★1円★ごみ双眼鏡の世界★SuperZenith★at SKY
★1円★ごみ双眼鏡の世界★SuperZenith★ - 暇つぶし2ch150:147
09/11/15 10:13:39 MXryV/Lm
>149
そうですか、外見は同じでもいろいろ混じっているのかもしれませんね。

プリズムの影はBK7だと見口を見るとはっきり菱形になってるのに対して
30cmぐらい離れて見たり斜めから見たりするとと周辺が欠けているのが判ると
いった感じです。

あ、私のも見口はゴムではありませんが眼鏡をかけてもほぼ周辺まで
見えるんで「一応使える」レベルというのが正しいですね。

まあ、外見や光軸には問題ないんで伝説のボラーレ並み値段を考えると
程度のばらつきはあるにせよお買い得かもしれません。


151:名無しSUN
09/11/15 16:05:18 HlsjLkeE
プリズムは1980年頃、通産省主導で台頭するアジアに対抗するため、品質を安価にあげようとして開発したBaK4同等品かもしれませんね。
安価で研磨しやすい高屈折率ガラスでした。


152:名無しSUN
09/11/16 00:12:59 9wzMfl8P
Bak4同等品というのはちょっと前に格安スレだったかどこかで見たような気がします、
時期的にもそのプリズムが使われているのかもしれませんね。


153:名無しSUN
09/11/16 06:56:56 ghzEjO8c
半年くらい前に出た一二三アウトレット7x50がそんなんだったような


154:名無しSUN
09/11/23 00:52:48 sWMID4Dm
質問です。

安いポロのプリズムをコバ塗りした人、教えて下さりませ。

プリズムを両方取り出すのはマンドクセなので、完全分解せずに
対物レンズ側から見える部分だけでも効果はあるでしょうか・・

155:名無しSUN
09/11/23 02:29:18 HRaORrYr
止めといたほうがいいよ。

156:名無しSUN
09/11/23 09:18:41 br0jy5UQ
4個のプリズムがどの位置に使われていたかと、それぞれの向きをメモしておくと
再組み立て時、光軸が狂うことが少ないよ。
あと、4個とも取り外してコバ塗りは当然だけど、がらんどうになったプリズム室に
黒つや消しスプレーを吹いたり、対物筒内側に遮光紙を貼ってみよう。
そこまですると、安物双眼鏡は格段に見違える。
ただ、ノーコート双眼鏡は暗いのは変わらないから、フルコートの双眼鏡でやるのが
手間が報われる。売価15000円クラスくらいの見え味にはなるよ。

157:名無しSUN
09/11/23 09:27:52 zkS76Bez
以前テルスターの7x50でやったときはそれなりにコントラストが上がったように
思えたよ、手が入らなかった側は黒い紙を差し込んで外からの反射を抑えた、
もちろん筐体の内側も手の入る所は黒塗り。

これで日中はかなり良くなったけど同じテルスターでもなぜか10x50ではそれほど
改善しなかったなあ。

158:名無しSUN
09/11/23 13:31:05 sWMID4Dm
>>155 >>156 >>157
レス有難うございます。

プリズムを外すのは、視軸が狂うもとになるので
私にとっては冒険です・・
手の届く範囲でやってみようと思います。

159:名無しSUN
09/11/23 16:45:29 IBTRXaSg
>>158
プリズム外さないときちんと塗れませんよ。光路面に墨汁つけたりして泣くのがオチ

160:名無しSUN
09/11/23 16:48:08 lXjYhhSn
あ、俺最初にやったときプリズムの反射面も真っ黒に塗ってまったく見えなくなったことがあった。


161:名無しSUN
09/11/23 17:49:53 3wSfKsTr
俺も俺も

162:名無しSUN
09/11/23 18:23:41 2fhsR12S
プリズムカバーなんて生っちょろいことせずに真っ黒に塗っちゃえば万全・・・・・
自分を呪いながらせっかく組み立てたのをばらしてアルコールで拭きましたよw


163:名無しSUN
09/11/25 14:58:20 oKKxp9Sy
プリズムをはずしたくても、IFで接眼部が取れないのがある。
第1プリズムの反射面にカビがあるしコバ塗りしたいのに。
目当てをはずしても芋ねじもないし、どうなっているのだろ。

164:名無しSUN
09/11/25 15:59:28 3GRFxJZv
>>163
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
ただし、防水性を高めるため、プリズムハウジングと このフタの間に
パテが塗ってあるのが普通。
ネジを緩めるだけではなく、コンコンとフタを横から叩かないと外れないと思う。

165:名無しSUN
09/11/25 16:23:40 oKKxp9Sy
ありがとう
携帯なので帰ってから画像見てみます。
vga位までしか携帯では見られないので。
プリズム室の蓋は接眼部ととも締めらしいから、まず接眼部をとらないとね。
でも、ねじっても回らないし、芋ねじもないし。
接眼部さえはずせれば蓋はマイナスねじをはずすとよさそうなんだ。


166:名無しSUN
09/11/25 22:37:11 Bc0AspMD
>165
防水じゃないけど手持ちのタスコ25x100も似たようなプリズムハウスで
裏蓋のネジを外してもIFの接眼がひっかかって取れない。

蓋の隙間から見ると接眼部は本体にねじ込んであるようなので接眼部を
左に回せば緩んで外れるはずなんだが力のかけようがないね、無理に回すと
IF部分が壊れそうだし。

台所用品で瓶のネジ蓋を開けるゴムを巻いたプライヤーみたいなのがあったけど
あれの小さめのやつならIF根元のネジ部分をつかんで回せそう、
100均やホームセンターに何か使えそうなものがあるかも。

167:147
09/11/27 23:10:34 +WktLgws
>156
この前落札した訳ありコピター7X35はプリズムの薄いホコリによる曇りと
コントラストが気になっていたので書き込みを参考に分解してプリズムの
コバ塗りとクリーニングをし、内部のつや消し塗装をしたところ
かなり良くなりました。

さっき明るい月を見ましたがフレアーも少なくなり満足できるレベルです、
このクラスの双眼鏡でもそれなりの効果はありますね。


168:名無しSUN
09/11/28 22:43:00 VVKi+rbL
コピター7×35いいですね。
もし、マルチコートにして、内部の遮光ももっと丁寧にしてもらえれば
昔の(旧型)アドラブリックMCみたいで小型軽量のいい機種です。

月を見てフレアが気にならないのでしたら、もう改造はプロ級の腕前ですね。

169:167
09/11/28 23:40:25 w75rx0wO
>168
恐縮です、ばらして気が付いたのですがプリズムはモノコートされていました、
日中の景色も薄曇でしたが結構コントラストも良くなってかなり良い具合です。

170:名無しSUN
09/11/29 11:40:23 xb6pV/HX
レンズも空気面はアンバーコートしてあるよ。
ブルーコートと重なるから、白色反射に見えちゃうけど。
色バランスを整えるために、コートの種類をかえているよ。
たから、フルコートで明るいのです。


171:167
09/11/29 14:09:39 GciFxXAA
そうでしたか、白色反射だったんで無コートかと思ってました。

倒れ調整でプリズム室のカバー(copiterって書いてあるカバー)を
外すといきなり視界が白っぽくなりコントラストが落ちたんで黒塗り
反射防止の効果に改めて気が付きました。

で、さっき近くの公園へニコン7X35Ecとの比較に持ち出しましたが・・・・

比べた相手が悪かったですw 明るい所と木陰の混じった景色でコピターも
最初の白っぽさはかなり改善されていましたがEcに代えるとコントラストが
全く違います。

まあ落札価格で15倍も違ってることを考えると健闘してると思います、これだけを
使ってれば十分な性能ですね。

斜め位置に太陽があるときに急に白っぽくなるんでまだ余計な反射があるんでしょうね、
対物レンズのコバ塗りにも挑戦してみようか。


172:名無しSUN
09/11/29 18:31:15 xb6pV/HX
プリズムの全反射する面に直角に折り曲げた黒い板をいれてプリズムカバーを使えるようにすると随分変わるよ。
ニコンはプリズムカバーが入っていないかな。
視野外の角度からはいる光はプリズムを突き抜けるからね。
簡単で効果が大きい。


173:171
09/11/29 18:32:26 mCWmk0g/
コピター対物レンズのコバ塗りもやってみました、この双眼鏡はレンズに枠が
付いていないんで楽に塗ることが出来ます。

念のためレンズの上方向が判るようにテープを貼って分解しましたが組みなおしても
特に光軸ずれは起こっていません。

見え具合ですがまず右だけを塗り近所の公園で見比べたところやはり効果があるようです。

西日が当たった枯れススキの茂みは未処理の左では全体が白っぽく見えましたが
コバを塗った右目ではススキの茎ごとに影が見え立体的な見え方に変わりました。

さっき左右とも仕上たところです、手入れで1週間遊べたしこれで1000円は拾い物。


174:名無しSUN
09/11/29 18:50:27 mCWmk0g/
>172
改めてニコン7X35Ecを見たらプリズムにカバーが付いていました、でもプリズム付近は
アルミ鋳物のままで黒塗りされていません、対物周りは薄い黒仕上げですが内部の
黒塗り処理ではスペシャルコピターの勝ち、と自画自賛w

ご意見を参考にコピターをまたばらして黒い画用紙で対物側プリズムに
カバーを付けました、対物レンズから覗き込んでもかなり真っ黒です。

意外と気になる反射はプリズムに光が出入りする双眼鏡の丸い穴の断面ですね、
黒塗りをしたのに丸く光っています、今度手を入れるときには塗料を代えてみましょう。


175:名無しSUN
09/11/30 15:50:36 6zLStppf
プリズムの穴は鋳物かダイキャストで厚みがありますから、厚み分が光りますね。
望遠鏡の遮光環の様に光路にリングが入るときは薄くないといけません。厚さは敵です。
うちは、わずかに小さい穴があいたプラ板を黒く塗ってかぶせてあります。


176:174
09/11/30 23:46:26 3mF4uDMi
>175
そうか、その手がありましたね、アルミ筐体を丸ヤスリで削って薄くしようかと
思ってましたがプラ板を試してみます。

177:名無しSUN
09/12/01 17:17:58 5c8E0TGz
コピターで火星を見てみました。
真っ赤なのがはっきりしますね。
模様や衛星は見えませんが、フェニックスが極冠に埋もれているのか~とか、偉大なオポチュニティーや足が不自由なスピリットを想像してしまいます。

178:名無しSUN
09/12/01 23:55:27 pgW8ERJ5
私もさっきコピターで火星を見てみましたよ、7x35では赤いのは判りますが
ベテルギウスとあまり変わらないように見えますw

視界が45度とちょっと狭いんでヤフオクアバンターで場所の見当をつけてから
コピターで見直しましたが他の星を見てもアバンターよりもコピターのほうが
点に見えるのに気が付きました。

満月に近い月面の模様もあまりつぶれないし海のコントラストもそれなりに見える、
コバ塗りをして手は入れたもののひょっとして基本性能はかなりの優れもの?

179:名無しSUN
09/12/02 05:55:06 cTwRR7+z
格安スレの定番ではあるけれど、実際買うとアバンターって全然感心できない、、、
予算一万円と言われて仕方なく選ぶとしたらあれしかないってだけの話で、
アルティマみたいな積極的推奨機種じゃないもんねえ。

180:名無しSUN
09/12/02 07:35:06 FqYAS+nI
↑1万円の双眼鏡にケチつけすぎ

181:名無しSUN
09/12/02 09:13:43 8mpYFF3a
ロシア製のtentoとアバンターを比べると見え味は一緒くらい。
さすがにマルチコートだけあってtentoより明るいけどね。
手を加えないと使えないごみ双眼鏡に比べると、アバンターは
そのまま実用になるし、かなり良いと思う。
自分で改造する工賃がのっているから、1万円でも安いよ。
軽量小型の訳ありコピター改造品も出所は同じで価格は1/10だから
すばらしいし。

182:名無しSUN
09/12/02 13:37:45 jpFmzWmZ
積極的に薦めるのはFMTかSP
三万円しかないなら仕方なくアルティマ

ってのと
一万円しかないなら仕方なくアバンター
根本的に一緒じゃん



183:名無しSUN
09/12/02 16:19:32 NHusDFBS
>>182
え"っ?
ヤフオクアバンター7x50 or 10x50の絶対評価の話をしているのであり、
「予算上限に近いから薦めている機種同士」って話をしているんじゃないぞ?

184:名無しSUN
09/12/02 17:43:45 d7q7gDTS
誤爆?
このスレはヤフオク中古1000円までだよ。

185:名無しSUN
09/12/03 22:29:04 CNSHk27X
某店のバーゲンで健康のVOLARE10×50(もしかして旧型かも)買いました。確か2k円ぐらいでした。
安っぽいですけど、意外とよく見える気がしますがこのスレ的評価はどんなもんでしょう?
夜景を見たとき、Nikon7×50TIFよりゴーストは少ないです。

186:名無しSUN
09/12/03 23:49:53 bZvCDuJ7
俺も持ってたけどBK7モノコートながら無コート面を残すような手抜きもなく値段の割にはいい
ゴーストも意外に少なめだったのを覚えてる
1000円でヤフオクに大量出品されたときに評判だったよ
2000円でもまだ安い

今は売り飛ばしてアバンターに格上げしたけど

187:名無しSUN
09/12/04 02:41:05 Mrztnxy9
VOLAREは2000円以下ならスレ的に(ここ重要)合格と言うのには同意でござる。

188:185
09/12/04 07:10:26 9Lsc+cq5
スレ的に合格の評価ありがとうございます♪安心しました。
実は今まで双眼鏡にあまり興味がなく、はじめて買ったのがこれです。
他と見比べたのもニコントロピカルぐらいで、FMTとかSPとかの新しい高級品と比べていないので、位置付けがよくわかりません。
これを仮に「普及品」と位置付けたとして、中級品や高級品になると、外装の高級感とか防水性とかは別として、純粋に光学性能だけ見ると、どういった点がどのように変わってくるのでしょうか?
若干スレ違い気味かもしれませんが、教えていただければありがたいです。

189:名無しSUN
09/12/04 07:37:14 hJuE1hWC
中級品ではびっくりするほどよく見える
高級品では一目覗いてため息が出る

190:名無しSUN
09/12/04 07:53:14 /9D7XBb7
見えるべきものが、ぴたっと落ち着いて見えるってことです。要するにノイズが少ない。

191:名無しSUN
09/12/05 01:49:29 fQ4+6Exb
高級品は透明感というかきらめきが有る。
覗いて思わず声を上げる人もいれば、感動して声も出ない。

192:名無しSUN
09/12/05 08:08:53 sZdf8bpx
きらめいちゃまずいでしょw

193:名無しSUN
09/12/05 09:37:08 mgvlp5wq
このスレ的に
普及品
中級品
高級品
オタク向け品
の例を二つ三つPlease!

194:名無しSUN
09/12/05 09:39:20 mgvlp5wq
あ、このスレ的にというならば、普及品(合格品)の手前もいるね。なんといえばいいかな?「不合格品」?

195:名無しSUN
09/12/05 10:39:25 l27q5ByB
>191
あ、俺それやった、ビックで初めて8X30E2を覗いたときに思わず「おっ」と
言ってしまい周りから変な目で見られたよw

でもその前に見たモナーク8x42とは明るさも透明感も広々感も全然違ってたからな。


196:名無しSUN
09/12/05 15:22:02 yvI9KM3y
双眼鏡に興味持つとさぁ…降りられない階段登ってるみたいな気がする。

197:名無しSUN
09/12/05 16:04:09 9J6UaRSp
>196
階段を登って行き、最後に舞台から飛び降りる気持ちで御三家を買うわけですね。

198:名無しSUN
09/12/05 23:23:51 jSLbIsMt
改造が楽で、質感もあって精度が高くて、オークションに安くよく出ているものだと、
テルスターのスポーツ30GXがいいかも。
7×50で星に使えるし、対物筒もダイキャスト。
ゴミ双眼鏡はプラが多いからね。
内部の黒艶消し塗り、プリズムやレンズのコバ塗りすると劇的に変わる。
そのままだと視野が白っぽい。



199:名無しSUN
09/12/06 11:17:56 RfBs/V4v
>198
30GXでも対物周りのリングやプリズムハウス前後カバーが黒いのは7倍で
シャープな見え具合だったけど茶色のやつは10倍くらいで何となく甘い
見えだったから気をつけたほうがいいかも。

茶色のほうが新しい感じだったけどプラ部品も入ってて質感は落ちてた、
手抜き時代のものかもしれないんで狙うなら黒が良いと思う。

200:名無しSUN
09/12/06 11:27:40 RfBs/V4v
連投スマヌ、黒のテルスターも茶色のも30GXの形式と視界表記は同じだったから
よけいに倍率の区別がつかなかった。

あと夜景でのゴーストは茶色のほうが少なかったなあ、アイピースが違ってたのかも。

それから光軸調整も黒はプリズムネジで茶色はエキセンリングだったかな。

201:名無しSUN
09/12/06 11:33:02 3K+e8KE+
スーパーゼニスや☆☆☆☆はいろんな最終組立屋が使っていたブランド。
だから玉石混淆。
ただ、部品交換が可能だから、送料の安くつくまとめ売りなどをいくつか落札して、2個1修理が可能だし、
接眼部を交換して倍率を変えることも可能。

コートの質だと、Big Lionがいいかも。透過光を考えて、色違いのフルコート。
ただ対物筒はプラです。黒塗りするとかなり良くなります。

あと、オクで値段が付かないコンパクトでない8~20倍程度のズーム双眼鏡は、レンズ枚数が増えるのでたいていプリズムまでコートしているし、
視軸を固定する意味でボシュロム型で頑丈だから、接眼部を交換して固定倍率にしたり、
コートしてある部品どりに使える。

202:名無しSUN
09/12/06 11:39:19 3K+e8KE+
うちの茶色は瞳径が8ミリちょっとある。
だから6×50だよ。
ゴミ双眼鏡はすべてがでたらめ~
茶色だけど金属パーツだよ。接眼キャップのみプラかな。
遮光処理するときわめてよく見える。

203:名無しSUN
09/12/06 12:43:43 3M/QXC6+
>202
ちょw 瞳径8ミリって何それ、どこのアイピース集めて作ったんだろね。

でもちょっとほしい気もする、出品写真の情報では判らないし子供のころに
駄菓子屋で売ってたお菓子のクジを引くみたいなもんだな。


204:名無しSUN
09/12/06 18:54:11 3K+e8KE+
スポーツ30GXは、フィート表示で視野を表しているだけ。
実際には倍率はばらばら。

でも、ごみ双眼鏡は、30×50で、視野角7.2度なんて普通に売っているからね。後ろまで見えることになるよね。表示が真実なら。
今の中国並のでたらめがまた楽しい。食品じゃないから笑ってすませる。
今でもよくあるコートの表示がそんな感じだね。
1面でもコートすればコート済み
1面でもマルチコートならマルチコート
レンズを全面マルチコートで、プリズムはしてなくてもフルマルチコート
プリズムまでやって、パーフェクトマルチコート
そんな表示がまかり通る世界だし。

205:名無しSUN
09/12/07 11:38:18 WvyDgvmU
テルスターは対物筒まで厚めのリブ入りダイキャストで、ツアイス型なら現行高級機種も含めて最強だと思うけど、
内部の黒艶消しが全くされていないのが惜しいね。
ヤフオクでもよく出るから、改造するなら入門機かもね。黒塗りの前と後でまるで違うから。

少し小型だけど訳ありコピターも改造すると高級機並によく見える。
宮内アドラブリックMCを彷彿させる細身がかっこいい。

改造の効果があるのは、
接眼レンズコバ塗りと接眼関係リング黒塗り
対物筒内部黒塗りもしくは遮光シート張り
プリズムコバ塗りもしくは遮光板取り付け
プリズムハウス黒塗り
対物レンズ黒塗り
で、すべてやると見違えるよ。
プリズムは目印をしてからはずすと大抵視軸は狂わないし。
コート済みやBaK4の他機種ジャンクからプリズム移植も何度かやったけど、視軸や光軸調整が必要。
ゴミ双眼鏡は安いし壊しても部品どりに使えるから楽しめるね。

206:名無しSUN
09/12/07 13:26:21 BkvnzbGQ
>>205
ここ読んでると持ってる双眼鏡の内面処理をやってみたくなるけど
素人としては「視軸や光軸調整」がネックで前へ進めない。
オレはカビの生えたボロ双眼鏡の分解までが関の山だし。

207:名無しSUN
09/12/07 15:36:46 OkVodqli
>206
テルスター30GXみたいな大きさに余裕のあるもので練習するといいよ、
まずできる範囲で黒塗りして効果を見てからプリズムを1つずつ外して
組みなおしてみることでどのくらいずれるか見当が付くようになる。

もしずれても外したプリズムが1個だけなら調整する所も絞られるしね。

ここで話題になってるせいか最近訳ありコピターの入札が増えてるような気がw
いぜんは入札なしや無競争もザラだったのに。

208:名無しSUN
09/12/07 17:24:27 WvyDgvmU
そう、プリズムを一個ずつ処理するのがコツだね、慣れるまでは。
安物にはその理由があって、内部処理を削ったのがテルスターや訳ありコピターだから、そこを改良すると激変するし、
質感があるから、スーパーゼニスをいじるより完成後のグレードも高いよね。

訳ありコピター、高くなってしまうと困るね。いつかの1000円ボラーレよりプリズムやコートも良いし、お買い得だったのにね。

209:205
09/12/08 09:26:04 wwqoFBs/
>>207-208
1個ずつ処理してみるのがコツですか。
それにしてもここの常連さんはすごい。

210:名無しSUN
09/12/08 09:28:51 ScIkIecb
みんな板橋で双眼鏡作ってた職人さんたちだからね

211:名無しSUN
09/12/08 10:44:42 wwqoFBs/
すみません。
>>209 の名前205は206の間違い。

212:名無しSUN
09/12/08 11:16:15 kObwI+YS
昼間、二階の窓から三脚に固定した双眼鏡を仮に遠方の鉄塔を使って調整して、
夜間に星を見るとすべての星が微妙な二重星に見えるから、再調整すると、なんか、クククって動いて重なるから調整完了。
プリズムねじ式より、エキセンリングの方が直感的にわかりやすいね。
まあ安い双眼鏡だしやってみて慣れるのがいいかも。
目幅を変えると視軸が変わるときも、三脚に固定して目幅を変えたとき、視界がずれない方に合わせるだけだし。

213:名無しSUN
09/12/08 13:22:35 SJ/sdPFr
芯だしされてるレンズなら、エキセンの中央にレンズがくるように
プリズムで調整できればベストだよ。
本来、プリズムを押してるネジは位置決めしてるネジであって、回しながら調整するネジで、無いんだけどね。

214:名無しSUN
09/12/08 14:55:58 kObwI+YS
エキセンリングとプリズムねじの両方があるごみ双眼鏡はまず無いような気がします。
プリズムのねじも調整せずに位置を固定するのが普通とは

215:名無しSUN
09/12/08 21:13:18 oyQRJUmj
>212
12倍以上の高倍率双眼鏡でいくら調整をいじっても像が2重にならずぴったり合ってるんで
よくよく見てみたら片方がずれまくりで全然違う景色が見えてたことがあったよ。

目で2重に見える範囲を超えてて片方の目は目標にしていた山の上の鉄塔が入ってたけど
もう片方では空が見えてた。



216:名無しSUN
09/12/08 22:57:25 kObwI+YS
普通の双眼鏡の構造では、120倍はともかく、20倍でも剛性が不足して左右を合わせるのは不可能だよ。
接眼部の遊びや羽根の剛性不足、中心軸の精度などかなり無理がある。
フジノンの150mmみたいな構造に接眼部をしないとすぐ狂ってくる。
目に当てて曲げ圧力を受けるのに接眼羽根が安いプラ製では思いやられるし、接眼筒がプラ製でピッチの粗いねじでプリズムハウスにねじ込まれているのに
フランジ部分がなかったり、整形してない場合も経年変化で対物の向いている方向がかわるね。
だから、古い双眼鏡を買う場合、視軸や光軸を調整できないなら、プラ多用はだめだね。

217:名無しSUN
09/12/08 23:37:39 iVVylGN2
以前怖いもの見たさで買った15~40倍50mmズーム機がそれだったな。

鎌倉製のボシュロムタイプで接眼羽もアルミだったけど25倍以上では
調整をあきらめたほど不安定だったよ、もちろん30倍以上では片目でも
ぼけぼけでまともに見えなかった。

あ、無線LANにしてから書き込む度にIDが変わるけど215です

1500円で良い勉強をさせてもらった双眼鏡でしたw

218:名無しSUN
09/12/09 19:48:57 Qcni8L5j
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
テルスター スポーツ30GXの例


219:名無しSUN
09/12/09 20:06:13 Qcni8L5j
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
ボシュロム型の例
CFだから防水ではないけど珍しいタイプ

220:名無しSUN
09/12/09 20:09:51 Qcni8L5j
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
ちょっと高めだけど三脚固定金具付き60mm双眼鏡
大抵、30×50表示は板橋双眼鏡では嘘だけど
これは、本当に30倍ある。月を見ると楽しい。

221:名無しSUN
09/12/09 21:25:15 NO0qDr3z
220の開始価格2500円がものすごく高く感じられるのはすでにこのスレに
どっぷり浸かってると考えてもいいのかな。

222:名無しSUN
09/12/09 21:44:52 Ooaoq53u
格安スレへ移行だな。

223:名無しSUN
09/12/10 19:34:34 DT5jgShM
三脚金具代も含むし、5センチより大きいし2500円でも十分激安価格でしょ。
格安スレで扱うような良品じゃないし。
まあ、ごみズーム双眼鏡と同様に視軸ずれで泣きを見そうな30倍だよね。

224:名無しSUN
09/12/10 21:59:03 nQ3TCB7F
ちょっとまて、質問欄で「左のピントが合わないような気がします」って何だよw


225:名無しSUN
09/12/11 13:43:25 pJauyK9r
かなり古いVixen(Vマークの頃)の6×30を入手。
フルコートですし、B4表示はないものの瞳は完全な丸。
多条ネジの外筒とCFリングをつなぐアルミ部分が折損していた。
例のごとく、プリズムのコバ塗り、清掃をして(視野がプリズム表面の汚れで白かった)
折損部分も別機種のパーツ流用で修理完了。
手ぶれが少なく明るいので非常に使いやすい。
6倍という倍率は結構手持ちでもぶれないから意外にシャープに見えることを再認識しました。

コピターの8×35 10°と並ぶ、入手したごみ双眼鏡ではヒット作かも

226:名無しSUN
09/12/11 16:06:50 pJauyK9r
よく見ると、瞳は薄く四角くかげっていた。プリズムはBK7みたい。
プリズムの位置が金属シムとハウス内壁のD形のふくらみを使って調整するようになっているけど
再組み立て時にずれにくいから遣りやすかった。

227:名無しSUN
09/12/11 21:56:57 ZseyVsEO
双眼鏡のつや消し塗装に便利なマーカーペンを見つけました、
アサヒペンのColorPaletteマーカーのマットブラック。

水性で臭いもないし乾燥も割りと早く乾燥すると光沢のかなり少ない
黒になります、アルミ部分やツルツルしたガラスにもちゃんと色が付くんで
コバ塗りにも便利です。

車用補修ペイントのつや消し黒で塗ってましたがこっちがもっとつや消しなので
黒塗り済みのものも塗りなおしてみます。

228:名無しSUN
09/12/11 22:39:59 ogU1rCyp
話を戻すようでスマンが、

オクのコピター7X35が値上がりしてるのは
このスレの住人が買い漁っているからかな・・・?

俺も1K円で買いたいorz

229:名無しSUN
09/12/11 22:59:16 ZseyVsEO
多分そう、ここで話題になり始めてから急に入札が増えたよ、俺が買った11月はじめの頃は無競争だった。


230:名無しSUN
09/12/11 23:02:19 ZseyVsEO
連投スマヌ、どうせ入札してるのはこのスレ住人くらいなんだから順番に買ったらどお?

初めて買う人優先で1kで落札させて次の出品を待つとか、談合だなw

231:名無しSUN
09/12/11 23:43:22 pJauyK9r
そうかもね。
板橋双眼鏡なので同じ商品でも個性wがあるみたいだけど。
迷光対策をきっちりすればかなりの良品で、見た目もいいからね。
5人家族だけど、一人一台で重宝しています。

>>227
早速明日買ってみます。
プリズムとレンズのコバ塗りは随分変わるものね。
あと、古い双眼鏡は絶対にプリズム表面が薄く汚れているので
清掃すると透明感が格段に違ってくる。6×30すごくいい。
手ぶれが小さいというのはこんなに違うのか、と実感。
いくら何でも、スタビライザーはこのスレの対象にならないしw

232:803
09/12/11 23:46:32 eI0kVBFs
日本だから(ォェ) 
オクの談合システム欲しいね
おくアンバなんかは巧く譲ってるみたいに動いてる

233:名無しSUN
09/12/12 00:00:10 bVhgImKV
>>228
すまんな 犯人はおれだ
どうしても年内に欲しくて ペコリm(_ _)m

234:名無しSUN
09/12/12 00:05:03 Y6FaD/As
一台で二度、美味しい。

235:名無しSUN
09/12/12 10:52:46 nNiGyf6e
高倍率6センチ、ピントが出ないのは困るね。
視度調整のない側はもちろん、店内で見たとき、至近距離にはピントがある側よりこないけど、その勘違いかな
オーバーインフに来ないのなら、困り物ですね。

ビクセンの古老もおっしゃってたね、
よくできてそうな16倍程度の高倍率機にこれはいいものって、
普通のプラ多用ツアイスタイプだと、まじめな商品として剛性が不足しているという意味っぽかった。
16倍で出すなら、それなりにコストがかかるという意味かな。
おなじシリーズで倍率が高い方が高価なのは疑問だけど、
視軸の精度などを保証期間内維持するには、それなりに高級な鏡筒が必要なんだろうね。
スーパーゼニス7×50と同じ鏡筒の20×50は購入時全部狂っていたから。
ジャンクのパーツを流用してすべて10倍以下に改造したよ。

236:名無しSUN
09/12/12 18:41:46 w6wyiLu0
このスレ見て、大昔、ゴミの日に拾った双眼鏡を思い出した。
Denkar OBSERVER TRIPLE TESTED 10×50 Field 5°と書いてある。
これって素材としてはどうですか?
対物は1面のみ青色コート、接眼は無コートっぽいです。
CFの接眼レンズをつないでる羽の片側が折れているので、ピント調節が効くほうは単眼鏡に、折れてるほうはピント無限に固定してファインダーにしようかと思ってます。

237:名無しSUN
09/12/12 22:14:45 bVhgImKV
今度はオクのコピター7X35が買えるといいな

238:名無しSUN
09/12/12 22:22:44 nNiGyf6e
羽根は固まると金属同様になるというエポキシパテ状接着剤があるから、たぶん修理できるよ。
グリスの粘性、ちょう度2位のにしておくと、羽根にかかる力も減るからよいよ。
双眼鏡は極普通の板橋双眼鏡です。

239:名無しSUN
09/12/12 23:54:43 w6wyiLu0
>>238
>>極普通の板橋双眼鏡

ありがとうございます。。。とか言ってる間に軸をバラして単眼鏡2つにしてしまいました。
バラすのは得意ですが、双眼の光軸合わせまでできる自信がないのと、同クラスの双眼鏡は別に持っているので。
とりあえず筒内の塗装と光学系コバ塗りをやってみます。

240:名無しSUN
09/12/13 10:42:51 /sZZnbi0
10倍だとケルナーか逆ケルナー(ケーニッヒもどき)だから、レチクルを入れるとファインダーに使えるね。
小さな自由雲台を望遠鏡間に挟むと調整もできて便利。
20倍にはラムスデンのもあるけど、視野は狭いもののファインダーにするとすっきり見えます。

241:名無しSUN
09/12/13 13:06:08 xK6D1R6T
十字線を張ろうかとおもってたんですが、ファインダーに使えそうなレチクルって市販されてます?


242:名無しSUN
09/12/13 13:25:00 nssuGJZg
女郎蜘蛛の糸
セメダイン
ナイロン繊維をほぐしたもの
模型用の電気配線


243:227
09/12/13 14:39:01 yxxs6wqC
つや消しマーカーペンでコピター7x35改を塗りなおしました。

今までつや消し黒とは言いながら強い光が当たると黒光りしていたところも
光の反射が少なくなっています。

プリズムへ光が入る穴の周りもこれでつや消しにしました、対物側から覗くと
まだ少し穴の周りに光の反射がありますが実際に蛍光灯などを見てみても
以前はあった丸い光の輪はかなり少なくなっていますし視界の半分に蛍光灯を
入れても周りは白っぽくならずちゃんと見えています。

このマーカーペン、かなりつや消し効果があるようです。

手を入れていて改めて気が付いたこと。
コピターのプリズムコートは傷つきやすいです、アルコールをつけた綿棒で
ちょっと拭いただけで細かい傷が付いてしまいました。

左接眼羽根の回り止めピンがアルミの鋳物で羽根から直接はえているので
無理に回すと折れます(折りましたorz)、0.8mmドリルでピンの位置に
穴を開けて針金を圧入して補修してます。

2回組みなおしましたがプリズムはもとの組み合わせを変えなければ視軸は
大きく狂いませんでした。
あまりずれているようならまずきちんと元の位置に収まっているかを調べてから
ネジで調整するようにしたほうがいいかもしれません。

長文スマヌ

>237 うまく手に入ったらレポよろ

244:名無しSUN
09/12/13 15:11:07 /sZZnbi0
丁寧なレポお疲れさま~
プリズムのコートですが確かに硬度が小さいですね。
あと羽根のピンですが、弱い件検証ありがとうございます。今後気をつけます。
また、転輪を無理に回すと、転輪を挿している多条ねじアルミ外筒が肉薄なため逝かれてしまいます。

245:名無しSUN
09/12/13 16:02:55 a3ss3Np4
模型用の電気配線(の中の一本)に一票。

接着剤で作った糸は、数ヶ月でダラーンとたるむぞ。

246:名無しSUN
09/12/13 18:28:49 1wPqkKDG
細い糸が好みなら
URLリンク(all.daiwa21.com)
のメタル0.03号(3.2m巻)は強くて扱いやすい。
自分はこれをU字型にしたプラ板に張り、瞬間接着剤を落とした視野枠に
載せるようにして張っているが、井形なども簡単に出来て重宝している。

247:名無しSUN
09/12/13 20:55:00 xK6D1R6T
>>246
へぇ、これは初見です。なかなかよさげですね。値段はそれなりですけど、3.2mあれば一生分いけるかなw
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
こういうのもあるみたいだけど、スペックもメーカーもわからなくて入札する気になれませんでした。
いまこういう専用品を個人向けに売ってくれるのはMizarぐらいしか思いつかないけど。。。

248:名無しSUN
09/12/13 21:00:28 P9HXMwVi
それはwww
多分これ↓だよ。
URLリンク(www.sensaiichiba.com)
ちなみにその出品者は、メーカーから仕入れてきたものを定価より高い値段で出品することで有名。
変なのに引っかかる前でよかったねw

249:名無しSUN
09/12/13 21:05:18 xK6D1R6T
あ~、なるほど。やっぱMizarでしたか。
まあ知らなければ1200円でもいいんだろうけどねぇ。
べつに専用品である必要は感じないし、ジャンク品を再生するのにあんまり金かけるのもなんですのでね。
情報サンクス。

250:名無しSUN
09/12/13 21:07:14 xK6D1R6T
あ、それからレスいただいた他の方もアリガトウ。

251:名無しSUN
09/12/13 22:37:15 MU4dNVpk
コピター7x35欲しいよ~

252:名無しSUN
09/12/13 23:03:29 MaYw63/C
気持ちは判るけどあまりアピールしすぎるとオクの評価履歴から個人情報がある程度わかっちゃうよ。

253:名無しSUN
09/12/14 09:44:34 Scdnb7ex
メーカー不明の双眼鏡があるんだけど、JBコードも見あたらない。
内部に刻印されていることってある?

254:名無しSUN
09/12/14 14:44:10 XD6QgmQr
車常備用にSUPER ZENITHを落札してみた。
使えるのかなぁ さあ楽しみ。

255:名無しSUN
09/12/14 14:57:58 oyZh0hD+
SUPER ZENITH欲しいよ~

256:名無しSUN
09/12/14 16:38:05 22lvhmDh
SUPER ZENITH 昼間は良く見えるよ。

プリズム、ノンコートだから、夜の月見は内部反射すごいけど。

257:名無しSUN
09/12/14 16:46:40 XD6QgmQr
えっ使えるの?
ダメモトな500円+送料だったので コレは楽しみw

258:名無しSUN
09/12/14 22:59:18 CJrDjnwS
>>253
ポロだったらプリズム押さえ金具に刻印があるものがある。
対物側からライト照らせば解る。

259:名無しSUN
09/12/14 23:57:49 Scdnb7ex
>>258
ありがとう、見てみるよ。
全金属製9×35 7°のIFポロなんだけど、板橋っぽくないようにも思えてきている。
対物側陣笠がないし(その部分にネジもない)、フルコートの初期みたいだけど、Bak4だ。
軸の太さや、対物筒のネジピッチ(P0.75)など、どうも違う。
マイナスネジ(メッキ)の質感がほぼ同年代のVixenと比べても少し違う。

260:名無しSUN
09/12/15 00:10:56 DsyOHRq0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
イーグルクラウン 50円だよ。
個人だから送料は実費でお買得になるかも?
物的には、スーパーゼニスより手抜きは少ない。でも、板橋的ブランド力では
スーパーゼニスの勝ち

261:名無しSUN
09/12/15 00:16:39 DsyOHRq0
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
この8×30も板橋双眼鏡としてはかなりいい物。
680円で送料はエクスパック。
フーリーマルチコートだから対物1面と接眼の目レンズ目側だけモノコート
という寂しい作りではないし。

262:名無しSUN
09/12/15 00:17:43 DsyOHRq0
↑フーリーモノコートの間違い。

263:名無しSUN
09/12/15 00:44:19 COT87K2y
テルスター18GXを落札したよ、これで7x35はニコンEc、コピターと合わせて
三機種揃うけどテルスターがどこまで健闘するか楽しみ。


264:名無しSUN
09/12/15 05:13:49 EeHKlZyx
7x35のスペックがすきなんだね

265:名無しSUN
09/12/15 08:49:00 9VP9hvf5
アルミダイキャストをふんだんに使って、プラを排除する。
そこがテルスターの魅力だよね。
外装色も変わっているし。
内部黒塗りが全くないのもまた潔し。

266:263
09/12/16 00:09:27 40rYhWcT
テルスター茶色届きました、意外なことにプリズムハウスもコピターとほとんど同じサイズです、
7x50の対物レンズ筒だけを変えたものかと思ってたけどコピターの評にあったように50mm機の
縮小版といった感じです。

>265 驚いたことにプリズムカバーのTELSTARロゴや18GXの表示も小さめでロゴだけの写真では
50mmと区別が付けにくいです、結構こだわってるなあ。
さすがにプリズムはBak7だしノーコートみたいだけどなかなか面白そうです。

>264 このクラスのポロは手に持ちやすいし落ち着いた見え方なんで気に入って
最近増えています、15から100mmまでいろいろ集まったけど7x35が一番見ていて楽、
なぜか8x30はあまり気に入らないのが不思議。

267:名無しSUN
09/12/16 01:02:23 qvs7UYYF
小テルスター届いて良かったですね。リブ入りの厚いダイキャストが魅力のテルスター。
とっても存在感があります。

ちょっと悪評価の多い出品者で送料をぼっている方から勇気を出して、YASHICA 8×30 7.5°
を落札してみました。悪い評価をつけると報復されるみたいですし、冷や冷やしながら待っていたら今日到着。
JBコードはJB142で、スバル光学器械という今はないメーカーのようです。
作りは極めてよく、BAK4プリズムまでフルコートで接眼レンズもひずみが小さく周囲まですっきり見えます。
内部のつや消しもコバ塗り以外は完全にされていますし、迷光はほとんどありません。
ただ、少々傷があると書いてあったけど、対物カバーが落下でゆがんでいるし
光学系は完全分解清掃をしないと白くて見えないぞw
まあ、1時間ほど掛けてレンズからプリズムまで洗浄、拭き上げて完璧になりました。
でも、無くなってしまったスバル光学器械って気になりますね。
Subal Optical Inst. Co., Ltd. 574, Shimura-Shimizu-cho, Itabashi-ku,
Tokyo (96) 4686-8 S. Koike
検索をかけても引っかからないです



268:名無しSUN
09/12/16 16:41:39 qvs7UYYF
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
30×50
7°
これ、もちろん30倍じゃないし、きっと7×50
30×50というのは、スペックじゃなくて機種名だったりする。

269:名無しSUN
09/12/16 16:44:46 qvs7UYYF
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
これら3つはまあまあ良品。
板橋双眼鏡の価格が海外製と競合して急落していく過程にあるころ。
贅沢ではないけど普通の作り。

270:名無しSUN
09/12/16 21:49:16 NMX6uu/p
>268
イーグルクラウンの*x*は何なんだと思いますね、以前1000円で買ったのは100x100!
実際は15倍(くらい)x65でした、ハレーションと歪曲がひどかったんで人にあげました(コラw)

271:名無しSUN
09/12/16 23:07:31 qvs7UYYF
あれ、機種名らしいですよ。
30×50という。
テルスター30GXと同じような。
で、視野が7°だから常識的に7倍と言うことらしいです。
まあ、騙して売るときの苦し紛れのいいわけでしょうけどw

それと、倍率は正しいのに口径が嘘というのもありますね。
瞳径をはかると明らかに小さいの。
レンズの径はあるので、プリズム前の絞りで口径が絞られている。
大きいプリズムは高いし。
(ココだけの話、普通の双眼鏡のプリズムハウスに大きめの対物レンズをつけている機種です)
7cmと言っているのに、倍率から推測すると瞳径が小さすぎる。
手持ちのNikonの同倍率と比べると倍率は明らかに正しいから、プリズムを5cm機と共用して
けられているよ。まあ、この世界ではよくあることです。

272:名無しSUN
09/12/17 08:51:44 MiVpbBU3
実家にあったwitness20×50、3度も12倍くらい、見かけも50度以下

そこそこ使えるかな?というレベル


273:名無しSUN
09/12/17 09:26:22 4Cj/W9Pq
視野狭いね~
勝間の双眼鏡も7×50だと45°程度だから良像範囲だけを見せるようにわざと絞っているのでしょう。

うちのFriend20×50は、本当に20倍だけど、高倍率にしては視野が40°くらいだったから
接眼レンズを分解すると、なんとラムスデンだったよ。
40°しかない視野を見るのに目をぴったりくっつけないといけないし、なんだよ!って感じ。
板橋双眼鏡末期のコスト低減に走った見本のような双眼鏡。プラプラだし。接眼羽根までプラ。


274:名無しSUN
09/12/17 17:40:33 t9fqfC0V
ごみ双眼鏡をいくつか分解整備するとスキルアップできそうだね

275:名無しSUN
09/12/17 19:25:19 VhRWed2p
プリズムの固定に使ってあるパテ?というかセメント?みたいな奴
あれって専用品とか代替品とか有りますかね?
車用のパテとかでも大丈夫でしょうか?

Sports30GX(\500-でゲト)分解したら左右の視野回転が狂っちったw
一回狂うと調整しても時間がたつとスベって狂った位置に戻っちゃう
どうも光軸調整用押しネジの突っ張りのために必要っぽいすね...

276:名無しSUN
09/12/17 21:13:55 t9fqfC0V
まず、パテ無しでプリズム押さえのみはめて、プリズムをずらし、視野の回転を直線を使い無くします。
プリズムに経由とじかの像がずれないようにするのです。
その位置でパテを使い固定し、ねじを回し視軸を合わせます。
パテで片側を固めないと滑るから、ねじを回すと視野回転してしまいます。
パテは2液タイプのエポキシ系を自分ではつかっています。
でも、一番いいのは、アルミ箔などでシムを作り、プリズム下に下駄を適切な厚みでかませ、ねじを抜いてしまうのが良いですね。
位置ぎめもかしめ式で場所を固定すれば、ショックでプリズムがずれたりしないですけど。視軸もエキセンリングがずれにくいです。
安価な板橋双眼鏡はパテねじが多いですね。

277:275
09/12/17 21:28:29 VhRWed2p
>>276
有難うございます
なるほど2液性エポキシは釣具用を持ってるので試してみます

ただ自分は次の手順でやってます
1.対物とアイピースを外した状態のプリズム単体で視野回転の調整
2.対物とアイピースを組んだ状態で光軸合わせ

アルミ箔のシムはなるほどなんですが組んだ状態で出来ませんね
多少は分解・組み立てを繰り返す必要がありそうです
Sports12GXの方はエキセンリングなので問題ないんですが...

278:名無しSUN
09/12/17 21:46:18 t9fqfC0V
アルコールのせいで日本語へんですが、手順は私とあなたは全く同じです。
かしめとエキセンがベストですが、パテねじだと落とすとまずアウトですね。
シムはねじの回転数でだいたい厚みが見当つきます。ねじピッチとプリズムに当たっている位置は板橋系ならほぼ共通です。

279:名無しSUN
09/12/17 22:11:57 VhRWed2p
>>278
なるほど・・・
最初にネジの回転で厚みの見当付けておけば良いんですね
それなら出来そうなので今度挑戦してみます
落下は無くとも時間経過でズレる事も少なくなりそうです

280:名無しSUN
09/12/18 08:52:21 iziN8IY0
2液性エポキシパテは硬化時にある程度しなる柔らかさがあって、収縮しないのが良いから、車の板金用が良いですよ。
あと、イモねじですが、真鍮や割れやすい鉄を使ったものだと、経年の腐食がすり割りから入って、回している最中に割れてしまいます。
前もってホームセンターで同じものを買っておくと安心して作業できます。

281:266
09/12/19 14:41:52 1x0Nfy7n
7x35テルスターを分解整備中、内部は一応つや消し塗装されてましたがつや消しマーカーで
上塗りします、視軸調整はエキセンリング式でプリズムは280さんのお話にあるような柔らかな
透明のパテで固定されており衝撃には強そうでした。

残念ながらプリズムは無コートでレンズも内側のコートは無いようなのでコピターのほうが
品質はよさそうですね。

それにしても自分でばらしてみて改めて267さんの1時間で清掃仕上げってお手並みには感服します。




282:275
09/12/19 18:01:44 SNnzznWn
>>281
お疲れ様です...
私もバラしてつや消しして組上げるのに2時間以上は掛かります
今回のように光軸がズレると終わりが見えませんw

今日はまず単眼鏡というか魚篭FSのGEOMA ED52-Sの改造
一段落したので30GXのつや消し再塗装してプリズムの回転調整
一応車用の手持ちパテが有ったんでそれで固定したところです
組み立て光軸あわせは明日以降になるでしょうか

この30GX何故か青い反射のモノコート有りプリズムが1個紛れ込んでます
隅が欠けてるのですがB品が組まれていたか前所有者が部品取りに使ったか
ちなみに瞳径は6mmで8.33x50という仕様ですw

先生!・・・プリズム1個当りはおやつ\500に含まれますか?

283:名無しSUN
09/12/19 21:27:14 Z6Ch+0Zs
板橋双眼鏡はみんな適当。
前に書いたけど私の30GXは瞳径8ミリ。
余り物を組み込むことは普通にやっていたみたいですね。
プリズムはラッキーでしたね。日頃の行いが良いのでしょうか。

284:266
09/12/19 21:42:33 XaS07+Hl
7x35テルスターの組み立てが終わりました、コピターと同じように内部のつや消し塗装と
レンズ、プリズムのコバ塗りをしたところ蛍光灯を見ても同じ程度のフレアーに収まりました。

また、エキセンリングで光軸を調整しているのでリングの向きをマーキングしておけば
組みなおしても大きくずれることはなさそうです(まあ、大雑把レベルですが)。
もっとも倒れ調整などは明日電柱が見え出してからです。

それとプリズムはBK7だと思いますがなぜかBak4のコピターよりもプリズム周囲の影は
少ないです、プリズムが少し大きいんですがその効果でしょうか?

最近コピターの入札が増えていますが他でもいじれる双眼鏡が結構安く出てますね。



285:名無しSUN
09/12/20 11:50:04 +Mqi7X+w
ダイキャスト割れジャンクズーム双眼鏡8-21×50、BaK4プリズム双眼鏡をゲットしたので、
フルコート対物レンズとプリズムをテルスター30GXに移植してみました。
作業は簡単に終わり、スーパーテルスターができました。
対物の焦点距離が気になりましたが、同じ様で、問題なく使えます。
対物筒など塗装でなく、植毛紙(ドイツ製のビニルベースのもの)を張りましたが、これも良いようです。

286:名無しSUN
09/12/20 11:59:47 +Mqi7X+w
7×35テルスター改良お疲れさま。
テルスターは、30と18と12があるようですね。
18は小さい割に質感や剛性もあり使いやすいので、重宝しますね。
ところで、うちの18GXは、接眼レンズから少し離れて射出瞳をみると、本物の瞳の横に偽物の角張った3ミリほどの瞳があります。
プリズムを斜めに抜けて見えているようですが、改良された18GXでも見えるでしょうか。
うちのものは、プリズムカバーをつけようと考えています。

287:284
09/12/20 14:37:55 MJAwsaAj
>285
50mmだとそこまで部品の使い回しができますか、恐るべし板橋双眼鏡w

スーパーテルスターってF100から始まるセンチュリーシリーズの戦闘機に
出てきそうな名前ですね、テルスター改のほうは旧日本海軍機だな。

>286
テルスター18GX改ですがおっしゃられるような偽瞳は見当たりません、
改造前には気が付かなかったので改造の結果かどうかは判りませんが
プリズムはコバ塗りの上、黒い紙で全体をカバーしています。

接眼から少し離れて見た時に残っている反射はプリズム入り口の丸穴断面
からの反射ですね、これは遮光環を入れないと消すことが難しそうです。

昼間の景色を見てみるとコピターよりテルスターのほうが良く見えるように
思えます、テルスターのほうがコピターより薄皮1枚むけたような感じ。

テルスターは個体や製造時期によってばらつきが大きすぎますが基本的には
ヤフオクコピターと張り合えるものだと再認識しました。



288:275
09/12/20 18:11:21 pae8Tw8n
>>286
フルコートのスーパー30GX羨ましい...
その内真似してやっちゃいましょうかねw

12GXは18GXの35→30mm版でしょうか?
手持ちの12GXは瞳径5mmで6x30のようです
非常にコンパクトでかわいい奴です
ただ視界が少々狭いのと流し見すると周辺の湾曲が気になります
私もそのうち機会が有れば18GXも手を出そうと思ってますw

ちなみに30GXはお昼頃に光軸合わせをしたところあれれ?
分解したら60分速乾のパテがまだ固まってませんでした
結局また分解してパテの除去とコバ塗りなおしですた...orz

冬場はパテも固まってくれない...
結局寒い中旋盤回して魚篭FSにNikonFS接眼付けるAD作っただけですw

289:名無しSUN
09/12/21 08:40:52 STVoBco9
昔発売されていた口径5センチのズーム双眼鏡は、板橋安物双眼鏡でも定価がとんでもなく高いし、ある程度高級部品を使っているから、パーツどりには最良です。
それに、メーカーの自業自得だけど非常識な高倍率に走ったせいで、まったくヤフオクなどで値段が付かないし。
また、見かけ視野が低倍率で狭くなるから修理してまで使う必要はないし、思い切ってパーツどりにしても、もったいない感じがしないからよいよ。
さらに、ズームエレメント分反射が増えて暗くならないように、フルコートでBaK4プリズムの機種が多いのに、未表示だから安価で買えます。
いまとなっては、ドナーになるために作られたかのような不幸なズーム双眼鏡です。
何台か買っておくと、接眼レンズ以外の光学系を補修用に得られるので重宝します。

290:名無しSUN
09/12/21 08:50:59 STVoBco9
フィールド・スコープいいですね。
うちのは、ぁゃしぃロシア製のズームスポッテイングスコープを鳥用に使っています。
不思議な光学系で、ズームしてもみかけ視野が変わりませんし、フラットさに欠けますが、色収差がなくシャープです。
ほんとはニコンやコーワが欲しいのですけど、プロミナーを買うなら、その分フィールドに行く回数を増やしたいです。

291:名無しSUN
09/12/22 17:45:13 9Xt0BXjU
テルスター30GXを茶色から塗り替えてみました。
暗いグリーンのメタリックで、クリアコートもしました。
ミードを緑にした感じですが、悪くない色です。
もう一台あるので、サンドブラストして、銀色塗装しようと思います。宮内風を予定しているけど、プレスのカバーがちゃんと仕上がるか少し心配です。

292:275
09/12/22 18:54:04 dqz76GA4
>>290
フィールドスコープも広角・デジスコ用途で高額になりましたね
ただ移動を考えなきゃ糞目な私には短アクロ+正立プリズムで十分かも...
最近はテレフォトじゃない古い機種にも興味があります
と言いつつ・・・数ヶ月内にEDGをイヤッッホォォォオオォオウ!の予定ですがw

魚篭ED52は自作対空双眼製作に対物を使えないかなあ?と考えてます
f=278mmなのでPL40辺りで瞳径7mm出ますので2インチが要らない
貧乏お気楽観望派の私には必要十分かもw
もう一台買う必要があるので慎重にテストしたいと思います

板橋双眼鏡も皆さんが星用に集中する中でこっそり鳥用も狙ってますw
本気狙いはこのスレの趣旨には外れますがまだ持ってないNikonの9x35辺りでしょうか
とりあえず先日落札した8x30(送料込み\340-)がどんな物か期待してるところです
これも現在私のところに向っているところのようです...

293:名無しSUN
09/12/22 21:37:21 9Xt0BXjU
>>292
二個組合わせて対空双眼はいいですね。
鳥趣味の人の方が多いでしょうし、鳥見の人が傾斜型双眼鏡を普通に使うよう、
雑誌などが誘導してくれると、星見の人も対空双眼としておこぼれに預かれそうです。
対空双眼鏡は数がでないから高止まりしていますよね。

私のスポッティングスコープは、直視ですし、くっつけると、IFのズーム双眼鏡という下手物になりますw
ロシアの魚眼レンズやユピテル9などを作っている光学工場製のもので、一見、ガリレオ式の玩具のような長さです。
たぶん、レンズが多いので、リレーレンズを使い正立にし、さらにズームもするのですが、不思議な望遠鏡です。

いつかはプロミナーなんですが、なかなか思い切りがつかないですね。

294:名無しSUN
09/12/24 08:21:59 nnQcOxXv
板橋双眼鏡は大人の趣味的雑誌で取り上げられると、流行ってしまいそうな予感がします。
改造したり部品交換でキメラ化する事もできて、品種も多いから沼も深い。
価格が安いのでm42沼的にはまりやすいですからね。
そのうち、学芸員的なオーソリティーが出てきて、何でもわかるHPを開設してくれると便利そうです。
国産旧式望遠鏡のがらくまさんの様な人が現れると良さそうです。
望遠鏡と違って決定的に場所をとらないですし、昼間でも使えますから、オーソリティーの出現に期待しています。

295:名無しSUN
09/12/24 22:53:41 KMjpdxmD
URLリンク(www.copitar.co.jp)
訳ありコピターは丁寧でまあまあの板橋双眼鏡ですが、今のコピターは上のリンクのような状態です。
kenkoの様に超高倍率悪徳双眼鏡はありませんが、中国製と見られる安物小型双眼鏡ばかり。
気になるのが、会社概要で設立が平成10年になっていること。
ミザールやカートンの様に悲しい出来事があってブランドのみ引き継がれているのかもしれません。

296:275
09/12/25 20:51:22 /e620Dy6
30GX・・・おかげさまでパテで固定して無事に光軸が出ました
アルミ箔のシムは後々試してみようと思います
ついでにホムセンで色画用紙の黒を買ってきてプリズムカバーを入れました
同様に12GXも改めてつや消し塗装をやり直しカバーも入れました

蛍光灯にかざした時の瞳径外周に出る迷光がずいぶん減ったようです
水銀灯を見るとフルマルチの機種と違いさすがにハレーションが出ます
でも以前と違って我慢できる程度に押さえ込まれてるようです

某8x30(送料込み\340-)も届きました
全体が埃で汚れていましたが光学系は以外に状態は良かったです
プリズムはブルーのモノコートで対物は12GXと同様の接着面がノンコート
アイピースは視野レンズがノンコートで眼レンズの接着面がノンコートでしょうか
テルスター同様にクリーニングとつや消し塗装とプリズムカバーを入れました

中心部から30%はシャープですが周辺の糸巻き収差とピンズレが少々男前ですw
口径30mmのシリーズはどれも一癖ありそうですね...
今度は35mm辺りに触手を伸ばしたいと思いますw

297:名無しSUN
09/12/26 07:30:52 palqknZ+
もしもプリズムが大きめなら、接眼レンズを低倍率のものに替えてやると、3センチの双眼鏡は視野が広がって楽しいですよ。
移植するときどの部分から移すかは機種によるけど、たいていできます。
5×25ファインダー付きの望遠鏡をいくつか持っているので、視野確認用に同視野の5倍双眼鏡を作りましたが、かなり便利です。

298:名無しSUN
09/12/27 23:15:19 zQCL45sD
Super☆Star12×50を入手
板橋最末期のプラプラした完全ノーコートです。
多条ねじすら使わないシーソー式カムを使ったタイプ。
対物レンズはプラ枠に接着。
で、レンズがノーコートだから、思い切って掃除したら、なんと!
目レンズがプラスチック。キズキズになった。
販売側の値下げ要求に負けて、製造会社がコスト低減していき、消滅した板橋双眼鏡だけど、末期はひどい。
技術のある工場に安物を作らせるほどひどいことはないね。
今の日本もそんな感じ。品質より価格。

299:名無しSUN
09/12/27 23:39:30 wEvUv3Is
自分もコンドル30×50の接眼レンズをアルコールで拭いたら曇ったことがあるw
まさかプラレンズとはなあ・・・

でも意外だったのが、プラレンズのラムスデンで見かけ視界が50度以上あるアイピースなのに、
意外とシャープで周辺まで崩れが少なかったこと。まさか非球面なわけないよな。

300:名無しSUN
09/12/27 23:50:05 ivaoJA1T
ご愁傷様、同じブランドでも時期によって全く別物なのが板橋双眼鏡の怖いところですね。

で、やっぱり例のシーソー式フォーカスはだめですか、多条ネジを省略する手法とは思ってましたが
そこまで手抜きとは・・・

以前カートンの名に目がくらんで落札した8x30もひどいものでしたが末期のものは悲惨とでもいう感じですね、
スーパーゼニスあたりのブランドだと「ああ、やっぱりな」で済みますがそれなりに名のあった
ブランドだと悲しいものがあります。

コピターも>295さんのリンク先を拝見しましたが名前からして完全に中国企業の日本営業所ですね。



301:名無しSUN
09/12/28 17:42:10 0FLtyI8g
単眼鏡のスケルトンモデルって何だありゃ。
光路がむき出しになってるのか、、、 うーん、凄そう。一つ欲しいかもw

302:名無しSUN
09/12/31 21:43:46 aRk6v9Rk
>>301
昔ドンキで買ったことがある。
7倍程度でまあまあ見える。
カワイイので子供におもちゃとしてあげるには良いかもw
あるいはポケットにいつも入れて駅などで離れたところの時刻表を見るとかには便利。
見え味云々の物ではないなww

303:名無しSUN
10/01/01 13:25:38 v1y9Zsxr
ケンコーブランドで一時出ていた5倍のは、時刻表を見る用には便利だろうな。

304:名無しSUN
10/01/02 11:27:18 0As6unOP
明けましておめでとうございます

ちとスレチな話ですが正月早々ジャンクレンズのメンテ・整理などやってましたw
以前もらった国交省の蔵出しで出たニコソ製ジャンク測量儀の各所に使われるアイピースを分解
どうやら焦点距離色々の張り合わせ3枚玉+1枚玉のアッベオルソのようです
小口径対空双眼の構想もあるし今年も楽しい工作が待ってそうです

なんかお年玉を貰った気分に浸ってますw

305:名無しSUN
10/01/03 09:55:38 /e9c+j19
あけましておめでとうございます

アッベオルソいいですね。
最近のやたら枚数の多い接眼レンズよりもやっぱり視野がくっきりしますし。
惑星見るのにそれほど広視界はいりませんから。
私もVixen or4を愛用しています。これ、PLでなくアッベですから。

またまた、30GXを入手しましたが、瞳が8.5mmほどあります。
5.8×50です。
化け猫さんが使うのでしょうか?
瞳大きすぎです。


306:304
10/01/03 16:39:42 aU8ceajA
>>305
昨日の書き込みはちと早計過ぎましたw
3枚玉を眼レンズ側に持ってきたリバースドアッベとでも言える品物のようです
そのままだと見掛視界は25度程度しかないみたいですw
そういえば以前アイピーススレかどっかで同じネタが有ったような気がします...orz

悔しいので3枚玉と同じ測量儀から出た小径レンズでアッベ構成を作りたいと思いますw
2群5枚のなんちゃってアッベになりますが見掛視界は40度程度は取れそうです
作れたら焦点距離が同じ程度のHCオルソ辺りも入手して比較してみたいですね
ちなみに測量儀の主鏡に使われてたのはコーティング色を変えた8mm程の普及型PLでした
こっちはそのまま使えるのでヘリコイド付きアイピースとして使えそうです


瞳径といえば測量儀の40mm径前玉2組使って2インチ変態6枚玉PL50mm作ってますw
これを80mm/F6.25アポで使うと瞳径8mmでシュワ120Sで使うと瞳径10mmという無駄遣いです
一応普段は52mm径ACNo.5を重ねて40mmアイピースとして使ってます
元々はコリメート用に組んでみたんですが接眼部長杉重杉で実用不可でしたw

307:名無しSUN
10/01/04 09:09:18 Jj0cZ9jS
ビクセン アリーナM 8×21
スポーツスターEX 8x25D CF
オリンパス8x40 DPS I
昼間の景色と星団が、みたいです。
上記の物ではどれが一番おすすめですか?
また、他におすすめのものがありましたら教えてください。
予算はは1万円です。

オリンパス8x40 DPS Iがずっと大きくて重いことはわかっています。



308:名無しSUN
10/01/05 11:30:42 UHghsCss
>>307
あっちのスレで答えておいたよ。

309:名無しSUN
10/01/06 20:29:36 fd7yo7IK
年末に落札しておいたテルスター12GXが届きました、8x30かと思ってたら6x30、
年明け早々ちょっとうれしいw

例によってプリズムにホコリが付いているし内部反射で瞳径の外も光ってるんで
18GXのように黒塗りします。

>305 何かすごい30GXですねw 茶色のほうですか?



310:305
10/01/06 21:49:01 ykGNT+Ry
>>309
6倍双眼鏡は手ぶれしなくて最高ですよね。
低倍率の双眼鏡は貴重ですから、整備して使えるようになるとうれしさも一入です。
30GXは茶色です。
テルスターはどうしてダイキャストのみ高級な構造なのか不思議です。
低倍率があるのもいいですね。

311:309
10/01/09 16:45:56 o45mQu06
テルスター12GXを改修中です、感心したのはプリズム固定部分にダイキャストの
出っ張りがあり高さをそろえるためでしょうか研磨した跡があります。

対物レンズ枠もしっかりした金属製で、使われている部品と30GXでのキメラ機が妙に
アンバランスに思えます、茶色テルスターは後期のものだと思いますが最後には余った
部品で組み立てていたので仕様がばらばらになっているのかも・・・などと妄想

6x30をもう一台手に入れました、メーカー不明でCOSMOとあります、J-B番号があり
J-B139です。

これもテルスターレベルの製品のようです、変わっているのは対物レンズコートが
アンバー(黄色っぽいやつ)です、接眼は普通の青いモノコート。

こちらも何か訳ありの雰囲気がぷんぷんします。

312:名無しSUN
10/01/11 01:33:33 BDVYvFqj
Bushu Optical Co, Ltd. 2-70, Kishiki-machi, Omiya-Shi, Saitama (Omiya)
3574 H. Shimizu

j-b139ならここですね。

コートがアンバーとブルーなら、色が傾かないからとっても良いです。
ブルーの反射光ばかりだと、ガラスが無色透明でも視野が黄色っぽくなります。


313:名無しSUN
10/01/11 11:52:44 8CRGCJhT
>312
情報ありがとうございます、板橋せいじゃなく埼玉ですか。

テルスターに比べてプラ部品が混じって入るものの内部を黒塗りしたら
結構コントラストが良い見え方になりました。

残念ながらプリズムを入れるときに当てて貝殻状の小さな欠けがはいって
しました、見え方にはあまり影響なさそうですが少し残念。



314:名無しSUN
10/01/14 22:39:00 CuGYdKxT
以前>267さんが書いておられたYASHICAで7x50を見つけたんで落札してみました

J-B142で同じスバル光機製のようです、接眼から見ると瞳に少し影があるんで
BK7のように思えますがスーパーゼニスみたいにはっきりとしたものではないので
ひょっとしたたコピターのようなBak4もどきかもしれません。

内部は結構カビがひどいのですが蛍光灯を見てみると標準のままでつや消し処理をした
コピター並みに画面が落ち着いています、内部もしっかり黒塗りされていて
きちんと作られたように思えます。

ところでYASHICAってカメラメーカーもあったようですが何か関係あるんでしょうか?
ロゴの書体は違っているんですが・・・・

315:名無しSUN
10/01/15 22:03:02 VmNLMSVN
豚義理ですが、
ここを見てお気に入りの双眼鏡をあらためて見ました。
ライツのポロ、古いものです。
対物側から見たらプリズムが見えましたw
当然コバ塗りなんぞはしてありません。
分解してみたら接眼側の内部はダイキャストそのままです、
黒く塗ってなんぞありません。
反逆光でどうも派手なゴーストが出ると思ったらwww

コバ塗り、内部の反射しやすいところは黒い革を裏返して貼り付けました。
植毛紙の代わりです。見え見えだったプリズムにも革でカバーをしました。

かなりコントラストが向上しました。
1円双眼鏡ではないですが、こちらのおかげということで、
皆さんにお礼申し上げます。

316:267
10/01/16 18:13:24 2oGXXcBh
>>314
YASHICA入手おめでとうございます。
これ、品質いいですよね。つくりがぜんぜん違います。
すばる光学器械製ですが、正体不明の会社ですね。
現存する類似の会社とは縁もゆかりも無いですが。

>>315
内部の反射防止など基本はきっちりとしないといけませんね。
ただ、内部の皮はカビや細かい剥落ゴミの原因にならないか少し気になります。
OYMPUS OMシリーズのプリズム部モルトプレーンのように、腐って微細片になると
プリズム面やレンズ表面に付着して厄介そうです。
黒つや消し塗料も、剥離しにくいものがよいのですが、なかなかどれがいいかわかりにくいですね。

317:315
10/01/16 21:09:03 0RFQBK9N
>>316
カビの問題がありましたね!しまったぁぁぁぁぁぁぁ・・・
剥落ゴミはまた分解して掃除すればいいとしても、
万一カビに生えられたら困りますね。
代わりの素材を探して取り替えることにします。
まったく持ってうかつでした。
ありがとうございます。

318:314
10/01/16 21:46:31 qD505vtH
>316
YASHICA7x50の整備が終わりました、カビ痕が残っているものの見え具合にはそれほど
影響なさそうです。

分解して改めて作りのよさに感心しました、接眼羽根をピント軸に止めてある平たいネジの
ゆるみ止めに小さな芋ネジを打ってあります。

プリズムはセメントで固定されておらず筐体の溝にぴったり収まりアルミ箔をはさんで傾きを
微調整してありました。
光軸調整はエキセンリングですがプリズムを元の位置にはめ込んだだけで元通り光軸はぴったり
合っています。

消えてしまったすばる光学器械ですが良いものをつくってたんですね。

319:316
10/01/16 22:46:42 2oGXXcBh
>>317
高級双眼鏡ですし、長持ちするといいですね。
部品なども壊れやすい部品をコストの関係で使っている後期板橋製とはまるで違うでしょうし。
私がよく使う植毛紙は、ドイツ製のビニルベースのものです。
紙と違って吸湿しませんし、曲面にも緩やかな面なら張ることができます。
大き目のホームセンターなら、カッティングシート売り場にあるかと思います。

>>318
最近、引越し計画で忙しく、オークションを見ていませんでした。
35mmのYASHICAがかなりよかったので、大き目のものも出たのですね。

この双眼鏡は、錫箔を入れプリズム位置をかしめて固定してあり、光軸ずれは無いです。
加工精度や部品の材質など板橋双眼鏡の中では最高級品でしょうね。




320:名無しSUN
10/01/17 17:39:28 ipVwhCn+
テルスター30GXの茶色を手に入れました(この3ヶ月で1000円双眼鏡7台だぞ、おいw)

化け猫仕様を期待してたんですが残念(?)ながら普通の瞳径5mmの10倍機でした、
光軸あわせは芋ネジなんでまだまともだった時代のものかもしれません。

ちなみにNo,K1818とありますがこのシリアル、今出品されている30GXにも書かれてるぞw

筐体内部はアルミぴかぴかで蛍光灯の方に向けるだけで視界は真っ白になります、
例によって内部の黒塗り、プリズムとレンズのコバ塗り、プリズムカバーをつけると
それなりに見えるようになりましたがYASHICAを見た後では全体の仕上げは見劣りします。

テルスターGXは12、18、30と揃いましたがやはり化け猫仕様ほしいよーw

321:名無しSUN
10/01/17 19:04:10 YRzn2b8W
telstar sports30gxですけど、ひとみが8mm超えている機種の製造番号を参考までに書いておこうと思ったら
なんと、No K1818でみんないっしょw
参考にならなくてすみません。
光軸は鏡胴の芋ネジで同じですね。
対物がマゼンダコート
接眼がブルーコートです。

確実に入手するためには、出品者に瞳径を説明して測ってもらうのが一番かと思います。
でも、低倍率なのでぶれにくいのと、覗きやすいだけで、8mm超えの瞳は役に立ちませんよ。

ダイキャストは亜鉛合金のように思います。ミニカーや昔の超合金と同じ材質みたいです。

322:320
10/01/17 19:37:36 ipVwhCn+
>321
>なんと、No K1818でみんないっしょw
わはは、いかにも板橋双眼鏡ですね。

こちらの30GXは対物、接眼ともにブルーコートです、このクラスの出品者には
「瞳径」の説明から始めなければいけなさそうで・・・・当たりが出るまで買い続ける
駄菓子屋のクジ付きお菓子みたいなもんですか。

6x30が結構見やすいんでこれで50mmならもっと見やすいだろう・・・と言うことと、
Nikonあたりでは絶対手に入らない仕様(?)が面白そうで探してますw

30GXの対物筒を見てみたら遮光環も一体の成型でした、変な所で凝ってますね。


323:名無しSUN
10/01/18 16:13:30 NgWHSjqj
ぼくは、双眼鏡を買おうと思っています。

昼間の景色と星団がみたいです。

Vixen セレクト ZR7X50MC
オリンパス8x40 DPS I
ケンコーアバンター 7×50
ケンコーアバンター 10×50
ケンコーアートス 8x42W
ケンコーアートス 10x42W

上記の物ではどれが一番おすすめですか



324:名無しSUN
10/01/18 17:08:15 LeKqNuUJ
>>322
対物筒はせっかく遮光線を入れているのに、どういうわけか縦のリブがあるし、
無塗装では反射光が増えるだけですね。
製造ナンバーや倍率もでたらめだし。
たぶん、視野表示もでたらめなんでしょうね。
うちの8mm超ひとみの双眼鏡には、
367ft at 1000ydsの表示です。
もっと広そうですけど。



325:名無しSUN
10/01/18 17:46:59 fBrx47b9
323は虫で願います。

326:名無しSUN
10/01/19 02:16:10 CFd7nwK5
>>323 アバター見に行けば立体グラスをタダでくれるよ。

327:名無しSUN
10/01/20 18:18:19 BvpVtcZx
「付属品CS」てなんですか?

328:名無しSUN
10/01/20 19:39:02 KuFoMCCW
CSとかC/Sとか書いてあるのはCase

329:327
10/01/21 14:21:58 Rtkqx05X
ケースのことですね、わかりました。
ありがとうございました。

330:名無しSUN
10/01/21 23:41:08 0VH0qXts
訳ありコピター2000円越えちゃった・・・・

331:名無しSUN
10/01/22 15:21:03 pafbmzU3
みんなでエキサイトしすぎでしょ。
2000円でも高くはないと思うけどね。

332:名無しSUN
10/01/22 23:02:26 NXfv6jkq
たしかにコピターは仕上げといい見え具合といい訳なしなら2000円台後半でも納得の双眼鏡だね。

ただストック品だけにそれなりに当り外れがあってプリズムに埃がかかって曇ってるのも
あるんでメンテ前提でないとがっかりすることもあるよ。
(俺のがそうで届いたときはちょっとショックだった)

そこら辺が「訳あり」で1000円スタートなんだろね



333:名無しSUN
10/01/25 17:13:42 +wDopWMC
まあ、1000円ですし、メンテ前提でよいと思います。
分解掃除のスキルアップにもなるしね。
でも、みんなで順番に入札すればよいのに。
寒いんだし、それほど急に必要なものでもないでしょ。

コピターは小さくてデザインがよく、プリズムも高級品というのが魅力的だね。

334:名無しSUN
10/01/27 00:44:23 7i5wzZj8
でもコピターいいよね 7x35で軽量だしよく見えるし
冬は夜空がきれいだ

335:名無しSUN
10/01/28 22:57:39 sJOFlacI
うーん、接眼部の写真で見ると化け猫仕様っぽいんだけどこの値段でこの状態じゃ高杉

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

336:名無しSUN
10/01/30 15:15:44 nr88PLfm
外見かなり塗装が剥離しているから光学系も危ないかもね。
安かったら接眼部だけ移植という手があるけど、
1500円は高いかなあ。
テルスターは1円~500円しか入札していないよ。
送料もあるしね。

引っ越しすることに決めたので不動産やで家を買いました。
天の川が見えます。
新幹線の駅まで徒歩20分、まあ自転車で行くけど。
150坪で480万だからお手頃。
現地でコピターをつかってM42をみていたらにやけてきた。

337:名無しSUN
10/01/30 18:21:53 iIRPrgcD
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)
落札したひとおめでとう。ケース付でこの値段はお買い得ですね。ここの住人ですか?

>>336
う~ん、職場が近所だったらいいね。うらやましいわ。
職場が都会だったら通勤で疲れてしまいそうでつらそう。
いまのとこ都会暮らしだが、週末に手軽にいけるそういう条件の観測所がほしいわ。

338:名無しSUN
10/01/30 22:12:08 fnAvHdKw
>>334
訳有コピター中々だよね。自分もつい落札してしまいました。
完品ではないが(レンズに少し薄汚れあり)充分実用可能で結構良く見える。
軽くて気楽だから実は最近出番が凄く多い。何より楽しい。星も鳥もどちらも良い。
必ず1500円未満で落札すべし。あ、ここ1000円未満だった(笑)
しかしこの出品者さん、ヤフオクアバンター・訳有コピターと、双眼鏡史に残るカテゴリ
を作った凄い人だなと思う(結果論だけど)。



339:名無しSUN
10/01/30 22:32:21 cZbaPeCn
>336
ご自宅購入おめでとうございます、天の川が見えるっていいですね、
ウチは光害がひどくって天の川が見られるのは実家へ帰省したときぐらい。

テルスターも3機種揃ったんでアイピースの組み合わせで化け猫仕様ができるか?
ということでいろいろ組み合わせてみましたが結局同じでした・・・・

ってことは30GXも18GXも12GXも接眼部とアイピースは使いまわしかい。

恐ろしいことにコピターの接眼部も丸ごとテルスターに移植できましたw
でも倍率は変わらず、こっちも使いまわしかいww

うーむ、化け猫仕様のアイピースが手に入ったら4x35のコピターもできるかな??

340:名無しSUN
10/01/31 00:26:28 r3fLyaf8
>338
出品者もそうだけどコピターをここで紹介した>106さんの眼力もすごいと思う。

コピターブランドはそう悪いと言うわけではないけど地味な7x35、しかも訳ありを
買って良さを見抜くのもたいしたもん。

俺もその前に格安スレで紹介されてたアバンターを買ってたんで出品一覧の中にある
コピターを見かけてたけど頭っから無視してた。

341:106
10/01/31 13:36:39 uaV8mL7z
訳有コピターは妻用に買ったけど、子供用にも買ってしまいました。
内部の処理を少しするだけでかなりのみえ味になるし、そのままでも小さめで使いやすいから良いですね。

家はリフォームしてあるのに安かったです。
田舎の一軒家で延べ床面積が50坪、敷地が150坪なので、空いた土地にスライデイングルーフの観測小屋を建築中です。
通勤は、駅まで自転車で下りで5分、新幹線で10分ちょっと、駅から職場まで徒歩5分です。
最近、田舎の物件の価格破壊が著しいですね。少子化の影響で、実家扱いの家の半分は余りますから。

342:名無しSUN
10/01/31 13:54:39 oaQ/10Og
観測小屋なんてウラヤマシスギル

343:名無しSUN
10/01/31 14:06:40 0n5bTII0
しかも天の川が見える自宅から職場まで30分ほどってのもウラヤマシスギル

田舎の家が安くなってるってのには同意、ウチでも親の家は親が亡くなったら
空家になる運命。

周りには明かりが無くってそれこそ降るような星空の田舎なんだけどねえ。

344:名無しSUN
10/01/31 20:03:58 4zxeu7DX
URLリンク(up.mugitya.com)

345:名無しSUN
10/02/02 16:31:42 bksmhR65
ケンコーアートス 8x42Wを買いたいとおもいます。
粗悪品では、ないですよね。。。

346:名無しSUN
10/02/02 18:29:05 8KnA18Ge
>335で書いたテルスター、入札なしで終了してたけど何を考えたのか1500円から2000円に
値上げして再出品してる。

アクセスが多かったんで勘違いしたんだろか?

冷やかしで覗きに行った人、先生怒らないから手を上げなさい。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

>345その質問は「格安双眼鏡スレ」のほうが適当だと思います、ここでは
アートスさえも高価格双眼鏡になりますので。

347:名無しSUN
10/02/02 18:31:10 8KnA18Ge
なんだ345はいつものマルチか

348:名無しSUN
10/02/04 21:43:55 zT1KegI7
スーパーゼニスやオメガなど4000円位で出品している業者も多いよね。
もちろん、回転寿司だけど。
そんな目利きのなさで本業のリサイクルショップが成り立つのか心配になります。
1万円超えも少なくないですし。
たぶん、2重価格の価格表を見て強気になるのだろうけど、目利きで無い人が中古品を売るのは無理がありますね。
安すぎる値段で出したとしても、ヤフオクだったらつりあがるから損はしないのに。

349:名無しSUN
10/02/04 23:29:39 jwRRChtH
誰か双眼鏡や相場を良く知らない人がつい落札するのを待ってるのかもしれませんね、
どうせ無料同然で手に入れたものなんだろうし。

逆に、本当に100年前のツァイス(東郷元帥のツァイスと同じ2本の接眼を切り替える変倍式)が
1万円以下で出てたけど最後は20万円になってた。

出品者わけが判らず驚いたろうな、絶対値打ちが判ってなかったと思う。
単に使い方の判らない変な古い双眼鏡って説明だったから。


350:名無しSUN
10/02/05 13:00:20 uv0ynExw
オクだと目利きが入札してあがるからね
店頭だとラッキーなやつが格安で手に入れるんだろうね

351:名無しSUN
10/02/07 12:42:22 6AhuzHkn
Super Zenithの8x30をオクで落としてみました

プリズムハウス前面のカバーはプラスチック
後面のカバーは接眼筒一体のプラスチック
TRIPLE TESTEDの文字が悲しいフルノンコートw
対物レンズはプラスチックセル入りでレンズ押えもプラスチックリング接着
接眼は2枚構成のラムスデンでレンズ押えもプラスチックの接着
瞳は5mmで6x30のようですからField7.5°の表記が悲しい

ネット上には同機種・同スペックでカバーが金属のモノも有るみたいですね
そっちにはJ-Bコード表記があるみたいですがこれにはJ-Bコードはありません

こんなコストダウンの機種もあったのね...orz
ノンコートだとカビも生えないのかレンズがピカピカなのがせめてもの救いですw

352:名無しSUN
10/02/07 14:13:04 +6XDDOg8
ご愁傷様、私が以前買った12x50のZenithも同じプラ製でしたよ、プリズムハウスや
レンズ枠がプラだと悲しいものがありますね。
手を入れる気にもならなかったんで釣り趣味の同僚に塩をかぶっても惜しくない双眼鏡ということで
あげました。

Zenithでも今オクに出てる10~40x50はボシュロム式でまともそうなんですが倍率が・・・・

30mmだとテルスター12GXが安心できるように思えます、6倍ってのも使いやすいし35mmのコピターより
さらに短いんで持ち歩きやすいです、筐体の色と接眼レンズ周りの銀は何とかしたいところですが。


353:名無しSUN
10/02/07 18:20:43 6AhuzHkn
>>352
12GXはすでに持ってますが作りもしっかりしてて軽いし良いですね
ただ対物レンズにコート傷があるためこれと差し替えるつもりでした
あてが外れたのでまた別の機種でも狙って見ますw

一応Super Zenithの8x30@6x30は人にあげる目的での入手ですw
一通り手を入れたら曇った昼間ならそれなりに見えるようになりました
プリズムハウスの当たりが悪くアルミホイルのシムを敷いたり大変でしたが...

ただ周辺の見えはアイピースがケルナーの12GXよりやっぱり劣りますね

354:名無しSUN
10/02/09 00:17:26 PMP0rHh5
値段は超過してるけど光軸が上下左右にずれたバンガードプラチナ8x32を3980円で入手、
頭がくらくらする見え方ということでごみ双眼鏡扱いでごかんべん。

無謀にも防水ダハの調整にチャレンジです。

ゴムの外皮は接眼レンズ横のピントリングのところで接着してあるんで
そこから開いて行きます、長いマイナスドライバーの先をヤスリで丸めたのを
ゴムと本体の間に差し込んで隙間を作るとゴムカバーは前に抜けました。

ダハプリズムの先端あたりの周囲を3本のネジで位置決めしていてそのネジを
動かすことで光軸の調整ができました。

ネジの頭はバスコークみたいなので気密にしてありましたがネジを抜いてないんで
多分中の窒素はあまり抜けてないだろう・・・といいほうに考えてw

片方だけでは完全に調整できず結局左右両目のネジで調整できました、ネジの頭には
バスコークを少し塗って気休めですが気密にしました。

光軸が合うと結構良く見える双眼鏡です、なお手持ちのビクセンアトレック8x25も
同じようにピントリングの影にゴムの継ぎ目があったんで同じように調整できると思います。

もちろんこれやると保障は利かなくなるんで現行メーカー品ではやるべきじゃありません
(バンガードプラチナは現行だろ!ってのはおいといてw)

なお、もっと大型のダハだとプリズムの後端にも調整ネジがあってこちらも
調整する必要があるとのkと、多分中心線がずれるんでしょうね。


355:名無しSUN
10/02/09 19:31:32 Ui7I5VSI
>>354
防水ダハまで手を出しちゃいますか...
個人的にはなるべくダハには手を入れないようにしてますw

同じく新品時売価\4,080-のスレ違いネタ...

以前ニコン並みと騒がれた光軸ズレ10x50のFujikonを分解しました
まんま中華製Optisan Pionner 10x50という機種のようです
部分接着されたラバーを引っぺがすとある程度まで分解できました
ただ対物も接眼もプラスチックリング接着のため分解不可
筺体のほとんどが強化プラスチック製のようです

一応プリズムまでマルチコートされてました
対物接合面など一部ノンコート面があるようですがおおむねマルチコートのようです
うろ覚えですが説明書きによると接眼はフラットナー非球面を含む構成だったような
個人的にはアバンターより周辺までフラットで良く見えます
筺体が合うのがあれば光学系を板橋双眼鏡に移植してみたいところ...
つーかそれ目的で板橋双眼鏡に手を出してたりw

また掘り出し物見つけて売ってくださいな<Fujikonさん

356:名無しSUN
10/02/09 19:32:21 Ui7I5VSI
連投すみません...

Super Zenith7x50を入手
8x30同様プラスチックを多用した筺体です
レンズ押えも同様にプラスチックリングの接着

対物は最外面のみモノコート
あとはノンコートで接眼も分解してませんがラムスデンのようです
倍率は推定8倍で8x50ですが瞳は5mmしかありません
プリズムが同じ50mmの機種より小さいため対物有効径がケラレてます
見掛視界はおそらく40°以下で実視界は表示上は6.8°ですが5°も無いようです
それに一通り対策しても視野周辺が青くリング状に光ってます...


人にあげるのも躊躇するまさにスレタイ通りのゴミ双眼鏡でしたw

357:名無しSUN
10/02/09 22:12:10 f4eGXA3z
やっぱSuperZeithだめですか・・・

プリズムカバーが綺麗過ぎるのはプラ製だとかのチェックポイントがあればいいんですがね、
その点テルスターはまだ安心できるごみ双眼鏡ですね。

イーグルクラウンは結構安く出てますがテルスターと同じか少し下ぐらいなんでしょうか?
以前買った15x60のヤツは周辺部がひずみまくってましたがオクによく出てる12x50はどうなんだろ。


358:名無しSUN
10/02/09 23:15:42 Ui7I5VSI
>>357
確実なのはJ-Bコードの確認でしょうね...
Super Zenithもまともな物は金属製のようだしJ-Bコードの表記があるみたいです

あと接眼部のカバーが接眼筒一体のためネジ3点止めになっています
ニコンのような上級機を除いて板橋製の場合はネジ1点止めが基本だと思います
それと対物レンズ押さえがプラスチックだと5mm程度の厚みがあることです
ただ写真の写し方で判断に困る場合も有るようですね

>イーグルクラウン
私も板橋双眼鏡初心者なので良く解りませんw
とりあえずSuper Zenithの情報が少なかったので人柱してみました...

では後はよろしくお願いしますwww

359:名無しSUN
10/02/09 23:48:45 09eN6Pxr
なるほどJ-Bコードですね、写真では判りにくい場合が多いですがそのときは
訳ありコピターにも付いているJTIFの検査済みシールを見れば間違いなさそうです。

もっともそれだとテルスターもイーグルクラウンも全滅ですがw

格安スレで話題になっている唾液でのクリーニングですがカビ痕のあるYASHICAで試してみました、
エタノールで拭いても消えなかった対物レンズのカビですが舌の裏にある唾液出口に綿棒をあてて
唾液を取りカビの上から軽くたたくように2~3回拭くとカビはきれいに消えてしまいました。

正直言って驚きです、もちろん唾液で拭いた後はエタノールで何度も拭いて仕上げてます。






360:名無しSUN
10/02/09 23:59:55 09eN6Pxr
唾液クリーニングは直視スレのほうだったorz

361:名無しSUN
10/02/10 00:00:02 UPfQZ7K8
唾液クリーニングは直視スレのほうだったorz

362:名無しSUN
10/02/10 00:01:45 UPfQZ7K8
あ、0時ぴったりに書き込んだら別のIDで二重に書かれてる

363:名無しSUN
10/02/10 00:02:04 MPr6CkEA
ウンコのほう試さなくてよかったね

364:名無しSUN
10/02/10 10:04:57 8S/1W5VD
セルロースの固い繊維である綿棒でやるより
指に唾付けてヌルヌルなでたほうがいいよ

とマジレス

365:名無しSUN
10/02/10 20:52:29 OGUlO6h8
近所のハードオフのジャンク箱でボロボロの双眼鏡(SpaceLand12×50)を発見。
JB249とあったので分解練習用に買ってみました。
アイピース(ハイゲン?45°位)、対物レンズともノンコート、プリズムはごく薄いコートがある
もののセメント接着。内部塗装は一切なく、対物筒(レンズ押さえ環は一応金属)と
プリズムハウスの前後カバーはプラでした。
アイピース以外は接着剤を使用していないのが唯一の救いでした。
105円だったので文句は言えませんが次はもう少しマシなヤツを狙います。
ところでJB249ってどこのメーカーですかね?

366:名無しSUN
10/02/10 23:26:17 5waK53cB
>363
さすがにンコはちょっとためらいますが鼻の脂ぐらいならそのうち試してみようかとw

>364
指でヌルヌル・・・・なんか卑猥な響きですねw、対物レンズ全面みたいに広い面積だと効果が
ありそうですね、今回は直径3mm程度のカビだったんで綿棒で上から押さえる方法でやりました、
プリズムには広い面積に糸状のカビ痕があるんでこっちは指ヌルヌルでやってみます。


367:名無しSUN
10/02/11 09:34:40 VXtzZO8f
jb249
はありませんよ。
登録なしです。
jbコードがあったほうが製造者がわかり、イメージがいいので欠番を書いたのでしょうね。
さすが板橋という感じです。
jb7なんて勝手に刻印しないだけましですね。

368:名無しSUN
10/02/11 17:08:14 a5RXdghU
よくある30x50(7倍しかない?これは形式番号ですよ、倍率?お客さんが勝手に思い込んでただけでしょw)
というイーグルクラウンの手法ですね。

369:名無しSUN
10/02/11 17:14:31 MqdBhzFc
レスありがとうございます。欠番も利用してしまうとはすごい発想ですね。
スレ違いですが、同時に3,000円で購入したLOMAX30×80単眼鏡はJB-251、TohoOpticall。
(昔のミザールやテスコの中・大型双眼鏡と製造所が同じもの)
分離型の対物セル、バロー着脱式のアイピースの造りも重厚でコート(それぞれ一面のみマルチorシングルコート)
以外はつや消しやプリズムカバーなど手抜きがなく割と良く見えます。
こちらはアタリでした(3K円の理由はカバーの大きなヘコミ)。

370:名無しSUN
10/02/13 21:27:01 fgVgchqu
LOMAXもオクでよく見かけるブランドですがなかなか良さそうですね、
今もオクに出てますがいくら未使用(ほんとか?)でもズームで5000円は高すぎ。

オクを見ているうちに思いついて出品されている板橋双眼鏡のブランドを並べてみたら
主なものでこのスレで出てきたものも含めて軽く30を越えました、恐るべし板橋双眼鏡。

出品写真も保存しとけばまとまればそれなりに貴重な資料になりそうですね、
公開するには著作権問題が出そうであくまでも個人的な資料になるとは思いますが。



371:名無しSUN
10/02/13 22:37:27 nJUcsy8t
LO-MAXはエイコー、その後のミザールのブランド
フレンドとかビジョンとかの類だと思う。

372:名無しSUN
10/02/14 01:10:25 QZKuYTBY
エイコー/ミザールはまだ良心的だったと思う、フレンドあたりと一緒にするのはかわいそう。


373:名無しSUN
10/02/14 13:16:55 TbwCipxf
本家のカタログに載せないグレードという意味で書きました。



374:名無しSUN
10/02/14 20:28:11 AIpP5VKb
369です。LO-MAXについて詳しい訳ではないですが・・・
当該単眼鏡のJB-251というのは月天のテストレポートにあったテスコの25×100や
ミザールの15×70(アトムオリジナルとして販売)と同じですからそれほど悪いものではないのでは
と思っています。(光学性能はバロー使用ということで木星の模様がなんとか見える程度なので
シャープさは今一つかもしれません)
あと接眼鏡側から見たカバーの形状は昔のエイコー20×80やミザール11×80、14×100と同じようです。
自分としては対物セルやアイピース(さらにバロー部も)がガッチリとしたネジ込み着脱式なのが気に入りました。
オクのLO-MAXを見ると他の製造所のものもありそうだすね。
スレ違いの話題を引っ張ってしまいすみませんでした。

375:名無しSUN
10/02/14 22:15:35 iNAYoRBH
現在出品されている「新品」Lo-Maxを見るとズーム機と固定倍率機では全く雰囲気が違いますね、
製造元が違うようにも思えますし後期のものらしいのは思いっきり手抜きの感じですね。

J-Bコードの写っている写真があれば参考になるんでしょうがなかなかそんな写真無いですね。

376:名無しSUN
10/02/15 07:52:10 Apqo35mv
Lo-MAXは、がらくまさんのHPにカタログがあったように思います。
いずれにせよ、中国製が台頭してきたあとの価格を下げたものはろくなものが無いですね。
そう何台も一般の人は購入するものではないのでw 品質を保ったほうが結局メーカーのためになりましたね。
ただ、何社も残るのは無理だと思いますけど。
実際の販売価格1台10000円では、日本製は安物しかできないけど、中国製ならそこそこの物ができます。
品質にむらがあっても選別すればいいですし。

377:名無しSUN
10/02/15 17:29:44 Apqo35mv
URLリンク(yumarin7.sakura.ne.jp)
がらくまさんの資料だとこのあたりがLO-MAXですね。

378:名無しSUN
10/02/15 23:14:38 DZsGyzLc
>376,377
おお、ありがとうございます。がらくまさんのサイトでは古スコをよく拝見してますが
カタログページはあまり気にしてませんでした。

でも当時の値段で4万円近くするズーム双眼鏡ってどんな人が買ってたんだろ。

で、このスレにふさわしくDiaStoneの8~20x50を送料含んでも1000円ちょっとで
手に入れました、今まで手に入れたズーム機は全部外れだったんですがこれは
しっかり見えて一応使い物になりそうな双眼鏡です。

ボシュロムタイプの筐体にレンズコートはアンバー、プリズムはBK7ですがこちらも
青コートされていて色バランスも黄色くありません。

内部のつや消し塗装もきちんとされておりていねいな作りです、さすが。

見かけ視界も8倍で46度以上と狭苦しい感じはありませんし20倍に至っては72度、
ニコン18x70以上じゃないですかw

欠点と言えば光軸が上下左右にひどくずれてるのとピントリングが硬くて無限遠
あたりにしかピントが合わないことだけ(どこが「動作は正常です」だ、コラ)
ぼちぼち手を入れて行くことにします。

こうなるとDiaStoneの固定低倍率超広角機がほしいよ~



379:名無しSUN
10/02/16 12:19:05 VoB/+oFq
>>378
 >でも当時の値段で4万円近くするズーム双眼鏡ってどんな人が買ってたんだろ。
>>371>>373が言っているように、その価格で売っていた事はまず無い。
機種によるけど、定価で4万なら、実売価格19800円くらい。

380:名無しSUN
10/02/16 19:04:14 zhHAxfZo
でも、19800円ならまともな光学系が作れるよね。
もう、5000円になってしまうと本気で双眼鏡なのか疑ってしまう。
対物レンズにプリズムに接眼レンズ、鏡筒と調整。
中国製と価格勝負をする必要はまったくなかったのに、小売店やブランドを持っている
会社の無能さがひどかった。
値切りすぎだよ。
今みたいにwebでダイレクト販売できれば違ったのだろうけどね。

381:名無しSUN
10/02/17 00:16:27 f9PWqmgP
>>379
板橋双眼鏡の二重価格は著しいよね。
nikonやfujinonより平気で高い定価をつけて、価格カードを商品に同梱している。
だから、それを見て変なリサイクルショップがとんでもない高額でヤフオクに出品していたり。
その体質が変わらないのが、NASHICAやKENKOのメーカー希望価格だよね。
騙される消費者がいけないのか、騙す商社がよくないのか。
光学関係って、商社が製造会社に委託して作らせたものを販売しているけど、
不動産の工務店と(大工、塗装や、左官、屋根や、タイルや、電気や)さまざまな工事の請負会社の関係に近いね。
工務店が値段を決めて、工事を発注する感じ。
工務店が安く作らせようとすると不具合のある住宅になるし、大工などが生活できなくなる。
NASHICAやKENKOが安く作らせて、日本のメーカーをつぶして、さらに倍率や材質などとんでもない
物も多い中国製にして原価率をさらに下げ、消費者に売っている感じ。
最近のローコスト住宅メーカーと同じ匂いのする業界です。

382:名無しSUN
10/02/19 00:05:15 Q86FcTiK
最近見なくなった気がするVanguardの双眼鏡。
あまりのごみ加減にここでもあんまり話題に出ないね。

383:名無しSUN
10/02/19 20:35:41 GDiklmVV
怪しい中国製うそつきスペックの双眼鏡がヤフオクに大量出品されているけど、
中古で出回り始めるとこのスレ対象になるね。
ガリレオブランドやパンダなど。
それに、ロシア風双眼鏡もどきも懲りずに出品されすぎ。
見えないことがわかっていて粗悪品を出品するのって、出品者の感覚が疑問です。
鶴橋や南大門市場で偽者を売っている韓国人とおなじかな。

384:名無しSUN
10/02/19 22:31:30 5cQsRO1i
>382
ここで扱うには新しすぎるってこともありそうですね、ごみはごみでも今は無いメーカーとか
手を入れるとそれなりに見える双眼鏡だと話題になるけど現行でごみだと本当のごみですし。

VanguardでもPlatinumだとそれなりにちゃんとしてるけど完全にスレ違いですしね。

カビ取りテスト用に対物レンズカビのひどい16x50を手に入れました、見掛け視界なんと80度w
無水エタノールで拭いても取れなかったカビ菌糸が唾液をつけた指先で一なでするとあら不思議。

本当に一なでで消えてしまい光を当てても薄っすらとコートの色が違う程度でちょっと見では
判らなくなってしまいました、恐るべし職人に伝えられた闇の技。

385:名無しSUN
10/02/20 00:48:04 l8akodTb
Vanguardは以前出していたIRコートやズーム式倍率の双眼鏡は本当にひどい物だった。
最近アメリカなどで出してる製品はまあま使える激安双眼鏡程度にマシになってる。
もうちょいしっかりした製品になると格安双眼鏡スレに昇格かな。

386:名無しSUN
10/02/20 01:39:08 4yOd32MW
上にも書いてあるバンガード・プラチナは結構ちゃんとした双眼鏡だよ。

387:名無しSUN
10/02/21 21:53:51 Xcl46hOG
去年の11月以来ごみ双眼鏡10台購入整備記念カキコ。

嫁には1台平均500円って言ってるからまだ風当たりは少ないけどw
戦略的にはこの中にFMTなんぞを買って紛れ込ますつもり。

そのうちダハのごみ双眼鏡も集めといてその中にFLを・・・・



388:名無しSUN
10/02/22 03:25:42 bMYbOSLa
嫁さん自慢かよ( ゚д゚)、ペッ

389:名無しSUN
10/02/22 08:35:56 fVpuuk4L
>>387
奥様の話もいいお話ですよ。
でも、うちの妻は岐阜高校の天文部員だったので、双眼鏡や望遠鏡をごまかそうとしても無理です。
硝種とか知ってるし
ただ、ときどき大勢で観望会をするので、20台超えの双眼鏡は問題にならないです。
奥様の友人家族など誘って星見に行けば高級双眼鏡も問題にならないかと。
都心の方だとむずかしそうですが。

390:名無しSUN
10/02/22 12:57:47 Rg+pxwoe
見える! 見えるぞ!
>>387が、FMTをごみ双眼鏡と一緒に捨てられて
「なによ、500円なんでしょ。また買えばいいじゃない」と
奥さんに言われる姿が!

391:名無しSUN
10/02/22 15:22:35 fVpuuk4L
よくカメラ系嫁バレのスレにいろいろ誤魔化している人がいるけど、邪魔だって扱われる危険性があるね。
FMTは、ボシュロムタイプのごみズーム双眼鏡と間違われそうだ。
うちは、スーパーゼニスなどがベッドの下の箱に入れられているのに、高級双眼鏡はカメラレンズと同じ防湿庫だから扱いが違うよ。
木は森に隠すは危険すぎw

392:名無しSUN
10/03/03 16:49:33 5ryxZVQ8
月が大きいと双眼鏡スレ伸びないね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch