★★ 宇宙開発総合スレッド <28号機> ★★at SKY
★★ 宇宙開発総合スレッド <28号機> ★★ - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
09/07/07 18:56:55 a53i0ufC
スレリンク(sky板) 26号機
スレリンク(sky板) 25号機
スレリンク(sky板) 24号機
スレリンク(sky板) 23号機
スレリンク(sky板) 21号機(22号機)
スレリンク(sky板) 21号機
スレリンク(sky板) 20号機
スレリンク(sky板) 19号機
スレリンク(sky板) 18号機
スレリンク(sky板) 17号機
スレリンク(sky板) 16号機
スレリンク(sky板) 15号機
スレリンク(sky板) 14号機
スレリンク(sky板) 13号機
スレリンク(sky板) 12号機
スレリンク(sky板) 11号機
スレリンク(sky板) 10号機
スレリンク(sky板) 9号機
スレリンク(sky板) 8号機
スレリンク(sky板) 7号機
スレリンク(sky板) 6号機
スレリンク(sky板) 5号機
スレリンク(sky板) 4号機
スレリンク(sky板) 3号機
スレリンク(sky板) 2号機
スレリンク(sky板) 1号機


3:名無しSUN
09/07/07 18:58:05 a53i0ufC
松浦晋也のL/D
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
スペースサイト! 宇宙開発史 / 天文の話題
URLリンク(spacesite.biz)<)
星が好きな人のための新着情報
URLリンク(news.local-group.jp)
宇宙開発情報-宇宙開発のすべてがわかるメディアサイト
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
宇宙旅行ポータルサイトSF/J News&View
URLリンク(www.uchumirai.com)
宇宙情報センター
URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)
日本惑星協会
URLリンク(www.planetary.or.jp)
宇宙政策シンクタンク 「宙の会」
URLリンク(www.soranokai.jp)


4:名無しSUN
09/07/07 18:58:51 a53i0ufC
首相官邸 宇宙開発戦略本部
URLリンク(www.kantei.go.jp)
審議会情報(宇宙開発委員会)-文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
宇宙開発史掲示板
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
Yahoo!掲示板 - 宇宙探査
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
宇宙作家クラブ
URLリンク(www.sacj.org)
Space Fighter Now
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
JAXAいはもとの宇宙を語ろう! :
URLリンク(jaxa.laff.jp)
宇宙(そら)へのポータルサイト
URLリンク(www.sorae.jp)
稲波紀明(いなみのりあき)の宇宙旅立ち日記
URLリンク(blog.livedoor.jp)

5:名無しSUN
09/07/07 19:00:02 a53i0ufC
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part33【ISAS】
スレリンク(sky板)
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part13★
スレリンク(sky板)
【明けの明星】金星探査機「PLANET-C」【宵の明星】
スレリンク(sky板)
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part3
スレリンク(sky板)
.゚●。゚・ 人工衛星総合スレッド5
スレリンク(space板)
H-IIA/Bロケット総合スレ part 40
スレリンク(space板)
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド9
スレリンク(space板)
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド5
スレリンク(space板)
ロケット打ち上げを見に行こう★4機目
スレリンク(space板)
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ2【旅人】
スレリンク(sky板)
中国の月探査衛星 「嫦娥」 Part2
スレリンク(sky板)
火星探査機着陸成功
スレリンク(sky板)
海外の惑星探査総合スレ
スレリンク(sky板)

6:名無しSUN
09/07/07 19:01:13 a53i0ufC
【画像】火星の空は青かった2号機【検証】
スレリンク(sky板)
【固体】ISAS系ロケット総合スレ12号機【E】
スレリンク(space板)
宇宙船総合スレッド
スレリンク(space板)
【IGS】スパイ衛星専用スレッド【安全保障】
スレリンク(space板)
GX, H-IIA, M-Vを考察するスレ
スレリンク(space板)
【太陽帆船】JAXA ソーラーセイル計画【木星探査】
スレリンク(sky板)
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd
スレリンク(space板)
宇宙開発・天文イベントレポスレ
スレリンク(sky板)
宇宙開発事業団(NASDA)
スレリンク(rikei板)
日韓宇宙開発事情Part46
スレリンク(korea板)
主導権を握るのか!中国の宇宙開発と軍事利用
スレリンク(china板)


7:名無しSUN
09/07/07 19:03:37 a53i0ufC
ホーキング博士曰く、人類は進化の新段階に突入
URLリンク(slashdot.jp)

8:名無しSUN
09/07/07 19:05:02 a53i0ufC
第24太陽活動周期の開始?
URLリンク(www.technobahn.com)

9:名無しSUN
09/07/07 19:10:30 k57tJcX3
>>1
乙!

10:名無しSUN
09/07/07 20:55:54 ORI4SfM0
きょうは七夕。きく七号こと、おりひめ&ひこぼしは元気にしてるだろうか?
現代萌衛星図鑑を読むとまだ軌道上を回っていると書いてあるが。

というか運用は終わってるんだから元気なわけはないかw


11:東池袋4丁目
09/07/07 20:58:02 yt7DKPZL
ISSばっちり見えた!!!

12:名無しSUN
09/07/07 21:10:56 virt2PNR
JAXA|第3回 LNG(液化天然ガス)実機型エンジン燃焼試験の結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)
>燃焼時間 500秒( 500 )
動画まだー?

13:名無しSUN
09/07/08 07:06:59 iR3fP2we
日本の宇宙開発の発展の為には、
今度の総選挙で民主党が政権を奪取した方がいいのか?

14:名無しSUN
09/07/08 09:58:05 sylZLyq1
たぶん・・・
考え方が柔軟そう

15:名無しSUN
09/07/08 10:07:42 KarUMzkv
前スレ読んでないのか。

16:名無しSUN
09/07/08 10:14:31 7avsNQ0m

 民主党政権になったら、技術開発や基礎科学関連予算はバッサリ減額だよ。

17:名無しSUN
09/07/08 10:27:03 Omy6nUDu
中国や朝鮮にとって日本の宇宙開発は目障りだろうから
民主が勝ったら宇宙開発自体なくなるかもな

18:名無しSUN
09/07/08 10:39:44 348qpGWB
かぐやスレの住人みたいに何が何でも日本マンセーで思考停止したい人って
科学的興味から宇宙が好きなわけじゃないんだろうね

サッカーに興味があるんじゃなくて
たまに日本が勝つところを見られるからサッカーが好き、みたいなの
今の日本人は大多数がこんな感じだけど

19:名無しSUN
09/07/08 11:02:44 SxiMJD5j
政権交代したらMD構想や偵察衛星の金を減額して
科学探査に振ってくれないかね

20:名無しSUN
09/07/08 11:11:37 7avsNQ0m
>>19
 これだけ現実の脅威を見せつけられながらスルーできる神経は理解し難いよ。
 貴方が減額しようと言っているどちらも必要なものだ。

21:名無しSUN
09/07/08 11:15:58 EfysZVMj
日本で科学探査では予算が全然でないのは確実だろう。宇宙観光ビジネスにすれば予算増えるんじゃないか?

22:名無しSUN
09/07/08 12:35:15 aM22ix64
民主支持でも自民支持でもないが、
民主の「天下り法人の無駄削減 数兆円」の中に
JAXA予算の100%が含まれてるって話はホントなの?

23:名無しSUN
09/07/08 14:21:35 SxiMJD5j
それって、JAXAの予算がゼロになる、
って意味? >JAXA予算の100%

24:名無しSUN
09/07/08 14:52:33 RdqPsWjh
>>23
天下り理事が一人でもいると、全額勘定に入っているぽい。
JRA(競馬ね、これは国庫の世話にはなってないけど)や
産業総合研究所(通産)やら大学(文科)やら。
ほんとうは官庁の仕事しか受注してないシンクタンクあたりを叩いてほしいんだけどね。
というか本当に有能なら嘱託で雇い続ければいいのに。
民主党としては、厳密な天下りたたきだと
総額はそんなにないから宣伝文句として弱いという事だろうな。

たぶん週刊誌やスポーツ新聞のあおり文句と同じで、その後に
「のうちからいくらか減らしたいなあ、くらいに考えてるけど出来るかどうかは知りません」
が隠れてると思うくらいで丁度良いのでは。
旧社会党の影響がいまだ少なからず残る民主党としては
アジア一の宇宙大国は中国であって欲しい所だろうけど
まあいきなり全額無駄とはいわんだろう。
あおり文句と実際の使い分けは古今東西よくある事だし。

25:名無しSUN
09/07/08 15:18:05 SxiMJD5j
ググってみたが、民主党の宇宙政策については
はっきりしないなぁ・・
マニフェストにも載ってないし。

社民・共産の反対を押し切って
宇宙基本法に賛成したくらいだから、
後ろ向きということも無さそうではあるが。

俺としては、自民党はどうもアメリカの宇宙政策に
あまりに依存しすぎていて、振り回されている感じが
するのよね。 もちろん民主党が自民党以上に
日本の宇宙開発に力を入れてくれるという保障は無いが。
マニフェストにはっきり載せて欲しいな

26:名無しSUN
09/07/08 15:22:47 OQhgGNWc
北朝鮮、核ミサイル発射!!North Korea Launches Nuclear Missiles!
URLリンク(www.youtube.com)

そこで幸福実現党

27:名無しSUN
09/07/08 15:31:39 RdqPsWjh
アポロの頃から言われ続けた事だけど、
宇宙開発は魅力的だけど、貧困とか経済の解決には絶望的に無力だからね。
せいぜい重工・電機メーカがちょびっと潤って、学者を1000人くらい雇用し続けるくらい。
NASDAがNASA並に硬直化してしまったから、ある意味たたきやすいし
そういう経費の使い方をしているのが、今後の政局の中での不安材料ではある。
その時は、まあ旧ISASあるしw

28:名無しSUN
09/07/08 15:46:40 txazYuEj
HTV/H-IIB特設サイト
URLリンク(www.jaxa.jp)

29:名無しSUN
09/07/08 17:04:42 lTyS2zqx
ISASと旧NASDAの違い、どこの政党に限らず、
大半の議員はわかって無いと思う。

30:名無しSUN
09/07/08 18:08:43 LsKXkCd0
HTV、9月11日初打ち上げ=H2A増強型でISSへ-宇宙機構
URLリンク(www.jiji.com)

31:名無しSUN
09/07/08 20:16:37 7IjWWWVm
>>30
午前2時発射!?

ISSの関係でそういうウィンドウになるのかな。

32:名無しSUN
09/07/08 20:23:42 ExT+vKVc
ナイトローンチは綺麗そうだなぁ

でも、深夜に屋久島まで響くような轟音を出すと苦情も多そうだなぁ

33:名無しSUN
09/07/08 20:42:12 16+v9cJg
9.11かよ

34:名無しSUN
09/07/08 21:04:11 i3JaNjKA
あちらでは9.10

35:名無しSUN
09/07/08 21:43:42 ATOiQzKU
>>30
おお、福岡県から上昇中の噴射炎が見えるな。日食に次ぐ楽しみができた。


36:名無しSUN
09/07/09 00:02:36 iHYxDDRr
土井隆雄さん:夢果たし満足…宇宙飛行士引退、国連課長へ
URLリンク(mainichi.jp)

土井さん「夢はすべて果たせた」 宇宙飛行士の引退表明
URLリンク(www.asahi.com)

土井隆雄さん、宇宙飛行士を引退 国連職員に転身
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

「うれしさと悲しさが半々」=国連課長に転身する土井さん-日本は有人宇宙船開発を
URLリンク(www.jiji.com)

37:名無しSUN
09/07/09 09:43:01 l2Jx3EVh
NASA、月観測衛星「LRO」による月面のハイビジョン動画を公開
URLリンク(www.technobahn.com)
URLリンク(www.youtube.com)

これ動画じゃなくてただの写真なのに凄い反応。。
本物のHDカメラ積んでたkaguyaの立場なし。。Orz
NASAもけっこう嫌らしいマネするね

ひょっとして高解像度カメラがあればHDは不要だったのかも?
まあ高度18.5kmまでsageても小汚い写真しか撮れないjaxaのカメラ技術じゃどうしようもないか。。Orz

かぐや、落下10分前地形カメララストショット。
URLリンク(wms.selene.jaxa.jp)



38:名無しSUN
09/07/09 10:27:00 hI5lHPnR
かぐやの解像度10mに対してルナ・リコネサンスは50cmだから・・・・
チャンドラヤーンも5mでかぐや以上

39:名無しSUN
09/07/09 10:32:50 hI5lHPnR
2011年アメリカがグレイルを打ち上げ、2012年にロシアがルナ・グローブを打ち上げて
ほぼ無人探査機の周回衛星のやる事は達成されてしまう。
それ以降は着陸機を重点的にやる事になる。
そして、その次は有人探査。

40:名無しSUN
09/07/09 11:53:28 5Ggd4CH3
>>36
大西さんと油井さん飛行士が選ばれたとき、「このほか補欠1名を選出し、将来日本の飛行士に欠員がでた場合に補充採用します」ってあったけど、土井さんの分は補充しないのかな

41:名無しSUN
09/07/09 16:31:30 OA9CZr0w
110億年前の超新星を発見 観測史上最古
URLリンク(www.afpbb.com)

42:名無しSUN
09/07/09 18:49:41 xUzU9ZNl
土井さんは引退って正式に出たけど、
毛利さんや向井さんはどうなってんだ?幽霊飛行士か?

43:名無しSUN
09/07/09 19:04:31 lFenAcVR
>>42
毛利さん 「俺ほど・・ 宇宙(おまえ)を愛している者はいないというのに・・
       ずいぶんな仕打ちじゃないか。 だが、フフ・・ハハハ・・・!
       そう簡単には引退せんぞ! 飛行士の死に場所はここ(宇宙)しかないぞ」

向井さん 「スッゲー頑張んないと飛行士にはなれないわ。
       だからほかの事(ダンナ)は考えないようにしたの。
       ・・・でも、愛し合うことだけが、どうしても止められないの・・」

44:名無しSUN
09/07/09 19:46:33 OA9CZr0w
スタートレックの新作ポスター? 違います
URLリンク(www.technobahn.com)

45:名無しSUN
09/07/09 19:47:09 arndsxXK
毛利さんは定年で退職したはず。

46:名無しSUN
09/07/09 20:05:05 l2Jx3EVh
>>37
同意。JAXAなんて結局その程度ってことだよね。

47:名無しSUN
09/07/09 20:15:12 1XRws3Lm
>>46
ID変え忘れてますよw

48:名無しSUN
09/07/09 20:43:43 SA/l0iLl
これは痛々しいw

49:名無しSUN
09/07/09 21:06:26 yIVBFkrd
NASA、新型の緊急脱出用ロケットの実験に成功
NASAは米東部標準時で7月8日午前6時26分、バージニア州のワロップ飛行実験場
(Wallops Flight Facility)で現在、開発中のオリオン有人宇宙船用の緊急脱出用
ロケットに代わる新型の緊急脱出用ロケット「Max Launch Abort System
(MLAS)」の打ち上げ実験を行い成功した。
URLリンク(www.technobahn.com)
動画有り

50:名無しSUN
09/07/09 22:19:35 vbFwSoiN
>>44
おおー! やってくれたねえw 最高です

51:名無しSUN
09/07/09 22:25:11 m+ND0lE3
>>44
これは凄い。実際NASAスタッフや飛行士の中にもかなりトレッキーがいるんだろうな。
ISSの次期ミッション「エクスペディション21」とかいって大々的にやってるが何か特別なことをするのかしら?

日本も対抗してプラネテスやふたつのスピカをベースに何かやって欲しい気もするが・・・・
まぁ国産宇宙船に獅子号なんて名はつけられんしな。


52:名無しSUN
09/07/09 22:33:36 vbFwSoiN
日本の国民的なSFってなんだろうねえ
スタートレックに対抗するとしたらウルトラマンシリーズ?

53:名無しSUN
09/07/09 22:35:47 gR+W5xXg
今回が特に凄いんじゃなくて毎回やってることだよ
URLリンク(sfa.nasa.gov)

54:名無しSUN
09/07/09 22:42:01 vbFwSoiN
>>53
いや、知ってるけど、今回みたいにユニフォーム着るまでは無かったじゃない

55:名無しSUN
09/07/09 22:45:16 gR+W5xXg
合成とかじゃなくて本人が着てるのかな

56:名無しSUN
09/07/09 22:47:01 svSUK7/i
>>52
身長数十メートルの人間の体つきをした生き物って発想がなんともかんとも…
非科学的っすなあ

57:名無しSUN
09/07/09 22:49:35 L4qcELPG
>>52
ヤマトぐらいしかない気が。

58:名無しSUN
09/07/09 22:53:30 vbFwSoiN
>>57
あー ヤマトねえ アリかもしれないなあ
後はドクロ帽が許すかどうかw

59:名無しSUN
09/07/09 22:54:03 aQviw4xs
じゃあ日本の宇宙開発では第三艦橋的なもの禁止な。

60:名無しSUN
09/07/09 23:08:03 08BRkkuE
究極の左遷先かw

61:名無しSUN
09/07/09 23:13:22 xm+GeeP4
>>52
ドラえもん
アトム
ガンダム
マジンガーZ
ゲッターロボ
鉄人28号
マクロス

62:名無しSUN
09/07/09 23:18:18 CtYM5PZa
ウルトラマンの科学特捜隊とか
ガッチャマンとかゴレンジャーとか
なまじアメリカよりいろいろネタはあるだろ

63:名無しSUN
09/07/09 23:21:45 CtYM5PZa
とはいえ、コスプレするなら
やはりこれだろな



ガンダム

64:名無しSUN
09/07/09 23:39:55 I1AUbPna
「だめだっ‥ マジンガーZ… どうにもならないのかっ…」

戦いの朝が来ぅるうま~で~ テテテテーテテー♪ おまーえのぉ~胸は傷つい~たぁ~ テテテテテテー♪

マジンゴーォオ~~ テテーテテー♪ マジンゴーォオオ~~ テテーテテテ♪ 仲間がぁ~ 涙~ぁで よぉ~ぶぅぅーとーきいぃ~~♪
「さ、さやかさんっ‥、ボスッ‥、シロー‥、元気でやれよ‥。オレは最後までやるぞ…」
 
おーまーえはぁ~~ 立ち上がーるのぉーだぁ~ 青ぉいだいーちを~ 血いに染ぉーめてー♪
『ひゅーーびわーーーん ガシャーーーン!』

65:名無しSUN
09/07/10 00:04:23 xUzU9ZNl
NHKニュース H2Bロケット 9月打ち上げ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

NHKニュース 鹿児島 無人の宇宙輸送船公開
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

今日(昨日)はHTV報道公開だったらしい。

66:名無しSUN
09/07/10 00:09:34 jASSA7Zl
>>42
だいぶ前に引退ってJAXAから発表があったぞ。
まあ、そのずいぶん前からNASAの宇宙飛行士資格が失効してて
幽霊宇宙飛行士状態だったが。

67:名無しSUN
09/07/10 00:14:55 kKbyM2JQ
その点、韓国のコ・サン氏はいさぎがよい。
この前のインタヴューでは、
(この先たとえチャンスをくれたとしても)他国の宇宙船に乗って有人飛行なんかしたくない。とまで言い切ったよ。

68:名無しSUN
09/07/10 00:31:27 ggo3Nnuj
釣られないもんね

69:名無しSUN
09/07/10 03:01:12 94MX2xP7
究極のSFはどの国にもあるけど神話だろ。イザナギとか

70:名無しSUN
09/07/10 03:03:47 94MX2xP7
イザナギじゃ甘めーからスサノオだな。荒ぶる衛星

71:名無しSUN
09/07/10 03:07:35 4g34l224
世界最古のSFといえば竹取物語でしょ。
神話は厳密にはフィクションとして書かれたわけじゃないから。

72:名無しSUN
09/07/10 03:38:35 TCOQB1F0
>>42
毛利さんは来たるべき日に備えて今自分の体に合うアシモの着ぐるみを密かに作ってます

73:名無しSUN
09/07/10 05:21:38 iUfWNkBs
宇宙から見る月の影 - 日食時の「ひまわり」画像(解説と過去の事例)
URLリンク(ds.data.jma.go.jp)
> 気象庁では、平成21年7月22日(火)の日食現象時に、「ひまわり7号」による観測画像をホームページ上で公開する予定です。

74:名無しSUN
09/07/10 09:45:44 X1hne+fY
シャトル打ち上げ、好天祈る=11日向けカウントダウン-NASA
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

75:名無しSUN
09/07/10 09:54:13 F8cmB47r
そういえばTBSの飛び出せ科学くんでも観測気球で成層圏から日食影の撮影に挑戦するらしいな。

76:名無しSUN
09/07/10 12:11:15 5xWVDvQG
昔スペースワールドでバイトしてたときに覚えさせられたのに
「2020年に火星に何か宇宙基地つくるとかなんとか」あったけど、
当時はまだ30年もあるし、そんなのできるんだ~と感心してたけど、本当にできそう?

77:名無しSUN
09/07/10 14:17:36 4g34l224
>>72
日本独自の有人計画キター!w

78:名無しSUN
09/07/10 20:21:31 4UQ5565X
メートル法かヤードポンド法か? 計測単位を巡ってNASAが大もめ
URLリンク(www.technobahn.com)

79:名無しSUN
09/07/10 21:23:23 qTKHOeqR
インタビュー 堀江貴文(後編)
URLリンク(www.sorae.jp)

"--ロケットエンジンの開発にも興味があると聞いていますが、具体的な活動を教えてください。

 興味があるというよりも、今ロケットエンジンを開発していますよ。さっきも話したように、ロシアのロケットエンジンは高いですし、ロケットを作る上で、やっぱりエンジンを開発しなきゃダメだと思いました。"


結構マジメに宇宙企業を興そうとしているらしい。期待


80:名無しSUN
09/07/10 21:29:18 pwVaD0zv
堀江貴文責任編集「宇宙はそんなに遠くない!」
URLリンク(ameblo.jp)

81:名無しSUN
09/07/10 21:56:56 Ult5qYG5
俺だって比推力3秒くらいだが無害推進剤エンジン作ったことあるぞ。
実際にフライトも成功したし。

82:名無しSUN
09/07/10 22:04:06 f9BXDmje
>>81
PETボトルロケットだろ。

83:名無しSUN
09/07/10 22:07:19 8Q2o8pgT
DHMOは猛毒ですよ

84:名無しSUN
09/07/10 23:13:30 lDG/IgYL
それってモーターケースや推進剤に「自作」した部分はあるのかね?

85:名無しSUN
09/07/11 02:21:56 IDZ0wIp1
日の丸有人宇宙船 2030年に初フライト HTV改修で数百億円削減
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

86:名無しSUN
09/07/11 02:22:54 vpdjSI/7
日の丸有人宇宙船 2030年に初フライト HTV改修で数百億円削減
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
今年9月に初打ち上げが予定されている国際宇宙ステーション(ISS)への
無人補給機「HTV」を“有人仕様”に改良して使用。最大4人の飛行士が
地球周回軌道を飛行し、帰還用カプセルで地上に戻る構想だ。
2020(平成32)年ごろの初飛行を目指す。

宇宙船の大きさは直径約4メートル、全長約10メートルで大型バスに匹敵。
地球周回軌道での飛行を想定し、宇宙空間では太陽電池パネルを展開する。
数日から数週間にわたって実験や観測を行い、将来の有人月探査に向けた技術も
検証する。

87:名無しSUN
09/07/11 02:24:46 qbJN102w
2020年なの? 2030年なの?
2030年なんて死んじゃうよお。w

88:名無しSUN
09/07/11 02:30:15 R3iC/OOB
本当に現行HTVベースで開発するプランなら
素案段階で2030はやる気無さ杉だろう…

89:名無しSUN
09/07/11 02:37:36 x/NYHOfw
「ゼロから開発した場合に比べ、開発期間の短縮」を見込んでの2030年予定だったら
どんなすげえ宇宙船を考えてるんだか

90:名無しSUN
09/07/11 02:41:52 qbJN102w
2020年(本文の記述)が正しいんだろうね。
10年先だけどわくわくする。

91:名無しSUN
09/07/11 02:43:07 IDZ0wIp1
いや流石にこれは2020の間違いでしょw

92:名無しSUN
09/07/11 02:51:34 tYJqox0h
2020に、無人でのテストフライト開始、2030に有人宇宙船完成という意味では?

少しスケジュールにゆとりがあるように思えるが、有人に慎重になるのは当然だし、何気に
どちらも改良とはいえ、ロケットと宇宙船並行開発だからな。さすがに、2020に完成は
早過ぎり気がする。LRBの開発もあるだろうし、HTVもかなり改良しないといけない。

93:名無しSUN
09/07/11 03:15:31 c8y+JAIX
今の小学生ぐらいの世代が乗務員になるのかな。ちょっとうらやましいw

94:名無しSUN
09/07/11 03:47:36 cSOtvtVe
歳は、とりたくないもんだね。。


95:名無しSUN
09/07/11 04:46:52 8H9/O3r4
たぶん>>90が正解。2030年というのは入力ミスじゃなかろうか
今、産経の朝刊読んでるが、2面の右上に同様な記事があって
そっちは見出しも2020年になってた。2030年という数字は本文含めどこにもない

96:名無しSUN
09/07/11 05:32:41 jhyNWRYS
> 宇宙船の大きさは直径約4メートル、全長約10メートルで大型バスに匹敵。
これだけでかいなら軌道モジュールと帰還船に分けて、軌道モジュールは
連結してステーションになるようにすればいいのに。

97:名無しSUN
09/07/11 10:27:39 +b91hjoq
当然それも考えてるだろうね

98:名無しSUN
09/07/11 11:36:08 m5Dg5HXe
宇宙基地で七夕祝う=願い事は「きぼう完成」-若田さん
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
若田さん、お待たせ あす「きぼう」最終便打ち上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

99:名無しSUN
09/07/11 12:26:00 z3+cJh4t
>>85
11年後の2020年なら宇宙飛行士候補の大西さんと油井さんが日本の有人宇宙船のクルーを
勤めることも可能だが2030年だと大西さんはなんとかいけそうだが
油井さんはちょっとダメっぽいな。

というか日本は本当にやる気あるのかな?
ロケットと宇宙船だけつくればいいってわけじゃないんだぞ。
ソフトウェア的な対応も必要だろうし・・・・


100:名無しSUN
09/07/11 12:33:28 9GXV+2UK
>>99
やる気というか、精神論の問題じゃないだろ。

金。これが最大のネック。

101:名無しSUN
09/07/11 12:50:47 kjYh1V5B
>>99
一応既に次の段階へ動き出しちゃいる

HTVの発展構想(アイディア)
URLリンク(www.naka.jaea.go.jp)
随契事前確認公募 HTV発展型回収機(HTV-R)の概念検討
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)

102:名無しSUN
09/07/11 13:04:44 6wFLhAM/
人間を乗せる前にまず動物実験すると思うんだけど、何を選ぶかな。
やっぱりニホンザル?

103:名無しSUN
09/07/11 13:30:00 4zgM2iRv
2020じゃもう俺死んでるじゃん。もっと急げ。

104:名無しSUN
09/07/11 13:35:31 qbJN102w
中央リニア(2025年部分開業)より先に出来るんだな。w
まあどっちも「予定」だけど。

105:名無しSUN
09/07/11 14:26:20 E6mjMX9B
よしよし、有人飛行で動き出してるみたいだな
二足歩行ロボットなんて絶対嫌。

106:名無しSUN
09/07/11 14:34:20 n3ldguPe
HTVの次の仕事が欲しいだけだろ

107:名無しSUN
09/07/11 15:24:24 KEre+l3i
>>85
日の丸有人宇宙船 2020年に初フライト HTV改修で数百億円削減
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

訂正されてるね。やはり2030年は誤りだったようだ

108:名無しSUN
09/07/11 15:40:35 KEre+l3i
土井さん熱望の独自の有人宇宙船ができて良かったね

十年後かー。第四の独自有人飛行国になれるかな
それともその前にやりそうな国ある?インドとかESAのATV有人型とか

109:名無しSUN
09/07/11 15:44:38 kjYh1V5B
>>108
現在の計画が順調に行く前提で言えば

2015 ISRO
2020 JAXA
2025 ESA

110:名無しSUN
09/07/11 15:45:56 3rjm8xl4
とりあえず素案が出ただけでまだ開発決定には
なってないと思うんだが・・・
2020年だと既にインドが上がってるな。
同時期にESAくらいかと

111:名無しSUN
09/07/11 15:54:47 kjYh1V5B
とりあえずESAの動向置いときますね

Europe targets manned spaceship
URLリンク(news.bbc.co.uk)

112:名無しSUN
09/07/11 16:05:43 3rjm8xl4
元ねたはこれだな

URLリンク(www.senkyo.co.jp)


113:名無しSUN
09/07/11 16:17:33 3rjm8xl4
ESA、有人宇宙船の開発でEADSアストリウム社と正式契約
URLリンク(www.technobahn.com)


114:名無しSUN
09/07/11 16:19:02 KEre+l3i
ニューススレから転載

"4月の筑波公開で置いてあったパネル "
URLリンク(www.42ch.net)

妄想が膨らむw



115:名無しSUN
09/07/11 16:29:00 4zgM2iRv
新型ロケット「H2B」地上総合試験 種子島宇宙センター
URLリンク(www.373news.com)

116:名無しSUN
09/07/11 16:29:30 rfWVdyse
>>111
>>113
ロシアの共同開発提案は蹴って、ESA独自で開発するってことになるのか。

117:名無しSUN
09/07/11 16:29:55 GF/oZhcm
ようやくJAXAもSRB付きロケット+カプセルを本気で検討し始めたか。
一番実現が近い。

118:名無しSUN
09/07/11 16:32:49 rfWVdyse
>>114
アボートタワーが長すぎてVABの改修が必要になりそう・・・。

119:名無しSUN
09/07/11 16:34:46 qbJN102w
そこで折り曲げ式ですよw

120:名無しSUN
09/07/11 16:42:12 kjYh1V5B
>>116
共同開発案を蹴ったのはロシアの方のだよ
ESA側の決断があまりにも遅かったからね

121:名無しSUN
09/07/11 18:09:58 0z7OfTqH
ロシアはロシアでソユーズ後継のPPTSと打ち上げロケットの主契約企業が今年の春決った

122:名無しSUN
09/07/11 19:46:32 NaGXH9Dh
おまいら今すぐテレビ朝日みろ!宇宙人が攻めてくるぞ!

123:名無しSUN
09/07/11 21:48:10 YJ5XW+gv
世界最先端研究支援強化プログラム(仮称)
意見募集:先端的研究を推進して実現してほしいこと
URLリンク(form.cao.go.jp)

締切り、明日まで(7/12)だから、何か言いたい事のある奴は
忘れずにな

124:名無しSUN
09/07/11 22:00:45 vpdjSI/7
NASA、マイケル・オクダ氏に功労勲章を授与
URLリンク(www.technobahn.com)
クダ氏はスタートレックシリーズで登場するエンタープライズ号などで
採用されている特徴的な計器パネル(通称「オクダグラム」)など、
スタートレックシリーズの意匠デザイン全般を担当しているSF界の巨人の一人。

オクダ氏はスタートレックの他にもNASAのミッションエンブレム等も
多数デザインしており、NASAが進めている次期有人宇宙船・ロケット
開発のための「コンステレーション」計画のロゴもオクダ氏によるものとなる。

125:名無しSUN
09/07/12 00:04:17 emL9cpsw
シャトル延期~


126:名無しSUN
09/07/12 00:31:28 nqMypXcb
雷様か

127:名無しSUN
09/07/12 01:38:56 cTcBFhuQ
シャトル打ち上げんな、って事かもしんないな
事故怖いよ

128:名無しSUN
09/07/12 01:45:33 Dyr4kogf
URLリンク(www.nasa.gov)
やっぱ避雷針って重要だな。
延期にならないくらいしっかり避雷できればもっといいが。

129:名無しSUN
09/07/12 02:40:40 EbU/v/0q
GALAXY EXPRESSがこっそりアメリカ法人を設立
URLリンク(www.galaxy-express.co.jp)
GXを確定事項にするために必死です。

130:名無しSUN
09/07/12 03:39:54 90Jh8ky0
>>129
ロッキードマーチンがGX社に出資してる関係で、アメリカ政府に打上免許をもらわないと
GXは打ち上げ不可なんだよな。
シーローンチが同じ問題で、イギリスからアメリカに本社移転したから・・・。

131:名無しSUN
09/07/12 04:06:23 QmHKVVxi
GX要らないよな。
H2シリーズだけで良いじゃん。
もう安上がりな中型ロケットという当初の目的は破綻してるんだし。

132:名無しSUN
09/07/12 07:29:51 e4n2pHea
つっか、米法人作るついでに、日本法人廃止したらどう?

唯一の存在意義は、ここにきてやっと開発が順調になったLNGエンジンの
世界初の実用化なんだから、H2Aの邪魔にならないような遠いところに
行って欲しい。

133:名無しSUN
09/07/12 08:54:05 3e35ipSg
来週日本で打ち上げあるっぽいけど何のロケット?

134:名無しSUN
09/07/12 11:02:19 FCOq59XR
>>131
安上がり中型ロケットが挫折したってのは同意するが
(勿論再度タンク構造を研究しているかもしれんが)、
目的はLNGエンジンなんだからGXが無ければ始まらないだろ。
おれはこれまでの研究成果を十分評価しているよ。
LNGエンジンの将来性を考えれば中止する謂われは無い。

135:名無しSUN
09/07/12 11:07:54 e4n2pHea
考えようによっては、全て世界初のLNGエンジン開発費だと思えば
安い(?)投資なのか。
元々、予算超過もほぼ全てLNG開発の難航が原因だし・・

GXなんぞ、2~3回飛ばしてLNGの実証すれば御役御免?
そして大型LNG開発へシフト

136:名無しSUN
09/07/12 13:05:06 nqMypXcb
>>132
基本的に同意。米国で打ち上げるんだし、米国のプロジェクトとして
やればよいと思う。日本の会社がそれを受注するのは自由だし、
JAXAはLNGエンジン提供ということ(だけ)で協力すればよい。

137:名無しSUN
09/07/12 13:58:41 Dyr4kogf
GX、全段LNGなら開発費1000億でも応援した。

138:名無しSUN
09/07/12 14:11:55 pOdTfX3h
全段LNGなら最低2000億ないと無理ぽ

139:名無しSUN
09/07/12 14:21:58 Dyr4kogf
>>138
LEO 100kg程度でいいのなら1000億でもできるさ。

まぁどっちにしろ、GXはLNG以外の部分に金がかかりすぎ。
そして、その金は何も生まない投資。

140:名無しSUN
09/07/12 14:50:55 /0payIJ8
まぁな、米帝様への上納金としちゃ少なすぎだしな。

141:名無しSUN
09/07/12 15:03:49 355GQ/FY
>>127
寝ていたらシャトルが滑走路直前で空中分解する夢を見た
縁起悪ぃ・・・

142:名無しSUN
09/07/12 16:04:14 nqMypXcb
>>137
全段LNGで、日本で打ち上げなら、そのくらい出してもいいね。
ナショナリズム的な発想は基本的には嫌いなんだけど、それでも
日本(または、もしあれば日本の持つ海外拠点)で打ち上げないと、
日本のロケットという気がしないんだよね。

143:名無しSUN
09/07/12 16:19:44 RmdjhyE/
>>142
GXは1段目にアトラスVを使うことになっちゃったから
推進剤搭載量が増えて保安距離が2.9kmになってしまった。
だから大崎射場から打ち上げられなくなっただけ。

ちゃんとした中型ロケットだったら、種子島の大崎から打ち上げは可能だよ。

144:名無しSUN
09/07/12 17:34:12 Dyr4kogf
AtlasIIIが消えた時点で1段目をよく検討すべきだった。
何も考えないで「じゃあAtlasVで」ってやってるだろう。
LMの思う壺。

145:名無しSUN
09/07/12 17:47:51 9XdLGoLD
若田さん、このところ一気に白髪が増えてないか?
やっぱ戻れないかもとかって思ってるのかな、、

146:名無しSUN
09/07/12 18:12:28 90Jh8ky0
>>145
なんのためのソユーズだよ・・・。

147:名無しSUN
09/07/12 19:00:56 WC4+K6Nf
>>144
韓国のKSLV-1のようにアンガラを1段目に使うか。
実際問題、選択肢はアンガラくらいしかない。
URLリンク(mirae22.com)


LH2さんのネタにさえあったし。

そこで、GALEX社とJAXAは、第2段メタン推進系にロシア製エンジンRD-185を使用し、
第1段も製造中止になったAtlasIIIからロシアのAngaraロケットへと変更するという計画を
発表した。また新たにH-IIAのバックアップも兼ね、増強型も計画されているようだ。
URLリンク(www.geocities.jp)

148:名無しSUN
09/07/12 19:10:52 90Jh8ky0
>>147
ロッキードマーチンが出資してるんだから、ほいほいとアンガラに載せ替えも難しいだろう。
ロシアかIHIがLMの保有株式を買い取るか?

149:名無しSUN
09/07/12 20:12:57 5RKKcJGu
NK-33ってもう生産して無いの?

150:名無しSUN
09/07/12 20:39:44 pOdTfX3h
>>149
今は生産してないが需要があればエアロジェットがライセンス生産する可能性はあるらしい

151:名無しSUN
09/07/12 20:42:49 nqMypXcb
なんと商売上手なLMw

152:名無しSUN
09/07/13 01:24:31 zGrDm9+/
スペースシャトル・エンデバー
当初の予定より30日遅れて
いよいよ今日再打ち上げage

153:名無しSUN
09/07/13 01:28:26 zsRawIj+
宇宙船に外気を注入した時の船内気温は次の式で求められる。
A船内気圧 B船内気温 C船外気温 F船外気圧
{(A×B)+[(F-A)×C]÷F=外気注入後の宇宙船内気温
自分が考えた式だ。

154:名無しSUN
09/07/13 01:36:08 5eIHsflN
はいはい基地外基地外

155:名無しSUN
09/07/13 01:36:44 zsRawIj+
{(A×B)+[(F-A)×C]}÷F=外気注入後の宇宙船内の気温
と訂正する。

156:名無しSUN
09/07/13 01:44:43 zsRawIj+
{(A×B)+[(F-A)×C]}÷F=外気注入後の船内気温と訂正する

157:名無しSUN
09/07/13 01:46:28 zsRawIj+
>>154おまえは統合失調症だ。

158:名無しSUN
09/07/13 01:58:36 zsRawIj+
ペンシルロケットは水平飛行で10mを576kmから720kmで
飛んだというがそのような高性能なロケットはどこの国も持ってない。
学生の生意気な態度に腹を立てた花火職人がわらを炭にして作った黒鉛
や、しけった硝石などを原料にして黒色火薬を作ったというのが真相の
ようだ。

159:名無しSUN
09/07/13 02:05:40 piu9K9o8
さて今日はちゃんと打ち上がるかなぁ

160:名無しSUN
09/07/13 02:29:35 fOU2HMUi
レスの文章は読んでないけど、1点だけアドバイス。
メールアドレスは半角で書いたほうが賢く見えるよ。

161:名無しSUN
09/07/13 02:41:07 RUhRR4D3
>>160
統失が世間の常識に合わせることが出来るわけ無いじゃん。
自分ルールを疲労して「これでいいのだ」ってやるのが目に見える。

162:名無しSUN
09/07/13 07:13:42 GinXKcU2
宇宙七衛星物語 パネル展
URLリンク(schatz-kiste.net)

163:名無しSUN
09/07/13 10:12:50 sWzvACiz
シャトル打ち上げ、また延期…悪天候で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

164:名無しSUN
09/07/13 19:01:11 sWzvACiz
暗雲立ちこめるケネディー宇宙センター
URLリンク(www.technobahn.com)

165:名無しSUN
09/07/14 02:41:04 oIKKaIvh
このスレの住人で誰か来月の衆院選に民主党から立候補してくれ。
当選したら党幹部に働きかけて宇宙開発関連予算をこれでもかと思う位に分捕ってくれ。

166:名無しSUN
09/07/14 02:42:29 6dCoyC22
ファルコン1打ち上げ中継 > 7時40分から
URLリンク(www.spacex.com)

167:名無しSUN
09/07/14 03:10:34 ECUv8eOi
>>165
それを言うなら、もう半年前に言うべきだった。
そんで、責任もって住民票の移動までやればな。

最低得票数までいかなきゃ、国庫に献金するだけに終わるんだから。

168:名無しSUN
09/07/14 03:30:36 6BDbM0yg
宇宙政策について↓に質問してみると良いかも
URLリンク(www.google.co.jp)

169:名無しSUN
09/07/14 07:14:00 T7wNAKj1
>>165  逆じゃね?民主党政権になったらJAXAバッサリだろ?


170:名無しSUN
09/07/14 07:39:48 rJUJqOk7
>>169
野党に何が出来る?
政権党なら可能。

171:名無しSUN
09/07/14 07:53:16 vi4Uar6x
STS-127また中止かい!

172:名無しSUN
09/07/14 08:10:59 7nQDcoM8
日本時間7月16日午前7時3分

173:名無しSUN
09/07/14 10:43:43 DeyKywZf
地球に帰りたくない若田さんの陰謀だろもうここまでくると

174:名無しSUN
09/07/14 12:22:34 Wu4Otmvx
今後の予定
スペースシャトル・エンデバー再打ち上げ
15日午後6時3分(同16日午前7時3分)(TAKE6)

175:名無しSUN
09/07/14 12:48:07 Wu4Otmvx
URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(edu.jaxa.jp)

176:名無しSUN
09/07/14 12:59:28 yKV5p6gG
>>171
中止にはなってないだろ。

177:名無しSUN
09/07/14 13:05:42 Nl/YQzEB
>>176
日本語が不自由なんだよ、察してやれ。

178:名無しSUN
09/07/14 13:48:22 Wu4Otmvx
シャトル5回目の発射延期 悪天候で16日に

 米航空宇宙局(NASA)は13日、同日午後(日本時間14日午前)に
予定していたスペースシャトル「エンデバー」の打ち上げを、悪天候のため2日間延期すると発表した。
当初予定の6月から5回目の延期となった。

 次の発射予定は日本時間16日午前7時3分。

 発射台のあるフロリダ州のケネディ宇宙センター周辺を、この季節特有の雷雲が覆い、安全基準が
満たされなかった。悪天候による延期は3日連続3回目。6月には燃料注入中のガス漏れで2回延期している。

 NASAによると、次回も打ち上げられないと、ロシアの宇宙貨物船プログレスの
国際宇宙ステーションへの飛行と重なるため、7月下旬まで打ち上げがずれ込む可能性が高い。

 エンデバーは日本実験棟「きぼう」の最後のパーツをステーションに運び、きぼうを完成させた後は、
宇宙に長期滞在している若田光一さんを乗せて帰還する予定だった。(共同)

179:名無しSUN
09/07/14 17:01:51 sM256cmj
しかしまぁ・・・ここまで延期が続くと飛行士もスタッフも
ぐわぁぁぁーー!!また延期かよ!もういや!いい加減にしてくれ
ってなるだろうけどここで安全基準を曲げるわけにもいかんからなぁ。
決断する人も末端の作業員もストレス溜まるわな。

1日延期するだけで余分に億単位の金もかかってるだろうし・・・・

そういえばソユーズの打ち上げに関してはよく知らないんだが
ソユーズも打ち上げ延期は多いのかな?枯れた技術だけにシャトルよりは少ない?


180:名無しSUN
09/07/14 18:17:08 9k89Idu5
ソユーズはどんな悪天候、トラブルでも無理やり飛ばします。

181:名無しSUN
09/07/14 19:01:52 6BDbM0yg
悪天候はともかく、トラブルでも飛ばすというのが凄いな。w

182:名無しSUN
09/07/14 19:03:14 Y7cet6rW
きぼうって進行方向前方に付いてるけど
HTVってどんな感じでISSに接近するのでしょうか?

下側後方から上昇しながら追いついて来る(いったん追い越す?)感じなのか
完全に先行していてISSが追いつく感じなのか・・・

183:名無しSUN
09/07/14 19:45:31 7I3E4jnz
シャトルは無理すると普通に死ぬからなぁ

184:名無しSUN
09/07/14 20:15:23 oIKKaIvh
このまま気づかない内にそぉ~~っと退役させるつもりじゃね。

185:名無しSUN
09/07/14 20:36:45 fEFwSF/b
そもそもバイコヌールって雨降るの?

186:名無しSUN
09/07/14 20:44:28 LI89Y6Le
>>182
URLリンク(www.jaxa.jp)

187:名無しSUN
09/07/14 20:54:29 eR1Txe4d
>>185
地球で降水のない土地はない

188:名無しSUN
09/07/14 22:14:32 TQjDZ3NO
月面着陸40周年、「映画セット撮影説」に改めて反論
URLリンク(www.afpbb.com)

189:名無しSUN
09/07/14 22:55:39 Ih1gSPm7
>>185
降るよ、だって小雨降る中打ち上げたのをNASATVの中継で見た。


190:名無しSUN
09/07/15 03:43:02 RMg+Tnue
>>169
鳩山や管は理系出身だったと思ったが、宇宙開発への関心はどうなんだろうな。

191:名無しSUN
09/07/15 04:15:35 VN1aEY6A
現役東大理学部生としてはアレを東大出身理系としてみて欲しくない

友愛(笑)
レーザーでミサイル迎撃(笑)
戦車なんて要らない(爆笑)

192:名無しSUN
09/07/15 07:56:43 JJB65Kdx
>>191
レーザ迎撃は真剣に開発されているよ。
もっとも進んでいるのが米国のABLかな?
それに戦車不要論は専門家の中でも出ている議論だろ。

193:名無しSUN
09/07/15 09:01:28 mD9k8xqh
実質社会党に何を期待してるんだよ。
民主政権になったら宇宙開発は軍事開発に繋がるとして中止だよ。

194:名無しSUN
09/07/15 09:44:26 Qq5+fTpR
韓国が30日に人工衛星搭載のロケット発射
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

195:名無しSUN
09/07/15 10:11:22 K1GwdBwy
>>190
どっちだったか忘れたが、その口からリニアカタパルトとかいう言葉が飛び出したことがあったな。

196:名無しSUN
09/07/15 11:58:53 mRb+65hz
まあ、電波飛ばしてるアホウでも宇宙開発のトップつとまるんだから、
たいしてかわらんだろ

197:名無しSUN
09/07/15 12:35:08 VN1aEY6A
>>192
はとぽっぽのいうレーザー迎撃は地上型の終末段階防御だからな。
イスラエルのTHELのデモを見て舞い上がっちゃったらしいが。

で、戦車不要論? あぁ、ニュー速みたいなバカが集まるとこだと大人気だな。
"専門家"で戦車削減を主張するような奴はいねーな。評論家(笑)にはよくいるが。

198:名無しSUN
09/07/15 12:45:59 vijJGoaF
今も昔も東大生ってピンキリだね。w

199:名無しSUN
09/07/15 15:18:56 JJB65Kdx
>>195
リニアカタパルトは月面基地で検討されているだろ。

200:名無しSUN
09/07/15 15:21:39 mRb+65hz
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
>このところ、はやぶさ君との通信回線がほんの少しだけ太くなりました

どう言う意味なんだろ?

201:名無しSUN
09/07/15 15:36:46 wRScZBTH
>>200

普通にビットレートが上がったという意味だ。

202:名無しSUN
09/07/15 15:42:55 mahtv2yH
通信に回せるエネルギーが増えて帯域稼げるとか?

203:名無しSUN
09/07/15 15:46:05 vijJGoaF
太陽との離角が大きくなったとか
(太陽は強力なノイズ源なので)

204:名無しSUN
09/07/15 15:47:42 dWau9idP
>>200
気が付けば、地球帰還まで1年切ってたか

205:名無しSUN
09/07/15 16:31:08 mRb+65hz
>>201
いや、そりゃそうだけど。

高利得アンテナ使えるようになった、とかいうなら、「ほんの少し」とは
言わんだろうし、、、やっぱり太陽との関係でS/N比が改善された、ってところかねえ?

206:名無しSUN
09/07/15 16:52:54 JJB65Kdx
6/11に通信容量に関する記載があるよ。

207:名無しSUN
09/07/15 17:28:40 Qq5+fTpR
火星の空の色は本当は虹色? NASAが火星の新映像を公開
URLリンク(www.technobahn.com)

208:名無しSUN
09/07/15 17:29:26 Qq5+fTpR
アッセンブリービルに向かうAres Iの第一段ロケット
URLリンク(www.technobahn.com)

209:名無しSUN
09/07/15 20:32:37 Pk/ifDxi
NASAの外部評価委員会、コンステレーション計画の見直しを答申か?
URLリンク(www.technobahn.com)

"オーランドセンチネル紙では、委員会では現行の有人ロケット(Ares I)と貨物ロケット(Ares V)の2種類のロケットを開発する方式は取りやめ、
有人ロケットと貨物ロケットを一本化する方向で答申の最終とりまとめ作業に入っていると述べている。"

まさかのDIRECT案ktkr?

210:名無しSUN
09/07/15 20:33:43 Pk/ifDxi
SpaceXのFalconロケット、初の商用衛星の打ち上げに成功
URLリンク(www.technobahn.com)

211:名無しSUN
09/07/15 20:37:34 WnNBnJxz
>>210
成功したね。おめでとう。ワインをあけますかな。

212:名無しSUN
09/07/15 22:03:12 ssa8yiH2
>>209
おれは日の丸宇宙船は見たいわけじゃなかったが
米国がこう迷走するとなんか腹が立ってきたから
独自の有人計画は必要なんかなと思い直した。

213:名無しSUN
09/07/15 22:09:23 kMUc2SlB
>>212
ちゅうか、米国はシャトル後継機開発でずっと前から迷走しっぱなしだよ・・・。
コロンビアの事故までは、表面化してなかっただけで。

214:名無しSUN
09/07/15 22:34:32 Qq5+fTpR
やっぱ、ソビエトみたいな敵がおらんと、巨大プロジェクトはなかなかまとまらんよな。

215:名無しSUN
09/07/15 23:39:08 Qq5+fTpR
閉鎖タンクの中で105日間我慢、有人火星旅行のための最初の地上実験が終了
URLリンク(www.technobahn.com)

216:名無しSUN
09/07/15 23:59:50 ssa8yiH2
>>213
シャトル後継機開発中止はかなりがっかりした
X-33だけでも実験すればよかったのに

217:名無しSUN
09/07/16 02:05:12 nNm+nrsK
現場で頑張ってる技術者・作業員の事も考えて欲しい。

218:名無しSUN
09/07/16 04:20:27 AYbzLcXR
>>195
菅だよ。
リニアを視察したとき、この技術を利用して
ロケットを打ち上げられないかって提案していた。
初速分のエネルギーが節約できるのではないかと。

219:名無しSUN
09/07/16 07:17:34 6kxxfdGM
これでISSに13人が同居するわけだが。
13人・・・。
何も無ければ良いが。

220:名無しSUN
09/07/16 08:35:01 NlD++jgq
エンデバー:打ち上げ成功 ISSで「きぼう」完成へ
URLリンク(mainichi.jp)

221:名無しSUN
09/07/16 11:11:40 /2IZAsLl
>219
13と呼ばずに、12のBと呼べばよろしいかと。

222:名無しSUN
09/07/16 13:50:00 3ZSe/lZG
2011年に完成が予定されている国際宇宙ステーション(ISS)に
関して、米国政府が当初の予定通り2016年で軌道離脱の処理を
行い、大気圏に再突入させることでISSの廃棄を予定していること
が13日までに米国政府側の計画責任者の発言によって明らかとなった。

NASAのISS担当プログラム・マネジャーのマイケル・サファ
ディーニ(Michael T. Suffredini)氏がワシントンポスト紙の
インタビューに応えて発言したもので、同氏は「ISSは2016年の
第1四半期に軌道離脱(de-orbit)を行う」と述べ、軌道離脱の
処理実行後は、ISSは太平洋上で破壊的大気圏突入を起こして
廃棄処分されるだろうとの見解を示した。

ISSは当初から2016年までの運用が予定されており、今回の
米国側計画責任者の発言は当初計画に沿ったものとなる。しかし、
計画全体の遅延によりISSの完成は2011年までにずれ込んだという
こともあり、1000億ドル超という国家予算規模の費用が投じ
られてきたてISSを完成からたった4年で廃棄するという
米国政府の考えは波紋を呼んでいる。
URLリンク(www.technobahn.com)

223:名無しSUN
09/07/16 20:43:49 wdNWtWUp
>>216
複合素材の燃料タンク開発が頓挫した時点で
ベンチャースターの実現可能性が無くなったからなぁ。
X-33を飛ばすだけ飛ばしても誰も喜ばないと思う・・・。

224:名無しSUN
09/07/16 22:52:40 T78LAg5r
>>222
日本の「きぼう」だけ外して別利用出来ないかな。

つーか数百トンの物体落として大丈夫なのか?かつてのミールの数倍・・・怖

225:名無しSUN
09/07/16 23:08:06 +H+3QtT8
逆に、きぼうを外せば寿命が延びるという結果に?

きぼうに酸素やトイレなど、ライフラインを他の区域から供給してもらわなければ
何もできないので、真っ先に捨てられるのでは。

逆に、初期に建造した中枢部分は自分だけで
生命維持ができるからな。
補給ひとつとっても、ロボットアームが無ければ
文字通り手も足も出ない。
ぜつぼうあるのみ。

まぁ実際には頑張れば2020年くらいまでは生きるだろ >ISS

226:名無しSUN
09/07/16 23:11:28 sPexpX2i
アポロ11号の「タイムカプセル」音声公開
anon.nasa-global.edgesuite.net/anon.nasa-global/Apollo-Mission-Audio-Stream.asx

227:名無しSUN
09/07/16 23:17:39 MiVWj4xc
別にハードがもたないんじゃなくて予算がもたないだけだよ

228:名無しSUN
09/07/16 23:32:59 NlD++jgq
一体どうなっているのか? またしても消失した太陽の黒点
URLリンク(www.technobahn.com)

229:名無しSUN
09/07/16 23:35:08 NlD++jgq
韓国初の宇宙ロケット、打ち上げが事実上延期
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

230:名無しSUN
09/07/16 23:51:11 +H+3QtT8
RD-191だっけ? >第1段

>技術的な問題
どうしたんだろ・・?

231:名無しSUN
09/07/17 00:04:33 Xswo/IQP
>>222
こういう脅しをかけて予算をとるいつもの戦略だなw

232:名無しSUN
09/07/17 00:10:16 o8wpo0tB
>>230
RD-191じゃなくてRD-151

233:名無しSUN
09/07/17 01:03:30 7cTyK6NI
まぁシャトルは打ち上げ延期が当たり前のようになってるし打ち上げ時に断熱材らしきものが
剥がれて云々ってのも毎回のようにあるしシャトルもISSもやめれば
その分の予算を全てアレスやオリオンなどに回せるから米の気持ちも良くわかる。

いっそのこと米のモジュールをロシアにうっぱらって日本、ロシア、ESA、カナダだけで
ISSを運用・・・・ってのは無理な話か。


234:名無しSUN
09/07/17 01:32:22 /h64Spdf
>>233
基本的にNASA抜きで運用するようなシステムの設計になってないからなぁ。
日欧露にISSのNASA負担分を肩代わりできるような予算的余裕があるわけでも無いし。

235:名無しSUN
09/07/17 04:59:07 wCSBFiW8
一番の問題は、構成維持に必須の基幹部が
計画遅延のせいで一番先に耐用年数が尽きる状態になってることなわけで。
いくらJAXAがきぼうの予算を取ってきたところで、
NASAがこいつの更新なり延命をあきらめた時点で機体全体が維持不能になる。

NASA管轄のうち必要部分だけを他国が借り上げた上で不要部を分離・処分、
誰かが既存モジュールをベースにして新基幹部打ち上げればいい…
なんて話もあるが、新基幹部担当国の予算が爆発するであろうと考えると実現性は?

236:名無しSUN
09/07/17 05:06:24 kkZcEieo
まあISSが無くなっても
きぼう担当部署の予算が維持されれば
特に問題は無いんじゃね?

237:名無しSUN
09/07/17 05:58:23 Rv5uvhVk
きぼうの耐用年数ってのはどんなもんなんだろうね。さすがに6、7年って事はないだろうが
ISS終了後も生かしておく価値があるかどうか。
もちろんきぼうは作るのも打ち上げるのにも組み立てにも時間と予算が莫大にかかっていて
もったいないとは思うが。

ISSが落ちる前に日本が独自に基幹モジュールを作って打ち上げきぼうと合体する事ができれば
面白いけど2016年じゃ無理だよなぁ。月行く前に有人で低軌道を目指すのも悪くないと思うんだが。

238:名無しSUN
09/07/17 12:03:35 PVYrh1hB
その前に、二足ロボで低軌道とかってな。

239:名無しSUN
09/07/17 13:30:13 AIiz0EEx
ロシアはOPSEKとか考えてるみたいだけどね

240:名無しSUN
09/07/17 14:13:52 e0jqbJ42
消去された月面着陸の映像、デジタルで復元=NASA
URLリンク(jp.reuters.com)

241:名無しSUN
09/07/17 14:59:04 1piBFv9g
なんだ、「消去されたテープから復元」ではなく、「テレビで放送された映像から復元」かよ。
普通じゃん。

242:名無しSUN
09/07/17 17:54:44 s5AHNN8U
スペースシャトル、打ち上げ時に複数のデブリが船体に衝突した模様
URLリンク(www.technobahn.com)

おいおい、帰って来れるのか?
てか、無理して帰ってこない方がいいんじゃ?

243:名無しSUN
09/07/17 18:23:55 1piBFv9g
いつもの事だろ、気にすんな。

244:名無しSUN
09/07/17 18:54:45 7YJtowQA
三菱電機、気象庁から「静止地球環境観測衛星(ひまわり8号及び9号)」を落札
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

245:名無しSUN
09/07/17 20:36:14 mI/PRd7R
>>244
国際入札でよく落札できたな。円高の恩恵か?

246:名無しSUN
09/07/17 20:58:22 S9EHnVSL
>>242
いつもの事だけど毎回ドキっとさせられるな。
全くの部外者の俺でさえそう思うんだから関係者、宇宙飛行士やその家族は
どう思ってるんだろう?

またこの対策に多大なリソースをさくことになるわけで
シャトルはホント、どうしようもないな。


247:名無しSUN
09/07/17 21:11:53 IGkxnZNH
>>245
海外の民間企業からも受注できるようになってんだから、
競争力はかなりついた。NECは知らん。

248:名無しSUN
09/07/17 21:12:50 3E6Fc1IA
>>245
円高は不利になる方向じゃね?

249:名無しSUN
09/07/17 21:52:09 e0jqbJ42
動けなくなった火星探査ローバーはどうなったのか?
URLリンク(www.technobahn.com)

250:名無しSUN
09/07/17 21:57:09 RQPpQaxZ
>>247
「静止地球環境観測 技術 衛星」とかってオチじゃないよな…

251:名無しSUN
09/07/17 22:28:22 IGkxnZNH
>>250
違うだろうけど、
そもそも政府調達衛星が国際競争入札なんて今すぐやめるべき。

252:名無しSUN
09/07/17 23:00:44 WKJmNxy1
H-IIB打ち上げ・HTVドッキングのライブ中継、配信・上映希望者を公募
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
国際宇宙ステーションに物資を運ぶHTVを載せたH-IIBロケットの打ち上げなどを
配信したい事業者や放送局、パブリックビューイングを行う科学館などの公募が始まった。

 配信する映像は
(1)H-IIB打ち上げ(打ち上げ約30分前から)、
(2)HTVがISSに接近~ISSロボットアーム把持(打ち上げ約6日後)、
(3)HTVとISSのドッキング(2の放送の数時間後)。

253:名無しSUN
09/07/17 23:54:00 2uOwccS5
もうシャトルは限界だな。老朽化してどうしようもない。

254:名無しSUN
09/07/18 06:13:49 8ZkpsRo9
LRO、アポロ計画の着陸地点を撮影
URLリンク(www.sorae.jp)

月観測衛星「LRO」、遂にアポロ11号の月着陸船の映像撮影に成功
URLリンク(www.technobahn.com)

LRO Sees Apollo Landing Sites
URLリンク(www.nasa.gov)

255:名無しSUN
09/07/18 08:47:21 RL/BoJB0
米国は大胆に火星を目指せ=有人月再探査は国際協力で-アポロ飛行士
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

256:名無しSUN
09/07/18 14:47:59 mh5fVuTh
>>253かなり前から言われてた。
通常の航空機の寿命から考えても老年機。

257:名無しSUN
09/07/18 16:28:22 vaypjte6
シャトルは、一回ごとに徹底的な整備修理が必要なので
結局はコストの削減にならなかったうえ
新品でないために故障事故が起こりやすいということで
失敗になってしまったわけだよなあ。
おまけに、でかいオービターが地上に帰ってくるために
巨大なロケットの割にペイロードが小さい。
いいとこなしだな。
恰好だけはいいんだけどね。

258:名無しSUN
09/07/18 16:52:47 zPQJlKnu
ペイロードはデカイだろ

259:名無しSUN
09/07/18 16:56:48 UPrxWg/5
いやあ、それほどでも・・・

260:名無しSUN
09/07/18 17:06:17 RL/BoJB0
エンデバー:ISSにドッキング 過去最多13人が大集合
URLリンク(mainichi.jp)

261:名無しSUN
09/07/18 17:19:14 kB7Gx062
>>258
> ペイロードはデカイだろ

そうかあ?

■シャトル
総重量2000トン
ペイロード(LEO)25トン:1.25%

■サターンV
総重量3038.5トン
ペイロード(LEO)118トン:3.88%
■プロトン
総重量707トン
ペイロード(LEO)20トン:2.83%
■サターンIB
総重量589,77トン
ペイロード(LEO)15,3トン:2.59%

ペイロード質量の後の数値は総重量に対する比率


262:名無しSUN
09/07/18 17:42:01 ilDymF2g
>>261
サターン5すごいな。お値段もシャトルほどでは無いだろうけど、それなりだろうな。

シャトルの場合は、人間が同伴するので加速はゆっくり3Gくらいなことも理由ではないかな?
空軍パイロットじゃない技術要員も送れるように、だったかと。
学校の先生とかにもいってもらうとか最終的には一般の人も宇宙旅行できそうな
形してるし、設計当時の夢と議会向けの言い訳も理由にあったのではないだろうか。

シャトル計画に合わせるためにソ連がかなり無理を強いられて
最終的に脱落したのも、目的だったとおもう。
実際に衛星を地上に回収することは出来ないだろうけど、
できそうな感じがする、というだけでソ連には脅威だったろうし。

263:名無しSUN
09/07/18 17:42:21 /loc3sik
オービターが無駄にデカいからな・・

264:名無しSUN
09/07/18 17:58:19 Hdsm2Aye
米TVキャスター草分け クロンカイトさん死去
URLリンク(www.asahi.com)

265:名無しSUN
09/07/18 18:27:38 /ZTYeFaH
だよねぇ。
エンジンが付いてるから騙されるが、シャトルはオービター自体がペイロードだもんな。

266:名無しSUN
09/07/18 18:37:48 b4F7DZn9
でも機能としてはフェアリングだ

267:名無しSUN
09/07/18 18:42:27 rNoYG6u1
>>262
消費者物価指数を考慮した計算でサターンVが約3千億円、シャトルが約千億円

268:名無しSUN
09/07/18 18:43:13 6uxZ/L/b
>>261
ペイロード比はM-Vと同程度か。
LHLO推進系でこの値は低いな。

269:名無しSUN
09/07/18 18:48:14 i5JGDqil
衛星軌道から大荷物を持って帰れるのが、
シャトルのうま味なんだけどね。

270:名無しSUN
09/07/18 19:01:27 HSa0MgyL
アレスはサターンVと同等?

271:名無しSUN
09/07/18 19:03:50 9quX27Hq
なんだかんだいっても7人の人間が乗れる宇宙船は
シャトルしかないしISSや衛星などとドッキングして修理作業などできるのも
シャトルだけだ。

人類が作り出した最高の宇宙船であることに間違いは無いと思うが
まだまだ未熟な人間が扱うには荷が重かったということで。


272:名無しSUN
09/07/18 19:12:08 /loc3sik
wikipeじゃLEO188トンにまで上がってるな >AresV
どこまで本当だか。

273:名無しSUN
09/07/18 19:44:48 bZ05qE00
やっぱりシャトル-Cを実用化していれば良かったのかもしれない
人を送る必要や荷物を持ち帰る必要があるときは普通のシャトルを
ただ単に大きい荷物だけを打ち上げたいときはCを使えばOK

274:名無しSUN
09/07/18 20:39:41 UPrxWg/5
信頼性と再利用性だけ違う2種類のエンジンを作ることに抵抗があったんじゃ
ないかな。

275:月とは,違うんだよ!
09/07/18 21:17:34 7T4CorkF


  今、CNN見てる人いるかな・・・・。

パニック! エンデバー ISSにドッキング 過去最多13人が大集合
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
エンデバーの乗組員を出迎える国際宇宙ステーションの滞在員=NASAテレビから
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

【国際ニュース】アポロ月面着陸、来週で40周年目突入【1969~2009】月を歩いた男たちのその後
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs15.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

276:名無しSUN
09/07/18 21:43:59 /loc3sik
第5回LNG(液化天然ガス)実機型エンジン燃焼試験の結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)

277:飛び出せ!科学くん
09/07/19 00:03:35 uN6jvhUk
パニック! エンデバー ISSにドッキング 過去最多13人が大集合
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
022 名無しさん (2009/07/18(土) 22:17:15 ID:r1eN3QFM)
ノグチサンも遠慮しないで参加してくださいね。

テンプレ@アポロ疑惑スレ
URLリンク(www.geocities.jp)

JAXAのアポロ疑惑について解説したページ。初めて来た方はまずはこちらを。
URLリンク(moon.jaxa.jp)

023 名無しさん (2009/07/18(土) 22:17:53 ID:SHi1M.Eo)
CBSでアポロ11号着陸特別番組の司会等をなされた
ウォルター・クロンカイト氏が亡くなられたそうです…

故ロバート・キャパの「崩れ落ちる兵士」の写真がやらせと報道
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)


278:名無しSUN
09/07/19 00:19:08 8RpidR2V
H2B打ち上げってNASATVでも中継するかな?

279:名無しSUN
09/07/19 00:38:34 zF6fIpCh
>>278
可能性はあるな。
でもJAXA放送に英訳付けた程度じゃないかな。

280:名無しSUN
09/07/19 09:27:23 ccK5QXdX
そこで、博士と助手がリポD一気のみ、とか。

281:名無しSUN
09/07/19 12:46:16 THl8/wgn
チャンドラヤーン逝ったみたいね

282:名無しSUN
09/07/19 13:31:09 xEjw0PkH
(動画ニュース)
日本初の有人宇宙施設「きぼう」完成
URLリンク(news.tbs.co.jp)


日本の実験棟「きぼう」が完成 若田光一さんが最後のパーツの取りつけに無事成功
URLリンク(www.fnn-news.com)
>NASA(アメリカ航空宇宙局)は、会見で「光一さんは素晴らしい仕事をした」と話した。
 システムの起動なども問題はなく、「きぼう」は午前11時23分、開発開始から
 22年を経て、ついに完成した。


283:名無しSUN
09/07/19 14:18:27 zF6fIpCh
Chandrayaan-1 spacecraft completes 3000 orbits around the Moon
URLリンク(www.isro.org)
はええな

284:名無しSUN
09/07/19 15:49:40 LGH3yN7P
Falcon-1、5号機で打ち上げられたRazakSAT衛星は、
マレーシアと韓国の合作らしい。
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

それにしても後半の赤文字、えらく鼻息荒いなwww
日本はずいぶん見くびられたもんだ。

285:名無しSUN
09/07/19 15:53:52 zF6fIpCh
赤字といえばほっしーだな

286:名無しSUN
09/07/19 16:19:52 U7kkdQXX
ウリビョル衛星シリーズ開発で培った技術、人材が生きているのですね。
日本で例えるなら、宇宙科学研究院(ISAS)の研究者たちが設立したベンチャー企業、てところか。


URLリンク(news.onekoreanews.net)
韓国の人工衛星輸出は同社が4月、マレーシアに輸出した「RazakSAT」に続くもの。サトレック・アイは
韓国初の小型人工衛星「ウリビョル」を開発したKAIST(韓国科学技術院)人工衛星研究センター研究員らが99年に設立したコスダック上場企業。

287:名無しSUN
09/07/19 16:31:10 o6V4n/NS
>>282
22年かかったのに運用は7年か。虫の一生みたいだ

288:名無しSUN
09/07/19 16:51:57 zF6fIpCh
そもそも、韓国の衛星輸出なんて1か2例なのに
>大手を含めた日本の宇宙企業は輸出は部品以外は実績がほとんどゼロだ。
日本の数例は0になっちゃうのね

289:名無しSUN
09/07/19 16:56:18 U7kkdQXX
まあ、韓国サトレックアイが立派なことには変わりない。

290:名無しSUN
09/07/19 17:51:10 ZP/Uyd2N
っていうか共同開発だし、主契約企業はマレーシアのATSBでしょ?
これを韓国からの(部品ではなく衛星の)輸出と言ってしまったら
KSLVを韓国製と呼ぶ人の立場が無くなるような

291:名無しSUN
09/07/19 22:15:13 N8w3h9wu
>>287
みどりのことは思い出さないでください

292:名無しSUN
09/07/19 23:05:58 aITOMgt0
特に若い日本人はもう「宇宙」とか「科学」には殆ど感心がない。
日本文化に強い関心を持っている。
国民の関心が低い宇宙開発に国が金をかける必要は無い。

「アメリカ的な日本」から、本来の「あるがままの自然を受け入れる日本」に戻ってきた。
これはとても良い傾向。

宇宙へ行った、月へ行った、だから何だ?
そんな下らないことより貧困層を救うことが最優先。
第一、本当に宇宙へ行ってるかどうかも怪しい。

293:名無しSUN
09/07/19 23:27:23 aITOMgt0
圧倒的な世界最高性能のカメラを積んだ「かぐや」には写らなかったのに、
NASAのLROには写った不思議な物体が月にある。

URLリンク(www.asahi.com)

日本の調査を信じる?
アメリカの調査を信じる?

日本人なら、言わなくても分かるね。

294:名無しSUN
09/07/19 23:32:10 FYWxKIu8
かぐやとLROの仕事の違い、わかるよね?

295:名無しSUN
09/07/19 23:33:52 EXp+Ku5q
>>293
おまえ馬鹿だろ。

カメラの性能が高い=光学分解能が高い とは限らない。


296:名無しSUN
09/07/19 23:46:56 EpSYX/4X
かぐやのカメラの分解能では数mあるオブジェクトでも1ドットにしかならんからな

297:名無しSUN
09/07/19 23:50:41 21HhCPdy
何で>>293のような人は自分で調べることをしないんだろうか。

298:名無しSUN
09/07/19 23:52:07 LkLCk0y8
>> ID:aITOMgt0

家電、自動車ではもう後続に圧倒的なリードを保つのは難しい
より最先端な航空宇宙分野でアドバンテージを確保しなかったら
日本はなにで飯を食っていくのでしょうか?
環境技術だけで国民を食わせていける?

・・・あ、日本を何の取り柄もない国にして
その間に自分たちが追い越したい国の人ですねw

299:名無しSUN
09/07/19 23:58:46 ZP/Uyd2N
宇宙開発がいるかどうかは両論あっていいと思うけど
このスレに持ちこむ議論じゃないなぁ

300:名無しSUN
09/07/20 00:08:26 FYWxKIu8
300

301:名無しSUN
09/07/20 00:21:43 de2pOCoZ
>>284
的外れの事は言ってないと思った

302:名無しSUN
09/07/20 00:36:10 O/RYfPUq
いやまったく慧眼

303:名無しSUN
09/07/20 00:45:22 qe7w+vuU
>>293
お前が理系の人間でない事は良く判った(笑笑笑)

304:名無しSUN
09/07/20 00:49:02 khtyTAaH
ISSのアメリカのリサイクル型のトイレが壊れて
水漏れらしい

305:名無しSUN
09/07/20 00:52:25 UaUzpdQ0
 それにしてもソーラーB衛星って本当にマスコミの話題にならないな。
それなりに学術的に重要な成果が上がってるんだが。
むしろ日本よりイギリスのマスコミの方が友好的という惨状。(イギリスが観測機器を一つ提供している)
乗鞍の太陽観測施設の閉鎖も殆ど話題にならない。

306:名無しSUN
09/07/20 01:04:28 1tK1AmPO
かろうじてサイエンスZEROが取り上げていたな

307:名無しSUN
09/07/20 04:53:57 +llTDt2f
日本の月探査衛星が撮影したアポロ15号の噴射跡は本物なのか?
URLリンク(www.technobahn.com)

>JAXAによるアポロ15号の噴射跡撮影成功のニュースは日本以外でも広く報じられたものとなるが、
>普段は広報戦略には不慣れなJAXAが自己アピールし過ぎたというか、色気を出し過ぎたというか、
>今から考えると勇み足だったのかもしれない。


308:名無しSUN
09/07/20 08:17:42 pS9mLuhW
>>305
日本の宇宙関係を報道する人の興味は
アドベンチャーとエンジニアリングで
サイエンスに興味はないのさ

309:名無しSUN
09/07/20 10:35:08 BuvlIKei
>>305
> 乗鞍の太陽観測施設の閉鎖も殆ど話題にならない

このあいだNHKのニュース枠内で、5分くらい時間をかけてプチ特集されてたのをたまたま観た。
皆既日食がらみで偶然取材網に引っかかったのかな?

310:名無しSUN
09/07/20 13:01:09 khtyTAaH
ISSトイレまた故障、使える2か所を13人で共用
URLリンク(www.afpbb.com)
 米航空宇宙局(NASA)によると、故障は2つあるISSトイレ
 (Waste and Hygiene Compartment、WHC)1つで発生し、
 処理前の水約6リットルがポンプセパレーターなどに流れ出した。
 問題のトイレは閉鎖され、クルー2人が予備部品を使って修理に取りかかったという。

311:名無しSUN
09/07/20 13:51:07 khtyTAaH
従来の太陽のイメージを覆す画期的な映像を送り続けている太陽観測用衛星「ひので」
URLリンク(www.excite.co.jp)

312:名無しSUN
09/07/20 14:08:58 iOUoqFVz
未だに月着陸を信じてる馬鹿がいることに驚き
JAXAに勤めてる友人が言うには、JAXA内でも半数近くは信じてない
公に口にしようものなら即クビになるから誰も言えない

313:名無しSUN
09/07/20 14:12:29 qe7w+vuU
>>305
他の部門からすれば頻繁に取り上げられているだろ。
いろんな番組で画像を見かけるぞ。

314:名無しSUN
09/07/20 14:22:31 FbbiwMgZ
>>312
オカルト板に帰れ

315:名無しSUN
09/07/20 14:45:39 IHFeBV79
なぜこの板の住人はスルーできないのか。
来年のISTSで論文発表しようと思う。

316:名無しSUN
09/07/20 15:14:21 FbbiwMgZ
>>315
馬鹿だな
何でもかんでもスルーすればいいってものじゃないよ

317:名無しSUN
09/07/20 15:25:46 IHFeBV79
>>314の書き込みに意味があるとは思えないが。荒れるだけ。

318:名無しSUN
09/07/20 15:27:02 FbbiwMgZ
>>317
お前も俺をスルーしないと余計に荒れるぞ

319:名無しSUN
09/07/20 18:14:30 K1Ur5FOV
嵐が非常に喜ぶのは、賞賛であれ批判であれ、
自分の相手をしてくれること。
一番嫌うのは、何をしても無視・スルーされること。
スルーされ続ければ、悪態をついて去っていく。
そしてこの板は平常に戻る。
捏造派の連中に対し、いかなる、どんな説明・反論をしようと
全く無駄なのは知ってのとおり。疲れるだけだぞ。
ニュース板その他などでアポロに関するスレはある。
ここでは相手をするな。華麗にスルー汁

320:名無しSUN
09/07/20 18:21:42 JbmceGOv
>>319の書き込みに荒らし大喜び

321:名無しSUN
09/07/20 22:35:55 2v81Yf+d
乗鞍コロナ観測所
一度行ってみたかったが閉鎖かあ・・・

322:名無しSUN
09/07/20 23:08:21 z4qb6Xi3
オカルトをスルーすると、LROスレみたいになる。

323:名無しSUN
09/07/21 01:05:42 910k25n+
まあ久しぶりに出たらそこで一発釘刺すのは良いんじゃね?
それに反応してくるような奴はスルーということで。

324:名無しSUN
09/07/21 01:22:32 zstBfEQp
そこに何があるのか、素朴に知りたかった
月に立った男が語る「宇宙開発の意義」【前編】
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

325:名無しSUN
09/07/21 09:44:57 euEUtgS1
月面着陸?
URLリンク(www.google.co.jp)

でもってGoogle Earth で月面着陸っていつからあった?
URLリンク(earth.google.co.jp)

326:名無しSUN
09/07/21 09:46:08 euEUtgS1
>>325
すんませんgbkした

327:名無しSUN
09/07/21 16:21:23 GlmY/FLW
googleのロゴが月面に……


328:名無しSUN
09/07/21 18:38:34 z8IsSE79
木星に地球サイズの衝突跡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

329:名無しSUN
09/07/21 18:46:40 38DOKFBS
それってあの彗星じゃないの?
何だっけ、ニート彗星?ホームレス彗星?

330:名無しSUN
09/07/21 18:55:46 CdxM6atw
>>328
記事を最後まで読まないと絶対に誤解する写真だなw

331:名無しSUN
09/07/21 21:11:06 Oz4zU4Lw
スレを建てたので来て下さい。
日本人が人類初の月面着陸を果たす日が、すぐそこまで来ています。
その時アメリカの嘘が暴かれることでしょう(その頃にアメリカという国が残っていれば、ですが)。

【詐欺】アメリカによる月面有人探査の捏造から40年
スレリンク(sky板)

332:名無しSUN
09/07/21 21:36:51 NbVrh4JE
「Google Earth」に月面モードが追加、月着陸40周年記念 -INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

「かぐや」が月から贈り物 Google Earthに月面モード - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(www.rbbtoday.com)

新日鉄化学のポリイミドシート,JAXAが宇宙での曝露実験で採用 - 新素材 - Tech-On!
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

ウィルコム、JAXAにW-VPN対応端末を2000台納入 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

333:名無しSUN
09/07/21 22:31:07 z8IsSE79
ロシア、年内打ち上げ予定の火星探査機に生命体を搭載へ
URLリンク(www.technobahn.com)

334:名無しSUN
09/07/21 23:02:12 NbVrh4JE
のぞみ・・・

335:名無しSUN
09/07/21 23:07:06 NP8Iwxnv
かなえ・・・

336:名無しSUN
09/07/21 23:27:34 AZ6KM5uL
おまえら、今すぐBS見てみろ

337:名無しSUN
09/07/21 23:37:08 0FEt6MQM
>>336
見逃した・・・松浦さんでてったっぽいね

338:名無しSUN
09/07/21 23:46:21 l3uFTy2u
BS入る人はいいな
我らが松浦アニキは何の話をしてくれたんだろうか・・・
見たかったな・・・

339:名無しSUN
09/07/21 23:47:28 J2sK6k5V
世界の怪事件、怪人物サイトにある月の諸説はさすがに信憑性ないですか?

340:名無しSUN
09/07/22 00:21:14 ypACUSar
>>338
アメリカの月着陸何十周年と再着陸計画がおじゃんになりそうでどうの、とか。


341:名無しSUN
09/07/22 00:53:45 mZXn9qhl
いつもの話か

342:名無しSUN
09/07/22 01:02:48 aLI7+dL2
いつも通りぼそぼそぼそぼそ喋ってたよ

343:名無しSUN
09/07/22 11:33:27 aWqUmPM9
日食みてて思ったけど人工日食って無理かな
折りたたみパネルかバルーンを軌道上で拡げて直径50mくらいにして太陽隠す
計算してないけどあまりにも小さすぎるか・・・

344:名無しSUN
09/07/22 11:41:25 h0wXh4lA
70mくらいあるISSがどのくらいに見えるかを考えると・・・

345:名無しSUN
09/07/22 11:44:20 7i1md6fo
>>343
そのバルーンから5700m以内なら大丈夫だよ。軌道上に行かなきゃダメだけど。

まあ、軌道上なら十円硬貨を2.7m離すだけでいいんだけど。

346:名無しSUN
09/07/22 12:32:44 vuTIX1NX
>>338
結論付近しか見なかったが、
アメリカの計画はシャトル関連の労働者を喰わす為の計画で駄目だが、
支那は堅実だから成功するだろうって言っていたな(^o^)

347:名無しSUN
09/07/22 12:33:16 0qpJ/f+/
目の前を塞げばいいだけじゃね?
十円玉でも手でもなんでもいいよ。

348:名無しSUN
09/07/22 12:48:28 aWqUmPM9
>>344
よく考えたらそうだなw

349:名無しSUN
09/07/22 12:52:51 h0wXh4lA
全長37mのシャトルと今よりは小さかった頃のISSがドッキングした物が太陽を覆い隠す写真
URLリンク(apod.nasa.gov)

350:名無しSUN
09/07/22 12:57:48 7i1md6fo
>>344>>348 こんな風に見える。

URLリンク(www.youtube.com)

351:名無しSUN
09/07/22 14:00:10 8MHj7HRx
URLリンク(spaceweather.com)
余所スレで拾ってきたやつ。
>>350 のと同じ趣旨だけど今年撮れただけあってもうすこしきれいだよ。技術の進歩。

352:名無しSUN
09/07/22 14:14:33 7i1md6fo
>>351
志村~、ソレISSちゃう。

353:名無しSUN
09/07/22 14:23:20 8MHj7HRx
ごめん、344から始まった流れだからシャトルじゃ無かったんだね・・・

354:名無しSUN
09/07/22 16:11:42 ftCpG9JJ
オバマ大統領がアポロ11号の宇宙飛行士と会見、有人月計画に関しては明言を避ける
URLリンク(www.technobahn.com)

355:名無しSUN
09/07/22 16:32:50 7i1md6fo
昨日は月面で、今日のgoogleロゴは日食か。

URLリンク(www.google.co.jp)


356:名無しSUN
09/07/22 18:12:05 ypACUSar
地味にきずなが働いてたのか今日は

357:名無しSUN
09/07/22 18:30:37 EQBi7L/4
>>356
本土はブロードバンド普及しちゃったからねえ。離島や山奥じゃないと使う機会ないでしょ。


358:名無しSUN
09/07/22 18:36:43 HAIhVir/
「なんで硫黄島・・」と思ってたが、大勝利じゃないか>>NAO,NiCT,JAXA

359:名無しSUN
09/07/22 18:43:23 xER67eQ1
>>356
かなり頻繁に画像が乱れてた。
きずなのせいというより地上設備の問題だろうけど。

360:名無しSUN
09/07/22 18:52:25 ftCpG9JJ
アポロから40年、月は誰のものか
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

361:名無しSUN
09/07/22 20:10:41 tG3rggzR
URLリンク(ja.wikipedia.org)

月面有人探査の肯定派の方、誰か太字に「科学的な」反論をしてください。
未だに有効な回答がありません。

スルーは反論できないものとみなします。

なぜ、このスレの皆さんは人類が月に行ったなどという妄言を信じているのですか?
不思議です。
思考停止してませんか?
人から聞いた話ではなく、自分の頭で考えてみてください。

私は、誰もが認める確実な証拠があるのなら見たいだけです。
頭ごなしに「嘘だ」と思っているわけではありません。

362:名無しSUN
09/07/22 20:47:37 ftCpG9JJ
木星への彗星衝突を最初に観測したオーストラリア人とは?
URLリンク(www.technobahn.com)

363:名無しSUN
09/07/22 20:49:47 e7//HE3g
>>361
どの問題について反論してほしい?
とりあえず書き出してみてよ。

出来なかったら、アポロ否定真理教信者は
本質を理解していない物としますね。

364:名無しSUN
09/07/22 21:08:36 h0wXh4lA
アポロ捏造論なんて古臭い話よりも、どうせあと30年もすれば
シャトルが捏造だったことになってるだろうから
今からそれを先取りして先駆者として名を残すのがお勧めだ。

あんなタイル張りの有翼宇宙船なんて非科学的にも程がある。
真空の何たるかを知らない奴の妄想の産物だろう。実在するわけがない。

365:名無しSUN
09/07/22 21:55:46 HAIhVir/
LNG 500秒試験の動画公開されました
URLリンク(rocket.sfo.jaxa.jp)
長いです。そして明日再び500秒試験です。
URLリンク(www.jaxa.jp)

366:名無しSUN
09/07/22 22:07:36 xER67eQ1
アポロ捏造論が存在したなんて捏造でしょ。
いくら昔でもそんなに馬鹿に人間が居たわけがない。

と言われるような時代になるといいなあ。w

367:名無しSUN
09/07/22 23:02:26 gIhYC72e
ねつ造論者のようなおかしな人はいつの時代にもいる。

未だに進化論を信じない人もいるし、未だに神の存在を信じる人もいるし。

368:名無しSUN
09/07/22 23:42:31 FgYI75d1
>>361
専用のスレがあるのでこちらでどうぞ。

スレリンク(sky板)

369:名無しSUN
09/07/23 01:19:43 rXwRdpbh
>>363
そうですね、私情が入り乱れたところと謀略法について述べたところは除外するとして…

(1)かぐやには写らず、LROには写る何か
LROにハッキリ写っているのは主に何かの影ですね。
影はかなり大きく見えます。
上の方で指摘されている通り、かぐやの分解能では何かあっても1ドットにしかなりません。
しかし影は数ドット以上に渡って写るのではないのですか?
噴射跡のようにハッキリしない痕跡ですら写るのに、影の片鱗が全く写らないのはなぜでしょう?

(2)コーナーキューブの反射鏡
[a]
URLリンク(blackshadow.seesaa.net)
>日本でも当時東京天文台の堂平観測所や岡山天体物理観測所で実験が行われたようですが、十分な信号を検出することが出来ず
近年になるまで(アメリカ以外で)反射鏡の存在は確認できなかったのは事実です。
[b]
そもそも反射鏡の存在は有人月面探査の証拠にはなりません。
無人探査機でも置けます。

(3)月面探査車の巻き上げる砂
大粒の砂を使った水槽では月面探査車のたてる砂と良く似た動きをします。
ザリガニがポーンと後ろへ飛ぶ時の砂を観察してください。
砂粒の大きさを上手く振るいにかけたり再生速度を調整すれば、より月面映像に近づくでしょう。

370:名無しSUN
09/07/23 01:21:25 rXwRdpbh
(4)月面から様々な国と交信
[a]
当時の技術では月面、月軌道上のどちらから信号が送られてるか判定できません。
つまり月軌道上からでもできることです。
[b]
電波の送受信機が月面にあれば、アメリカ⇔月面⇔地球、とさも月面にいるかのように見せかけて交信できます。
西村京太郎トリックです。
そうした送受信機は無人探査機でも置けます。

(5)月の石
[a]
隕石でない、状態の良い月の石はソ連とアメリカしか持っていません。
つまりアメリカが提示した月の石の真贋を見極められるのはソ連だけです。
でもソ連が取ってきたという「月の石」が嘘で、その情報をアメリカが知っていたら?
変な鉱物を持ってきて「これは月の石だ!」と言われても、誰も肯定の証明も否定の証明も出来ません。
甲子園球場で砂をビンに詰めて帰って「球場の砂だ!」と言ったのですが、誰も信じてくれません。
[b]
地球に飛来している月の石を参考にして、人工的に作ることも出来ます。
現に(都合よく)アポロ計画後にアーマルコライトは地球でも発見されています。


行ったのかもしれません。
行ってないのかもしれません。
ただ「行かなくても出来る」ことを証拠としているのは確かです。

論理的な皆さんが何故そこを疑わないのか疑問です。

371:名無しSUN
09/07/23 02:18:13 RTf2h302
なるほど、いかに頭が悪いかと言うのが良く解るな

372:名無しSUN
09/07/23 02:19:01 vphlz6n8
>>369-370
総合スレは3行以内でお願いします。
議論の場所ではありません。議論は相応しいスレで。

373:名無しSUN
09/07/23 07:27:08 Ok/vMKrD
皆既日食 日本列島の南海上に丸い影 人工衛星から撮影
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

374:名無しSUN
09/07/23 09:53:50 es57FprY
いくら挑発しても、あっさり隔離スレに誘導されるだけですよ (´・ω・`)

ここは宇宙に関するニュースなどについて議論されている総合スレです。

375:名無しSUN
09/07/23 11:09:15 sdxbSg56
IHI「GXで商業衛星はコスト的に無理。偵察衛星あげるぞ。」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

376:名無しSUN
09/07/23 11:38:45 T11kTrf0
>>375
まー、ガス押しタンク開発に失敗した時点でそれは判っているわけで・・・
しかし良い記事だね。

377:名無しSUN
09/07/23 12:05:14 sdxbSg56
偵察衛星はIHIの片思いだと思うよ。
だれが使うかよぼったくり糞ロケット

378:名無しSUN
09/07/23 13:42:01 rXwRdpbh
人格攻撃や話題逸らしばかりでマトモな反論が返ってきませんでした。
残念です。

スレ違いを指摘する声もありますね。
でも近い将来に日本が人類初の月面有人探査をするに当たり、反日家から「捏造だ」と指摘される事態は予想できます。
(既に中国の一部では、かぐやの調査が捏造だという見解があります)

宇宙探査は結果が真実かどうかを他人が検証する術がありません。
誰もを黙らせる証拠を提示する方法を探すことは、国際宇宙ステーション崩壊後の日本独自の宇宙開発において絶対に必要な条件です。

反面教師でもあり、40周年記念ニュースでもあり、従って、ここで扱うべき話題です。

379:名無しSUN
09/07/23 13:52:41 rXwRdpbh
例えばアポロ計画では月面でしか出来ないことをやればよかったのです。

○月面の特徴
 ・真空: 団扇や扇風機を回し、その前で月の砂や旗などをかざして風が起こらないことを見せる
 ・温度: 水や尿を100cc、日陰で断熱容器から取り出すとカチコチ → 日向へ持って行くと凄い勢いで液体化、蒸発

私は単に「アポロ計画で得られた結果は全て、月面へ有人で行かなくとも同じ結果を作り出せる」と言っているだけです。
本当に月面へ行った可能性もあるのではないかとも私は思っています。

いわばどちらを信じるかという話になっていることは分かりますね?
「未だに神を信じている人もいる」という指摘もありますが、「未だにアメリカを信じている人もいる」とお返しします。

それで、誰も>>369-370に反論できないのでしょうか。
あらゆる事象の証拠は、常に肯定派が提示しなければなりません。
あえて挑発しますが皆さん>>371が私を馬鹿にするくらい賢いのでしたら、それこそ全ての項目を3行で論破してみてください。

380:名無しSUN
09/07/23 13:59:36 vphlz6n8
総合スレなんて3行までしか読まないんだよ
3行にまとめたら3行で論破してやる

381:名無しSUN
09/07/23 14:28:52 es57FprY
”アポロで人類は月面に立ったの?”
スレリンク(sky板:68-71番)
ここに貼ってきてあげたから、続きはそこでどうぞ。

総合スレでは、時々書き込まれるアポロホークス論は
全て専用スレに誘導することになっていますのであしからず。

382:名無しSUN
09/07/23 14:38:20 es57FprY
> 2012年までに、試作機としての1号機を打ち上げたい。
>それを成功させ、次のステップで、安全保障のための偵察衛星などの
>打ち上げ用ロケットとして事業化にこぎ着けたいと思っています。

何という皮算用・・

つか、H2Aにとって、日本政府の偵察衛星の需要は、
H2Aビジネスを維持するためにとても重要な要素だと思うが、
それをMHI社とGX社が奪い合うつもりなのか・・?
それとも、米政府から注文が来るという皮算用?

383:名無しSUN
09/07/23 15:33:28 T11kTrf0
>>382
HTVだけで相当な支援しているんだから、IGSの一部は譲るべきだろ。

384:名無しSUN
09/07/23 15:58:36 cFjryN4M
譲るべきなんて理由で全てに劣った物を使わせるの?

385:名無しSUN
09/07/23 16:10:36 xNr7RvI9
実証機とのデュアルロンチはさすがにH-IIAになるだろうけど
それ以外は5億/機で安くなるなら予算削減の名目で使うんじゃないか

米側のGX利用はNOAAとNAVSTARの動向次第だが
ULAが既得権益を主張するなら年1機くらいはもらえるかもね

386:名無しSUN
09/07/23 16:16:52 es57FprY
これって元となるアトラスVより優ってる部分あったっけ? >GX

387:名無しSUN
09/07/23 16:35:09 xNr7RvI9
401より$20M/機くらい安くなる(予定

388:名無しSUN
09/07/23 17:03:40 AwgyRVuI
つーかまだロシアからアトラスのエンジン転用許可も貰えてないんだろ?
その当たりでロシアにぼったくられてさらに高騰しそうな予感。

389:名無しSUN
09/07/23 17:21:43 T11kTrf0
>>388
アトラスロケットが既存のエンジンを使うことに何の問題が有るんだ?

390:名無しSUN
09/07/23 17:40:34 es57FprY
「試験機は150億円だけど、いっぱい受注もらえたら、80億円くらいになるといいなぁ」
という希望的な願望ではある。

しかもH2Aの数少ない政府需要を食い合う関係。
MHI側の責任者が牽制するのも当然か・・

391:名無しSUN
09/07/23 18:43:43 GSi5k+l0
LNG順調でよかったですね
JAXA|第6回LNG(液化天然ガス)実機型エンジン燃焼試験の延期について
URLリンク(www.jaxa.jp)

392:名無しSUN
09/07/23 18:49:13 es57FprY
詳しい人たのむ
「実機型エンジン燃焼試験」ってのは、どれくらいの段階なんだ?
もう最終完成が近いのか? まだまだなのか?
山を越えたのは何となくわかるが。

393:名無しSUN
09/07/23 19:03:32 xNr7RvI9
>>392
今回の試験でデータ取得してBFTを省略するから
あと実機型タンク作ってCFTやればもうTF1


394:名無しSUN
09/07/23 19:17:39 Ok/vMKrD
NASAが船外活動を途中切り上げ、宇宙服にトラブル発生
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

395:名無しSUN
09/07/23 19:19:49 Ok/vMKrD
地球に月の影 宇宙から見た皆既日食
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

396:名無しSUN
09/07/23 19:57:35 GSi5k+l0
コスモス3M、衛星2基を打ち上げ
URLリンク(www.sorae.jp)
軍事衛星「コスモス2454」と、捜索救助衛星システム「コスパス・サーサット」のSterkhシリーズ衛星

プログレス(34P)、発射台へ
URLリンク(www.sorae.jp)

397:名無しSUN
09/07/23 21:26:04 rXwRdpbh
熱くなって迷惑をかけてしまい、申し訳ないです。

アポロで人類は月面に立ったの?
スレリンク(sky板)

こちらへ行きますので、「馬鹿をボッコボコにしてやろう」という人はぜひ来て下さい。
肯定論も否定論も矛盾無く説明できるのに、なぜ片方だけを信じるのか分からないのです。

398:名無しSUN
09/07/23 22:24:48 Ok/vMKrD
NASA、次世代有人ロケット「Ares I」の固体ロケットモーターを初公開
URLリンク(www.technobahn.com)

399:名無しSUN
09/07/23 23:06:01 Ok/vMKrD
X線天体観測装置を設置へ=若田さん、きぼうアーム操作
URLリンク(www.jiji.com)

400:名無しSUN
09/07/23 23:12:54 T11kTrf0
>>393
高空燃焼試験があるでしょ。

401:名無しSUN
09/07/24 03:41:14 Jdi+YVDq
タミヤが本気で復刻!“アポロ宇宙船”プラモの実力度
URLリンク(news.walkerplus.com)
URLリンク(www.tamiya.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch