:43 VJBfwRyh
>>171
一宮は北半球で寒気自体が死滅とか言ってたが、
実際は北米全域広範囲で記録的長期大寒波。
この時点で一宮の予想は完全にはずれ。
177:名無しSUN
09/10/19 15:10:24 FnImg/gj
寒冷化厨の北半球は都合がいい時期の北米だけかよ
178:名無しSUN
09/10/19 15:11:24 FnImg/gj
>>162
とうとうエベレストまで都市化の影響が出始めたのか
179:名無しSUN
09/10/19 16:03:21 FziKVnCm
>>176
北米寒波って言ってもホコリみたいなものじゃん。
180:名無しSUN
09/10/19 16:39:49 s7HytXPz
>>176
もちろん10月の北半球平均気温は平年を大幅に下回るんだよね?
181:名無しSUN
09/10/19 17:06:33 VJBfwRyh
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
ここで北半球の速報値は見れるんだが。
「要素&気圧面」を
「平均500hpa高度平年偏差」と「850hpa気温平年偏差」に選択してみてみると、
9月までは暖気が猛威をふるっていたが、10月から急速に寒気卓越傾向に変わってきたのがわかる。
当初長期予報では、10月も正偏差大幅卓越で猛烈暖秋
一宮いわく北半球の寒気死滅予想だったが、実況はこの通り
ほぼ平年並みかやや低め。
NASAの50~80年平均値&地上都市化データによる人為CO2温暖化捏造コラボでは
真っ赤になるだろうがねw
182:名無しSUN
09/10/19 17:23:37 VJBfwRyh
ちなみに昨日もNYは最高気温平年差が-10℃でこれで最高気温は4日連続で平年差約-10℃の異常低温。
来週も気象庁の世界の異常気象監視速報に北米の異常低温が記載されるのは確実だろうなぁ・・・。
NYの昨日までの10月の平均気温は-2.5℃、シカゴでは平年比-4.5℃
さらにさらにカンザスシティではなんとなんと-5.8℃という恐ろしい長期異常低温。
この一連の寒気は両地区とも9月下旬から続いてるから末恐ろしい。
一週間レベルだと、これくらいよくあることだが3週間レベルでこの偏差はさすがに北米でも猛烈低温になる。
183:名無しSUN
09/10/19 18:11:04 gHu2ydCN
>>178
あまりのアホさ加減に全ネパール人が泣いたw
184:名無しSUN
09/10/19 18:27:23 rpTv2OrP
低温を強調する奴って何でこんなに短期間の視野しかないのか
ここ10年20年スパンでみれば明らかに温暖化してるのにな
185:名無しSUN
09/10/19 19:46:47 gHu2ydCN
南半球の中高緯度にあるケルゲレン諸島(フランス)やハード島(豪)などは、絶海の孤島で世界の人口密集地からは
最も遠距離にあり、年較差も標準偏差も極めて少ない場所(共にツンドラ気候ET)だが、
それでも100年クラスのスパンで気温データ見ると、明らかに温暖化してる。
興味ある方はフランスや豪州の文献を一読されたし。
ケルゲレンでは小型の氷帽で最近までに消失したものもある。
186:名無しSUN
09/10/19 21:55:56 JH1T0B1X
URLリンク(data.giss.nasa.gov)
最近5年平均で見ても、明らかに北米も含めて異常高温。
久々に北米の一部地域が平年を下回ったからといって、年間平均気温や
5年移動平均が寒冷化することまずあり得ない。北半球全体の多くの地域で昭和でもめったに無いような
大寒波の氾濫が数年続いてから言えよな!
>NASAの50~80年平均値&地上都市化データによる人為CO2温暖化捏造コラボでは
>真っ赤になるだろうがねw
それでは全然意味ねーだろ!!やっぱり異常高温ってことじゃないか。
北半球全体が1951-1980平均で真っ青になってから言ってくれ!
187:名無しSUN
09/10/19 22:07:04 sLg7OTiF
>>184
地球の歴史は何年あると思っているの? 10年、20年の短期スパンで
温暖化を言うはおかしいと思わないのか?
188:名無しSUN
09/10/19 22:26:31 JH1T0B1X
今問題にされているのは人為温暖化だ。
地球の歴史上のゆったりとした気候変動を問題にしてるのじゃない。
人為による高温汚染、温室効果ガス増大による汚染のシグナルを問題にしているのだから、
100年程度のスケールで語るのが当然。天文学的な事情による気候変動を語っているのでない。
189:名無しSUN
09/10/19 22:44:52 yGaGT/Va
まあ確かに一宮の言う通り今までは温暖化していた。
しかしこれから寒冷化に向かうよ。
とりあえず今現在寒気が生成している
190:名無しSUN
09/10/19 22:55:40 DqwQM3KX
寒候期に移行する時期に寒気ができなくてどうすんのよ
寒気が生成している(キリッ
191:名無しSUN
09/10/19 23:37:18 T6eBya4a
太陽活動の極小期が継続中だから仮に寒冷化が始まっても特に不思議じゃないがな
(マウンダー極小期はクソ寒かった)
寒冷化って騒いで叩かれてる人もそれが無かったら最初から騒がないわけだろ
192:名無しSUN
09/10/20 00:35:25 bPcaXKe+
だから今は貯蓄で寒気が放出していない。
真冬になったら一気に極東へ南下すると思うよ。グローバルモデルを見てみたらわかる。寒気の貯蓄は去年より遥かに多い。
まあエルニーニョだから寒気の放出方向にもよるが。
193:名無しSUN
09/10/20 04:16:21 ln9bIeIm
そういうことだね。君はよくわかっていらっしゃる。
一宮はなーんもわかっとらん。
お経みたいに毎日同じ事を繰り返して言ってるだけ。
あーいうのを馬鹿のひとつ覚えという。
194:名無しSUN
09/10/20 04:35:14 ln9bIeIm
この夏に北極海で過去最高の海水温を観測したのに、海氷面積が過去最低にならなかった。
これをよく考えると今起きていることがわかる
つまり、海水温とは温暖化の遅行指数的な意味合いがあり、海氷面積は一致指数、上空の寒気は先行指数。
おっしゃる通り、グローバルモデルを見れば先行指数がここ数年とは明らかに違い
温暖化停止を示唆していることはわかる(これは北米の記録的長期寒波などに現れている)。
しかし、海水温はまだまだ温暖化を示す、これは遅行指数だから当然。
そして一致指数はわずかながら改善を示す。データ見てれば簡単な話なんだけどね。
一宮のような宗教的政治的な考察では温暖化という盲目的な無意な結論しか見いだせないかもしれないが。
195:名無しSUN
09/10/20 05:12:10 03hc/K4p
>>188
今より気温が高かった時代があるんだぞ。人為なんか大した意味がない。
この100年だって気温が下がっている時期がある。CO2は増えているのにな。
そのへんを温暖化論者は説明しきれていない。
196:名無しSUN
09/10/20 07:10:21 qoilwtLM
>>194
海水温だけではなく、北極に吹く風が偏ることによって、グリーンランドの横から
大量に氷が流れ出していく現象があるんだが。忘れちゃだめだよ、大事な事を。
197:名無しSUN
09/10/20 12:08:51 bPcaXKe+
後海水温が温かい方から氷が出来るの知ってるかな。
一宮はこれを考慮していないと思う
198:名無しSUN
09/10/20 12:22:08 KUy32IZs
>>197 それって、NHKでやってたお湯が早く凍るっていうのと同じ現象?
199:名無しSUN
09/10/20 16:36:24 dYm4aEC/
>>196
フラム海峡のオッデン氷舌のことかな
米国雪氷データセンターがkwsk研究してるな
ちなみに、ロシア北西部の高温プラス風向きにより、今年、10月に入って上旬までバレンツ、カラ海北方では
むしろ9月より流氷が後退して、フラムストレート方向に押されたようだな
この現象が盛夏に起きると大きく雪氷面積が減少する
似たような現象が盛夏に起きたのが2007年で、シベリア北方で氷が大きく抉られたようになり、
多大な量の氷が大西洋に押し流された
200:名無しSUN
09/10/20 16:52:01 XnM/0M8B
今日のKY最高気温27度1分にはおったまげた
十月下旬に出るべき気温じゃないぞこれ
201:名無しSUN
09/10/20 17:34:49 UWcmY2bN
12月に関東平野規模で夏日観測した日を思えばこの程度うんこみたいなもんだろ・・・
202:名無しSUN
09/10/20 18:16:37 OQ7vvgUK
そうそう、あの頃は酷かった。
まさしく絶望的だったな。
しかし、今は寒冷化の希望が少し出てきた所だ。
203:名無しSUN
09/10/20 18:38:07 UWcmY2bN
>>202
まあ今年も2月バレンタインデー夏日とかあったんだけどね、絶望的だねえw
204:名無しSUN
09/10/20 19:07:01 CbLf3VzM
温暖化厨と寒冷化厨
絶望厨と期待厨
205:名無しSUN
09/10/20 20:11:01 dYm4aEC/
チョコレートも溶ける暑さも、バレンタインデーに縁がない奴には関係ないからww
くやしいのうwwくやしいのうwww
206:名無しSUN
09/10/21 14:56:57 WJFjQinP
一宮は大手町がどんなところか知らないんだなw
人が住んでると思ってるらしい…
大手町なんて気象なんかどうでもいいと思っているエリートさんが働いているだけなのに。
だいたい一宮のブログから生活実感なんて言葉が飛び出るなんて思わなかったぜw
あの内容でどう生活に活かしたらいいんだよww
207:名無しSUN
09/10/21 15:06:04 UlCUwdZ4
生活に嘆きを取り入れてみる、とかなw
208:名無しSUN
09/10/21 15:14:29 dNxZZKjj
静岡県民の自分だって、大手町がオフィス街てことくらいは知ってる。やっぱり一宮って無知なんだね。
まぁブログを読んでも知性のなさは充分伝わってくるけど。
209:名無しSUN
09/10/21 15:28:49 N0y7++sf
>>206-208
関東有森さん、自演乙!
オフィス街であれなんであれ、人がたくさんいることに間違いないだろう。
大手町は人っ子一人いない海上と同じなのかぃ?
生活実感を強調していながら自分に都合よく高温を隠蔽しようとして、
大手町を無視するのは暴論だよ、有森さん。静岡県民とか、バレバレの自演しなくてもwww
210:名無しSUN
09/10/21 15:31:18 N0y7++sf
まさか有森さんがいちいちID変えてまで自演するとは思わなかったwww
現実は直視しようね!有森さん。
211:名無しSUN
09/10/21 16:14:49 N0y7++sf
東京都千代田区大手町というスポットに人口が無かったとしても、
千代田区全体、及びより高温になりやすい中央区・港区・目黒区・大田区・品川区などは
かなりの人口集中域で、決して大手町のような都市化の進んだ地域には人が住んでいないとして
無視できるものじゃないだろうね。大手町はこれらの地域の気温を代表していると考えられる。
大手町というスポットには人が住んでいないというのは、**気象台には人が住んでいない、ただ働いている人がいるだけだ、
といってるのと同じで、よく考えれば詭弁だろうね。
212:名無しSUN
09/10/21 17:30:24 xmuwRUlm
昨日のN氏の記事だと10月下旬の夏日が順調に増えてるね。
東京で一番人口が密集してて内陸にある
世田谷区、目黒区、新宿区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区なんかはもっと増えてそう。
213:名無しSUN
09/10/21 18:39:20 inoia/i6
またもや低温確実キター
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
先週は欧米同時寒波だった
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
214:名無しSUN
09/10/21 19:27:10 lWi4uAIq
まったく、韓東ガンコ森氏も倒壊レイプノミヤ氏もお互い仲が悪いですなあ
215:名無しSUN
09/10/21 19:40:55 inoia/i6
まったくですな。
こんな寒冷化忙しい中に。
216:名無しSUN
09/10/21 19:45:03 g591+NX+
ぎゃあああ 父島で真夏日
これはもうもう温(ry
217:名無しSUN
09/10/21 22:22:43 ifUK+KGj
今年の各月平均気温(~9月)
一宮 4.4 6.4 8.5 14.6 19.5 23.1 26.1 26.7 23.2
練馬 5.6 7.0 9.5 15.2 19.8 22.4 26.1 26.5 22.7
一宮消防署参考
URLリンク(www.city.ichinomiya.aichi.jp)
結論:一宮は練馬より冬は寒く、夏はほぼ同じで年間だと一宮のほうがやや低温。
218:名無しSUN
09/10/22 07:23:31 rYRkYOAc
いくら23区でいちばんド田舎・大根の里・練馬と雖も、
一宮くんだりと比較するのは練馬に失礼すぐるぞw
219:名無しSUN
09/10/22 07:36:39 9IwDY8bA
今年の冬、暖冬になることを一番望んでいるのは一宮じゃないか。
暖冬じゃないと、日ごろの主張が崩れるからな。
220:名無しSUN
09/10/22 07:55:58 lw+ZH0eE
歴史上の人物って信長のことか?w
ついにA氏、信長に叱られたのか?(最近忙しくてコメント欄は目を通してなかったorz
221:名無しSUN
09/10/22 07:56:19 rYRkYOAc
>>219
ブログの更新もできなくなり、おまんまの食い上げだろうw
222:名無しSUN
09/10/22 09:59:11 RxRGkb0H
>>219
そんなことは望んでいない。
『これは地球温暖化だ!都市化だ!絶望だ!』と喚きながらも、
イッチーは本当は昭和以前の正常気候に戻ってほしい、カムバック1Q84!なのだ。
自分の予報が何とか外れてほしいと必死に願いを懸けつつも、結局はダラダラ高温という現実に・・。
『全然勉強してないからテストは悪い』と言いながら結局満点近くを取る学生のような心理。
最初に諦めておけば、あとになって絶望がそれ以上大きくなることはない。
223:名無しSUN
09/10/22 12:46:01 ZvNvIUYB
>>222
結局は、30点以下の冬しかやってこないから切ないよね
224:名無しSUN
09/10/22 12:57:11 ZNwchD+h
朝から2chとは良い身分ですね、過労死寸前のいちのみやさんw
225:名無しSUN
09/10/22 16:34:25 3J3hOT9d
>>220
歴史上の人物ワロタw
226:名無しSUN
09/10/23 07:37:21 UoRsvPJs
22日にも地味に追記更新してたんだな>イチノミヤ、多忙で書けないというわりには、追記更新やココとかにほぼ連日書いてるな
追記内容の観測点移転反対という意見には賛同、必要ならば近場であっても追加するべきじゃないか
227:名無しSUN
09/10/23 07:39:33 8Yqe4uqD
3か月予報は一宮が喜ぶ暖冬だな。
228:名無しSUN
09/10/23 11:12:26 pGR5PX6T
まーたキチガイノミヤが暴れてるな
229:名無しSUN
09/10/23 11:24:32 VH6NHxQv
基地外宮ってドサクサ紛れに自分を美化する発言が多いんだよな・・・
>私が住んでいる地点は名古屋・岐阜の気象台よりも最低気温はかなり下がる所で、
>氏のやり方ならば自宅で測った最低気温や消防署の最低気温を取り上げれば
>自分にとっての生活実感にはなります。
>それではあまりに自己中心ですから、敢えて代表地点を取り上げることに徹して
>いるわけです。
ネタで言ってるのか、素で言ってるのかよくわからないが、
都市化に汚染された主要地点中心に取り上げた方が自分の主張に都合がいいからと言えww
230:名無しSUN
09/10/23 12:24:16 VH6NHxQv
3ヶ月資料、ネタ程度に見てきたが、前回の北半球寒気死滅資料より少しましになったなww
ある意味これは期待はずれだよwどうせなら正偏差で北半球覆ってしまえばよかったのに
これまでと違って負偏差地域がある程度あるのは予想より寒かった場合の保険かと変に疑ってしまうw
これじゃ危地害宮も北半球寒気死滅と叫べないわけだ。
231:名無しSUN
09/10/23 15:12:44 JW+A6WrY
アスペルガミヤは人にはいちゃもんつける癖に、人から何か言われるとすぐに被害者ぶる。
いつもイライラして文句ばっかり言ってる奴に彼女や友達ができるわけないだろう。
232:名無しSUN
09/10/23 23:11:10 BObhlWlL
所詮一宮は田舎者だから。
233:名無しSUN
09/10/23 23:14:57 BObhlWlL
都会人関東A氏、中野氏
田舎者イチノミヤ(笑)
東海地方なんて寂れた僻地農村です。
234:名無しSUN
09/10/23 23:26:16 0QCDcOgC
気候を破壊した都会に住む人々は負け組みだよな、アリモリ的な考えだと
235:名無しSUN
09/10/23 23:53:41 BObhlWlL
都会度
東京都世田谷区>東京都中野区>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳥取県鳥取市>>>>>>>>>>>>>愛知県一宮村(笑)
236:名無しSUN
09/10/24 05:57:03 i6KnZlRt
一宮市民ですがそこまで田舎ではありませんよ?
まあたしかに北方とか浅野のほうはド田舎ですが中心部は日本3大七夕祭りで100万人ほど来たりま隅田神社があったりで結構活気にあふれてます
そして雪も毎年積もるからイチノミヤにとっていい場所のはずなのになあ…
なんであんな性格なんだろ 一宮市のいイメージが悪くなるじゃないか…
237:名無しSUN
09/10/24 08:43:34 bokw9YWk
>>236
エイデンもできたしな…w
238:名無しSUN
09/10/24 10:06:52 QpsndFa4
都会だと、最低気温の放射冷却による低下も満足に観測できない、
積雪も少ない、有森は単にそれが口惜しいから大手町データを殊更に否定するんだろう。
その点一宮はまだ田舎だから、最低気温も岐阜市よりも下がるし、霜も降りやすいし、
降雪も岐阜市と張り合えるぐらいにある。しかし近年、一宮も住宅街、店、道路が切り開かれ、
着実に都市化汚染は広がっている。こんな田舎でも田んぼ、畑の面積が少なくなり、
最低気温が下がりにくくなったことは実に残念だ。
239:名無しSUN
09/10/24 13:19:05 aWgKB8qP
3大七夕って仙台、平塚、安城だと思ってたw
240:名無しSUN
09/10/24 16:50:37 uodzXXJO
A氏って成城の豪邸住まいなのかな?だったらすごい。
来た人ならわかると思うが 庭付き豪邸ばかりの住宅街で緑被率高いから、真夏日も23区内陸にしては若干少な目かもしれん。
冬日は、成城や俺の住んでる喜多見のほうが、都心渋谷に近い下北沢や三軒茶屋よりはかなり多いはず。
世田谷区も広いからね。
241:名無しSUN
09/10/24 17:54:41 d/nWtGcs
気象ヲタで一宮か世田谷かだったら一宮に住むだろう
一宮も生活に不便は全くないしね
242:名無しSUN
09/10/24 18:00:25 29SeYhnH
A氏はたしか246沿い環七のちょい内側あたりじゃなかったっけ?
おいらの住む大田区とたぶん直線で5、6キロしか離れてないけど、寒さと雪の量はだいぶ違うね。
うちあたりだと大手町のほうが感覚的に近いけど、
渋谷新宿それ以西の人はA氏の気候に近いでしょ。
だからオレは気温予想は気象庁の大手町予想を参考にしてるけど、
気象庁予想にはない局地的かつ細かい予想はA氏ブログがかなり役立っている。
243:名無しSUN
09/10/24 18:05:13 w4gLMeX4
太田区なら気候的には羽田アメダスが一番近いんじゃね?
244:名無しSUN
09/10/24 18:32:20 29SeYhnH
羽田はほとんど海の上だからねえ。
例えば雨転雪転のタイミングはいつも大手町に近い。
渋谷の映像が雪でもこっちは雨で悔しい思いをすることが多いよ。
ちなみに大森付近。
245:名無しSUN
09/10/24 19:46:21 aWgKB8qP
即答がモットーですw
246:名無しSUN
09/10/24 23:08:35 79gHtiVz
大森ですか。
自分は北千束ですが確かに馬込で雨なのに雪になってること多いです。
いつも国道1号線を越えるとかなり積雪に差がでますね。
たいした距離でもないのに2008年2月3日なども全然積雪量が違ってびっくりしました。
でももう少し目黒、世田谷よりに行くとさらに早いんですよね。
今年の3月4日も通った二子玉川で雪だったからいいかと思ったら
着いたらまだ霙で1時間ぐらい遅れてやっと雪に変わりました。
247:名無しSUN
09/10/25 09:47:25 4pxJDbxy
中野区でもだいぶ違う
中野の坂上は新宿の熱気が漏れて高温だし北西部は練馬アメダスにちかい
N君の住んでるあたりは中間くらいか
248:名無しSUN
09/10/25 12:18:16 C2JASb15
大森からすれば新宿でも十分低温…orz
雪ヲタならせめて中原街道よりも内陸を選択すべきだな。
249:名無しSUN
09/10/25 12:38:38 Z0gD3P56
今のこのスレの流れって完全に一宮涙目なんじゃね?w
地元民だから良いけどw
250:名無しSUN
09/10/25 14:57:29 6aIhe8Yr
>>249
果たしてそうかな、雪の積もりにくい下町住民の声なき声が聞こえないか?そりゃ積もる場所の奴らは自慢して発言するだろうよ。A氏と全く同じ思考回路だね。
251:名無しSUN
09/10/25 15:29:51 Z0gD3P56
自慢とかそんなの関係なく、東京に感じ土地勘薄いだろうから着いていけないだろうと思って書いたんだがなw
そんな難しく考えるな、力抜けよw
252:名無しSUN
09/10/25 15:43:16 hzCLH4pw
ID:6aIhe8Yr
っていつもの子だ
煽るのがすきで雪とか冬のスレに毎日書き込んでる
253:名無しSUN
09/10/25 18:51:41 0inCM+XJ
北米、暖気は一時的(4日間)で、再び平年比マイナスが続く予想に。
アメリカの10月は記録的低温月になりそう。
9月下旬から3週間続いた寒気の後、わずか4日間の正偏差期間、そしてすぐ負偏差。
北米寒冷化ヤバス。。。
254:名無しSUN
09/10/25 20:23:23 KGJUjDs1
地球寒冷化から北米寒冷化に変更www
255:名無しSUN
09/10/26 03:26:53 msiuBAvF
地球寒冷化のさきがけとなるのが北米寒冷化だからな。
寒冷化の兆しとしては完璧なシナリオだわな。
256:名無しSUN
09/10/26 03:30:33 msiuBAvF
欧州南部も異常低温が続いてるから欧米寒冷化か。
つかこれってペンタゴンレポートシナリオ通りじゃないか。
ペンタゴンレポートテラオソロシス。
257:名無しSUN
09/10/26 05:29:59 Ujv1xrwA
もし、今後は「関東有識A」関係者の言うように、
気候寒冷化に反転すれば、1984年等とは正反対の、
1990年前後や20世紀末、2004年、2007年のような
「東アジア一帯 異常暖年」も、“忘れられない伝説”の(ry…になるはず。
258:名無しSUN
09/10/26 08:18:08 FYX3pL0q
ユジノサハリンスクの動物園では平年より1カ月も早く、熊が冬眠に入った。
動物園関係者は「今年の冬は寒くなる」。渡り鳥も例年より早く南下している。
温暖化しているのになんでだろう。一宮さん、教えて。
259:名無しSUN
09/10/26 09:49:16 9zk2s7vC
>>258
地球全体の長期平均の異常高温の多発を見よ!
寒冷化と言ってる者は全て自然変動のわずかなブレであり、
局地現象であり、ごく短期現象である。
全球平均気温は過去のどの10年平均値よりも最近10年が最も高く、地球温暖化が加速しているのはほぼ確実である。
データを偏ってしか見ていない証拠。長期予報でも2007年並の異常無冬の確率も高まっている。
10月も全国的に顕著な高温持続で、本州は生活実感的に全く季節の推移感がない!まともな寒気が皆無の10月だったな。
260:名無しSUN
09/10/26 11:42:25 NYcmyI09
>>259
過去の小氷期など地球に寒冷期をもたらした寒冷化現象は、
北半球中高緯度中心に強烈で劇的な平均気温低下をもたらしていたことが
科学的に証明されているから、寒冷化を語るにおいては
地球全体の平均気温はあまり意味をなさない。
過去の寒冷期においては、赤道エリア低緯度エリアにおいては
むしろ気温の上昇が観測されており、なおさら地球の平均気温は無意味。
最近の低緯度高温、高緯度低温の顕著化は地球寒冷化サイクルの開始の兆しである可能性は
否定できない。
過去の寒冷化における北半球中高緯度の劇的な平均気温低下という証拠から考えると
地球の平均気温ばかりに目を奪われるのは非常に危険な見方であり、
そういった見方をすれば寒冷化により起こる様々なリスクを放置することになりかねない。
過去、寒冷化は所によって数年~数十年で10℃も平均気温が低下した証拠があり、
そういったことを考慮すれば北半球の動向には十分な注視が必要で
局所的なわずかな変化も見落とすべきではない。
261:名無しSUN
09/10/26 11:48:23 NYcmyI09
そういった意味で昨年から発生が頻発している、
北半球寒候期における北米の急低温多発傾向は非常に不気味な現象であり、
温暖化というひとつの概念にとらわれすぎて、こういった寒冷化の可能性という
もうひとつの見方を一方的に否定するのは、科学的気象学的に非常に危険な見解である
と言わざるを得ない。
262:名無しSUN
09/10/26 11:55:14 qQo3C40L
北米でも近年多発している異常高温多発は無視かよ
263:名無しSUN
09/10/26 12:28:48 qk7lRgK3
>>259
本人ですね、おはようさん。ブログの方も10/21のがプチ更新されてましたわ。本当は忙しくないんでしょ。
264:名無しSUN
09/10/26 21:39:42 swkgb2Tc
>>260-261
URLリンク(data.giss.nasa.gov)
昨年の北半球平均気温だが、低緯度・中緯度・高緯度、極圏、全てにおいて顕著な異常高温が観測されている。
北米ですら、平年並みか少し低い地域がごくわずかにある程度で、貴方の言うような顕著な低温など全く観測されていない。北半球陸域において、
年間平均気温で平年を下回った地域はほぼ皆無だ。
そもそも北半球中・高緯度で『劇的な気温低下』が観測されれば、
全球平均気温もかなりの気温低下を示すわけだが、近年は全く逆に、北半球の中・高緯度の気温がより一層顕著な上昇を示し、
そのことが全球の温暖化につながっている。
それに過去の小氷期、全球平均気温を定量的に計測できる精密温度計も存在せず、あくまで過去の気候は推定でしかないので、
寒冷化の兆候は低緯度で高温になり、高緯度で低温になるという事実は存在しない。あくまで勝手な推論。
データを正しく見れる能力のある者ならば、2007年以降の急激な温暖化加速を否定する者はいない。
温暖化は今後もさらに進行することが高い確実性を持って予測できる。
265:名無しSUN
09/10/26 21:44:25 swkgb2Tc
それにそれにそれに、北米が低温とか言うが、昭和時代の北米はもっと低温が持続的に当たり前だった。
こんなものは低温のうちにも入らない。そもそもここ数年が極端に高すぎただけ。
50度のサウナから、35度の真夏の屋外に出ると『涼しく感じる』のと同じ。
高すぎるところから下がっても、以前の気候標準よりもまだ高い。
今までがそれだけ異常高温すぎたことをなぜ問題にしない?
100度が70度になったら凍えるほど寒いとでも言うつもりなのだろうか?
266:名無しSUN
09/10/27 03:35:47 mH9RNuzz
そもそも極圏に平年値はない。
衛星データによる全球観測は30~40年前から。
そのGISSデータは一部平年値を推測で捏造してる疑いはある。
灰色の部分もよくあるしそのデータ自体がいい加減であやしい。
267:名無しSUN
09/10/27 07:25:58 PA2hAdMn
文化の日寒波予想で、850T-6℃が瀬戸内まで南下していたけど、マジ?
北陸、北関東、最早初雪の、2002年をおもいだしちゃっていいかな?
268:名無しSUN
09/10/27 09:41:42 muYadiUN
2002年の熊谷や京都で初雪が降った日の850hpa気温がわかるエロい人
いたら教えて
269:名無しSUN
09/10/27 11:45:39 GNPANTeh
>>268
高層データは気象庁にあるから調べれ
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
2002年11月輪島 9時
500hピーク 4日-33℃ 850Tピーク 6日-4.8℃
270:名無しSUN
09/10/27 20:23:03 RvLNsVen
中野の今日の更新見ると、10月下旬に観測された夏日日数が急増してるのがわかるね。
これはこれはこれはもうもう人為(ry
271:名無しSUN
09/10/27 20:28:03 9VgB24jq
最低気温が下がらないのはヒートアイランドの言い逃れができるけど、中野氏の最高気温データは逃げ場がないのでは。
冬季の突発的最高気温の極値ではなくて、日数の多さがデータなだけに、いやらしい。
272:名無しSUN
09/10/27 21:04:14 HDf4pg2b
またその話題か。
前スレ終盤でもヒートアイランドが最高気温に影響及ぼさないなんて言い出した人が居たよね。
273:名無しSUN
09/10/27 21:40:59 o+dPtENI
10月20日は下旬に入るのか?
あと2001年は27日じゃなくて23日に夏日を出してるぞ。
274:名無しSUN
09/10/28 10:17:06 KxujlwkI
本スレage
275:名無しSUN
09/10/28 15:50:13 DrYIadwZ
FZCX50モデル 11月2日~3日 850T 平年比-12℃キター!!!!!!!!!!!!!!!!
この予測できたら 2002年11月初頭 熊谷京都初雪超級の猛烈寒波予測
FXXN519 11月2日 福岡850T -6℃予想
西日本は>>269の2002年11月初頭寒波より強烈
寒冷化ハジマタカナ・・
276:名無しSUN
09/10/28 16:28:59 DrYIadwZ
一宮は最近の最新技術によって可能になったサンゴなどの海洋調査研究で
小氷期や氷期と呼ばれる時期に低緯度の海洋付近でエルニーニョと同様の
高温化が起きていた事が最近明らかになったことを知らないんだろうな。
またこの高緯度低温低緯度高温の原因は海流変動であって、
一宮の言うような大気変動だけの思考回路だと間違った結論になる。
あと最新のアイスコアの調査によれば、8,200年前に100年に及ぶ寒冷期には
現在のような温暖期の後、寒冷化が起っていることもわかっている。
年平均気温がアジア・北アメリカで2℃、北ヨーロッパで3℃下がっており
年平均気温がオーストラリア、南アメリカ、南アフリカで2℃程度上がったと
近年の研究で推測されており、
必ずしも、全球的に温暖化寒冷化が起きているわけではないことは自明の理。
間違った理論を書き連ねるだけでなくウィキなんていい加減なソースを元に
論理展開をするとは一宮には失望だな。
277:名無しSUN
09/10/28 17:52:26 DrYIadwZ
最新GFSは 輪島850T -6℃ だな。
278:名無しSUN
09/10/28 21:07:20 r3oSIbpw
>>275
死ねカス豚
279:名無しSUN
09/10/28 22:55:37 /U1kowQZ
正確な温度計、観測測器の無い時代の推定研究など所詮いい加減なもの。
定量的な見積もりは不可能。寒冷時代にエルニーニョがより強かったということは、
それだけ低緯度と高緯度の気温差が大きく、ダイナミックな気候だったんだろう。
今みたいに高緯度ほど温暖化で低気圧も発達せずダラダラ高温の気候とは全く正反対。
1905年のエルニーニョも全球は異常低温なのに、エルニーニョのメリハリだけははっきりしてるしな。
280:名無しSUN
09/10/28 23:05:38 /U1kowQZ
精密温度計による全球規模の観測網が張り巡らされていない以上、
古気候学の推定気候はピンポイントでしかない。つまり北アメリカといっても、北アメリカ全体の
長期・広域平均気温を代表する気温を正確に見積もることはできない。
ピンポイントのある特定の時期だけの気温を推定しているに過ぎない。
そんな偏った推定データから地球全体の過去の平均気温を正確に推定することはできない。
古気候学の温暖期、寒冷期なんて所詮はその程度のものでしかない。
過去1000年に渡り一定していた気温が、20世紀から突如不自然に異常な高温化を示したことは
人為要因以外にはあり得ない。これはホッケースティックを否定する科学者ですら認めている。
281:名無しSUN
09/10/28 23:56:50 tNMflXmH
>>275
でもこの寒波が、なんで北東方向に上滑りしてしまうんだろうか。
このクセが冬中つづくと思うと憂鬱になる。
長波のトラフはシベリア中部とアリューシャン。たまに寒冷渦レベルのプチ寒気が南下してきても、西回りの上滑り。
基本は東谷気味のゾーナルなので低気圧の発達もなし。
東日本にとってはつまらなすぎる冬じゃん。中野と一宮の発狂、有森の空想だけで埋め尽くされる予感。
282:名無しSUN
09/10/29 03:01:30 eqjUueF9
>>273
2004年12月5日を忘れる勿かれ!
あと、今年の聖ヴァレンタインデーもなww
283:名無しSUN
09/10/29 03:11:13 ndv9CcmK
>>279-280
逆に言うと、全球平均気温もかなりいい加減で、とても全球の平均を再現して
示すようなことができるほどのデータではないということだわな。
それを根拠に小氷期などをなかったかのように断定するのは根拠のない話だということだな。
284:名無しSUN
09/10/31 18:44:19 /swu/s4K
A氏スレ落ちた?
285:名無しSUN
09/10/31 19:53:57 oYi2VXpw
A氏がクスリもらってる、カビの悪さって、カンジダがアソコを冒している類いのものなんかな
286:名無しSUN
09/10/31 22:42:52 wu0DLPq0
A、N、I、その他コメンターに共通すること。
高温が嫌い
287:名無しSUN
09/11/01 14:09:22 qtauQbsK
気象のダイナミック性を求めるくせに、ゲリラ豪雨は嘆く。
結局、昔は良かった凄かった、なんだよねw
288:名無しSUN
09/11/01 17:52:12 bHNGScnW
東北南部より南では酷い高温だったね
中野氏、一宮氏が黙ってはいないだろ
こんな日は、東京23区山の手内の気象ウオッチャーは関東の事を”サラリ”と書いて
ホッカードーの氷雪話でシコシコネチネチとマスかくんでありんす
289:名無しSUN
09/11/01 21:04:12 csABz9u4
ぎゃあああああああああああああああああああああKY25.9℃!!
これはもうmう2004年12月5日以来の基地外陽気!!!
都内ででも昼間やたらノースリーブ姉ちゃん見掛けたぞ!!!!!
まさにN野高温君も狂喜だわなww
290:名無しSUN
09/11/03 11:13:21 5nr65TBI
寒いぞ。早く温暖化しろ
291:名無しSUN
09/11/04 08:10:49 iK6JQY+h
(原発や“似非”代替天然資源開発に反対する)左派が見た、温暖化懐疑論
URLリンク(env01.cool.ne.jp)
292:名無しSUN
09/11/04 08:13:10 KDXESeqg
一宮、またAのコメント欄を荒らしているな。
293:名無しSUN
09/11/04 10:15:08 3dsmVtHk
明日、明後日頃から異常高温、異常暖秋に逆戻りだぞ
高温に対する早期警戒情報も出てるし
294:名無しSUN
09/11/06 07:58:12 QzXDccUo
>>292
○○を嘆く者 ネームで登場っすか
コメント欄に残ってないから、もしかしてA氏に削除されたか
295:名無しSUN
09/11/06 22:10:23 Ua9sqemd
最早一宮なんてどーでも良いってのがこのスレの寂れ具合見ると良くわかるw
296:名無しSUN
09/11/07 01:28:35 qEr0lhfQ
春と秋は極端な暑さ寒さが起こり辛いから、気象板はだいたい過疎るけどなw
297:名無しSUN
09/11/07 01:29:23 ucuf4Y7O
はあ、春は起こりまくるじゃん 3月夏日4月真夏日
298:名無しSUN
09/11/07 01:42:56 qEr0lhfQ
起こることは起こるけど、やはりインパクトの大きい現象は真夏真冬にはかなわないと思われ
299:名無しSUN
09/11/07 10:56:22 XDlI7yMI
最近、信長がかなり暴走してるな。
やつは冬でも暖房器具を使わないらしい。
信長って一宮なんでしょ?
じゃないとしたら、名古屋の人間はちょっと思想が偏ったおかしな人間が多いんだね。
300:名無しSUN
09/11/07 12:14:46 +DjDCbSW
一宮は寒いの苦手で、夏は冷房無しでウチワを片手に寝る(無理だろ!)
有森は暑いの苦手で、東北と同じ低温の夏と主張しながらエアコン3台を駆使(矛盾だろ!)
どっちもどっちwww
ノブナガはナカノ氏と同じでエコにうるさい男だとは思う
301:名無しSUN
09/11/07 14:03:02 uuvM59v3
信長はA氏の主張が大っ嫌いみたいだな
気持ちはわかる。が、毎日喧嘩売ってるみたいな文章は見てて気分悪いよ
302:名無しSUN
09/11/07 14:52:39 IDargZ5o
つか信長はA氏ブログヲチスレ住人だしw
303:名無しSUN
09/11/07 14:54:42 IDargZ5o
ここにもいるし、てか気象板住人
304:名無しSUN
09/11/07 15:37:10 +9+0JLmr
I宮、N長、N野、漢文、よい子、こいつら変人は彼女いない暦イコール年令っぽい
カップルの異常な敵対心を燃やすところも酷似、所詮世間ではアウトロー扱いw
305:名無しSUN
09/11/07 15:44:18 qEr0lhfQ
意外とマスクは皆イケメンだったりしてなw
306:名無しSUN
09/11/07 16:43:34 tatDDLHR
一宮の予想に反して、寒気後の気温が平年並みに推移しててコメント出来ない状態だな
307:名無しSUN
09/11/07 16:45:24 IDargZ5o
いや普通に高温傾向に推移してるけど
308:名無しSUN
09/11/07 16:50:18 tatDDLHR
>>307
東京の気温を見てみな。
平年下で推移して、やっと昨日の昼から平年を上回る状態になったが。
309:名無しSUN
09/11/07 17:10:18 IDargZ5o
東京一地点で全国でみたいにものいうなよ
寒気後すぐ高温なるとは限らないだろ、寒気も強かったんだし
でも昨日から今日明日週明け高温じゃん、来週半ばは悪天でいつものように最高気温だけやや平年下
その後も高温を打ち消してくれるような低温はなし
310:名無しSUN
09/11/07 17:22:40 tatDDLHR
まぁ別の地点でも良いですが。
一宮は11/5から平年より7-8度も高いと言ってますがね。
311:名無しSUN
09/11/07 17:29:57 IDargZ5o
すまんな、奴のブログは全く読んでなかった、だって比較平年値が6190とか舐めてるし、
高温過大表現の逆A氏だし
ま最高気温偏差+7-8度は昨日今日出てるし、間違ってはいない、全国的ではないけれど
312:名無しSUN
09/11/07 19:19:19 Tj51ymWy
N氏だが、「時より」というのは「時折」のつもりなのか?
ただ単に「時により」の書き損じ?
313:名無しSUN
09/11/09 14:28:35 ITzwxFsZ
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
気象庁高層観測データ 輪島
2009年11月3日 9時 850hpa -6.9℃
GFS予想より1℃低温、気象庁予測より2℃低温。
>>269の2002年11月寒波の記録をついに破る。
やはり、寒冷化の兆しは確実に現れていることが証明された。