大手町KY2 いい加減空気嫁at SKY
大手町KY2 いい加減空気嫁 - 暇つぶし2ch251:名無しSUN
09/09/22 07:45:21 FDl/+UaI
10月真夏日の可能性だって僅かにはある

252:名無しSUN
09/09/23 21:26:56 In++0eU9
>>250
8月31日じゃなくて9月1日に1日だけ真夏日になるとこがKY

253:名無しSUN
09/09/27 16:27:10 PALiBALp
29日は東京真夏日の大ピンチ!

254:名無しSUN
09/09/27 17:38:01 AthJuYNm
過去にも十月真夏日だって何度もあるだろ    東京で

255:名無しSUN
09/09/27 18:40:07 PALiBALp
>>252
9月1日の1回だけで終わらせないとこが大手町
29日は32~33℃くらいまで上がるよ。30日の朝は熱帯夜
10月2~3日のいずれかもひょっとしたら真夏日

256:名無しSUN
09/09/28 00:16:11 G0Cz9HYZ
10月の真夏日も無くはないし、29日も危険だけど今年は回避したい。

257:名無しSUN
09/09/28 17:13:32 6VjW8a01
>>253>>255
あす二十九日の予想最高気温、朝から雨で27℃に下方修正
はたしてどうなるやら

258:名無しSUN
09/09/28 23:52:33 3Z5PaIPs
KY明日の予想は雨で27℃、真夏日はまず無いね。

259:名無しSUN
09/09/29 06:35:24 zVcTh9eN
結局、9月の真夏日は1回、熱帯夜はゼロで終わるかもな

260:名無しSUN
09/09/29 12:02:29 0J1dW/Pi
あと1日前だったら真夏日もゼロだったのに…
空気読めよな(`ヘ´)

261:名無しSUN
09/09/29 17:25:56 yvPAKdPz
KY今日は25.1度でした

262:名無しSUN
09/09/30 07:23:14 9TBSV6Is
今月は最低気温が19℃台を下回ったのはここまでたった1日だけ
これでよく月平均気温を下回れてるな。しかも1961-1990値を。

263:名無しSUN
09/10/01 01:01:45 nao5PCBL
9/1は晴天・高温特異日(筋金入り)だから、この日の真夏日を回避するのは
もう無いかもしれない

264:名無しSUN
09/10/01 01:32:54 tq4ba+mX
9月中に前の8月の最高気温、最低気温両方の低極を下回らないって、初めてのことじゃないか?

265:名無しSUN
09/10/01 02:54:57 hI7yWCGD
>>264
年較差の小さな南半球や西海岸では、夏の月と冬の月でさえ、そういう現象がしばしば起こるぞ
東京じゃ珍現象だろうが

266:名無しSUN
09/10/01 06:27:19 kxsiNljv
2004年の10月(Tn8.6℃)と11月(Tn8.3℃)は惜しかった
11月最終日でようやく10月に出した最低気温8.6℃を下回った

267:名無しSUN
09/10/02 00:45:57 eCQPSVYw
11月の最低が8℃ちょいとはひどいなKY

268:名無しSUN
09/10/02 01:06:37 8UXbhGX1
平成に入ってから1度も4℃割ってないしな、もっと平均気温が高い4月は1℃まで下がってるというのに

269:名無しSUN
09/10/02 19:44:46 w2k6N43s
2002年の4月は最低気温の低極が9℃台

270:名無しSUN
09/10/05 16:02:57 qS302XsZ

この期におよんで台風フェーンで三十度ごえなんてイヤだぞ

271:名無しSUN
09/10/05 16:38:48 cpDZAP4f
>>270 それはない。台風が大陸の冷たい空気を運んでくるので。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch