09/02/08 22:21:14 6hUMsWpG
衛星軌道中を飛んでいるスペースデブリは数mmの大きさから全部観測してる。
衛星飛ばすときはその網の目をくぐるように軌道修正してるよ。
ハッブル望遠鏡も太陽電池パネルにデブリがあたって、そのとき発生した電磁波で故障したね。
213:名無しSUN
09/02/08 22:23:20 y3ohQNSN
>>212
数mmの物は現在は観測しきれていない。
数cmはないと地上のレーダでは観測できないし。(波長的に)
214:名無しSUN
09/02/08 22:26:21 xEzbIYSl
破片がISSに当たる心配する前にはやぶさがISSに直撃する心配をしろ
まあ確率的にはほとんどないんだろうけど
もし当たるかもしれない っていう計算になったらどうするんだろう?
ISSが避けるのかな?
215:名無しSUN
09/02/08 22:31:58 MX7+Pu8Y
>>209
2006年にロシアのExpress-AM11って通信衛星がデブリで機能喪失してる。
216:名無しSUN
09/02/08 22:33:32 6hUMsWpG
動かすとしたらISSだろうな。はやぶさにはもう軌道変更もスケジュール変更もできないもん。
217:名無しSUN
09/02/08 22:46:48 efspTYVd
「はやぶさ」がISSに当たるってのは、確率的にも圧倒的に低し、
お互いのコースが明確に分かっているだけに、実際は当たりそうに
なったらISS側がリブーストして避けるだろうけど。
老朽化したISSのメインエンジン、肝心な時に壊れなければいいけど。
国際宇宙ステーションで異常事態、リブーストで異常振動が発生
URLリンク(www.technobahn.com)
>1月14日にロシア宇宙局主導によりズヴェズダ・モジュールの
メイン・エンジンを使うことで実施されたもので、エンジンは
2分22.4秒に渡って噴射を続けた後で突然、停止。その後、
ISS全体に渡って異常振動が発生したとしている。
218:名無しSUN
09/02/08 23:14:59 hvBvCe24
実際問題として、はやぶさが地球へ接近してくる軌道に
沿ったデブリ密度ってどの程度なんだろうね。
219:名無しSUN
09/02/08 23:48:09 yFMeTVK7
>>217
ISS本体にもエンジン付いているのか?
220:名無しSUN
09/02/08 23:50:50 Afv3/8zg
>>217
ズヴェズダのエンジンが駄目なら、ソユーズ(ときどき新品交換している)の
エンジンでブーストするだけだと思う。
221:名無しSUN
09/02/09 03:37:06 KkTJZ8X9
ATVの2号機はだいぶ先なんだよなぁ
222:名無しSUN
09/02/09 10:52:09 RfPv4mVQ
>>205
大気圏突入するまで破片にはならないから、破片がISSにあたることはないだろう
・・・・本体がISS直撃はあり得ないことではないがw、まあそれくらいは軌道計算して、
万が一ニアミスが予想されるならISSの方をリブースト時に軌道変更しておくのでは?
223:名無しSUN
09/02/09 11:47:50 z+LLRi1N
>205
ぐっさんなら…大気圏突入するはやぶさをISSから撮影
してくれると 信じてるぜ!!
224:名無しSUN
09/02/09 15:07:06 0qnd8NJH
ATVだけじやぁなくプログレスでもリブースト出来たはず
225:名無しSUN
09/02/09 20:20:36 E/i6AEzh
こんなところでもはやぶさ応援してるぞ。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
浜田電気かぁ…今度行ったらなんか買っておこうw
226:名無しSUN
09/02/09 21:05:03 1koGHRlP
>205
土井さんがアップを始めました
227:名無しSUN
09/02/09 21:08:48 D+1e8dBg
航空板に野尻先生が降臨してたのでコピペ
> 649 名前:野尻抱介 [sage]: 2009/02/09(月) 18:52:29
> 「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」というプラネタリウム番組が制作中だそうです。
> URLリンク(www.live-net.co.jp)
> PR担当者からの書き込みがうちの掲示板にありましたので、お知らせということで。
> URLリンク(njb.virtualave.net)
> どうぞ盛り上げてやってくださいませ。
228:名無しSUN
09/02/09 21:26:34 /c0Apwbr
>>225
変な動物キター。w
「人工衛星」は突っ込むところだろうか。
229:名無しSUN
09/02/09 21:40:12 B1OgZYl0
「おつかいできた」と「今度いつ帰る」を足して2で割って
何か不思議な変数をかけたようなデザインだww
ともあれ(初めて知った名だけど)浜田電機 GJ。
230:名無しSUN
09/02/09 21:53:02 wZDWZXp2
>>227
うおおおおおwktk
231:名無しSUN
09/02/09 22:05:26 3Yr2U3Pp
>>225
人工衛星はちっと違和感ありだが、
裏を返せばマニアではない人たちからも
応援されていると言うことだ。
佳きことかな。
232:名無しSUN
09/02/09 22:27:34 QJShsv2l
>>231
>人工衛星はちっと違和感ありだが、
もしかして人工惑星?
233:名無しSUN
09/02/09 22:34:25 Vyt+P/Mp
>>232
人工流星ならギリセーフかも。
でもそこまで分かってるんだったらスレタイみたいに書くだろうなw
234:名無しSUN
09/02/09 22:36:03 QJShsv2l
探査機って、なんか安っぽきジャン。人工衛星の方がまだカッコいい。
235:名無しSUN
09/02/09 22:42:33 z+LLRi1N
エクスプローラーとサテライト どっちもかっこいい。
236:名無しSUN
09/02/09 22:43:53 QJShsv2l
>>235
>エクスプローラー
IEみたいじゃん。印象悪過ぎ。
237:名無しSUN
09/02/09 22:46:14 QJShsv2l
スペースシップとかいくない?
238:名無しSUN
09/02/09 23:01:06 qKofZ5QV
星へ行く船
239:名無しSUN
09/02/09 23:06:42 nco140wg
>>236
世代の相違だな、俺には米国初の人工衛星ってのが頭にあるから、
IEはそれをもじって命名したんだなと思ったんだが・・・
240:名無しSUN
09/02/09 23:11:26 qKofZ5QV
アポロといったらチョコレートですよ、うん。
241:名無しSUN
09/02/09 23:12:30 3Yr2U3Pp
川口先生はよく「宇宙船」と表現しているね。
2006年の宇宙科学講演と映画の会では、
「3億キロかなたに宇宙船をあやつる」と題しての一講だった。
242:名無しSUN
09/02/09 23:22:27 cllniqEd
宇宙に興味のない人にとっては、宇宙「船」と聞くと
人が乗っているイメージがあるんじゃないかな。
243:名無しSUN
09/02/09 23:28:02 Vyt+P/Mp
しかし乗っていたのはイトカワ星人であった。
244:名無しSUN
09/02/09 23:37:14 D+1e8dBg
. 幺
Σ(゚∀゚ .) バレタ!?
( ( (
245:名無しSUN
09/02/10 00:11:48 CAtnVKxL
>>220
というか、ズヴェズダはスラスタの寿命があるから、プログレスを使うのが大前提。
ズヴェズダでリブーストするのはプログレスが使えない理由があるときだけ。
(ソユーズでリブーストしたことあったっけ?)
246:名無しSUN
09/02/10 00:13:22 CAtnVKxL
>>231
とりあえず、ISASでも大気圏の外に行くのはひとまとめにして「人工衛星」って呼ぶことはあるよ。
一応、「宇宙機」とかあるんだけどあんまり一般的じゃないみたい。
247:名無しSUN
09/02/10 00:21:17 5XjKgbla
>>242
>宇宙に興味のない人にとっては、宇宙「船」と聞くと
>人が乗っているイメージがあるんじゃないかな。
宇宙ロボットが実態に合ってる。
248:野尻抱介
09/02/10 00:26:20 yce1Wxfq
>>227
あ、こっちがいつものはやぶさスレだっけか(^^;ゞ。見失って探し直したはずみに板を間違えたらしい。
ともかく転載乙でした。応援よろしくおねがいします>各位
249:名無しSUN
09/02/10 00:35:54 DYEY/o8O
まあ、ロケットガールズならなんとでもしちゃうな、そんなのは。
250:名無しSUN
09/02/10 00:37:34 S6fSu8Pl
>>248
野尻先生、告知乙です。
そちらの掲示板に書くべきかもですが、「リンク自由な宣伝バナー」なぞ
あると各位ブログで宣伝しやすくなるかと愚考する次第。
251:名無しSUN
09/02/10 02:23:39 Q6KDb04D
>「宇宙機」
宇宙機という言葉は人工衛星・ロケット・人工惑星ひっくるめて
宇宙空間を飛翔するモノの総称みたいな感じでしょうね。
工学系の人が使う言葉かな。
252:名無しSUN
09/02/10 03:46:48 uk93Lz7y
軌道からしても衛星のイメージではないよ。
しかも、自力で年単位の加減速を続けるハヤブサは、やはり宇宙船だと思う。
253:名無しSUN
09/02/10 03:55:43 wyFnJaeg
総理大臣より偉い大蔵官僚様へのご説明では、第二十号科学衛星という名前を使っております。
だから衛星。
254:名無しSUN
09/02/10 07:20:42 4AbLhfvq
いっそのこと、はやぶさのような往還機には
新しいジャンルとうことで名前を考えてやれよ。
星間連絡船とか。
255:名無しSUN
09/02/10 08:53:18 5XjKgbla
つ 座布団一枚
256:名無しSUN
09/02/10 10:37:56 AfR0FdKJ
>>252
無人で船は無い
257:名無しSUN
09/02/10 10:46:08 5XjKgbla
つ 幽霊船
258:名無しSUN
09/02/10 11:11:28 eE/DzWmD
>>225
萌え絵がかけなくても、
熱意さえあれば
はやぶさの応援はできることを
浜田電気は教えてくれました。
ありがとう、浜田電気・・・・
259:名無しSUN
09/02/10 11:12:02 eE/DzWmD
>>246
科学衛星なら普通に使われているからOKだな
260:名無しSUN
09/02/10 12:29:56 jAlc4Ajt
まあ、リニアモーターカーでもモノレールでも法律的には鉄道で一くくりされているようなモンだな<科学衛星
261:名無しSUN
09/02/10 12:35:56 5XjKgbla
軌道違いでもOKってか?
262:名無しSUN
09/02/10 12:57:47 eE/DzWmD
>>261
だれうま
263:名無しSUN
09/02/10 13:15:50 TB5VlYGm
昔の円谷とかはUFOの事を全部円盤って呼んでたな
264:名無しSUN
09/02/10 17:41:11 B3VQNszy
>>263UFOとはunidentified flyng objectの略称で空飛ぶ円盤は単
に円盤に読んだほうが正しい。
265:名無しSUN
09/02/10 17:54:09 60DtyxZO
本当はUFOは円盤じゃなかったんだけどな。
URLリンク(tisen.jp)
そろそろこのネタは終了で。
266:名無しSUN
09/02/10 20:31:26 BghlsWje
宇宙機→マニアっぽい
打ち上げ機→もうね・・
267:名無しSUN
09/02/10 20:36:20 DYEY/o8O
っていうか、M-Vロケットの先っぽ扱いじゃだめなの? ロケットエンジンじゃないからだめ?
268:名無しSUN
09/02/10 20:43:11 DYEY/o8O
探査ロケットじゃだめなのかなあ?
電気推進といっても一応キセノンをプラズマ噴射してるわけだし
269:名無しSUN
09/02/10 23:07:44 gZJhw6ol
>>254
往年のソ連がルナ初期を始めとする、一連の月・惑星探査機を
「自動惑星間ステーション」と言うネーミングで、アメリカとの差別化を図っていたが
(打ち上げ後は、ほとんどがシーケンス制御で、地球からのコマンド指令によらないため)。
はやぶさこそ、本来の意味での、「自動(小)惑星ステーション」じゃないかな。
270:名無しSUN
09/02/11 01:27:13 4pMsTS2K
なんにせよ無事戻って欲しい
271:名無しSUN
09/02/11 03:15:45 60hTSTbS
>>266
宇宙機 : spacecraftの直訳 (ただし、辞書的にはspacecraftの和訳は宇宙船)
打上げ機 : launch vehicleの直訳 (辞書によってはlaunch vehicleの和訳はロケット)
それぞれ対応する一般的な日本語がないもんだから、どうしても無理やり感が残るよね。
272:名無しSUN
09/02/11 12:32:53 qMGMxltH
つか、はやぶさについて言うなら、ふつうに「探査機」で良いと思うけど。
>>234 みたいな感性は理解できん。只の「人工衛星」よりずっとかっこいい。
273:名無しSUN
09/02/11 12:36:40 vGkfiqnk
YMコラム ふたたび「はやぶさ」の季節がやってきました
URLリンク(www.planetary.or.jp)
274:名無しSUN
09/02/11 13:40:49 Iczayul9
>>272
「かっこ」で判定する感性はどっちにしても理解できない。
275:名無しSUN
09/02/11 15:26:07 RH+zAkzh
意味不明
276:名無しSUN
09/02/11 15:58:44 /jt54Jxh
まあ世の中には探査機やターゲット天体が和名だという時点で
格好わるいと思う人もいるらしいね。自分も理解できない感性だが。
さて、以前このスレで話題に出た「はやぶさ楽曲」。
(はやぶさのテレメトリを MIDI に変換して音楽として自動生成という計画)
続報がなかなか出なかったけど諦めたわけではないようで。
URLリンク(njb.virtualave.net)
URLリンク(njb.virtualave.net)
URLリンク(njb.virtualave.net)
277:名無しSUN
09/02/11 18:51:56 9jjgCZM/
>>227
イヤッホゥドームマスター4Kかよ!
こりゃなるたけいい設備のトコで観ないと
イトカワをナメる映像とか地表のパノラマとか楽しみだぜー
サンシャインあたりで掛かれば結構な人が見るんじゃなかろうか
278:名無しSUN
09/02/11 21:12:35 WHPyUTSB
探査機っつーと真っ先にボイジャーが浮かぶな
279:名無しSUN
09/02/11 21:15:26 w9sUX6xj
胆裂鬼
280:名無しSUN
09/02/11 21:20:31 mMtx1W5w
そいや探査機、なる訳語を作ったのは誰なのかね?
このスレ的にはアレな名前だが、木村ナントカ?
281:名無しSUN
09/02/12 00:28:40 xgZ7Rxsa
>>280
エクスプローラから来たんだろうから、
その世代だな。
俺は良い訳だと思うよ。人工なんとかよりずっと良い。
282:名無しSUN
09/02/12 00:31:42 fvFwveMX
>>269
宇宙ステーションも実験や観測ばっかで全然ステーションっぽい事やってないよなぁ。
いい加減ISSで宇宙船作って地球圏外に飛び立って欲しい。
283:名無しSUN
09/02/12 00:38:28 2J0h2FkU
今のISSはステーションじゃなくてプラットフォームだよなぁ。
284:名無しSUN
09/02/12 01:01:18 hshu0POd
じゃ、金を出せ。
285:名無しSUN
09/02/12 01:08:05 kG9IKdr9
駅は駅でも終着駅ですよw
286:名無しSUN
09/02/12 01:09:51 hshu0POd
なら、Terminalだな。
287:名無しSUN
09/02/12 01:17:28 hshu0POd
>エクスプローラから来たんだろうから
探査機=probe だよ。
URLリンク(en.wikipedia.org)
288:名無しSUN
09/02/12 02:25:03 l7Fn/H2u
EXprobe
289:名無しSUN
09/02/12 03:27:15 xgZ7Rxsa
>>287
何を言いたいの?
290:名無しSUN
09/02/12 11:18:10 lg69jd2a
探査機みたいな日本の宇宙・天文系の単語は良いと思うんだけどなあ
あれか
人工衛星やら人工臓器やら人工知能やらの登場を子供の頃に体験して
人工って単語そのものに当時の夢と希望が想起されるのかな
291:名無しSUN
09/02/12 11:27:38 hshu0POd
>>290
>人工って単語そのものに当時の夢と希望が想起されるのかな
そうかい。おいらは、天然色に未来を見てわくわくしたよ。
やっぱ、天然衛星、天然惑星、天然知能、天然・・が良いと思うぜ。
探査機なんざ、安物機械を連想しちまうわ。
292:名無しSUN
09/02/12 11:27:39 1sK6x0OW
人造人間だけは「人造」だな。
人工生命は人造生命とはあまり言わないし。
どこに違いがあるのかな。
293:名無しSUN
09/02/12 11:31:44 hshu0POd
透析機械は人造腎臓?
294:名無しSUN
09/02/12 11:35:30 hshu0POd
ラッキーって奴? 起きうることは起きるんだね。
URLリンク(www.asahi.com)
295:名無しSUN
09/02/12 11:56:17 iBir+wKt
窓がなくなりそうだな。
296:名無しSUN
09/02/12 13:23:46 lg69jd2a
>>291
いや別にワシが「人工」に萌えると言ってるわけでは・・・(´・ω・`)
あくまでもそういう属性の人もいるのかなという想像でござるよ
ワシが萌えるのはむしろ探査機みたいなシンプルにして明瞭であり
安易に「人工」のような接頭詞で手を打たない言葉(´д`*)
297:名無しSUN
09/02/12 18:09:57 BNIlDisH
【米露の衛星衝突 宇宙ゴミ大量発生】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
298:名無しSUN
09/02/12 18:11:50 4UShvP+5
なに、帰還成功して地球が見えてたのに、それで発生したデブリにぶつかって終わりだと?
299:名無しSUN
09/02/12 21:22:58 mZbt/zDy
>>298悪夢だ
300:名無しSUN
09/02/12 21:30:46 kG9IKdr9
>>298
また「貴重なデータ」が増えるんですね。わかります。w
301:名無しSUN
09/02/12 23:34:11 EazQ8/WP
>>294
ゴミ掃除に行きたいな
302:名無しSUN
09/02/12 23:38:12 0gZO7Tiy
デブリ回収請負会社でも立ち上げますか?
303:名無しSUN
09/02/13 00:08:33 hA2tu8NT
つうか、Googleにお願いして「Googleイトカワ」を作って欲しい。
304:名無しSUN
09/02/13 00:57:13 8OJhQSbc
デブリを盾にして奇跡的に帰還
305:名無しSUN
09/02/13 19:41:51 vCG+PIKG
>>302
プラネテスか
306:名無しSUN
09/02/13 21:03:17 OGzTusNW
>>297
この事件がデブリ課創設の理由になるとは、
知る者はまだ誰もいまかった・・・
307:名無しSUN
09/02/13 21:03:31 JFRylT/2
まずは路上のゴミから回収してもらいます
308:名無しSUN
09/02/14 10:33:57 8+PrOs2d
俺の腹の周りのデブリも取ってくれ
309:名無しSUN
09/02/14 11:27:51 w6yWfx5w
デブは取れません
310:名無しSUN
09/02/14 11:59:12 AHcbhRUD
クラッシャー条に頼め。
311:名無しSUN
09/02/14 12:10:42 8+PrOs2d
>>310
クラッシャージョウ懐かしすぎ
312:名無しSUN
09/02/14 16:59:38 HPtWEeGV
ダーティ・・・
ラブリーエンゼルがデブリを大量に撒き散らすので、難しいかと。
313:名無しSUN
09/02/14 20:53:05 Feu2xpXp
ありえねぇ…
URLリンク(upload.jpn.ph)
314:名無しSUN
09/02/15 03:35:25 Ykroij69
>>313
おきな の事でしょうか??
「おじいちゃん(おきな)を(月に)捨ててきた」
315:名無しSUN
09/02/15 16:58:39 khhrbipT
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
この画像って、イオンエンジン稼働中は噴射されるんじゃなかったっけ。
316:名無しSUN
09/02/15 17:23:02 aXFSOdN/
今は昔、竹取の翁といふものありけり。
どうでもいいが、奥菜恵って変わりすぎだよね。
317:名無しSUN
09/02/15 18:20:13 3zkrqgPt
>>315
もしかして稼働失(ry
318:名無しSUN
09/02/15 20:38:57 JEbRBEBb
>>315
そうなんだ
イトカワ着陸あたりから見だした新参だから知らなかった
319:名無しSUN
09/02/16 01:54:30 kVI9Piis
はやぶさってすばる望遠鏡とかで観測できるんだろうか?
可能なら是非ともやって欲しい。
320:名無しSUN
09/02/16 12:34:43 SUlLhwMw
>>319
何の為に?
321:名無しSUN
09/02/16 19:39:08 HwMlVYtP
某所で上映されているプラネタリウム番組の「祈り」って、
ネット上で配布されているムービーそのままなのね。
大画面の付加価値はあるものの、
600円を高いと感じる人はいるだろう。
322:名無しSUN
09/02/16 20:21:03 eXIziyRj
「HAYABUSA~Back to the Earth~」の上映予定の第一報になるのかな?
2009/04/01~2010/03/31 にかけて大阪市立科学館。
第二期軌道変換完了まで上映か!w
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
323:名無しSUN
09/02/16 21:09:41 eu8PItp9
>>319
ていうかかなり前に事前観測でやったはず
324:名無しSUN
09/02/16 21:34:04 SUlLhwMw
>>323
隼じゃなくて糸川だろ
325:名無しSUN
09/02/16 22:27:28 gB2mlyh2
>>319
南西から突入してくるわけだから位置的に無理っぽい気がする
>>320
スペースガード
アウトリーチ
326:名無しSUN
09/02/16 23:11:17 eu8PItp9
>>324
素で勘違いした
327:名無しSUN
09/02/17 09:25:40 mT3tC5DD
デブリ対策の意味でも低軌道動力飛行衛星が期待を浴びそうだな。
328:名無しSUN
09/02/17 17:21:31 3uqx28mY
日本IBMなど3社、小惑星探査機「はやぶさ」の1678万画素プラネタリウム映像の制作環境を実現
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
329:名無しSUN
09/02/17 17:21:33 zWLYXNNc
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
330:名無しSUN
09/02/17 19:32:35 rztcPyIV
>>328
4k×4k映像かよ・・・・すげえ
331:名無しSUN
09/02/17 20:44:10 fqiSjn17
10行でイトカワの今とこれからを教えてください
332:名無しSUN
09/02/17 21:43:40 zWLYXNNc
イトカワの方か
333:名無しSUN
09/02/17 21:49:19 3uqx28mY
>>331
どうということもなく
334:名無しSUN
09/02/17 21:54:23 ZpC2po/y
ライブって「祈り」を作った所だよね。
これまた、気合い入ってるなぁ…
335:名無しSUN
09/02/17 22:01:23 tNwHahuS
>>331
URLリンク(ja.wikipedia.org)はやぶさ_(探査機)
336:名無しSUN
09/02/17 22:20:29 Lp0eDytJ
>>331
地
球
に
向
かっ
て
レッ
ツ
Go
!!
337:名無しSUN
09/02/17 22:43:39 3hOhCPQY
そして人類滅亡
338:名無しSUN
09/02/17 23:26:58 yeh6Dv4/
>>336
それはイトカワではなくはやぶさでは。
339:名無しSUN
09/02/18 00:11:06 UnxsAmFq
イトカワクラスが落ちてくると困るな……
まだ落ちてきたところ周辺が迷惑こうむる程度だが
340:名無しSUN
09/02/18 00:24:30 PNjb/hGl
>>338
>それはイトカワではなくはやぶさでは。
どう違うの?
341:名無しSUN
09/02/18 00:26:50 yXDQPB4b
どこが違うかといえば、、、製造元かな。w
342:名無しSUN
09/02/18 00:29:00 PNjb/hGl
>>341
>製造元かな
kwsk
343:名無しSUN
09/02/18 00:40:43 /4TLrBqA
>>341
おいおい大事なことを忘れてるぞ。製造年が違うだろう?
344:名無しSUN
09/02/18 00:43:38 PNjb/hGl
賞味期限は?
345:名無しSUN
09/02/18 01:48:37 yXDQPB4b
>>342
はやぶさ:ISASとかメーカーさんとかみたいなやつ
イトカワ:よくわからんけど神様とかそういうやつ
346:名無しSUN
09/02/18 02:51:21 ejPZAkNR
>>345
ISASもメーカーも神だからなぁ。
変わらんのでは。
347:名無しSUN
09/02/18 02:56:44 UnxsAmFq
もはやお前らはひらがなかカタカナぐらいの違いしか分からないんだろうな
348:名無しSUN
09/02/18 10:27:28 EUo3TrIL
イとカわはラッコ!
349:名無しSUN
09/02/18 11:52:54 tcChk1H/
>>346
誰がうまいことを(ry
350:名無しSUN
09/02/18 12:02:04 Sm6GrspE
ネタはマジか解らん質問でよくここまでw
351:名無しSUN
09/02/18 12:03:13 Sm6GrspE
×ネタはマジか
○ネタかマジか
352:名無しSUN
09/02/18 12:08:20 PNjb/hGl
で、結局のところ、はやぶさとイトカワの違いって何よ? 呼び方だけ?
353:名無しSUN
09/02/18 12:12:24 3z8agT/n
マジレスすると
イトカワ:小惑星
はやぶさ:探査機
354:名無しSUN
09/02/18 12:38:02 tcChk1H/
>>352
マジだったのか・・・それはすまんかった
355:名無しSUN
09/02/18 15:14:52 YBEf2GDn
はやぶさは鳥から、イトカワは故人から
356:名無しSUN
09/02/18 17:05:59 +SQu7axz
【広島】ハヤブサ交尾の一瞬を撮影
スレリンク(newsplus板)
357:名無しSUN
09/02/18 18:55:37 tcChk1H/
>>356
サンプラーホーンを一瞬・・・・
ってそんなMAD動画か4コマがあったような・・・(イトカワが顔を赤らめてMkIIを待ちこがれる)
358:名無しSUN
09/02/18 19:14:11 3z8agT/n
>>357
これかな?
URLリンク(mbl.ptu.jp)
359:名無しSUN
09/02/18 19:22:50 tcChk1H/
>>358
ああ、これだこれ・・・2chのAAだったのかw
360:名無しSUN
09/02/18 19:25:42 tcChk1H/
>>358
しかし当時のレス激しくワロタ。本当に無駄に熱い・・・目頭に熱い水がわいてくるわ。
361:名無しSUN
09/02/18 20:00:49 siJH9iaF
まるごと持って帰るなwww
362:名無しSUN
09/02/18 22:02:46 93LIdZzA
あちこち故障してるけどちゃんと戻って来るのかな
363:名無しSUN
09/02/18 22:37:38 /4TLrBqA
プラネタリウム番組「HAYABUSA~BACK TO THE EARTH」はいい感じになったみたいよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
> とにかくすごい迫力でした。
> そういう効果が出るだろうと、狙ってつけたカメラアングルや動きですが、
> 思った以上の効果が出てました。
364:名無しSUN
09/02/19 12:42:11 AWU87RRt
地球スイングバイで帰らぬ旅へ
365:名無しSUN
09/02/20 00:36:40 BvcBgUGq
そういう効果ってどういう効果だろ?
366:名無しSUN
09/02/20 01:00:29 GZCo20u5
博覧会とかにある先進映像シアターを想像すればいいんでないかと
地表でバウンドしたはやぶさが、こっちに向かってすっ飛んできたりとか?
あと視界が全部映像で占められるので(というか首を動かさないと全部見えない)、
映像をぐるぐる回されると浮遊感が凄い。弱い人はマジで酔う
何にせよ、宇宙空間の広大さとイトカワのワイドなパノラマは
確実に楽しめそうだ
367:名無しSUN
09/02/20 01:37:22 BvcBgUGq
3Dメガネ必要?
368:名無しSUN
09/02/20 21:35:56 3QOKDkwE
>>367
かぐやは3Dムービーの開発しているみたいだけど
URLリンク(cosmicdiary.org)
今回の「はやぶさ」プラネタリウム番組は3Dじゃないよ。
FMくしろ「Sarry night」で「はやぶさ」ネタが出た模様。
URLリンク(www.fm946.com)
音声ファイル:URLリンク(www.fm946.com)
369:名無しSUN
09/02/20 21:37:28 3QOKDkwE
自己レス
……なんだこりゃ。
FMくしろさん、音声ファイルのリンクが404じゃないっすか orz
370:名無しSUN
09/02/22 01:01:50 +WDQjWsh
プラネタリウム番組「HAYABUSA~BACK TO THE EARTH~」今後の予定
URLリンク(blog.livedoor.jp)
3月10日 大阪市立科学館にて、同科学館向けに初試写
14日 JAXA宇宙探査イベント「宇宙探査の始動 ~Inspire the future~」
(横浜)にてトレイラー公開
23日 国立天文台にて「高臨場感科学映像国際シンポジウム2009」開催
(株)ライブ上坂氏(本番組監督)による講演(英語)
26日、大阪市立科学館にて各メディア向け試写
28日、大阪市立科学館にて一般向け試写
30日、東京、科学未来館にて試写
4月05日、東京、科学未来館にて、同科学館友の会向け試写会
> 関東地区のみなさんには、3月30日科学未来館さんにての試写会で初お披露目となります。
371:名無しSUN
09/02/22 01:03:42 +WDQjWsh
あ、関西は04/01から大阪市立科学館で通常上映開始ね。
372:名無しSUN
09/02/22 01:11:44 +WDQjWsh
03/14のトレイラー公開、元ページでは「JAXAさんの次期惑星探査機セミナー」
という表現なのでもし横浜のイベントじゃなかったらスマン。
373:名無しSUN
09/02/22 13:15:42 Cb56n62m
>>371 関西(~方面?)は大阪だけですかね?
374:なかむら
09/02/23 01:48:54 mggjP5bI
「はやぶさ」の現状はどうなっているのだろうか。
回収の見通しが本当にあるのか、なんとなく怪しいです。
過っての火星探査機「のぞみ」の場合も、
結局は火星の周回軌道には入れない結果で終わりました。
その二の舞のような予感がして仕方ないです。
375:名無しSUN
09/02/23 02:03:47 y7Zz8Aoo
>>373
現時点では大阪市立科学館の件しか情報見つかってない>関西
>>374
とりあえずテンプレぐらい読め>現状
376:名無しSUN
09/02/23 02:05:35 ZoH1dqcR
>>374
あなたの非論理的な予感に興味ある人は少ないので、チラシの裏か
自分のブログなどに書くのが適切でしょう。
377:名無しSUN
09/02/23 09:11:36 fvzKkHyK
>>374
はやぶさを回収する気か?
もうちょい正確に書かないと突っ込まれるが・・
378:なかむら
09/02/23 09:24:49 mggjP5bI
>>近
テンプレは時間遅れ、月遅れ情報
>>近
チラシやブロブは、包み紙や通信板に代用できて各上。
2chは、役立たず(適切な反応がないこと)。
>>近
突っ込みがあるくらいの関心と興味がほしい、
小惑星探査機に対しての。
379:なかむら
09/02/23 09:30:33 mggjP5bI
>>RE
2chの書き込みは初めてだが、真面目な反応はないのかな。
ヤフーは閑古鳥、反応なしで書き甲斐がないより増しかな。
380:名無しSUN
09/02/23 09:36:31 fvzKkHyK
>>378
情報があれば話題になるだろ。
情報がないって事だよ。残念ながら・・・
知らせがないのは良い知らせ・・・とはいえないけどな、はやぶさに関しては。
381:名無しSUN
09/02/23 09:42:23 FifrLOTF
>>379
情報が欲しいなら情報が欲しいと書け
のぞみでも今回のはやぶさでも確実に技術を蓄積している
お前の書き込み内容は何となくの癖に研究者をバカにした書き込みに見えてしまいかねない
悲観せず黙って見守れ
382:名無しSUN
09/02/23 09:43:59 FifrLOTF
あ、現状云々で情報欲しいって書いてたなすまん
383:な
09/02/23 10:04:30 mggjP5bI
名前を書くのは止めたが、それでは無責任過ぎるので「な」にしよう。
>>
不確かな情報はあっても混乱だけ。
情報ではなく、はやぶさに携わる研究者の姿勢が問題です。
回収が出来なくとも良いのだ、との言い訳の姿勢です。
失敗なら失敗と認めて、次の対策に取り組むのが好感姿勢です。
のぞみの二の舞弁明は避けてほしいですね。
384:名無しSUN
09/02/23 10:17:11 FifrLOTF
だめだこりゃ
385:な
09/02/23 10:47:56 mggjP5bI
回収できれば完璧です。
確か、いとかわ小惑星のサンプル採集は不具合で、失敗。
しかし、帰還するはやぶさを回収できれば技術的に大成功です。
サンプルカプセルには埃ぐらいの何かあるでしょうから期待が持てます。
帰還予定日は、来年の夏前後になるのでしょうか。
順調に事が運べば、海上での最終回収になると予想します。
自衛隊を含んで、国を挙げての回収作業を期待しますね。
はやぶさの現状を公開して、回収の実現性があるのであれば、
今から、各省庁に働きかけて機運を盛り上げる努力が必要です。
しかし、残念ながら現状の当該者の動きでは、回収の自身がなさそう。
386:名無しSUN
09/02/23 10:52:17 ibX4PeLJ
>>385
オーストラリアに自衛隊を派遣しろってか?
国会大もめになるぞw
387:名無しSUN
09/02/23 10:55:17 yzenLlUN
どうやらいかなる場合もメディアを集めて失敗と言わせたいだけのカスみたいだな
その程度の思考回路じゃ扇動は無理だよ
388:名無しSUN
09/02/23 11:06:39 fvzKkHyK
>>383
>回収が出来なくとも良いのだ、との言い訳の姿勢です。
いや、はじめから技術試験衛星だし。
まあ金が無くて技術試験衛星だけど科学探査成果も同時に期待されているのは確かだが・・・
その上で失敗したのは失敗だと認めていると思うが。
失敗を認めないことと、成功した分を誇ることとは別問題だよ。成功分は大いに誇ればよろし。
この2つをいっしょにして失敗を認めてない扱いしてはいかんだろ。
実際学術成果はあげているんだ。
失敗成功と分けたがるやり方、日経のあの人みたいだな。
389:名無しSUN
09/02/23 11:23:39 yzenLlUN
分けるんじゃなく成功を一部の失敗で包み隠したいだけなのだろう
390:な
09/02/23 11:33:22 mggjP5bI
>>
陸上回収を予定しているの?
オーストラリアなら、陸上回収でも自衛隊派遣は問題ないでしょう。
親日家の首相に頼めば、喜んで受け入れるでしょう。
国会だって、与野党賛成でしょう。
そのくらいの余裕は両国にあります。
海上回収に自信がないのかな、広くって回収しやすいのに。
そうそう、何時か宇宙往還機の海上回収に失敗した事があった。
それで、海上回収を避けているとしたら、随分意気地がないです。
391:な
09/02/23 11:40:02 mggjP5bI
>>
逃げてはいけない。
回収できなかったら、明らかに失敗です。
イオンロケット、小惑星着陸、等などの部分成功はあります。
それを持って、満足では、それこそ担当研究者の自己満足です。
少ない予算とは言え国家予算でのプロジェクトです。
成功と失敗を曖昧にする無責任さは甘えに他ならない。
392:な
09/02/23 11:56:58 mggjP5bI
はやぶさの燃料の残量、軌道、通信、遠隔制御、
少なくともこれらが順調であれば、回収の見通しができます。
実際の研究に携わっている者にしか実態は分かりません。
このようなプロジェクトには、予め情報公開の取り決めが必要です。
例えば、契約した報道機関には事実を報告するなどの決まりです。
仮に私が財務省の担当者だったら、逐次報告させるか、聞き質すが、
それだけ宇宙探査に関心がある役人がいないのが現状のようです。
393:名無しSUN
09/02/23 11:59:16 yzenLlUN
>>392
あんたと違って皆サンプルリターンに成功して欲しいと思ってるよ
つか、本当の所「不確定は失敗と同じ→対策を講じる=停波命令+運用終了→公式発表」って考え方なんでしょ?
望む対策とは違うだろうけどISASの人はプロジェクトの成功を収めるために対策をしてる
にも拘らず批判をしている点で成功を期待しているようには見えないんだよ
要は予算カットしたいだけのクズだな
394:名無しSUN
09/02/23 12:01:32 qxT1bf5H
そもそも、計画の位置付けや趣旨自体読み取れて無い様ですね。
回収時に何故自衛隊が必要なの?
地上回収だとダメで海上回収なら何故いいの?
大量に自衛隊投入して回収なんて、どうみてもちゃんとやってるってフリにしか思えないし、
地上回収なのもそれなりの理由があることは考えんのか?
言ってる事が叩きたい為のゴマカシにしか見えん。
395:名無しSUN
09/02/23 12:05:07 KRohnhlx
相手しなきゃいいのに
396:名無しSUN
09/02/23 12:18:23 fvzKkHyK
>>392
そのために時々報告会議があるんだろ?
それに燃料残量、軌道、通信状況、遠隔操作などは結構素人向けにも公開されてるでしょ。
それ以上の詳しいデータってのは同じ研究開発をしている人しか解析できない=そういう立場の人なら、
入手手段はいくらでもあるんじゃない?
397:な
09/02/23 12:24:27 mggjP5bI
投稿者への非難でなく、まともな現状分析のREはないかなぁ。
こっちから、無駄な投稿は諦めようかなぁ。
成功か失敗の結果は、来年分かるのだから、
物好きに書き込みなどする必要もないか。
398:名無しSUN
09/02/23 12:30:48 NuQDQWTU
>>397
半年ロムってろ
399:な
09/02/23 12:31:17 mggjP5bI
「順調に計画は進んでいる」 と言った建設的な内容の投稿はないのかなぁ。
2CHって、投稿者の非難と中傷気味のREしかできないレベルなの?
400:名無しSUN
09/02/23 12:36:16 ZoH1dqcR
>>397
> こっちから、無駄な投稿は諦めようかなぁ。
是非そうしてください。
401:な
09/02/23 12:42:41 mggjP5bI
JAXAのHPでは、まさか失敗予想は書けないでしょう。
真実は、来年の結果を待つか、裏情報に期待するしかないです。
ここの掲示板の反応も、その裏情報の形を変えた一つです。
未だ反応数が少ないので判断は付きませんが、
どうやら、否定投稿内容を封じ込めるREから察すると、
はやぶさの回収は否定的と感じられます。
402:名無しSUN
09/02/23 12:44:04 fvzKkHyK
>>399
順調でないけど計画は進んでいるという情報は公開されている。その中で、
それを無視してごちゃごちゃ言うなら、どうしようもないでしょう。
もっと情報が欲しいなら、具体的に何に対する情報を出してくれと書かなきゃ。
そしてそれをここと共にJAXA/ISASに訴えるべきだと思うよ。
情報公開を利用してといあわせるもよし(窓口はある)
403:名無しSUN
09/02/23 12:56:02 fvzKkHyK
>>401
たとえば通信途絶時、期間別通信再開の確率などを公開していたよ。
確かに失敗予想は書いていないが、成功確率を書くってことは失敗予想の公開と一緒。
トラブルとその対策を書くと言うことは、失敗する要因の公開と一緒(それができなければアウトに近付く)
あとは、その対策について、やるかやらないかを予算などと天秤で議論するだけでしょう。
成功確率・失敗確率どちらかがゼロでない限り、成功、失敗、肯定、否定など言えるわけなし。
成功に向けて努力中、成功に対しての条件はこれこれ、(確率が提示できるなら提示)しかない。
確実に否定的見解が述べられるのは、成功に必須な操作を、何らかの原因で実行できず断念する場合だけ。
あなたが期待?するようなアナウンスが必要なのは、回収までの道のりで何かの操作が実際に不可能と
判明した場合、諸々の事情でその対策を断念した場合だけですよ。
対策を断念するかどうかについては議論しても良いと思う。
404:名無しSUN
09/02/23 12:56:17 yzenLlUN
>>401
読書感想文は中学生まで、妄想は精神科病棟でお願いします。
405:名無しSUN
09/02/23 12:57:57 qxT1bf5H
>投稿者への非難でなく、まともな現状分析のREはないかなぁ。
あなたの現状分析がおかしいから批判されてるのには気付いてないのかな?
406:な
09/02/23 13:00:37 mggjP5bI
宇宙探査には失敗は付き物です。
まして、はやぶさは初の小惑星サンプル回収計画です。
成功の確率を半々の50%としましょう。
50%の成功率であれば、上々です。
成功でなければ、失敗です。当たり前です。
では、何処で失敗するか。
失敗の中の確率を考えましょう。
地球周回軌道への失敗、 70%
カプセル切り離しの失敗、 20%
地上落下時点での失敗、 10%
周回軌道が大半以上で左右を決めます。
現在のはやぶさの軌道と燃料、それに制御状態から、
周回軌道投入の予測は立ちます。
この予測を知っているのが、当事者グループです。
少なくとも現時点で、回収率 0.5+(1-0.7) の80%と
言い切れる投稿者はいませんか。
なお、
407:な
09/02/23 13:08:42 mggjP5bI
なお、失敗率10%であっても、落下地点でカプセルを見失えば失敗です。
人の力で出来ることは、地上でのカプセル回収だけです。
それを疎かには出来ません。
自衛隊派遣が決して大袈裟な対応ではないです。
408:名無しSUN
09/02/23 13:11:05 yzenLlUN
計算違うだろ…
409:名無しSUN
09/02/23 13:13:09 acnN8nVZ
構わなきゃ良いのに。
こないだ宇宙開発総合スレで、宇宙機の中の気圧だとか、NHKの桜井某だとかに聞いたとか
さんざ独断粘着してたあんぽんたんに似てる構ってチャンとよく似てるわ。
410:名無しSUN
09/02/23 13:21:42 ZoH1dqcR
なるほど気圧物理学の人かw
411:名無しSUN
09/02/23 13:28:07 acnN8nVZ
>>410
そうそうそれそれ。www
412:名無しSUN
09/02/23 13:48:46 yzenLlUN
全角ミリバールの人ね
華麗にスルーされてて噴いた
413:名無しSUN
09/02/23 13:56:59 fvzKkHyK
>>406
その確率の算出根拠を。
中の人だってそんな数値出せないだろ・・・よほど要因が単純な場合以外は。
それに、数値なんか出てもそんなのに意味ないいこと、自分で言っているしw>>407
>>409-412
見た。俺もこのへんにします~
414:名無しSUN
09/02/23 14:28:59 qxT1bf5H
>地球周回軌道への失敗
ここ笑うとこ?w
あんたが何も知らないのは判ったから、もう来ないでくれ。
415:名無しSUN
09/02/23 14:34:26 5VdDQ6Ed
ハヤブサは地球周回軌道には投入されないよぉ
地球の公転軌道との交錯軌道で戻ってきて回収カプセル投機してから
燃え尽きる運命だよ
だから地球周回軌道にのれる確立は0%
ハヤブサ本体の回収確立も0%
こっれって失敗なのか?
416:な
09/02/23 15:26:17 mggjP5bI
直接突入なの?
それではだめだ。
初めから回収の計画がないと疑われる。
周回軌道を取らないこと自体、回収に重きがない証拠です。
専門家はそのような回収方法で成功すると思っているのだろうか。
予算獲得の方便で、成功率が小さい直接突入を加えたに過ぎないのではないか。
益々帰還はやぶさのカプセル回収が否定的になってきた。
結果は、来年分かることですが、期待はしないほうが良い。
はやぶさは、小惑星イトカワに着陸して、帰還軌道に入った。
これを成功として、成果完了が現実的解釈でしょう。
417:名無しSUN
09/02/23 15:37:52 aFp0Mv47
最初から はやぶさ本体は回収する予定ないよ。
回収はカプセルだけだよ。
418:名無しSUN
09/02/23 15:43:35 emC6/vae
There's more to the Hayabusa story - The Planetary Society Blog | The Planetary Society
URLリンク(www.planetary.org)
エミリーさんのブログに載ってた
419:な
09/02/23 15:46:26 mggjP5bI
周回軌道に入るのも一発勝負、直接投入も一発勝負、に変わりはない。
しかし、カプセル分離は前者はチャンスが複数ある。
確か、タイタンの大気突入プローべは直接投入だったか。
前例がないことではないが、一発勝負は悲観的だ。
420:名無しSUN
09/02/23 15:48:42 bP7iXpiC
つStardust
421:な
09/02/23 15:57:21 mggjP5bI
ポスト「はやぶさ」に関心を移したほうが良い。
他の天体のサンプルを無人で採集して帰還する。
この目的を果たすのを「ポストはやぶさ」としましょう。
ポスト「かぐや」と合体して、月の物質を採集して地球に無人で持ち帰る。
これは、既にアポロがあって古臭いけれど、新たに宇宙開発にインパクトがあります。
はやぶさは、既に成功した過去の探査機として THE END
422:名無しSUN
09/02/23 16:05:42 tfMXBnl3
おかしな人は説得しようとしても無駄なので、放置しましょう。
423:名無しSUN
09/02/23 16:16:32 qxT1bf5H
情報がおかしいのでなく、認識がおかしい人だったのかw
この人アポロの帰還が月軌道からの直接投入と知ったら腰抜かすなw
424:名無しSUN
09/02/23 16:29:26 5VdDQ6Ed
姿勢制御用の推進剤が空になって、バッテーリも死んで
RWも2軸死んで、サンプルも採集できたか不明確な状況
普通だったらあきらめる状況なのに
太陽光圧とエンジンジンバルによる姿勢制御で安定させて
設計寿命を超えたイオンエンジン使って帰還軌道めざしている事に
ロマンを感じないのかな
425:名無しSUN
09/02/23 17:31:10 OK7IhY6t
地球の公転速度も、はやぶさの速度も理解していないようだし、周回軌道に投入するのに
どれだけ莫大な燃料を必要とするかも知らん振りのようですので、いくら説明しても無理で
しょう。
まさかはやぶさが地球に追いつく形での交差軌道ぐらいに思ってるのか?
自動車みたいにブレーキかければ速度が落とせるとでも思ってるのか?
(^_^;)
426:名無しSUN
09/02/23 18:02:01 fvzKkHyK
だ、だめだ、我慢できない・・・笑いを・・・・
謙虚で、知らないだけの人なら全力でいろいろ教えてあげたいのだが・・・・
>>424
まあ、ロマンはおまけみたいなものだから・・・これは萌える人だけが萌えればよろし。
一人でも増えて欲しいとは思うけど。
427:名無しSUN
09/02/23 21:41:52 QPVvN8NU
なんか伸びてるなあと思ったらww
428:名無しSUN
09/02/23 21:48:30 W+iKXb4a
頭のおかしい人を相手にしちゃいけませんよ。皆さん。
429:名無しSUN
09/02/23 22:53:04 Ks2Ga2nE
>>421 (ID:mggjP5bI)
とりあえず人の書いている情報も読みましょう。
はやぶさの成功/失敗は得点表があって、現在は500点満点の275点。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
今後の見通しについては、イオンエンジンの寿命も大丈夫で推進薬のキセノン残量にも余力があるので、
今後新たな故障が起こらなければ地球への帰還は達成可能。
2009年2月~2010年3月までイオンエンジンで動力航行を行い、4月~6月は
地球帰還軌道へ精密誘導。6月中にオーストラリアの砂漠地帯(ウーメラ)へ落下させる予定。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
懸念されている最後の姿勢制御装置(Z-RW)が故障した際の運用方法は検討中。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
太陽周回軌道に入っているはやぶさを地球周回軌道へ入れるのは莫大な燃料もしくは
減速スイングバイ等の運用が必要だが、はやぶさはそのような設計はされていない。
惑星間軌道速度で直接サンプル回収用の再突入カプセルを突っ込ませて無事回収できるかどうかを
実証することもはやぶさの重要な任務。
いちいち地球周回軌道へ入れて、さらにそこから大気圏再突入運用を行うよりは、
手間も燃料もかからない。
ポストはやぶさ(はやぶさ2)については、予算がつかずに難航している。
JAXA経営陣としては、海外協力を取り付けて打ち上げ費用を圧縮したい方針。
また、他の科学衛星プロジェクトとの競合もあり、はやぶさ2をそれに優先させるような
説得材料に乏しいのも事実。
(小惑星探査技術は初代はやぶさで実証されるため、はやぶさ2で実現されるのはあらたなC型小惑星に関する
理学的知見のみ。)
430:名無しSUN
09/02/23 23:05:52 qxT1bf5H
そんな事書いても、
あの御仁には無駄だと思うが
勝手にポストはやぶさとかいって、月サンプルリターンを書いてる位だからなぁ…
431:名無しSUN
09/02/23 23:24:53 qXYlbfL3
>>430
月サンプルリターンwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwww
ハヤブサの技術、全く生かせないしwwwwwwwwwwwwwww
432:名無しSUN
09/02/23 23:40:23 4hnWquPj
このスレのスルー力の足りなさは異常
433:名無しSUN
09/02/23 23:43:24 Sl6l+SBq
そこらへんは相変わらずだな
層は少し変わったようだが
434:名無しSUN
09/02/23 23:59:05 ZoH1dqcR
とりあえず暇だからしょうがないよw
435:名無しSUN
09/02/24 00:20:28 tb4i8SuR
まあ素人的には、行きの月地球スイングバイの逆を何度もやって、速度落とせないものかなとは思うんだけど。
436:名無しSUN
09/02/24 00:25:30 +VRR7+uM
>>435
軌道計算上は可能だと思うけど、そうするとまた年単位で帰還が伸びそうだ。
いずれにしても地球-月系の重力圏の外側から地球周回軌道へ乗せるわけだから、
それなりに多目の燃料が必要になると思うけど。
437:名無しSUN
09/02/24 00:27:07 77AEq+s/
当初はカプセル投下して次の探査に向かう予定だった。
が、今の状態でそれは難しい。
状態が良い → 次の探査へ
状態が悪い → カプセル投下で精一杯
速度落とすべき(落とせる)状態がない。
438:名無しSUN
09/02/24 08:42:16 9It0cSW/
>>421
>ポスト「はやぶさ」に関心を移したほうが良い。
心配せんでもみんなはやぶさ以外にも関心を持っていますよ。
ほっとけば倒れそうなプロジェクトに気持ちを送っているからはやぶさが目立つだけで、
他の宇宙開発/探査にも関心は持っているでしょう。
439:名無しSUN
09/02/24 08:45:05 9It0cSW/
>>435
はやぶさって月スイングバイやってたっけ?
どっちにしてもやるならまずは地球スイングバイで、打ち上げ直後軌道のようなのにのって
その後月スイングバイかな。
スラスターがない現在かなり厳しいと思うけど・・・10年以上かけないと軌道計算上も不可能かも知れない。
440:名無しSUN
09/02/24 08:46:00 9It0cSW/
>>437
いや、次の探査に向かうなら速度落とす必要ないんだけど・・・・
441:名無しSUN
09/02/24 09:05:32 fWegRnWC
>>436
> それなりに多目の燃料が必要になると思うけど。
地球大気ブレーキを使えばだいぶ減らせるな。
442:名無しSUN
09/02/24 09:39:15 77AEq+s/
>>440
だから、うまくいっても失敗しても速度落とす必要が無いって事。
443:名無しSUN
09/02/24 10:07:14 04k5kPUn
あの速度だとカプセル投下後、突入軌道から離脱できたとしても
速すぎて減速できずにいちど地球引力圏から離脱してしまうと思う。
やっても意味ないし無駄だけど、もし地球軌道に戻すつもりなら
また他惑星の力を借りてスイングバイを繰り返しながら地球に戻ってくるくらいしか・・・
444:名無しSUN
09/02/24 10:40:43 9It0cSW/
>>442
あーすまん、意味を読み損ねた・・・
445:名無しSUN
09/02/24 10:41:53 VeULPqNk
大気制動で太陽電池パドルとアンテナ損傷
何とか地球系の超長楕円軌道にはのれたものの
音信不通となったハヤブサの次の打つ手は??
446:名無しSUN
09/02/24 10:44:12 9It0cSW/
>>441
ひてんとか見てると1.7km/secの減速に成功しているね。
はやぶさが五体満足なら・・・
エアロブレーキ挑戦より次の天体を目指す方を優先するかな。
447:名無しSUN
09/02/24 23:13:35 lr7WnxUD
<人には聞けない>イオンエンジン
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
<Q> 小惑星探査機「はやぶさ」が積んでいる
イオンエンジンって何ですか?(名古屋市・男性)
448:名無しSUN
09/02/25 00:09:10 ZvMo5UXV
>>447
あ、これいいな。まとめFAQに転載させてもらうべ。
449:名無しSUN
09/02/25 23:59:27 gPN+a5Iq
>>448
つうか、イオンエンジンで言うと、中和器の辺りの電位関係も知りたいな。
CRTも、電子銃からグリッドに電子を発射するのはわかるんだけど
設地電極があるんで、アースはうやむやでOK。
通常の電気工事レベルで考える「接地電位」と「ケーシング電位」に慣れていると
「はやぶさ」のイオンエンジンの電位関係がさっぱり解らない。
450:名無しSUN
09/02/26 00:02:33 ZvMo5UXV
>>449
これでどうかな?
URLリンク(www.jspf.or.jp)
451:名無しSUN
09/02/26 17:33:58 gLLT23R6
日本時間2009年2月27日現在
地球より(Distance from Earth): 331,944,950km
今までの数字はだいぶ誤差があったらしい。
452:名無しSUN
09/02/27 18:31:24 ifx3J6fG
羽村のはやぶさ講演会会場にいるのだが、
なんか中高年が多い。
列先頭は10人程親子連れが占めているが、あとは中高年。
もう少し若い衆がいると思ったんだが。
453:名無しSUN
09/02/27 20:27:09 rCI9HcVU
>>452
>もう少し若い衆がいると思ったんだが。
ゆとりをなめてるだろ。
454:名無しSUN
09/02/27 21:03:58 8MNJsBcK
はやぶさはもう地球に向かってるの?
455:名無しSUN
09/02/27 22:55:51 E/4VevXz
目を閉じれば聴える。
はやぶさの近づいてくる足音が…
456:名無しSUN
09/02/27 23:25:53 V9hIX5+2
>>455
言い耳してるなwww
どちらかというと、羽ばたく音かな。
けど、ハヤブサって音を立てずに滑空してそうw
457:名無しSUN
09/02/28 00:40:45 cu5kDvku
2009年2月27日13時00分(日本時間では、2月27日の22時00分)現在のはやぶさ君は、地球からの距離が331,944,950km、赤経-24.68、赤緯-11.21にいます。
458:名無しSUN
09/02/28 01:01:03 xAy0ihPv
で、イオンエンジン分の ΔV はちゃんと出ているのかね?
459:452
09/02/28 01:34:44 M7k1PF84
終わったんでご報告。
はやぶさ記録映画(大いなる挑戦だったかな?)→吉川先生の講演→質問コーナー→「祈り」の順の予定が、
会場のポカでいきなり「祈り」の冒頭五分程度が流れ、停止。
ゆとろぎの館長だかが出てきて、ゲスト紹介したあとに、記録映画というぐだぐだっぷりをいきなり見せる。
しかも本来の順で「祈り」が始まったかと思いきや、間違って流した分を巻き戻さないで上映していました。
まあ、基本的に初心者向けの講演で、リポDの話とかネットの盛り上がりの話を吉川先生が嬉しそうに
話していたのがちょっと印象的でした。
質問コーナーは羽村市の中学生から取った質問に返答する形を先に行い、その後会場の
質問を受け付ける形式でした。
集まったのは小学生以下:大学生以下:40代以下:それ以上で2:1:3:4ぐらい。
しまったなぁ。
行く事決まってたんだから、ここで聞きたいことあるか聞いとけば良かった。
460:名無しSUN
09/02/28 06:32:41 dgFTIf2J
>>453
ゆとり世代である若い衆は馬鹿だからはやぶさの凄さを理解できないだろってこと?酷いです。
461:名無しSUN
09/02/28 11:55:31 7OVLpXe5
ゆとりはその手の話題には関心がないのだよ。
462:名無しSUN
09/02/28 16:15:49 FJ3PfBPX
ユトリ世代って携帯が有れば、恋人も車もレジャーもいらないって世代でしょ。
463:名無しSUN
09/02/28 16:23:09 hre718JV
宇宙へのあこがれや関心が強いのは、40代以上の人々。
20代から30代前半ぐらいの層は、すごく関心が薄い。
464:名無しSUN
09/02/28 16:49:50 r2iPQRhe
ゆとり叩いて優越感に浸るスレではありません。
465:名無しSUN
09/02/28 19:10:07 UxEFreO5
40代~=ウルトラマン世代ってこと?
466:名無しSUN
09/02/28 19:13:00 7OVLpXe5
違います。巨人の星世代です。
467:名無しSUN
09/02/28 19:24:13 hre718JV
40代以上は、アポロ計画などの華々しい宇宙事業のニュースを、
リアルタイムで見て感銘を受けた世代。
若い世代は、人類が月を歩いた事は生まれる前の
遠いむかしむかしの色あせた出来事。
468:名無しSUN
09/02/28 19:40:49 7xSnydeK
今の10代後半から20代前半はどうしてもH-II失敗時の袋叩きが印象に残りがち
シャトルは生まれる前から飛んでたしハレー艦隊もボイジャーもリアルタイムじゃない
華々しい出来事が殆どない以上関心が薄いのは仕方ないんじゃないかな
469:名無しSUN
09/02/28 20:08:55 FJ3PfBPX
俺等の頃は、またラムダが失敗したと毎回ガックリしていたんだが・・・
470:名無しSUN
09/02/28 20:25:43 JC6CAuz/
>>463
ゆとり世代(23歳)ですが、生でアポロ見ていた両親(50代前半)よりも
アポロに詳しい私が来ましたよww
>>468
毛利さんとか向井さんとか若田さんはタイムリーですよ。後、マーズパスファインダも。
あ。1997年は巷は「もののけ」ブームでしたね…orz
471:名無しSUN
09/02/28 21:15:59 EVLyERsg
俺の人生=パイオニアの人生
472:名無しSUN
09/02/28 21:32:36 7OVLpXe5
ジャコビニ流星群の夜を知らない奴はみんなガキ
473:名無しSUN
09/02/28 22:08:43 7xSnydeK
統計見てみたらおよその人口比が15-24歳:25-49歳:それ以上=1:3:4だった
単に関心を示す率が低いわけじゃないっぽいな
474:名無しSUN
09/02/28 22:19:33 ljMab+Zv
>>473
若いモンの絶対数が少ないんだなぁ。
俺(32)は4年前のはやぶさタッチダウンのニュースで宇宙開発にはまり込んだクチ。
日本のロケットや探査機ばっかりに目が行って、アポロとかISSとかにはあんまり興味がわかないんだよね。(苦笑)
475:名無しSUN
09/02/28 23:05:03 IWATzITn
アポロ11号のTV中継をリアルタイムで見た漏れも通りますよ。
ヤマトとか999とかカールセーガンの「COSMOS」とか
あの頃はTVも宇宙関係たくさん放映してたんだよなぁ。
476:名無しSUN
09/03/01 00:16:40 u+ol1cSp
俺19だけどさ、同世代にとって宇宙ってのはとにかくスゲーところで
とにかく自分らの手の届くところではないというイメージみたい。
言ってみればテレビの中の創造の世界と一緒で現実と繋がってる感じはないみたい。
アポロ世代とかスペースシャトル打ち上げとかそういう人の方が宇宙を身近に感じていそう
俺はヘール・ボップ彗星をマンションの階段から見て、科学博物館に通い、
今では頭の足りなさからFラン大の電気科に行ってるもんだけれどorz
477:名無しSUN
09/03/01 01:09:27 +e7T0/4U
地学部の高校生と話す機会があったんで訊いた事あるが、田舎に旅行した時夜空を見て
宇宙に興味持つようになったと言ってた。
あまりにも純粋な理由で感動した。
478:名無しSUN
09/03/01 01:11:12 0lzxVVTh
神舟叩いてた連中が「一方日本しっかりしろ」と言わなかったのにはちと危機感抱いたな
>>476
勉学は自分から動けばランクなんて関係ねぇ、がんがれ
479:名無しSUN
09/03/01 01:13:58 yMxfUfYq
20前半のIT土方ですけど
平日の講演会へ行くのは難しいなぁ
7時だとまだまだ仕事中だ
480:名無しSUN
09/03/01 09:46:39 YlZJkLtk
30代前半はかろうじてボイジャー世代だったかな……?
481:名無しSUN
09/03/01 10:30:55 acvzgGpC
>>468
日本のロケット=飛ばない・技術無い・税金の無駄
と聞かされながら育った20代前半です。
はやぶさすげー
482:名無しSUN
09/03/01 11:05:06 dEDeCf4v
秋山さんのが若干記憶にある。確か小1あたりだったかな。
でも連日ニュースを賑わせてたであろうベルリンの壁やソ連崩壊なんて記憶にない。
俺はそーいうのがきっと好きで今も続いてるんだろうな。
483:名無しSUN
09/03/01 12:01:55 Znn7CnrL
>>480
ボイジャー世代です。
あとNASAのスペースシャトル法螺話で夢を見ることの出来た世代でもあります。
#NASAめ!純粋な少年だった俺に法螺話を信じ込ませやがって!
484:名無しSUN
09/03/01 18:33:54 zHg4VeNn
俺、ドリフのNASA音頭を小学生の頃リアルタイムでみた世代なんだが、
あの頃はまだ宇宙に「夢」があったな、とは思う。
高校生の時に見たチャレンジャー爆発が、俺の中の何かを変えてしまった。
「宇宙なんて『古臭い未来』で、宇宙に夢持っているのはダサい」みたいな感じに。
その俺が久しぶりに宇宙に興味を持ったのが「はやぶさタッチダウン」だった。
「あの太陽の向こう側に今日本の小さな探査機が確かに居て小さな信号を、
俺たちに向けて送り続けているんだ」
そう思うと胸が熱くなった。その果敢な挑戦に胸が躍った。
2010年6月、はやぶさが帰ってくる約束の日。
その時、俺はたぶん泣いてしまうと思う。
485:名無しSUN
09/03/01 22:35:56 xDTV6Tqq
ボイジャーの海王星の画像を見た時は背筋がゾクゾクするような感動だったな
486:名無しSUN
09/03/01 22:52:27 qD8o9bEX
コスモスが夕方やっていて。これを見るために小学校が終わったら
全速力で帰宅してテレビを見ていた。親友との会話で、ボイジャーの話と言うのは普通。
487:名無しSUN
09/03/02 00:23:58 hg7Oiyxd
たぶん、現役で活躍してた人工衛星で最初に覚えたのは気象衛星「ノア」だな・・・
だからノア世代ってことで。
488:名無しSUN
09/03/02 00:45:05 IFraZks/
>>487
ノアだけはガチ
489:名無しSUN
09/03/02 00:48:38 XS/RlL4u
エコーってどうよ?
490:名無しSUN
09/03/02 09:35:28 ALWVYRPW
ISAS | 日本の宇宙開発の歴史 宇宙研物語
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
小学生の頃、漫画雑誌でラムダの成功記事を読んで興奮した。
一緒に乗ってたペンシルロケットを見て自分もマジックのアルミ管と花火の火薬で
自作してた事を思い出した。
491:名無しSUN
09/03/02 09:37:28 8Z3tw5Bq
>>489
慣れるまで辛いです
492:名無しSUN
09/03/02 09:57:09 dQeUn44r
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】
493:名無しSUN
09/03/02 10:00:49 XS/RlL4u
懐かしい。感激に、涙が出てきた。
URLリンク(www.sendai-astro.jp)
494:名無しSUN
09/03/02 12:59:15 i9puO6eG
>>493
30mのアルミ球だから明るかっただろうね。
今、同じのを上げたら、デブリでプシュー、だったりして。w
495:名無しSUN
09/03/02 13:14:29 +sf7Ffy3
宇宙博でサタン5とか再突入カプセル見た
厨二の頃
496:名無しSUN
09/03/02 14:57:52 TDAtY+5Q
パシフィコ横浜の「宇宙探査の始動」行きますよ。
九州からブルートレイン「はやぶさ」に乗って!
しかもこの日の「はやぶさ」はダイヤ改正前夜の廃止前最終運行便。
主催者、始めから狙って日程組んだか!?
497:名無しSUN
09/03/02 15:39:32 XS/RlL4u
>>494
>30mのアルミ球
それは一号。二号は40m
498:名無しSUN
09/03/02 15:41:24 XS/RlL4u
写真あった。でかいよ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
499:名無しSUN
09/03/02 18:16:18 JRm3S362
>>494
実際、同じような風船衛星が、
突然破裂した話もある。
あれは”パジオス”だったか・・・
500:名無しSUN
09/03/03 03:41:03 jnymIv6X
パシオス田原屋?
501:名無しSUN
09/03/03 14:30:22 l5AmFuHd
URLリンク(www.jaxa.jp)
小惑星「イトカワ」表面の地形名称に関する国際天文学連合(IAU)正式承認について
平成21年3月3日
宇宙航空研究開発機構
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ」が、科学観測を行った
小惑星「イトカワ」の表面の地形名称について、国際天文学連合(IAU)に対して
「宇宙開発・惑星科学に関係する地名」をテーマに、14のクレーターと地域について
命名の申請を行っていましたが、平成21年2月19 日(日本標準時)にIAUの承認がなされ、
地名として公式に用いることができるようになりました。
命名にあたっては、IAUの命名委員会と議論を重ね、提案したものは最終的にすべて承認されました。
日本として小惑星の表面にこれだけの名前を提案して、それが認められたのは初めてのことです。
また、日本の地名がこれだけたくさん小惑星の表面に付けられたことも初めてです。
なお、地形名称は観測データを基に「イトカワ」表面の地形に関する研究を行っている会津大学の
協力を得て名付けました。
502:名無しSUN
09/03/03 20:17:51 5qkXGawk
>501
羽村の講演で吉川先生が
「ミューゼスの海って名前はダメって言われたんですよー」って言ってたけど、
認められたってこと?
503:名無しSUN
09/03/03 20:35:40 P750KZ6y
まあ、落ち着いてリンク先を読んでみな。
504:名無しSUN
09/03/03 20:37:57 lzB7Nptu
>>502
「ミューゼスの海(MUSES sea)」はダメだって言われたから
「ミューゼス シー(MUSES-C Regio)」にしたんじゃなかったっけ?
505:名無しSUN
09/03/03 22:23:55 Qxxf8anQ
小惑星「イトカワ」:日本ゆかりの地名9カ所に
URLリンク(mainichi.jp)
506:名無しSUN
09/03/04 01:01:52 4o7M9MBB
永山悦子さんの名前を久しぶりに見た気がする
507:名無しSUN
09/03/04 01:40:28 qjWcgJrZ
俺の名前はターゲットマーカーに。
他にもいまつか?
508:名無しSUN
09/03/04 15:45:25 Bhyn29Gh
今月号のニュートンと星ナビにイトカワの写真
509:名無しSUN
09/03/04 16:17:12 0AFUhpAF
TVをつけてみたら、BS2ではやぶさイベントらしきものをやっている。
はやぶさの各担当者が一通りの成果などを講義した後、そのまま会場の大画面で
参加者から希望者を募り、「はやぶさゲーム」なるものを始めた
会場は大きく盛り上がり、しかも2ちゃんのどこかの実況スレまでリアルタイム表示している。
「今日ははやぶさ祭りだ!」等と言っている
こ、これは嫁に頼んで録画しないと、
何故だ、何故からだが動かん!!
昼食後のうたた寝で見た夢でした・・・・(本当)
病気です。
510:名無しSUN
09/03/04 16:18:00 0AFUhpAF
>>507
あの募集が終わってからはやぶさを知った時は悔しかった。
かぐやには入っています・・・
511:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
09/03/04 20:15:36 QZIdrbaW
>>507
ノシ
512:名無しSUN
09/03/04 20:43:13 FGbA4Kkh
>>507
俺も含め、家族4人分の分身がイトカワに居ります。
513:名無しSUN
09/03/04 20:44:27 FGbA4Kkh
あ、かぐやにも同様ですが、まいど1号は忘れておりました・・・、残念。
514:名無しSUN
09/03/04 21:28:19 BVo6mtAF
小惑星「イトカワ」:日本ゆかりの地名9カ所に
(前略)
はやぶさの製造拠点があった神奈川県横浜市の「カモイ(鴨居)」など宇宙開発に縁のある地名が付けられた。
(後略)
「ソース元:変態新聞」
URLリンク(mainichi.jp)
515:名無しSUN
09/03/04 21:29:28 aua07+9B
>>514
>>505
516:名無しSUN
09/03/06 15:28:58 LVVj7Gxi
ついにGoogle Earthでアルコーナを見つけたぜ。
建物の屋根にARCOONAって書いてあってワロタ
517:名無しSUN
09/03/06 16:30:31 Vf4LN9/H
そういうときはURL貼ろう!
518:名無しSUN
09/03/06 17:23:33 Bd+1e99B
URLリンク(maps.google.com)
ほいよ。
519:名無しSUN
09/03/06 20:38:39 9giJPnrL
日本時間2009年3月4日現在
地球より(Distance from Earth): 334,777,500km
520:名無しSUN
09/03/07 03:31:17 dSlKqy6H
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」公式ホームページ開設だそうな
URLリンク(hayabusa-movie.jp)
521:名無しSUN
09/03/07 03:34:42 cWQjY9jB
映画館で公開しちゃっていいレベル
522:名無しSUN
09/03/07 04:30:52 fxYcPhck
プレイヤーと思って画像をクリックしてしまった
523:名無しSUN
09/03/07 04:45:22 cWQjY9jB
>>522
あれ怪しいサイトがやることだよね。。
524:名無しSUN
09/03/07 14:19:20 pcaOuiAX
日本の惑星探査、存亡の危機
URLリンク(njb.virtualave.net)
:日本独自の有人月探査計画に見えた月の裏側
URLリンク(www.sacj.org)
タチの悪い冗談、ないしは本当の悪夢
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
525:名無しSUN
09/03/07 15:08:19 IOyLaqfp
負け犬根性丸出しの文ばかりだな(^o^)
526:名無しSUN
09/03/07 15:11:58 GILnC++a
>>525
しょうがないよ。政治に口を出せるほどの地位でもなく、
宇宙科学を主導できるほどの立場でもない人たちなんだから。
527:名無しSUN
09/03/07 16:28:03 dSlKqy6H
>>521 :名無しSUN:2009/03/07(土) 03:34:42 ID:cWQjY9jB
映画館で公開しちゃっていいレベル
見たの?
528:月はこれを好機にできんと有人はねーな
09/03/07 21:39:04 uk2XJ+qF
そいえば、軍板のC-X/XP-1スレではやぶさについて、痛いこと書いてる輩が何人か居るけど、
誰か逝った?
(漏れは自宅のが灰汁禁で今出先で書いています orz)
何でも小惑星なんて調べても何の意味も無いんだと。w
529:名無しSUN
09/03/07 21:45:53 +V7uZNUY
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?
『国民が知らない反日の実態』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マスコミが沈黙した国籍法改正案
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
530:名無しSUN
09/03/07 21:49:42 pE0PPoOk
>>528
収まってきてる議論を蒸し返さないでくれ。
せっかくこっちに誘導したのにこっちから凸られると迷惑。
531:名無しSUN
09/03/08 01:57:55 OBH0t+ea
>>528
ほとんどの人にとってそれほど深い意味はなかろ
532:名無しSUN
09/03/08 02:04:10 OBH0t+ea
見に行ったがスレ違いの話を延々引っ張っている馬鹿がいるだけだったぞ
533:名無しSUN
09/03/08 11:15:41 /Ap3aqB3
誰かC-X(国産新輸送機、B767くらいのスピードが出せて30tくらいの荷物を空中投下できます)
を惑星探査に無理やりつなげるネタをくれ。
適当に炎上しに逝って来るから。w
まだ、引っ張る馬鹿残ってるから撹乱させとく。w
つか軍板と天文板をどっちも覗いている輩はそこそこ居ると思うんだが。
534:名無しSUN
09/03/08 11:28:43 9MtImE0d
これはひどい
535:名無しSUN
09/03/08 17:54:53 J9L+W+pl
軍板の話なんざ興味ない。
536:名無しSUN
09/03/08 19:45:14 ibXKaILu
>>520
ムービー早く来い
あとバナーも寄こせ さもなくば勝手に作っちゃうぞ
537:名無しSUN
09/03/08 23:45:08 1fXRvxIA
関東ではどこの館で上映するのかご存知ですか?>>all
つか、関東では試写会無いの?
538:名無しSUN
09/03/08 23:50:48 IlTTw53x
>>536
つくっちゃえw そしていろんなところで紹介しちゃえw
そうなって全国いろんなところで上映されるようになれば、すっごくありがたい。
539:536
09/03/09 01:05:50 QEgTM6WF
>>538
んだよちきしょー
寝る前にカレー鍋作ろうと思ったのによー
URLリンク(www.csync.net)
540:名無しSUN
09/03/09 01:30:21 hbwqPgES
>>539
うわ、なんか超カッコいい。速攻で保存させてもらいました!
536氏、乙です!
541:536
09/03/09 06:13:26 QEgTM6WF
ども。文字とかがやっつけすぎたので>>539は消しました
こちらをどぞ
URLリンク(www.csync.net)
>>537
各館で決まり次第、公式に順次追加されるんではなかろうか
デジタルプラネタリウムって今けっこう有るよ
まぁ商売の都合?もありそうだし全てでやるかは分からんけど
542:名無しSUN
09/03/09 12:03:14 AKkr02SX
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて小惑星探査機つくる意味なし。
543:名無しSUN
09/03/09 12:49:03 tJTqR+Nb
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて月探査機つくる意味なし。
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて磁気圏探査機つくる意味なし。
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて宇宙望遠鏡つくる意味なし。
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて技術試験衛星つくる意味なし。
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて超音速旅客機つくる意味なし。
関係者の論文の種を作るためだけに金かけてJAXAを運営する意味なし。か?w
544:名無しSUN
09/03/09 13:01:26 U5hALCew
むしろいっぱいお金を使って、俺のために超楽しい論文をいっぱい生産してほしいぞ。w
545:名無しSUN
09/03/09 15:19:15 s8zv33lG
金掛けたくないから学術研究を蔑ろにしても構わないなどと語る奴は大抵馬鹿なんだから相手にするだけ無駄
546:名無しSUN
09/03/09 17:14:53 Upk5vksJ
小惑星探査利権をひっぺがすいい機会だな。
547:名無しSUN
09/03/09 18:37:46 4KBZA3Ay
そんな利権があったらもっと予算がつくのに…(ノ_・。)
548:名無しSUN
09/03/09 21:36:22 RxHRgwGg
話題になってる例の宇宙開発戦略本部の資料の
>○特に大規模な探査プロジェクトに関する今後の計画立案にあたっては、
> 研究者からのボトムアップによる科学目的を保持しつつ、トップダウンによる
> 国家戦略としての政策的な観点のすり合わせも踏まえ、決定する必要がある
> (これらを勘案した月探査計画は次項に示す)。
の文言が、
はやぶさ他の科学探査の妨げになる、
というか具体的に予算がもらえない根拠になる、との話が
松浦晋也のL/D 文書を分析すると…(これはダメだ)
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
●宇宙作家クラブ ニュース掲示板
No.1322 :日本独自の有人月探査計画に見えた月の裏側
URLリンク(www.sacj.org)
549:名無しSUN
09/03/09 21:37:00 RxHRgwGg
ああごめん、宇宙作家クラブのBBSは既出だったね
550:名無しSUN
09/03/09 22:00:17 JdxstVEm
よく見ると、松浦と笹本は有人宇宙船のコストについて全く逆の事を言っている。
松浦は膨大な資金が必要、だから昭和区性探査が圧迫されるので反対、と言うのに対し、
笹本は、現代の技術を使えば少ない資金でかのう、だから小惑星探査を圧迫感するのには反対、と言う。
551:名無しSUN
09/03/09 22:08:06 wAeSCvu/
額の大小より予算と費用の話なのかも?
前者は費用カサムって話で、後者は予算がしょぼいだろうって話なんじゃないの?
552:名無しSUN
09/03/09 22:26:14 /IU9oC8A
>>日本の有人計画
> 直接当事者と連絡を取ったわけではありませんが、《ふじ》とは無関係です。
> 政財界、アメリカ、中国、インド等の有人計画に引きずられた、いつもの志のない方針転換と思われます。
> これだけでも反対なのですが、さきほど入った情報では、
> 有人月計画とひきかえに、計画中の日本の惑星探査プロジェクト(はやぶさ2含む)をすべて中止する、という展開になっているそうです。
> これが本当なら信じがたい愚行であって、断固反対しなきゃいけません。日本の宇宙開発で内外からもっとも高く評価されている部分を切り捨てようというのですから。
URLリンク(njb.virtualave.net)
右往左往してるな
553:名無しSUN
09/03/09 22:34:28 HD+re2mp
>>552
野尻は、とにかく小惑星探査にしわ寄せがくるのがやなんだよ。
554:名無しSUN
09/03/09 22:36:28 s9iCL9ej
>>552
根拠のない噂を元に下らない意見を述べているような、
下世話なサイトを貼って欲しくないな。
大体NASAと共同ってのは何年も前からの既定方針でしょ。
どこが方針転換なんだか・・・
志が無いのはどっちだって感じだな。
555:名無しSUN
09/03/10 00:09:48 3M6h3gZa
>根拠のない噂を元に下らない意見を述べているような、下世話なサイト」
かどうかはともかく、
それを貼って欲しくはないな。
…なんていうほどこのスレが高尚な場なわけでもないからいいじゃない
556:名無しSUN
09/03/10 00:33:18 efsFUlSD
せめて2chよりまともな話をしろって事じゃね?
557:名無しSUN
09/03/10 00:59:00 xNN/jpuj
客の入らない箱モノ作る税金無駄使いよりよっぽど世界に貢献してますが。
観測記録はみんな公開してるしね。
558:名無しSUN
09/03/10 01:54:25 3M6h3gZa
唐突に何の話だ
559:名無しSUN
09/03/10 08:35:26 o9M0nA95
惑星探査よりX線観測やVSOPなどが評価されてると思ったけど
そうでもないのね
560:名無しSUN
09/03/10 12:56:38 Rh1r701H
地味すぎて世間受けはしてないだろうね
561:名無しSUN
09/03/10 19:42:28 6Muxy2hB
スレ的にはあれだけど、世間的には
有人>小惑星探査
だと思う。
562:名無しSUN
09/03/10 19:56:42 K4Eh305C
無人でも活動が映像で中継できればなあ・・・
563:名無しSUN
09/03/10 20:45:23 mytMGebI
>>561
有人のほうが分かりやすいからね。
「探査機~のセンサ××の値を解析したところ、□□の数値がレベル3から5になるのが確認できました。詳しくはサイエンスに掲載の私の論文を読んでください」
より
「我が国の有人宇宙船が空を飛んでいる」
のほうがインパクトがある。
564:名無しSUN
09/03/10 20:52:00 mytMGebI
海外の宇宙関連のメディアでも、日本と中国を比べたら、日本が霞むぐらい中国のほうが圧倒的に存在感がある。
どちらが技術があるか、なんて検討はほとんどされず、「世界で3番目に有人飛行倶楽部に入った中国」が決まり文句になってしまった。
565:名無しSUN
09/03/10 22:24:39 6Muxy2hB
URLリンク(jda.jaxa.jp)
なぜこのタイミングで
566:名無しSUN
09/03/10 22:55:45 381dcN5w
とりあえずそういうのはソロモン宇宙協会作ってやろうぜ。
567:名無しSUN
09/03/10 23:11:04 RsVPnYNv
>。「はやぶさ」は2010年、無事に地球帰還を果たせるのか。
数々の困難に立ち向かい、太陽系誕生の謎をさぐる「はやぶさ」の波乱と感動に満ちた探検の旅が、臨場感あふれるCGでドームいっぱいに広がります。
↑
祈りと同じってことすか?
568:名無しSUN
09/03/11 00:01:29 d06R0Xz3
>>562
そういえば、俺がはやぶさの凄さに気がついたのも、小惑星の映像がだんだん鮮明に
なりはじめた頃だな。映像って結構重要。
たとえ無人でも美しい映像は説得力あると思う。
Voyager なんか良い例だよね。
569:名無しSUN
09/03/11 03:21:36 vtUg0aRJ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
寄生虫の電子顕微鏡写真みたい。
570:名無しSUN
09/03/11 09:38:25 nqFwKYcT
なるほど。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
571:名無しSUN
09/03/11 12:41:59 wA862hKY
『かぐや』にハイビジョンカメラを載せようと言い出したのは
的川先生だったと記憶してるけど(ソースは失念)あの色々と
出し方に疑問がついた『地球の出』等々の映像のおかげで、かなり
宇宙探査のPRになったと思うし、宇宙なんてどーでもイイ一般層
にも強烈な印象(あの映像で「日本でもNASAみたいなことやってる
んだ」と言った友人がいた)をあたえることに成功した好例だった
と思います。やはり磁気圏分布の図を見せられるより実写映像の方が
広報的にもありがたいでしょうね。
568
自分もイトカワの鮮明な映像を見た時、一瞬ナンダコリャと思った後
これが現実に3億キロ彼方にある小惑星の姿なんだと認識したとたん
感動で鳥肌が立ったことを覚えています。映像は本当に重要ですね。
まあ、それと有人月探査がどうこうという話とは別問題だけれど。
今週末のJAXA宇宙探査イベント『宇宙探査の始動 ~
Inspire the future~』の一般質問(あるのかな?)が
荒れなきゃいいが…
熱い議論になるのは大歓迎だけれど。
572:名無しSUN
09/03/11 16:29:18 pUqFWHxl
>>571
自分はその前段階から鳥肌だった。それまで興味なかったのに
スタートラッカーでイトカワ検出、自律航行→へぇーそんなことできるのか、すげー
イトカワに接近中、gifアニメーション公開→お、形が見える・・・本当に到着したのだな(このへんから鳥肌)
>>569 → (言葉が出ない)
月や惑星とかと違って、望遠鏡でも見えない全く未見の世界なので、ボイジャークラスの衝撃でしたね。
573:名無しSUN
09/03/11 16:30:29 pUqFWHxl
届かないものに手が届いたとき、そこにワープでもした気持ちになれますね。
ある意味人類の感覚の延長ですので、探査機って。
574:名無しSUN
09/03/11 17:37:29 eH4yI2Yk
ほれ。
日本科学未来館友の会会員イベント(2009年4月5日)
日本科学未来館(東京都江東区)の友の会会員向けイベントでHAYABUSAが上映されます。また、JAXAの吉川真さんによる講演会もあります
要項
日時 2009年4月5日(日) ①17:00~18:40 ②17:50~19:30
場所 日本科学未来館 6階 ドームシアター(上映会)・ 7階 イノベーションホール(講演会)
内容 17:00 上映会①
17:50 講演会(上映会①②共通)
18:40 上映会②
出演 宇宙航空研究開発機構 准教授 理学博士 吉川 真
対象 日本科学未来館友の会会員 各回 110名
参加 申し込み制URLリンク(www.miraikan.jst.go.jp) をご覧ください。応募締切 3月25日(水)
備考 参加費 無料 各回110名定員
575:名無しSUN
09/03/11 17:38:56 oGmWxm2M
一番印象に残ってるのは、サイエンスの表紙にもなった画像で、
グロテスクな奇岩が織り成す陰影には恐怖感すら感じた。
576:名無しSUN
09/03/11 18:28:44 wA862hKY
572 :
そーなんですよ。同じく自分もボイジャーのNHK(だったっけ?)特番で
天王星、海王星、そしてイオの映像で衝撃と感動の洗礼を受けた
世代なので。かなり長い間、宇宙関連情報からはごぶさただったけど
ハヤブサのおかげで現役復帰です。
来年はNHK(じゃなくてもイイけど)でハヤブサ/イトカワ特番やってくれたらいいな……。
577:名無しSUN
09/03/11 18:39:34 5ot2Bbd+
>>576
はやぶさやイトカワの特番は、NHK以外じゃやらないだろう。
NHKは、”パノラマ太陽系”とか結構良い番組が多かったからな。
578:名無しSUN
09/03/11 18:46:09 eH4yI2Yk
天下のNHKがやらないって、ありえないだろう。
579:名無しSUN
09/03/11 19:27:06 WGbLPlOZ
NHKは最低限の事はするけどそれ以上の熱意はなさげ
HAYABUSA鑑賞を理科教育に取り入れる人が出てくるのを期待
580:名無しSUN
09/03/11 20:18:22 R2BYOFEx
>>577
到着したあたりにクローズアップ現代で特集やったよ。
581:名無しSUN
09/03/11 20:55:06 eH4yI2Yk
Making HAYABUSA 見たいねー
NHKさん、ヨロシク。
582:名無しSUN
09/03/11 21:32:06 y2zrw3cS
かぐやの子衛星の1つが月に落下したんだね。
事前からプロジェクト予定にあった事らしいけど。
かぐやって2007年から運用してたんだ。。
昨年だと思ってたけど。
583:名無しSUN
09/03/11 21:35:21 3iM6lFRM
イトカワキモ過ぎだろ
エロスみたいにエロくないと
584:名無しSUN
09/03/11 21:38:09 54k7NyIw
だから、そのNHKもタコだからDVDなんだろう。
URLリンク(www.spss.or.jp)
585:名無しSUN
09/03/11 22:46:38 HrKsCWaf
かぐやのハイビジョンカメラも前評判はよくなかったけどね。
いざ公開されるとそういう意見はほとんどなくなったが
それまでは2ちゃんでも「科学的な意味はない」と言う意見が多かった。
要するに惑星探査は科学なんて関係ないところに
惹かれるなところがあったりするわけで、目の当たりにするまでは
それがあることに気がつかなかったりするのだと思ったりする。
586:名無しSUN
09/03/11 23:03:04 WJHkZLjz
>>571
地球の出もイトカワも、「…だから?」としか思えなかった人間ですが、
惑星への往還ははやぶさが人類史上初なのだと知ってから、ようやく震えました
587:名無しSUN
09/03/11 23:28:32 eH4yI2Yk
往復なるか????
588:名無しSUN
09/03/11 23:49:11 bcz/txDj
>580 町工場の技術がはやぶさに生きている、ですね。
…あったま来てHDDドライブから速攻でデータ消して少し後悔した。 w
>585 丁度一般にハイビジョンテレビが普及してきた頃だし、映像一発で黙るんだろうな、と思ったら案の定。
ただ、あの映像は立派に科学にも使われてはいます罠。
>586 そっか、サンプルリターンが成功したら「(世界で)初めての(惑星からの)おつかい」できた事になるんだ。
w
589:名無しSUN
09/03/12 00:01:22 8vhPpfMS
小惑星は惑星じゃない
590:名無しSUN
09/03/12 00:05:33 sI1XMMMZ
小惑星(しょうわくせい)は、small solar system bodies(太陽系小天体)
のうち、星像に拡散成分がないものの総称(拡散成分があるものは彗星と
呼ばれる)。 ウィリアム・ハーシェルによって、(当時の)望遠鏡で見ると
恒星のように見えることから、ギリシャ語の αστηρ(aster 恒星)と
ειδος(eidos:姿、形)からアステロイド「asteroid":恒星のようなもの」
と命名された。太陽系内の惑星より小さな天体であることから
「minor planet:小さな惑星」、「planetoid:惑星のようなもの」などとも
呼ばれた。現在ではminor planetのうち、岩石を主成分とするものを
asteroidと称する。
591:名無しSUN
09/03/12 00:36:15 7BUkHTfe
585 :
そう思います。惑星探査は科学なんて関係ないところに
惹かれることがまず第一歩で、それから科学に目覚めたり
宇宙飛行士を目指したりと人生を歩みだすものですね。
かつて、フォン・ブラウンや20世紀前半に名を馳せた
科学、天文学、工学の巨人の多くが熱狂的なジュール・ベルヌの
愛読者だったことと少し似ていますね。
先日の『宇宙学校・東京』で宇宙科学が楽しくてたまらない様子の
子供たちをたくさん見て、惹かれることの重要さを再認識した
しだいです。
今宵はこれでシメ。
オヤスミナサイ。
592:名無しSUN
09/03/12 00:40:45 sI1XMMMZ
>>591 今の科学者達が、田所博士に魅かれたのと似てるね
593:名無しSUN
09/03/12 01:10:19 v0lWy6fp
判りやすくしないと判らないのは確かなんだが、あまり判りやすくされても
萎えるんだよ。ISSでの子供だましの実験みたいにね。w
我が儘な話だけど、ちょっと背伸びしないと判らないくらいの話に萌えるのだ。
594:名無しSUN
09/03/12 01:21:21 nIcZ3GWZ
見えそうな未知 っていいよね。
595:名無しSUN
09/03/12 01:31:17 egP1+eqy
そうそう
だから系外惑星とか興味ない・・
596:名無しSUN
09/03/12 01:32:34 sI1XMMMZ
>>593 多くが無知な一般人なんだからさ
597:名無しSUN
09/03/12 01:38:10 C5ejleF7
知識の無い人からの税金の方が多いだろうからなぁ。
598:名無しSUN
09/03/12 01:40:56 cVPkXeZN
国・民間に限らず、スポンサー様の顔とご機嫌を伺う事は大事な事だよ
599:名無しSUN
09/03/12 22:01:28 JTYmDieU
いよいよはやぶさ最後だね・・・orz
600:名無しSUN
09/03/12 22:35:25 xNC9Hr2C
ふじみだ
601:名無しSUN
09/03/12 23:25:17 1FeYVCkn
内之浦へと足繁く通う宇宙研スタッフを鹿児島まで送り届け続け、
遂には探査機の名前になる程、愛着を持たれた夜汽車…
沿線住民のみならず天文学者やロケット工学者にも愛された伝統のブルートレイン…
寝台特急「はやぶさ」号、明日、最終列車出発です。
602:名無しSUN
09/03/12 23:55:00 LmW/W6CU
寝台どんどんなくなってくね
カシオペアとトワイライトくらいしか残らないかもな
ってスレ違いだね
603:名無しSUN
09/03/13 00:30:31 pFo2UodW
>>602
サンライズ良いよサンライズ。カーテン仕切りの寝台は女性客に厳しいよな・・・。
JR九州とJR西日本で電源が違わなければねぇ。
604:名無しSUN
09/03/13 01:25:40 9UxoMdOx
>>536
バナー出来たようだ
URLリンク(hayabusa-movie.jp)
605:名無しSUN
09/03/13 02:28:45 LIAlnI83
>>593
> 判りやすくしないと判らないのは確かなんだが、あまり判りやすくされても
> 萎えるんだよ。ISSでの子供だましの実験みたいにね。w
> 我が儘な話だけど、ちょっと背伸びしないと判らないくらいの話に萌えるのだ。
萌えるかどうかというより、多少は背伸びしてほしいなと自分は思うし、その為に敷居もあったほうが良いのかとか思う
判りやすいのは良いが近視眼的にホント眼前の それ しか見ない人が沢山出てきて
世の大多数の人はそういうもんだとは判っていてもなんだかなあ
うんうんはやぶさはいいよねテレビで見たよ、とか
うんうんかぐやって凄いよねテレビで見たよ、とかいうけど
でも
他のものは何も知らない知ろうともしない興味もない調べようともしないどうなろうと構わない寧ろ税金の無駄だと思う
なんて人に何度か遭って凹んで凹んで
このスレでははやぶさ2実現希望メール運動の際に
「はやぶさ以外の様々な計画だってある中、はやぶさのみをプッシュするのは
日本の宇宙開発全体を見たときに必ずしも良いことなのか」、という形で多少議論にあがったけど
先述したよな物凄く近視眼的でミーハーな興味だけの人に対して
「(たとえそんな形でも)興味を持ってくれるのはうれしいよね」と思うべきか
「そんなくらいならいっそ興味持たないでほしい」と敷居を確保すべきか
いまだに時々悩む
結局はそれを取っ掛かりに理解を示す人がでてくるかもしれない、というプロフィットと
ミーハーにかき回すだけで寧ろ害になりうるというロスとのバランスなんだろうけども
606:名無しSUN
09/03/13 03:19:49 9UxoMdOx
>>605
中の人かどうかで掛ける言葉が変わってくるが
ミーハーな一人として聞き捨てならんのぅ
正しいかどうか以前に黙っていたら、そこに別の人がやってきて
好き勝手なことをしゃべり始めるだけさ
「リレーって何ですか」とか「別のことに税金使え」とか
勿論理解度にあわせて複数のアピール(?)があると理想だけどね
607:名無しSUN
09/03/13 03:29:05 pFo2UodW
外から見てると、「わかりやすい説明」で手一杯になってて、
「わかりやすい説明を理解できた人」に対する次のステップが用意できてない気がする。
初心者向けと専門家向けに2分化してて、中間のマニア向けが抜けてるというか。
だから、「そんな子供だましにさく労力があるならもっとレベルの高いことやってくれ」って
気持ちになるのは理解は出来る。
608:名無しSUN
09/03/13 14:01:31 Ojx6d6En
皆さん、井の中の蛙会議ですか?
宇宙を知らないミーハーかもしれないが、別分野で専門家かも知れない。
自分の杓子を相手に求めてもしょうがないやん。
609:名無しSUN
09/03/13 18:28:04 GLMj12wR
はやぶさオワタ 南無南無(ー人ー)
610:名無しSUN
09/03/13 19:50:48 0wfp859n
東京着は午前10時03分だ
611:名無しSUN
09/03/13 20:49:00 UvZ1k/Pl
>>608
自分の見地でもの申すのが人間ってもんでしょ。
で、言われた側は事情を知らない人間にブーたれながらできることをやる。
言ってもどうしようもないかも知れない。でも言わなきゃ伝わんない。
ただ、申す側は変わることを期待しすぎてもいけない。
612:名無しSUN
09/03/13 20:57:41 zW6Asktp
いや、他人の立場になって言うのが人間だと思うよ
613:名無しSUN
09/03/13 21:17:22 NiYy4k06
そうありたいものだが現実はそうでない
614:名無しSUN
09/03/13 22:12:20 Ojx6d6En
>ただ、申す側は変わることを期待しすぎてもいけない。
だねー*^0^*
615:名無しSUN
09/03/13 22:14:57 p++1uuEP
>>614
まあな。
616:名無しSUN
09/03/13 22:24:32 H99U+Q5P
今日だっけ、もうひとつの「はやぶさ」のゴールイン
空の向こうのはやぶさも無事ゴールインしてくれ
617:名無しSUN
09/03/13 23:30:47 Nxll6OwJ
>605 敷居は低く抑え、何となく解ったつもりになれる程度にへりくだった解説はするべき。
ただ、次のステップを踏みたい人間のために、どんな事を学べば良いか、何処に逝ったら良いか
の奥行きは持たさないと。無論条件提示後は調べたい本人次第。
どんなお方でも裾野を広げることは大事、その100人のうち一人でもどっぷり浸かれば大成功。