【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!93【寒い】at SKY
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!93【寒い】 - 暇つぶし2ch184:名無しSUN
09/07/09 21:13:17 V+X5f6rg
2009年7月9日 21時現在
1 兵庫 香住   30.9℃  1 静岡 富士山  5.1℃
2 香川 高松   30.8℃  2 宗谷 宗谷岬  11.8℃
3 石川 小松   30.6℃  3 宗谷 沼川   11.9℃
4 香川 多度津  30.5℃  3 宗谷 北見枝幸11.9℃
4 愛媛 四国中央30.5℃  5 宗谷 声問   12.2℃
6 福井 越廼   30.4℃  5 宗谷 歌登   12.2℃
6 鳥取 青谷   30.4℃  7 宗谷 浜鬼志別12.3℃
8 鳥取 岩井   30.3℃  7 宗谷 浜頓別  12.3℃
8 愛媛 西条   30.3℃  9 網走 興部   12.5℃
8 大分 中津   30.3℃  10 網走 雄武   12.6℃
11 愛媛 今治   30.2℃  10 網走 紋別   12.6℃
12 石川 金沢   30.1℃  10 網走 紋別小向12.6℃
13 福井 福井   30.0℃  13 網走 常呂   12.7℃
13 鳥取 塩津   30.0℃  14 網走 宇登呂  12.8℃
13 鳥取 米子   30.0℃  15 網走 西興部  12.9℃
16 石川 七尾   29.9℃  15 網走 湧別   12.9℃
16 大阪 八尾   29.9℃  17 宗谷 豊富   13.1℃

24 福岡 福岡  29.7℃   18 宗谷 稚内  13.2℃
49 大阪 大阪  29.1℃   44 根室 根室  15.5℃
96 沖縄 那覇  28.3℃   46 釧路 知方学 15.6℃
96 熊本 熊本  28.3℃   171 上川 旭川  19.2℃
141 東京 東京  27.8℃  171 釧路 釧路  19.2℃
175 静岡 静岡  27.5℃  261 石狩 札幌  20.4℃
210 愛知 名古屋 27.2℃  379 宮城 仙台  22.4℃
263 広島 広島  26.7℃  409 新潟 新潟  23.2℃

富山の八尾は24.5℃で高温445位

185:名無しSUN
09/07/09 22:00:10 NqsgdPvs
天気図みただけで不快になるぜ。前線南下しろや!

186:名無しSUN
09/07/09 22:12:02 V+X5f6rg
2009年7月9日 22時現在
1 兵庫 香住   31.3℃  1 静岡 富士山  4.7℃
2 石川 小松   30.6℃  2 宗谷 宗谷岬  11.5℃
2 愛媛 四国中央30.6℃  3 宗谷 浜頓別  11.7℃
4 富山 南砺高宮30.5℃  4 宗谷 声問   11.8℃
4 石川 金沢   30.5℃  4 宗谷 浜鬼志別11.8℃
4 鳥取 青谷   30.5℃  4 宗谷 北見枝幸11.8℃
7 香川 高松   30.4℃  7 宗谷 沼川   12.0℃
8 鳥取 岩井   30.3℃  7 宗谷 歌登   12.0℃
9 石川 七尾   30.2℃  7 網走 西興部  12.0℃
9 香川 多度津  30.2℃  10 網走 雄武   12.3℃
11 福井 福井   30.1℃  11 網走 紋別小向12.4℃
11 愛媛 西条   30.1℃  11 網走 常呂   12.4℃
13 島根 大田   30.0℃  13 網走 紋別   12.5℃
13 鳥取 塩津   30.0℃  13 網走 宇登呂  12.5℃
13 鳥取 湖山   30.0℃  15 網走 湧別   12.6℃
13 愛媛 今治   30.0℃  16 網走 興部   12.7℃
13 大分 中津   30.0℃  17 宗谷 稚内   12.8℃

20 福井 越廼  29.8℃   48 根室 根室  14.8℃
23 福岡 福岡  29.7℃   49 釧路 知方学 15.1℃
49 大阪 大阪  29.1℃   131 釧路 釧路  18.3℃
101 沖縄 那覇  28.2℃  139 上川 旭川  18.4℃
101 熊本 熊本  28.2℃  292 石狩 札幌  20.6℃
161 東京 東京  27.6℃  380 宮城 仙台  22.3℃
185 静岡 静岡  27.4℃  420 新潟 新潟  23.4℃
221 愛知 名古屋 27.0℃
261 広島 広島  26.6℃

187:名無しSUN
09/07/09 22:15:37 2BXUPpj/
ふぇーんwwwwwwww

188:名無しSUN
09/07/09 22:19:46 957e6XE8
>>182
宇高連絡船のうどん、復活を切にきぼんぬ

189:名無しSUN
09/07/09 22:52:02 /18PyC89
石川から新潟にかけてカオスってるな
隣同士でも、七尾(30.2)と氷見(23.5)、糸魚川(27.4)と能生(22.0)とか。

190:名無しSUN
09/07/09 23:15:08 V+X5f6rg
2009年7月9日 23時現在
1 富山 南砺高宮31.5℃  1 静岡 富士山  4.5℃
2 兵庫 香住   31.2℃  2 宗谷 浜鬼志別11.0℃
3 石川 金沢   30.7℃  3 宗谷 宗谷岬  11.4℃
3 石川 小松   30.7℃  4 宗谷 歌登   11.6℃
5 鳥取 米子   30.6℃  5 宗谷 浜頓別  11.7℃
6 鳥取 湖山   30.5℃  6 宗谷 沼川   11.8℃
7 富山 泊     30.4℃  6 宗谷 北見枝幸11.8℃
7 石川 七尾   30.4℃  6 網走 雄武   11.8℃
7 島根 大田   30.4℃  6 網走 西興部  11.8℃
7 鳥取 青谷   30.4℃  10 宗谷 声問   12.0℃
7 愛媛 四国中央30.4℃  10 網走 紋別小向12.0℃
12 新潟 弾崎   30.3℃  12 網走 興部   12.2℃
13 鳥取 岩井   30.2℃  13 網走 紋別   12.4℃
14 富山 魚津   30.1℃  13 網走 宇登呂  12.4℃
14 石川 栢野   30.1℃  15 網走 常呂   12.6℃
14 鳥取 鳥取   30.1℃  15 網走 網走   12.6℃

29 福岡 福岡  29.5℃   17 宗谷 稚内  12.8℃
29 福井 越廼  29.5℃   43 根室 根室  14.0℃
57 大阪 大阪  28.9℃   56 釧路 知方学 14.9℃
89 沖縄 那覇  28.3℃   120 釧路 釧路  17.7℃
110 熊本 熊本  28.1℃  142 上川 旭川  18.2℃
187 東京 東京  27.3℃  299 石狩 札幌  20.5℃
198 静岡 静岡  27.2℃  376 宮城 仙台  22.2℃
292 愛知 名古屋 26.2℃  419 新潟 新潟  23.5℃
317 広島 広島  25.9℃

191:名無しSUN
09/07/09 23:31:07 LozsJ7Z4
全国データ一覧表(日別値:2009年07月08日)最高 最低 日降水量  最深積雪 (降雪の深さ合計)

札幌    23.7℃  18.4℃   14.0mm    -- ( -- )
稚内    20.3℃  16.2℃   18.5mm    -- ( -- )
旭川    20.4℃  17.3℃   47.0mm    -- ( -- )
根室    17.4℃  10.9℃   5.0mm    -- ( -- )
釧路    19.1℃  12.5℃   11.5mm    -- ( -- )
青森    26.9℃  19.5℃   32.5mm    -- ( -- )
秋田    24.3℃  20.3℃   24.5mm    -- ( -- )
盛岡    25.5℃  19.7℃   17.5mm    -- ( -- )
仙台    30.7℃  22.0℃   0.0mm    -- ( -- )
山形    28.9℃  20.9℃   0.0mm    -- ( -- )
福島    31.6℃  23.8℃   0.0mm    -- ( -- )
水戸    28.2℃  24.6℃   1.0mm    -- ( -- )
宇都宮  28.7℃  22.8℃   4.5mm    -- ( -- )
日光    22.2℃  17.1℃   3.0mm    -- ( -- )
前橋    29.2℃  23.0℃   3.0mm    -- ( -- )
熊谷    28.4℃  23.7℃   3.0mm    -- ( -- )
東京    27.8℃  25.1℃   0.5mm    -- ( -- )
千葉    27.8℃  25.2℃   0.5mm    -- ( -- )
横浜    26.3℃  23.9℃   3.0mm    -- ( -- )
長野    27.9℃  20.7℃   9.0mm    -- ( -- )
甲府    26.8℃  23.2℃   0.0mm    -- ( -- )
河口湖  23.6℃  18.7℃   0.5mm    -- ( -- )
静岡    29.8℃  24.1℃   11.5mm    -- ( -- )
富士山    5.1℃    2.4℃   0.0mm    ----
名古屋  27.6℃  24.2℃   9.0mm    -- ( -- )
岐阜    27.5℃  24.0℃   12.0mm    -- ( -- )
津      26.3℃  23.8℃   1.5mm    -- ( -- )
尾鷲    28.2℃  23.2℃   0.0mm    ----
上野    29.1℃  22.3℃   0.5mm    ----
新潟    26.5℃  22.1℃   11.5mm    -- ( -- )

192:名無しSUN
09/07/09 23:32:18 LozsJ7Z4
高田    27.9℃  22.3℃   12.5mm    -- ( -- )
富山    28.1℃  23.2℃   25.5mm    -- ( -- )
金沢    29.2℃  23.2℃   27.0mm    -- ( -- )
福井    29.0℃  23.1℃   10.0mm    -- ( -- )
彦根    28.2℃  22.8℃   11.5mm    -- ( -- )
京都    30.0℃  25.1℃   4.5mm    -- ( -- )
大阪    30.4℃  26.4℃   0.0mm    -- ( -- )
神戸    27.9℃  24.8℃   2.5mm    -- ( -- )
姫路    28.3℃  23.8℃   5.5mm    ----
奈良    28.8℃  22.6℃   0.0mm    -- ( -- )
和歌山  29.9℃  25.7℃   0.5mm    -- ( -- )
岡山    29.2℃  23.7℃   6.5mm    -- ( -- )
広島    26.3℃  23.9℃   35.0mm    -- ( -- )
松江    28.6℃  23.3℃   6.0mm    -- ( -- )
鳥取    30.4℃  23.4℃   11.0mm    -- ( -- )
高松    28.3℃  24.2℃   0.0mm    -- ( -- )
徳島    27.3℃  23.5℃   4.5mm    -- ( -- )
松山    28.6℃  24.5℃   5.5mm    -- ( -- )
高知    28.3℃  24.2℃   1.0mm    -- ( -- )
山口    25.2℃  23.4℃   55.5mm    -- ( -- )
下関    28.0℃  24.1℃   42.5mm    -- ( -- )
福岡    28.4℃  24.3℃   22.5mm    -- ( -- )
大分    26.3℃  23.7℃   4.0mm    -- ( -- )
長崎    29.4℃  25.9℃   0.0mm    -- ( -- )
佐賀    27.6℃  24.6℃   10.0mm    -- ( -- )
熊本    30.3℃  26.2℃   0.0mm    -- ( -- )
宮崎    33.3℃  24.0℃     --    -- ( -- )
鹿児島  31.2℃  26.1℃   0.0mm    -- ( -- )
屋久島  30.6℃  23.4℃   0.0mm    ----
名瀬    32.8℃  26.4℃   0.0mm    -- ( -- )
那覇    32.8℃  27.0℃     --    -- ( -- )
石垣島  32.8℃  27.0℃   0.0mm    -- ( -- )

193:名無しSUN
09/07/09 23:37:18 amNyUt9Q
すでに真夏並の熱帯夜だなぁ、閉口するわw

194:名無しSUN
09/07/09 23:48:28 8HmYKMAW
URLリンク(www.jma.go.jp)
富山近辺で何が起こってるんだ
23時過ぎてから30℃超えって・・・

195:名無しSUN
09/07/09 23:51:42 Of2TEfq8
北陸の人達、大丈夫なの?気温異常すぎ!

196:名無しSUN
09/07/09 23:53:21 hIUwXB4Z
フェ~ン

197:名無しSUN
09/07/09 23:53:22 IWAAlO5R
日本海低気圧ふぇーん

198:名無しSUN
09/07/09 23:55:41 bY6BGtN7
風炎ならよくあること

199:名無しSUN
09/07/09 23:59:31 TJN4zkrb
八丈島、意外と涼しい(23.5℃)。
東京KYでは、南から風が吹けば意外と涼しいかも・・・

200:名無しSUN
09/07/10 00:00:37 /18PyC89
【社会】ジェル入りマット寝具 「熱帯夜でも朝まで涼しい」とうたいながら、実際の冷却効果は30分程度 国民生活センターがテスト★2
スレリンク(newsplus板)

ここを見てたらリアルタイムで>>190が貼られててワロタ

201:名無しSUN
09/07/10 00:01:12 jsDnSoX4
宮崎33度…俺の部屋は31度…

202:名無しSUN
09/07/10 00:11:41 RJ4JUUeL
アメダス気温TOP10(0時)
1 石川県金沢 31.3 北海道浜鬼志別 10.9
2 兵庫県香住 31.2 北海道宗谷岬 11.0
3 富山県泊 31.1 北海道浜頓別 11.1
4 石川県小松 31.0 北海道沼川 11.2
5 富山県南砺高宮 30.9 北海道北見枝幸 11.4
6 石川県七尾 30.8 北海道歌登 11.5
7 石川県かほく 30.5 北海道雄武 11.6
8 富山県魚津 30.4 北海道西興部 11.7
9 島根県大田 30.4 北海道豊富 11.9
10 鳥取県青谷 30.4 北海道興部 11.9


日本海側

203:名無しSUN
09/07/10 00:14:09 h3C6lL8E
フェーンパネェ……

204:名無しSUN
09/07/10 00:14:20 GYXCRKdT
2009年7月10日0時現在高温、低温順位
1位  石川県    金沢       31.3℃ 1位  静岡県    富士山      4.7℃
2位  兵庫県    香住       31.2℃ 2位  宗谷支庁  浜鬼志別   10.9℃
3位  富山県    泊         31.1℃ 3位  宗谷支庁  宗谷岬     11.0℃
4位  石川県    小松       31.0℃ 3位  宗谷支庁  声問       11.0℃
5位  富山県    南砺高宮   30.9℃ 5位  宗谷支庁  浜頓別     11.1℃
6位  石川県    七尾       30.8℃ 6位  宗谷支庁  沼川       11.2℃
7位  鳥取県    湖山       30.7℃ 7位  宗谷支庁  北見枝幸   11.4℃
8位  石川県    かほく     30.5℃ 8位  宗谷支庁  歌登       11.5℃
9位  富山県    魚津       30.4℃ 9位  網走支庁  雄武       11.6℃
9位  島根県    大田       30.4℃ 10位  網走支庁  西興部     11.7℃
9位  鳥取県    青谷       30.4℃ 11位  宗谷支庁  豊富       11.9℃
12位  鳥取県    米子       30.3℃ 11位  網走支庁  興部       11.9℃
13位  兵庫県    豊岡       30.2℃ 11位  網走支庁  紋別小向   11.9℃
13位  愛媛県    四国中央   30.2℃ 14位  根室支庁  標津       12.0℃
15位  三重県    尾鷲       30.1℃ 15位  宗谷支庁  稚内       12.1℃
15位  鳥取県    鳥取       30.1℃ 15位  網走支庁  紋別       12.1℃
17位  福井県    福井       30.0℃ 17位  網走支庁  滝上       12.2℃
17位  島根県    出雲       30.0℃ 18位  網走支庁  常呂       12.3℃
17位  鳥取県    岩井       30.0℃ 18位  網走支庁  宇登呂     12.3℃
17位  香川県    高松       30.0℃ 20位  網走支庁  網走       12.4℃
17位  愛媛県    西条       30.0℃ 20位  根室支庁  根室中標津  12.4℃
22位  富山県    砺波       29.9℃ 22位  網走支庁  湧別       12.5℃

205:名無しSUN
09/07/10 00:14:22 2BZf3bXZ
暑い…夜初めてクーラーつけた

206:名無しSUN
09/07/10 00:25:48 PDqnOlNA
これ日中だったら大変な事になってたかもなw

207:名無しSUN
09/07/10 00:30:44 BSr7nB0f
北陸って夜のフェーン多いよな
発生しやすい条件が夜に揃うんだろうか

208:名無しSUN
09/07/10 00:32:35 GYXCRKdT
2009年7月10日 0時の各地の気温(1時間前との差)、降水量(24時間積算)、風向、風速、日照時間、湿度、気圧(1時間前との差)、不快指数、積雪(1時間前との差)

札幌    20.7℃ (+0.2℃)    無し ( 0.0mm)     南  1m/s 0.0h 81% 1000.0hPa (-1.0hPa) 68.1
青森    18.8℃ (-1.9℃)  5.5mm ( 9.5mm)   北東  6m/s 0.0h 90% 998.7hPa (-1.2hPa) 65.4
仙台    22.0℃ (-0.2℃)    無し ( 10.0mm)     北  2m/s 0.0h 93% 1000.6hPa (-0.8hPa) 71.1
水戸    24.9℃ (+0.4℃)    無し ( 1.0mm)   南西  2m/s 0.0h 84% 1001.9hPa (-0.9hPa) 75.2
宇都宮  24.7℃ (-0.7℃)    無し ( 2.0mm)     南  2m/s 0.0h 90% 1001.6hPa (-0.7hPa) 75.4
前橋    24.4℃ (-0.4℃)    無し ( 6.0mm) 北北西  2m/s 0.0h 83% 1002.0hPa (-0.4hPa) 74.2
熊谷    24.9℃ (-0.4℃)    無し ( 2.0mm) 西北西  1m/s 0.0h 91% 1001.8hPa (-0.5hPa) 75.9
さいたま 26.8℃ (-0.2℃)    無し ( 0.5mm)   南西  2m/s 0.0h
銚子    21.2℃ (-1.1℃)    無し ( 0.5mm) 南南西 11m/s 0.0h 94% 1003.0hPa (-0.6hPa) 69.8 
東京    27.3℃ ( 0.0℃)    無し ( 1.0mm) 南南西  6m/s 0.0h 71% 1002.2hPa (-0.7hPa) 77.4
甲府    23.8℃ (-0.5℃)    無し ( 0.0mm)   北西  1m/s 0.0h 84% 1004.0hPa (-0.5hPa) 73.4
新潟    23.8℃ (+0.3℃)    無し ( 54.0mm)     南  3m/s 0.0h 81% 998.3hPa (-0.9hPa) 73.1
金沢    31.3℃ (+0.6℃)    無し ( 46.0mm) 南南西 12m/s 0.0h 47% 997.8hPa (-1.0hPa) 79.5

209:名無しSUN
09/07/10 00:33:20 GYXCRKdT
長野    21.7℃ (-0.1℃)    無し ( 17.0mm)   北東  2m/s 0.0h 92% 1000.3hPa (-1.1hPa) 70.5
名古屋  25.9℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm)   南東  4m/s 0.0h 77% 1004.9hPa (-0.4hPa) 76.0
岐阜    26.5℃ (-0.6℃)    無し ( 0.5mm) 東南東  3m/s 0.0h 74% 1004.6hPa (-0.6hPa) 76.6
大津    28.0℃ (-0.4℃)    無し ( 0.0mm)   南西  3m/s 0.0h
京都    27.6℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm)   南西  5m/s 0.0h 71% 1003.8hPa (-0.7hPa) 77.9
大阪    29.0℃ (+0.1℃)    無し ( 1.0mm)   南西  5m/s 0.0h 66% 1003.7hPa (-0.7hPa) 79.3
奈良    28.0℃ (-0.3℃)    無し ( 1.5mm)     南  4m/s 0.0h 69% 1003.8hPa (-0.7hPa) 78.2
鳥取    30.1℃ ( 0.0℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  5m/s 0.0h 55% 1000.3hPa (-0.8hPa) 79.2
広島    25.7℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)   南西  4m/s 0.0h 77% 1004.6hPa (+0.1hPa) 75.7 
高知    26.1℃ (-0.4℃)    無し ( 0.0mm)     東  2m/s 0.0h 89% 1007.1hPa (-0.2hPa) 77.7 
福岡    29.3℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  2m/s 0.0h 61% 1004.6hPa (-0.3hPa) 79.0 
熊本    27.9℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)   南西  5m/s 0.0h 78% 1007.2hPa (-0.1hPa) 79.3 
鹿児島  28.7℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  4m/s 0.0h 74% 1009.1hPa (+0.1hPa) 80.0 
那覇    28.2℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm)   南東  5m/s 0.0h 85% 1009.9hPa (-0.2hPa) 80.7 

210:名無しSUN
09/07/10 00:36:21 1v184ZaT
金沢
昼12時22.4℃
0時31.3℃

うわさには聞くがここまでとはw

211:名無しSUN
09/07/10 00:38:30 KyqrmqTC
金沢 0時31.3℃ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212:名無しSUN
09/07/10 00:41:09 jJpqvxD9
>>210-211
マジでかwwww

213:名無しSUN
09/07/10 00:41:58 OEQ9UgOr
なんで梅雨明けてないのに熱帯夜なんだよ
異常気象だろ

214:名無しSUN
09/07/10 00:42:33 5GYrOpJB
ミニ氷河期はどうした?

215:名無しSUN
09/07/10 00:42:53 OEQ9UgOr
>>210
昼夜逆転ワロス

216:名無しSUN
09/07/10 00:53:33 SNO6yv0+
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
今年の目標はこの記録超えだな

217:名無しSUN
09/07/10 00:56:43 SNO6yv0+
>>204
よく見ると真夏日になった根室中標津が低温20位にいるwww

218:名無しSUN
09/07/10 00:59:02 S/9h0dFM
>>216
すげえな36.5℃。瞬間的にはもっといってるだろうし
風速みると台風か何かだろうか。だとすれば降水量ゼロが効いたね


219:名無しSUN
09/07/10 01:04:59 3A5+wLqz
>>216,218
通称・リンゴ台風によるフェーンですね。
当時は1時間値しか観測してなかったけど、10分値や10秒値ならとんでもない値になっていたかも。。

220:名無しSUN
09/07/10 01:06:52 KyqrmqTC
また上がった~~~~~~~~~www

金沢 0時50分 31.4℃


221:名無しSUN
09/07/10 01:06:54 ssLrh1U7
山陰・北陸恒例のフェーンだが、どうしても継続時間が半日くらい
ということが多いようでなかなか日最低気温の更新になることは少ないね。
フェーンのピーク時が昼間か夜間か、いつになるのかによってどんな日変化
になるのかをみるのも興味深い。

222:名無しSUN
09/07/10 01:08:01 4zqaP7zM
金沢の気温変化すごいね
31℃じゃ寝られんだろ

223:名無しSUN
09/07/10 01:08:30 S/9h0dFM
>>219
なる

224:名無しSUN
09/07/10 01:11:40 3A5+wLqz
2009年7月10日 1時現在
1 富山 泊     31.6℃  1 静岡 富士山  4.7℃
2 富山 南砺高宮31.4℃  2 宗谷 沼川   10.7℃
3 石川 金沢   31.3℃  3 宗谷 浜鬼志別10.8℃
4 富山 魚津   31.1℃  3 宗谷 浜頓別  10.8℃
4 富山 砺波   31.1℃  5 宗谷 宗谷岬  10.9℃
6 石川 七尾   30.9℃  5 宗谷 声問   10.9℃
6 石川 かほく   30.9℃  7 宗谷 歌登   11.0℃
8 石川 小松   30.8℃  8 宗谷 北見枝幸11.2℃
8 兵庫 香住   30.8℃  9 網走 雄武   11.3℃
10 鳥取 湖山   30.6℃  10 宗谷 豊富   11.4℃
11 富山 上市   30.4℃  10 網走 西興部  11.4℃
11 兵庫 豊岡   30.4℃  12 網走 興部   11.6℃
11 愛媛 四国中央30.4℃  12 網走 紋別   11.6℃
14 三重 尾鷲   30.2℃  12 網走 紋別小向11.6℃
14 愛媛 西条   30.2℃  15 根室 標津   11.7℃

45 福岡 福岡  29.2℃   16 宗谷 稚内  11.8℃
57 福井 越廼  29.0℃   36 根室 根室  12.7℃
60 大阪 大阪  28.9℃   56 釧路 知方学 14.0℃
115 沖縄 那覇  28.0℃  96 釧路 釧路  16.8℃
139 熊本 熊本  27.7℃  106 上川 旭川  17.1℃
160 東京 東京  27.5℃  306 石狩 札幌  20.9℃
265 静岡 静岡  26.4℃  333 宮城 仙台  21.6℃
283 広島 広島  26.2℃  451 新潟 新潟  23.9℃
316 愛知 名古屋 25.9℃

225:名無しSUN
09/07/10 01:12:23 1v184ZaT
まさにスレタイを実感。噛みしめてますw
那覇28.0℃、石垣島29.1℃で出る幕なし。

226:名無しSUN
09/07/10 01:18:35 i+iwAgm9
しかし、泊ってところすごいな
2004年9月7日に注目

URLリンク(www.data.jma.go.jp)

227:名無しSUN
09/07/10 01:26:16 9GadsPag
台風でもないのにフェーンって起こるんだな
一つ勉強になった

228:名無しSUN
09/07/10 01:39:43 KyqrmqTC
また上がった~~~~~~~~~www

金沢 1時20分 31.6℃


229:名無しSUN
09/07/10 01:51:27 3+OAUrce
金沢...
湿度は40%台だから蒸し暑いともいえないか
しかし昼間なら38℃ペ-スじゃね?

230:名無しSUN
09/07/10 01:54:48 v7Y41fU+
日最高気温の高い方から 1:20現在

1 富山県 南砺高宮 32.0 00:11
2 富山県 泊 31.7 00:59
2 石川県 金沢 31.7 01:20
4 石川県 小松 31.5 00:22
5 兵庫県 香住 31.3 00:03
6 富山県 魚津 31.2 01:00
7 富山県 砺波 31.1 01:00
8 石川県 かほく 31.0 00:43
8 石川県 七尾 31.0 00:58
10 鳥取県 湖山 30.7 00:27

231:名無しSUN
09/07/10 01:57:04 JchMEIg/
>>230
日本海側ヤバいな

232:名無しSUN
09/07/10 01:57:06 J3eqJgLh
しかし、順位は平凡でも県庁所在地と同列に扱われる越廼と知方学
もはやこの世界では一定の地位を確立したブランドである

233:名無しSUN
09/07/10 02:02:40 bddqI3dO
暑くて眠れねー@北陸

234:名無しSUN
09/07/10 02:12:20 3A5+wLqz
2009年7月10日 2時現在
1 富山 泊     31.5℃  1 静岡 富士山  5.3℃
2 富山 南砺高宮31.2℃  2 宗谷 沼川   10.3℃
2 石川 金沢   31.2℃  3 宗谷 宗谷岬  10.7℃
4 兵庫 香住   31.0℃  3 宗谷 声問   10.7℃
5 富山 砺波   30.9℃  3 宗谷 浜頓別  10.7℃
6 富山 魚津   30.8℃  6 宗谷 歌登   10.8℃
6 石川 七尾   30.8℃  7 宗谷 浜鬼志別10.9℃
8 新潟 中条   30.7℃  7 網走 西興部  10.9℃
8 石川 小松   30.7℃  9 網走 雄武   11.1℃
10 石川 かほく   30.6℃  10 宗谷 豊富   11.2℃
11 富山 伏木   30.5℃  11 宗谷 北見枝幸11.3℃
12 富山 上市   30.4℃  12 網走 宇登呂  11.4℃
13 富山 氷見   30.3℃  13 網走 興部   11.5℃
13 兵庫 豊岡   30.3℃  13 網走 滝上   11.5℃
15 新潟 糸魚川  30.1℃  15 網走 紋別小向11.6℃
15 鳥取 湖山   30.1℃  15 根室 根室   11.6℃
15 鳥取 米子   30.1℃  15 根室 納沙布  11.6℃
15 愛媛 四国中央30.1℃  18 宗谷 稚内   11.7℃

48 福井 越廼  29.2℃   58 釧路 知方学 13.8℃
53 福岡 福岡  29.1℃   85 上川 旭川  16.1℃
72 大阪 大阪  28.7℃   90 釧路 釧路  16.3℃
130 沖縄 那覇  27.8℃  259 石狩 札幌  19.7℃
146 熊本 熊本  27.6℃  336 宮城 仙台  21.6℃
158 東京 東京  27.5℃  448 新潟 新潟  23.8℃
269 静岡 静岡  26.4℃
288 広島 広島  26.2℃
325 愛知 名古屋 25.8℃

MSMによると3時くらいまでがピークかな。

235:名無しSUN
09/07/10 02:31:17 uJJQMEYb
金沢です
暑いが湿度が無く風が強い 今比較的強い雨が降り出した

236:名無しSUN
09/07/10 02:36:12 J3eqJgLh
中条30.7℃
下関20.6℃

隣同士ですが何かwww

237:名無しSUN
09/07/10 02:40:22 uJJQMEYb
235です
雨かと思ったら 葉っぱが窓に当たってた音でした
まだ雨は降っていないが生あったかい風が強い

238:名無しSUN
09/07/10 02:43:51 KyqrmqTC
北陸って気象が激しいなw

239:名無しSUN
09/07/10 02:50:57 8IuMovQ2
深夜で30℃超えって(笑)
汗止まんないじゃね?

こっちもまじ暑い。風が強いけどめちゃくちゃ生暖かい…@千葉市



240:名無しSUN
09/07/10 02:54:36 S/9h0dFM
>>236
下関で車に乗って30分後に中条で降りたとしたら
なんて言うか恐怖すら覚えるだろうね

241:名無しSUN
09/07/10 03:13:12 3A5+wLqz
2009年7月10日 3時現在
1 富山 泊     32.0℃  1 静岡 富士山  5.4℃
1 富山 南砺高宮32.0℃  2 宗谷 沼川   10.1℃
3 富山 砺波   31.8℃  3 宗谷 浜頓別  10.5℃
4 富山 伏木   31.3℃  4 宗谷 宗谷岬  10.7℃
5 石川 金沢   31.2℃  4 宗谷 声問   10.7℃
6 新潟 糸魚川  30.9℃  4 宗谷 浜鬼志別10.7℃
7 富山 魚津   30.8℃  4 宗谷 豊富   10.7℃
7 石川 七尾   30.8℃  4 宗谷 歌登   10.7℃
9 新潟 中条   30.7℃  9 網走 西興部  10.8℃
9 石川 かほく   30.7℃  10 宗谷 北見枝幸11.1℃
9 兵庫 香住   30.7℃  11 網走 宇登呂  11.2℃
12 三重 尾鷲   30.6℃  12 網走 滝上   11.3℃
12 新潟 弾崎   30.6℃  13 宗谷 稚内   11.4℃
12 富山 氷見   30.6℃  13 網走 雄武   11.4℃
12 石川 小松   30.6℃  13 網走 興部   11.4℃
16 山形 鼠ケ関  30.4℃  13 根室 根室   11.4℃

52 福岡 福岡  29.1℃   58 釧路 知方学 13.5℃
61 福井 越廼  29.0℃   72 上川 旭川  15.0℃
80 大阪 大阪  28.5℃   94 釧路 釧路  16.4℃
126 沖縄 那覇  27.8℃  225 石狩 札幌  19.1℃
151 熊本 熊本  27.5℃  338 宮城 仙台  21.7℃
160 東京 東京  27.4℃
244 静岡 静岡  26.5℃
341 広島 広島  25.6℃
341 愛知 名古屋 25.6℃
453 新潟 新潟  24.1℃

30℃以上が25ヶ所、25℃以上が402ヶ所。寝ますzz

242:名無しSUN
09/07/10 03:17:33 QhxExkGY
すごい気温だな。

243:名無しSUN
09/07/10 03:17:48 G/4vq5SK
夜中に気温が上昇するなんて地獄だな

244:名無しSUN
09/07/10 03:22:42 l5lRzlxr
食品が悲鳴をあげてる!

245:名無しSUN
09/07/10 03:23:32 cdiS45N7
暑くて眠れん… @兵庫 豊岡

246:名無しSUN
09/07/10 03:33:09 GZ7DvsWC
日本熱帯地方

247:名無しSUN
09/07/10 03:43:35 wWsYvl06
泊って過去一番高い最低気温は26.9度で意外と高くなかったりする

248:名無しSUN
09/07/10 03:54:48 jUibHGUR
山形の鼠先輩までキターーー(゚∀゚)━━━ !

249:名無しSUN
09/07/10 04:09:30 MPEIvaIW
今帰ってきてバロスwww
1時半まで中条にいたんだが、温室にいたみたいだった
少し風が吹いていたが、はっきり言って温風

250:名無しSUN
09/07/10 04:14:53 jUibHGUR
 ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  超熱帯夜まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


251:名無しSUN
09/07/10 04:28:16 ssLrh1U7
愛媛なら超熱帯夜の出そうなポイントは新居浜だな

252:名無しSUN
09/07/10 04:35:34 9KLFvg06
白馬から糸魚川に行ったら…

253:名無しSUN
09/07/10 04:35:58 jUibHGUR
関東でも異変が

八王子29℃東京都心 27℃ 奥日光22℃

千葉・勝浦20℃・・・涼しすぐる

254:名無しSUN
09/07/10 04:39:20 APmKXX55
1位 新潟県糸魚川 33.4

朝4時なのにこの気温wwww

255:名無しSUN
09/07/10 04:44:54 4E6DvMvm
北陸のフェーン現象ぱねぇwww

256:名無しSUN
09/07/10 04:49:21 4E6DvMvm
アメダス気温TOP10(4時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 新潟県糸魚川 33.4 北海道沼川 10.1
2 新潟県能生 33.1 北海道浜頓別 10.4
3 富山県泊 32.6 北海道宗谷岬 10.6
4 富山県砺波 31.6 北海道浜鬼志別 10.7
5 富山県南砺高宮 31.3 北海道歌登 10.7
6 愛媛県新居浜 31.3 北海道西興部 10.7
7 富山県魚津 31.2 北海道豊富 10.8
8 兵庫県香住 31.1 北海道北見枝幸 11.0
9 石川県金沢 31.0 北海道滝上 11.0
10 石川県小松 31.0 北海道白滝 11.1

257:名無しSUN
09/07/10 05:21:25 J+22gNgx
アメダス気温TOP10(5時)
1 新潟県糸魚川 33.9 北海道沼川 10.2
2 新潟県能生 33.0 北海道宗谷岬 10.3
3 富山県泊 32.5 北海道浜頓別 10.4
4 富山県魚津 31.6 北海道白滝 10.5
5 富山県伏木 31.5 北海道浜鬼志別 10.6
6 富山県砺波 31.5 北海道豊富 10.7
7 富山県南砺高宮 31.4 北海道西興部 10.7
8 石川県金沢 31.1 北海道歌登 10.8
9 兵庫県香住 31.0 北海道滝上 10.9
10 石川県かほく 30.6 北海道北見枝幸 11.2

やたら伸びてると思ったら夜中すごかったんだな
糸魚川まだ伸びる

258:名無しSUN
09/07/10 05:26:58 J3eqJgLh
日最高気温の高い方から 4時50分現在
1 新潟県 糸魚川 34.4 ] 04:25]

糸さんwwwww
さてこの後何度下がりますかねwww

259:名無しSUN
09/07/10 05:52:22 MPEIvaIW
おれの地元超絶熱帯夜www

260:名無しSUN
09/07/10 06:05:14 SAPakam7
金沢 5:40 25.3℃
ようやく峠は越えたようだ

261:名無しSUN
09/07/10 06:20:42 wWsYvl06
たいてい前線が通過して幻になるけど
深夜だけの最高気温だったらこれまで何回30度以上があったんだろう

262:名無しSUN
09/07/10 06:33:47 aX9VRbkh
朝から猛暑日寸前www
クーラーがないから、学生倒れるんじゃないか?

263:名無しSUN
09/07/10 06:51:02 g2QXNEF/
>>254
いとうおがわすげぇw

264:名無しSUN
09/07/10 06:53:57 J+22gNgx
アメダス気温TOP10(6時)
1 新潟県能生 32.3 北海道沼川 10.2
2 新潟県糸魚川 31.0 北海道白滝 10.2
3 三重県尾鷲 30.9 北海道宗谷岬 10.3
4 富山県魚津 30.6 北海道浜頓別 10.4
5 福井県美浜 30.1 北海道浜鬼志別 10.7
6 香川県多度津 30.1 北海道西興部 10.7
7 愛媛県丹原 30.1 北海道歌登 10.8
8 新潟県高田 30.0 北海道滝上 10.9
9 香川県高松 30.0 北海道豊富 11.0
10 福井県小浜 29.9 北海道稚内 11.1

265:名無しSUN
09/07/10 06:56:33 J+22gNgx
全国観測値ランキング(7月9日)

日最高気温の高い方から
1 三重県 尾鷲* 34.7 14:47
2 徳島県 穴吹 34.6 15:10
3 宮崎県 青島 34.4 14:33
4 宮崎県 日向 34.3 16:12
5 愛媛県 松山* 34.0 14:25
6 宮崎県 赤江 33.9 12:58
〃 愛媛県 今治 33.9 14:53
〃 大阪府 堺 33.9 13:36
〃 宮崎県 宮崎* 33.9 14:26
10 宮崎県 延岡* 33.8 16:05

日最低気温の低い方から
1 北海道 釧路支庁 標茶 10.3 03:50
2 北海道 宗谷支庁 浜鬼志別 10.8 23:58
〃 北海道 十勝支庁 糠内 10.8 03:41
4 北海道 宗谷支庁 宗谷岬 11.0 24:00
〃 北海道 宗谷支庁 声問 11.0 ) 24:00)
〃 北海道 宗谷支庁 浜頓別 11.0 23:57
7 北海道 釧路支庁 川湯 11.1 03:26
8 北海道 宗谷支庁 沼川 11.2 24:00
〃 北海道 十勝支庁 糠平 11.2 04:14
10 北海道 宗谷支庁 北見枝幸* 11.4 24:00

266:名無しSUN
09/07/10 07:24:23 J+22gNgx
アメダス気温TOP10(7時)
1 三重県尾鷲 31.1 北海道白滝 9.9
2 香川県高松 30.3 北海道宗谷岬 10.1
3 愛媛県今治 30.2 北海道沼川 10.1
4 愛媛県丹原 30.2 北海道浜鬼志別 10.5
5 愛媛県四国中央 30.2 北海道浜頓別 10.6
6 愛媛県新居浜 30.0 北海道西興部 10.8
7 大分県大分 29.9 北海道稚内 10.9
8 大阪府堺 29.8 北海道滝上 10.9
9 香川県多度津 29.8 北海道上標津 10.9
10 大分県中津 29.8 北海道歌登 11.0

能生 3時 23.4℃ 4時 33.1℃ 5時 33.0℃ 6時 32.3℃ 7時 22.9℃
糸魚川 5時 33.9℃ 6時 31.0℃ 7時 22.8℃
泊 5時 32.5℃ 6時 28.4℃ 7時 22.8℃

日本海側降雨終了

267:名無しSUN
09/07/10 07:54:48 1hrwfNgb
>>189で糸魚川と能生の気温差書いたのに
今日の最高気温34.4と34.0で仲良くツートップじゃねーかw
もうちょっとで真夜中猛暑日だったのに惜しいな

268:名無しSUN
09/07/10 08:06:50 BSr7nB0f
今年の最高気温を午前5時までに更新する北陸はカオスw

富山県 泊 32.7 ] 04:51]
富山県 南砺高宮 32.4 ] 01:30]
富山県 魚津 32.2 ] 04:54]
富山県 砺波 32.1 ] 02:57]
新潟県 糸魚川 34.4 ] 04:25]
新潟県 能生 34.0 ] 04:22]

269:名無しSUN
09/07/10 08:10:36 3A5+wLqz
7時までの最低気温≧28℃

*1位 29.7℃ 三重県 尾鷲* 00:12
*2位 29.5℃ 愛媛県 四国中央 06:06
*3位 29.4℃ 愛媛県 今治 01:49
*4位 29.3℃ 愛媛県 西条 01:20
*5位 29.2℃ 香川県 高松* 04:21
*6位 28.7℃ 香川県 多度津* 02:13
*7位 28.6℃ 大阪府 八尾 05:03
*7位 28.6℃ 大分県 大分* 05:37
*9位 28.5℃ 愛媛県 松山* 03:34
*9位 28.5℃ 福岡県 福岡* 06:41
11位 28.4℃ 大分県 中津 02:07
11位 28.4℃ 沖縄県 石垣島* 05:55
13位 28.3℃ 大阪府 大阪* 05:47
13位 28.3℃ 香川県 滝宮 06:25
15位 28.1℃ 愛媛県 新居浜 00:44
15位 28.1℃ 愛媛県 松山南吉田 06:38
17位 28.0℃ 大阪府 堺 05:03
17位 28.0℃ 岡山県 岡山* 03:15
17位 28.0℃ 香川県 香南 05:59

270:名無しSUN
09/07/10 08:16:51 3A5+wLqz
2009年7月10日 8時現在
1 愛媛 四国中央32.5℃  1 宗谷 声問   9.9℃
2 三重 尾鷲   32.1℃  1 網走 白滝   9.9℃
3 愛媛 新居浜  32.0℃  3 宗谷 沼川   10.0℃
4 愛媛 今治   31.0℃  4 宗谷 宗谷岬  10.1℃
5 香川 財田   30.8℃  5 宗谷 浜頓別  10.2℃
6 大阪 八尾   30.7℃  6 宗谷 浜鬼志別10.4℃
6 大分 宇目   30.7℃  7 根室 納沙布  10.7℃
8 愛媛 西条   30.6℃  8 宗谷 稚内   10.9℃
9 香川 高松   30.5℃  8 宗谷 歌登   10.9℃
9 大分 大分   30.5℃  8 根室 根室   10.9℃
11 香川 多度津  30.3℃  11 宗谷 礼文   11.0℃
11 愛媛 松山南吉田30.3℃  11 網走 西興部  11.0℃
11 大分 杵築   30.3℃  11 網走 留辺蘂  11.0℃
14 山梨 切石   30.2℃  11 根室 上標津  11.0℃
14 香川 滝宮   30.2℃  15 宗谷 豊富   11.1℃
14 愛媛 松山   30.2℃  15 宗谷 北見枝幸11.1℃
14 宮崎 神門   30.2℃  15 空知 朱鞠内  11.1℃

38 大阪 大阪  29.4℃   26 釧路 知方学 11.6℃
78 沖縄 那覇  28.7℃   81 釧路 釧路  13.3℃
83 福岡 福岡  28.6℃   79 上川 旭川  13.2℃
129 東京 東京  28.0℃  157 石狩 札幌  17.4℃
133 愛知 名古屋 27.9℃  349 福井 越廼  22.5℃
145 静岡 静岡  27.8℃  349 新潟 新潟  22.5℃
183 熊本 熊本  27.3℃
318 宮城 仙台  25.6℃
381 広島 広島  24.8℃

寝ている間にずいぶんメンツが入れ替わったなあ

271:名無しSUN
09/07/10 08:19:11 J+22gNgx
今年も長くてつらい夏になりそうだな

272:名無しSUN
09/07/10 08:32:02 BSr7nB0f
気温 今日日中の最高 28度 (金沢  32度)

クソワロタ

273:名無しSUN
09/07/10 08:48:22 jByLymJ8
>>236
下関は誤植じゃねーか?

274:名無しSUN
09/07/10 08:49:38 jByLymJ8
>>243
プライムタイムならよくあるが…

275:名無しSUN
09/07/10 08:51:42 2dXI7NfT

五時間しか寝てない

276:名無しSUN
09/07/10 08:58:38 RM9D4mBg
それにしても今朝の金沢とその周辺の逓減率は異常としか言い様がないな
5時~6時の1時間で8.0℃程下がってる

277:名無しSUN
09/07/10 09:06:16 KyqrmqTC
今日の北陸の猛暑夜は、今夏屈指の話題になるかも

278:名無しSUN
09/07/10 09:11:52 RJ4JUUeL
アメダス気温TOP10(9時)
1 愛媛県新居浜 34.3 北海道白滝 9.7
2 愛媛県四国中央 33.0 北海道沼川 10.0
3 三重県尾鷲 32.6 北海道浜鬼志別 10.2
4 愛媛県丹原 32.4 北海道宗谷岬 10.3
5 大分県杵築 31.9 北海道浜頓別 10.3
6 愛媛県松山 31.8 北海道根室 10.3
7 大分県宇目 31.8 北海道納沙布 10.4
8 愛媛県長浜 31.7 北海道稚内 10.6
9 愛媛県今治 31.5 北海道歌登 10.7
10 宮崎県西都 31.5 北海道知方学 10.7



279:名無しSUN
09/07/10 09:11:53 AuvHsx4B
糸魚川すげー

280:名無しSUN
09/07/10 09:17:30 BSr7nB0f
糸魚川 10分毎データ

0:00  28.1
0:10  28.1
0:20  27.7
0:30  27.7
0:40  28.2
0:50  28.2
1:00  28.5
1:10  28.7
1:20  29.1
1:30  29.6
1:40  29.9
1:50  30.6
2:00  30.1
2:10  29.9
2:20  30.4
2:30  30.8
2:40  30.9
2:50  30.9
3:00  30.9
3:10  31.7
3:20  32.6
3:30  33.0
3:40  32.7
3:50  33.1
4:00  33.4
4:10  32.4
4:20  33.8
4:30  33.8 *4:25 34.4℃ 最高気温
4:40  33.7
4:50  33.9

281:名無しSUN
09/07/10 09:19:08 BSr7nB0f
4:50 33.9
5:00  33.9
5:10  33.7
5:20  31.8
5:30  32.2
5:40  32.9
5:50  32.9
6:00  31.0
6:10  24.9 *10分間で-6.1℃
6:20  23.7
6:30  23.4
6:40  23.3
6:50  23.1
7:00  22.8
7:10  23.1
7:20  23.1
7:30  23.1
7:40  23.5
7:50  23.5
8:00  22.6

282:名無しSUN
09/07/10 09:25:34 oSSzHQDa
>>273
あるよ
URLリンク(www.jma.go.jp)

283:名無しSUN
09/07/10 09:53:04 yxTl/mu2
スレの伸びが凄いと思ったらフェーンで日本海側が狂ったのか
愛媛もすごいね 新居浜34.6(8:59)

284:名無しSUN
09/07/10 09:54:19 yxTl/mu2
8時台に34度超えたら、関東や東海なら42度はいくな

285:名無しSUN
09/07/10 10:00:02 lNt4KsuO
関東東海厨まじうぜぇな。

286:名無しSUN
09/07/10 10:15:39 J+22gNgx
アメダス気温TOP10(10時)
1 愛媛県新居浜 34.9 北海道白滝 9.8
2 愛媛県大洲 32.6 北海道宗谷岬 10.1
3 三重県尾鷲 32.5 北海道沼川 10.1
4 愛媛県西条 32.5 北海道根室 10.1
5 山梨県大月 32.4 北海道浜頓別 10.2
6 宮崎県西都 32.3 北海道納沙布 10.2
7 愛媛県長浜 32.1 北海道浜鬼志別 10.3
8 宮崎県延岡 32.1 北海道別海 10.3
9 宮崎県神門 31.9 北海道厚床 10.4
10 宮崎県高鍋 31.9 北海道歌登 10.5

新居浜35度目前

287:名無しSUN
09/07/10 10:16:22 BSr7nB0f
関東、東海で北陸のような真夜中フェーンによる真夏日は実現不可能

288:名無しSUN
09/07/10 10:46:27 x5pC3lWB
ちょっと暑くなると大騒ぎする関東

いつもは暑くないからしかたないが・・・

289:名無しSUN
09/07/10 11:05:04 qvF5UC7J
この時期真夏だけ強い東海がうざいな。
4、5、6、9、10月にはどう足掻いてもたいした記録出ないくせに。
多治見も7、8月以外カスだし。

290:名無しSUN
09/07/10 11:25:20 2RYtChzh
アメダス気温TOP10(11時)

1 徳島県徳島 33.3 北海道白滝 9.5
2 宮崎県日向 33.2 北海道沼川 9.7
3 山梨県南部 32.7 北海道根室 10.0
4 愛媛県近永 32.7 北海道宗谷岬 10.2
5 徳島県穴吹 32.5 北海道浜鬼志別 10.2
6 大分県佐伯 32.3 北海道浜頓別 10.2
7 宮崎県延岡 32.3 北海道別海 10.2
8 静岡県清水 32.2 北海道太田 10.2
9 三重県尾鷲 32.2 北海道納沙布 10.3
10 愛媛県大洲 32.0 北海道歌登 10.4


291:名無しSUN
09/07/10 11:35:18 NewswVZt
下がってる?

292:名無しSUN
09/07/10 12:15:29 J3eqJgLh
日最高気温の高い方から (11時50分現在)
1 宮崎県 日向 36.1 ] 11:33]
2 愛媛県 新居浜 36.0 ] 10:21]
3 新潟県 糸魚川 34.4 ] 04:25]
4 愛媛県 四国中央 34.3 ] 09:06]
5 三重県 尾鷲* 34.1 ] 11:42]
6 新潟県 能生 34.0 ] 04:22]
7 徳島県 穴吹 33.8 ] 10:30]
〃 徳島県 徳島* 33.8 ] 10:48]
9 宮崎県 延岡* 33.7 ] 11:45]
10 愛媛県 近永 33.6 ] 11:06]

猛暑日2地点

293:名無しSUN
09/07/10 12:40:25 nkYE9gwQ
アメダス気温TOP10(12時)

1 三重県尾鷲 34.4 北海道白滝 9.4
2 山梨県南部 34.1 北海道納沙布 9.5
3 宮崎県日向 34.1 北海道根室 9.6
4 山梨県大月 33.7 北海道沼川 9.8
5 宮崎県延岡 33.4 北海道厚床 10.0
6 沖縄県伊是名 32.4 北海道知方学 10.1
7 山梨県切石 32.3 北海道宗谷岬 10.2
8 愛媛県大洲 32.3 北海道浜鬼志別 10.3
9 山梨県古関 32.2 北海道浜頓別 10.3
10 宮崎県西都 32.2 北海道歌登 10.3

294:名無しSUN
09/07/10 12:52:05 75geIyGW
昨日の12時の根室の気温 27.4℃
今日の12時の根室の気温 9.6℃

昨日との差が激しい

295:名無しSUN
09/07/10 13:29:47 BSr7nB0f
>>289
>>288
お前らうざい。隔離スレでやれ

296:名無しSUN
09/07/10 13:37:20 J+22gNgx
アメダス気温TOP10(13時)
1 山梨県南部 36.4 北海道白滝 9.6
2 宮崎県日向 34.3 北海道納沙布 9.6
3 三重県尾鷲 33.7 北海道根室 9.7
4 山梨県切石 33.6 北海道厚床 9.8
5 山梨県大月 33.5 北海道沼川 10.2
6 静岡県清水 33.3 北海道宗谷岬 10.3
7 宮崎県延岡 33.0 北海道浜頓別 10.3
8 群馬県桐生 32.9 北海道知方学 10.3
9 宮崎県高鍋 32.9 北海道浜鬼志別 10.4
10 鹿児島県名瀬 32.8 北海道豊富 10.5

ここにきて西日本を押さえて南部TOP

297:名無しSUN
09/07/10 13:44:03 WmxtzzaH
熊谷(笑)
12時 28.1
11時 27.5
10時 26.4
9時 25.6
8時 24.7

越谷
12時 28.6
11時 29.0
10時 29.0
9時 28.7
8時 28.6
7時 28.1

さいたま
12時 28.4
11時 28.4
10時 28.3
9時 28.3
8時 28.6
7時 28.4
6時 28.0
5時 28.0

所沢
12時 27.3
11時 27.5
10時 27.8
9時 27.2
8時 27.7
7時 27.7

298:名無しSUN
09/07/10 13:58:25 jByLymJ8
>>280
ピーク時15分で2℃上がってる
起きてたら吐きそうになるだろうな

299:名無しSUN
09/07/10 14:05:17 BSr7nB0f
地域対立を煽る奴ってなんなの?

300:名無しSUN
09/07/10 14:12:38 AhZT1bHH
お国自慢したいカスかな

301:名無しSUN
09/07/10 14:23:18 BSr7nB0f
アメダス気温TOP10(14時)
1 山梨県南部 35.8 北海道白滝 9.5
2 宮崎県日向 35.4 北海道根室 9.5
3 山梨県切石 33.7 北海道納沙布 9.5
4 三重県尾鷲 33.3 北海道沼川 10.0
5 山梨県大月 33.2 北海道厚床 10.0
6 群馬県桐生 33.1 北海道生田原 10.1
7 宮崎県西都 32.8 北海道浜頓別 10.2
8 静岡県清水 32.7 北海道阿寒湖畔 10.3
9 群馬県西野牧 32.4 北海道浜鬼志別 10.4
10 静岡県静岡 32.3 北海道宗谷岬 10.5

302:名無しSUN
09/07/10 14:24:20 zrZD+sRL
南部 37.0 キタ

303:名無しSUN
09/07/10 14:25:00 N2U7mLyG
>>301
群馬きたあああああああああああああああ。
頑張れええええええええええええ。

埼玉県内はチョッとうす曇ですので、昇温が
妨げられております。
群馬は晴れ間が出てきていますのできっと頑張れるんだなあ。

304:名無しSUN
09/07/10 14:26:09 BSr7nB0f
>>302
山梨県 南部 37.0 ] 13:06]

305:名無しSUN
09/07/10 14:36:49 SHj9DYHu
今日は山梨勢なんでこんな強いんだ?

306:名無しSUN
09/07/10 14:37:12 pcb2Bqfm
富士山の噴火が近いのかも

307:名無しSUN
09/07/10 15:16:38 nkYE9gwQ
アメダス気温TOP10(15時)

1 宮崎県日向 35.8 北海道根室 9.4
2 山梨県南部 34.1 北海道納沙布 9.5
3 三重県尾鷲 33.9 北海道阿寒湖畔 9.6
4 宮崎県延岡 33.9 北海道白滝 9.7
5 鹿児島県名瀬 33.3 北海道厚床 9.8
6 山梨県大月 33.0 北海道沼川 10.0
7 山梨県切石 32.9 北海道豊富 10.1
8 宮崎県西都 32.5 北海道浜頓別 10.1
9 大分県宇目 32.4 北海道西興部 10.2
10 群馬県上里見 32.3 北海道生田原 10.2

低温側はストーブつけたくなる気温だなぁ

308:名無しSUN
09/07/10 15:26:44 N2U7mLyG
宮崎県は毎日入っているな。
やはり知事の頭のテカテカデ温かくなっているのか?

309:名無しSUN
09/07/10 16:11:11 I059Cqy/
俺の部屋33度だから部屋干しでも3時間で乾いててわろたwwwww
もち宮崎wwwwww

310:名無しSUN
09/07/10 16:16:41 N2U7mLyG
>>309
        _,、,ィィryィ、、 
      ,ィ'《彳'´  ``ヾ'、、 
     /彡,:'′        ヾ:、 
      lリノハ、        ミ、 
      !川ノl/ ,ィ==、 .: r=ミ゙ 
      {ヘミY!   ,ィtュミ : fィェt! 
      ヽrヾi    ゙"´,' '、`"~l 
      ゝ-.゙  、  ノ、,,__,)、 /  宮崎は俺の頭で暖かくさせてやってんの。 
     /{ヽ;!',  `゙´ _, ェtェ,、/    宮崎は太陽の国なの、だから暖かいの。 
   / l;;ヽ;l ヽ    ヽ二ノト-、 
     ヽ;;;;\ 丶、、__ノ /ヘ_ 



311:名無しSUN
09/07/10 16:36:01 PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(16時)
1 宮崎県日向 35.2 北海道阿寒湖畔 9.3
2 群馬県館林 32.8 北海道根室 9.5
3 山梨県南部 32.6 北海道納沙布 9.6
4 三重県尾鷲 32.4 北海道生田原 9.7
5 宮崎県延岡 32.4 北海道西興部 9.8
6 鹿児島県名瀬 32.4 北海道白滝 9.8
7 山梨県大月 32.2 北海道浜頓別 9.9
8 宮崎県青島 32.1 北海道厚床 9.9
9 沖縄県伊是名 32.0 北海道川湯 9.9
10 沖縄県石垣島 31.9 北海道歌登 10.0

312:名無しSUN
09/07/10 16:55:43 jByLymJ8
宮崎厨は盛夏になると黙りこくる習性もあるよね。



313:名無しSUN
09/07/10 16:59:22 9KLFvg06
>>310
知事、頭が眩しくて顔が見えません。
どげんかせんといかんと思います。
冗談はさておき、暑い。

314:名無しSUN
09/07/10 17:00:11 J+22gNgx
37.0℃は今年最高だな。南部乙

315:名無しSUN
09/07/10 17:03:36 jUibHGUR
>>261
ってか、『日没から翌朝の日の出まで  に30℃下回らなかったら超熱帯夜』  って倉島さんが定義したらヨカタのにな

316:名無しSUN
09/07/10 17:34:47 RJ4JUUeL
アメダス気温TOP10(17時)
1 宮崎県日向 33.9 北海道阿寒湖畔 8.8
2 群馬県館林 32.7 北海道白滝 9.4
3 宮崎県青島 32.6 北海道生田原 9.6
4 鹿児島県名瀬 32.0 北海道納沙布 9.7
5 三重県尾鷲 31.7 北海道川湯 9.7
6 山梨県南部 31.6 北海道西興部 9.8
7 宮崎県高鍋 31.6 北海道浜頓別 9.9
8 宮崎県宮崎 31.5 北海道根室 9.9
9 栃木県佐野 31.4 北海道歌登 10.0
10 宮崎県延岡 31.4 北海道常呂 10.0


317:名無しSUN
09/07/10 18:31:03 hns2Hanb
北海道は寒いな

318:名無しSUN
09/07/10 19:05:09 J+22gNgx
アメダス気温TOP10(18時)
1 群馬県館林 32.1 北海道阿寒湖畔 8.6
2 宮崎県日向 31.6 北海道白滝 9.1
3 茨城県古河 31.2 北海道生田原 9.3
4 三重県尾鷲 31.2 北海道川湯 9.5
5 宮崎県青島 31.0 北海道西興部 9.6
6 栃木県佐野 30.9 北海道歌登 9.7
7 鹿児島県名瀬 30.9 北海道中頓別 9.8
8 宮崎県高鍋 30.8 北海道佐呂間 9.8
9 沖縄県伊是名 30.7 北海道浜頓別 9.9
10 埼玉県熊谷 30.6 北海道滝上 9.9

319:名無しSUN
09/07/10 19:13:37 N2U7mLyG
>>318
今頃熊谷が.................。
どうしたんだよお。
それも18時なのに30度を超えとるとは。

320:名無しSUN
09/07/10 19:14:45 9KLFvg06
夜の帝王が来たな。

321:名無しSUN
09/07/10 19:15:24 nkYE9gwQ
アメダス気温TOP10(19時)

1 宮崎県青島 30.4 北海道阿寒湖畔 8.2
2 茨城県古河 30.1 北海道白滝 8.4
3 群馬県館林 30.0 北海道生田原 9.0
4 鹿児島県名瀬 30.0 北海道西興部 9.3
5 沖縄県石垣島 29.9 北海道川湯 9.3
6 静岡県清水 29.8 北海道歌登 9.6
7 山梨県甲府 29.5 北海道中頓別 9.7
8 沖縄県伊原間 29.5 北海道境野 9.7
9 東京都東京 29.4 北海道美幌 9.7
10 静岡県静岡 29.3 北海道津別 9.7

322:名無しSUN
09/07/10 19:29:44 BSr7nB0f
いつから夜の帝王になったんだよw

323:名無しSUN
09/07/10 19:31:26 c84P7FBT
大手町のことだと思ふ

324:名無しSUN
09/07/10 20:22:51 2BZf3bXZ
ごめん今夜の瀬戸内は過ごしやすい感じ
たまにはいいよね
つか北海道は冬なんだなー

325:名無しSUN
09/07/10 20:29:20 PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(20時)
1 静岡県静岡 29.6 北海道阿寒湖畔 7.9
2 宮崎県青島 29.5 北海道白滝 8.2
3 群馬県館林 29.4 北海道川湯 9.1
4 沖縄県石垣島 29.4 北海道生田原 9.2
5 静岡県清水 29.1 北海道西興部 9.3
6 東京都東京 28.9 北海道留辺蘂 9.3
7 高知県須崎 28.9 北海道歌登 9.5
8 沖縄県久米島 28.7 北海道滝上 9.5
9 沖縄県那覇 28.7 北海道境野 9.5
10 沖縄県伊良部 28.7 北海道中頓別 9.7

326:名無しSUN
09/07/10 20:47:00 aX9VRbkh
アメダスの気温と新聞に載る気温って違うんだね。
昨日このスレに書いてあったアメダスで30℃越えてたが、
今日の朝刊では28.9℃だった。
俺の中でトリビアだった

327:名無しSUN
09/07/10 20:57:08 qiv/Tyic
>>315
倉島さんナツカシス

328:名無しSUN
09/07/10 20:58:37 BSr7nB0f
>>326
区切るタイミングによっても違うでしょ

329:名無しSUN
09/07/10 21:16:42 PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(21時)
1 沖縄県石垣島 29.6 北海道白滝 7.9
2 東京都東京 29.3 北海道阿寒湖畔 7.9
3 和歌山県新宮 29.2 北海道生田原 9.1
4 沖縄県伊原間 29.2 北海道川湯 9.1
5 沖縄県那覇 28.7 北海道留辺蘂 9.2
6 静岡県静岡 28.5 北海道朱鞠内 9.3
7 沖縄県久米島 28.5 北海道西興部 9.3
8 鹿児島県鹿児島 28.4 北海道滝上 9.4
9 沖縄県名護 28.4 北海道歌登 9.5
10 沖縄県多良間 28.4 北海道音威子府 9.5
 
東京?

330:名無しSUN
09/07/10 21:27:49 BSr7nB0f
東京は排熱のたまり場だからわかるが、なぜに静岡。

331:名無しSUN
09/07/10 21:29:23 N2U7mLyG
>>330
駿河湾があっちっちになっているんじゃないの?
瀬戸内海みたいにね。

332:名無しSUN
09/07/10 21:35:14 9GadsPag
>>294
何気にすごいな
体調壊しそう


333:名無しSUN
09/07/10 21:50:39 v19kzg6e
333

334:名無しSUN
09/07/10 22:24:32 78aqNDRF
南部は37度で大月も35度いったのに甲府は31度台止まり

335:名無しSUN
09/07/10 22:31:54 PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(22時)
1 沖縄県石垣島 29.5 北海道白滝 7.8
2 沖縄県伊原間 29.2 北海道阿寒湖畔 7.8
3 和歌山県新宮 29.1 北海道留辺蘂 8.5
4 沖縄県与那国島 28.7 北海道上川 9.0
5 沖縄県波照間 28.6 北海道生田原 9.0
6 沖縄県西表島 28.5 北海道川湯 9.1
7 東京都東京 28.4 北海道下川 9.2
8 沖縄県那覇 28.4 北海道朱鞠内 9.2
9 鹿児島県鹿児島 28.3 北海道西興部 9.2
10 沖縄県久米島 28.3 北海道滝上 9.3

336:名無しSUN
09/07/10 22:50:12 tyovTQzC
7東京都東京28.4北海道下川9.2
8沖縄県那覇28.4北海道朱鞠内9.2
9鹿児島県鹿児島28.3北海道西興部9.2
10沖縄県久米島28.3北海道滝上9.3

337:名無しSUN
09/07/10 22:52:43 fk95dedW
新潟県 糸魚川 34.4 04:25

明け方出した記録で今日の8位にランクインってすげーなw

338:名無しSUN
09/07/10 22:52:53 tyovTQzC
22時
1沖縄県石垣島29.5北海道白滝7.8
2沖縄県伊原間29.2北海道阿寒湖畔7.8
3和歌山県新宮29.1北海道留辺蘂8.5
4沖縄県与那国島28.7北海道上川9.0
5沖縄県波照間28.6北海道生田原9.0
6沖縄県西表島28.5北海道川湯9.1
7東京都東京28.4北海道下川9.2
8沖縄県那覇28.4北海道朱鞠内9.2
9鹿児島県鹿児島28.3北海道西興部9.2
10沖縄県久米島28.3北海道滝上9.3

339:337
09/07/10 22:53:36 fk95dedW
間違った7位だったw

340:名無しSUN
09/07/10 23:01:28 ux0e36MM
久々にこのスレ覗いたよ
暑い@東京


341:名無しSUN
09/07/10 23:10:26 D3I7sa+I
イイナァ北海道

342:名無しSUN
09/07/10 23:15:11 hns2Hanb
昨日は扇風機回してたけど、今日は寒くて窓も開けてない。
羽毛布団でもかけてほくほく眠るとしますかね@北海道

343:名無しSUN
09/07/10 23:31:12 SAPakam7
夜の帝王

本命・・・東京
対抗・・・大阪
ダークホース・・・福岡
ときて、
那覇は入ってない。

344:名無しSUN
09/07/11 00:21:44 5ExElsOP
>343

前線通過時限定だけど、ダークホースに「糸魚川」も追加っしょ?
日最低気温の高い方から歴代1位(糸魚川の3位までが30度超え)だからね。

345:名無しSUN
09/07/11 00:25:13 qWOGYSPJ
アメダス気温TOP10(0時)

1 沖縄県石垣島 29.1 北海道阿寒湖畔 7.9
2 沖縄県伊原間 28.8 北海道糠内 8.1
3 鹿児島県名瀬 28.5 北海道朱鞠内 8.4
4 沖縄県多良間 28.4 北海道江丹別 8.5
5 沖縄県大原 28.4 北海道白滝 8.5
6 沖縄県波照間 28.4 北海道留辺蘂 8.8
7 沖縄県与那国島 28.3 北海道川湯 8.9
8 沖縄県西表島 28.3 北海道上川 9.1
9 沖縄県久米島 28.1 北海道西興部 9.1
10 沖縄県那覇 28.1 北海道生田原 9.1

346:名無しSUN
09/07/11 00:40:19 jUh/VAuG
>>344
糸魚川って今年の2月にも、夜中に23度とか記録してたよなぁ
しかもそれが2月の最高記録のはず 日本にも面白い場所があるもんだ

347:名無しSUN
09/07/11 01:19:42 4xoHEJym
エタンって久々に見るな
冬の常連組だが夏に登場とは珍しいな
北海道冷え込んでるんだな

348:名無しSUN
09/07/11 01:27:39 dtQ+7Ns5
>>346
糸魚川って冬は普通に豪雪地帯なんでしょ?  おいら日本海側あんま詳しくないけど、、

349:名無しSUN
09/07/11 01:29:09 8E8ty4sF
真冬と見間違える。

350:名無しSUN
09/07/11 01:48:05 CeWYeRxH
しかし、昨日の午前5時の一番涼しいはずの時間帯に
34℃とは、
これはもう、クウェートなみ。


351:名無しSUN
09/07/11 02:01:34 dtQ+7Ns5
>>350
ドバイやラスヴェガスなんかもっと暑いんちゃう

352:名無しSUN
09/07/11 02:31:04 qWOGYSPJ
アメダス気温TOP10(2時)

1 沖縄県石垣島 29.0 北海道阿寒湖畔 7.9
2 沖縄県伊原間 28.9 北海道白滝 8.3
3 沖縄県与那国島 28.6 北海道本別 8.3
4 鹿児島県名瀬 28.5 北海道白糠 8.5
5 沖縄県多良間 28.4 北海道留辺蘂 8.7
6 沖縄県波照間 28.4 北海道足寄 8.7
7 沖縄県伊良部 28.1 北海道朱鞠内 8.8
8 沖縄県西表島 28.1 北海道中徹別 8.8
9 沖縄県大原 28.1 北海道駒場 8.8
10 沖縄県久米島 28.0 北海道糠内 8.9

353:名無しSUN
09/07/11 04:48:06 Vi4IcfrC
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県石垣島 28.9 北海道阿寒湖畔 7.9
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道白糠 8.0
3 沖縄県与那国島 28.5 北海道本別 8.1
4 沖縄県多良間 28.3 北海道駒場 8.1
5 鹿児島県名瀬 28.2 北海道中徹別 8.4
6 沖縄県伊良部 28.2 北海道浦幌 8.5
7 沖縄県西表島 28.2 北海道留辺蘂 8.8
8 沖縄県大原 28.1 北海道池田 8.8
9 沖縄県久米島 28.0 北海道生田原 8.9
10 沖縄県宮古島 27.9 北海道川湯 8.9


354:名無しSUN
09/07/11 05:10:32 Vi4IcfrC
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県伊原間 28.8 北海道阿寒湖畔 8.0
2 沖縄県石垣島 28.8 北海道白滝 8.6
3 沖縄県伊良部 28.4 北海道留辺蘂 8.9
4 沖縄県与那国島 28.4 北海道川湯 8.9
5 鹿児島県名瀬 28.1 北海道宇登呂 9.0
6 沖縄県多良間 28.1 北海道白糠 9.1
7 沖縄県大原 28.1 北海道朱鞠内 9.2
8 沖縄県波照間 28.0 北海道生田原 9.2
9 沖縄県久米島 27.9 北海道浦幌 9.2
10 沖縄県西表島 27.9 北海道中徹別 9.3


355:名無しSUN
09/07/11 06:46:10 M9u1nEeZ
アメダス気温TOP10(6時)

1 沖縄県石垣島 28.9 北海道宇登呂 8.9
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道白滝 9.1
3 沖縄県与那国島 28.4 北海道留辺蘂 9.1
4 沖縄県伊良部 28.2 北海道川湯 9.2
5 沖縄県波照間 28.2 北海道朱鞠内 9.5
6 鹿児島県名瀬 28.1 北海道歌登 9.7
7 沖縄県大原 28.1 北海道西興部 9.7
8 沖縄県多良間 28.0 北海道弟子屈 9.7
9 沖縄県西表島 28.0 北海道生田原 9.8
10 東京都父島 27.9 北海道阿寒湖畔 10.0

356:名無しSUN
09/07/11 08:04:10 SkhuDlJA
>>347
エタンが冷えたんですかーなんちて

357:名無しSUN
09/07/11 08:46:23 rApRiuGq
アメダス気温TOP10(8時)
1 沖縄県南大東 29.9 北海道宇登呂 9.6
2 沖縄県石垣島 29.9 北海道白滝 10.7
3 鹿児島県名瀬 29.6 北海道留辺蘂 10.7
4 沖縄県伊原間 29.5 北海道生田原 10.8
5 鹿児島県屋久島 29.4 北海道川湯 10.8
6 沖縄県久米島 29.3 北海道弟子屈 10.8
7 沖縄県那覇 29.3 北海道宗谷岬 11.0
8 沖縄県伊良部 29.3 北海道斜里 11.1
9 沖縄県多良間 29.3 北海道境野 11.1
10 沖縄県大原 29.3 北海道滝上 11.3

358:名無しSUN
09/07/11 08:48:17 rApRiuGq
全国観測値ランキング(7月10日)

日最高気温の高い方から
1 山梨県 南部 37.0 13:06
2 宮崎県 日向 36.1 14:43
3 愛媛県 新居浜 36.0 10:21
4 山梨県 大月 35.0 12:33
5 宮崎県 延岡* 34.9 15:13
6 三重県 尾鷲* 34.8 13:12
7 新潟県 糸魚川 34.4 04:25
8 愛媛県 四国中央 34.3 09:06
〃 山梨県 切石 34.3 11:47
10 鹿児島県 名瀬* 34.2 15:03

日最低気温の低い方から
1 北海道 網走支庁 白滝 7.8 22:20
〃 北海道 釧路支庁 阿寒湖畔 7.8 23:59
3 北海道 十勝支庁 糠内 8.1 24:00
4 北海道 空知支庁 朱鞠内 8.3 23:58
5 北海道 上川支庁 江丹別 8.4 23:59
6 北海道 網走支庁 留辺蘂 8.5 22:04
〃 北海道 十勝支庁 陸別 8.5 23:24
8 北海道 十勝支庁 糠平 8.7 23:16
9 北海道 上川支庁 上川 8.8 23:00
〃 北海道 釧路支庁 川湯 8.8 23:50

359:名無しSUN
09/07/11 08:57:51 CNo06T62
>>348
山間部は狂ったような豪雪
海岸部はそんなでもない
昔は海に近いほうでも結構降ったけどね

360:名無しSUN
09/07/11 09:24:35 rApRiuGq
アメダス気温TOP10(9時)
1 沖縄県伊是名 30.8 北海道宇登呂 10.2
2 鹿児島県種子島 30.3 北海道白滝 11.4
3 鹿児島県伊仙 30.3 北海道小清水 11.5
4 沖縄県石垣島 30.3 北海道滝上 11.6
5 沖縄県大原 30.3 北海道生田原 11.6
6 沖縄県名護 30.1 北海道留辺蘂 11.6
7 沖縄県久米島 30.1 北海道阿寒湖畔 11.6
8 沖縄県南大東 30.1 北海道川湯 11.9
9 沖縄県伊良部 30.1 北海道弟子屈 11.9
10 沖縄県伊原間 30.1 北海道稚内 12.1

361:名無しSUN
09/07/11 09:30:55 CeWYeRxH
今日の高温側は珍しくおとなしい

362:名無しSUN
09/07/11 09:36:02 O+frO1vc
>>356
おまいのおかげで多少涼しくなった気がするわ

363:名無しSUN
09/07/11 10:19:54 xgGD6RMY
アメダス気温TOP10(10時)

1 鹿児島県名瀬 31.5 北海道宇登呂 10.7
2 沖縄県伊是名 31.5 北海道興部 12.1
3 鹿児島県種子島 31.1 北海道留辺蘂 12.2
4 沖縄県南大東 31.1 北海道小清水 12.3
5 沖縄県那覇 31.0 北海道白滝 12.4
6 沖縄県西表島 30.9 北海道弟子屈 12.4
7 沖縄県石垣島 30.9 北海道湧別 12.5
8 鹿児島県尾之間 30.7 北海道雄武 12.6
9 沖縄県大原 30.7 北海道紋別 12.6
10 沖縄県波照間 30.6 北海道網走 12.6

本土勢全然だな。高いのは宮崎30.3℃、愛知県東海29.7℃あたりか。
銚子21.7℃裏山

364:名無しSUN
09/07/11 11:40:28 xgGD6RMY
アメダス気温TOP10(11時)

1 沖縄県伊是名 32.4 北海道宇登呂 11.5
2 宮崎県西都 31.6 北海道川湯 11.8
3 宮崎県宮崎 31.6 北海道浜鬼志別 12.7
4 鹿児島県加世田 31.5 北海道紋別 12.7
5 沖縄県石垣島 31.4 北海道興部 12.9
6 沖縄県西表島 31.3 北海道湧別 13.2
7 沖縄県南大東 31.2 北海道津別 13.2
8 鹿児島県喜入 31.0 北海道常呂 13.3
9 静岡県天竜 30.9 北海道雄武 13.4
10 鹿児島県指宿 30.9 北海道弟子屈 13.4

天竜がここまで昇ってくるのもあまり見なくなったな

365:名無しSUN
09/07/11 11:52:01 dtQ+7Ns5
>天竜
佐久間も忘れちゃいかんだろう

366:名無しSUN
09/07/11 11:54:12 1KziMxal
天竜は移設してから龍のような勢いがなくなった気がするよ(´・ω・`)

367:名無しSUN
09/07/11 11:58:27 nLYpJGlq
佐久間と天龍って、1990から2000あたりまで、酷暑常連だった希ガス
もしかして涼しくなっちゃったの?

368:名無しSUN
09/07/11 12:00:51 dtQ+7Ns5

                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',     喰らえ  天竜拳!!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      ( ) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

369:名無しSUN
09/07/11 12:23:44 xgGD6RMY
アメダス気温TOP10(12時)

1 鹿児島県鹿児島 32.9 北海道宇登呂 12.5
2 沖縄県伊是名 32.3 北海道紋別 12.7
3 沖縄県石垣島 32.2 北海道網走 12.8
4 沖縄県西表島 32.1 北海道羅臼 13.0
5 鹿児島県名瀬 31.7 北海道宗谷岬 13.1
6 鹿児島県喜入 31.6 北海道浜鬼志別 13.3
7 沖縄県那覇 31.6 北海道川湯 13.4
8 鹿児島県高山 31.5 北海道知方学 13.4
9 沖縄県名護 31.4 北海道興部 13.6
10 鹿児島県指宿 31.2 北海道遠軽 13.6

また津軽海峡境にきれいに色分けされてるな。青森市25.2、函館19.5
>>366 移設したのか…サンクス

370:名無しSUN
09/07/11 12:33:35 1KziMxal
>>369
そういえば佐久間も移設してます

371:名無しSUN
09/07/11 12:37:32 zajooFQi
堺は移転ではっきり気温下がった 埼玉の越谷も前より低い
佐久間は微妙・・・でも前より見る回数減った

372:名無しSUN
09/07/11 13:05:42 dtQ+7Ns5
岡山、広島は移転前の方が格段に寒く、冬日が多かったな     ガイシュツだけどね
岡山なんか本来冬日70日とか普通だったんだぜ

つか、移転したら、
外国の測候所なんかは、同じ都市内でも移転したら、名称も違えてまったく新たに統計を開始することが多い。
例えば、都市名〇○○ストリート、とか、都市名ポストオフィス前、とか  都市名新オブザーバトリーとか。
日本みたいに移転前と移転後の統計をうやむやに一緒にするより、こちらの方式のほうが
混同もなく良いと思うが、、、

>>370>>371
佐久間、堺、越谷も移転したのは知らんかった、、、だからか、佐久間の入賞減ったのは!
とりあえず疑問氷解!

373:名無しSUN
09/07/11 13:12:22 qWOGYSPJ
アメダス気温TOP10(13時)

1 鹿児島県高山 32.6 北海道紋別 12.7
2 沖縄県伊是名 32.5 北海道宇登呂 13.0
3 鹿児島県志布志 32.2 北海道湧別 13.2
4 鹿児島県名瀬 32.2 北海道常呂 13.3
5 沖縄県西表島 32.2 北海道羅臼 13.3
6 沖縄県石垣島 32.0 北海道網走 13.4
7 鹿児島県鹿児島 31.9 北海道斜里 13.4
8 鹿児島県加世田 31.8 北海道佐呂間 13.5
9 沖縄県波照間 31.7 北海道えりも岬 13.5
10 沖縄県多良間 31.6 北海道宗谷岬 13.6

374:名無しSUN
09/07/11 13:34:14 A71jknhW
大阪の枚方も移転して暑くなったらしいな

移転前の堺アメダスは素人が見ても酷い環境だった

375:名無しSUN
09/07/11 13:39:26 JvSyECDK
岐阜の高山が高温一位かと思ってびっくりしたが、
鹿児島にも高山ってあるのか

376:名無しSUN
09/07/11 13:46:00 dtQ+7Ns5
高知にも佐賀ってあるけどなw はなわもビックリw

377:名無しSUN
09/07/11 13:49:06 atsPGp/6
そういうのいっぱいあって、いちいちあげると
きりがないぜ

378:名無しSUN
09/07/11 13:52:47 zajooFQi
>>372
岡山も移転前と移転後がはっきりわかる
移転する前の年の1981年2月ローマ法皇寒波で-9℃、市街地に移ってからは-5℃が限界

379:名無しSUN
09/07/11 14:25:53 dtQ+7Ns5
>>378
岡山の昔の観測地点は市街地じゃなかったのか?、、、
でも理科年表の1951-80年平均の移転前も標高は低かったようだが、、、
(つまり東京都でいうところの都心と、青梅や八王子クラスの標高差くらいあったら、
そんだけ寒かったのもある意味納得できるが・・・)

広島のケースは知ってる?

でも、岡山と広島の最新の(1971-2000)平均気温、どうも腑に落ちないんだよね
広島のほうが海風入るし、明らかに移転前同士でも、夏の気温、また最高気温の年平均は
広島のが低かったはず

いわゆる年平均最高気温のスタンダード・デビエーションwでいえば  
岡山19.5-20.7 くらいで名古屋、大阪クラス
広島18.9-20.1   くらいで東京並     の事が多かったが、

最新版では、
岡山20.2(これは移転前とほぼ同じ)
広島20.6・・・・・    8月も岡山並に暑くなった
あと冬季も、福岡と同じくらいの最高気温になってる、、、

広島の高温豹変ぶりはチョット解せんよ・・・・・

380:名無しSUN
09/07/11 14:48:09 8E8ty4sF
次は館林だな。移転候補

381:名無しSUN
09/07/11 15:11:05 SIlZcJ8v
2009年7月11日 15時現在
1 鹿児 鹿児島  33.2℃  1 静岡 富士山  5.1℃
1 沖縄 伊是名  33.2℃  2 根室 納沙布  12.4℃
3 八重 真栄里  32.3℃  2 日高 えりも岬  12.4℃
4 鹿児 天城   32.0℃  4 釧路 榊町   12.5℃
5 大東 南大東  31.9℃  5 網走 紋別小向12.9℃
5 宮古 仲筋   31.9℃  5 網走 常呂   12.9℃
5 八重 石垣島  31.9℃  7 網走 網走   13.0℃
8 沖縄 安次嶺  31.8℃  8 網走 湧別   13.1℃
9 鹿児 志布志  31.7℃  9 網走 紋別   13.2℃
10 宮崎 油津   31.6℃  9 網走 遠軽   13.2℃
10 鹿児 喜入   31.6℃  11 宗谷 北見枝幸13.3℃
10 鹿児 肝付前田31.6℃  11 網走 雄武   13.3℃
10 鹿児 名瀬   31.6℃  11 網走 宇登呂  13.3℃
10 沖縄 名護   31.6℃  14 網走 興部   13.4℃
10 八重 所野   31.6℃  14 根室 根室   13.4℃

24 沖縄 那覇  31.1℃   21 釧路 知方学 13.8℃
40 福岡 福岡  30.4℃   43 宗谷 稚内  15.9℃
104 大阪 大阪  29.0℃  51 釧路 釧路  16.2℃
158 愛知 名古屋 28.2℃  104 石狩 札幌  17.9℃
176 広島 広島  28.0℃  110 上川 旭川  18.1℃
287 東京 東京  26.7℃  317 宮城 仙台  24.0℃
305 静岡 静岡  26.6℃  391 熊本 熊本  24.7℃
402 新潟 新潟  25.9℃

382:名無しSUN
09/07/11 15:20:38 nLYpJGlq
利根川の河川敷に移転すれば、一位どころか入賞も困難だろうね

383:名無しSUN
09/07/11 15:28:16 atsPGp/6
じゃ多治見も移転すれば?
どうせ市内で一番暑そうなところにあるんだろ?

384:名無しSUN
09/07/11 15:42:08 wm7FB8Zl
熊谷も利根川の河川敷に移転だな

385:名無しSUN
09/07/11 15:55:52 pSYm/l0s
>>374
枚方は国道1号線があまりにも近い場所に移転になったからな、
前は東部の公園内だったのに…

でもどちらが市街地の状況に近いかといえば前者かなぁ?
2~3℃上がってしまったとか広報ひらかたに書いてあったような気がス

386:名無しSUN
09/07/11 16:05:16 683Hs6ui
>>385
でも一応畑の中なんだけどね、ひらかた
ただ畑って案外暑いんだよな

387:名無しSUN
09/07/11 16:11:48 SIlZcJ8v
2009年7月11日 16時現在
1 沖縄 伊是名 32.3℃  1 静岡 富士山  5.3℃
2 鹿児 鹿児島 32.1℃  2 根室 納沙布  12.4℃
2 鹿児 天城  32.1℃  2 釧路 榊町   12.4℃
4 八重 石垣島 32.0℃  4 網走 網走   12.6℃
5 沖縄 安次嶺 31.6℃  5 網走 紋別小向12.8℃
5 宮古 仲筋  31.6℃  5 網走 常呂   12.8℃
5 八重 真栄里 31.6℃  7 網走 湧別   13.0℃
8 宮崎 油津  31.5℃  7 根室 根室   13.0℃
8 鹿児 尾之間 31.5℃  7 釧路 川湯   13.0℃
10 宮古 多良間 31.4℃  10 網走 雄武   13.1℃
10 八重 所野  31.4℃  10 網走 紋別   13.1℃
12 宮古 伊良部 31.3℃  12 網走 興部   13.2℃
12 八重 伊原間 31.3℃  12 網走 斜里   13.2℃
14 鹿児 志布志 31.2℃  12 釧路 知方学  13.2℃
14 鹿児 鹿屋  31.2℃  15 網走 佐呂間  13.3℃
14 大東 北大東 31.2℃  16 網走 女満別  13.5℃
14 宮古 下地  31.2℃  16 網走 小清水  13.5℃

23 沖縄 那覇  30.9℃   40 釧路 釧路  15.3℃
66 大阪 大阪  29.5℃   58 宗谷 稚内  16.3℃
95 福岡 福岡  28.8℃   130 上川 旭川  18.4℃
110 愛知 名古屋 28.6℃  151 石狩 札幌  18.9℃
227 広島 広島  27.1℃  328 宮城 仙台  23.9℃
265 新潟 新潟  26.7℃  413 熊本 熊本  24.8℃
314 東京 東京  26.3℃  430 静岡 静岡  24.9℃

388:名無しSUN
09/07/11 16:12:50 Od0Q6j7A
上里見は川に至近で周囲は畑のようなところだよ
前橋は国道沿いだけど

389:名無しSUN
09/07/11 16:22:14 nLYpJGlq
高温記録に入賞したければ、煙モウモウの焼き鳥屋の斜向かいにでも移転すべきw
数年前、東京都心ですら雪の日に、JR神田駅周辺ににいたときがあったが、
ガード下の焼き鳥屋数メートル周辺は積雪しないどころか雨になってたぞw

390:名無しSUN
09/07/11 16:27:21 CeWYeRxH
記録的猛暑のときに、隅田川、お台場付近まで行ったことあるけど、
水辺に行っても全然涼しくなかったぞイ

391:名無しSUN
09/07/11 16:31:17 rApRiuGq
今時商業地でも煙モウモウさせてたらやってけないぞ

392:名無しSUN
09/07/11 16:44:52 nLYpJGlq
>>386
畑のアルベドってかなり低い(熱を効率良く吸収)部類だよな
但し、 赤土だと黒土よりは劣りそうだが

393:名無しSUN
09/07/11 17:33:20 SIlZcJ8v
2009年7月11日 17時現在
1 宮崎 都城  31.6℃  1 静岡 富士山  4.2℃
1 八重 石垣島 31.6℃  2 釧路 榊町   11.9℃
3 鹿児 天城  31.4℃  3 網走 網走   12.0℃
3 八重 西表島 31.4℃  4 釧路 川湯   12.1℃
5 沖縄 伊是名 31.3℃  5 根室 根室   12.3℃
6 鹿児 志布志 31.0℃  6 日高 えりも岬  12.4℃
6 八重 真栄里 31.0℃  7 根室 納沙布  12.6℃
8 沖縄 安次嶺 30.9℃  8 網走 常呂   12.7℃
8 八重 波照間 30.9℃  8 網走 宇登呂  12.7℃
10 宮古 下地  30.8℃  10 網走 小清水  12.9℃
10 八重 伊原間 30.8℃  11 網走 紋別小向13.0℃
12 鹿児 鹿児島 30.7℃  11 釧路 知方学  13.0℃
12 宮古 宮古島 30.7℃  13 網走 湧別   13.1℃
14 鹿児 喜入  30.6℃  13 網走 佐呂間  13.1℃
14 大東 北大東 30.6℃  13 網走 斜里   13.1℃
14 宮古 伊良部 30.6℃  13 網走 留辺蘂  13.1℃
17 大東 南大東 30.5℃  13 網走 美幌   13.1℃

28 沖縄 那覇  30.2℃   41 釧路 釧路  14.8℃
78 大阪 大阪  28.6℃   50 宗谷 稚内  15.5℃
80 愛知 名古屋 28.5℃   125 上川 旭川  18.0℃
138 福岡 福岡  27.5℃  164 石狩 札幌  18.9℃
232 広島 広島  26.5℃  329 宮城 仙台  23.5℃
276 東京 東京  26.1℃  435 熊本 熊本  24.5℃
335 新潟 新潟  25.7℃
362 静岡 静岡  25.5℃

394:名無しSUN
09/07/11 18:10:10 RekUe30j
夜中に30℃超えかと思えば冬は豪雪。
そんな糸魚川さん好きです。

395:名無しSUN
09/07/11 18:12:43 SIlZcJ8v
2009年7月11日 18時現在
1 沖縄 伊是名  30.9℃  1 静岡 富士山 4.0℃
2 鹿児 天城   30.7℃  2 釧路 榊町  11.2℃
3 八重 所野   30.6℃  3 網走 宇登呂 11.3℃
4 宮古 仲筋   30.4℃  4 根室 根室  11.7℃
5 八重 伊原間  30.3℃  5 根室 厚床  11.9℃
6 鹿児 加世田  30.0℃  5 釧路 川湯  11.9℃
6 鹿児 名瀬   30.0℃  5 日高 えりも岬 11.9℃
6 沖縄 安次嶺  30.0℃  8 根室 納沙布 12.1℃
6 八重 大原   30.0℃  9 網走 網走  12.3℃
10 沖縄 久米島  29.9℃  10 網走 常呂  12.5℃
10 大東 南大東  29.9℃  11 網走 西興部 12.7℃
10 宮古 宮古島  29.9℃  11 網走 佐呂間 12.7℃
10 八重 志多阿原29.9℃  11 網走 小清水 12.7℃
14 鹿児 指宿   29.8℃  11 網走 留辺蘂 12.7℃
14 鹿児 内之浦  29.8℃  11 網走 美幌  12.7℃
14 大東 北大東  29.8℃  16 網走 遠軽  12.8℃
14 大東 旧東   29.8℃  16 網走 斜里  12.8℃
14 宮古 伊良部  29.8℃  16 釧路 弟子屈 12.8℃
14 宮古 下地   29.8℃  19 網走 津別  12.9℃
14 宮古 多良間  29.8℃  20 網走 湧別  13.0℃
14 八重 与那国島29.8℃  20 網走 生田原 13.0℃

27 沖縄 那覇  29.6℃  38 釧路 知方学 14.0℃
67 大阪 大阪  28.1℃  47 釧路 釧路  14.6℃
74 愛知 名古屋 27.9℃  53 宗谷 稚内  15.0℃
181 福岡 福岡  26.3℃  137 上川 旭川  17.8℃
197 広島 広島  26.1℃  175 石狩 札幌  18.8℃
214 東京 東京  26.0℃  328 宮城 仙台  22.7℃
229 新潟 新潟  25.9℃
351 静岡 静岡  24.9℃
385 熊本 熊本  24.7℃

396:名無しSUN
09/07/11 18:13:14 PbFalu5v
糸魚川出身者の性格が心配な件

397:名無しSUN
09/07/11 18:20:33 suql3X01
>>379
着眼おもすれー

398:名無しSUN
09/07/11 18:22:49 AQb8Rpcg
>>379
単なるヒートアイランド化だろう

399:名無しSUN
09/07/11 19:23:54 SIlZcJ8v
2009年7月11日 19時現在
1 鹿児 鹿児島  30.3℃  1 静岡 富士山 3.8℃
2 鹿児 天城   29.9℃  2 網走 宇登呂 10.7℃
3 沖縄 安次嶺  29.6℃  3 根室 納沙布 10.9℃
3 八重 伊原間  29.6℃  4 根室 根室  11.0℃
3 八重 所野   29.6℃  4 釧路 榊町  11.0℃
6 八重 石垣島  29.5℃  6 根室 厚床  11.3℃
7 鹿児 名瀬   29.4℃  7 釧路 川湯  11.4℃
7 沖縄 伊是名  29.4℃  8 宗谷 宗谷岬 11.9℃
7 宮古 伊良部  29.4℃  8 根室 羅臼  11.9℃
7 八重 西表島  29.4℃  10 網走 滝上  12.2℃
7 八重 真栄里  29.4℃  10 根室 別海  12.2℃
12 沖縄 名護   29.3℃  12 網走 佐呂間 12.3℃
12 八重 与那国島29.3℃  12 網走 留辺蘂 12.3℃
14 沖縄 那覇   29.1℃  14 網走 遠軽  12.4℃
14 大東 北大東  29.1℃  14 網走 網走  12.4℃
14 宮古 下地   29.1℃  14 網走 白滝  12.4℃
14 宮古 多良間  29.1℃  17 網走 西興部 12.5℃
14 八重 大原   29.1℃  17 網走 生田原 12.5℃
14 八重 波照間  29.1℃  17 網走 小清水 12.5℃

60 大阪 大阪  27.5℃   32 釧路 知方学 13.0℃
65 愛知 名古屋 27.3℃   66 宗谷 稚内  14.7℃
107 広島 広島  26.3℃  66 釧路 釧路  14.7℃
114 福岡 福岡  26.1℃  145 上川 旭川  17.2℃
186 新潟 新潟  25.4℃  195 石狩 札幌  18.5℃
198 東京 東京  25.3℃  393 宮城 仙台  22.3℃
251 熊本 熊本  24.9℃
295 静岡 静岡  24.6℃

400:名無しSUN
09/07/11 19:32:26 yHdnOxLm
>>396
お前は全オレを敵に回した

401:名無しSUN
09/07/11 19:32:56 F+6k4pTn
一つ聞きたいんだけど
>>373>>399の元データは違うの?

402:名無しSUN
09/07/11 19:57:02 xgGD6RMY
>>402
>>1の「WSアメダス~」が>>373形式、「LBW 観測順位」が>>399形式
但し後者は職人さん(1名)により整形されてて21位以下も入っている。
WSは富士山と空港アメダスが入らない(>>399の安次嶺とか所野とか)

403:名無しSUN
09/07/11 19:57:42 xgGD6RMY
自分にレスしちゃった
もちろん>>401宛てです。

404:名無しSUN
09/07/11 20:11:49 SIlZcJ8v
2009年7月11日 20時現在
1 八重 石垣島  29.3℃  1 静岡 富士山 3.1℃
2 鹿児 鹿児島  29.2℃  2 宗谷 声問  9.9℃
2 八重 所野   29.2℃  3 網走 宇登呂 10.3℃
4 沖縄 安次嶺  28.9℃  4 根室 納沙布 10.8℃
4 大東 北大東  28.9℃  5 根室 厚床  11.0℃
4 八重 与那国島28.9℃  5 釧路 榊町  11.0℃
4 八重 真栄里  28.9℃  7 釧路 川湯  11.1℃
8 鹿児 名瀬   28.8℃  8 宗谷 宗谷岬 11.2℃
8 沖縄 名護   28.8℃  8 留萠 天塩  11.2℃
8 沖縄 那覇   28.8℃  10 根室 根室  11.3℃
8 八重 伊原間  28.8℃  11 根室 別海  11.5℃
12 八重 西表島  28.7℃  12 宗谷 歌登  11.6℃
13 大東 南大東  28.6℃  13 宗谷 礼文  11.7℃
13 大東 旧東   28.6℃  13 根室 羅臼  11.7℃
13 宮古 多良間  28.6℃  13 釧路 弟子屈 11.7℃

38 大阪 大阪  27.6℃   17 釧路 知方学 11.9℃
60 愛知 名古屋 26.6℃   66 宗谷 稚内  13.9℃
83 広島 広島  26.0℃   100 釧路 釧路  15.5℃
104 福岡 福岡  25.6℃  160 上川 旭川  17.0℃
133 東京 東京  25.3℃  196 石狩 札幌  18.0℃
140 新潟 新潟  25.2℃  418 宮城 仙台  21.6℃
192 熊本 熊本  24.6℃
192 静岡 静岡  24.6℃

>>402氏に補足
WSのデータはそのままコピペが出来るので皆さんがよく使うけど、
LBWは高温・低温それぞれページが分かれてるのでコピペが面倒。
なので私は、エクセルマクロで吐き出してます。
LBWは私の他には24時の人も常用していますね。

405:名無しSUN
09/07/11 20:51:53 rApRiuGq
声問一時間で5℃近くさげてきた

406:名無しSUN
09/07/11 21:12:03 SIlZcJ8v
2009年7月11日 21時現在
1 八重 石垣島  29.2℃  1 静岡 富士山  2.9℃
2 八重 伊原間  29.0℃  2 網走 宇登呂  9.6℃
3 八重 所野   28.9℃  3 宗谷 声問   10.0℃
4 鹿児 名瀬   28.8℃  4 宗谷 浜鬼志別10.1℃
4 沖縄 安次嶺  28.8℃  5 留萠 天塩   10.5℃
4 大東 北大東  28.8℃  6 根室 納沙布  10.6℃
4 八重 真栄里  28.8℃  7 宗谷 宗谷岬  10.7℃
8 鹿児 鹿児島  28.7℃  7 上川 中川   10.7℃
8 八重 与那国島28.7℃  9 釧路 榊町   10.9℃
10 大東 南大東  28.6℃  10 宗谷 歌登   11.0℃
11 鹿児 伊仙   28.4℃  11 留萠 遠別   11.1℃
11 沖縄 久米島  28.4℃  11 根室 根室   11.1℃
11 沖縄 那覇   28.4℃  11 根室 厚床   11.1℃
11 大東 旧東   28.4℃  11 釧路 川湯   11.1℃
11 宮古 仲筋   28.4℃  15 宗谷 礼文   11.2℃
16 鹿児 古仁屋  28.3℃  15 宗谷 豊富   11.2℃
16 鹿児 与論島  28.3℃  15 根室 別海   11.2℃

39 大阪 大阪  27.2℃   18 釧路 知方学 11.4℃
56 愛知 名古屋 26.3℃   79 宗谷 稚内  14.5℃
68 広島 広島  25.9℃   111 釧路 釧路  15.5℃
85 福岡 福岡  25.6℃   147 上川 旭川  16.5℃
112 東京 東京  25.2℃  212 石狩 札幌  18.0℃
177 熊本 熊本  24.3℃  438 宮城 仙台  21.3℃
177 静岡 静岡  24.3℃
205 新潟 新潟  24.1℃

407:名無しSUN
09/07/11 22:12:21 SIlZcJ8v
2009年7月11日 22時現在
1 鹿児 名瀬   28.9℃  1 静岡 富士山  2.7℃
1 八重 所野   28.9℃  2 宗谷 声問   9.7℃
1 八重 石垣島  28.9℃  3 宗谷 浜鬼志別9.9℃
4 八重 伊原間  28.8℃  4 宗谷 豊富   10.0℃
5 大東 北大東  28.7℃  5 宗谷 歌登   10.2℃
5 八重 与那国島28.7℃  5 留萠 天塩   10.2℃
7 沖縄 安次嶺  28.5℃  7 網走 宇登呂  10.4℃
7 大東 南大東  28.5℃  8 留萠 遠別   10.5℃
7 八重 真栄里  28.5℃  9 宗谷 中頓別  10.6℃
10 大東 旧東   28.4℃  9 上川 中川   10.6℃
11 鹿児 古仁屋  28.3℃  11 釧路 榊町   10.7℃
11 鹿児 与論島  28.3℃  12 宗谷 本泊   10.8℃
11 沖縄 名護   28.3℃  13 上川 音威子府10.9℃
11 沖縄 那覇   28.3℃  13 根室 納沙布  10.9℃
11 宮古 仲筋   28.3℃  15 根室 別海   11.0℃

40 大阪 大阪  26.8℃   18 根室 根室  11.2℃
63 広島 広島  25.7℃   26 釧路 知方学 11.6℃
73 福岡 福岡  25.4℃   72 宗谷 稚内  13.8℃
86 愛知 名古屋 25.2℃   72 釧路 釧路  13.8℃
145 東京 東京  24.4℃  145 上川 旭川  16.2℃
180 熊本 熊本  24.1℃  235 石狩 札幌  17.9℃
190 静岡 静岡  24.0℃  454 宮城 仙台  21.0℃
239 新潟 新潟  23.5℃
460 宮城 仙台  21.0℃

408:名無しSUN
09/07/11 23:13:15 CeWYeRxH
大手町KYは、全アメダス約920地点中145位と
結構高温と思われるが、
4大都市(東京、大阪、名古屋、福岡)の中では
最低なのネ・・・

409:名無しSUN
09/07/11 23:15:20 CeWYeRxH
>>407
アイドル枠に、知方学だけでなく、
熊谷、多治見も載せていただくと・・・
糸魚川は・・・べつにいいや

410:名無しSUN
09/07/11 23:21:30 Gtgh+/Vz
>>408
東京の夏は意外と涼しい。(←はその4大都市)

7月~8月の最高気温の平年値、最高気温の平年値が30℃以上の期間(日数)、2008年の猛暑日日数
(平年値=過去30年間)
札_幌 25.6℃、-/--~-/--(00日間)、00日
仙_台 26.8℃、-/--~-/--(00日間)、00日
山_形 29.3℃、7/24~8/20(27日間)、02日
長_野 29.7℃、7/23~8/23(31日間)、03日
熊_谷 30.6℃、7/20~9/01(43日間)、13日
東_京 29.9℃、7/23~8/31(38日間)、01日←
横_浜 29.4℃、7/27~8/23(27日間)、01日
多治見 31.7℃、7/13~9/08(57日間)、34日
名古屋 31.4℃、7/13~9/06(55日間)、26日←
京_都 32.1℃、7/07~9/07(62日間)、21日
大_阪 32.2℃、7/07~9/09(64日間)、13日←
岡_山 31.7℃、7/08~9/05(59日間)、19日
広_島 31.4℃、7/11~9/06(57日間)、13日
松_山 31.1℃、7/11~9/04(55日間)、11日
福_岡 31.2℃、7/10~9/03(55日間)、10日←
大_分 30.8℃、7/11~9/02(53日間)、11日
鹿児島 31.8℃、7/04~9/15(73日間)、10日

411:名無しSUN
09/07/11 23:45:32 VdXt1L+/
東京は廃熱と海洋性の性格から昼間より夜間の高温っぶりがすごいんだよ
熱帯夜平均出してみな熊本岡山以上の熱帯都市だから

412:名無しSUN
09/07/11 23:47:48 rPPaaO5U
日数じゃ勝てないだろ。
一発性だね。どかんと高温の熱帯夜を出す力はある。
持続性では大阪と福岡には余裕でまける。
関東北部は日中の一発。

413:名無しSUN
09/07/12 00:18:08 CpNTTXor
KYって何?

414:名無しSUN
09/07/12 00:25:24 QiO2PpO4
>>413
大手町KY2 いい加減空気嫁
スレリンク(sky板)

415:名無しSUN
09/07/12 00:30:42 CpNTTXor
>>414
くだらないネーミングですね

416:名無しSUN
09/07/12 01:13:15 gLU6n8up
KYKY言ってる奴がKYというオチ
隔離スレから出てこないでほしいわ

417:名無しSUN
09/07/12 01:22:03 1+yuq3Lj
KYってとんかつ屋のことかと思ってました

418:名無しSUN
09/07/12 01:45:58 aYyk20Ai
アメダス気温TOP10(1時)

1 沖縄県石垣島 29.0 北海道豊富 7.6
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道浜鬼志別 7.8
3 沖縄県南大東 28.5 北海道歌登 7.9
4 鹿児島県名瀬 28.4 北海道天塩 8.0
5 沖縄県与那国島 28.3 北海道沼川 8.1
6 鹿児島県沖永良部 28.1 北海道宇登呂 9.0
7 沖縄県那覇 28.1 北海道音威子府 9.3
8 沖縄県多良間 28.1 北海道中頓別 9.4
9 鹿児島県古仁屋 28.0 北海道中川 9.6
10 鹿児島県伊仙 28.0 北海道宗谷岬 9.7

419:名無しSUN
09/07/12 01:45:59 h3SczKCE
>>411
データ的には負けてしまうんだよ
たしかにトップレベルに暑い日もあるが、
なんとかいう風の影響で涼しい日が紛れるから
東京の平均値は上がらないんだな

こっちは福岡だけど今年は夜間気温の上昇がとても多く感じる
グラフでは日の出とともに急上昇した気温が午後ピークを迎え
夜明けまでなだらかに下がる…途中に廃熱(ヒートアイランド)で
横ばいや微増のディップができる・・・のが平年

今年は夜間気温の横ばいや微増のディップではなく、明確な上昇が
見られる日が多い(気がする)



420:名無しSUN
09/07/12 01:48:03 qI0bMz8+
アメダス気温TOP10(1時)

1 沖縄県石垣島 29.0 北海道豊富 7.6
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道浜鬼志別 7.8
3 沖縄県南大東 28.5 北海道歌登 7.9
4 鹿児島県名瀬 28.4 北海道天塩 8.0
5 沖縄県与那国島 28.3 北海道沼川 8.1
6 鹿児島県沖永良部 28.1 北海道宇登呂 9.0
7 沖縄県那覇 28.1 北海道音威子府 9.3
8 沖縄県多良間 28.1 北海道中頓別 9.4
9 鹿児島県古仁屋 28.0 北海道中川 9.6
10 鹿児島県伊仙 28.0 北海道宗谷岬 9.7

421:名無しSUN
09/07/12 02:46:15 9h6KedKZ
そういや鹿児島も移転したんだよなー
気温の変化は見てないけど、桜の開花とか遅くなりすぎなんだよな…

422:名無しSUN
09/07/12 03:24:00 qI0bMz8+
アメダス気温TOP10(3時)

1 沖縄県石垣島 28.8 北海道浜鬼志別 6.9
2 沖縄県伊原間 28.6 北海道沼川 7.2
3 鹿児島県名瀬 28.5 北海道豊富 7.2
4 鹿児島県沖永良部 28.2 北海道天塩 7.5
5 沖縄県名護 28.2 北海道歌登 8.0
6 沖縄県与那国島 28.1 北海道雄武 8.3
7 鹿児島県古仁屋 28.0 北海道中頓別 8.7
8 沖縄県南大東 28.0 北海道興部 8.9
9 鹿児島県伊仙 27.9 北海道浜頓別 9.3
10 沖縄県那覇 27.8 北海道納沙布 9.3

6℃台かぁ~

423:名無しSUN
09/07/12 04:26:21 5mehdVqK
アメダス気温TOP10(4時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 沖縄県石垣島 28.6 北海道沼川 5.8
2 鹿児島県名瀬 28.4 北海道浜鬼志別 7.1
3 沖縄県伊原間 28.4 北海道天塩 7.3
4 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道豊富 8.1
5 沖縄県南大東 28.0 北海道中頓別 8.1
6 鹿児島県古仁屋 27.9 北海道歌登 8.4
7 沖縄県与那国島 27.9 北海道雄武 8.5
8 鹿児島県伊仙 27.8 北海道興部 9.0
9 沖縄県那覇 27.8 北海道留辺蘂 9.1
10 沖縄県多良間 27.8 北海道初山別 9.2

424:名無しSUN
09/07/12 05:18:54 aYyk20Ai
アメダス気温TOP10(5時)

1 沖縄県石垣島 28.6 北海道沼川 7.4
2 沖縄県伊原間 28.5 北海道歌登 8.1
3 鹿児島県名瀬 28.2 北海道中頓別 8.2
4 沖縄県南大東 28.1 北海道浜鬼志別 8.8
5 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道豊富 8.8
6 鹿児島県古仁屋 27.9 北海道天塩 9.0
7 鹿児島県伊仙 27.8 北海道西興部 9.7
8 沖縄県与那国島 27.8 北海道留辺蘂 9.7
9 沖縄県名護 27.7 北海道陸別 9.7
10 沖縄県久米島 27.7 北海道浜頓別 9.9

425:名無しSUN
09/07/12 05:48:27 qCZ0hY5s
全国観測値ランキング(7月11日)

日最高気温の高い方から
1 鹿児島県 鹿児島* 34.1 14:11
2 沖縄県 伊是名 33.6 15:02
3 鹿児島県 天城 33.3 14:01
4 沖縄県 真栄里 32.9 14:26
〃 宮崎県 都城* 32.9 13:53
6 鹿児島県 志布志 32.8 13:10
〃 宮崎県 油津* 32.8 13:31
8 沖縄県 那覇* 32.7 14:38
〃 沖縄県 石垣島* 32.7 12:10
〃 鹿児島県 名瀬* 32.7 13:02

日最低気温の低い方から
1 北海道 十勝支庁 糠内 6.9 01:13
2 北海道 釧路支庁 白糠 7.4 03:38
3 北海道 宗谷支庁 声問 7.5 ) 23:56)
4 北海道 釧路支庁 阿寒湖畔 7.6 03:02
5 北海道 十勝支庁 駒場 7.7 02:51
6 北海道 十勝支庁 本別 7.8 02:39
7 北海道 上川支庁 江丹別 8.0 00:20
〃 北海道 釧路支庁 中徹別 8.0 02:58
9 北海道 網走支庁 白滝 8.1 01:40
10 北海道 留萌支庁 天塩 8.3 23:23
〃 北海道 空知支庁 朱鞠内 8.3 00:11

糠内いつの間に 昨日も今日も北はよく冷えてるな

426:名無しSUN
09/07/12 06:37:06 qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(6時)
1 南北大東村 旧東 28.5℃ 宗谷支庁 歌登 8.7℃
2 八重山支庁 伊原間 28.4℃ 宗谷支庁 中頓別 8.9℃
3 八重山支庁 石垣島 28.4℃ 上川支庁 音威子府 10.4℃
4 鹿児島県 名瀬 28.2℃ 宗谷支庁 沼川 10.7℃
5 南北大東村 南大東 28.2℃ 上川支庁 中川 10.7℃
6 鹿児島県 与論島 28.1℃ 網走支庁 西興部 10.9℃
7 鹿児島県 古仁屋 28.0℃ 網走支庁 白滝 10.9℃
8 鹿児島県 沖永良部 28.0℃ 十勝支庁 陸別 11.0℃
9 八重山支庁 所野 28.0℃ 根室支庁 納沙布 11.1℃
10 南北大東村 北大東 27.9℃ 上川支庁 美深 11.2℃

427:名無しSUN
09/07/12 07:30:11 qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(7時)
1 沖縄県多良間 28.8 北海道歌登 10.3
2 沖縄県南大東 28.7 北海道中頓別 11.5
3 沖縄県石垣島 28.7 北海道榊町 11.8
4 沖縄県伊原間 28.6 北海道根室 12.0
5 鹿児島県伊仙 28.5 北海道音威子府 12.1
6 鹿児島県沖永良部 28.5 北海道羅臼 12.1
7 鹿児島県屋久島 28.4 北海道中川 12.2
8 鹿児島県名瀬 28.4 北海道上標津 12.2
9 沖縄県西表島 28.3 北海道美深 12.3
10 鹿児島県種子島 28.1 北海道標津 12.3

428:名無しSUN
09/07/12 08:11:53 qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(8時)
1 沖縄県石垣島 29.6 北海道羅臼 11.9
2 鹿児島県内之浦 29.5 北海道榊町 12.0
3 鹿児島県種子島 29.5 北海道標津 12.6
4 沖縄県与那国島 29.5 北海道根室 12.7
5 鹿児島県伊仙 29.4 北海道納沙布 13.1
6 沖縄県南大東 29.4 北海道知方学 13.1
7 沖縄県多良間 29.4 北海道歌登 13.3
8 沖縄県伊原間 29.4 北海道上標津 13.4
9 鹿児島県指宿 29.2 北海道えりも岬 13.5
10 鹿児島県沖永良部 29.2 北海道上札内 13.7

429:名無しSUN
09/07/12 09:18:18 lPcnpB7L
>>413
あえて普通に考えたら京都か?w

430:名無しSUN
09/07/12 09:35:52 qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(9時)
1 福岡県前原 30.6 北海道榊町 12.3
2 鹿児島県内之浦 30.5 北海道羅臼 12.7
3 沖縄県南大東 30.5 北海道標津 13.5
4 東京都父島 30.3 北海道えりも岬 13.5
5 鹿児島県指宿 30.3 北海道根室 13.8
6 鹿児島県種子島 30.3 北海道納沙布 13.8
7 沖縄県石垣島 30.3 北海道知方学 14.1
8 鹿児島県鹿屋 30.2 北海道厚床 14.9
9 鹿児島県尾之間 30.1 北海道宇登呂 15.0
10 鹿児島県屋久島 30.0 北海道上札内 15.2

431:名無しSUN
09/07/12 09:58:22 klrXg2mG
俺のパパ
キタ━━(゚∀゚)━━!!



432:名無しSUN
09/07/12 10:20:39 qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(10時)
1 島根県益田 31.7 北海道榊町 13.1
2 鹿児島県種子島 31.7 北海道えりも岬 13.3
3 大阪府堺 31.4 北海道羅臼 13.6
4 鹿児島県指宿 31.4 北海道知方学 13.8
5 福岡県前原 31.3 北海道根室 14.5
6 熊本県水俣 31.3 北海道納沙布 14.5
7 鹿児島県尾之間 31.3 北海道広尾 15.3
8 沖縄県石垣島 31.2 北海道浦河 15.7
9 愛媛県大洲 31.1 北海道糠平 16.0
10 和歌山県和歌山 31.0 北海道雄武 16.1

鹿児島県 天城 32.1℃

433:名無しSUN
09/07/12 10:30:10 lPcnpB7L
サイタマンにとってパパとは秩父のことを指すんだけどな(多分)

434:名無しSUN
09/07/12 11:18:30 3dxzF+3L
アメダス気温TOP10(11時)

1 鹿児島県尾之間 32.9 北海道羅臼 13.4
2 愛媛県大洲 32.2 北海道榊町 13.7
3 福岡県前原 32.2 北海道知方学 13.7
4 鹿児島県指宿 32.2 北海道えりも岬 14.3
5 大阪府大阪 32.1 北海道根室 14.6
6 鳥取県米子 32.1 北海道納沙布 16.0
7 大分県中津 32.1 北海道苫小牧 16.2
8 宮崎県西都 32.0 北海道厚床 16.4
9 島根県益田 31.9 北海道雄武 16.5
10 徳島県海陽 31.9 北海道浜鬼志別 16.6

西日本だけだが九州、瀬戸内、日本海側、太平洋側とあちこちいるな

435:名無しSUN
09/07/12 12:11:40 8U/LYnIt
そういえば秩父、最近入賞しなくなった?
以前は熊谷を上回ることもあったのに

436:名無しSUN
09/07/12 12:20:18 3dxzF+3L
アメダス気温TOP10(12時)

1 鳥取県米子 33.1 北海道榊町 13.1
2 鹿児島県川内 32.9 北海道知方学 13.2
3 鹿児島県指宿 32.7 北海道えりも岬 14.1
4 愛媛県宇和島 32.6 北海道羅臼 15.0
5 鹿児島県喜入 32.6 北海道根室 15.1
6 鹿児島県高山 32.6 北海道納沙布 15.6
7 島根県益田 32.5 北海道太田 15.6
8 愛媛県近永 32.5 北海道雄武 16.0
9 福岡県前原 32.5 北海道網走 16.2
10 大分県日田 32.5 北海道広尾 16.3

鹿児島から4か所入ってるが全部本土だな

437:名無しSUN
09/07/12 12:23:22 3dxzF+3L
日最高気温の高い方から 11:50現在
1 鳥取県 米子 33.4 11:34
2 鹿児島県 尾之間 33.2 11:30
3 奈良県 奈良 33.0 11:25
3 大阪府 大阪 33.0 11:29
5 大分県 国見 32.9 11:26

奈良はすぐ帰っちゃったか

438:名無しSUN
09/07/12 12:56:38 IGa1uNwX
熊谷15時に36度となってるが久々に来るか

439:名無しSUN
09/07/12 13:25:12 3dxzF+3L
アメダス気温TOP10(13時)

1 鹿児島県指宿 33.8 北海道榊町 12.6
2 鳥取県米子 33.6 北海道知方学 13.5
3 島根県益田 33.3 北海道えりも岬 14.2
4 大分県中津 33.3 北海道根室 14.9
5 大阪府枚方 33.2 北海道太田 15.4
6 宮崎県神門 33.2 北海道納沙布 16.1
7 兵庫県豊岡 33.1 北海道広尾 16.1
8 徳島県徳島 33.1 北海道網走 16.2
9 徳島県海陽 33.0 北海道白糠 16.2
10 大分県日田 33.0 北海道羅臼 16.3

440:名無しSUN
09/07/12 13:29:26 zHXaDBMW
指宿がトップとか珍しいな。
素人目に見ても、昼間に高温になりやすい場所ではないし。

441:名無しSUN
09/07/12 14:02:36 TJu0ltC9
明日はもっと高いのくるよ

442:名無しSUN
09/07/12 14:03:50 IGa1uNwX
36度明日だったw

443:名無しSUN
09/07/12 14:06:56 k7BqJhTr
暑いわ、キツい

444:名無しSUN
09/07/12 14:12:57 k7BqJhTr
やっぱりランクインしたorz

最寄のアメダスも隣のアメダスも…

445:名無しSUN
09/07/12 14:14:14 TkTqAlRF
2009年7月12日 14時現在
1 兵庫 豊岡  34.5℃  1 静岡 富士山 4.8℃
2 大阪 八尾  34.0℃  2 釧路 榊町  11.9℃
3 京都 京田辺 33.7℃  3 釧路 知方学 13.6℃
3 宮崎 神門  33.7℃  4 日高 えりも岬 13.7℃
5 奈良 奈良  33.5℃  5 釧路 太田  13.9℃
6 大阪 堺    33.4℃  6 根室 根室  15.6℃
6 愛媛 近永  33.4℃  7 十勝 広尾  15.7℃
8 大阪 枚方  33.3℃  8 網走 雄武  16.0℃
8 徳島 穴吹  33.3℃  9 胆振 登別  16.1℃
10 鳥取 米子  33.2℃  10 釧路 白糠  16.2℃
11 宮崎 都城  33.1℃  11 根室 厚床  16.3℃
11 鹿児 加世田 33.1℃  11 胆振 苫小牧 16.3℃
13 香川 滝宮  33.0℃  13 根室 納沙布 16.4℃
13 高知 中村  33.0℃  14 網走 網走  16.5℃
15 福井 美浜  32.9℃  14 十勝 大津  16.5℃
15 京都 京都  32.9℃  16 宗谷 浜鬼志別16.6℃
15 島根 益田  32.9℃  16 根室 羅臼  16.6℃
15 鹿児 喜入  32.9℃  18 胆振 森野  16.7℃
15 鹿児 肝付前田32.9℃ 18 胆振 白老  16.7℃
15 鹿児 指宿  32.9℃  20 宗谷 北見枝幸16.9℃

51 大阪 大阪  32.0℃   29 釧路 釧路  17.7℃
75 福岡 福岡  31.7℃   72 宗谷 稚内  20.4℃
109 沖縄 那覇  31.3℃  245 石狩 札幌  24.0℃
125 熊本 熊本  31.1℃  245 宮城 仙台  24.0℃
215 愛知 名古屋 30.1℃  267 上川 旭川  24.4℃
228 広島 広島  29.9℃  434 新潟 新潟  26.5℃
403 東京 東京  27.4℃
412 静岡 静岡  27.3℃

446:名無しSUN
09/07/12 14:14:36 lPcnpB7L

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ       ま・・・枚方・・・・・
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


447:名無しSUN
09/07/12 14:15:50 zHXaDBMW
熊谷とか来ると、北関東厨が1匹とてつもなくうるさいからなw
熊谷に罪はないのだけど。

448:ひらかた市民
09/07/12 14:20:31 EgjSbVlX
まいかた言うな!
雲が切れて太陽眩しすぎる
夕立来い!

449:名無しSUN
09/07/12 14:22:16 hhydAtzM
大阪は内陸にまでビュンビュン吹き込む強い海風のため、
気温ほど暑く感じませんね。

450:名無しSUN
09/07/12 14:30:41 k7BqJhTr
>>449
でもやっぱり暑いよ…


釧路榊町って霧多布のあたりかな?
一度行ったことあるけど、今すぐ行きたい気分だ

451:名無しSUN
09/07/12 14:33:56 Ayr0mEQV
熊谷とか来ると、福岡厨が1匹とてつもなくうるさいからなw
福岡に罪はないのだけど。

452:名無しSUN
09/07/12 14:53:28 zHXaDBMW
福岡は自分とこのアピールだけで、
他をバカにしたりってことはないからなぁ。
また性質の悪さが全然違うよ。

453:名無しSUN
09/07/12 15:13:06 TkTqAlRF
2009年7月12日 15時現在
1 京都 京田辺  34.4℃  1 静岡 富士山 3.0℃
2 鹿児 肝付前田34.0℃  2 釧路 榊町  12.0℃
3 大阪 八尾   33.7℃  3 釧路 知方学 12.8℃
3 奈良 奈良   33.7℃  4 日高 えりも岬13.7℃
5 鹿児 加世田  33.4℃  5 釧路 太田  14.5℃
6 京都 宮津   33.3℃  6 根室 厚床  14.7℃
6 兵庫 豊岡   33.3℃  7 根室 根室  15.1℃
8 大分 日田   33.2℃  7 根室 納沙布 15.1℃
9 大阪 枚方   33.1℃  9 釧路 白糠  15.2℃
10 鳥取 米子   33.0℃  10 十勝 大津  15.3℃
10 高知 中村   33.0℃  11 釧路 釧路  15.6℃
10 宮崎 都城   33.0℃  12 胆振 登別  15.8℃
13 徳島 穴吹   32.9℃  13 十勝 広尾  15.9℃
13 徳島 徳島   32.9℃  14 胆振 白老  16.2℃
13 鹿児 川内   32.9℃  15 胆振 森野  16.3℃
13 沖縄 伊是名  32.9℃  16 胆振 苫小牧 16.6℃

35 大阪 大阪  32.4℃   34 宗谷 稚内  18.0℃
65 福岡 福岡  31.9℃   216 宮城 仙台  23.7℃
90 熊本 熊本  31.6℃   235 石狩 札幌  24.0℃
105 沖縄 那覇  31.4℃  284 上川 旭川  24.6℃
124 愛知 名古屋 31.1℃  358 静岡 静岡  25.5℃
307 広島 広島  28.8℃
403 東京 東京  27.6℃
455 新潟 新潟  27.0℃

454:名無しSUN
09/07/12 15:50:00 h3SczKCE
>>452
ありがとw
俺はデータ好きの気象ニワカで
ここには詳しい人がけっこういるんで
よく見てます



455:名無しSUN
09/07/12 15:52:30 6AnhaY9j
夜間上昇は大都市ではどこでも見られる現象ですね。
日中雨が降ったり天気が悪いと気化熱の影響なのか
夕方からどんどん気温が上がることは最近良く目にします。

456:名無しSUN
09/07/12 16:26:34 TkTqAlRF
2009年7月12日 16時現在
1 大分 日田   33.6℃  1 静岡 富士山  3.9℃
2 大分 中津   33.5℃  2 釧路 榊町   12.4℃
3 大阪 堺     33.3℃  3 釧路 太田   13.3℃
4 京都 京田辺  33.0℃  4 日高 えりも岬  13.8℃
4 徳島 穴吹   33.0℃  5 釧路 知方学  13.9℃
4 鹿児 肝付前田33.0℃  6 釧路 白糠   14.1℃
7 石川 小松   32.9℃  7 根室 納沙布  14.2℃
7 福井 福井   32.9℃  8 根室 根室   14.4℃
7 大阪 八尾   32.9℃  8 根室 厚床   14.4℃
10 福岡 前原   32.8℃  10 釧路 鶴丘   14.8℃
11 京都 宮津   32.7℃  11 十勝 広尾   15.1℃
11 徳島 徳島   32.7℃  12 十勝 大津   15.3℃
13 滋賀 大津   32.6℃  13 胆振 登別   16.0℃
13 島根 益田   32.6℃  14 宗谷 浜鬼志別16.4℃
13 鳥取 米子   32.6℃  14 宗谷 北見枝幸16.4℃
13 山口 下関   32.6℃  14 胆振 室蘭   16.4℃
13 宮崎 西米良  32.6℃  17 胆振 白老   16.5℃

42 熊本 熊本  31.8℃   27 釧路 釧路  17.4℃
61 福岡 福岡  31.5℃   31 宗谷 稚内  17.7℃
61 大阪 大阪  31.5℃   272 石狩 札幌  24.1℃
111 愛知 名古屋 31.0℃  272 宮城 仙台  24.1℃
116 沖縄 那覇  30.9℃  311 上川 旭川  24.6℃
277 広島 広島  28.9℃  353 新潟 新潟  25.1℃
371 東京 東京  27.7℃  360 静岡 静岡  25.2℃

457:名無しSUN
09/07/12 17:15:41 TkTqAlRF
2009年7月12日 17時現在
1 大分 中津   33.2℃  1 静岡 富士山  4.9℃
2 大分 日田   32.8℃  2 釧路 榊町   12.6℃
3 大分 院内   32.5℃  3 根室 根室   12.9℃
4 鳥取 青谷   32.3℃  4 根室 厚床   13.2℃
5 大阪 堺     32.2℃  5 根室 納沙布  13.3℃
5 鳥取 米子   32.2℃  6 日高 えりも岬  13.5℃
7 大阪 八尾   32.1℃  7 釧路 白糠   13.8℃
7 兵庫 豊岡   32.1℃  8 釧路 鶴丘   14.0℃
9 福岡 前原   32.0℃  9 釧路 知方学  14.3℃
9 宮崎 宮崎   32.0℃  10 十勝 大津   14.4℃
9 鹿児 肝付前田32.0℃  11 釧路 太田   14.6℃
12 石川 小松   31.9℃  12 胆振 登別   15.1℃
12 京都 宮津   31.9℃  13 十勝 広尾   15.2℃
12 鳥取 倉吉   31.9℃  14 根室 羅臼   15.6℃
12 長崎 口之津  31.9℃  15 宗谷 浜鬼志別15.7℃

16 福岡 福岡  31.8℃   16 釧路 釧路  15.9℃
20 熊本 熊本  31.7℃   27 宗谷 稚内  17.1℃
64 大阪 大阪  30.8℃   196 新潟 新潟  22.0℃
77 沖縄 那覇  30.7℃   277 宮城 仙台  23.4℃
90 愛知 名古屋 30.5℃   308 上川 旭川  23.9℃
187 広島 広島  29.4℃  301 石狩 札幌  23.8℃
318 東京 東京  27.9℃  423 静岡 静岡  25.4℃


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch