★★ 宇宙開発総合スレッド <29号機> ★★at SKY
★★ 宇宙開発総合スレッド <29号機> ★★ - 暇つぶし2ch450:名無しSUN
09/08/28 18:10:03 PNpVL2hW
数ある陰謀論の中でアポロ捏造論だけは同調してしまう節がありまふ

451:名無しSUN
09/08/28 21:13:37 /RcaCz2M
李大統領が宇宙センター激励「失敗から大成功を」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

452:名無しSUN
09/08/28 21:15:18 GbEHToBk
>>451
記事中の写真、何かがシートで隠されているな。

453:名無しSUN
09/08/28 21:19:13 driCwwf/
>>452
ロシアの部分じゃねーの?しらんけど

454:名無しSUN
09/08/28 22:03:54 Ko528fbp
>>444
要するに連中が言いたいのはテレメトリの事でしょ。
テレメトリなんざ今更、画期的でも珍しくもなく何でも無い技術だが。
何でそれが世界に先駆けて開発なんていうんだろう。
飛翔中のロケットどころか、数億キロ離れた惑星探査機と
通信できる技術を持つロシアが欲しがる訳ないだろ。

455:名無しSUN
09/08/28 22:09:48 GbEHToBk
>>453
普段はこれ見よがしにさらしてる韓国旗を隠してるんだよ。


456:名無しSUN
09/08/28 22:42:37 MGHEDuJK
>単純な飛行軌跡だけでなく、
>秒速数キロで飛行する羅老号の速度や位置情報をリアルタイムで確認する
>ことに成功したためだ。

それなのになんで打ち上げ直後に「打ち上げ成功」とか、「ちょっとずれたけど軌道には乗った」とか言ったの?
リアルタイムでわかるんでしょ?ねぇなんで?>韓国さん

457:名無しSUN
09/08/28 22:44:57 /RcaCz2M
ロケット噴射の熱でガラス化した砂
URLリンク(www.technobahn.com)

458:名無しSUN
09/08/28 23:41:18 JN4yMPzd
宇宙貨物船の運用訓練公開=9月11日打ち上げ-筑波センター
URLリンク(www.jiji.com)
技術支援者らを含め約30人が真剣な表情で、HTVへの指令とその結果の
確認を行った。管制責任者の麻生大さん(44)は「チームワークを
100回の訓練で築くことができ、完ぺき。HTVは将来の有人飛行や
月・火星探査にも応用でき、日本の宇宙開発の集大成だ」と意気込みを語った。

459:名無しSUN
09/08/29 00:34:06 oU/3HwM8
スペースシャトル・ディスカバリー、8月28日深夜に打上げ時期変更
URLリンク(www.sorae.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

460:名無しSUN
09/08/29 00:44:45 CNonT7dV
>>447
頭の痛い問題だなぁ…

461:名無しSUN
09/08/29 01:35:40 RNvw03g1
HTVプレス公開や勉強会で配った資料など
URLリンク(kibo.jaxa.jp)

462:名無しSUN
09/08/29 02:11:09 tUB7y4f1
「ムダ」「カイゼン」の一言で、リスク回避のためのマージンすら削り取るうちの会社を思い出した。
んで、不良品発生で絶賛炎上中。

463:名無しSUN
09/08/29 07:55:36 tn8zFo/W
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ また星が落ちた?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

464:名無しSUN
09/08/29 12:56:37 aV0gIvSL
ディスカバリー打ち上げまであと5分キッター。ドキドキしてきた。
実況スレってどこにあるんだろ。普段実況スレ見ないから判らん。


465:名無しSUN
09/08/29 13:22:06 pJgtrXEp
中国初の火星探査機、10月に打ち上げ
URLリンク(www.sanspo.com)
打ち上げ後は約10カ月、宇宙を飛行。来年8月にロシア側探査機と
切り離されて火星を回る楕円軌道に入り、探査活動を行うことになる。

466:名無しSUN
09/08/29 13:38:53 /Pcbi1qS
火星か・・・・ロシア何度目の挑戦かねぇ。
今度こそ成功するといいな。

467:名無しSUN
09/08/29 15:11:55 FvFBlrJb
史上初の火星衛星土壌リターンミッションが、
単なるピギーバック衛星に負けるとは。・゚・(ノД`)・゚・。

468:名無しSUN
09/08/29 20:26:02 923ERWVY
インド月探査機 チャンドラヤーン通信途絶!

469:名無しSUN
09/08/29 20:26:58 /lHsCV4a
インドもロシアと協力で月面ローバーとか計画してたような

470:名無しSUN
09/08/29 20:50:52 aV0gIvSL
明日は選挙だがこのスレ的にはどの政党に投票するのが良いだろうか?


471:名無しSUN
09/08/29 20:57:35 lonMgsQp
私は民主党に入れます。
高速料金がタダになってほしいので。
タダになるなんて夢のようだ。

472:名無しSUN
09/08/29 20:58:41 rCDiFCkK
宇宙政策だけで判断するなら幸福実現党一択だな

> スペースシャトルのような再利用型有人宇宙船を国産化。
> 日本?アメリカ・ヨーロッパ間を片道2時間で移動できる旅客システムを開発し、商業ベースに乗せる。

473:名無しSUN
09/08/29 21:03:00 kmt1t4Z9
>>471 IDがイオンだけになあ。

どうして、こんな荒れるような話題を振るのか……

474:名無しSUN
09/08/29 21:28:18 vx+UZKVF
話題を急いで変えてみよう

HTVって今種子島?

475:名無しSUN
09/08/29 21:36:51 EeMWuGnz
>>474
2ちゃんに忙しくて
JAXAのサイトを見る時間もないのか?

476:470
09/08/29 21:37:45 aV0gIvSL
>>473
すまない。確かに荒れる原因だったね。荒らすつもりはないんですが。




477:名無しSUN
09/08/29 21:39:56 pJgtrXEp
宇宙船の旅はつづく

筑波宇宙センター
  ↓
(トラック)
  ↓
(川船)霞ヶ浦→利根川
  ↓
(船)太平洋
  ↓
種子島 島間港
  ↓
(トラック)
  ↓
種子島宇宙センター ←今ここ
  ↓
(H2Bロケット)
  ↓
国際宇宙ステーション(上がり)

478:名無しSUN
09/08/29 21:40:01 FvFBlrJb
>>470
スレ的にはって、皆それぞれ異なっているだろ
国防中心、産業振興中心、天文学中心、有人イベント中心、ロケットオタク
とそれぞれ違う目的を持った者が集っているんだよ。

479:名無しSUN
09/08/29 21:42:45 vx+UZKVF
>>475
ちょっと粘着してましていそがs・・・

480:名無しSUN
09/08/29 21:47:03 mkSXHac6
>>470
そりゃ決まってるでしょうが
「○鮮労働党」
ロケットばんばん撃たせてくれるじゃんw
でも、なぜかそれを書くと白票になるんだよな。

481:名無しSUN
09/08/30 00:00:38 3r0UyiM4
>>465
火星までロシア側の制御で辿り着いて、そっから独自に周回しますよ。
と言うことかな、この衛星は?

まあ、これで辿り着いて「惑星探査世界トップクラスの技術アル!」と
満足できるなら安いものなのかな?

482:名無しSUN
09/08/30 00:15:20 aAVzX7e2
日本の金星探査機も確か相乗り衛星を複数積むんだよな。

483:名無しSUN
09/08/30 00:25:08 ABqdjg+j
イカロスとかな

484:名無しSUN
09/08/30 00:27:07 CVuMLoX4
>>482
金星かあ...イマイチわくわく感がないんだよなあ。地表見えないし。

485:名無しSUN
09/08/30 00:35:58 ABqdjg+j
そりゃPLANET-Cは金星気象探査が目的だしな。

486:名無しSUN
09/08/30 00:54:01 SJoMJotD
金星には太陽系七不思議のひとつがあるんだぞ

487:名無しSUN
09/08/30 00:58:26 Lt2Ga+HB
チャンドラヤーン1、突然さよなら
URLリンク(kosmograd.jp)

特集:国際情勢分析/米次世代有人宇宙探査計画 月内にも最終報告書 巨額費用 ISS延命が現実的
URLリンク(www.business-i.jp)

488:名無しSUN
09/08/30 00:58:32 0Mvk9VwJ
のぞみと同じく大気散逸観測が主目的だったっけ>蛍火1号
ここのところ太陽活動低迷してるから顕著な成果は挙げられないかもしれないな

489:名無しSUN
09/08/30 01:01:42 w3wmjUyP
素人的には、ビジュアル的に新味がない惑星より
まだ見たことのない準惑星とかのほうがワクワクするなぁ

490:名無しSUN
09/08/30 01:08:09 Lt2Ga+HB
要約張り忘れた
チャンドラヤーン1、突然さよなら
URLリンク(kosmograd.jp)

インド標準時1時30分(日本時間4時00分)、インドの月探査機チャンドラヤーン1(Chandrayaan-1)との通信が突如として途絶し、インド宇宙機関(ISRO)はチャンドラヤーン1ミッションの終了を宣告した。
昨年10月22日に打上げられた後、11月8日に月軌道に投入された。今日までに312日間に渡り、月軌道を3,400回以上周回し、地形マッピングカメラ、ハイパースペクトルイメージャ、月鉱物マッパなどの機器により、大量のデータを地球へ送り届けてきた。
設計寿命は2年が計画されていたが、しかし今年7月には恒星センサが壊れ、ミッション期間の短縮も検討されていた。

491:名無しSUN
09/08/30 02:15:40 X9y8tiWT
俺は金星探査機すごい楽しみだけどな。
金星の気象観測なんてどこの国もまだやってないわけだしね。
世界に先駆けた発見などしてくれるだろう。
それから金星に相乗りで探査機送れるってすごい事だよね。
さすがにあまり有効な感じの探査機はないみたいだけど…。

ところでとても個人的な感想かも知れないけど、
H-ⅡBって、すごいデザインバランスかっこ良くね?
2段目で細くなってる所がちょうどいい感じ。
有人も視野に入る大型ロケット、こっちも期待したい。
打ち上げ見に行きたいなぁ。

492:名無しSUN
09/08/30 03:08:00 90pOQHIj
>>491
そのせいでHTVは裾を絞った形状になってるってあったよ
構造簡素化と軽量化のために拡大する予定

URLリンク(ja.wikipedia.org)
H-IIBロケットとの接続部改善

とっととやってほしいけどなー

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:25:16 6ih3Vz8K
>>490
途絶しただけで諦めたのかー
ISASならここからが勝負なのにw

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:18:58 Lt2Ga+HB
宇宙論|堀江貴文

第六回
URLリンク(uonome.jp)
第七回
URLリンク(uonome.jp)

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:05:38 JNCxdHAx
宇宙滞在「三大桜」の種まき 若田さんと無重力の旅から無事帰還「大きく育って」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:04:45 5NsaV14e
>>493
どう勝負するんだ?

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:55:35 xq2NhFaH
>>493
ISASだけだそんな変態はw
・・・いや、そうでもないな。宇宙屋は結構「ああ、俺の出番がようやく!」とかいって出てくる。

通信が出来ない状態で、機体がいまどんな状態かを推測して
どのタイミングでなら復活させる可能性が残されているのかをまず考えるんよね。

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:34:08 yiSkTZJe
月周回軌道の場合、軌道修正を適切に行わないと月面に衝突するからな。
落ちる前に復旧は難しいかと。

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:02:12 e+jqH70l
>>493
完全にあきらめたわけじゃないみたい。

どこの国の探査機でも、ロストは悲しいなあ。

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:15:24 edrLRvP+
復活の可能性は少しありそう

08/30: 【速報】 チャンドラヤーン1,通信途絶、探査終了
URLリンク(moon.jaxa.jp)
「現在のところ、ミッションを中断している。通信が回復するかどうかは
何が故障したかによる。何が故障したのか現在調査中で、明日には
内容が判明するだろう。」(ナイール総裁)

21日には、現在月上空を飛行しているもう1つの探査機、アメリカの
ルナー・リコネサンス・オービターとの共同探査として、北極域の
永久影領域を調べることになっていました。
ちょうど、その探査結果として、2機のレーダーを使ったバイスタティック
レーダー探査のデータを受信している途中で、通信が途絶したという情報があります。

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:06:36 QsL6AvyQ
他国から支援してもらう立場のくせに月探査機なんか上げるから
こういう目に遭うんだ。身の程を知れ。

502:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:29:04 QBjj3MRh
>>493
ISASをいぢめないでくださいw
好きこのんでマゾい事をやっている訳じゃないんだろうし。

>>501
チャンドラヤーンは海外の大学や宇宙機関の観測機器を
乗せて探査を請け負う形だから、非難には当たらないと思うが。
打ち上げ以来、落ちるまでほとんど音沙汰無かった中国よりはずっとマシ。

むしろ順調な成功で終わるよりもこういうトラブルに遭遇する方が
学ぶべきモノが多い。
成功と失敗、酸いも甘いも味わった事でインドはよりいっそう伸びると思う。
経験を積めば伸びゆく国力と相まって宇宙科学でも強い存在感を示せる
日本にとって笑えない存在になりますよ。

503:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:11:55 BPzF4zfr
地上ではまともに食えない貧困層が大量にいるのに宇宙開発などやってる場合ではない
ということだろう

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:21:02 ENJTxP9v
Hand to mouthの生活をいつまでも続けますか?
少しは苦労しても、将来への投資をしますか?

505:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:23:09 mAfeeDLL
つまり大した失敗の無かったかぐやでは何も学ぶことが無かった上に、大量の貧困層のいる日本は
宇宙開発をやっている場合ではない、と言うことですね、と皮肉りたくなる。

>>502は中国を、>>503はインドを叩いてるんじゃねーよ。

中国は月資源探査がメインなので観測結果を公開しないのはむしろ当然。
インドは国際協力を巧みに利用して、最小限の予算で大きな成果を手に入れている。
日本は月理学への貢献がメインなので、観測データを全世界に公開してこそ成功と言える。

どの探査機も成功だよ。

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:26:13 t2kwZECS
中国とインドを同列に置く>>505が一番カスだと思うの。

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:32:04 +/eHvKRt
なんか最近、速+で旗色が悪くなった人たちが、他のスレに流れ込むように
なってきたな、、、

一応、隔離スレとして機能してたんだなあ

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:34:14 0Mvk9VwJ
>>503
旧ソ連ですね、わかります。

509:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:04:31 e+jqH70l
>>503
宇宙開発やめたくらいじゃ貧困は減りませんよwww

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:20:10 edrLRvP+
道産ホップ宇宙へ サッポロビールなど実験
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
サッポロビールは29日、同社が育てた道産ホップの種子が
スペースシャトルに積載され、国際宇宙ステーションの日本実験棟
「きぼう」に向け飛び立ったことを明らかにした。

宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)が公募した有償利用実験の一つで、
科学技術ベンチャー、リバネス(東京)との共同実験。

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:44:16 lG/7ZGP3
Pakistans first satellite to be launched on April 2011: Dr. Samar

ISLAMABAD: The first satellite of Pakistan will be launched on April 2011,
said member planning commission for science and technology Dr. Samar Mobarakmend.

Talking to media here, Dr. Samar said exact facts and figures will be obtained
through satellite. Nation should keep faith on atomic scientists and engineers.
He said the country has sufficient funds for atomic and space programs and
added that Pakistans nuclear program is not lesser than other atomic countries.


URLリンク(www.thenews.com.pk)

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:24:28 90pOQHIj
>>510
この手の植物の種子なんかをISSへ持っていく実験て
被爆放射線量が増えることじゃなく
無重量状態下に置くことが主眼だったよね

どんな効果や結果があるんだろ…前から疑問

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:52:59 Ujm3FTSN
>>512
>どんな効果や結果があるんだろ

宇宙にいった結果がこれだよ!!
URLリンク(www.himawarimilk.co.jp)

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:25:06 QsL6AvyQ
貧困層がいるから宇宙開発するなとか言ってない。
他国から様々な支援してもらってるくせに
そんなことしてる場合じゃないだろと言っておるのだ。
インドはODAもらっておきながら核実験に月探査、果ては有人宇宙飛行
日本は舐められすぎ。

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:29:38 QzZY8MPy
種子を宇宙へって、中国がよくそんな実験やってなかったっけか。
なんでも植物が大型化するとかなんとか。

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:34:13 5NsaV14e
日本から多額のODAを貰いながら日本向けの核ミサイルを作っている国が有るんだが・・・
大体インドへの日本の援助ってポリオ対策だけだろ。

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:34:58 PUYBAL2H
まぁ、インドのポカラン核実験場で、日本の核兵器を試験する日が
来るかもしれないから、同盟結んで仲良くしておくのが吉。

JAXAが実験に借りている豪州ウーメラも核実験場だった。
残留放射能がどの程度なのかは不明。

518:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:39:27 nHdfU6kx
インドには真田志郎はいないのか!?

519:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:40:38 t2kwZECS
僕の考えた日本の核武装論(笑)がしたい酷使様は極東辺りにでも行っとけ。

520:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:44:47 e+jqH70l
>>514
言いたいことは判らんでもないけど、途上国への援助の問題とは
切り離して考えるべきだと思うよ。
宇宙開発をやらないことを条件に援助しているわけではないということね。
「生活保護受けてるのにケーキ食うなよ」とか言う奴と同類。

インドについて言えば中国よりはずっとマシだし、今回の件についての
広報などは高く評価して良いと思う。

521:名無しSUN
09/08/30 20:29:32 5EthJH77
ODA受けてる国が宇宙開発するのは構わないが、ODA受けてる国がODAを行うのはおかしい。

522:名無しSUN
09/08/30 20:38:05 WQU4Rso+
今日の読売朝刊にメルコが全面カラーHTV広告
民間から盛り上げてくれるのは嬉しいね。

523:名無しSUN
09/08/30 20:46:35 90pOQHIj
>>513
夢しか詰まってねーw

>>515
現行のプロジェクトもそこを目指しているんでしょうかw

524:名無しSUN
09/08/30 22:06:47 ABqdjg+j
>>512
動植物の発生に関わる調査。
植物が正しく発芽するかとか、動物が正しく生まれるかどうかとか。
微小重力環境下では哺乳類の受精卵の着床が上手くいかないらしい、と言う研究結果も
先日出てたし。

525:名無しSUN
09/08/30 22:12:25 C6Qp8iAF
>>490 いくらインドだからってオームのノートパソコンじゃあ役不足だろ

526:名無しSUN
09/08/30 22:47:48 90pOQHIj
>>524
あ~それなら納得できます
変化を期待してるんじゃなく正常に発生するかの試験なんですね

てことはやっぱり宇宙帰り系商品は全部…

527:名無しSUN
09/08/30 23:07:20 XoBfg1VA
民主党政権成立

独法解体

528:レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
09/08/30 23:11:46 NXM/MCyC
【国際】 「月の石」アポロ11号が持ち帰ったとされ国立美術館に→「明らかに木の化石」と判明… オランダ
スレリンク(newsplus板)
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

529:名無しSUN
09/08/30 23:39:57 Prz/OWLr
>>527
現実路線を取る事を祈ろう・・・

530:名無しSUN
09/08/31 05:31:51 Xp2xdlIv
>>529
村山政権よりはましだろ…

531:名無しSUN
09/08/31 08:37:53 3byydga2
>>529
諦めなさい。国民の選択です。

532:名無しSUN
09/08/31 09:06:33 q+kDv4UP
>>527
素晴らしい組織に生まれ変わるといいですね

533:名無しSUN
09/08/31 09:46:07 mPMHCkX+
>>530
村山政権はバックが自民だったからなー、
4年間は政権にしがみつくだろうな・・・
ホントに日本崩壊が見えてきた。

534:名無しSUN
09/08/31 09:48:54 Xp2xdlIv
>>533
次の選挙あたりで二大政党制に落ち着くだろうか…

なんて書いているうちに、もうすぐ PS3 発売だぁ~
ついでに、10日深夜の H-IIB 打ち上げだぁ~

535:名無しSUN
09/08/31 10:01:06 HUyOyjX+
あ、9/11って言ったって午前2時だから10日深夜なのか!w

536:名無しSUN
09/08/31 10:01:44 KbbgugnP
>>534
夜の打ち上げなら、晴れてれば大阪くらいまでなら楽勝で見えそうだな。


537:名無しSUN
09/08/31 10:03:58 Xp2xdlIv
>>536
いいなぁ、東京じゃ晴れてても見えないな

538:名無しSUN
09/08/31 10:09:58 1cBq77ox
>>535
10日26時ってやつか。時々紛らわしいんだよな
>>536
大阪あたりならぎりぎりSRBの炎見えそうだけど、地平高度4°ないぞ・・・
液酸液水の炎は見えるかなあ・・・



539:名無しSUN
09/08/31 10:22:25 KbbgugnP
>>538
> 大阪あたりならぎりぎりSRBの炎見えそうだけど、地平高度4°ないぞ・・・

4゚か、微妙な高度だ。SRBの噴射炎はマイナス等級行くと思うんだけど。

> 液酸液水の炎は見えるかなあ・・・

先日のディスカバリーの中継も見てたけど、液酸液水の炎はほとんど見えないからなあ。
下から見上げる角度だと、エンジンは白熱して青白く見えるけど、遠方からじゃ角度的に難しい。

540:名無しSUN
09/08/31 12:08:25 NH0b7kgP
>>530
村山政権の時は阪神大震災だったけど、今度は富士山噴火するぞ

541:名無しSUN
09/08/31 17:37:54 AD+1NyFL
URLリンク(www.mod.go.jp)

22年度概算要求で新たに加えられた主なもの

・PAC3を全国6高射郡に配備
・F-2へのAAM-4搭載改修とレーダー改修
・F-15のECM能力向上

・満載2万5千トン級の新拡大ひゅうが型1隻の整備
・新音響測定艦の整備
・掃海用MCM-101の整備
・海賊対策用LRADの整備
・代替整備予定のない4隻の護衛艦の早期除籍化

・新戦車10式の整備
・新NBC偵察車の整備
・第1師団を即応近代化対処用に改編

・03式中距離対空改の開発
・防空用高出力レーザーの開発
・戦闘機用先進センサシステムの開発
・電波・光波複合センサシステムの開発(巡航・弾道ミサイル・ステルス機探知用)
・統合通信衛星・宇宙監視衛星の研究←
・サイバー防衛準備室の設置とサイバー防衛研究
・装軌車用ハイブリッド動力(原動機+蓄電池)の研究

・防衛政策局、統幕監部の組織強化と(文武官の混在化と次官新設)、整備計画局の新設
・中国軍への留学・招聘、ベトナム軍人の招聘などの交流拡大

542:名無しSUN
09/08/31 18:06:49 XTGgAhVL
民主政権になって心配している人もいるけど
鳩山が昨日のインタビューで航空宇宙産業のような
有望だが日本の弱い分野に重点投資したいみたいなこと言ってたぞ。

543:名無しSUN
09/08/31 18:20:56 MhwNyoqc
鳩山に大胆な決断とかリーダーシップとか期待できない件
学術を削っちまえ!的発想はなさげのようだが、八方美人に反応した後、
小沢に叱られて前言撤回するの多そうだよ?安心するのはまだ早い

544:名無しSUN
09/08/31 18:44:29 fkftlprl
待ち望んだ理系首相の誕生じゃまいか
しかも工学だ

545:名無しSUN
09/08/31 18:47:38 ag0T0lzg
鳩山首相はアメリカの嘘を暴く研究所を設置して日本人を月へ行かせ
もはや裸の王様になってるアポロでっち上げ計画を白日の下に晒せばいいのに

そうすれば日本が宇宙開発の分野で主導権を握れる
でも圧力がかかって出来ないんだろうな
逆らったらイラクみたいになるし

いつものように「宇宙へ」みたいなプロパガンダ映画で洗脳しようとしてるけどもう日本人は騙されない
全然客入りませんでしたw

546:名無しSUN
09/08/31 19:31:41 eDY1EFxu
2009年8月31日 更新
HTV、VABへ移動!打ち上げに向け最終段階へ
URLリンク(www.jaxa.jp)

547:名無しSUN
09/08/31 19:48:10 PXcgYJHD
最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【宇宙】最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近…HTV搭載 不安は「フェアリング」 9月11日打ち上げ  (N速+)
スレリンク(newsplus板)

548:名無しSUN
09/08/31 20:15:52 qSfqJYFr
今の日本宇宙開発に欠けているもの
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

549:名無しSUN
09/08/31 20:35:05 ag0T0lzg
>・統合通信衛星・宇宙監視衛星の研究

またアメリカの圧力で潰されるんだろうね
技術が進んで本当に月や以降の惑星を調査されると
嘘探査がバレちゃうから向こうも必死なんだろう

ま、見てれば分かるよ
これから「アメリカ、景気回復も日本製品輸入減続く」とかなったらそれが圧力だから

550:名無しSUN
09/08/31 20:37:20 PXcgYJHD
>>548
ふむふむ・・
そうだね、気宇壮大な構想が欲しいねぇ。
頑張れ研究者!

551:名無しSUN
09/08/31 21:03:30 mPMHCkX+
>>541
君は本当に会話能力が低いね、
スレを考えれば、何の予算かと宇宙開発関連項目だけで十分でしょ。

552:名無しSUN
09/08/31 21:27:17 /Zbk8sLt
はい、10年度予算でつくはずの次期固体開発費が白紙撤回されますよ、と。

独立行政法人の廃止は一応「無駄な」となってはいる・・・
ただ、JAXAとか理研とかの研究系の機関は国民の多くには直接直近の利益にならないので
「廃止して子育て支援に回します」とか言えば多くの国民に賛成されるであろうことが恐怖。

553:名無しSUN
09/08/31 22:29:04 WNvjm5bE
つーか日本版NASAを作ってJAXAは解体が既定路線じゃないの?>民主党

554:名無しSUN
09/08/31 23:16:52 Nb0HuK6/
>>553
ポストシャトルのgdgdぶりを見ていると、
かつて栄光を極めたNASAという老舗のブランド名に
惑わされてしまったのだろうかと思う今日この頃。

555:名無しSUN
09/08/31 23:21:43 1yXoyEr0
韓国は宇宙関連予算を拡大する予定

原文 URLリンク(www.dt.co.kr)
訳文 URLリンク(www.excite-webtl.jp)

宇宙開発R&D投資拡大
教科部,核心技術・基礎研究など17ヶ課題着手

アン・ギョンエ記者naturean@dt.co.kr ¦入力:2009-08-31 21:02

ナロホ発射を契機に宇宙開発技術自立必要性に対する指摘が出ているなかで
教育科学技術部が関連研究開発投資拡大に出る。

教科部は今年推進する宇宙核心技術開発課題6ヶと宇宙基礎研究課題11ヶを
確定して9月から研究開発に着手すると31日明らかにした。
教科部はこれと別に宇宙関連基礎技術と核心技術を確保するために
'宇宙研究開発事業(仮称)活性化方案'を今年中用意,政府次元の投資を増やす
ことにした。

556:名無しSUN
09/08/31 23:22:34 mPMHCkX+
大和に溺れた帝国海軍とシャトルに溺れたNASAか

557:名無しSUN
09/08/31 23:28:52 mPMHCkX+
>>555
鬱陶しいな、
後進国の宇宙開発なんぞ興味ないのが普通だよ。
韓国の宇宙開発スレはハン板にあるからそこで議論しろ。

558:名無しSUN
09/08/31 23:32:16 1yXoyEr0
>>557
ここは、宇宙開発総合スレッドだろ。
嫌ならスルー、無視すればいいだけだ。

559:名無しSUN
09/08/31 23:37:04 PXcgYJHD
中国 「インドネシアの通信衛星は予定軌道に乗らず」
URLリンク(japanese.cri.cn)
31日午後5時28分、中国西昌衛星打上げセンターの「長征3号B」運搬ロケットに搭載され打ち上げられた
インドネシアの通信衛星「Palapa-D」は予定の軌道に乗りませんでした。 原因は現在、調査中です。

560:名無しSUN
09/08/31 23:38:07 Ss17WZXc
日本版ナントカが碌なものになったためし無し。

561:名無しSUN
09/08/31 23:39:59 KbbgugnP
>>557
>>558の言うとおりだな。他社の失敗事例にだって学ぶことはある。
愚者は自分の成功を奢り、賢者は他者の失敗に学ぶ。

それに自分は政治ネタや軍事ネタやって、明らかな宇宙開発ネタを指弾する資格があるのか。

562:名無しSUN
09/08/31 23:41:53 KbbgugnP
>>560
日本版カレーとか日本版品質管理とか、成功したモノは数多いけど?


563:名無しSUN
09/08/31 23:43:01 PXcgYJHD
>後進国の宇宙開発なんぞ興味ないのが普通だよ。

興味あるよ。
むしろ君と違って、ハン板なんか見ないのが普通だと思われ。
後進国のニュースから学ぶこともあるかもしれないし、面白いネタもたまにある。
後進国だと侮ってはいけないぞ。
長すぎなければ、翻訳文を張るのもOK

564:名無しSUN
09/08/31 23:48:58 q+kDv4UP
メタ議論こそ興味ない。単に >>557 をスルーすれば良いと思う。

565:名無しSUN
09/08/31 23:51:38 GMxNPy9S
>>562
他には?

海外で日本版カレーなんて、「茶色いどろっとしたスープをライスにかけた物」という認識で
彩りが単調で、いまいち食欲をそそられず、人気はさほど無い。(味は絶賛されているが)
CNETの例の日本カレー中毒の米国人の記事に騙されたか?

日本版品質管理は所詮「製造品質管理」。1980年代には世界を席巻したが、
その間に世界はISO9000シリーズなどで設計などの上流工程から品質管理を標準化。日本は逆に取り残されている。

ISO14000シリーズ、RoHS(環境への有害物質の規制)、REACH(欧州区域内へ輸入される全ての物質の管理)など、
欧米の定めた標準に日本は振り回されるだけになってしまっている。

566:名無しSUN
09/08/31 23:58:26 Nb0HuK6/
>>563
後進国と言って侮っていると、その後進国の中には現在ひょっとすると糸川博士に
比肩しうる人物がいるかもしれないし、今後ISASのように予算がない中、
隙間を付くような手法で先進国をあっと言わせる業績を挙げてくる可能性もある。
そういうのを見逃さない為の情報は大事だと思う。

半世紀前、彼ら同様に我が日本も貧しくて技術もなかった。

後進国がタッチアップしてくる状況になれば、先進国と呼ばれる国も
停滞気味の現状に活を入れなければと思うはず。
特に我が国には現状に危機感を感じてもらわないと・・・。

567:名無しSUN
09/09/01 00:02:43 QfoUsMu3
日韓翻訳掲示板で日本人が煽ると韓国政府は動くw
F-15やイージス艦を導入したのも日本人に煽られたからだ
宇宙開発もそうだろう
非常に薄っぺらいし動機が不純
取ってつけたようなものにしかならないだろう
だが韓国は核開発をやってたし巡航ミサイルの開発もやってる危険な国だ
要注意

568:名無しSUN
09/09/01 00:09:40 6xlZTCqd
■中国ロケット打ち上げ失敗 通信衛星、軌道に乗らず
URLリンク(www.daily.co.jp)

【北京共同】新華社電によると、中国は31日午後、四川省西昌の衛星発射センターで、インドネシアが使用する
通信衛星を「長征3号Bロケット」に搭載して打ち上げたが、衛星は予定の軌道に乗らず、打ち上げは失敗した。

 3段目のロケットの2度目の点火後、何らかの異常が発生したという。専門家が原因を調べている。


569:名無しSUN
09/09/01 01:11:11 Pl/3smln
宇宙ソリューションを拡大---NEC 近藤 邦夫 航空宇宙・防衛事業本部 副事業本部長 - キーパーソン語録:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

570:名無しSUN
09/09/01 01:33:22 vr4bRCVC
後進国がどうこうなんざどうでもいいが、機械翻訳文なんか読みたくねーよ。
どうしても貼りたいならリンクだけにしろよマジ。

571:名無しSUN
09/09/01 01:40:19 SM0u+2lC
無理に読むことは無いんだぜ。
一人一人の願望を聞く場でもないし。

572:名無しSUN
09/09/01 01:52:52 qtY1iEI0
俺も機械翻訳文は要らん。あと、せっかく書くなら自分の言葉を一言でいいから
添えて欲しい。まあ勝手な願望だけどね。w

573:名無しSUN
09/09/01 04:33:21 FmOHGAZ8
韓国の新聞で日本語サイトを持っているのは
中央、東亜、朝鮮日報の保守系だけだな。

ハンギョレ、京郷など左派系はいずれも日本語サイトはないな。

574:名無しSUN
09/09/01 05:10:27 FUVMDcg3
お前ら本当に韓国の話が大好きだな

575:名無しSUN
09/09/01 08:17:08 EtGi5lGS
嫌よ嫌よも好きのうちってな

576:名無しSUN
09/09/01 08:46:29 0mmBrChl
ツンデレですね。わかります。

577:名無しSUN
09/09/01 08:51:41 VuVZOFAL
NASAの火星探査衛星がシステムダウン、今年に入ってからこれで4度目
URLリンク(www.technobahn.com)

578:名無しSUN
09/09/01 08:56:50 scaub85H
なんか続くなぁ H2-Bにそこはかとない不安

GXが進められていたら韓国のあれと同じような代物になっていたわけだから
あの経緯のぐだぐださは笑えないね

579:名無しSUN
09/09/01 09:14:38 q6+NogjM
ニュー速じゃないんだから、ちゃんとH-IIBって表記しようぜ

と言ってみる

580:名無しSUN
09/09/01 09:24:11 zehf/PYn
この一週間だけでも
・KSLV-1打ち上げ失敗
・LCROSS燃料無駄遣い
・チャンドラヤーン1号通信途絶
・長征3B打ち上げ失敗
か。

ここで運命とか呪いとか思っちゃうとこのスレ的には失格な気がするけどw

581:名無しSUN
09/09/01 09:28:51 J7Yo3O8L
>>579
俺はH2A,H2Bとしか書かないよ、Ⅱは機種依存文字だからね。

582:名無しSUN
09/09/01 09:34:32 /QYu5iMt
H-IIBって書けばいいだろ。
正式表記があるのに自分の表記で通すって何者だよ。

583:名無しSUN
09/09/01 09:36:52 /QYu5iMt
ちなみに>>579,582ともに機種依存文字なんか使ってない。
使ってるのは>>581だろ。語るに落ちるな。

584:名無しSUN
09/09/01 09:51:36 upuZlV8+
>>578
不安材料って?
あ、もしかしたら、他国のトラブルって事?w

585:名無しSUN
09/09/01 10:15:38 2E0BzpM5
他国のロケットは種子島の宝満神社で成功祈願の御祈祷をやってないからな

586:名無しSUN
09/09/01 10:20:49 ut3kePYQ
>>578
そもそも、韓国のあれは2段目(キックモーター)もロシアの設計じゃなかったっけ?

587:名無しSUN
09/09/01 10:20:55 I88p4d/N
>>582
JAXAのサイトとか見たことないんじゃね?

588:名無しSUN
09/09/01 10:28:25 k38+DlpU
>>586
Wikipediaでも疑問視されていたけど、そのこと?
テクノバーンが勝手にそう言っているだけで、
出典的にはKSR-1は韓国独自技術という説が主流らしい。

589:名無しSUN
09/09/01 10:30:35 upuZlV8+
韓国だって必死なんだから、生暖かく見守ろうよ
でも、あの税金の使い方は反発買わないのかなぁ~

590:名無しSUN
09/09/01 10:35:01 /QYu5iMt
>>589  必死が何かの免罪符にでもなるのか?

591:名無しSUN
09/09/01 10:45:52 6vD10JE/
中国、インドネシアの通信衛星の打上げに失敗 September 1 - 2009

中国国家航天局(CNSA)は北京時間8月31日17時28分(日本時間18時28分)、
四川省の西昌衛星発射センターから、インドネシアの通信衛星「パラパD(Palapa-D)」を
載せた「長征3号乙」ロケットを打ち上げたが、所定の軌道に投入できず、
打ち上げに失敗した。

打ち上げられたロケットは順調に飛行し、初段、2段の燃焼は全て問題なく行われたが、
3段目の第2回目の燃焼で異常が発生し、「パラパD」を所定に軌道に投入できなかったようだ。

ただ、「パラパD」は地球周回軌道に投入されており、製造したタレス・アレニア・スペース社も
衛星との通信を確保し、衛星の寿命が縮まるものの、所定の軌道へ遷移させることが
可能だとしている。

長征ロケットシリーズは1996年10月以来、13年間で75回の連続打ち上げ成功記録を
誇っていたが、今回の失敗でその記録が止まってしまった。

なお、打ち上げ失敗した原因についてはまだ分かっておらず、現在調査が続けられている。

インドサット社の「パラパD」はタレス・アレニア・スペース社の衛星バス「4000B3」をベースに、
24本のCバンド・トランスポンダ、11本の拡張Cバンド・トランスポンダ、
5本のKuバンド・トランスポンダを搭載し、インドネシア、東南アジア諸国、中東、
オーストラリアなどに、衛星通信やテレビ放送などを提供する予定だった。

URLリンク(www.sorae.jp)

592:名無しSUN
09/09/01 11:12:22 J7Yo3O8L
>>582
つまんないことに必死だね、
典型的なオタク(^o^)

593:名無しSUN
09/09/01 11:23:02 qtY1iEI0
H2Bって書くと、そういう鉛筆がありそうで良いぞ

594:名無しSUN
09/09/01 11:58:47 qtY1iEI0
>>591
パラパA が1976年だからインドネシアは通信衛星の老舗だね。
日本より長い歴史がある。

595:名無しSUN
09/09/01 12:17:38 fzm4GNOH
海洋資源開発や航空宇宙産業分野にも焦点=鳩山民主党代表
URLリンク(money.jp.msn.com)
URLリンク(jp.reuters.com)
中長期的な成長戦略について、従来繰り返してきた農業・環境分野に加え、
資源小国の日本で出遅れている海洋資源開発や航空宇宙産業分野にも焦点を
当てることが大事だと述べた。

596:名無しSUN
09/09/01 12:26:18 upuZlV8+
国家戦略局だっけ?あれが本当に国家と戦略に対して指針を出すなら期待したいもんだ

597:名無しSUN
09/09/01 12:39:25 0tdOHLZd
>>592
正しく書いてる方に逆ギレして、レッテル貼りってどんだけクズだよ。

598:名無しSUN
09/09/01 12:58:17 dthohetw
正式な表記がローマ数字なの?

599:名無しSUN
09/09/01 13:01:39 f5RQBJbt
H2BでもHIIBでも、意味が通ればいいじゃん…
どっちでも分かるだろ

鳩山は、普通の政策は何も期待してない
だが航空宇宙関係だけは頼むから予算削らないでくれよ

600:名無しSUN
09/09/01 13:02:16 TLRfVoSX
偉そうなこといってるやつが実は間違ってるという罠
気づいてないが

601:名無しSUN
09/09/01 13:02:58 8TJ2bIPT
>>599
無理だな。
削っておまけに韓国に技術の無償譲渡まで付いてきそう・・・。

602:名無しSUN
09/09/01 13:14:30 DIK4WE4P
GXが中止されれば、どっちだって良い。

603:名無しSUN
09/09/01 13:14:34 f5RQBJbt
俺は、最悪無償譲渡は構わないと思ってる
技術ってのは絶えず発展のための努力をしなければ泡のように消えてしまうものだ
己の経済力に見合わない技術を貰ったところで、研鑽出来なければ意味がない
発展できなければ、自国で上げるより他国に頼んだ方が良くなる

同じことが自国にも言える
基礎研究なんて金にならないからこそ、国が金を出さなきゃ誰も出さないんだよ
頼むから予算だけは削らないでくれ
これ以上予算削られたら、本当にどうにもならなくなる(´・ω・`)

積極的に技術をあげたいとは思わんが、予算増と取引なら
規模によっては飲んでも良いかもと個人的には考える。
JAXAでもISASでもない、ただの一般人の愚考だけどなw

604:名無しSUN
09/09/01 13:21:58 JADEId8b
当の韓国はと言うと、他国に頼らず自らの力で液酸ケロシンロケットを開発するつもりだ。

URLリンク(www.seoul.co.kr)
教科部, 宇宙核心技術6ヶ課題選定

熱保護用耐熱素材…宇宙用電子部品・赤外線センサー…


ナロ号発射失敗以後宇宙技術の海外導入依存度を減らし国内技術力を高めるための政府次元
の努力が続く。

教育科学技術部は31日‘宇宙基礎源泉固有技術開発事業推進委員会’を開催して‘宇宙核心技
術開発’ 6ヶ課題と‘宇宙基礎研究’ 11ヶ課題を選定したと明らかにした。 課題は政府の支援金
で今年9月から研究開発に着手する。

宇宙核心技術は発射体と衛星体そして衛星活用関連技術に区分されている。

発射体分野課題は‘熱保護用耐熱素材および軽量化技術開発’が核心だ。 ナロ号が発射される
時吹きだす超高温の熱にも耐えることができる, 強いながらも軽い複合材料を開発する課題だ。

衛星体分野は宇宙で使用できる電機電子部品, 宇宙用赤外線センサー, 広域デジタル送受信機,
宇宙用資料処理装置開発が課題に選ばれた。

‘宇宙基礎研究’ 11ヶ課題には宇宙核心技術に宇宙探査分野が追加された。 宇宙探査用電気
推進力器システム技術, 分光器を活用した宇宙資源探査技術開発などだ。

この他にも液体ロケット ターボポンプ設計研究, ケロシン・液体酸素推進剤を使うロケットエンジ
ンの火炎構造および燃焼不安定解釈技術開発などナロ2号(KSLV-II)自力開発のための技術力
確保に拍車を加える展望だ。

イ・ヨンジュン記者apple@seoul.co.kr
2009-09-01 6面

605:名無しSUN
09/09/01 13:30:10 upuZlV8+
>>604
今の韓国経済で国民が反対するかが問題だな

606:名無しSUN
09/09/01 13:37:34 JADEId8b
しかし、予算を増やすことについては、韓国世論の反対は少数派にすぎないだろう。
それだけ自前でロケットを打ち上げたいという韓国民の願望は強いものがある。
五代さんは松浦さんは心配しすぎ。

607:名無しSUN
09/09/01 13:43:36 upuZlV8+
>>606
国民がいつまで我慢できるか分からないが、仮想敵国作って長期間引っ張れば実現するかな

608:名無しSUN
09/09/01 14:23:19 snzmRK0c
敵国である韓国があちこちに手を突っ込んで国力を浪費してくれれば
日本としては最高

609:名無しSUN
09/09/01 15:08:43 J7Yo3O8L
>>602
中止されないよ(^o^)

610:名無しSUN
09/09/01 16:14:11 Ce4A6YVL
そういえば以前、
鳩山はレーザーでミサイルを撃ち落とす
防衛システムを作るとか言ってたな

そっち方面の研究者だったか?

611:名無しSUN
09/09/01 17:12:51 wkVhMufB
意外と先進技術好き?
URLリンク(www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp)


612:名無しSUN
09/09/01 18:25:49 q6+NogjM
だってH2-Bはあんまりだと思ったんだもん

H2Bは"一般向け"とバカにしたマスゴミ表記だから嫌い
まぁでもロケットスレじゃないし通じればいいんだけどね

613:名無しSUN
09/09/01 18:43:04 TLRfVoSX
マスゴミって書くやつは2ch脳

614:名無しSUN
09/09/01 18:55:48 VuVZOFAL
第11回LNG(液化天然ガス)実機型エンジン燃焼試験の結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)

615:名無しSUN
09/09/01 18:58:58 UiTrtG+h
ゲーム脳とか2ch脳は立証されてないんだけどな。


616:名無しSUN
09/09/01 19:00:03 qtY1iEI0
>>610
東大計数工学科出身だよね。今はロボットとかやってる人が多いけど、
当時からテレメトリとかいろいろやってたはず。
情報工学科が出来る前はコンピュータも計数工学科だったし。

スタンフォードで Ph.D 取ってるし、ずぶの素人ではないはずだけど、政治家
になるといろいろ政治的に発言しなきゃいけないことが多いのかも。w

617:名無しSUN
09/09/01 21:53:12 VuVZOFAL
中国、インドネシアの商業通信衛星の軌道投入に失敗
URLリンク(www.technobahn.com)

618:名無しSUN
09/09/01 21:53:48 Pl/3smln
>衛星を格納したペイロード部分はアッパーステージと共にそのまま大気圏に再突入した模様だ。
韓国と同じく、言ってることが変わってるな。

619:名無しSUN
09/09/01 21:58:20 DrtphRgU
>>617
え、予定軌道には乗らなかったけど衛星軌道には乗ったんじゃなかったのか。


620:名無しSUN
09/09/01 22:00:35 Pl/3smln
数周まわって、衛星のスラスタ吹く前に突入しちゃったのかな。
一応軌道には載ったと言える。

621:名無しSUN
09/09/01 22:11:47 dthohetw
ヒント: テクノバーン


遠地点21139km 近地点217km になってるから
GTOよりはだいぶ低いね

622:名無しSUN
09/09/01 22:17:29 DrtphRgU
>>621
> ヒント: テクノバーン

なるほど、>>591の一報の方が信頼できるな。

> 遠地点21139km 近地点217km になってるから
> GTOよりはだいぶ低いね

ああ、この程度ならGTOへのデルタVもなんとかなるんじゃないかな。
これで浪費するから、静止衛星として寿命が減るってことか。納得。

623:名無しSUN
09/09/01 22:18:30 /BkFDib2
>>601
液体系はまだしも、固体系の技術を渡すとか言い出すと米露中が間違いなく
干渉してくると思われますが、鳩山はそれを切り抜けられるほどの才覚を
もっているのでしょうか?w

624:名無しSUN
09/09/01 22:39:53 S5c4eziv
>>623
左派系の人間が金科玉条の一つにしている「武器輸出三原則」に
ロケット部品も含まれていて、自民党政権下で友邦の米国に
LE-5ですら提供できなかったという話もあるので、
どう考えても固体は無理でしょ。

625:名無しSUN
09/09/01 23:03:29 VuVZOFAL
今週のYMコラム: 政権交代
URLリンク(www.planetary.or.jp)

626:名無しSUN
09/09/01 23:24:01 AK2YcHoG
Twitter / 松浦晋也: 平成22年度宇宙関連予算概算要求(PDFファイル)
はやぶさ2はどうした?はやぶさ2はいずこ?

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(www.kantei.go.jp)

>全府省庁合計4,360億円(対前年度+863億円(+25%))

627:名無しSUN
09/09/01 23:32:57 3MFRJSp6
>>624
LE-5系輸出できなかったのは「武器輸出三原則」じゃなくて「宇宙の平和利用」の解釈の問題では?

628:名無しSUN
09/09/02 00:45:07 FvggB/1y
>>622
URLリンク(www.satellitetoday.com)
どうも救出運用するっぽい。

217km-22139km のペリジ点速度を計算したら9909m/s
217km-35786km のペリジ点速度は10225m/sだから
316m/s加速すればOK

まあ、この程度何とかなるっしょ。
設計寿命も15年とかだから推進剤も多くつんでるはずだしな。

629:名無しSUN
09/09/02 00:54:09 FvggB/1y
しかし、今年は打ち上げ失敗(F)/部分的失敗(P)が多いな
2月にはtaurus3110/OCO (F)
4月には銀河2号 (F)
5月にはSoyuz2-1aFregat/Meridian2 (P)
8月にはKSLV-1 (F)に
長征3B/PalapaD1 (P)

北とか韓国みたいに初挑戦ものは分かるけど、
実績の塊のアメリカもロシアも中国も失敗してると言うのがな…。
Fregatとか長征とか、最近失敗してないロケットでも故障してる。
インドのチャンドラヤーンも逝ってしまったし。

ここは気合を入れてH-IIB/HTVを応援せざるを得ない

630:名無しSUN
09/09/02 01:08:42 AwjiluOa
どこの国のでも失敗するのは悲しいな

631:名無しSUN
09/09/02 01:11:25 NGy5xdYn
2009年は世界の宇宙開発にとって厄年だね。
かといって歩みを止める訳には行かない。
厄を振り払ってシャトルも無事戻ってきてもらいたいし、
我らがH-ⅡBも無事上がってもらいたいものだ。
12月にはラストを締めくくるようにソユーズで
日本の宇宙飛行士も上がるし・・・

632:名無しSUN
09/09/02 01:56:05 9uf0mOZv
1月のいぶき、6月のかぐや無事運用終了、若田さんときているし、日本は今のところ上手く切り抜けて来てるね。
今月のH-IIB/HTVも無事に上がって欲しいところ。

633:名無しSUN
09/09/02 02:23:17 AwjiluOa
今度シャトルでテストしているTriDARって、HTVの自動ランデブー/ドッキング技術のNASA版?

634:名無しSUN
09/09/02 12:54:21 uH07JA4p
NASAの月観測衛星で障害が発生、1日で残存燃料の半分を消費
URLリンク(www.technobahn.com)

635:名無しSUN
09/09/02 12:59:48 AKOxI/Ho
ここは悪いニュースをかき集める連中しか居ないのか(´・ω・`)

636:名無しSUN
09/09/02 13:08:31 xBJBssSE
>>635
まあまあ、このところ悪いこと続きってコトだろ。
耳を塞いで、イイことだけ見てるわけにもいかないよ。

JAXAのHTV/H-IIBの動画でも観て落ち着いてくれ。
観たかも知れないが。
URLリンク(www.youtube.com)

637:名無しSUN
09/09/02 13:23:02 itvjrRvN
>>630
お前は良い奴だな、
俺はライバル(潜在的にも)が成功するのは嬉しくないよ。
特に支那・韓国は歴然とした脅威だからね。

638:名無しSUN
09/09/02 14:22:10 LQV4pWo8
ライバルがいるほうがこちらも伸びるって考え方もないかな
勝ち負けじゃないんだけどやっぱり負けられない相手っていうか

639:名無しSUN
09/09/02 14:34:18 itvjrRvN
>>638
無い無い、草創期は別にして、Winner take all.だよ。
今アリアンが民生市場を牛耳っているが急速に支那が市場を分捕っているでしょ。

640:名無しSUN
09/09/02 14:51:42 LQV4pWo8
いえいえ、関係者じゃなくて門外漢の話
国民世論や予算と口を出すだけの人たちとか

中国が有人始めちゃったからこちらもやらなきゃってところはあったはず

641:名無しSUN
09/09/02 14:59:22 O5sNpeTj
>>637
お前は悪い奴だなw

642:名無しSUN
09/09/02 15:03:30 itvjrRvN
>>641
うん、
俺は自国のためなら悪魔になって良いと思っているんでね(^o^)

643:名無しSUN
09/09/02 15:15:24 xBJBssSE
>>642
そういう黒い愛国心があるなら、宣言せずに粛々と行うのが正しいあり方だと思うぞ。


644:名無しSUN
09/09/02 15:17:36 sTNjpS0P
いっておくが韓国はライバルではないぞ

645:名無しSUN
09/09/02 15:28:33 /gJ84NDe
蚊帳の外だな。

646:名無しSUN
09/09/02 15:31:22 itvjrRvN
>>644
そう言って製鉄技術を教えてポハンがライバルになったし、
IC製造技術が流れていって今では現代の足下にも及ばなくなったんだよ。

647:名無しSUN
09/09/02 15:35:14 A0RW+YMy
>>637ほか
・・・HTVを前にそんな話題は不謹慎かもしれんが、
ペナントレースみたいに勝っているところが負ければ面白くなる
というのは実際そうなんだし、なんとなく分かるかも。

誰だって普通に成功するところばかり見てもあまり面白くはないだろう。
適当に失敗を続けるからこそ「はやぶさ」はここまで人気あるわけだし。
宇宙開発はどじっ娘ナースと同じで命がけの物語だからこそもてはやされる。
# 医療過誤で氏にたくはないけど。

今回の長征は最終段階の失敗なので影響は最小限。
事実上、打ち上げも成功しそうだし。
良い話題になったと思うよ。

KSLVもせめて地球1周くらいはしてほしかったな。

648:名無しSUN
09/09/02 15:41:51 sTNjpS0P
気持ちはわかるが、自国のために悪魔になっているのがあそこだ。

649:名無しSUN
09/09/02 15:57:30 E7dKjf0h
宇宙開発をどじっ娘ナースに喩える647のセンスが妬ましい

650:名無しSUN
09/09/02 16:15:52 itvjrRvN
>>643
鳩山がそうだったら見直すんだが・・・
ISASの中には能天気が大勢いるしなー。
糸川先生なんか北まで行っているし。

651:名無しSUN
09/09/02 16:34:57 3k/pnbX8
>>650
技術馬鹿は、政治に無頓着で、
評価されるなら、ホイホイ付いていく。


652:名無しSUN
09/09/02 16:56:37 sTNjpS0P
ネトウヨもどきがいろいろいっているが、そう悲観することもないんじゃないか。
東大工学部、馬鹿じゃないと思うぞ。
ホイホイの所はあるが、そう簡単に技術を渡すようなことはしないし、技術者がその価値を誰よりも一番よく知っている。
予算という面では、俺は期待していいと思っている。

653:名無しSUN
09/09/02 17:05:49 LtjaMMfG
>>651
ボスが政治に明け暮れてる研究室も悲惨だがな

うちのことじゃないぞ

654:名無しSUN
09/09/02 17:31:02 p74kjbWD
中国人研究者がアメリカに行っても自由に研究させてもらえないらしい
だから日本に来る人もいるそうだ

日本甘すぎるんだよ

655:名無しSUN
09/09/02 17:44:25 LQV4pWo8
中国初の液酸・液水ロケット「長征6号」、2013年に出荷?
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

656:名無しSUN
09/09/02 18:29:09 xBJBssSE
>>628
こういう場合って衛星打ち上げに対する保険はどのように適用されるの?
契約次第ではあると思うけど、一般的にはどんな契約なんでしょう?


657:名無しSUN
09/09/02 19:55:47 uH07JA4p
ウィルソン天文台が危機的状況、直ぐそばまで山火事が接近
URLリンク(www.technobahn.com)

658:名無しSUN
09/09/02 20:04:15 /zfX9VT2
>>653
研究予算を取るのは政治力もいる。
金をぶんどれないボスは不要なんて言うところもあるのではないかな。

659:名無しSUN
09/09/02 20:58:49 /gj0FYLv
>>649
かぐや墜落のころに松浦氏のブログでも紹介されていたけど、
今や衛星・探査機も萌え擬人化の時代らしい。
「みどり」や「のぞみ」たんがドジっ娘という設定だったのかどうかは知らないけど。

660:名無しSUN
09/09/02 21:03:03 08VXvtd7
後から振り返って恥ずかしくなること必定

661:名無しSUN
09/09/02 21:39:34 FvggB/1y
>>itvjrRvN
つ、「人を呪わば穴二つ」

宇宙開発なんてどこの国でもリスクがあるもの。
他国の失敗を願うより、他国も含めその失敗の根源に潜む原因に思いをはせ、
自分が同じ失敗をしないようにするのが肝要かと。

それ以前に支那とか韓国とか言っている時点でネトウヨ的と思うんだがな。

中国はともかく、韓国は宇宙開発にとって脅威でもなんでもないだろ。
本当に黒い愛国心があったらH2Aのライバル、プロトンやアリアン、ファルコン
の失敗を願うはずと思うんだが

662:名無しSUN
09/09/02 21:42:47 O5sNpeTj
つか ID:itvjrRvN は絵に描いたようなネトウヨでしょ。w

663:名無しSUN
09/09/02 21:52:24 FvggB/1y
>>655
長征5の1バージョンでもないみたいだ
一体どこから出てきたんだこの計画?
URLリンク(www.china-spacenews.com)

ちなみにここのひとは知ってると思うけど
長征5の概要:
2.25m ケロシンステージ(YF-100エンジン×1)
3.35m ケロシンステージ(YF-100エンジン×2)
5m 水素ステージ(YF-77エンジン×2)

この組み合わせで、5mコア+2.25m or 3.35mでLEO 10~25t GTO6~14t
3.35mベースでLEO3~10t GTO1.5~6t
2.25mベースでLEO1.5t
を狙うのが長征5
URLリンク(www.spacelaunchreport.com)

結構満遍なく打ち上げ能力があるから、「長征6」が割り込む隙は
なさそうなんだが…

664:名無しSUN
09/09/02 22:07:21 40PUc2U3
鳩山がどうこうというより、
民主党がどうであるかを考えるべき。
総理なんて忙しすぎて、宇宙開発なんてあんま考えないよ。
周りの議員が重要だ。

665:名無しSUN
09/09/02 22:17:54 08VXvtd7
麻生さんは会議に出席してくれたり色々あったと思うんだが

666:名無しSUN
09/09/02 22:37:05 gGFVbj1h
>>665
あの人は最先端技術の開発に投資することは国家にとって大切だよね、とはっきり言った人だから。

どうか足りない予算を賄うために各種有用な研究をしてる独立行政法人を廃止するとかアホなことを
言いだしませんように・・・

667:名無しSUN
09/09/02 22:51:24 Rp6QtPEZ
>>663
個人的に邪推すると、
長征5は2006年に2012年完成予定で開始された。
3年経った今年の時点では、2015年予定と言われている。
つまりGXと同じで大型化石燃料エンジンで何かトラブっていると考えられないか?

そこで長征5の保健のために、
開発済みの液水エンジンに、例えば既存の長征の第1段をブースターとして
「全段液水」ロケットを作る計画をねじ込んだ。
・・・ってな感じがするんだが。

1.5段の長征5と比べると
ブースターの燃料がケロシン以外に変わって、液水の上段が加わる程度の差だから、
H2A+LRB程度のそこそこの大型ロケットになるのでは?

668:名無しSUN
09/09/02 22:56:18 uL6obxQ5
>>663
↓からすると長征5号(200)だった代物っぽい
URLリンク(www.sinodefence.com)

元ソース見ても無毒って記述だけで液酸液水なんて一言も出てこないし
単なる誤訳じゃね

669:名無しSUN
09/09/02 23:01:29 XFJi0Twq
URLリンク(www.sorae.jp)
これを見ると長征5は開発のメドすら立っていないように読める。
だから現在の中国のロケット関連インフラでも実現可能なロケット
として長征6を作ろうとしているような気がする。
素人目には、だけど。

670:名無しSUN
09/09/02 23:18:39 /yP1UwBP
長征5シリーズをバリエーションごとに5,6,7とリネームしただけの予感

671:名無しSUN
09/09/02 23:27:14 uL6obxQ5
海外のサイトあちこち見て回ったけど長征5号のLRB転用した小型ロケットで間違いないみたい

672:名無しSUN
09/09/03 00:40:53 c1ASfox0
CG飛行シーンに付けられたBGMが.......微妙


日本初 宇宙ステーション補給機HTVプロジェクトの軌跡
URLリンク(www.youtube.com)

673:名無しSUN
09/09/03 01:01:17 +d6/SelO
神舟5の打ち上げ動画のBGMもサンダーバード的だったよな。

674:名無しSUN
09/09/03 01:23:33 KJIgBN6I
>>672
確かに「こきりこ」は違和感あるね。w

675:名無しSUN
09/09/03 01:32:37 4+iIhSgf
川井憲次あたりにBGM担当させるとか


676:名無しSUN
09/09/03 01:42:13 IYlf3OUM
あららららwww

GPS、精度低下の恐れ 来年以降、米の衛星更新遅れ
URLリンク(www.asahi.com)

677:名無しSUN
09/09/03 01:47:44 c1ASfox0
日本的な曲で安く使える音源があれだったのかなぁ。
種子島の民謡でもないし、歌詞も微妙だし、選曲が謎

こきりこ節
URLリンク(www.gokayama.jp)
歌詞
 筑子の竹は七寸五分じゃ 長いは袖のかなかいじゃ
  窓のサンサはデデレコデン はれのサンサもデデレコデン
 向いの山をかづことすれば 荷縄が切れてかづかれん
  窓のサンサはデデレコデン はれのサンサもデデレコデン

678:名無しSUN
09/09/03 01:57:25 CS6sp1ma
>>676
「いくら何でもニュースが古い」
URLリンク(slashdot.jp)

679:名無しSUN
09/09/03 02:11:41 IYlf3OUM
>>678
そーなんだ指摘アリガトウございます
ってえことは朝日のトバシ記事ってことか・・・・毎度毎度

680:名無しSUN
09/09/03 03:05:50 K1WNGUfd
毒立行政法人は一度解体すべきだ。
国費無駄遣いしすぎ。
その下にぶら下がってる公益法人に搾取されてる俺が言うんだ。間違いない。

681:名無しSUN
09/09/03 03:40:24 Ex97889/
NASA、Delta 2の後の中型衛星打上げにはFalcon 9かTaurus 2を使う方針
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

後の打ち上げシェア1位の大企業SpaceXである

682:名無しSUN
09/09/03 10:10:25 Nx0grw44
インドネシアの衛星Palapaの続報マダー?
結局軌道投入出来たのか出来なかったのか、どっちよ

683:名無しSUN
09/09/03 10:38:18 E7f6S1zH
>>682
気が早くね?
ふつうはGTOから静止軌道への移行だって何週間か時間がかかるぞ。

以前、同様に上段トラブルを起こして中軌道に投入されたESAのアルテミスの場合は
1年半もかかって静止軌道に移行し、「打ち上げ成功」が宣言された。(ぉぃ

684:名無しSUN
09/09/03 10:59:29 GfSEZ1rJ
なんとか軌道に乗せて運用寿命が半端になっちまうのと、
完全喪失で保険下りるのと、どっちがいいんだろうな

685:名無しSUN
09/09/03 11:04:53 iVUWyBlK
衛星の保険なんて個別のカスタムメイドだろうから、具体的な内容がわからないと
コメントのしようもない。


686:名無しSUN
09/09/03 11:11:16 dW4/viqB
>>661-662
IDじゃどのレスのことか判らんぞ(^o^)
そう言う風に誰の事か判らん様に悪口(?)を書くのって恥ずかしくないかい?

687:名無しSUN
09/09/03 11:26:19 gSZWNxby
専ブラ使えよ

688:名無しSUN
09/09/03 11:41:28 KJIgBN6I
sage も覚えてほしいねw

689:名無しSUN
09/09/03 11:46:58 iVUWyBlK
日が改まって、ID変わってるのに必死な奴だなあ。
恥ずかしくないかい?

690:名無しSUN
09/09/03 12:10:09 NzvDMZUY
ひとりだけageだからな

タレスアレーニア社、軌道投入が失敗した衛星とのデータリンク確立に成功
URLリンク(www.technobahn.com)
当初予定されていた軌道投入には失敗したものの、衛星の放出は正常に実施され、
衛星とのデータリンクに関しても確立することに成功していた

691:名無しSUN
09/09/03 12:41:20 jRjSLhDr
イオンエンジンは静止衛星の超寿命化に良いって聞いたんですけど
Palapaは積んでるのかな?

692:名無しSUN
09/09/03 12:47:14 ofEPWcMr
使ってるバスからすると多分積んでない

693:名無しSUN
09/09/03 12:49:53 ofEPWcMr
失礼
ホールスラスタだがSPT-100を積んでるかも

694:名無しSUN
09/09/03 12:54:18 dW4/viqB
>>687-689
恥ずかしい奴だナー(^o^)
みんなと一緒でないと論じられないのかい(笑笑笑)

695:名無しSUN
09/09/03 13:00:52 e/BsNEgy
古臭い煽りだな

696:名無しSUN
09/09/03 13:19:27 T38rGt/p
前、GTO投入失敗したときは月を使って静止軌道に投入しようとして、
特許の関係で諦めたな。

697:名無しSUN
09/09/03 16:41:37 jRjSLhDr
打ち上げ失敗の通信衛星、軌道修正に成功=燃料消費により寿命は短縮―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

もう修正できちゃったみたい?


>>693
イオンエンジンより性能良い上に採用も進んでるんですね
NECは米と契約してましたけどメリットはどこなんだろ

698:名無しSUN
09/09/03 18:26:55 T38rGt/p
インドの月探査機、アポロ15号の着陸跡を撮影 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)
>明るくなっている部分がアポロ15号の着陸でできた痕跡

スカパー!衛星打ち上げ時の残骸がISSに接近中
URLリンク(www.sorae.jp)

699:名無しSUN
09/09/03 18:45:21 dW4/viqB
>>696
どうしたら月を利用できるのか判らないんだが?

700:名無しSUN
09/09/03 18:55:41 T38rGt/p
>>699
月へ行った通信衛星
URLリンク(mananie.wablog.com)
URLリンク(nssdc.gsfc.nasa.gov)

701:名無しSUN
09/09/03 19:10:13 thcJwHI2
>>699 ほれ、ここにもあるぞ。よっ。

URLリンク(astro.ysc.go.jp)
月の重力を利用する商用衛星

月の重力を利用するヒューズ社の衛星

1997年のクリスマスの日に、ロシアのロケットで打ち上げられた「アジアサット3」は、ロケット
の不調で、目的の軌道(静止軌道:赤道上を東まわりに、23時間56分04秒でまわる軌道。
地上から静止軌道の衛星を見ると、空の一点に静止して見えます)にのりませんでした。

そこで、衛星に残っている燃料を使って、楕円軌道の一端を徐々に月に近づけていき、月の重
力にひっぱらせて軌道を大きくかえてしまおう、という計画がすすめられました。
現在この衛星は、HGS-1(Hughes Global Services-1)という名前に改められています。

1998年5月8日9時42分(日本時間。以下同じ)、月に向かう軌道に入りました。
5月14日04時55分、月の表面まで6249kmのところを通過しました。月の重力で加速した
衛星は、再び地球のほうに舞い戻り、地球に最も近づいた5月17日正午頃にロケットを点火し
て減速する予定でしたが、さらに望ましい軌道に近づけるため、再度月に接近させることになりました。

5月17日正午頃、短時間だけロケットを噴射し、さらに6月1日11時40分にもロケットを30分
点火して月への軌道修正を行いました。6月7日01時30分頃に月面まで34300kmのところ
を通過しました。この2度目の月接近後、6月11日に短時間ロケットに点火して軌道を修正し、
6月15日01時15分に46分間ロケットを噴射、さらに02時50分にも2分間噴射して、地球の
近くをまわる軌道(地表から最も遠ざかる点の高さ約82000km、最も近い点の高さ約36000
km。周期約46時間)に入りました。

HGS-1は、6月16日23時29分に、28分間ロケットを噴射し、周期約28時間のほぼ円軌道
に入り、18日03時29分から12分間の噴射で、太平洋赤道上の静止軌道にほぼ入ることが
できました。(南北方向にまだ数度動きます)

科学探査機ではなく、商業衛星が、月の重力を使って軌道を変えるのは、これが初めてのことです。

702:名無しSUN
09/09/03 19:38:36 tDbbvcRs
ISSに巨大スペースデブリが接近、今度はESAのロケットの残骸
URLリンク(www.technobahn.com)

703:名無しSUN
09/09/03 19:46:09 GsyW4Bxy
>>697
wikipedia先生に聞いたところ、
比推力という点ではホールスラスタより、イオンエンジンの方がだいぶ良いようだ。

ホールスラスタ
  SPT-100 : 1600s
  PPS-1350 : 1650s
イオンエンジン
  μ10 : 1,700s~3,400s
  μ10HIsp : ~10,000s

704:名無しSUN
09/09/03 19:47:23 tDbbvcRs
JAXA、H-IIBロケット試験機の打ち上げをWebサイトでライブ中継
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

705:名無しSUN
09/09/03 20:02:17 dW4/viqB
お、サンキュウ、
実際に有るのか、
しかし静止軌道より遥か上空の月に接近させる方が消費エネルギーが少ないってのはちょっと理解しがたい例だね。
それだけ、高緯度から打ち上げるのは不利になるのかな?

706:名無しSUN
09/09/03 21:12:50 3bWwdcZ3
>>691-693
URLリンク(en.wikipedia.org)
によると、S400とかいうアポジエンジンらしい。

707:名無しSUN
09/09/03 21:17:14 iVUWyBlK
>>705
GTOに近い軌道から遠地点を月付近まで上げるデルタVが静止軌道へ移行するより
かなり少なくて済むということなんだろう。

708:名無しSUN
09/09/03 21:42:14 ofEPWcMr
>>706
いや軌道投入用としてS400積んでるのは知ってるんだが…

Palapa-Dが使ってるバスはタレス・アレーニア・スペースのSpacebus 4000系
このシリーズは軌道投入用のS400と姿勢制御用のS10の他に
南北制御用としてSPT-100を採用してる

709:名無しSUN
09/09/03 22:43:40 Ex97889/
薩摩半島沖でM6.0の地震
種子島は震度3程度、H-IIBとHTVに影響が無ければいいが…
地震があったら設備と機体は点検するのかね?
地震で打ち上げ延期は聞いたこと無い

710:名無しSUN
09/09/03 22:47:16 iVUWyBlK
>>709
うーん、ISSとランデブーするんだから、打ち上げ延期ともなると次のウィンドウがいつになるやら。

夜の打ち上げ目視したいんだけど。

711:名無しSUN
09/09/03 23:12:25 nk7wYjAw
F15でも機体移動の直前に地震あったな。小さかったけど

712:名無しSUN
09/09/04 10:15:18 75taq7IS
>>704
これは楽しみですね。30分前からやるのか。

ライブ中継をネットで観て、発射直後から外に出て種子島方向の夜空を観るつもりだ。
わくわく。


713:名無しSUN
09/09/04 11:50:37 BGKke1s0
>>711
震度1で機体移動開始が1時間延びたね。

714:名無しSUN
09/09/04 15:42:36 NfjXif54
スペースX社、オーブコム社の衛星18機を打上げへ
URLリンク(kosmograd.jp)

>打上げは2010年後期から2014年にかけて行われるとの事。


エックスコア社、宇宙船用エンジンの開発大きく前進
URLリンク(www.sorae.jp)

715:名無しSUN
09/09/04 18:34:18 NW0zA+P7
>>714
SpaceX順調過ぎだろ・・・
こんな事思っちゃいかんのだろうが、せめて出来ればもう少し歩みを遅くしてくれまいかw

716:名無しSUN
09/09/04 19:36:21 /Y32kl3k
平成22年度概算要求における宇宙関係予算について(速報値)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

毎度の事ながらいつサイトに載せたのかはっきりしねえな。
松浦氏とかはプレス関係者だからすぐ手に入るんだろうが、、、

717:名無しSUN
09/09/04 19:47:16 GrcbriK/
宇宙旅行の切り札となるか!宇宙エレベーター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

718:名無しSUN
09/09/04 19:49:22 NW0zA+P7
>>716
はやぶさ2、マーク2がないだと・・・っ!?

719:名無しSUN
09/09/04 19:52:29 hCfax/Ty
>>717
スレチだし、リンク先読んだけど特に新しい知見もないようだ。

興味があるなら専用スレに行けばいい。

720:名無しSUN
09/09/04 19:58:06 CNzglx3C
総合スレなんだから、別にスレチとは思わんけど。

721:名無しSUN
09/09/04 20:01:21 dXww4zms
>>717
建設出来る素材が見つかったとしても、まず作る前にデブリ掃除から始めないとな。

722:名無しSUN
09/09/04 20:26:23 sgAYIeAG
>スレチだし、リンク先読んだけど特に新しい知見もないようだ。
>興味があるなら専用スレに行けばいい。

何でこんなにエラそうなの?

>>716
・準天頂          101億
・だいち2           54億
・次期ひまわり        91億
・きぼう運用        156億
・月面着陸探査      15億
・H2A信頼性向上     57億
・GX             114億
・次期固体          65億
・MD             402億
・部品国産化         43億
・衛星バス改良        21億
・Planet-C           97億
etc

合計  「4360億円ちょうだいー (´ω`) 」

723:名無しSUN
09/09/04 20:40:23 QySQsM0j
>>722
GXって・・・LNG推進系のみじゃなかったの?

724:名無しSUN
09/09/04 20:41:56 OcGHmmwk
GX潰れたんじゃねーの?

725:名無しSUN
09/09/04 21:09:12 hCfax/Ty
>>722
> 何でこんなにエラそうなの?

読んでそう思ったから率直に書いたんだけど、気に入らなかったの?
私はもう少し実現性の高い話題を扱うのがこのスレだと思ってたんだけどな。


726:名無しSUN
09/09/04 21:10:47 jtbxX4wJ
自治厨って何処にでもいるものだな

727:名無しSUN
09/09/04 21:13:29 CNzglx3C
まあエラそうな人は無視すればいいよ。w
喧嘩のほうがうざい。

728:名無しSUN
09/09/04 21:27:05 0fok1axu
総合スレだからいいんじゃね

729:名無しSUN
09/09/04 21:32:56 hCfax/Ty
偉そうにレッテル貼りする奴ってどこにでもいるものだな

730:名無しSUN
09/09/04 21:34:37 RTsGm0x0
NHKでデブリをひとつずつ回収する衛星を打ち上げるとか言ってたんですが、JAXAの中の人は漫画かアニメの見過ぎなんですか?

731:名無しSUN
09/09/04 21:34:40 JZBG1W9G
>>723
名目がGXなだけで中身はLNGエンジンだけだろう。

732:名無しSUN
09/09/04 21:34:47 sgAYIeAG
せっかく色々ニュースを拾ってきてくれてる人が、
自治厨の暴言で萎縮したら困るからな。
総合だから、最近の宇宙関連記事なら何でもいいんだよ。
気にせずどんどん貼ってくだされ。 感謝感謝

H2Bは一応完成したから、独自の項目は無いのかな?
「ロケットの信頼性向上の推進: 57億円」に入るのかしら

733:名無しSUN
09/09/04 21:35:40 JZBG1W9G
>>730
デブリが数センチ程度の物ばっかりだと思ってるんですか?

734:名無しSUN
09/09/04 21:40:37 hCfax/Ty
>>732
>>717のリンク先はニュースでもなんでもないわな。
既知の話題を要約してあるだけだ。


735:名無しSUN
09/09/04 21:43:20 sgAYIeAG
>NHKでデブリをひとつずつ回収する衛星を打ち上げる

(・∀・) ワクテカ
NHKのサイトには出てないようだな。
もっと詳しく教えてー

736:名無しSUN
09/09/04 21:58:26 dXww4zms
>>735
ニュースとかではなく、サイエンスZEROの小型人工衛星特集でだったと思う。

737:名無しSUN
09/09/04 22:01:24 Yig7izeX
プラネテスが頭に浮かんだ。

738:名無しSUN
09/09/04 22:04:02 sgAYIeAG
同じくw
さっきから1話見てたw

739:名無しSUN
09/09/04 22:04:36 8W2F5bhx
なんだNHKが打ち上げる計画をぶち上げたんじゃないのか。

740:名無しSUN
09/09/04 22:05:39 bbGuV15y
>>735
>もっと詳しく教えてー

自己増殖を続ける「宇宙ゴミ」を掃除せよ!
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
ゴミなら掃除。宇宙空間を「おそうじ」するしかない! と、
「おそうじロボット衛星」の研究を進めるのが、JAXA未踏技術研究
センターの河本聡美さんだ。

スペースデブリの研究 デブリ除去システム(動画あり)
URLリンク(www.ard.jaxa.jp)

741:名無しSUN
09/09/04 22:06:48 9NM6xxKF
>>730
例えば1機の極軌道衛星打ち上げるときに
4機の除去衛星を相乗りさせて、すでに機能停止した4機の衛星を
再突入させる。十分実用的。

742:名無しSUN
09/09/04 22:19:06 sgAYIeAG
ありが㌧
ビデオ面白いな。
なんだか他国の現役衛星の妨害にも使えそうだなw

743:名無しSUN
09/09/04 22:22:21 RTsGm0x0
ていうか、ちょっと仕様を変えたらキラー衛星だよね

744:名無しSUN
09/09/04 22:34:02 CNzglx3C
デブリを増やさないでそっと(?)落とさなきゃいけない点で、
(破壊型)キラー衛星より高度な技術だと思う。

745:名無しSUN
09/09/04 22:43:36 1KDtDCg3
キラー衛星なんて、こんなしちめんどくさいことせずに
ぶつけりゃいいだけだろう

746:名無しSUN
09/09/04 22:59:50 dFNNz38v
何百億かけて打ち上げた衛星を落とすのってもったいないぞ。
太陽光発電のパネルって寿命があるのか?
素人考えでなんだが、そいつらを集めてくっつけてなんか作れないのか。
HTVもそうだが、廃棄流用で日本専用宇宙ステーション作れないもんかのぉ。

747:名無しSUN
09/09/04 23:10:41 RTsGm0x0
>>746
宇宙でモノを動かしてランデヴーさせるという意味がわかってます?

748:名無しSUN
09/09/04 23:15:25 CNzglx3C
衛星自体もまあ高いんだけど、それ以上に打ち上げるという行為が高い
わけだからね。あまり衛星がもったいないという発想は無いな。

>>746
「そいつらを集めてくっつける」のは、新しいのを打ち上げる以上に大変
(つまりコストが掛かる)なんですわ。

749:名無しSUN
09/09/04 23:32:05 pf6nBpyy
>>716
どっちもまだ予算付けられるほど計画進んでないだろ・・・
2015年以降のはずだぞ、いまの状況だと。
それよりもPLANET-Cと同時に打ち上げるはずのイカロスが無い方が問題。

750:名無しSUN
09/09/04 23:39:57 dFNNz38v
そうか、なんとなくわかるのだが、どうもモッタイナイ

「寿命が尽きた」ってのは何の寿命がつきたんじゃ? バッテリー?
俺のイメージではな、スペースシャトルがそーっとすり寄ってだな、
ガシャッて捕まえて、その寿命の尽きた部分を取り替えて再び衛生として復活するのだよ。
まさか部品がさびて寿命が尽きた訳ではあるまい。ダメか?

751:名無しSUN
09/09/04 23:45:44 9NM6xxKF
>>749
イカロスは始めから単独予算ではなく、
技術研究の共通予算から出す計画だったはず。


752:名無しSUN
09/09/04 23:47:35 /Y32kl3k
まあ、再利用、というよりは経年変化を調べるために捕獲するのは
ありかと思うが、いまの科学技術力じゃ無理臭いと思う

753:名無しSUN
09/09/04 23:54:36 B7Sj7DOH
>>750
高度400km以下だと軌道寿命が数年で尽きる。希薄大気の抵抗で徐々に軌道が低下して最後は落下。
それ以上の高度でも、微小のデブリが絶えず衝突するので、構造物の寿命は存在する。
太陽電池パネルも経年劣化で徐々に発電量が低下していく。5年で1~2割程度。
最後に、やはり軌道維持用の燃料の枯渇が一番寿命に響く。

> 俺のイメージではな、スペースシャトルがそーっとすり寄ってだな、
> ガシャッて捕まえて、その寿命の尽きた部分を取り替えて再び衛生として復活するのだよ。

スペースシャトルの打ち上げ費用があと一桁安ければなぁ。。。
スペースシャトルで修理するより衛星を再打ち上げしたほうが数分の一の費用で済んでしまう。
日本でかつて打ち上げられた「みどり」はスペースシャトル等で宇宙空間でモジュール単位で修理を行える衛星の
実験用としても設計されていた。結局その技術は次の衛星には引き継がれなかった。

754:名無しSUN
09/09/04 23:55:02 yKUXGpwU
>>750
確か一回それっぽい事をやったんじゃなかったっけ?
(ハッブルとは別に)

755:名無しSUN
09/09/05 00:02:22 hCfax/Ty
>>750 小学生のイメージだな。

同じ高度の衛星軌道の2次元的広がりを考えると、地球の表面より広い。
これだけでも衛星同士の間隔がデタラメ遠いとわかるが、実際は3次元。
軌道要素も軌道傾斜、近地点、離心率、昇交点、初期位置etc.バラバラ。

目標の「衛星」に近づくってーのは頭で考えるよりずっと難しいぞ。

756:名無しSUN
09/09/05 00:07:51 YyRqtE3I
なるほどね、素人の俺にもなんとなくわかったよ。しかし、なんだな。
・再生するよりは打ち上げた方がコストが安くつ
・再利用の技術が確立していないのでとりあえずデブリ覚悟で乱発
そのつけが回ってきたということだな。
地球も相当危機に瀕しているが、汚染は地球だけじゃないということだ。
宇宙は夢があっていいが、そこらへんのこともきちんと考えて欲しいな。

757:名無しSUN
09/09/05 00:08:02 zsAVzMhL
URLリンク(www.sorae.jp)
インドは今度火星に行くようだ

758:名無しSUN
09/09/05 00:32:25 BndUubwC
>>756
まあ、衛星の寿命が切れる場合はたいてい
>>753
のような理由なわけで、これをなんとか燃料だけでも補給してやろうと
いう研究はシャトル以外にもあったんだが、
URLリンク(science.nasa.gov)

燃料補給してもセンサーが新品になるわけでもないしな。

759:名無しSUN
09/09/05 00:41:36 aeBwlANE
>>756
考えているから、用済みの衛星は墓場軌道に移したり、
減速させて落としているでしょ。
GTOへの投入も近地点を下げて落下の時期を早めている、
それに衛星の寿命も昔のように数年って単位ではなく、
十数年が標準的になってきている。

760:名無しSUN
09/09/05 00:47:50 YyRqtE3I
そうか、おかげさんでよくわかったよ。
仰せの通り小学生並だとは思ったが、どうにかならないか?という発想は大切だと思ってな。

すまん、素人にもう一つ教えて下され。
衛星の回り、すなわち地球周辺宇宙の温度はどのくらいなんじゃ?
衛生がどのくらい過酷な環境で頑張っているのか教えて下され。

761:名無しSUN
09/09/05 00:51:46 FKw1EV3i
>>760
温度というのは物体が持つものなので、真空には温度は無いです。

762:名無しSUN
09/09/05 01:07:25 YyRqtE3I
>>761
うーん、わかるようでワカランのは俺が馬鹿だからか。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
↑には「温度とは「輻射の波長分布を表すパラメータ」です.」とか
宇宙空間の温度は、-270.42度です。もし、何も温度供給がなければ、これは絶対零度、つまり-273.15度なのですが、宇宙空間には、「等方背景輻射」と言って、あるエネルギーを持つ電波が充満しています。
とか、説明してある。 >>761 の説明は良くわかるのだが、しかし宇宙空間で体温計を出せば何かしらの温度にはなるだろうと思うのだが。
(体温計が壊れるというのは無しね)

763:名無しSUN
09/09/05 01:27:03 FKw1EV3i
輻射の波長を持ち出すなら、周りに何も無ければ-270度Cで、日光が当たるなら6000度とかです
体温計が示すのは体温計自体の温度であり、周りに何も無ければゆっくり冷えていつか-270度Cになるし
日光が当たるなら吸熱と放熱がつりあうまで温度が上がります

764:名無しSUN
09/09/05 01:27:05 8UwmL+UA
746の書き込み読んでなんとなく昔のイメージの九龍城とか
カウボーイビバップなんかであった、廃棄された宇宙船やら衛星やらを1箇所にまとめた感じの
ゴチャゴチャ混沌とした宇宙施設を思い浮かべてしまった。

まぁISSなんかも離れたところから見るとSFチックだがアップの写真とか
内部を見るとかなりゴチャゴチャしてるな。

765:名無しSUN
09/09/05 01:45:45 PXf/7y4a
>>762
「等方背景輻射」というのは、こういう事なんだ

      出来事                      温度
・ビッグバン                        すげー高温
・軽い物質(分子)の形成が始まる。         まだまだ熱いぞ
・重い物質(分子)の形成が始まる。         少し冷めてきた
・恒星および初期銀河の誕生。            だいぶ冷めてきた
・太陽とか地球の誕生。                もう十分に冷めてきた
・現在                           かなり冷たくなったね。
(出来事としてはかなーりいい加減だから、その辺の突っ込みは無しにしてくれ)

ビッグバンの瞬間は宇宙は熱ーい火の玉だったらしい。
それが段々と冷えてきて今の宇宙があるということなんだ。
「等方背景輻射」というのは「宇宙が火の玉だった頃の名残」なんだけど、
今は電波の形で観測できるにすぎないんだ。

だから宇宙空間で体温計を出しても「等方背景輻射」と言うヤツを測ることは難しいと思う。
むしろ体温計が示す温度は、太陽光線の影響を受けたものになると思うよ。

続く。

766:名無しSUN
09/09/05 01:46:30 PXf/7y4a
続き。

そしてもう一つ、温度に関しては我々の日常の感覚とはかけ離れたモノになる。
たとえば日向と日陰では、ほんの数十センチ離れているだけで片方は灼熱もう片方は極寒になるんだ。
熱の伝わり方を緩和してくれる空気がないからね。

ところで、衛星の温度なんだけど
東京大学のPRISMという衛星のデータ(内蔵時計で2009/09/04 11:54:28)を見ると
(この衛星の大きさは「19cm x 19cm x 23cm」)
光の当たっている面
+33.8度(電池パネル温度だと+11.5度)
光が当たっていない面
-7.4度(電池パネル温度だと-17.6度)
となっている
衛星はこれだけの温度差に晒されているんだ。


767:名無しSUN
09/09/05 01:52:33 PXf/7y4a
あ、読み返してみて間違えた。

>>765
誤:(分子)
正:(原子)
だ。

768:名無しSUN
09/09/05 02:10:26 /nGA2BZr
はてさて、いつ宇宙開発にミンスの矛先が向くかのう・・・ホジホジ

【政治】政府の最先端研究開発支援、対象にiPS細胞の山中教授ら→民主党「凍結するかも」★2
スレリンク(newsplus板)

毎日新聞 2009年9月4日 22時20分 最先端研究開発支援:対象に山中教授ら 民主「凍結も」
URLリンク(mainichi.jp)


769:名無しSUN
09/09/05 02:44:47 Ia9HE0z/
ひまわり8号及び9号の運用等事業の実施方針の公表について

URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)

770:名無しSUN
09/09/05 02:59:25 43IbAnx2
温度といえば、HTVの輻射断熱材の安っぽい金ピカ具合が気になる。
金蒸着フィルムって、コスト的にはどうなんだろう?
欧州ATVは白色の多層マイラ、ソユーズやプログレスは濃緑色の繊維素材のようだけど
断熱材の色が宇宙船によってこんなに違うってのも不思議。

771:名無しSUN
09/09/05 03:17:05 wmAMoMpR
>>770
金蒸着じゃなくてアルミ蒸着な
フィルムの色が黄色がかってるから金色に見えるけど

772:名無しSUN
09/09/05 04:21:38 /nGA2BZr
>>770
>コスト的にはどうなんだろう?

素材としては物凄く安い
ただし、切って、重ねて、衛星に貼り付けるためのマジックテープを張ったりとかの作業代(人件費)のほうが高い
ISASの一般公開で聞いた

773:名無しSUN
09/09/05 04:22:41 7CdGJAlw
>>750
宇宙空間に長いこといると放射線の影響で
ガラスはどんどん曇っていくし、プラスチックはボロボロになっていくし
電子部品の性能は落ちていくしで、そんなに長持ちはしない。
特にバンアレン帯に入るようなのは相当すごいらしい。

774:名無しSUN
09/09/05 04:55:41 /nGA2BZr
>>750
> 俺のイメージではな、スペースシャトルがそーっとすり寄ってだな、
> ガシャッて捕まえて、その寿命の尽きた部分を取り替えて再び衛生として復活するのだよ。
ハッブル宇宙望遠鏡はそれをやっている

>>753
あと珍しい寿命の終え方をしたのが「ひまわり5号」
軌道維持の推進剤も底を付きかけていたが、
一番の原因が、地球をスキャンするミラーを保持している軸受けの油切れ

775:名無しSUN
09/09/05 08:27:38 tp4rC7CT
日本の衛星ってかならずどこかかが先に壊れるな
もっときちんと設計して欲しい

776:名無しSUN
09/09/05 08:32:58 YLPk5r/u
ずいぶん偉そうだな。

日本に限らず、機械ってどこかが先に壊れるのがごく当たり前で、全体が一斉にダメになることはまずないだろ。

777:名無しSUN
09/09/05 10:23:46 BndUubwC
>>775
まあ、「もっときちんと設計してほしい」は偉そうだが、
NASAの探査機なんかはロバスト性が高いよな。

MERなんかトラブっているとはいえまだ動いているし、
ボイジャーやつい最近運用終了したユリシーズなんか神レベルの耐久性
カッシーニもガリレオも後期運用長いしな。

やっぱ経験値と予算の問題だよな…

778:名無しSUN
09/09/05 10:30:45 ftku7zGL
>>777
経験積むには予算が要ると。結局予算なんだね。

779:名無しSUN
09/09/05 10:40:52 aeBwlANE
>>760
高度400km~1000kmは1000K。



780:名無しSUN
09/09/05 10:50:55 NyedwAdx
>>775
こういう奴らが日本のロケットは失敗ばっかりだ。とか言ってるんだろうな
日本の衛星って~、というからには、他国の衛星と比較してるんだろ。
国名が頭に書いてあるんだから。

某国の衛星は何パーセントが、この形の故障で、
何パーセントがあの形の故障で、何パーセントが・・・。
それに対して日本の衛星の何パーセントが・・・。
とかの例示は絶対にしないんだよ。こういう奴は。

個別の案件の、その時の記憶(印象)だけで書いてるから、
JAXAのかぐやは天寿を全うしましたが、何か?
NASAの火星探査機は必ず、どこかしら壊れますが何か?
とかも書けちゃうねーw

781:名無しSUN
09/09/05 10:52:37 YLPk5r/u
>>779
原子密度が低すぎて伝導による温度はほぼ無意味。
入射光と放射の熱収支を考えておけば問題ない。


782:名無しSUN
09/09/05 11:21:34 VEVWT8P7
>>780
まあ、国で打ち上げてる衛星の数が少ないのも一因かな。

アメリカ、ESAの商業はおくとして、中国の国策衛星ぐらいバンバン打ち上げれば
多少は印象変わるんだろうけど、日本の衛星打ち上げ全部言える奴とか
このスレじゃなくても平気言える奴とかいそうだし。

783:名無しSUN
09/09/05 15:07:00 1vNgXM0M
>>780
北の「衛星」打ち上げ騒ぎのときにも、

”自衛隊のSM-3は1発は迎撃成功、もう1発は失敗だったから、
 何かあったときに打ち落とせる確率は50%”

なんて言う連中に何を期待するというのさ。

784:名無しSUN
09/09/05 17:42:57 aeBwlANE
>>783
あはは、面白い計算していたんだね(^o^)
それはもっと数うって成功率を高めろと言うMD応援の意見だろ。

785:名無しSUN
09/09/05 18:36:04 am0YYerP
X00639について、どこでもあまり話題にならないね
摩訶不思議な人工物なのに

786:名無しSUN
09/09/05 19:08:07 fkDJs/Pf
別に大して不思議じゃないからじゃないかなw

787:名無しSUN
09/09/05 19:53:18 L9EMDp0b
>>782
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで

788:名無しSUN
09/09/05 20:38:58 gDPyP3+z
町工場の夢「まいど1号」、来月運用停止へ 資金難から管理費工面できず 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

789:名無しSUN
09/09/05 20:40:37 S4/l/l/Y
土星の環は何もしなくても赤道上の南北わずか数百mの幅で安定しており、南北制御する必要が無い。
すぐ付近には軌道傾斜角が1°を超える大きな衛星もあるというのに。

地球とは何が違うんだ?

790:名無しSUN
09/09/05 20:55:38 /oTJgNXb
>>789
「羊飼い衛星」でググれ

791:名無しSUN
09/09/05 21:12:30 2BDyMnLb
軌道エレベータの「おもり」を打ち上げれば、
羊飼い衛星の代わりになって静止衛星の寿命が延びるのかな?

792:名無しSUN
09/09/06 00:19:16 AdDYsmV0
既出ならスマソURLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

793:名無しSUN
09/09/06 02:22:17 PTrr+Q2l
>>789
惑星の扁平率が違う


794:名無しSUN
09/09/06 02:28:12 FkBop9S+
日本とアメリカじゃあ、経験の差も大きいけど(打ち上げ数が全然違うからな)
衛星に対する金のかけ方が全然違う。
金をじゃんじゃんかけりゃ、それだけで寿命を延ばせる要素も多いし
故障の原因も相当に減らせる。
日本の衛星も金かけてりゃアレやアレの故障は出なかった、てのはあるけど
日本には税金をそういう事にたくさん使っていいという空気なんか無いし。

795:名無しSUN
09/09/06 10:22:37 +IIYZQT/
でも何故か年末調整とか称して道路を穿り返す空気はあるんだな、これが

796:名無しSUN
09/09/06 10:35:08 psTq0JTY
宇宙開発は儲かるってアピールをしないから国民が無駄って空気になるんだよ

797:名無しSUN
09/09/06 11:11:20 HLZNW09X
>>794
その為にも官需(軍需)が必要なんだよ。

798:名無しSUN
09/09/06 12:05:16 h3Hv5yZB
アメリカは官需でSpaceXみたいな民間企業を立ち上げられるんだからなぁ
差が広がることはあっても縮むことはなさそうだ

799:名無しSUN
09/09/06 13:18:46 HLZNW09X
>>796
何処が儲かっているんだ?
欧米企業も次から次に潰れて言っているんだが・・・

800:名無しSUN
09/09/06 13:34:26 QRFSWisu
露、米シャトル退役を機に宇宙ビジネスに力
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ロシアの宇宙船ソユーズの訓練設備がある「ガガーリン宇宙飛行士訓練
センター」が、世界中の飛行士が集まる訓練拠点となりつつある。

訓練センターがもたらす資金と技術は、計画遂行に向けた貴重な資源だ。
露宇宙航空局には各国から訓練費などが入るほか、2001年に米国の
実業家をソユーズで宇宙旅行させた際には2000万ドル(約20億円)
もの「運賃」を受け取った。米欧の飛行士を預かり交流を拡大することで、
先端技術の獲得にも期待がかかる。

801:名無しSUN
09/09/06 13:37:22 +NTIriwV
中国が真似しそうだ。

802:名無しSUN
09/09/06 13:50:07 nGZsBUOh
>米欧の飛行士を預かり交流を拡大することで、先端技術の獲得にも期待がかかる。
日本の技術には期待していないってことだ。

ハレー艦隊のときも日本だけはベガに機器を提供しなかったんだったっけか。

803:名無しSUN
09/09/06 16:13:24 +TlpIydI
録画しといた>>736の番組を見たけど半分以上は6月にやったデブリ特集の映像の流用だった。
ひょっとして前半の民間衛星特集も前にやったものなんだろうか。
ZEROスペシャルって要するに再放映的な意味?

804:名無しSUN
09/09/06 16:17:05 0ubHKjBA
サイエンスゼロって放送時間は短縮されるし
再放送ばっかりだし
NHKやる気なさすぎ
とても世界一予算の潤沢な放送局とは思えない

805:名無しSUN
09/09/06 16:28:09 ibfQzSxF
朝ドラと大河以外はオマケで作ってるみたいな局だからね。
ときどき良いオマケを作ってくれるから侮れないが。w

806:名無しSUN
09/09/06 16:34:41 XrFfSZq4
アインシュタインの目とかダーウィンが来たとかは毎週見ているなぁ
あとは、追跡AtoZやWONDER×WONDERなんかも面白い回が多い
サイエンスZEROにもっと力を入れて欲しいのには同感

逆に大河や朝ドラは見ないなぁ
人間関係のドロドロなんか興味ないからw
ソクラテスの人事は大嫌い(笑)

807:名無しSUN
09/09/06 16:40:17 +TlpIydI
やたら感動ばかり重視する余所のドキュメンタリーと違って真面目な番組だから
好きなんだがなぁ。なんかここんとこパッとしない印象。
日食特集も日食以後やってくれないし。単なる宇宙ショーじゃなく皆既日食によって
新たに判明した事とかないのだろうかね。

808:名無しSUN
09/09/06 18:52:05 KHTfxr29
>>768
ほじるな!つけるな!ふくな!


809:名無しSUN
09/09/06 19:01:19 KHTfxr29
>>802
日本は独自でハレー彗星に迫るミッションが
あったんじゃなかったっけ?


810:名無しSUN
09/09/06 19:59:12 EHFdtlnR
飛び出せ!科学くん

2009.09.07放送予定
宇宙飛行士選抜テストに挑戦!!
URLリンク(www.tbs.co.jp)

811:名無しSUN
09/09/06 20:07:33 2iEf3Bz+
ベガ・ジオットの近接観測も、さきがけ・すいせいの高域観測が有ってこそ価値が高まっている。


812:名無しSUN
09/09/06 21:23:32 pdwyFPW1
>>803
半分は新規だったのか・・・普通に単なる再放送だと思ってスルーしてた

813:名無しSUN
09/09/06 22:36:19 +9F/1pT9
>>803
> ZEROスペシャルって要するに再放映的な意味?
Yes.

今回
URLリンク(www.nhk.or.jp)
のは、

第229回 宇宙が身近に! ~小型衛星 次々登場~ 2008年10月11日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

第261回 "宇宙のゴミ問題"を解決せよ 2008年6月13日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

の総集編のはず。

45分だった頃は、総集編は3回分まとめてだったと思う。

814:名無しSUN
09/09/06 22:51:27 QRFSWisu
新大型ロケットH2B、11日打ち上げ…最強の双発、真価問われる初陣
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>国際的な注目度は高く、米航空宇宙局(NASA)の幹部や
 海外メディアも現地入りして打ち上げを見守る。

815:名無しSUN
09/09/07 00:41:16 2hSbuYnE
>>802
お前、当時、アメリカすら資金不足で既存の衛星流用してるのに
日本はソ連に並んで2機も探査機送り込んだと、(俺などは)すっげー誇らしい気分になってたんだぞ。
(日本の管制室があまりに貧弱に見えたのには落胆したけど)
X線天文衛星や近年の太陽観測衛星(ひので)それにはやぶさなんかも
世界のトップなんだぞ。それも他国じゃありえないような低予算で!

>>807
お前、今、宇宙の事をちゃんと扱ってくれるテレビ局ってNHKぐらいしか無いぞ!
(あとは「飛び出せ!科学くん」ぐらいしか…)
…NHKはBSでマニアックな面白い番組いっぱいやってるぞ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch