【プロ写真家】宮城隆史 Part3【公式プログ】at SKY
【プロ写真家】宮城隆史 Part3【公式プログ】 - 暇つぶし2ch880:名無しSUN
09/10/08 20:31:09 5p0Urffh
>波照間の星空と観測タワーは管理人と撮影者と計画的に、露出中にドームをあらかじめ開けて、望遠鏡を見えるポジションにして、
ほぼ同時に弱いフラッシュを光らせ、ドーム内も1秒の明かりを落とした電気をつけたそうです。何回もやり直し、
途中から雲通過してりで、前後のコマ、焦点距離の違うRAW原版を所持されています。ですから一発撮りです。
空の条件は水平線の高度1度でも霞、もや一つない昼間の空の透明度の凄い写真をみてもわかると思います。
こんな水平線が物凄くクッキリした日が何日かあります。当然夜の星空南十字も水平線付近までハッキリ写ります。
大気差の影響(プリズム効果)で超低空の星は楕円形に延びていますが、画像ソフトで、補正できます。
少しでも霞、もやがあり、露出不足だと星が少なく写り、眠い画像となります。
また、昼間の画像は空が、肉眼でも濃紺色にまるで、高山で見た空の色のような日も何日かあります。
PLフィルターをかけすぎると、コントラストと彩度が付きすぎ濃紺色の暗い空になりますので、フィルターのかけすぎに注意だとおもいます。
Posted by さんぴんちゃ at 2009年06月18日 17:06

例の波照間掲示板と投稿がほぼ同時刻だったw
M偽決定


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch