【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】 at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】 - 暇つぶし2ch605:名無しSUN
09/03/13 02:28:45 LIAlnI83
>>593
 > 判りやすくしないと判らないのは確かなんだが、あまり判りやすくされても
 > 萎えるんだよ。ISSでの子供だましの実験みたいにね。w
 > 我が儘な話だけど、ちょっと背伸びしないと判らないくらいの話に萌えるのだ。
萌えるかどうかというより、多少は背伸びしてほしいなと自分は思うし、その為に敷居もあったほうが良いのかとか思う
判りやすいのは良いが近視眼的にホント眼前の それ しか見ない人が沢山出てきて
世の大多数の人はそういうもんだとは判っていてもなんだかなあ
うんうんはやぶさはいいよねテレビで見たよ、とか
うんうんかぐやって凄いよねテレビで見たよ、とかいうけど
でも
他のものは何も知らない知ろうともしない興味もない調べようともしないどうなろうと構わない寧ろ税金の無駄だと思う
なんて人に何度か遭って凹んで凹んで

このスレでははやぶさ2実現希望メール運動の際に
「はやぶさ以外の様々な計画だってある中、はやぶさのみをプッシュするのは
 日本の宇宙開発全体を見たときに必ずしも良いことなのか」、という形で多少議論にあがったけど
先述したよな物凄く近視眼的でミーハーな興味だけの人に対して
「(たとえそんな形でも)興味を持ってくれるのはうれしいよね」と思うべきか
「そんなくらいならいっそ興味持たないでほしい」と敷居を確保すべきか
いまだに時々悩む
結局はそれを取っ掛かりに理解を示す人がでてくるかもしれない、というプロフィットと
ミーハーにかき回すだけで寧ろ害になりうるというロスとのバランスなんだろうけども


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch