【歴史に残る】 冷  夏 【2009夏】at SKY
【歴史に残る】 冷  夏 【2009夏】 - 暇つぶし2ch1:名無しSUN
09/07/11 01:38:32 we+V9Nqt
来週末から異常低温確定です。

2:1
09/07/11 01:42:31 vI/+JKbZ
何か書いてください

3:名無しSUN
09/07/11 01:43:50 DbPcwIgY
何か

4:名無しSUN
09/07/11 01:44:37 7GxDqNS7
いいねぇ。冷夏いいねぇ。

5:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/07/11 01:45:29 K+i6e/Wg BE:222923434-DIA(108800)
記念

6:1
09/07/11 01:46:22 vI/+JKbZ
【歴史のことを書いてください

7:名無しSUN
09/07/11 06:05:18 SivlGiPy
7月ってこんなに涼しかったけ?

8:名無しSUN
09/07/11 06:18:30 QIzI1uSp
暑いと思って、窓少し開けて寝たら朝寒くて目が覚めた。(東京)

9:関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU
09/07/11 06:18:54 4t/fYJ06
確定とまではいいすぎ
オホーツク海H出来てもすぐ東進しそうだし、現状ではあったとしても17金旺
18土旺限定か

10:名無しSUN
09/07/11 18:14:31 mdUlRLC/
2009年夏は危ういのか

11:名無しSUN
09/07/11 19:14:52 BH6Q7khJ
恐らく次の大冷夏は2013年だろう

2009年は少冷夏が精一杯

12:名無しSUN
09/07/12 21:14:15 3jVXXmd4
日本列島上空1500mに(850ヘクトパスカル高層天気図において)
21度以上の暖気が頻繁に流入する。

13:名無しSUN
09/07/12 21:25:25 nAXQI+g9
わりと涼しいはずなのにと思いながら毎日大汗かいてる自分

汗かきなんでつ
室温は23度くらいまで冷房してくれ

14:名無しSUN
09/07/13 00:11:54 b86EBoSp
明日梅雨明け?@よこはま

15:名無しSUN
09/07/15 00:46:08 YIraobN+
異常低温っていつからなん?

16:1
09/07/15 01:03:32 0knKYtpZ
    ∧_∧ なんなんでつか
    (´・ω・`)
    (6    9 〆―‐旦―-、
   ム__)__) (´       )
          [i=======i]

17:名無しSUN
09/07/15 04:54:26 2mvHRZng
冷夏にはならんだろ。勉強不足。

18:1
09/07/15 09:09:01 0knKYtpZ
くわしく

19:名無しSUN
09/07/15 18:12:38 P8pqZQ5E
冷夏とか話題に出たとたん
強烈な猛暑かよ
つくずく気象庁あてにならん

20:名無しSUN
09/07/16 21:51:37 /AEuDSW9
>>19
週間予報が30超えで埋まったと思ったら
明日29に変わってたw

21:名無しSUN
09/07/16 21:54:39 81C3KKSp
去年と比べるとまだ全然だもんな

22:1
09/07/22 17:18:17 wxL8O436
Please write something.


23:名無しSUN
09/07/23 00:41:00 lToGbPAe
歴史に残る夏よりも
記憶に残る夏になりたい

2009年 夏

24:名無しSUN
09/07/23 00:53:46 qDS28U2g
歴史に残れば記憶に残るよ。異常冷夏、楽しみにしてな。

25:名無しSUN
09/07/23 04:46:11 HThak66p
秋だな

26:名無しSUN
09/07/23 04:49:40 HsmwDJOy
やっぱりエルニーニョは冷夏だな。北海道は夏ないな。

27:名無しSUN
09/07/23 07:35:05 QFELDVMU
俺は日本最北の稚内だけど、今でも朝晩はストーブが欠かせない
今年になって「暑い!ビールが旨い!」という日がほとんどないお

28:1
09/07/23 09:13:54 8pLCl2So
くわしく

29:最新関東限定記録的低温情報
09/07/23 11:22:55 gKstdeZK
北海道地方・北陸地方・中国地方等
 最高気温・最低気温は、共に平年並か平年より低いでしょう。

東北地方
 最高気温は、平年並か平年より低い見込みです。最低気温は、期間の前半
は平年並か平年より高いですが、期間の後半は平年並か平年より低いでしょ
う。

他の地方は概ね並。

関東甲信地方
最高気温は平年より低く、最低気温は平年並か平年より低いでしょう。

最高気温は平年より低く
最高気温は平年より低く
最高気温は平年より低く
↑ ∴ 関東限定冷夏&記録的長期未曾有異常低温。


30:まなまな
09/07/23 20:19:42 kQsSPi1n
今年の真夏日 東京71日 名古屋87日 大阪95日間ってふうになりますか?

31:名無しSUN
09/07/23 20:23:01 UQwIFUTD
温暖化、温暖化と騒ぐ前に、
今年の太陽黒点を見てください。


32:名無しSUN
09/07/23 20:44:02 tAABWFF2
>>31
1日遅れで、1人寂しく完全武装の天体望遠鏡で太陽観測を行なった。
そしたら、見事にのっぺらぼうの美顔w
美顔だったら、何か問題があるの?

33:名無しSUN
09/07/23 23:37:47 lToGbPAe
日蝕観測したいんだけど・・・・
北海道とかいけば、まだ間に合いますか?
部分日食でいいです。

34:名無しSUN
09/07/24 00:48:52 at5//kU/
>>33
悪いことは言わんからあと3年弱待つべし。

35:名無しSUN
09/07/24 17:48:12 F4tz36h9
>>30
向こう100年間の夏日の平均が東京0.71日、名古屋0.87日、大阪0.95日になります。

逆に真冬日は東京71日、名古屋95日、大阪87日、沖縄15日、仙台226日、札幌312日に。

最低気温-30℃未満の「酷寒日」が新設され、旭川で年150日、札幌で80日、
東京、名古屋、大阪でも観測されるようになります。


>今年の真夏日 東京71日 名古屋87日 大阪95日間ってふうになりますか?

36:名無しSUN
09/07/24 18:20:50 b/eSxa/t
冷夏と言っても
日照不足で気温が低いだけだからなぁ・・・
雪が多い年が厳冬と言われるのと同じか・・

37:名無しSUN
09/07/25 09:38:53 e2xy4lmd
タイ米食った時よりはマシじゃないか

38:1
09/07/25 11:54:26 vTauoRZk
くわしく

39:名無しSUN
09/07/30 01:41:37 T1ZuPoh+
                 ,、z-z_,
             ,.==ニ'":::::"'<、
      _____,.-'   _ ̄ヽ::::::メ、`
     ∠__ ___ _^ヽ `(o゚),_ |::::| `  暑すぎーっ!!
       `ー ‐- 、`-`ー_、 _ノ::::::|  
            ヽ::::: ̄ ::::::::::::::|
            / "'''"'''''""ノ:::::|
           ,ソ      /::::::::|
          ┌――┐==ニ|`ー、
          ,,ヽPEN^/ {::::::::::::|‐-,|
          ,ソ   ̄ ̄    ヽ:::::::::|  \
        λ          ヽ::::::|   \
        / {           ヽ:;;|    \
       /  |            i

40:名無しSUN
09/07/31 12:15:09 SVTj0/pK
タイ米知らない奴いるのか

41:名無しSUN
09/07/31 12:39:47 w/jno/Gw
国産米を買うとおまけについてきたタイ米、当時は「まずっ!」と
もてあましていた。
今じゃ輸入品スーパーで高い金だしてタイ米買っているのに。


42:名無しSUN
09/07/31 14:55:31 qVQ92bsX
俺はブレンド米だったわ

43:名無しSUN
09/07/31 15:01:32 wnIt+rWr
近畿、四国、九州南部、奄美、沖縄に高温に関する異常天候早期警戒情報が発表されましたw

44:名無しSUN
09/07/31 15:16:42 cZ6N7v8C
タイ米食わされた年は夏に伊豆行ってビーチパラソルが連日雨傘代わりだった・・・

45:名無しSUN
09/07/31 15:27:23 bz6K83Mu
多少焦がす感じでつくる
タイ米のパリパリピラフが食いたい。

46:名無しSUN
09/07/31 15:45:10 w3bmAxUs
冷夏スレはもういらないし今年限定じゃねーかよ

>>1
削除依頼出してこい

47:1
09/07/31 17:14:38 O0QOzymq
プルプルプルプル
    ;∧_∧: ・・・・・
    :(*`ε´*);
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__); (        )
          [i=======i]

48:名無しSUN
09/08/06 19:49:18 qa+ro7sq
北日本の日照不足・低温状態が早く解消してくれ。

49:名無しSUN
09/08/06 20:12:51 ARGLy3Vx
東京は酷い日照不足だが、低温ではない。
冷夏とも違う。

50:名無しSUN
09/08/06 22:30:54 OyTzAKy9
お日様はでてないけど
それほどアメってわけでもないやん

51:名無しSUN
09/08/06 22:41:59 cNJx7VKL
現に今なんか低温だと思いますけど?

52:名無しSUN
09/08/07 01:37:00 rfgoX4rz
低温てほどでもなかろう。
この時間に22℃以上あれば十分温い。

53:1
09/08/23 12:20:41 QMdYULMm
くわしく

54:名無しSUN
09/08/23 13:24:12 K77NfmEf
8月初めに宮崎行ったが、夏そのものだったぞ

55:名無しSUN
09/08/23 16:34:07 CsMGF0JU
>44
北朝鮮って飢饉になれば餓死者が出るってことはそういうときにどこの国も助けてくれない国なんだろうな

56:名無しSUN
09/08/31 15:38:34 u4bRn+g7
日本近海の海水温28度以上のところが多い。

57:名無しSUN
09/08/31 15:39:53 avn+aHN1
今日がその証拠
関東限定記録的冷夏確定
東京は今日月旺観測史上第7位の異常低温(20.1℃最高)

58:名無しSUN
09/08/31 22:28:26 V+umfuEK
22:10 21.8℃ 上位10位ランク外

59:名無しSUN
09/09/28 14:59:21 V6mfzzgy
2009年夏(6月~8月)
北日本・東日本・西日本・・・・・平年なみの暑さ
南西諸島・・・・・・・・・・・・平年より暑い

60:名無しSUN
09/09/28 16:18:17 C2fYzulH
東北は冷夏だったな
まー昔はこんなもんだった気がするけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch