○●【7/22】皆既日食撮影教室【必勝】●○at SKY
○●【7/22】皆既日食撮影教室【必勝】●○ - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
09/05/04 20:29:30 OrDC7OTn
すいません、デジイチの動画機能って役に立ちますか?

3:名無しSUN
09/05/04 22:45:36 T07OqJjY
役に立ちません。

4:名無しSUN
09/05/04 23:21:41 qhJEaKJE
誰もやったことないんじゃないの?

5:名無しSUN
09/05/05 00:08:39 WJt2XOTr
中華に持ち込める機材の重量ってどのくらい?

6:名無しSUN
09/05/05 19:14:15 nEovjm4s
一応30kgまでってことになってるね。

7:名無しSUN
09/05/06 01:17:15 I2nJXmfN
デジタル一眼の動画は気になる所
レンズ系が単純化できるから、ゴースト等の心配が少なくて済むのかな
撮影時間が少ないのが難点か
皆既直前から直後までならギリギリ行ける感じかな?

やってみようと思ったが、普通の撮影もしたいし、
二本も望遠鏡準備できないので諦めた

8:名無しSUN
09/05/06 16:09:23 uWkveCvi
デジイチの動画はダイヤモンドリングの撮影にピッタリ
だと思うのですが、感度なんかは制御可能ですか?
お持ちの方、ご教示よろしくお願いします。<(_ _)>


9:名無しSUN
09/05/08 09:19:10 8ta50LBA
結構ビデオで巧く撮れるからな。
オレも一眼動画を検討中。

10:名無しSUN
09/05/08 09:40:51 JM7ySI/T
>>2
コンパクトカメラの動画で完全食の間なら撮せました。
部分蝕ではフィルターが無いと、眩しい太陽のままです。

11:名無しSUN
09/05/08 14:09:35 vsqYqAnJ
デジイチ動画って感度的にはどうなんだろ?
確かにダイヤモンドリングは一発勝負で外すことが
多いから動画機能は使えると思う。
完全食の時は素直にオートブラケで多数枚撮りかな。

12:名無しSUN
09/05/08 21:51:21 0NWeZoBT
いつのタイミングで減光フィルタ外すのが良いのですか?

13:名無しSUN
09/05/08 22:29:32 A4bEDIjD
>>12
まずは今月の天文誌や日食特集のムック本などを読んでみることをおすすめする。

14:名無しSUN
09/05/09 02:59:41 X/FRQI7G
専門誌って動画についてはあまり書いてないんだよね、
動画撮りながら、途中スチルってのは出来るの?


15:名無しSUN
09/05/09 12:12:54 6GK0+BKO
カメラによるんじゃね?
Kissは出来たような

16:名無しSUN
09/05/10 01:58:47 AaU1FFy/
ダイヤモンドリングは動画、
皆既中はオートブラケットで
行きたいんだが最適機種ってやっぱキヤノン?

17:名無しSUN
09/05/11 00:41:24 UhmPKO9+
部分日食もきっちり撮りたい派です。
望遠鏡がF6でカメラの最速シャッタースピードが1/4000だと、
D4フィルムでは太陽の真ん中が飽和してしまいました。そこで、
眼視用ND5シートで自作したら、東京の5月の太陽だとまあそこそこいい感じ。
しかし、破損や敗れが心配だし、低緯度の真夏の太陽がどの程度なのか
わからんので、予備にケンコーのND400×2枚を用意しようと思ったのだが、
どこにもないよー。(オク以外で。)
ケンコーWebには載ってるけど、生産中止ぽい情報はホント?

そこで、ND400×2枚の代わりに、FUJIのND1.2+ND4でもいいのかな。
計算上はOKだけど。(10^(1.2+4)≒400x400)


18:名無しSUN
09/05/11 13:05:37 QVr2FmGQ
皆既最強デジイチは?
オートブラケットがミラーアップのまま使えるヤツキボンヌ。

19:名無しSUN
09/05/11 21:03:11 CfnEajHz
まだ天体望遠鏡持っていないけど、日食までに購入して撮影をしてみたい。
けどD4フィルムを鏡筒の先にはめるのはわかるんだけど
KENKOみてたらNDフィルタってカメラ用しかないんだけど
鏡筒にそのままつけられるの?

20:名無しSUN
09/05/11 22:39:48 5wF3uBxR
>>19
鏡筒にフィルタネジが切ってあればそのまま付きますよ。
サイズが違えばステップアップリングなどで調整。

ちなみに、ケンコーのテクニカルホルダII(76mm)は
対物側にも62mmφのフィルタネジを切ってあるので
フィルタシートに加えてカメラ用フィルタをつけて
かつ、皆既時に簡単に全部脱がせられることがわかりました。
鏡筒側が62φフィルタネジなら直接取り付けられます。

21:名無しSUN
09/05/14 14:00:40 5uXZ04yd
一応100×100まであるな。

22:名無しSUN
09/05/17 15:43:21 Sq4g+Qkw
CCDはスミアが出てダメだと聞きました。
CMOS機に買い換えた方がいいでしょうか?

23:名無しSUN
09/05/19 19:25:49 uVsQESMB

    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ~ 4ページにいるから
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
 
URLリンク(web.archive.org)


24:名無しSUN
09/05/21 14:33:00 3ps+Dm47
PENTAX K-7は完璧に日食を意識した機能満載ですね。
ライブビュー、ミラーアップ、動画機能、
オートブラケット、諧調拡張
当日までに入手可能なのでしょうか?

25:名無しSUN
09/05/21 14:43:01 OqOL3TQl
天文向けには関係ないが、
動画のオートフォーカスはどうなんだろうか

26:名無しSUN
09/05/21 21:28:24 jdtG7JdJ
パナソニックがおすすめですね。

27:名無しSUN
09/05/22 22:35:58 DN0ZNv+h
カメラがEOS-5Dで望遠鏡がFS-60Cの場合
そのままでは焦点距離が足らないから
アイピースで拡大撮影かテレコンですよね?
でもテレコンはゴーストが心配ですけど
皆さんはどのようにしますか?

28:名無しSUN
09/05/23 03:05:37 IV2qFdFb
アイピースだってゴースト心配じゃね?
5D買えるなら、もっと焦点距離の長くて良い望遠鏡も買えるでしょ

29:名無しSUN
09/05/24 22:01:14 VvilZkkk
ミラーうpしたままABKでいいですか?

30:名無しSUN
09/05/24 23:11:43 S8PASze/
ニコンのコントロールプロを使われた方いますか?
あれに撮影を任そうかと思うんですけど・・・。

31:名無しSUN
09/05/25 14:50:15 0J9Ks0Js
大丈夫だろ。

32:名無しSUN
09/05/25 17:56:35 DZIsYLPB
デジイチ250mmぐらいの望遠レンズだと、部分日食が始まる時に、
ND8のフィルターは何枚ぐらい必要でしょうか?
最高1/4000、F45まで行けますが、2枚あれば足りますか?

33:名無しSUN
09/05/25 21:58:38 txqHOnP1
普通に使われてるのってD4(ND10000)くらいじゃなかったっけ?

34:名無しSUN
09/05/26 09:51:25 T6F2utWV
FNo.次第だけど100000倍は必要。
絞ると絞り羽のゴーストが出る。

35:名無しSUN
09/05/26 14:33:43 IJ3gCq1H
中国に限らず預け荷物は20kgまで。キャリーケースが7kg弱として、残りは13kg。
赤道儀は持ってけないかな。というか必要?赤道儀。

36:32
09/05/26 14:48:32 atOJyH+M
ありがとうございました!
さっそくD4を入手いたしました!
ND8を何枚も重ねるよりも、ずっと安いですネ!
フィルターを挟んである段ボール紙を、ビニールテープでレンズに付けて、
皆既になったら外そうとおもうのですが、この方法ではヤバイですか?

37:名無しSUN
09/05/26 18:12:19 MzlSgQTG
>>35
>>中国に限らず預け荷物は20kgまで。キャリーケースが7kg弱として、残りは13kg。
別途金払えば問題無(かなりな重量オーバーの場合は事前連絡が吉)。
あと、機内持ち込み(10kg程度)は別扱い。


38:現地でよろしく!
09/05/26 21:19:55 by0pJtKu

皆既日食講座/下地氏 (4ページをご覧ください)
URLリンク(web.archive.org)

39:名無しSUN
09/05/27 00:15:31 xRbvpN37
>>36
もしかして、FUJIのアセテートフィルターかい?
何れにせよ試写だってした方がいいんだし、外で試してみたら?
物事にどの程度注意深くなれるか、また器用か不器用かなんて人それぞれだから
「絶対」のアドバイスはできないよ。

40:名無しSUN
09/05/27 10:24:54 mkJ1m8SF
電動追尾の赤道儀はあった方が絶対楽。
撮影はPCに任せて観望に専念する派です。

41:プロに聞け!
09/05/27 14:03:11 sBismDht
日食撮影のことならプロに聞くの一番ですよ。
皆既日食講座/下地氏 (4ページをご覧ください)
URLリンク(web.archive.org)

下地さんは世界各国の風景や観光写真を雑誌に投稿するプロの写真家。さらに天文学に精通し、世界で繰り広げられる天体ショー(皆既日食など)をカメラに収め、近く日食ドキュメンタリ大作の作品も発表する予定で、天文ファンのひとり。
ちなみに、この日食ドキュメンタリ大作の作品とは、2009年JPS公募展に入選するも、その後、これが捏造写真であったことが判明し応募要綱違反と判断され取消しになっている。以降、JPSから干されている。

世界各国の風景や観光写真を雑誌に投稿するプロの写真家 宮城隆史さんの輝かしい歴史
年 表 (出典/ソース:月刊天文ガイド等)
1994年7月 下地隆史(中学1年) シューメーカー・レビー第9彗星の木星衝突を見る。
1996年2月 下地隆史(14) 高校球児
1997年8月 下地隆史(16)
1998年2月 下地隆史(高校1年)
1998年7月 下地隆史(高校2年)
2001年8月 下地隆史(17)
2007年1月 下地隆史(20)
2008年    下地改め宮城隆史(21)
2009年3月  宮城隆史(20)

こちらで、かぐや=宮城(下地)さんが自己紹介されてますのでご覧ください。
URLリンク(www.itaime.com)

「永遠の17歳」と呼ばれた彼も、もう20歳になりました!!

42:名無しSUN
09/05/27 15:25:37 Dz+EJcmI
この人の行ったところ皆既中雲がかかってたのに
どういう合成をしたのか天文年鑑の表紙になってる。


43:名無しSUN
09/05/28 15:00:02 i0IFJgBl
D4フィルター、7月まで入手困難!

44:名無しSUN
09/05/28 19:14:55 r+EUumVK
ケンコーは、太陽撮影用の減光フィルター「PRO ND10000」を6月上旬に発売する。
100mm角(4インチ)と76mm角(3インチ)をラインナップし、価格はそれぞれ2万8,350円と1万8,375円。
2009年7月22日の皆既日食に合わせての発売という。

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

45:名無しSUN
09/05/28 19:41:56 mvr3DXrH
高っw
この手のヤツって面精度どの程度あるんだろうね?フィルムと違って厚みあるから
面精度はより重要だよね?熱もった時もどうなるのかな?

最近の一般フィルターの面精度はヒドイのが多いと聞いたことがあるので興味湧くな。

46:名無しSUN
09/05/30 14:32:44 C9Xp0pK5
M氏は年齢詐称をいつもしており信用出来ない人物です 2chでは下品な言葉で他人を罵りとても人間性がいいとはいえない こんな人物の講演会なんか教育上よくないので開催するのはやめて下さい

47:名無しSUN
09/05/31 20:32:53 cwTokLCu
面精度が問題になるほど強拡大するの?

48:名無しSUN
09/06/01 01:39:57 BSdIZbzw
ピントの問題が一番大きいんでない?
厳密にはフィルムだって一緒だけど

49:名無しSUN
09/06/01 10:56:12 TgZ15CCS
当日絶対に晴れるカメラを教えてください

50:名無しSUN
09/06/02 10:25:40 TtwBDW1F
HST

51:名無しSUN
09/06/02 10:51:45 YpXRVGLQ
ANA、皆既日食を空の上で体験する遊覧フライトを発売
URLリンク(news.imagista.com)

52:名無しSUN
09/06/02 19:29:45 ReyKrfWx
オレは曇ったらプライベートジェット使うからいいよ。

53:名無しSUN
09/06/02 20:17:29 MGjp+oNj
曇ってからの判断では遅い。

54:名無しSUN
09/06/04 08:30:18 rFBG32Mh
皆既中だけ写真を撮るつもりなんだけど、フィルター
はどうしたらよいのでしょうか?
無しでもOK?


55:名無しSUN
09/06/04 08:45:30 2JaS0/4t
>>54 マジレス

 ダイヤモンドリングからはフィルターは全くいりませんが
 外部コロナばっかり目が行くので、ごく短時間露出を忘れないように。
 f22で1/4000とか。

>>35

中国旅行 衣服の着替えは持っていかないまたは、全部着て搭乗。持ち込み手荷物に
 危険でない撮影機材を入れる。 
 裏ワザ、 お土産はほぼ計量されないので、免税店で何か買って、大きな袋を貰い............................
 ほら、これで、ポータブル赤道j議(自動)+デジカメ+ビデオ 何でも持って行けますね。
 
ワシなんか、 スカイメモ架台+ボーグ2本+デジイチ2台+ビデオ2台+コンデジ2台+三脚2本+キャノン双眼鏡
以上を20キロに収める予定。
 

56:名無しSUN
09/06/04 11:25:52 ElntRLzP
一人、空港で足止めくらえ

57:名無しSUN
09/06/04 20:39:41 rFBG32Mh
>>55
レスありがとうございました。長短両方の露出で
試してみます。コロナ撮りたい!

58:名無しSUN
09/06/05 17:51:00 ScF7i96s
洋上では月の影で雲が湧くんだよね

59:名無しSUN
09/06/06 21:15:45 kzqj1Tgs
>>58

1991年のメキシコ砂漠地帯でも
1999年のハンガリーでも
第3接触が近づくと急激に雲が出てきた。

60:名無しSUN
09/06/06 21:16:21 kzqj1Tgs
>>59 は第2接触の打ち間違い

61:名無しSUN
09/06/07 00:37:00 +P4CH+fM
急激に気温が下がるからな

62:名無しSUN
09/06/07 01:12:29 5n9MxN0e
中国入国の際、スチルカメラとビデオカメラは各1台しか持ち込めないらしいけど
デジイチとコンデジとビデオカメラを各1台づつ持ち込むと税関で引っ掛かって関税払わされるの?

63:名無しSUN
09/06/07 02:03:01 MHcnUCDJ
最悪、帰国時に没収される。
まあ、メモリーカードが無事ならおk。


64:実際は
09/06/07 12:14:53 JGj3PS/j
>>41
下地さんは世界各国の風景や観光写真を雑誌に趣味でくれてやっている。さらに天文学に精通してなく、
振り込め詐欺や架空請求詐欺で億を稼いで世界旅行バカンスついでに趣味でカメラに収め、
キモイ天文オタヲッサンが大の嫌いな人種なんで、天文ファンではない。
ちなみに、この日食ドキュメンタリ大作の作品とは、2009年JPS公募展に入選するも、
その後、これが、前後のコマアングル違いのRAW原版を所持しているので、捏造写真ではない。JPS側の個人情報・プライバシー漏れ晒し、さらに委員自身が誹謗中傷関与していた事が判明し、
作者本人が強制的に取り消しさせ、取消しになっている。以降、JPSの社員でも委員でもないから干されるというのは嘘バレバレと判明した。(核爆笑
世界各国の風景や観光写真を雑誌に趣味でくれてやっている 宮城隆史さんの輝かしくない歴史
年 表
1996年2月 偽名下地隆史(49) 高校球児ジジイ
1997年8月 偽名下地隆史(50)
1998年7月 偽名下地隆史(51)
2001年8月 偽名下地隆史(54)
2007年1月 偽名下地隆史(60)
2008年    偽名下地改めこれも偽名宮城隆史(61)
2009年3月  偽名宮城隆史(62)
1997年8月 偽名下地隆史(50)
2001年8月 偽名下地隆史(54)
2009年3月 偽名宮城隆史(62)
こちらで、かぐやなりすまし=宮城なりすまし(下地)さんがわざとらしい演技自己紹介されてますのでご覧ください。
URLリンク(www.itaime.com)

「永遠の17歳」と呼ばれた彼も、もう62歳になりました!!
だから永遠といえません。


65:実際は
09/06/07 12:16:19 JGj3PS/j
>>23>>38>>41
顔の画像何かソフトで他の画像と違い不自然だわ~ 彼は62歳よこんな若くないわよジジイよ。
明らかに画像だけ差し替え合成改ざん捏造バレバレ笑えるわ~w
年齢と作品コンプレックス必死ですね。哀れだわ~w 画像処理改ざん文章&画像笑えるw
まだこだわるアホな年齢と作品のコンプレックスの塊本人登場よw。
   ↓
●廃人家42歳のアバタ面天文オタクメタボオヤジの
作品と年齢コンプレックスの基地外。●自爆が得意で、●投稿マニアという痛い
性癖に頭の悪さも相乗してすさまじい生き恥を晒す 。解雇リストラされた為、
もう今年は仕事ができず、年間2000時間は1銭にもならない2ちゃんで人生を浪費する
電気代も払うのがままならず、寝て粘着して糞するだけの廃人家、メタボでさらに自ら少年愛とロリコンオヤジと暴露!
文字、文章★改ざん★捏造したリンクコピペ貼って喜ぶ、独りキモい二重顎下膨れの顔が・・・キモイ
★人の批判や嘲笑をすることによってでしか、自分の威厳・プライド・尊厳を維持することは 出来ないのよ、だから
作品と年齢コンプレックスから来る必死抵抗粘着の発作が止まらない!
作品と年齢コンプレックスから来る必死抵抗粘着の発作が止まらない!
作品と年齢コンプレックスから来る必死抵抗粘着の発作が止まらない!
作品と年齢コンプレックスから来る必死抵抗粘着の発作が止まらない!
作品と年齢コンプレックスから来る必死抵抗粘着の発作が止まらない!
おほほほほほほほほほほほほほほほほほh。ほら吹き時代遅れ天文オタヲッサン
おほほほほほほほほほほほほほほほほほh。
おほほほほほほほほほほほほほほほほほh。
おほほほほほほほほほほほほほほほほほh。
おほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほら吹き時代遅れ誇大妄想日食ナルシストの天文オタヲッサン負け惜しみカキコよw
おほほほほほほほほほほほ。華ブス




66:名無しSUN
09/06/07 12:17:36 JGj3PS/j
>>23>>38>>41
42歳にもなって天文オタヲッサンは、せいぜい匿名の掲示板で虚勢を張るのが精一杯の人生です
相手して遊んであげましょうw 悔しくても直メ電しきれないヲッサン。
変態オカマジジイで有名な60歳を過ぎたM城ジジイである。
●元振り込め詐欺師幹部で全国のお年寄りから億騙し取る。
●架空請求サイト、●本土の人を相手にした観光客騙し詐欺師、●年齢17歳→60歳過ぎ詐欺
元オウムの信者、円天や、L&Gなどの高配当巨額詐欺事件とも関与。
某暴力団との裏取引もあり。 写真は趣味でくれてやってるのでしょう。
●本業は不動産投資、振り込め詐欺OB,観光客騙し詐欺師など
●職業形態は主に 夜は趣味のお仕事、坊主頭にかつらを付け若作り化粧女装してオカマバーのおしごと
●shimoji62歳の画像本人w 沖縄=ブルートレイン と天文オタメタボヲッサンのナニの画像もあるわよ
基地外に探せるかしら?おほっほほほほほほほほ。華ブス
  ↓
URLリンク(bbs1.gazo.biz)
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ | M城に情報干されて同じ改ざん妄想したコピペリンク貼るしかない涙目の天文オタヲッサンだわよ~w
   \        丶 ___人___ノ    / 削除依頼に泣きつく天文オタヲッさん、恐ろしくて直接本人に苦情文句メール、電話やりきれない臆病者無様だわ~w
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ~ ホモ・オカマにさえもかかってこないキモイヲッサン
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
直接M城本人に恐ろしくて苦情不満文句メール電話しきれない臆病者天文オタヲッサン。
2チャンのここしか居場所が無いのよ~。哀れだわね~無様だわ。
おほほほほほほ 華ブス
★この何気ない一文がメチャクチャ効果的です
荒らし撃退の特効薬ですwww

67:名無しSUN
09/06/07 14:47:00 DOKXl5xC
NGワードは「オタヲッサン」「華ブス」がオススメです。

68:名無しSUN
09/06/07 16:50:42 YH1tnR6O
>>62
おい!脅すなよ。
デジイチを2台3台と持っていくヤシぐらいいるだろ?
昨年改訂されて、まだ中国在住者だけは厳しいみたいだけどな。
URLリンク(zhongguo-chuchai.at.webry.info)

69:名無しSUN
09/06/07 17:25:19 oh6dnH+l
>>62

頻繁にデジ1を2台コンパクトを1台、ムービーを1台持っていくが、
捕まるどころかチェックされたことすらない。
馬鹿正直に申告しないかぎり捕まらないだろう。
三脚を手持ちで入国とかしてたら、しらねーよ。

70:62
09/06/07 18:28:43 5n9MxN0e
>>68 >>69
62です。大丈夫なんですね。
トップツアーのサイトで機材一覧を記入する所があってそこにデポジット取られるって
書いてたので心配になったんです。
ネットで検索しても1台しか持ち込めないと書いているサイトが多いもので...

さんくすです。



71:名無しSUN
09/06/07 19:07:46 YH1tnR6O
>>62
箱も開けていない新品2台だったら、分からないけど。
>>69
三脚を肩に担いでいたらダメなのか?

72:名無しSUN
09/06/07 20:34:25 Ah8DT7YW
【奄美・トカラ列島】皆既日食【2009】 Part7
スレリンク(sky板)
から来ました。

以下コピペ。
デジカメで記念に撮りたいんだけど、参考になるようなサイトない?
フェリーだし、コンデジだし、ホントに雰囲気だけ撮れればいいだけど無理かな。
35mm換算で180mm、デジタルズームで720mm

73:名無しSUN
09/06/07 21:34:14 0g3Mpjk2
隠すように完璧にくるんでると密輸だと思われるのがオチ。
没収されないように気を付けるのは普通でしょ。

74:名無しSUN
09/06/07 21:38:54 vBESkLAz
分かってるベテランは洋上観測が多い。
去年の中国で痛い目に遭ってる人がいる。

75:名無しSUN
09/06/07 22:09:07 md79XS1v
分かっているベテランは去年の中国よりはるか前に洋上観測を確保していますが。

76:名無しSUN
09/06/07 23:17:48 Ve1KSFkt
ぱしふぃっく組か?

77:名無しSUN
09/06/08 00:30:29 xu21RLsT
>>74
去年の中国ではどんな痛い目に遭っているんですか?

78:名無しSUN
09/06/08 00:32:26 qNzXraVH
肛門にちんぽをつっこまれて血をみた。
とても痛い思いをした。今年もテントで一週間肛門を狙われ痛い思いを
するかも。

79:名無しSUN
09/06/08 01:20:46 HA+NmLV0
>>72
機種は何?
デジタルズームはあまり意味がないと思う
かといって180mmでは、あまり大きく映らない
一般的な日食のイメージを撮るには、500mmは欲しいと思う
ググればイロイロ出てくるだろうけど、参考までに
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

80:名無しSUN
09/06/08 02:12:43 FpmqHUAz
>>78
ここは腐女子の来るところではないよ。

81:名無しSUN
09/06/08 09:07:36 6nbuGzkd
中国に大量の機材を持って行くのはやめましょう。


82:名無しSUN
09/06/08 09:42:55 NrVLOffv
>>77
スチルもビデオも業務用とみなされたら
中国の空港で強制預かりだよ。特に業務用
ビデオカメラは没収される危険性あり。
デジイチ一台くらいなら手荷物として問題なく持ち込める。

83:名無しSUN
09/06/08 18:16:40 OICZvMzL
ここで紹介されている方法なら、簡単に撮影できちゃうね。
URLリンク(www.rurishima.com)

探していたアイソテックの太陽日食観察メガネも売ってるね!
URLリンク(www.rurishima.com)


84:62
09/06/08 19:37:31 SGKi7MTn
>>82
ハンディカムのHDDモデルとD300とコンデジなら大丈夫かな?


85:名無しSUN
09/06/08 19:48:45 Nb0oBsNZ
観光ビザでD300は危険と思われ。
あらかじめ届け出しとくのが無難。

86:62
09/06/08 22:40:45 SGKi7MTn
D300は危険なんですか...

ポタ赤(GPガイドパック)とかは税関で引っ掛かるんですかね。

気になったんで中国の税関申告書ググって見てるんですが、
全ての機材を持って帰るんだから申告書不要のような気がしてきた。

ただ、カメラは取材用と見られたら本当に税関で一時預かりになるみたいですね。
数百人単位でデジイチとか持ち込むと思うんだけど税関は大混乱になるのかな?

87:名無しSUN
09/06/09 00:43:34 /HDZ96Zx
皆既は無理そうなので、
部分を鹿児島に見に行くことにしました。
どの位置に立てば、
桜島と一緒に部分日食の連続写真が撮れるでしょうか?
こういうことに初めてチャレンジするので、
どうやって調べればいいかもわかりません。

88:名無しSUN
09/06/09 01:32:49 OP0xoEw0
奄美大島にて、APS-Cサイズのデジ1(D90)に10mmの対角魚眼レンズをつけて
だんだん暗くなっていくあたりの風景を撮ろうと思ってます。

露出オートにするか、日食前の晴れた状態で露出固定するか、どっちがいいでしょうか?
暗くなる状況を捉えるなら露出固定がいいと思うんですが、
皆既になったときにアンダーすぎて真っ黒で何も写ってない・・って写真にならないかが心配です

89:名無しSUN
09/06/09 02:19:53 gCOlpXuT
>>86
観光ツアーのおっさんたちもごつい一眼を普通に持ち込んでるから、そのへんは大丈夫だと思う。

ポタ赤についても大丈夫だとおもうけど、聞かれたら説明する準備はあった方が
いいのかも。

90:名無しSUN
09/06/09 03:06:44 kYY8Jpfg
>>87
桜島付近では、
食の始まりが9時37分頃
食の最大が10時57分頃
食の終わりが12時20分頃
だと思う
その時の太陽の位置を考えると、
結構な広角じゃないと、同一画角には収まらなさそうな気がする


>>88
オートじゃ意味がなさそうに思いますが

91:名無しSUN
09/06/09 05:38:01 1qAQCGvJ
>>89
大丈夫だとおもうのは自由だけど、
去年マジにあった話なので。

92:名無しSUN
09/06/09 07:37:33 Ult+EL8i
大雑把には個人が自ら消費する物品と証明できれば通関できる。
商用とみなされやすいので間違っても箱付新品を持って行かないこと。
一眼デジも2台あるとちゃんと説明できなければ没シュートで文句が言えない。
日食ツアーが比較的強いのは明らかに天体観測目的であるから。
ツアコンにその空港での要領をよく確認してください。

個人通関は・・・頑張ってください。

93:名無しSUN
09/06/09 16:06:28 EBqtGTp8
はっきり言ってツアコンはそんなこと知らない。
中国国内に高額撮影機材を大量に持ち込めない
のは常識。自衛しかないよ。

94:名無しSUN
09/06/09 17:21:42 +RYWGoDd
大阪から上海に行くフェリー 新鑑真 2等で日食みてトンボ帰りすると
往復3.3万+上海2泊で上がるので、超安値観測できまっせ。

95:名無しSUN
09/06/09 18:54:27 40BpMLmI
日帰りがいいのですが、空港で見られますか?

96:名無しSUN
09/06/09 19:47:22 6gHPA6ZA
ウチの自家用ジェットでもいい?

97:名無しSUN
09/06/09 21:18:41 kYY8Jpfg
>>95
空港の場所と、見る時間による

98:名無しSUN
09/06/09 21:57:11 DhCll7rZ
20年以上も前から蒸気機関車の撮影マニアは3~4台程度のカメラを中国に持ち込んでいる。
大判カメラや業務用のようなビデオを持込むと税関でもめることがある。
でも誓約書を書いたりで通過できるはず。
35ミリ版や家庭用のビデオなら3~4台でもまず問題ないよ。

99:名無しSUN
09/06/09 22:11:40 VeoemdPm
いい加減なこと書くなよ、
去年チベット問題と重なったせいもあって
空港で業務用ビデオ取り上げられた椰子が
実際にいたぞ。

100:名無しSUN
09/06/09 22:20:29 xwtDIOGJ
家庭用ビデオ3、4台だと行き帰りで
数が合ってるかチェックされるかも。
もし揉めたら壊された後返還だな。
まあ、頑張ってみ。


101:名無しSUN
09/06/09 22:26:20 VRD4X0yS
もう業務用も家庭用も区別できないだろ、スチル、
ビデオ、PC各1台って決まってんだから守んなよ。
機材を大量に使いたいなら国内で撮れ。

102:名無しSUN
09/06/09 22:45:19 OP0xoEw0
あっちの電気屋で買えばいいじゃん
帰りは手持ちじゃなくて香港あたり経由で郵送すればいい

103:名無しSUN
09/06/09 23:49:01 uFVgFn43
去年カメラ数台と望遠鏡を持ち込んだ奴が回りにかなりいたが何も言われてなかった。
その前にツアコンが税関の人にいろいろ説明していたみたいだけど。

まあ旅行会社とツアコンの腕力にもよるのだろうさ。

104:名無しSUN
09/06/10 10:10:25 6O3QAvSd
>>99 ふーん。

    まあ、わしのツアーじゃ一人もいなかった。
    仲間のツアーにもいなかったみたい。
    普通限度まで機材持っていくんじゃね?

 たぶんその人は、出入国のたびに、毎回調べられる人なんだろうな。
 たまにいるじゃん、そういう人。




105:名無しSUN
09/06/10 12:09:07 gOgNdh1g
ビデオでコロナ撮りたいのだけど、どんなモードで撮ったらよい?
シャッター速度優先、絞り優先、プログラムとある。
日食のムック本にはアイリス補正ってあるんだけど、なんの事ですかね?
プログラムで露出補正すれば良いのかな?


106:名無しSUN
09/06/10 12:30:56 uWClbopi
>>105
アイリスって「絞り」のこと。
なるべく絞りを絞ったほうがいいって話。

107:名無しSUN
09/06/10 17:46:46 IXETjrTE
絞れとは書いてない

108:名無しSUN
09/06/10 18:16:35 aCvVocCO
皆既中はできるだけ開ける方が良いようにも思えるけど

109:名無しSUN
09/06/10 20:22:40 3GbBTg3R
ついでに皆既日食最強ビデオカメラを教えて下さい。

110:名無しSUN
09/06/10 21:42:52 pwhopspQ
眼視用のフィルターだと暗くなりすぎる?
撮影用買わなきゃだめ?

111:名無しSUN
09/06/10 22:16:21 4o/BYe+p
>>110
眼視用で問題なし
逆は不可

112:110
09/06/11 10:17:14 dOetpr21
>>111
ありがとう。
撮影用がなくて眼視用を買っちゃってから心配してたんだ。

113:名無しSUN
09/06/11 15:13:02 p5Yf4uGa
ケンコーからND PRO10000というフィルターが
発売されたから、カメラ量販店に注文すれば手に入る。



114:名無しSUN
09/06/11 18:59:10 CG8XbLpp
眼視用じゃ精度不足じゃないの?

115:名無しSUN
09/06/11 19:29:51 NtlvOneT
別に眼視用で問題無い。
皆既日食撮影なら部分日食は経過撮影だし、ピント合わせでちょくちょくファインダー覗くし、熱線もカットしてくれるから、むしろ眼視用の方が好都合。

116:名無しSUN
09/06/11 19:33:54 f2RnVxZ2
ビデオで拡大撮影だと熱線カットしてくれる眼視用の方が良いと思う。

117:名無しSUN
09/06/11 19:45:55 j00vZHqC
撮影用のガラスフィルターにはピントがずれるという問題点もある。
蒸着フィルムだと気になるほどピントが外れない。

ただし、次の日食に使いまわせるほど丈夫ではない。

118:名無しSUN
09/06/11 21:28:06 QJ5cPYs6
ピントがずれる?
なんで???

119:名無しSUN
09/06/11 21:31:33 vLIUPAur
光学系と焦点の間に入れればずれるよ。サングラスとか。

120:名無しSUN
09/06/11 22:24:56 3IIvbybY
>>114
眼視用、撮影用と精度は無関係。
つか、精度でうるさく差をつけるなら逆だw

121:名無しSUN
09/06/12 00:46:13 nyOrlDkf
対物レンズの前ならずれないはずだよね

122:名無しSUN
09/06/12 02:02:25 YE8ojin9
ごちゃごちゃ言わずに、テスト撮影すりゃいいじゃん。で、結果をおしえる。
まさか・・・一発本番のつもりなのか?

123:名無しSUN
09/06/12 04:32:36 nyOrlDkf
太陽でテストは出来んわな
やるなら月だろうけど

124:名無しSUN
09/06/12 13:35:30 XV/OHbgA
>>121
ずれるわけがないんだが、ずれると言い張るやつもいる。
理屈を聞いても「よくわからないけど、ずれるから本当なんだ!」としかいわないw


125:名無しSUN
09/06/12 16:19:19 N3HHPil8
眼視用のフイルムシートはダメだな。
乱反射がヒドいのと、シャープさが
明らかに損なわれる。
光学ガラスにインコネルコートした
やつが最適だろ。

126:名無しSUN
09/06/12 16:29:47 bB6AznHE
眼視用のフイルムシートを撮影に使うバカがいるとは思えんが。

127:名無しSUN
09/06/12 17:17:07 4UDgs1Rc
>>117
ウソつくな!!

128:名無しSUN
09/06/12 20:00:31 yysfPUsE
ピントは直前に再度合わせ直した方が良い。
あと皆既中もズレるから安心するな。

129:名無しSUN
09/06/12 21:30:42 sJptSyV8
フィルターを外すと特に屈折ではピントがずれます。
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)
長玉がピントに敏感なのはご承知のとおりでフィルターをはずした途端に筒の中の温度も変わるので皆既中も油断できません。

130:名無しSUN
09/06/12 21:46:05 q+ZIGcmU
'80年代の部分食以来のトライアルでデジカメ初の天体撮影ですが、
ND400が1枚、ND8を2枚でNikonD1・400㎜F3.5使用予定です。
心配なのがセンサーの焼き付きなんですが、これまで不具合出た方って
いらっしゃいますか?

131:名無しSUN
09/06/12 21:51:07 0mXRc0sR
ND400程度では画像欠けが多発しますね。
デジイチは使い捨てと割り切って使って下さい。


132:名無しSUN
09/06/12 21:55:43 q+ZIGcmU
F90とFAのアップを始めました。
あしたPULS-Xとテクニカルパン探しに行きます。

133:名無しSUN
09/06/12 21:56:27 2O1y03OW
>>129
出た! 限定条件+インチキソース

134:名無しSUN
09/06/12 22:03:53 er1MedhQ
>>129
ピンぼけ前の画像も頼むよ

135:名無しSUN
09/06/12 22:49:53 nyOrlDkf
温度による変化の方が気になるな


>>125
ピント合えばおkなんじゃね?
皆既以外もしっかり撮るなら別だけど

136:名無しSUN
09/06/12 22:59:53 i5quWDZ8
>>132
太陽といえばコダクロームかミニコピーだろJK

137:名無しSUN
09/06/12 22:59:53 3N0kkPhq
最新の光学系は温度補償の設計がなされてる。
安物はどうか知らんけど。

138:名無しSUN
09/06/12 23:34:16 q+ZIGcmU
凍結保存のPKMはもってます
10年もの

139:名無しSUN
09/06/13 00:03:02 0l5EX1wF
>>137
FS60Cじゃダメ?

140:名無しSUN
09/06/13 00:19:55 CSOeFkuA
青空駐車で室内が70℃くらいになっちゃう車の中に放置しても
「光軸はずれないよ」ってくらいの保証じゃないですか?
>>139
気温もチョット下がるくらい熱量変化が、部分食帯でも実感できます
皆既食帯はもっと顕著なはずですから 金属鏡筒 蛍石 
言わずもがなです …やっぱ反射鏡だよな…orz

141:名無しSUN
09/06/13 00:31:43 VbqR1vu8
>>128
どんなヘタレ機材なんだよw

142:名無しSUN
09/06/13 00:34:44 q4hYjWtY
フローライトはダメだね、ピント移動の前にレンズの熱変形で像が崩れ去る。

143:名無しSUN
09/06/13 08:18:32 Mz+xqrdj
反射って、余計に熱の影響を受けそうな気がするが

144:名無しSUN
09/06/13 09:04:12 RRLhowuc
>>143
熱よりも筒内気流じゃねーか?
でもそれが発生するのは熱の影響か

145:名無しSUN
09/06/13 15:58:37 gOdeq7Gq
反射は低膨張ガラスに高反射コートだから
筒さえ暖まらなければ問題はない。
小型のドブソニアンを持ってくる人もいる。


146:名無しSUN
09/06/13 17:33:07 lbbB9ECV
皆既日食中の周辺の照度ってどんなものでしょ?
満月の月明かりの下くらい?
夜の蛍光灯下の室内くらい?
曇りの日中くらい?

147:名無しSUN
09/06/13 18:45:00 P2/SAz5/
星が見えるくらい。

148:名無しSUN
09/06/13 19:20:33 Mz+xqrdj
環境によって違うみたいね
よく言われるのは日没後30分くらいとか

149:名無しSUN
09/06/13 20:04:46 lbbB9ECV
金星等明るい星が見えて、暗い星は見えないくらい、みたいですね
日没後に星が見え始めるくらいってことですね
どうも!

150:名無しSUN
09/06/13 22:29:15 S4QToPvz
7/22は雨になってもらいたいって思ってる人はかなりいるはずだ

151:名無しSUN
09/06/13 23:33:46 fqw2OvLq
スライドガラスにアルミ蒸着してフィルタを作ろうかと思ってるんだけど膜厚どの位にしたらいいんだろう

152:名無しSUN
09/06/13 23:36:53 s2SDte+1
空は真っ暗という感じではなくて暗い青色。。
双眼鏡ではコロナの背景は黒かった記憶が。。
拡大して見る幾重の線からなるコロナは本当に美しいです。
でもダイヤモンドリングが始まったら外さないと。。。

153:名無しSUN
09/06/14 09:08:50 8UP/ndd1
>>151
素直に市販品を買いなされ

154:名無しSUN
09/06/14 14:17:52 1QJ4O7WY
>151
何種類か作って、太陽を覗いて見ればいい。
まだ、日にちはある。

155:名無しSUN
09/06/14 14:47:32 Ifb0oSEd
>>154
いくら目でのぞいても、赤外線のカット率はわからんので不可。

156:名無しSUN
09/06/14 16:21:43 R49/Vt8G
素直にろうそくのススを使いなされ。

157:名無しSUN
09/06/14 16:32:57 Ifb0oSEd
危険を伴う減光方法
たとえまぶしくなくても、赤外線によって目に重大な障害をおよぼす可能性があります。
また、安全性に問題がある場合もあります。

×黒い下敷き、色のついた下敷き
×アクリル板、プラスチック板
×CD、DVD
×スモークガラス
×黒いゴミ袋、お菓子の袋など
×写真撮影用の減光フィルター(NDフィルターなど)
×ろうそく等で煤(すす)を付けたガラス板
×現像済みフィルムの黒い部分(切れ端)

上記の一部の方法については、正しい理解のもとに行えば危険を伴わないものもありますが、
その際は必ず太陽観察について熟知した指導者といっしょに観察を行ってください。
個人の判断や思い込みで観察を行うことはたいへん危険です。
URLリンク(www.astronomy2009.jp)

158:名無しSUN
09/06/14 17:05:41 crldO01J
>>157

あれはダメこれはダメ、ダメダメばかりで、日食グラス以外何がどうダメなのか
書いてない。分光透過率を出すのが筋だが、かんじんかなめの日食グラスの
分光透過率すら出していない。

結局、日食グラスの売らんかな記事にしかなってない。

159:名無しSUN
09/06/14 17:10:27 96AkuiMd
ここは撮影について語らう場なので危険厨は他スレへ。

160:名無しSUN
09/06/14 17:59:00 Ifb0oSEd
>>158
文句は自分で探してからだね
URLリンク(www.astronomy2009.jp)(400-1400nm).png

161:名無しSUN
09/06/15 00:14:28 c0nA3pmn
前玉の前に45°傾けた板ガラス取り付け
鏡筒は太陽に対して90°
マウントの仕方は考えないとだけど
これだとND400クラスでも目潰しされない?
ピン山ばっかりは目視で出さにゃぁね。

>>158
投影法にしといたら?フィルター要らんよ

162:名無しSUN
09/06/15 01:14:10 6k977YAE
ガラスにろうそくのすすは、ちゃんと作れば赤外線もカットするよ
ただ素人がちゃんと作れるかどうかわからないので、責任負えないからみんな駄目と言ってる

163:名無しSUN
09/06/15 01:15:23 6k977YAE
フィルムのネガも「銀塩」なら赤外線もカットする
なんせ銀だからね
ただしカラーフィルムは銀じゃない場合が多いので駄目

164:名無しSUN
09/06/15 01:49:11 OUkdNNiJ
一番下に測定表。すすガラスは同程度の可視光透過率の
溶接用遮光ガラスに比べ、赤外線透過率がひと桁高い。
URLリンク(www.mreclipse.com)

165:名無しSUN
09/06/15 01:55:32 OUkdNNiJ
>>163
モノクロフィルムでも色素利用の製品があるので注意が必要。

166:名無しSUN
09/06/15 01:59:06 OUkdNNiJ
>>161
ガラスの表面反射率は4%程度で、減光用としてはまるっきり能力不足。
可視光は0.003%未満、赤外線は0.5%未満に抑えることとされている。。

167:名無しSUN
09/06/15 02:02:48 OUkdNNiJ
安全な減光法についてはかなり調査されているんで、ここらへん見ておいて。

URLリンク(www.media-i.com)
URLリンク(www.media-i.com)

168:名無しSUN
09/06/15 02:21:31 OUkdNNiJ
>>161
板ガラスは筒先につけるには平面性が悪いのと、
裏面反射で二重像になる問題もある。
焦点近くにこういうプリズムを入れるのが、以前はかなり一般的だった
(いわゆるサンプリズム)
URLリンク(www.mgkk.com)

169:名無しSUN
09/06/15 11:02:12 c0nA3pmn
レンズキャップにパンチ穴あけることにしました

170:名無しSUN
09/06/15 14:18:41 nsWFBDJK
筒先にフイルムシートは最悪だよ、
平面精度云々以前の問題。

171:名無しSUN
09/06/15 17:26:47 p5X2GN86
>>170
光学用途で十分に薄く均一であれば、筒先シートでも、
ある程度は使える。バーダーのアストロソーラーはこの類。

ただし、平面性にも注意しないと、シャープな像は望めない。
(以前は、バーダー本家サイトに、保持の違いによる影響を、
干渉計で測定した図があった。)

172:名無しSUN
09/06/15 17:57:47 p5X2GN86
>>169
レンズ絞って撮ると、日食じゃなくてパンチ穴の形が写るぞw

173:名無しSUN
09/06/15 18:29:14 XCaOFk15
>>171
光学精度を語るならフイルム状シートは論外。
窓ガラスにろうそくのススの方が遙かにいい。

174:名無しSUN
09/06/15 18:37:48 CJwQSVWQ
あの銀色のシートは写真用途にはムリだね。
部分食のうちにピント出しすることもできない。
像がボヤケてどこにピントがあるのか分からない。

175:名無しSUN
09/06/15 18:54:20 p5X2GN86
>>174
バーダーソーラーフィルターの太陽写真の作例なんて、いくらでもあるぞw
作例の一つ
URLリンク(www.teleskop-express.de)

この製品の問題は、若干のピンホールが残っていること。
ごく小さなピンホールでもコントラストは悪化するし、大きなピンホールは有害光を通す。
使用前にチェックし、目立つピンホールはアクリル絵具等で塞いでおくと良い。

>>173
すすガラスは赤外線の透過率が高すぎる。(一番下に測定結果あり)
URLリンク(www.mreclipse.com)

176:名無しSUN
09/06/15 19:11:18 p5X2GN86
アストロソーラーと他のフィルターの干渉計の測定写真
URLリンク(www.baader-planetarium.de)

※175で上げた作例は、別なフィルターのものだった。
こっちにアストロソーラーと、ペンタ75での作例。
URLリンク(www.telescope-service.com)

177:名無しSUN
09/06/15 19:14:30 p5X2GN86
アストロソーラーの枠の作り方は、こちらを参考に。
URLリンク(www.baader-planetarium.de)
ペナペナしたフィルムなので、実際にやってみるとけっこう難しい。
完全に平面である必要はないが、シワになったり、引きつったりしないことが重要。
(KKの枠の作例は最悪)

178:名無しSUN
09/06/15 19:25:21 kBxLU6Uy
写真にフイルムシートは絶対やめた方がいい。
使って失敗したオレが言うんだから間違いない。

179:名無しSUN
09/06/15 19:27:58 p5X2GN86
>>178
携帯だからリンク先見えないのか。ゴメンw

180:名無しSUN
09/06/15 19:28:17 OYJqYEwA
部分食の写真は明らかににじんでいるね、
光学ガラスにコーティングしたものにするよ。

181:名無しSUN
09/06/15 19:31:30 h5ejjiDR
バーダーを異常に奨めてるヤツがいていかにも怪しい。
何かあるに違いないw

182:名無しSUN
09/06/15 19:37:14 c4S6jGHE
激しく胴衣。失敗したくないのでアストロシートはパス。

183:名無しSUN
09/06/15 19:38:01 qDhE+jlP
シートの平面性が気になるなら適当なガラスフィルターでサンドイッチしたらどうだろう?

184:名無しSUN
09/06/15 19:38:42 /whl9oFs
>>177
何語で書いてあるのかもわかりません

185:名無しSUN
09/06/15 19:51:51 p5X2GN86
>>183
そういう製品もあるけど高いよw
>>184
ドイツ語くらい読めるべ?

186:名無しSUN
09/06/15 19:55:24 32UvhIWP
>>176の干渉計の画像を見て納得した。
これは写真に使っちゃいけない代物だ。
汚れたら拭けないし、傷がついたら盛大
にフレアが発生しそう。



187:名無しSUN
09/06/15 19:55:40 p5X2GN86
>>180
細かいピンホールがあるため、バーダーアストロソーラーはコントラストは悪い。
後からレベル補正で「足切り」すると見栄えがよくなる。
シワにならなければ、ピントは問題ないよ。

ピンボケになったなら別の要因。ポテチの袋を間違えてつけたとか。

188:名無しSUN
09/06/15 19:58:35 XLi3M5Lm
ビデオ用にアストロソーラーフィルター用の枠作って実写テストしようと思ってるのに太陽でねえorz
ND400×2枚だと太陽像が滲むし、
ND400×ND8だと第1接触から第4接触まで撮ったらCMOS素子が焼けてしまいそうだし
やっぱりD4フィルタかなぁ。

189:名無しSUN
09/06/15 19:59:03 p5X2GN86
>>186
100倍以上の拡大撮影に使うには保持が難しいけど、太陽の全体像なら問題なし。
金星の太陽面経過で、金星の外周がリング状に光る写真も撮られている。
(どうやって保持したのかは謎だ)

もちろん汚れたら拭けないし、傷ついたら使えない。
使い捨てに近いモノであることは間違いない。

190:名無しSUN
09/06/15 20:04:13 tMARYVru
>>176の干渉縞は透過波面だろ?
いくら何でもヒドすぎるよ。
こんないい加減なモノを奨めるって
どういうつもり?


191:名無しSUN
09/06/15 20:07:48 H87vJ5+F
そもそも樹脂に光学性能を期待しちゃいけない。
光学ガラスにコートしたヤツでないと危ない。

192:名無しSUN
09/06/15 20:10:00 p5X2GN86
>>190
左から2番目がアストロソーラーだよ。古いシュミカセくらいの精度は出ている。
高倍率惑星観測には使えないが(使わないし)、日食の欠けた様子を撮るには十分。

バーダー別に勧めてないから。単に情報を紹介してるだけ。
それぞれの目的にあったものを使えばよい。

193:名無しSUN
09/06/15 20:13:18 3sioBvkK
アストロシートはが日食写真のベテランのあいだで不評なのは間違いない。
こんなところでケチって失敗してもつまらないので安物は買わないことですな。

194:名無しSUN
09/06/15 20:16:05 c+M8ByYX
>>192のあまりのしつこさに閉口。

195:名無しSUN
09/06/15 20:18:14 p5X2GN86
>>191
光学ガラスのメッキフィルターでも、太陽がオレンジ系の着色するやつは、
赤外線の透過率が高いことが多いから注意。

196:名無しSUN
09/06/15 20:19:27 W6XQNdSr
>>192
>古いシュミカセ
どんだけヒドいんだよ。
汚れたら拭けないとか・・・

197:名無しSUN
09/06/15 20:21:03 p5X2GN86
>>196
光学精度と拭ける拭けないは関係ないだろw

198:名無しSUN
09/06/15 20:23:14 EEAMFQ5d
アストロソーラーがヤバいことだけは理解できました。

199:名無しSUN
09/06/15 20:24:50 p5X2GN86
シワシワにならないアストロソーラーは、このシュミカセよりはいいよ。
URLリンク(www.astro-foren.de)

200:名無しSUN
09/06/15 20:27:59 0AZDZXxt
あんた関係者だろ

201:名無しSUN
09/06/15 20:29:12 p5X2GN86
関係者ってKKの?

KKのHPにある「枠の作り方」はダメだよ。あれじゃぼろぼろ。
あんなの真に受けるから、まともな写真が撮れないんだよw

202:名無しSUN
09/06/15 20:29:46 sB4HK0TS
アストロシートは絶対使いません。

203:名無しSUN
09/06/15 20:33:53 NkVMMrTU
アストロシートは良くないんですね?分かります。

204:名無しSUN
09/06/15 20:45:32 XvFiOWko
まともな写真が撮れない可能性があるのかぁ
アストロシートだめだな。

205:名無しSUN
09/06/15 20:49:39 ECC6jdm2
ID:p5X2GN86は無視の方向でお願いしまう。
他のスレでも頭のおかしさを曝け出してるようですから。

206:名無しSUN
09/06/15 20:50:52 ECC6jdm2


無視の方向でお願いします。

タイプミス

207:名無しSUN
09/06/15 20:55:37 /whl9oFs
業者同士の喧嘩はよそでやって
結果だけここで報告してください

208:名無しSUN
09/06/15 21:05:16 eqpNGSsH
皆既撮影するんなら何でもおkだと思うんだが

209:名無しSUN
09/06/15 21:07:51 p5X2GN86
皆既中だけならフィルターなんていらないよw

210:名無しSUN
09/06/15 21:23:49 c0nA3pmn
皆既帯いくヒト挙手!

211:名無しSUN
09/06/15 21:24:26 nu4gEudq
アストロソーラーのせいで皆既写真が台無しになるかも

212:名無しSUN
09/06/15 21:37:40 /whl9oFs
↑業者うぜぇ

213:名無しSUN
09/06/15 22:16:49 yekxIsfi
怪奇写真が撮れるかも知れん。

214:名無しSUN
09/06/16 01:45:05 EHQ4UXIy
おもしれーな。アストロソーラーつかえねーとか言ってる奴。
最近のガラスフィルターの酷さを知らないのかw
自分の腕がクソなのを認めたく無いんだろうがな。

215:名無しSUN
09/06/16 05:41:48 GE7e+NkB
おまえが言うな!!

216:名無しSUN
09/06/16 05:46:16 oZNux2H8
アストロなんとかよりは窓ガラス使ったフィルターの方が数段マシでしょ。

217:名無しSUN
09/06/16 06:01:22 /BnO5WEG
早く買わないと品切れになるよ、
アストロソーラーマンセー!

218:名無しSUN
09/06/16 08:07:18 5jod+d0F
つか、マジでフレアとかゴースト
が出るからやめといた方がいいよ。

219:名無しSUN
09/06/16 08:36:28 SEv6EwjA
だからオマイらは、皆既中もフィルタ付けて撮影するのかとw

220:名無しSUN
09/06/16 09:08:50 IBbMAhyg
オレは赤フィルターで外部コロナを狙いますが、何か?

221:名無しSUN
09/06/16 13:25:08 C7CQqrrn
どっちも業者なんじゃねーの。
高いD4売りたい販売店と、バーターを売りたい販売店。
それより部分日食撮影で解像度がとかどうでも良いんだが。
勝負は皆既中のノーフィルターでの撮影だと思いますね

222:名無しSUN
09/06/16 14:37:02 0GbMdIpl
皆既中以外はスコープタウンの“みかん”でFA。

223:名無しSUN
09/06/16 16:14:00 /tDrWdgJ
マスク騒動を考慮して、k、kの日食メガネ大量に購入したが。
ヤフオクで、2つ2000円(送料込み)で売れないかなあ。

しょうがない、乗り掛かった船だ。
富士フィルムのD4フィルター+ホルダー あるだけ買って
ヤフオク行きか。
ほかの業者の値段からすると、3倍は行けるな。

224:名無しSUN
09/06/16 16:58:26 AMFBRZwe
コンビニで解説付きで500円
あと100均でも売ってるぞw

225:名無しSUN
09/06/16 21:16:50 p72H4Zgh
このまま行くと余剰在庫で倒産する業者が出てくるかも

226:名無しSUN
09/06/16 21:47:39 Ix/jkSvc
天文観測の教科書 星食・月食・日食観[編] 広瀬敏夫 誠文堂新光社
ってゆう本にコンデジで撮った'06トルコの写真が載ってた。
28mm相当で地平線から太陽まで入ってるんだけど、
トカラはどのくらいの広角が必要ですか?

227:名無しSUN
09/06/16 21:56:22 nSeiVWwp
>>226
近ツリの説明会では
太陽が67度(たしか)の位置にあるから35mmカメラ換算で
20mm以下のレンズが必要って言ってた

228:名無しSUN
09/06/16 22:15:24 ddhWr00z
>>225
父さん品を大量入荷して2012年に売れば
儲かるぞ

229:名無しSUN
09/06/16 22:21:04 +xIFy/sQ
コンポジェットなら焦点距離関係なしだよ

230:名無しSUN
09/06/16 22:44:02 AnkQZgq5
皆既中でも双眼鏡で見ちゃダメなのか?

231:名無しSUN
09/06/16 22:47:18 vVPB7QBL
俺は見るぞ
両目つぶれたら困るから片目で

232:名無しSUN
09/06/16 22:58:34 Ix/jkSvc
>>227
ありがと㌧
25mmじゃ無理か。
ワイコン付けたら写るんだろうか。。。

233:名無しSUN
09/06/16 22:59:48 WopdiCPC
ホントだな、絶対やるんだな

234:名無しSUN
09/06/17 01:06:42 3biSp5lQ
>>232
月とかで同じような角度になるタイミング使って
テストしてみるのがいいかもね

それか合成するつもりで複数カットに分けて撮影

235:名無しSUN
09/06/17 01:08:36 4/OWC8Pf
日食までに月で試す機会があるかな?

236:名無しSUN
09/06/17 01:20:49 LBS+FkfP
>>234
月でなくていいから太陽の位置が皆既の時と近くなる時間ってどうやって調べたらええん?
(今は名古屋在住、悪石付近に行くフェリーで観測予定)
フィルターの事もあるし、大体この角度とか分ったらとりあえず写してみたいんだけど。

237:名無しSUN
09/06/17 01:25:16 ivWWZsDW
楽天ブックスのベストセラーをND400(生産終了)が独占

URLリンク(books.rakuten.co.jp)

238:名無しSUN
09/06/17 03:26:02 kxCXMGen
悪天候続きで太陽に対する試写ができない…

239:名無しSUN
09/06/17 11:53:31 xM8B2oz1
皆既中も悪天候だったらとテストしてみるヨロシ。

240:名無しSUN
09/06/17 16:49:51 4/OWC8Pf
>>236
星空シミュレータ、プラネタリウムソフトを利用すれば良いかと

241:名無しSUN
09/06/17 20:58:15 JFWWtYls
>>237
NDフィルターもソフトウエアで行う時代になったんだね

242:名無しSUN
09/06/17 22:36:52 +lfTM8UW
オレは日食ライブをコンデジで撮影して入賞を狙う。

243:名無しSUN
09/06/17 22:42:14 546u3ICn
頑張ってるな
でも宇宙人が妨害してその当日は曇りになっちまいそうだな
こういう世紀のイベントをみてるのはなにも地球人だけじゃないからね

244:名無しSUN
09/06/17 23:16:09 Fr3qpwAv
>>234
夏は太陽の南中高度が高いけど月の南中高度は低いんだよ
知ってた?

245:名無しSUN
09/06/17 23:40:26 Fr3qpwAv
太陽から地平線まで入れようとすると
APSだと14mmでもあまり余裕はないね

246:名無しSUN
09/06/17 23:49:52 a2AKqZ+M
後から合成すれば自由自在だろう

247:名無しSUN
09/06/18 07:48:29 bPhaOW9o
10-20mmを買ってきた俺は勝ち組

248:名無しSUN
09/06/18 08:42:58 vHade6VR
>>247
10-20mmつけてフルHDで撮影がよいが露光調整の練習必須
・・・
太陽小さすぎorz

249:名無しSUN
09/06/18 09:23:36 PrTBLdlr
>244
満月近辺の南中高度は低い、だね

250:名無しSUN
09/06/18 10:53:47 2IUWz5b1
太陽の直焦点撮影中、ファインダースクリーンが
溶けました。何か改善策はありますでしょうか?


251:名無しSUN
09/06/18 19:50:42 vHade6VR
>>250
あー、一眼はその心配があったね。
インターバルタイマーのコンデジを探しときます。

252:名無しSUN
09/06/18 20:39:45 n3bPPVHU
>>250
眼もやばいから、口径絞ってフィルター濃いのに換えなさい。

253:名無しSUN
09/06/18 22:08:26 bPhaOW9o
赤外カットフィルターは?
色調が狂うか

254:名無しSUN
09/06/18 22:13:25 n3bPPVHU
デジカメは最初からIRカットフィルターが入ってるよ。センサー直前に。
一眼レフのファインダーにはIRカット効いていないから注意。
ライブビューでピント合わせできると、より安全だね。

255:名無しSUN
09/06/18 23:25:00 Kv61UlYC
下手すりゃ人生最後に見るのは皆既中のコロナとなるのかな

256:名無しSUN
09/06/18 23:50:51 vHade6VR
>>255
コロナは大丈夫でしょ。
目に焼き付くのはダイヤモンドリング。

257:名無しSUN
09/06/19 00:39:25 wAch8qj+
10mm対角魚眼を持ってる俺こそ勝ち組だな

258:名無しSUN
09/06/19 14:32:52 8vkLqPID
専属のカメラマンを雇って撮影に行かせる
オレこそ人生の勝ち組。

259:名無しSUN
09/06/19 21:23:03 MmY+mWGH
そして、浦東空港で撮影機材された上、隣に座ってる奴が新型インフル感染者で
北西向き部屋に隔離される負け組み

260:名無しSUN
09/06/20 16:14:27 nsFbuekS
>>258
プロの映像なんて、すぐにネットにあふれかえるよ。


261:名無しSUN
09/06/20 16:23:04 tVOToBhg
ライブユニバースで確実に日食を見る。

262:名無しSUN
09/06/20 16:42:29 ZG2mQGVQ
中国で観測する予定で上の方でも書かれていましたが、
飛行機のお預け重量制限が20kg、
スーツケースを含めた総重量は
どうやって計測されておられますか?

263:名無しSUN
09/06/20 16:48:46 tVOToBhg
>>262
一家に一台ヘルスメーター
スーツケースに体脂肪はないけどね

264:名無しSUN
09/06/20 17:32:52 CsrW6fMX
久々に太陽が出たので自作で枠を作ったアストロソーラーフィルターで撮影テストしてみた。
動画なら使えるね。
写真用には...

ND400を年明けに確保しておいてよかった。

265:名無しSUN
09/06/20 17:58:34 SqFXTiB9
中国に撮影機材持っていく人は御一報下さいと参加するツアー会社から連絡があった。
やっぱり通関厳しいんですかね?

266:名無しSUN
09/06/20 19:03:24 9Mqg8KmY
ビデオ、カメラ、PC各1台までと
旅行会社から念を押されました。

267:名無しSUN
09/06/20 19:24:41 tVOToBhg
ND400・・・ケンコー製2mm厚のもの2枚でテストしたら上のピントずれを確認。
Hoyaは在庫切れ orz
しかも77mm径のネジだったから部分食からの切り替えが絶望的に遅いというチョンボ。

あと一ヶ月しかない焦り。

268:名無しSUN
09/06/20 19:37:46 TulXgqpo
>>266
鏡筒は何本まで大丈夫なんでしょうか。
1本は持ち込めますよね。

269:名無しSUN
09/06/20 19:39:17 CsrW6fMX
>>266
やっぱり2台持ち込めないのか。
予備でコンデジ持って行こうかと思ってたんだけどやめるか。


270:名無しSUN
09/06/20 19:45:04 tVOToBhg
>>269
寸景撮りコンデジなら現地調達
ケータイカメラよりは当てになるかと思う

271:名無しSUN
09/06/20 19:57:44 R9R0OpnI
ストレージ(SD、CF)とかCDも数が多ければ
厳しくチェックされる可能性あり。
あと観光地以外で写真を撮りまくるのはNG。

272:名無しSUN
09/06/20 20:18:34 CsrW6fMX
>>270
その手があったか。こっちより中国国内の方が安いとか聞いたことがあるんだけどどうなんだろう。
>>271
ストレージもか...
容量が大きくてかつ早いCF買わないと


273:名無しSUN
09/06/20 22:28:32 A27MPpjv
まさかみなさんRAWでお撮りになってらっしゃる?

274:名無しSUN
09/06/20 22:37:10 NKzMAFgv
いえ、フイルムで。

275:名無しSUN
09/06/20 22:38:53 8uWCSS+H
2、3はJpegで連写
あとはRAWじゃね?

276:名無しSUN
09/06/20 22:58:34 tVOToBhg
>>273
国からの要請はRAW+ダークフレームだったな。

277:名無しSUN
09/06/20 23:41:37 Soai9q+5
個人の要請だろ、無視。

278:名無しSUN
09/06/21 14:36:34 mtP0YW4i
>>266
どちらのツアーですか?
私のとこは連絡下さい。となってて持ち込みご遠慮となって無かった。
持ち込み機材リストをメールすると、ご遠慮メールが来るのかな。
今更キャンセルもしたく無いしな。

279:ときがわ町の36度線上で72度で南中
09/06/21 15:24:16 EkDZtPVo
8月1日(土)の11時48分30秒を過ぎて49分になる前に、埼玉県比企郡ときがわ町の、
東経139.29度付近の北緯36度線上で、36度のちょうど倍の72度で南中する。
日本の北緯36度線上で72度で南中するのは数十年に一度だけであるので、
日本での皆既日食と並んで一大天文ショーである。


280:名無しSUN
09/06/21 15:36:35 J2C8jiHu
地味すぎ

281:名無しSUN
09/06/21 16:03:18 b+Rnppf5
ツアー会社としては日食に便乗して
儲かればいいだけの話なので、
客が機材を大量に持ち込む可能性が
ある事など知ったことではない。
だから警告もなし、自衛するしかない。


282:名無しSUN
09/06/21 16:10:29 qoEPZ/AK
機材リスト要求されてるならかなり良心的なツアー会社だな。

283:名無しSUN
09/06/21 16:50:40 AKblNdal
申し込んだ旅行者に聞いてみたら
通関については各自でお願いしますと言われた。
まあ、10万以下のツアーなんで仕方ないと思うが...

284:名無しSUN
09/06/21 19:35:02 NuJXtT9g
ツアー会社は高額機材を複数持ち込むと
デポジットがかかることすら知らないはず。
中国へは最低限の機材で行くのが吉。
望遠鏡、望遠(ズーム込み)レンズも大量
に持って行かないように。

285:名無しSUN
09/06/21 21:05:08 AKblNdal
問題はポタ赤が無事税関を通過できるか

286:名無しSUN
09/06/21 21:23:53 d7ZHf62B
重量制限を免れようとバランスウェイトと
ウェイト軸を機内持ち込みしようとして
没収されてた人がいました。

287:名無しSUN
09/06/21 21:30:57 CHn3SKZ2
万一不良品をつかまされると困る鏡筒やデジ1ボディ・レンズならわかるが
架台やコンパクトカメラなんかは中国で買ったほうがよくないか?

今円高だから、持って帰って売れば儲けにもなるだろうし

288:名無しSUN
09/06/21 22:06:44 YvcPYwHL
中国製+中古 の架台やコンパクトカメラを買う日本人がいるとは思えません

289:名無しSUN
09/06/21 22:33:13 RJAczRHO
コンデジや双眼鏡は空港内でも買えるが赤道儀はありえないだろう。
東京でスカイメモの現品を持っている店を探す難度の比ではない。

290:名無しSUN
09/06/21 22:34:26 VoNwCQWE
中国でまともなコンデジが入手できるとでも?
コピー商品を高値でつかまされるのがオチ。

291:名無しSUN
09/06/21 23:23:07 EpbV3w7b
日本で売ってるコンデジは、中国製か台湾製、ベトナムやインドもあるかもしれんがな
バカバカしい、議論だ

292:名無しSUN
09/06/21 23:30:09 RJAczRHO
FUJIのコンデジは2008年から100%中国製造に切り替わっている。
「オモテ」で買う分にはリスクは低いと思う。
購入のポイントはバッテリーチャージャーがワールドワイドになっていること。
SD等のメディアのほうがむしろハイリスクかもしれませんからこれは持参をおすすめしたい。

293:名無しSUN
09/06/21 23:41:18 CHn3SKZ2
>>288
中国で日本メーカーのカメラ買えばいいじゃないか

国内メーカーの架台でも生産は中国製ってのは普通にあるが
デジカメだってコンパクトタイプは中国工場生産が普通にあるぞ



294:名無しSUN
09/06/22 00:02:06 9tyM5GVv
同じメーカーの物でも出荷先によって品質が違ったり
国別に型番が微妙に違ってたりして(キヤノンのコンデジ)
本物でも怪しさ爆発

295:名無しSUN
09/06/22 00:45:15 u9Bcf15U
>>294
思いっきり脳内だな
国別に仕様が違うんだから型番が違うのは当然だろ
出荷先によって品質を変えるなんて、余計にコストが掛かるだけ

296:名無しSUN
09/06/22 01:30:03 I695EZOY
みんな本格的…

マニュアル一眼×200mmレンズしかない漏れが
ビデオカメラ何買おうとか赤道儀買うべきかとか
悩んでるのは情けないことだな…

デジ一に鏡筒まで買ったら機材だけで25万とか
かかってしまう………

297:名無しSUN
09/06/22 03:37:45 x6Ac66f5
どのような写真を撮りたいかによるけど、
200mmでは心もとない
二倍テレコンで400mmは欲しいかな

ここは天文板だしね
もともと機材を持ってる人が多いんだろう

298:名無しSUN
09/06/22 04:04:42 jVYmBQt3
赤道儀だ鏡筒だとなれば、いきなり大荷物になって大変。
星ヲタにはまる気がないなら、上質な望遠レンズくらいでよいかと。

299:名無しSUN
09/06/22 06:02:26 bwLcv6cc
中国向け品質というのは確かにある。
日本向けは厳しい。

300:名無しSUN
09/06/22 11:42:20 9tyM5GVv
>>295
中国向け中国製の物を買う日本人がいるとは思えません

301:名無しSUN
09/06/22 11:53:32 DfzYbRx/
中国で日本向けは買えないだろ

302:名無しSUN
09/06/22 12:41:23 TE8/e0US
あるわけないだろ。

303:名無しSUN
09/06/22 16:14:23 9WJkolEg
アストロバーダーダメだったよ、なんかボヤケる。

304:名無しSUN
09/06/22 17:06:36 9tyM5GVv
機材の詳細と
写真のうpを
お願いします

305:名無しSUN
09/06/22 17:44:31 i5q52QMk
やっぱダメか・・・
所詮、樹脂だもんな。

306:名無しSUN
09/06/22 19:08:21 TE8/e0US
つか、ここんとこクリアな快晴あったか?

307:名無しSUN
09/06/22 19:22:33 jVYmBQt3
●たーげいずさん、いつもご苦労様です

308:名無しSUN
09/06/22 19:47:20 o+KUxoL8
>>304
ビデオだとND400×2よりは良かったよ。
sonySR11にレイノックスのHD対応の2.2倍テレコン付けて撮影した結果だけど。
ND400×2枚は光球の縁が滲んでパープルフレンジ?がでてた。

309:名無しSUN
09/06/22 19:56:02 EbUFmP1O
フィルター使った部分食の写真なんかいらない。
外してもピントがずれないフィルターが吉だから実機試験は必須。

もしピントがシフトするのなら最低4kmの見通しがきく観測ポイントを選び2次接触前にフィルターを外して地上目標物でピンを出す。
ダイヤモンドリングは3次の方で記録する。

310:名無しSUN
09/06/22 19:59:57 S/J5QCOg
独断と偏見!エロ系一切無し!知って得する情報ニュース。

視点を変えて、未来を変える!   ⇒ URLリンク(www.shittoku.cc)<)


311:名無しSUN
09/06/22 20:15:29 o+KUxoL8
>>309
練習するなら月ですかねえ
D4を鏡筒に付けて赤道儀に乗せて長い目に露出かけ
フィルタ外したのと比べるって方法でいいのかな?

温度収差はドライアー?

312:名無しSUN
09/06/22 20:40:29 EbUFmP1O
>>311
D4持っているのなら試写は当然太陽。
ピンを出したらテープで止めてご操作防止。
そのままフィルターを外して地上を写してピント再現性を確認。
皆既は1/250~1秒まで露出を振って撮るから満月でブラケティングを練習。
皆既中のコロナの明るさは満月程度だそうな。

でも、パニックになったら即諦めて眼視に切り替えるのが吉
コロナの繊細な流れは写真では記録できないそうな。

313:名無しSUN
09/06/22 21:30:33 R4/uDWqx
ツアー会社からデポジットの為の
機材リストを出せと要求がありました。
やはり自由には持ち込めないのですね・・・

314:名無しSUN
09/06/22 21:36:51 EbUFmP1O
>>313
むしろ良心的
確実に持ち込んで持ち出す手段と割り切らないと
各自でやれといわれたらうつになる

315:名無しSUN
09/06/22 21:52:06 o+KUxoL8
>>312
サンクスです。
エクリプスナビゲーターで撮影テストしたけど5分なんてあっという間だった。
錬度を上げないと。

316:名無しSUN
09/06/22 21:57:04 sMD225XF
アストロソーラーって穴だらけじゃん、
ここから光が漏れてボヤケてるみたい。

317:名無しSUN
09/06/22 22:03:22 EbUFmP1O
>>316
そりゃ不良品だ
良品は多少しわを入れてもなんともない
クレーム入れてみな

ただし、次のロットは来月上旬になるけど

318:名無しSUN
09/06/22 23:04:27 9tyM5GVv
ピンホールでぼやけるとは思いません
コントラストは悪くなると思います

319:名無しSUN
09/06/22 23:29:25 o+KUxoL8
アストロアーツのオンラインショップでアストロソーラーフィルターの予約できんがな

320:名無しSUN
09/06/23 00:30:34 uDOetbhE
>>312
いつも思うんだけど地上でピンをだしてD4つけて太陽向けるんだけど
太陽の構図を決める時どうすんの?
D4つけたままファインダー覗いて太陽を中心に持ってくの?
それとも短時間だから覗いてもOKという事?

321:名無しSUN
09/06/23 00:48:51 MyB5id7n
D4つけたままファインダー覗いて太陽を中心に持ってく
フィルタ外したらカメラが溶ける

322:名無しSUN
09/06/23 01:19:59 0f1QEKIb
第1接触以降 被爆熱量は刻々と変化するわけですが、熱を受ける部位は
変わらないようにしてあげたほうがいいと思います。
なんで、D4つけて太陽見ながらピン出しと構図出ししたほうがいいです。
望遠の程度にもよりますが、熱の影響で前玉が膨張・収縮しますから
はじめのピン山で安心しきらないことです。

323:名無しSUN
09/06/23 02:04:07 HaHFHx7V
D4は眼視用にはまだまだ薄いし、赤外線を半分程度は通す。
カメラのファインダー側にフィルター追加するか、ライブブーで合わせると安全。

324:名無しSUN
09/06/23 02:10:21 HaHFHx7V
ファインダーアイピースにフィルター追加するなら、
フジのアセテートND1.0(10倍)+CCD撮影用のクリアー(IRカット)かなあ。
CCD用も長波長側はけっこう通るんだけど、そのまま見るよりはマシだべ。

ND系は赤外線は半分程度通過してるから、ピント合わせには要注意。

325:名無しSUN
09/06/23 02:20:34 HaHFHx7V
IRカットにはこんなのもある。
URLリンク(www.edmundoptics.com)
干渉タイプではなく、ほぼ完全にIRカットできる。
在庫があればすぐ来るけど、今はどうだろうな。


326:名無しSUN
09/06/23 06:02:20 3aav5iXx
撮影用NDで太陽の連写の練習したら
撮像素子が焼けました。

327:名無しSUN
09/06/23 08:02:34 MFb0wjQb
CMOSだったらそう簡単に焼きつかんでしょ。
電子管か?

328:名無しSUN
09/06/23 08:17:07 YaVYdix+
ND400くらいなら連写で焦げる

329:名無しSUN
09/06/23 12:46:02 YDwu3TQL
アストロソーラーも撮影用のは減光弱いよね。
静止画撮影の場合にダイヤモンドリング撮影時との落差を減らすためらしいけど、、、

330:名無しSUN
09/06/23 12:47:34 n/IcsnSt
>>325
赤外線より長波長の熱線は透過します。
2000nm~とか。


331:名無しSUN
09/06/23 20:10:03 MFb0wjQb
D5相当のフィルターでピント取ってD4に差し替え
撮影しない時は鏡筒の先をアルミホイル等で覆っておいて
撮影直前に外して撮影がいいのかな

332:名無しSUN
09/06/23 20:16:16 HYO+lN6P
>>331
D5も赤外線は通ってる。

333:名無しSUN
09/06/23 20:54:23 YDwu3TQL
>>332
あたりまえ。通らないフィルターなんて無いでしょ。
しかし、D4よりD5の方が減らせるのは確か。

まあ、決定的な差はフィルターのタイプによって変わる訳だけどね。
安いからって、ゼラチンやアセテートのNDフィルターは主減光には使っちゃダメ。
赤外をバリバリ通すからD5にしてもダメ。
(細かい刻みであるから微調整用ならありかもしれないけど。)

そういう俺はハルトマン板併用でモニタでピント出ししようかと実験予定。

334:名無しSUN
09/06/23 21:12:13 HYO+lN6P
一眼レフカメラのファインダーにつけるCCDカメラがあったような気がするw

335:名無しSUN
09/06/23 21:13:16 CK/kekH6
コンデジでいいんじゃね?

336:名無しSUN
09/06/23 23:36:16 lzuiF1Sz
!!朗報!!

奄美大島行き格安航空券残りわずか!

国内で安心!
毎日光化学スモッグでよどんだ空の中国と違い、空気がきれいで、汚染食品・外国語の心配がいらない。
ボッタくられたり隔離されたりと中国が怖いかたは日本国内でしょ?

以下、格安チケット屋↓チケットJOY青山
URLリンク(www.joyaoyama.com)


337:名無しSUN
09/06/24 00:38:14 PcxnaOht
機材がD300とD70で、皆既時のアップと前後の多重露光を検討しています。
レンズはVR18-200と18-55なので、
VR18-200の方はND400とND8で減光して皆既時のアップ、18-55で多重露光をと思います。

ライブビューとタイマーのあるD300で多重露光、ファインダーで覗くしかないD70でアップという選択しかないと思うのですがいかがでしょうか?

338:名無しSUN
09/06/24 01:06:59 BF7frcI7
それぞれのカメラの特性を良く知らないが、
出来るだけ自動化出来る方が良いかと

皆既中はフィルタは要らない
けど、皆既前にピント合わせは終えたいし、構図等の確認もあるだろうから、
フィルタは必要かな
太陽を「アップ」で撮るなら、35mm換算で800mm以上欲しいんじゃないかな

339:名無しSUN
09/06/24 01:40:41 rbTNBadk
!!朗報!!

奄美大島行き格安航空券残りわずか!

国内で安心!
毎日光化学スモッグでよどんだ空の中国と違い、空気がきれいで、汚染食品・外国語の心配がいらない。
ボッタくられたり隔離されたりと中国が怖いかたは日本国内でしょ?

以下、格安チケット屋↓チケットJOY青山
URLリンク(www.joyaoyama.com)

よく見ろよ↓ここでも叩き売りしてっぞ
 糞 近ツリが大量の売れ残りを放出しおったわ

URLリンク(www.travel.co.jp)



340:名無しSUN
09/06/24 09:00:24 Vo81XFKr
自動化って、簡単に言うなよ。
当日絶対に動かないのがオチ。

341:名無しSUN
09/06/24 12:47:10 hMiABjLG
>>337
多重露光するならふつーに今の昼間にテスト撮影してみれば?
つーか、想定されるスケジュールでテスト撮影しないとな。
本に書いてある以上に多重露光はノウハウが必要なことに気づくべ。

342:名無しSUN
09/06/24 14:19:03 83s5uxju
単コマを切り貼りするのがデジタルの普通。

343:名無しSUN
09/06/24 14:35:13 8e9CG8Bj
↑お前、宮城だろwwww

344:名無しSUN
09/06/24 16:35:50 HGw3m1dH
300㎜でもパンチ穴にも届きませんがなにか?

345:名無しSUN
09/06/24 17:05:07 s7CcJat9
コロナをいかに派手に見せるかが合成のポイント。
曇っても大丈夫、他人の画像を使えばよろしい。

346:名無しSUN
09/06/24 21:24:01 6+8sc4Ly
★申し込み 100名様限定企画★
日本一の富士山で見る
今世紀初の皆既日食と高山植物観察ハイキング!!

URLリンク(www.fujikyu.co.jp)

347:名無しSUN
09/06/24 21:32:05 Bm4zYtBl
どこに突っ込めばいい?

348:名無しSUN
09/06/24 21:33:05 Dz6um23G
アストロソーラーヒドい代物だった・・・orz
いまからガラスフィルター手に入るかなぁ・・・。

349:名無しSUN
09/06/24 21:53:46 qCPB6vui
>>346
あらゆるいみでうそつきだな

350:名無しSUN
09/06/24 22:24:24 yFtnDKaC
最近になってNDフィルタ売れ切れ続出すぎだろwww
ヨドバシの店頭在庫ページなんかどんどん在庫有りの店舗が消えていったorz

351:名無しSUN
09/06/24 22:45:47 rHtmtW0O
>>348
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ぜんぜん酷くないじゃん>アストロソーラーフィルター
ガラスフィルター業者乙って言われるぞ。


352:名無しSUN
09/06/24 23:05:22 0TE/KWgY
>>351
どっちもフィルム系フィルターです。
ガラスフィルターとの対比ではありません。
ガラスフィルターの方がコントラストは得やすいのですがゴーストが出やすいです。
もっともダイヤモンドリングなんてどんな光学系でもゴーストばかりですから気にすることはないです。
皆既で使ってはいけないのはねじ込みフィルター。
皆既を撮るための小道具であるのならピントシフトの恐れがないフィルムが楽。
ただし、使い捨てを割り切ること。
部分食専用ならガラスが楽で潰しが利く。

353:名無しSUN
09/06/24 23:10:52 2iCApA4d
流れを割ってアストロソーラーこきおろす人って、いつもあげだね。
で、どっち方の人ですかw?

354:名無しSUN
09/06/24 23:19:53 mpjYBXdc
難波のヤマダ電機のND400も売り切れてた。
先月見た時は特価2,800円(72mm)でまだ在庫あったのに...

3枚買っといてよかった。

355:名無しSUN
09/06/24 23:29:22 rHtmtW0O
俺は皆既がメインだから部分でピントが出せれば無問題。
よってアストロソーラーフィルターでいきますよ。
ガラスフィルターは厚み、フラット特性が低いため、
対物前面においても外したときピントがずれるし。
アストロソーラーフィルターならごく薄い膜だからピンずれは起こらない。

それでもガラスフィルター使いたい人はどうぞご自由に。
D4でも買って皆既直前にフィルター外してピンずれに泣かないでね。


356:名無しSUN
09/06/24 23:49:25 d96ggF/U
どっかのhpには
対物側にフィルタ付けてもピンずれ起こすと書いてあった
原因不明らしい
さらにガラスの金属蒸着フィルタはゴースト激しすぎ


357:名無しSUN
09/06/24 23:59:21 Bm4zYtBl
昔のお道具箱を漁ったら、ND10000とか4とか8とか、わさわさ出てきた

358:名無しSUN
09/06/25 05:42:48 879koshC
フィルムフィルターの方が遙かに反射率が高いよ。
しかもうねりまくってるから変なゴースト出まくり。
写真には使えそうにない。

359:名無しSUN
09/06/25 09:48:29 w9lx0z2g
>>356
精度が悪いとそうなるのかな?



皆既撮影するだけなら、フィルムで充分でしょ

360:名無しSUN
09/06/25 11:05:14 qM6NZa3K
いや、最強はCMOSです。

361:名無しSUN
09/06/25 12:52:25 WnFkWgfX
TP2415とテクノドールが
永い眠りから目覚めます

362:FC ED 対物
09/06/25 13:40:04 ib6EFkth
ガラス系であろうと、D4や蒸着フィルターにせよ使用する
望遠鏡の口径を生かしてして部分日蝕でピント出しをすること。
口径を絞った減光フィルターでは被写界深度が深く、ピント合わしたつもりでも
皆既になったとたん、フィルターを外してフル口径で撮影となると
深度が浅くてピントが甘くなる。
また、経験上、部分日蝕の10-5分前に再確認しないとFC、EDは温度変化でピンがずれる可能性
あり。
それと、ぶっつけ本番ではなく、事前に望遠鏡とカメラを組んで何度も練習するべし

363:名無しSUN
09/06/25 16:19:43 WnFkWgfX
螢石はあれほどダメだとry

364:名無しSUN
09/06/25 17:34:57 XUA6ZGvP
皆既中に気温が下がってピンズレすんだよ、
とくにFC60とSKY90。

365:名無しSUN
09/06/25 17:36:33 w9lx0z2g
なるほど
んじゃ、カイロ持ってけば良いか

366:名無しSUN
09/06/25 18:02:15 ZS9SSQ5/
URLリンク(www.avis.ne.jp)
少しだけど、残ってるところがあるね。
よくよく探せば、他にも見つかるかも。

367:名無しSUN
09/06/25 18:54:27 VU2CmjTX
フローライトだけはやめておけ

368:名無しSUN
09/06/25 19:14:59 hCgrkeBO
俺様専用上海持込機器一覧
デジイチ2台 レンズ 10-20mmF4.5-5.6 200mmF2.8+2倍テレコン
ND400×2 ND8×2 ND4
リモートコントロール
HDハンディカム2台 2.2倍テレコン 0.3倍ワイドコン
自作フィルター(自作枠にアストロソーラーフィルター)
自作日食グラス(アストロソーラーフィルター)
GPガイドパック、三脚2台、自由雲台
方位磁石、アルミホイル、白い敷物

ヒヤロン ステンレス保冷ポット、ポカリ、麦茶、帽子、タオル

二人で持ち込むから税関は楽勝だぜ...


のはず



369:名無しSUN
09/06/25 19:34:40 Cq1ELEby
磁石がいるか‥‥‥

あとは眼視用の簡易双眼鏡があればな~
+ガムテープ、ハンカチ、ハナカミ、バナナ、etc


370:名無しSUN
09/06/25 19:36:26 01BGMy83
おやつは300円まで(バナナはおやつに含まない)

371:名無しSUN
09/06/25 20:11:24 5NmT4+i4
蒸着フィルタの表面と裏面の距離が長いガラスタイプの方が
ゴーストと被写体のずれが大きいので目立つ
フィルムタイプは平面が保てないのでゴーストが拡散して目立ちにくい
ただしコントラストは悪くなる
フィルムで平面が保てればゴーストと被写体のずれが少ないので目立ちにくい

結局
吸収型で表面マルチコートのガラスタイプが良い
人造石英で研磨品だと最適


372:名無しSUN
09/06/25 20:13:52 hCgrkeBO
>>369
おっと、双眼鏡が抜けてました。サンクス
てことで、双眼鏡用の減光フィルタも自作しないと。

ミニボーグで行きたいけど、ピント合わせがシビアになりそうなんで
カメラレンズでAF使います。

>>370
せめて20元までは許して。


373:名無しSUN
09/06/25 20:43:14 YQsfidD1
おまえ、それ全部デポジットできるのか?

374:名無しSUN
09/06/25 21:26:42 01BGMy83
インボイスは基本的に英文で今回は中文も可
必要なの品名と通関目的と数量と「価格」をリストにする。
このリストから課税額を算出し通関税額を「預ける」のがデポジット。

英語か中文で交渉しないといけないので個人では難しいかも。

375:名無しSUN
09/06/25 21:44:00 hCgrkeBO
去年の日食の時のデポジットでどうだったの?
俺の場合、二人で行くのでデジイチとビデオをレンズを各人1台づ持ち込むんで
大丈夫だと思ってるんだけど...

赤道儀が税関通るのかが問題。取説持って説明するしかないよね。
英語喋られないけど

376:名無しSUN
09/06/25 21:54:32 01BGMy83
個人機材の領域を超えるとまずい。
EOS1DにEF800付けてジッツォセットで持ち込んでも1式なら課税されないがDMC-TZ7を2台持っていると課税される。

377:名無しSUN
09/06/25 21:56:49 5NmT4+i4
元々カメラは1台までと規定されている
課税以前に没収もあり得る

378:名無しSUN
09/06/25 22:31:04 nuW9IZEY
中国の税関がそんなに真面目に働くわけ無いだろ。そもそもそんな規定無いし。
去年は完全に素通しだったよ。オリンピック前と言うのもあったかもしれないが。

379:名無しSUN
09/06/25 23:30:14 m21e1XkV
小さな望遠鏡を持って行く人も多いと思うけど
赤道儀一式じゃ重量オーバーどころかまず無理だろうーし
三脚はどのくらいの物を持って行きますか?
鏡筒とカメラ合わせて2~2.5㎏くらいとして
同架重量に余裕のある三脚にするとまたバカでかい三脚になりそうだし。


380:名無しSUN
09/06/26 05:40:49 qNCmEKSy
プロカメラマンは現地で機材レンタルを手配するのが常識。
上海空港あたりだったら真面目に対応してるからプロ向け
機材には厳しい。デポ払っても空港に預けなければならない
こともある。

381:名無しSUN
09/06/26 06:02:10 2v3Z7VBo
去年はチベット問題のせいで
業務用ビデオは持ち込めなかった。
適当なこと書くのはやめなさい。
運が良かっただけのはなし。

382:名無しSUN
09/06/26 06:35:22 2PEJgaqy
殆どノーチェックでしたよ。ツアーだったというのもあるかもしれんが。
あまりにも怪しげな個人客や、運悪く無能なツアコンだったりするとダメなのかも。

383:名無しSUN
09/06/26 08:14:44 jNLSevC7
私は、ウイグルとか、チベットに行くのではないので
全く気にしていませんが何か。

2キロの3脚 3キロの赤道儀 デジイチ+望遠 2台  小型3脚 3台用フリープレート ビデオ +コンデジ2台スーツケースで20.9キロ
着替えなどは機内持ち込み+着ていく

一番危ないのは パソコンかもね。 機内持ち込みだけど。

まあ、わしはツアーだから、なんら心配してないけど。
個人客は頑張ってね。
首からカメラぶら下げて、30年前の観光客スタイルで行くかな。スーツケース軽くなるし。


384:名無しSUN
09/06/26 12:16:24 XifpuyQX
添乗員無しの皆既日食ツアーなんですがスムーズに通関出来るか心配になってきた。

385:名無しSUN
09/06/26 17:42:55 vDlhVv2K
番組制作会社の友人も中国取材は現地レンタルと言ってたな。
大手テレビ局は支局の機材があるからそれを使うと。

386:名無しSUN
09/06/26 17:48:52 /CFi3b9m
去年のチベット問題から特に業務用ビデオはうるさくなった。
一眼も動画が撮れるヤツはヤバそうだな。

387:名無しSUN
09/06/26 17:57:00 V1ucNgzG
>>384
いざというときに
添乗員なんか糞の役にも立たんから
心配する必要はない

388:名無しSUN
09/06/26 19:30:09 mvlzan7/
まあ事後報告を頼むよ、取り上げられた機材一覧とか。

389:名無しSUN
09/06/26 23:13:18 FiaqYP9p
7月から情報規制法が施行されるから
空港の規制も強化される恐れあり。
今まで緩すぎたということだな。

390:名無しSUN
09/06/27 03:14:00 1EnensxT
シャドーバンドを撮影できたらと思い、
コンデジで地面を動画撮影しようと思う。
白い布を敷いとけばいいんだっけ?

391:名無しSUN
09/06/27 08:26:48 8O6ckj0c
>>390
大気上空のムラムラを記録するのはビデオでないと分からないはず。
上空がジェット気流だと撮れるのかな。

392:名無しSUN
09/06/27 09:54:04 46RvhO30
シャドーバンドはビデオで広角レンズが必要だな。
今時のHD動画付き一眼にコントラストの高い
明るい広角があればよろしいかと。

393:名無しSUN
09/06/27 12:34:31 1EnensxT
>>391
ビデオ・・・コンデジの動画じゃきついのかな?
まぁだめもとで撮ってみたいとおもいます・・・。

>>392
広角レンズは本影錐撮影用に空へ向けて固定しているため余ってないぽ。
画角が普通のカメラでシャドーバンド撮影を企てた場合は
スクリーンがなるべく広く写るように距離を置いたほうがいいのかな。

394:名無しSUN
09/06/28 11:37:08 W0ecO7VC
250mm単独、あるいは2倍テレコンを購入して皆既とダイヤモンドリングだけ撮影したいのですが、
ダイヤモンドリングもフィルターいりませんか?
カメラはX2でいちおう1/4000,F40まで絞れるのですが。

395:名無しSUN
09/06/28 11:38:35 obe5EU0h
フィルターかけてダイヤモンドリングは撮れません

396:名無しSUN
09/06/28 12:39:25 WxhCBKSH
テレコンを使ってダイヤモンドリンクを撮るのは止めた方が良いぞ。
ゴーストでまくりで、ガックリするのが落ち。

397:名無しSUN
09/06/28 13:00:24 L894yWTU
2次接触のダイヤモンドリングはやめた方がいい。
その暇があったらピント出しに精出すこと。
カメラレンズを使うときれいなダイヤモンドリングはまず望めないのは同意。

398:名無しSUN
09/06/28 13:12:09 W0ecO7VC
皆さんレスありがとう。

鏡筒が無いのならダイヤモンドリングは諦めろって意味でしょうか。
やっぱカメラだけだと皆既じゃないと取れないでしょうか。

399:名無しSUN
09/06/28 14:02:36 H0nN9mar
ダイヤモンドリングが撮れないレベルでは
皆既中のコロナをまともに写すのはムリ。

400:名無しSUN
09/06/28 14:10:11 +jEoLUIK
赤道儀使わないで500mm以上のレンズで皆既撮ろうとすると
露出時間1/2秒超えると太陽が動いてしまうと思うんだけど
外部コロナ撮るときはどうするの?

401:名無しSUN
09/06/28 14:19:17 KTfQIsY6
ISO UP

402:名無しSUN
09/06/28 16:01:33 2q8OHF7x
7/22雨になってもらいたいって思ってる人って結構いるだろ

403:名無しSUN
09/06/28 16:27:42 +jEoLUIK
>>401
やっぱり感度UPか。
あんまり感度上げると塗り絵になりそうで恐い

404:名無しSUN
09/06/28 17:34:11 WxhCBKSH
>>398
カメラの望遠レンズで撮ってる人もいるから撮れると思うよ。
ただテレコンやズームレンズは止めた方が良い。
高級単焦点望遠でもゴーストが出るのに、
ズームレンズでそれがkit品だったら言うに及ばずです。




405:名無しSUN
09/06/28 20:31:30 W0ecO7VC
>>404
ズームレンズもOUTっすか><

406:名無しSUN
09/06/28 20:56:27 L894yWTU
>>399
ダイヤモンドリングは超逆光だから皆既よりはるかに難しい。
遠征用にコンパクトなレフレンズを使う日食ハンターもいるがダイヤモンドリングははじめから期待していないほど。

407:名無しSUN
09/06/28 21:01:49 zEZGpyFu
現地で、ピンと来たら声かけてください。
皆既日食講座/下地氏 (4ページをご覧ください)
URLリンク(web.archive.org)

下地さんは世界各国の風景や観光写真を雑誌に投稿するプロの写真家。さらに天文学に精通し、世界で繰り広げられる天体ショー(皆既日食など)をカメラに収め、近く日食ドキュメンタリ大作の作品も発表する予定で、天文ファンのひとり。
ちなみに、この日食ドキュメンタリ大作の作品とは、2009年JPS公募展に入選するも、その後、これが捏造写真であったことが判明し応募要綱違反と判断され取消しになっている。以降、JPSから干されている。

世界各国の風景や観光写真を雑誌に投稿するプロの写真家 宮城隆史さんの輝かしい歴史
年 表 (出典/ソース:月刊天文ガイド等)
1986年    下地隆史(5) ハレー彗星を見る。
1994年7月 下地隆史(中学1年) シューメーカー・レビー第9彗星の木星衝突を見る。
1996年2月 下地隆史(14) 高校球児
1997年8月 下地隆史(16)
1998年2月 下地隆史(高校1年)
1998年7月 下地隆史(高校2年)
2001年8月 下地隆史(17)
2007年1月 下地隆史(20)
2008年    下地改め宮城隆史(21)
2009年3月  宮城隆史(20)

こちらで、かぐや=宮城(下地)さんが自己紹介されてますのでご覧ください。
URLリンク(www.itaime.com)

「永遠の17歳」と呼ばれた彼も、もう20歳になりました!!


408:名無しSUN
09/06/28 21:32:24 woBOekbf
今時、画像加工なしの天体写真はあり得ない。

409:名無しSUN
09/06/28 22:32:34 L894yWTU
>>408
それががっかりするほど酷い。
マドリッドの加工品を見ると分かるけど太陽直径も白道と黄道の角度も出鱈目。
実は、この程度を見抜けない自称天文家が審査してたわけで。w

410:名無しSUN
09/06/28 22:44:12 BCezrd6X
鏡筒も1本までみたいだね、
デジイチも1台まで

411:名無しSUN
09/06/28 22:47:00 99HITcQ/
>>408
M城のやっている「画像捏造」は、スペースアートのようなものだ。
お絵かきだよ。

412:名無しSUN
09/06/29 00:32:07 DoNHtUYy
>>408,409,411
専用スレでやってくれないか?そっちの方が盛り上がっているみたいだし。


413:名無しSUN
09/06/29 10:29:00 g7HR93Bz
>>393
>コンデジの動画じゃきついのかな?
まずは月でも撮ってみればイメージが分かると思う。
並みの光学ズーム付きコンデジだと、動画どころか静止画でも辛い・・・・三脚使っても。


414:名無しSUN
09/06/29 11:06:04 sag6mp8x
何使ってもダメなヤツはダメ。
機材が撮ってくれるわけじゃない。

415:名無しSUN
09/06/29 18:15:35 /APUwRL8
アストロソーラーの画像が競泳でうpされてる。
こりゃダメだと思った。

416:名無しSUN
09/06/29 20:12:28 i8aUKzDZ
俺は皆既撮影目的だからシフトが出ないこれで上等。

417:393
09/06/29 21:25:35 nnQ2mvqF
>>413
ちょっとまってくだされ、私が撮ろうとしているのはシャドーバンドですぞ?

418:名無しSUN
09/06/29 21:27:35 VReY271i
500mm以上のクローズアップは秋田ので、
↓こういうのをもっと見たい。俺は撮れないけどw
URLリンク(antwrp.gsfc.nasa.gov)

419:名無しSUN
09/06/29 22:48:54 M8hNL3CP
ケンコーがND400出すね!

光量を1/400にする一般的な丸枠入りのNDフィルターです。従来品よりニュートラル性が高くなりました。
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)

420:名無しSUN
09/06/29 23:04:36 i8aUKzDZ
丸枠でもねじ込んで使うと皆既の始めで焦ることになる。
フィルターボックス形式にしないと実用しにくい。
ネックになっていた硝材精度は同じみたいだから現品確認は必須だな。

421:名無しSUN
09/06/29 23:11:38 oIFUIPx8
>>419
都内の量販店ならもう入荷してますよ(^^)v
日曜にゲットしました。

422:393
09/06/29 23:43:33 nnQ2mvqF
>>420
よし、フィルターボックスを自作するんだ。

423:名無しSUN
09/06/30 00:06:08 y0VJLEfw
>>418
月が黒つぶれせずにディティールが見えて、
しかもコロナも白飛びしてない・・・

多重露出してあとから合成のHDRIかな?
でなけりゃものすごくダイナミックレンジの広いカメラだね

424:名無しSUN
09/06/30 01:16:50 FLV3hDPM
>>421
情報さんきゅ。あした買ってくるわ。

425:名無しSUN
09/06/30 03:09:47 lmOrvxv0
この写真
URLリンク(uchukan.satsumasendai.jp)

この写真
URLリンク(uchukan.satsumasendai.jp)
雲の位置関係が違いすぎませんか?
ダイヤモンドリングを薄雲越しに見たはずなのに、連続写真のコロナの周りは晴れてますね。
どう言い訳するんですか?

426:名無しSUN
09/06/30 04:48:08 SGKWWeiI
そのための合成ソフト。
気にすんな。

427:名無しSUN
09/06/30 08:02:29 9P0BhWp0
>>425
多重露出の意味わかってるか?w

428:名無しSUN
09/06/30 08:10:07 52RL5dG9
>>420
つまり旧ND400の72mmを現品処分価格2800円で買った
俺は勝ち組ってことか


429:名無しSUN
09/06/30 08:46:44 MJxfYo4Q
新婚旅行の日程に皆既日食も入れた
オレ様こそ真の人生の勝ち組。

430:名無しSUN
09/06/30 09:25:31 p3l2RonA
で、どこに行くんだ?

431:名無しSUN
09/06/30 09:31:35 lmOrvxv0
>>427
十分理解しているが。

432:名無しSUN
09/06/30 14:06:38 xktRhPuJ
日食離婚か…

433:名無しSUN
09/06/30 14:09:13 PIx/oqSM
>>429
ぎゃーぎゃー興奮して騒ぎまくったので、醒めちゃって離婚

騒いだのは嫁とか。

434:名無しSUN
09/06/30 16:16:18 jl5Ddjul
たまたま上海に別荘を持ってるオレも勝ち組。

435:名無しSUN
09/06/30 18:53:56 PIx/oqSM
>>434
それは勝ち組かもしれん

436:名無しSUN
09/06/30 19:40:37 fZUMxyGf
でも行くヒマがない。

437:名無しSUN
09/06/30 19:49:14 jqvVqBBq
>>427
多重露出じゃなくて露出ブラケット撮影、だった
訂正する

438:名無しSUN
09/06/30 21:30:57 NO6E22sT
コンデジの動画で
皆既始まる1分ぐらい前から
終わった1分ぐらい後までだけ
撮影したいけど
初めと終わりの1分だけでも減光フィルタ必要?
1分以内なら大丈夫?


439:名無しSUN
09/06/30 21:35:45 IAcdk7+l
>>438
1分だったら大丈夫。
30秒とか考えているとタイミングを逃す。

440:名無しSUN
09/06/30 23:37:23 QDlv+li3
俺は上海在住だが負け組
日食当日、東京本社へ出張じゃ


441:名無しSUN
09/07/01 17:58:37 KNtBi44J
>>440
あまりに悲しい・・・・
まあ上海にいて皆既中外も見えない会議室で会議なんてのよりはましか。


442:名無しSUN
09/07/01 18:47:12 KBdSvoR3
昔沖縄に住んでいたが、金環食の時は東京で研修中だった・・・

443:名無しSUN
09/07/01 23:09:01 IsEmLZ63
>>440
出張前日に熱が出て外出禁止になれば勝ち組では?

444:名無しSUN
09/07/02 08:15:27 LRf52wIC
75SDHFはゴーストでますか?

445:名無しSUN
09/07/02 08:50:51 XyapEp1j
>>444

先祖の供養に壷を買えばでないよ。

446:名無しSUN
09/07/02 12:58:29 wpZ6u4rg
東京で部分食を風景写真として撮る場合、フィルターは必要ですか?
太陽は小さく写せればそれで構わないです。

447:名無しSUN
09/07/02 13:03:47 bivHj8Np
太陽の形ははうんと濃いフィルター(ND10000等)で写るけど、
風景は合成とかしないと一緒には写せないよ。

448:名無しSUN
09/07/02 15:00:39 ppzW8hrI
平時に試して見ればいいと思うが、太陽いれた構図で風景をとることは可能
が、その太陽はその周辺含めて白飛びしてるはず
それは部分日食中でも同じで太陽は写るが、それが日食中かどうかは判別不能
ちょっとやそっと隠れた位じゃ光量落ちないのが太陽だ

449:名無しSUN
09/07/03 03:08:06 oUVIhucC
>>446
いや、木漏れ日をメインにすえた画面構成なら結構いけるんじゃないか?
しかもそれフィルター要らないし。

450:名無しSUN
09/07/03 06:01:48 mOvkvSHU
欠けた太陽の絵なんて子供でも書けるでしょ。
円が2個あればいいだけだし。

451:名無しSUN
09/07/03 07:49:26 P19ywm5M
>>434
お前の別荘倒れたってニュースでやってたぜ。
でも窓は割れてないから安心しな。

452:名無しSUN
09/07/03 09:12:15 61m0e3in
コンドミニアムなのでご心配なく。

453:名無しSUN
09/07/03 09:24:10 oJtmhrNw
ドミノ倒しになったやつかw


454:446
09/07/03 12:18:53 ynSH3Yjg
レスありがとうございます。
空全体が暗くなってる様子が撮れればという意味で、風景写真と書きました。確かに時間帯からして建物なんかを一緒に入れるのは難しいですよね。
東京でも結構欠けると思ったのですが、あの程度ではあまり暗くならないんでしょうか。
とにかくちょっと平時の太陽を撮って試してみたいと思います。

455:名無しSUN
09/07/03 12:25:50 /AzwEZKV
マニュアル露出、シャッター絞り感度全部固定でインターバル撮影すれば、
風景が暗くなる様子は写せる。

人間の目は適応していくから気付きにくいが。

456:名無しSUN
09/07/03 16:14:41 t84gDWE4
ポジにしようかネガにしようか迷ってるんだがどっちがいいだろう?
銀塩派の人のフィルムって何ですか?
参考までにお教えください

457:名無しSUN
09/07/03 16:23:48 FtmzQhtr
>>456
ネガのほうがラチチュードが広くていいんじゃない?
ISOはレンズの明るさや赤道儀の有無で選べば?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch