★★ 宇宙開発総合スレッド <21号機> ★★at SKY
★★ 宇宙開発総合スレッド <21号機> ★★ - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
08/11/09 11:48:04 oUNoRHpX
スレリンク(sky板) 20号機
スレリンク(sky板) 19号機
スレリンク(sky板) 18号機
スレリンク(sky板) 17号機
スレリンク(sky板) 16号機
スレリンク(sky板) 15号機
スレリンク(sky板) 14号機
スレリンク(sky板) 13号機
スレリンク(sky板) 12号機
スレリンク(sky板) 11号機
スレリンク(sky板) 10号機
スレリンク(sky板) 9号機
スレリンク(sky板) 8号機
スレリンク(sky板) 7号機
スレリンク(sky板) 6号機
スレリンク(sky板) 5号機
スレリンク(sky板) 4号機
スレリンク(sky板) 3号機
スレリンク(sky板) 2号機
スレリンク(sky板) 1号機



3:名無しSUN
08/11/09 11:48:57 oUNoRHpX
↓テンプレの充実、ヨロ敷くです。



4:名無しSUN
08/11/09 12:26:20 YUuY+V+o
松浦晋也のL/D
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
スペースサイト! 宇宙開発史 / 天文の話題
URLリンク(spacesite.biz)<)
星が好きな人のための新着情報
URLリンク(news.local-group.jp)
宇宙開発情報-宇宙開発のすべてがわかるメディアサイト
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
宇宙旅行ポータルサイトSF/J News&View
URLリンク(www.uchumirai.com)
宇宙情報センター
URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)
日本惑星協会
URLリンク(www.planetary.or.jp)
宇宙政策シンクタンク 「宙の会」
URLリンク(www.soranokai.jp)


5:名無しSUN
08/11/09 12:26:57 YUuY+V+o
審議会情報(宇宙開発委員会)-文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
宇宙開発史掲示板
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
Yahoo!掲示板 - 宇宙探査
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
宇宙作家クラブ
URLリンク(www.sacj.org)
Space Fighter Now
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
JAXAいはもとの宇宙を語ろう! :
URLリンク(jaxa.laff.jp)
宇宙(そら)へのポータルサイト
URLリンク(www.sorae.jp)
稲波紀明(いなみのりあき)の宇宙旅立ち日記
URLリンク(blog.livedoor.jp)

6:名無しSUN
08/11/09 12:28:48 YUuY+V+o
海外サイト
space.com
URLリンク(www.space.com)
Space News From SpaceDaily.Com
URLリンク(www.spacedaily.com)
SpaceRef - Space News As It Happens
URLリンク(www.spaceref.com)
Spaceflight Now
URLリンク(spaceflightnow.com)
Planetary Photojournal: NASA's Image Access Home Page
URLリンク(photojournal.jpl.nasa.gov)
Space wallpapers - Free computer desktop wallpapers and backgrounds - Most viewed
URLリンク(www.spacewallpapers.net)
physlink.com
URLリンク(www.physlink.com)
Astronomy Picture of the Day Archive
URLリンク(antwrp.gsfc.nasa.gov)
The Project Apollo Archive
URLリンク(www.apolloarchive.com)
HubbleSite - Wallpaper
URLリンク(hubblesite.org)
Virgin Galactic
URLリンク(www.virgingalactic.com)

7:名無しSUN
08/11/09 14:26:01 q6sKoui3
>>1 間違えとるぞ。このスレは22号機な。

8:名無しSUN
08/11/09 14:31:09 q6sKoui3
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part31【ISAS】
スレリンク(sky板)
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part11★ (実質Part12)
スレリンク(sky板)
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part3
スレリンク(sky板)
.゚●。゚ 人工衛星総合スレッド4b
スレリンク(space板)
H-IIA/Bロケット総合スレ part 34
スレリンク(space板)
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド8
スレリンク(space板)
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド5
スレリンク(space板)
ロケット打ち上げを見に行こう★4機目
スレリンク(space板)
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ2【旅人】
スレリンク(sky板)
中国の月探査衛星 「嫦娥」 Part2
スレリンク(sky板)
火星探査機着陸成功
スレリンク(sky板)
海外の惑星探査総合スレ
スレリンク(sky板)

9:名無しSUN
08/11/09 14:32:26 q6sKoui3
【画像】火星の空は青かった2号機【検証】
スレリンク(sky板)
【固体】ISAS系ロケット総合スレ 十 【イプシロン】
スレリンク(space板)
【HOPE】再使用型宇宙輸送機8【シャトル】
スレリンク(space板)
宇宙船総合スレッド
スレリンク(space板)
【IGS】スパイ衛星専用スレッド【安全保障】
スレリンク(space板)
H-IIA、GX、M-V、そのた観測ロケットを雑談するスレ
スレリンク(space板)
H-IIAとGXと次期固体を応援するスレ[JAXA]
スレリンク(space板)
【太陽帆船】JAXA ソーラーセイル計画【木星探査】
スレリンク(sky板)
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd
スレリンク(space板)
宇宙開発・天文イベントレポスレ
スレリンク(sky板)
宇宙開発事業団(NASDA)
スレリンク(rikei板)
日韓宇宙開発事情Part42
スレリンク(korea板)
主導権を握るのか!中国の宇宙開発と軍事利用
スレリンク(china板)

10:名無しSUN
08/11/09 16:38:35 nW0HlWqD
次スレ立てる人は、23号機にすることをお忘れ無く。

11:名無しSUN
08/11/09 18:10:28 m7ayjyn1
スレ番間違いか 乙

12:名無しSUN
08/11/09 18:35:48 iMOMkzB4
>>1オツ

13:名無しSUN
08/11/09 23:49:54 9yW/5rlZ
何か立ってますけど・・・
★★ 宇宙開発総合スレッド <22号機> ★★
スレリンク(sky板)

14:名無しSUN
08/11/10 00:04:45 7b7QkVMq
>>1乙これはポニーテールなんたら

てか、>13のスレってこれより8時間後にたってるぞ。ひでぇ。


15:名無しSUN
08/11/10 00:12:43 8th2MxUZ
じ、重複ですね

16:名無しSUN
08/11/10 00:13:55 rgHcVPO8
お・・・重複

17:名無しSUN
08/11/10 00:25:58 eEMhUQi9
で結局どっち使うんだ?
どっち使っても埋まる頃にはもう一つは落ちてそうな気がするが。

18:名無しSUN
08/11/10 00:57:31 PKHQrVF0
つうか、21スレ目は既に終わっているのだが。
★★ 宇宙開発総合スレッド <21号機> ★★
スレリンク(sky板)l50

正しくはここですな。
★★ 宇宙開発総合スレッド <22号機> ★★
スレリンク(sky板)l50

19:名無しSUN
08/11/10 01:06:50 tHa6Uvvk
立った時間的にこっち先に使うのが普通だろ

20:名無しSUN
08/11/10 03:22:57 nufx4NlH
あっちのスレはテンプレのURLが全部でたらめに書きかえられてるね
過去ログとかも全部存在しないURL

21:名無しSUN
08/11/10 04:07:05 nufx4NlH
気象衛星「ひわまり」は「公共衛星」に
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

ひわまり?

22:名無しSUN
08/11/10 15:37:57 3nzcuRlW
中国が経済対策で57兆使うんだが宇宙開発の予算増えるかな?

23:名無しSUN
08/11/10 16:52:08 ENm4DfJ1
神舟7号の成功を祝う大会で飛行士が「宇宙飛行英雄」に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


24:名無しSUN
08/11/10 16:53:57 ENm4DfJ1
日本唯一の宇宙業界就職活動イベント!
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
スタートレック風「磁場シールド」技術で、火星有人探査実現に一歩
URLリンク(www.spaceref.co.jp)


25:名無しSUN
08/11/10 20:42:45 rET9UyxF
>>23
確か最初の人は宇宙英雄だったような。
やっぱEVAったってことで「飛行」がついたみたいだぬ。

>劉伯明氏と景海鵬氏の2人は「英雄宇宙飛行士」の称号を

なんだかどの称号が上位なんだか分からなくなってきたwww

26:名無しSUN
08/11/10 21:46:01 /J0j520P
中国語の宇宙飛行士って何って言うんだったっけ?なんかカッコイイヤツだったよな。

27:名無しSUN
08/11/10 22:06:35 ENm4DfJ1
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を利用した
海外とのマルチキャスト実験の結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)


28:名無しSUN
08/11/10 22:16:47 gMrquiOi
STS-126が間近に迫り,JAXA,NASAのサイトを覗いてきました

JAXAのプレスキットお勧めです
今回の補給は生活施設(耐久消費財?)の増設が主なので,新旧含めた写真や解説があります

NASAの個人メニュー
今フライトでは感謝祭があるんですね
メニューでも色付きで示されています
皆で同じ物を食うようです.無論ターキーをです

ただ,気になったのが何日か絶食するようです
EVAの日にはクルー全員が朝食以外は食べないようです
以前からこんな事してましたっけ?
それとも,感謝祭前には絶食する習慣でもありましたっけ?

海軍さんが多いフライトですが,潜水艦の人ばかりで日本通はいないようで日本食は0でした

若干名,顔写真がNASAへの入局時の古いものが使用されているようです......

29:28
08/11/10 22:17:55 gMrquiOi
URL追記

URLリンク(iss.jaxa.jp)
URLリンク(www.nasa.gov)

30:名無しSUN
08/11/10 22:34:09 0YFybOt1
>>27
相変わらず実用化の目処もない実験を繰り返しているな。

31:名無しSUN
08/11/11 01:40:01 U7Xear6g
>>26
中国語で宇宙=「太空(たいくー)」
そこからタイコノート だそうだ

日本語だと巧いのができないな

32:名無しSUN
08/11/11 04:08:56 bshV9WkP
>>29
>ISSからスペースシャトルへの電力供給装置(SSPTS)
>SSPTSは、STS-122ミッションを初めとし、「アトラン
>ティス号」ミッションを除くISSフライトで使用されます。
アトランティスのフライト予定が極端に少ないのはこれが理由だったのか。
ドッキングポートの規格が違うのかね?

>>28
絶食するってのはどこに書いてある?
EVAの日は昼飯を食う暇もないほど忙しい(8時間くらいぶっとおしで作業するから)とは
きいたことがあるけど、朝と夜は食べるはず。
EVA担当の宇宙飛行士は宇宙服の中に飯が入ってないので、
船外活動中は水だけで過ごすけど。

33:28
08/11/11 07:23:07 uQ9MTx8d
ごめん,絶食じゃなかった.朝食は食ってる

前述のNASAのサイトの個人のメニューからpdf内にある
EVA要員だけではなく,クルー全員,昼食と夜食が空欄になってる

34:名無しSUN
08/11/11 07:42:52 DDHlQT2A
山崎さん、初の宇宙へ=10年にシャトル搭乗-日本人女性2人目
URLリンク(www.jiji.com)


35:名無しSUN
08/11/11 08:23:14 QAZcf4h2
国際宇宙ステーション(ISS)組立てミッション(STS-131/19A)に参加する日本人宇宙飛行士の決定について
URLリンク(www.jaxa.jp)

直子たんはぐっさんとISSで密会の予定

36:名無しSUN
08/11/11 09:43:24 fEWliA0U
じゃあぜひ宇宙(低重力環境)でのアレを試してくり。

37:名無しSUN
08/11/11 10:24:07 YlHQ7woL
>>31
航天員っての無かったっけ?

38:名無しSUN
08/11/11 10:40:49 nWlEjrgP
>>32
退役が決まってたから改造のコストを掛けたくなかったんだろ。
SSPTSは、電力供給用コネクタと電力変換装置が付く程度で基本は同じ。

39:名無しSUN
08/11/11 12:35:18 DDHlQT2A
火星探査機、活動を終了=日照不足-NASA
URLリンク(www.jiji.com)
火星探査機フェニックス、活動停止
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


40:名無しSUN
08/11/11 15:45:41 D4gGCXxs
ほぼ無理だと思っていても、きっと次の夏に一応通信を試みてみるんだろうな。

41:名無しSUN
08/11/11 16:02:15 mDYKntAq
生き延びてて欲しいけど
流石に局地の冬を生き延びる可能性は低いんだろうなぁ

42:名無しSUN
08/11/11 16:49:10 YlHQ7woL
火星人のホスピタリティなめんなよ。

43:名無しSUN
08/11/11 19:55:59 DDHlQT2A
NASAの火星探査機「フェニックス」からの最後のメッセージ
URLリンク(www.technobahn.com)


44:名無しSUN
08/11/11 20:18:09 +xH5NMIq
正直、極地域厳冬期な気候は興味ある事象だと思うのだけど
その観測が出来ないってのは残念。
1年を通じての最低気温記録とかまだ解らないままって事か…

45:名無しSUN
08/11/11 20:21:33 D4gGCXxs
>>43
> 翻訳すると「triumph(やったぜ!大成功)」という意味だという。

最初の文字は %01010100 = $54 だから大文字のTで、正確には「Triumph」だな。

46:名無しSUN
08/11/11 20:38:23 hJjIqknu
>>24
パッとしない企業が多いw

47:名無しSUN
08/11/12 00:24:56 UdMZKryc
>>45
triumphってトゥラィアンフと読んでいたんだが、
最近ふと気付いたんだが、
女物下着メーカーは同じスペルでトリンプと称しているんだね。
これはどういう理由でこう読んでいるんだろ?
(英語読みでないのは確実だが?)

48:名無しSUN
08/11/12 00:40:43 oMyxftDW
ドイツ語読みかな

49:名無しSUN
08/11/12 01:38:16 VF574fTZ
チャンドラヤーン 月を写す
URLリンク(www.isro.org)

ただし、地球近辺から撮影したちょっとボケ気味の写真一枚。
月周回軌道に入って3日が経ったけど、かぐやみたいに
手軽に撮れるカメラは重量制限的に載ってないのかな。

50:名無しSUN
08/11/12 01:59:33 HNNP6ate
[工    業]
航空・宇宙事業売上高1,350億円で前期比4.8%増  IHIの第2四半期決算、通期見通しは円高ドル安で減益

51:名無しSUN
08/11/12 02:10:59 qucC41fl
本日は筑波宇宙センターに、VIPな人々が訪問ですね。


52:名無しSUN
08/11/12 03:26:25 VINfs+it
( ^ω^)おっおっおっ

53:名無しSUN
08/11/12 08:01:04 QzAYSJTC
飛行士山崎さん 「九州は宇宙への扉」 父の出身が鹿児島県 学生時代に基地見学
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


54:名無しSUN
08/11/12 10:27:53 cE7CYnyK
  ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」


55:名無しSUN
08/11/12 13:47:16 QzAYSJTC
両陛下 47年ぶり新造車両で筑波宇宙センターへ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


56:名無しSUN
08/11/12 13:49:29 v63hsPzy
皇太子の頃、おおすみとかたんせいを見に相模原行ったことあるよな。

57:名無しSUN
08/11/12 13:49:30 QzAYSJTC
有人火星探査の模擬実験、候補者8人選出
URLリンク(www.afpbb.com)


58:名無しSUN
08/11/12 17:27:57 VF574fTZ
三菱重工、初の商業打ち上げ受注(2) | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
地上を撮影する人工衛星を軽量・低コストに NECが開発中 - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
CNN.co.jp:火星探査機「スピリット」、砂嵐で電力供給が低下
URLリンク(www.cnn.co.jp)

NECのバスはεによさそう。

59:名無しSUN
08/11/12 17:35:03 v63hsPzy
よさそうというかそれとセットで作ったものだから。

60:名無しSUN
08/11/12 17:38:14 rnx8k17r
セットで作ったって、、メーカーが違うじゃないか。

61:名無しSUN
08/11/12 17:54:35 v63hsPzy
そういうことではなく。
イプシロン作るときに小型科学衛星シリーズを打ち上げる手段として開発で、それは標準バスを採用することになってた。

62:名無しSUN
08/11/12 17:57:29 7R8StLCv
はじめはMHIのだったけどな

63:名無しSUN
08/11/12 18:13:12 v63hsPzy
MHIじゃなくて三菱電機でしょ。
はじめは三菱電機っていうか、三菱電機とNECが競争試作的な提案をJAXAにして、NECが採用されたの。

64:名無しSUN
08/11/12 18:19:42 7R8StLCv
それより前の話なんだがTOPSもERGもDIOSも↓だった
URLリンク(www.index.isas.ac.jp)

65:名無しSUN
08/11/12 18:28:36 v63hsPzy
資料出てないだけで、その頃からNEC側のも当然あったよ。

66:名無しSUN
08/11/12 18:44:18 7R8StLCv
当時NECの小型衛星バスがあったかどうかは無関係じゃね?
ユーザー側はMHIのバスを想定してたわけで

あと参考までに当時のNEC側の開発状況を教えてもらえるとありがたい

67:名無しSUN
08/11/12 18:52:36 VF574fTZ
前から思ってたけど、衛星のコンピュータを
"オンボード"コンピュータって言うのは何か変じゃない?

68:名無しSUN
08/11/12 18:57:31 zK7p8voS
ちょっとググって見たけど、MHIとNECの小型標準バスは
ビミョーにサイズが違って重なっていないのでは?

MHI:100~300kg級、ペイロードMAX80kg
NEC:500kg級、ペイロードMAX200kg

69:名無しSUN
08/11/12 19:14:15 DF4A741A
[防    衛]
新弾道ミサイル防衛用誘導弾(その1)を9月末に納入  三菱重工、20年度上期の誘導機器受注/生産状況
[宇    宙]
「きずな」、海外とのマルチキャスト実験に成功  JAXA、超高速インターネット衛星の利用拡大へ

70:名無しSUN
08/11/12 19:14:40 oMyxftDW
>>67
まあ宇宙「船」だから。w
甲板無くても飛行機に乗るのは boarding っしょ。

71:名無しSUN
08/11/12 20:02:09 QzAYSJTC
<神舟7号>打ち上げは軍事目的か、中国がキラー衛星開発能力―米紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


72:名無しSUN
08/11/12 20:12:48 7R8StLCv
>>67>>70
boardは甲板じゃなくて基盤
そう考えれば普通じゃね?

73:名無しSUN
08/11/12 20:23:02 QzAYSJTC
陸域観測技術衛星(ALOS)データ利用シンポジウム
~「だいち」が拓いた宇宙利用の世界~の開催について
URLリンク(www.jaxa.jp)


74:名無しSUN
08/11/12 21:20:05 rnx8k17r
中国、月全体の写真を公開 周回衛星「嫦娥」で撮影 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
嫦娥1号撮影の月面「カバー率100%」写真を発表(1) 2008/11/12(水) 18:45:07 [サーチナ]
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

75:名無しSUN
08/11/12 21:44:19 gbMVNcxd
なあ、MHI(三菱重工)って衛星作ってるんか?

ちなみに三菱電機はMELCOな。

76:名無しSUN
08/11/12 21:55:14 lRsjo6KL
>>74
その画像どこにあるの?

77:名無しSUN
08/11/12 22:11:25 7R8StLCv
>>75
>>64のバス使ったNICTのSmartSat-1で参入予定
2006年夏に熱構造モデル使った試験が終了

78:名無しSUN
08/11/12 22:30:13 /727kWNx
両陛下、スペイン国王夫妻とつくば市訪問
URLリンク(www.afpbb.com)
茨城県つくば市の宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency、JAXA)
筑波宇宙センターを視察する天皇陛下(Emperor Akihito)と
皇后美智子さま(Empress Michiko)、スペイン国王フアン・カルロス1世(Juan Carlos I)と
ソフィア王妃(Queen Sofia、2008年11月12日撮影)

79:名無しSUN
08/11/12 22:31:44 /727kWNx
JAXA,地球観測衛星「いぶき」打ち上げのライブ中継先を公募
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
CS放送事業者やケーブルテレビ(CATV)事業者を含む放送事業者のほか,
携帯電話機向けを含むインターネット配信事業者,科学館や学校などでの
パブリックビューイング向けに,直接営利を目的としないことを条件に募集する

80:名無しSUN
08/11/13 09:15:47 R5cDoIvh
>>73
「だいち」はもう少し解像度が高ければなぁ。
格安で写真を販売しようとしているが人気がないらしい。
民間の衛星でももうちょっと解像度高いしな。

81:名無しSUN
08/11/13 13:34:40 FChKDrW7
その手の衛星はそのうち Google 社が上げそうな気がするw

82:名無しSUN
08/11/13 15:53:28 YpNixDX5
11月13日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
「きぼう利用フォーラム」ウェブサイト開設
URLリンク(kiboforum.jaxa.jp)


83:名無しSUN
08/11/13 16:22:50 tt2xIgiq
>>81
グーグルに衛星を買って貰うのか、良いネー(笑)

84:名無しSUN
08/11/13 19:10:23 7eKEc9cI
だいちの目的は衛星データで1/25,000の地形図を作る事だからなぁ。
車のサイズ判別までは求められていないし。

ちなみに、1/25,000のサイズで地球儀を作ると直径500mを超える。
膨大なだいちのデータから、地形を自動判別して、等高線を
高速生成可能な電子頭脳が実現したら、全世界地図が
完成するかもしれん。

85:名無しSUN
08/11/13 19:14:37 fW5Mnh78
>>84
日本語でおk
PRISMはもともと3Dデータじゃなかったか?

86:名無しSUN
08/11/13 19:20:54 94lKrr9y
月の定常観測軌道に到達したチャンドラヤーン1号、2年間の観測開始 | IBTimes : グローバル
URLリンク(jp.ibtimes.com)

87:名無しSUN
08/11/13 19:28:33 7eKEc9cI
>>85
3Dデータは航空写真も同じ。
データから実用に耐える地形図を作るのが大変なんですよ。

まぁ、日本の周囲数千kmの正確な地図が出来ればそれで桶。
有事の際にはその地図を使って、ミサイルや航空機攻撃が出来ますからね。

88:名無しSUN
08/11/13 20:15:39 YpNixDX5
ナイジェリアの通信衛星が「電池切れ」
URLリンク(jp.reuters.com)


89:名無しSUN
08/11/13 20:18:33 YpNixDX5
中国の宇宙ビジネスに打撃、中国製商用通信衛星が軌道投入1年弱で機能停止
URLリンク(www.technobahn.com)


90:名無しSUN
08/11/13 20:23:19 nZwbbbNY
>>84
>だいちの目的は衛星データで1/25,000の地形図を作る事だからなぁ。

というふれこみだったが、だいちのデータだけでは精度が悪く、地上の測量とあわせなければ地図はできない。

91:名無しSUN
08/11/13 20:31:21 pklkm3VK
目標精度が出なくてポシャったんだよね、確か。>地図作成

地震後の地盤の隆起沈降がちゃんと測定できているからまぁいいか。

92:名無しSUN
08/11/13 20:41:41 N7zy/k86
改良で補正出来るようになったんじゃなかったか?

93:名無しSUN
08/11/13 21:03:06 KSA/Ip/V
>>88-89
所詮は支那のやっつけだなあ。
国内の貧困や差別を無視して成し遂げる何かなんて所詮はこんなもん。


94:名無しSUN
08/11/13 21:06:01 ioX0ffTa
URLリンク(www.jaxa.jp)
資料によるとソフトで修正可能みたいね。

当時、読売新聞が鬼の首取ったように記事にしてたもんなw

95:名無しSUN
08/11/13 21:18:30 YpNixDX5
JAXA、観測技術衛星「いぶき」打ち上げのライブ配信先を公募
URLリンク(www.rbbtoday.com)


96:名無しSUN
08/11/13 21:21:13 7eKEc9cI
十分な精度を確保して実運用されていますよ。

今春刊行された1/25,000地形図「西村」に掲載された竹島を
どうやって測量したのか少し考えれば判る事なんですけどね。

見たくない物が見えない人には何を言っても無駄ですけど、
だいちの初成果が1/25,000地形図「硫黄島」ですから、
世界に向けたメッセージは明確。

97:名無しSUN
08/11/13 21:53:46 71l3ZQFS
>>94
>URLリンク(www.jaxa.jp)
>資料によるとソフトで修正可能みたいね。

どう読んだんだ???
地上の情報を元に修正、と書いてあるんだが?


98:名無しSUN
08/11/13 21:55:34 7eKEc9cI
ちなみに、竹島の地形図では、だいちの軌道データから島の位置を割り出し、
作成した三次元データにクイックバードとイコノスの画像を貼って地図を作った。

なにより民間の地球観測衛星にも高分解能での立体視モードがあるのだが、
歪があるのでそれだけでは地図にならない。(だいちより現地基準点が必要。)

だいちは、日々進歩する民間衛星画像(IGSでも可)に骨組みを提供して、
宇宙からだけで地形データを作成できるというのも強み。

99:名無しSUN
08/11/13 21:59:24 71l3ZQFS
>>98
>なにより民間の地球観測衛星にも高分解能での立体視モードがあるのだが、
>歪があるのでそれだけでは地図にならない。(だいちより現地基準点が必要。)
>
その他の衛星と同じように、だいちにも基準点が必要だろうが。
元々の計画では、衛星だけで済むはずだった。


100:名無しSUN
08/11/13 22:12:52 10R1021T
火の鳥が凍死したよーだ ナムナム

101:名無しSUN
08/11/13 22:14:24 Az89rBfE
「だいち」はブラジル政府に、雨期でもOK今週のアマゾン違法焼き畑チェックを
毎週提供してるんだよね。

102:名無しSUN
08/11/13 22:15:38 7eKEc9cI
>>99
「基準点」という言葉の上っ面しか理解できない愚かな子だな。
竹島の基準点になったのは、鹿児島と山口の基準点だよ。

(1)だいちの軌道データより、竹島の正確な位置が判る。
このとき、鹿児島と山口の基準点データを用いて、島の位置を誤差数mに追い込む。
※この基準点が無い場合は、全地球レベルで水平誤差10mとなる。

(2)だいちのPRISMセンサで、高度誤差5mの竹島の3Dデータを得る。

(3)そのデータにクイックバード・イコノスのデータを貼り付けて、西島168m 東島97mの標高を求めた。

(4)地図化する。

高度700kmから観測するだいちにとっては、基準点の位置もスケールが大きいんだよ。

103:名無しSUN
08/11/13 22:20:15 zs03pAwc
探査プロジェクト、日印との協力に期待―中国
11月13日16時32分配信 Record China

2008年11月12日、中国初の月探査衛星「嫦娥1号」が撮影した月面写真の公開に際し、
中国月探査プロジェクト担当の科学者・欧陽自遠(オウヤン・ズーユエン)氏は
「中国、日本、インドの3か国の協力強化を期待する」と述べた。新華網が伝えた。

欧陽氏は、「中国、日本、インドは共に初の月探査衛星を打ち上げたばかり」とコメント。
3か国とも月面全体の立体画像の作成や鉱物資源の分量や分布の調査などを目標にしている、と
その共通点を指摘し、「それぞれが独自の高い技術力を誇っている。この3か国が月探査プロジェクトにおいて
互いに協力し、月の謎の解明などに貢献できれば」と語った。

104:名無しSUN
08/11/13 22:20:37 GL5K6Npg
>>102
>(3)そのデータにクイックバード・イコノスのデータを貼り付けて、

何故これが必要?


105:名無しSUN
08/11/13 22:35:32 7eKEc9cI
>>104
機能性文盲でなければ、竹島の地形図見りゃわかる。
だいちは標高線は書けても、山頂の標高をメートル単位では出せない。
PRISMセンサの分解能が2.5m単位なんだから。

世界屈指の地図職人集団である国土地理院が、山頂に標高表記の無い山なんぞ描けるわけなし。
妥協無き結果として、合法的に入手出来るデータを使って、現地測量したような竹島の地図を完成させた。

はっきり言ってオーバークオリティ。

106:名無しSUN
08/11/13 22:44:09 7eKEc9cI
標高線じゃなくて、等高線でした。

1/25,000の地形図では、標高10m間隔で引くことになっており、
そのために、だいちには高度誤差5m以下という要求の縛りが有った。

107:名無しSUN
08/11/13 22:44:39 KSA/Ip/V
>>100
kwsk

108:名無しSUN
08/11/13 22:49:44 N7zy/k86
>>107

>>39

109:名無しSUN
08/11/13 22:52:33 b8Q4TyUY
>>105
いい加減、だいちだけでは地図が作れなくなった事を認めろよ。

110:名無しSUN
08/11/13 23:06:39 I4r39azl
だいち自体が地図をプリントして見せるまでそう言い続けそうだなw

111:名無しSUN
08/11/13 23:17:00 7eKEc9cI
そりゃ、竹島を不法占拠している朝鮮人共にとっては死活問題ですから、永遠に言い続けるでしょう。
国土地理院に不正確だと文句を言ってこない時点で決着しているのだろうけど。

あちらの国は発展途上国なので、今でも陸軍参謀本部測量局の地図が基本図扱いです。
いわゆるオーパーツ。

112:名無しSUN
08/11/13 23:35:35 DM/AN/1b
このスレにも朝鮮人認定厨がでてくるとは。

113:名無しSUN
08/11/13 23:40:47 V5W/wuS1
>>81,83
グーグル、人工衛星「GeoEye-1」の画像を購入へ
URLリンク(japan.cnet.com)
> 2008/09/01 10:55

114:名無しSUN
08/11/13 23:46:15 psLK/LOE
>>113
この画像でGoogleEarthつくられたら凄い事になるな。

115:名無しSUN
08/11/13 23:52:16 I4r39azl
>>113
画像の購入だけならもっとずっと前からだし。
Google社はNASAより金持ってるし、宇宙に興味がある会社だから
(本社にスペースシップワンの実物大模型があるらしい)
衛星ごと買って自社で運用してもおかしくないかもってことでしょ。

116:名無しSUN
08/11/13 23:55:58 7eKEc9cI
>>112
認定じゃないっす。完成品の技術しか理解できない人を玩具にしてるだけ。
その対象には自動的に全朝鮮人が含まれますけど。

大きな望遠鏡を買ったからといって、素敵な星雲写真が撮れるわけでないのと同じ。

117:名無しSUN
08/11/13 23:58:22 /cgAK8i2
グーグルってマイクロソフトよりすごくね?

118:名無しSUN
08/11/14 00:20:33 xgKExqvA
>>117
なにをいまさらw

119:名無しSUN
08/11/14 00:20:48 ZdULlzUx
>>115
月観測衛星とか募集してなかったっけ?
Google

120:名無しSUN
08/11/14 01:51:25 Qey1lNkv
PLANET-Cあいのり衛星でSmartSat-1がでてこないのはなぜ?
正直、ソーラセイル実証機よりもこっちの方が搭載されるものだと思ってた。
これは、SmartSat-1がトラブルで載せられないから代わりにソーラセイル実証機が
搭載される事になったということなのか?

そうならばこれが↓
「太陽帆船」実証機、惑星間航行へ=H2Aの重り代わりに搭載-宇宙機構
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
実証機を重り代わりと表現しているのもSmartStar-1搭載不可によりあまった重量に
急遽あてはめたからと読み取ることもできる。

時間的には、まだ発表する機会がありそうだが重さがまぁまぁあるだけに搭載できるのかが
気になる。ちなみに↓SmartSat-1
URLリンク(smartsat.jp)

121:名無しSUN
08/11/14 02:20:55 O1ndbb2Q
>>115
でも、GeoEye-1を「Googleの衛星」とか書いてた
おつむの弱いメディアがあったような気がする。

>>119
X-Prizeと共同でやってるよね。
NASAの月観測データも使えるようにしてるし。
あの辺は趣味なんだろうか?金になるのかな?わからん。

122:名無しSUN
08/11/14 04:35:55 HCPeu7dH
>>120
いや、そらピギーバック衛星って元々バランスウェイトの代わりに積む物だし

123:名無しSUN
08/11/14 06:08:57 o8nS/Eer
>>100
一応、春になったら目覚めるプログラムが仕込んである。
実行できるかどうかは知らんが。

124:名無しSUN
08/11/14 07:30:57 IwjNUxem
生き返っても、動けない探査機じゃあ
やれることも限られてるよな。
それでも貴重なデータだろうが。

125:名無しSUN
08/11/14 08:32:25 +afdQqjg
SmartSat-1よりはソーラーセイルのほうを優先してほしいな。


126:名無しSUN
08/11/14 09:40:00 j5tIH7eH
>>120
ヒント:軌道

127:名無しSUN
08/11/14 10:16:48 O1ndbb2Q
>>124
ニュースにはなるから意義(NASAの宣伝)はあるお。

128:名無しSUN
08/11/14 10:41:58 bDs+aEhw
「不死鳥が蘇った」とかの見出しが安易に想像できる。

129:名無しSUN
08/11/14 14:26:40 rOrvRG42
次はオスメス2機の探査機送り込んで、
世代交代と進化を自動でできるようにするほうがいい。

130:名無しSUN
08/11/14 14:48:47 nVFB+2Tw
中国の宇宙遊泳はねつ造?!専門家が疑惑に反論―香港紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


131:名無しSUN
08/11/14 14:50:05 760B1TZO
>>120
JAXAの打ち上げ予定を見る限り、
メインになる静止衛星の打ち上げ予定がしばらく無いんで
H2Aへの相乗りは無いんじゃないの。

132:名無しSUN
08/11/14 14:51:39 nVFB+2Tw
複数の惑星を持つ恒星系の直接撮影に初めて成功
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
惑星が3つある恒星系=太陽系に類似、直接観測-国際チーム
URLリンク(news.goo.ne.jp)


133:名無しSUN
08/11/14 17:58:13 IgrPOe7K
てs

134:名無しSUN
08/11/14 18:03:50 IgrPOe7K
うわあ、ごめん>>133はミスでした

質問…というか、誰か知らないか聞きに来たんですが、
数日前に
 「かぐやが既定のミッションを全て終え、今後は生きてる限り高度を下げてエクストラミッションに入る」
みたいなニュースを、どこだかweb上で見かけたと思ったんですが、
今改めて読んでみようと、普段立ち寄るようなサイトを巡っても見つかりません

かぐやスレを探して、それっぽい情報無いか探してみると
スレリンク(sky板:71番)
> 71名無しSUN2008/11/08(土) 20:55:17 ID:nvJeYUcB
> かぐや 高度下げ詳しい観測へ
> URLリンク(k.nhk.jp)
これがあったので、勘違いでは無いと思うんですが…(このリンク先はもう消えてました)
普段見てる宇宙関係のサイトにもないのでどこでみたのかなあと…
高度下げてみようかなと前々から言ってたのは知ってるんですが、
記事が見つからないのがなんともすわりが悪くて…

どなたか、その記事ご存じないですか?

135:名無しSUN
08/11/14 18:06:42 pbZga6Ej
>>134

まず、おおもとをあたってみろと言いたい。
URLリンク(www.jaxa.jp)


136:名無しSUN
08/11/14 18:07:03 760B1TZO
>>134
URLリンク(www.jaxa.jp)

137:名無しSUN
08/11/14 18:13:25 IgrPOe7K
>>135-136
あれえ…。
当のJAXAを覗き忘れてたとか申し訳ないです…
こんな早々に教えてもらってありがとうございました

138:名無しSUN
08/11/14 18:36:32 Ncyb4Am6
>>73
>>80

「だいち」は全世界の地図作成だからなあ。
しかも45日毎に更新.
たとえば産廃の不法投棄やアマゾンの不法伐採監視には「だいち」や
SPOT のデータは使える。

必要に応じ、過去のデータベースとの比較ができる.

>民間の衛星でももうちょっと解像度高いしな。

高解像度光学衛星では1シーンは 10km四方程度。ユーザーの注文に応じ
特定の領域を取るというやりかた.

産廃の不法投棄やアマゾンの不法伐採監視には使えない.地球全体の
履歴データベースもない.


139:名無しSUN
08/11/14 18:43:04 Ncyb4Am6
>>138

技術的には高解像度に重心置くと
1. データ転送量から広視野との両立厳しい.
2. 光学系で広視野にすると収差の問題で高解像度との両立大変.
3. センサーの能力。
で、全地球観測衛星との両立は厳しい.





140:名無しSUN
08/11/14 20:52:15 nVFB+2Tw
土星の極冠にゆらめく謎のオーロラ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


141:名無しSUN
08/11/14 23:14:38 a5OC1BfP
でも、だいちの後継衛星はもっと解像度を上げるようだぞ。
JAXAも今の解像度で十分とは思ってないんだろ。

142:名無しSUN
08/11/14 23:20:12 gaIVG9Ua
>>141

他の問題はともかくとして、データ転送量はどうするんだろうね。
DRTS 「こだま」の後継機あげないとどうしようもない気がするけど?

143:名無しSUN
08/11/14 23:29:21 O1ndbb2Q
ageちゃいな。

144:名無しSUN
08/11/14 23:30:54 etxzISUM
>>142
対象が北のみだから既に十分な地上施設が有る。

145:名無しSUN
08/11/14 23:42:50 gaIVG9Ua
>>144

それはだいちの後継衛星ではなく、IGS のことだな。

ところで IGS はいつまでも北朝鮮専用衛星でいいの?
北や西の大国は無視?




146:名無しSUN
08/11/14 23:45:21 8Ix7oJ8O
日本時間で明日朝打ち上げのエンデバーの実況スレとかってありますか?
今のところ、予定通りの打ち上げ?

その辺の情報さっぱりなんだが。


147:名無しSUN
08/11/14 23:55:08 +nzorGwd
>>146
ニュース天候実況板に実況スレが立ってたよ
スレリンク(liveplus板)
ここでいいのかな?

定刻打ち上げの確率は天候的に60~70%らしい


148:名無しSUN
08/11/15 00:13:45 ajWapi0C
>>145
公称を律儀に信じているのか・・・

149:名無しSUN
08/11/15 00:30:00 5i7dsG95
>>144

>>148
は別人かもしれないが、地球規模で地球観測衛星(偵察衛星含む)
として使うにはメモリーに蓄積という手もあるけど、
やはりデータ中継衛星欲しいところだ.

全地球的に地上施設バラまくよりは結局安く付く.

メモリーに蓄積という手もあるけど、

150:名無しSUN
08/11/15 00:46:00 HGhVcpvv
DRAMとFlashMemoryってどっちが宇宙線によるソフトエラーに強いんだろうな?
SRAMが弱いのは知っているが。

たしかだいちはFlashMemoryを96GB積んでいたはず。
最近の価格下落からして、今後の衛星では同じ費用で1TB以上は積めそうだな。

151:名無しSUN
08/11/15 01:06:27 b/4vp8zp
>>142
DRTS 「こだま」の後継機で光通信が採用される可能性無いかな?
送信側は、Ka等で受信が光。変換をDRTS 「こだま」の後継機がやる。それと、データの
蓄積も基本的にDRTS後継機がやる。

こうするとDRTS後継機の役割がとても重要になるが今後地球観測衛星が増えてくるなかで
対応しやすくなるメリットがある。

152:名無しSUN
08/11/15 01:08:43 wPmQcTF2
ファイルストレージとして使う分には常識的なレベルのECCでリカバーできる
程度の量らしい。
プログラムストレージとしては工夫が必要かな。
(古いプロセスの製品を使うとか)

153:名無しSUN
08/11/15 01:09:32 Du0MBkEE
Post-DRTSの次の世代からってどっかで読んだ気がする>光通信

154:名無しSUN
08/11/15 01:09:33 wPmQcTF2
>>152>>150へのレス。あと書き忘れたけどフラッシュメモリーの話。

155:名無しSUN
08/11/15 01:24:59 b/4vp8zp
>>153
既存の地球観測衛星等が後継機に動き出している今がチャンスの気がするんだけどな。
まだ、技術的に確立してないのか・・・

156:146
08/11/15 01:31:00 3ZcLHehq
>>147
レスありがとう。
今回は地味なミッションだし盛り上がっていないが一応朝からPC立ち上げて
NASATV流してみるか。


157:名無しSUN
08/11/15 01:57:17 MHK4LddF
ごめんなさい質問させてください
NASAのフェニックスがこの間、日照量不足で活動停止しましたよね?
降りてまだ半年くらいだったと思いました
でもスピリットは5年前に降りて、まだ動いてますよね?
嵐でソーラーパネルが埋もれて大変みたいな話はでてますけど
なんでなんでしょうか?
スピリットとオポチュニティーは赤道付近、フェニックスは高緯度だから
みたいな説明をどこかでみかけたけどそれでそんなに変わるんですか?

158:名無しSUN
08/11/15 01:58:30 wPmQcTF2
それでそんなに変わるんです

159:名無しSUN
08/11/15 02:06:10 MHK4LddF
そういうものですか…ありがとうございました

よくわからないんですけど、火星がそもそも自転軸が25度傾いてるっていうので
赤道付近に落ちたスピリットより、高緯度に落ちたフェニックスの方が
長く日が当たりそうな…いや適当な想像でしかないですけど

160:名無しSUN
08/11/15 02:14:29 Du0MBkEE
ヒント:冬

161:名無しSUN
08/11/15 02:22:29 Pd9+yBvW
小学校の理科の時間ですか?

162:名無しSUN
08/11/15 02:35:05 3ePFtMF+
インドの月面衝突プローブ、月に着陸 国際ニュース : AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)
着陸なのか、衝突なのか。そこが問題だ。
CGではミネルバのように降りていたが。

163:名無しSUN
08/11/15 03:52:50 NEYoy4hJ
>>159
地球でいう極夜
白夜の逆で、一日中暗くなる季節にフェニックスは突入する

164:名無しSUN
08/11/15 06:47:46 b86ZK1Fs
【ふるさと便り】星出宇宙飛行士が母校で報告会 茨城

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


165:名無しSUN
08/11/15 07:05:05 HEYE53xb
あれ、CNNでシャトルが映ってるんだが打ち上げでもあったっけ?

166:名無しSUN
08/11/15 07:13:31 zWR/RpjS
>>162
硬着陸と言うやつだ。
一応、着陸認定は出来る。
旧ソ連、米国、日本、ESAの次にはなるが。

167:名無しSUN
08/11/15 07:16:30 3ePFtMF+
衛星メーカー、海外市場を開拓 NECやIHI系など
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

>>165
日本時間 今日の9:55頃打ち上げ

>>166
じゃあISROのCGはちょっと捏造が入ってるのか。

168:名無しSUN
08/11/15 09:20:14 s0JYZckS
>>162

インド国旗が月に行ったのね。

日本の探査機には日の丸付いてるのかな?
応募者の名前は載ってるけど。

169:名無しSUN
08/11/15 09:35:03 CDq2P+Qg
>>157,159
よい疑問だ、158の回答で済まさないで、
自分でチラシの裏に絵でも書いて考えてみよう


170:名無しSUN
08/11/15 10:07:03 aIwiLbfB
>>162
秒速1.6Kmで着陸らしいから、ルナAが打ち込むはずのペネトレーターより速いんだよね、、、

まあルナAの場合、打ち込んだ後も生きてなきゃしょうがなかったからかも試練が

171:名無しSUN
08/11/15 10:15:34 3ZcLHehq
高高度撮影って?

172:名無しSUN
08/11/15 10:16:55 aIwiLbfB
着陸機からの映像、もうでてるんじゃん
URLリンク(www.isro.gov.in)

173:名無しSUN
08/11/15 10:18:13 3ZcLHehq
スマン。誤爆した。
まぁ全く関係ない話でもないんだけどエンデバーは予定通り無事打ちあがったようだ。
朝食食べてこよう。


174:名無しSUN
08/11/15 12:02:03 MPX7y5Dm
エンデバー打ち上げ成功 ISS6人常駐へ整備担う
URLリンク(www.asahi.com)
>主な任務は、国際宇宙ステーションが来春以降、常駐する飛行士を3人から
 6人に増やして本格運用を始めるのに備えてステーションの住環境を改善
 することで、二つ目のトイレや、尿を飲料水に再利用する装置、飛行士が
 寝る設備、運動器具などを取り付ける「日曜大工仕事」だ。
 また太陽の自動追尾が難しくなって発電効率が落ちている太陽電池パネルの
 部品の補修なども行う。


175:名無しSUN
08/11/15 12:10:32 aIwiLbfB
>>174
甘い尿出せる人を送れば、栄養補給もできて一石二鳥だな

176:名無しSUN
08/11/15 12:12:52 W0iaIA9l
うわっ、今日打ち上げだったのか。
余裕で寝ていたわ orz

177:名無しSUN
08/11/15 18:52:41 fzYvdil1
102 名無しさん (2008/11/15(土) 13:07:31 ID:1p2aquK2)
インドの月面衝突プローブ、月に着陸
URLリンク(www.afpbb.com)
着陸とはいっても衝突なので、正しくは硬着陸。

プローブからの画像あり。
URLリンク(www.isro.gov.in)
もう消えてるかな
スレリンク(mental板)l50

178:名無しSUN
08/11/15 18:59:06 3ePFtMF+
IT強国ってbmp使いたがるよな。

179:名無しSUN
08/11/15 21:58:39 20E0ZDot
【ふるさと便り】“世界初”の宇宙麦茶、ロマン味わう児童たち 群馬
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


180:名無しSUN
08/11/16 12:10:44 3yG+776F
産地偽装だったりして

181:名無しSUN
08/11/16 15:05:29 Qv1B14E0
社説 有人宇宙開発 「平和利用」が大前提だ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>シャトル廃止後、宇宙ステーションへの人、物資の輸送はロシアに頼ることになり、不安を残す。
HTVは?

182:名無しSUN
08/11/16 15:17:03 OZ3IR62S
シャトル廃止に関係無く最初から最後までロシアに頼りっぱなしなような

183:名無しSUN
08/11/16 17:56:43 7SNYsPdB
>>182
金も資材も殆ど米国、
JEMもシャトルで運ばれたんだが・・・

184:名無しSUN
08/11/16 18:03:05 OZ3IR62S
ロシアの技術とアメリカの金で飛んでるようなものだろう

185:名無しSUN
08/11/16 18:13:20 3yG+776F
ロシアは泣きついてきたから仕方なくアメリカが加えてやった。

186:名無しSUN
08/11/16 18:17:54 OZ3IR62S
金銭的にはそうかも。技術的には米露逆。

187:名無しSUN
08/11/16 18:19:15 3yG+776F
日米欧モジュールはロシアとはまったく別系統の技術ですが何か?

188:名無しSUN
08/11/16 18:21:17 0dXclg+o
長くなりそうだなw
結論としては「仲良くやればすっごくいいよ!」で良いだろ

189:名無しSUN
08/11/16 18:21:50 opxbwsWw
総合スレで喧嘩すんな

190:名無しSUN
08/11/16 18:29:46 3yG+776F
負けそうになったんで誤魔化しで馴れ合いに持ち込むんですね。

191:名無しSUN
08/11/16 18:42:56 OZ3IR62S
>>187
だからみんながロシアモジュールに頼るはめになってるでしょ
宇宙ステーションとしての基本機能はロシアに任せきりだから

192:名無しSUN
08/11/16 18:48:37 Qv1B14E0
CNN.co.jp:シャトル「エンデバー」に2つの問題発生と NASA
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国人が最も注目する科学技術問題は宇宙開発と月周回探査
URLリンク(japanese.cri.cn)

193:名無しSUN
08/11/16 20:19:52 a/mELBLc
君たち実にくだらない、、、、。国際協力の賜物がISSではないか、、、、。

194:名無しSUN
08/11/16 20:44:24 7SNYsPdB
>>193
その国際協力の賜で自国のためにスパイ行為を働いた輩がおったな。

195:名無しSUN
08/11/16 21:19:28 Tg+DMkrE
ISSスレっていらないよね

196:名無しSUN
08/11/16 21:26:07 7SNYsPdB
>>195
お前にはな(^o^)

197:名無しSUN
08/11/16 22:17:29 deik8zQL
米宇宙葬会社セレスティス、月面墓地を計画
URLリンク(www.afpbb.com)
火葬後の遺灰を地球の軌道に散布する宇宙葬の米国の専門会社が、
小型カプセルに遺灰を詰めて月に安置する「月面墓地」の予約を開始した。

セレスティスのウェブサイトによると、月までの搬送料は
遺灰1グラムにつき9995ドル(約97万円)となる予定だ。

198:名無しSUN
08/11/16 22:56:44 3yG+776F
>>194
あの半島だけ地球から切り離して月にでも貼り付けて欲しいわ。

199:名無しSUN
08/11/17 00:17:41 Q0f6zfqH
月汚染に反対します!!!!11!

200:名無しSUN
08/11/17 05:56:41 VPsGpzkL
宇宙飛行士なんて糞でも喰っていろ

201:名無しSUN
08/11/17 11:02:33 oxw8Wqzx
NASA、アポロ計画時の月の画像を公開へ
URLリンク(japan.cnet.com)

202:名無しSUN
08/11/17 11:21:11 FvHdQzZU
40年前の月探査衛星の写真転送技術の驚異
URLリンク(www.technobahn.com)


203:名無しSUN
08/11/17 11:25:37 FvHdQzZU
2008年11月17日 更新
「いぶき」名付け親に認定証とハーブ栽培缶を送りました
URLリンク(www.jaxa.jp)


204:名無しSUN
08/11/17 13:55:42 zZ0k7IkM
>>202
解像度2m!
ホントに驚異の技術だね。
それとクレータが三重のリングになっているのは何故だろうか?

205:名無しSUN
08/11/17 14:28:46 RLruhsBQ
>>204

思いっきり低高度を飛んだってだけじゃないのかな?

206:名無しSUN
08/11/17 16:37:41 /J9aIxCE
微妙にハズしてるあたり流石テクノバーンだな

207:名無しSUN
08/11/17 16:57:50 +5Ummcb1
>>203
今日届いたよ。

208:名無しSUN
08/11/17 17:02:37 ERPqRXzA
>>204
>それとクレータが三重のリングになっているのは何故だろうか?

巨大な衝突が起きると、一度沈んだ地殻が跳ね返るそうだ。
その時の痕跡がクレーター周囲のリングになる、そうだ。

209:名無しSUN
08/11/17 17:39:09 erRewUVq
>>207
打ち上げにご招待とかないん?

210:名無しSUN
08/11/17 17:43:56 qMqCnlss
>>208

ミルククラウンみたいな感じか。

211:名無しSUN
08/11/17 17:58:39 +5Ummcb1
>>209
無いよ。
同梱のハーブ栽培缶はこれです。
URLリンク(www.zakka.net)
私のはペパーミントだったけど、他の種類の人もいるのかな?

212:名無しSUN
08/11/17 18:04:14 erRewUVq
オリジナルラベルか。まさしく粗品。

213:名無しSUN
08/11/17 20:23:52 bdh61qBx
>>191
航法はGPSが必要だからアメリカだよ。デブリ監視もアメリカだし。
最近になってやっとGLONASSが定数まで復活したんで、
今後はロシア側でも軌道観測できるんだろうけど。

214:名無しSUN
08/11/17 20:47:39 vZIu9jBA
チャンドラヤーン1号搭載のレーザー高度計起動に成功 | IBTimes : グローバル
URLリンク(jp.ibtimes.com)
asahi.com(朝日新聞社):「アジア協力衛星」開発へ 宇宙機構、日本で技術者育成 - サイエンス
URLリンク(www.asahi.com)

215:名無しSUN
08/11/17 20:55:07 3QfU1h7q
> アジア協力衛星
どうせ韓国だろ
法則発動で日本の宇宙開発終了だな

216:名無しSUN
08/11/17 20:59:35 gliV+B91
>211
うちもペパーミント。
花ゲリラスレで核兵器指定されてる程の繁殖力を誇るので
路地植えすると収集着かなくなるから 注意な。
しかし ある意味「いぶき」の記念品にふさわしいw

217:名無しSUN
08/11/17 21:30:57 tFlQNPja
ペパーミントおそろしすw

218:名無しSUN
08/11/17 22:13:40 aVwzNGGz
うちもペパーミントだった。
つーか貰う前からベランダですでに育ててたし・・・
>>216の言うとおり、恐ろしい植物だよこれは。素人が庭に巻いたりしてはいけないw

これでだいち、かぐやに続いて3つめの認定証ゲットだ。
きずなを逃したのが悔やまれる・・・

219:名無しSUN
08/11/17 22:50:22 AjEJMZmu
ISSとのドッキング前の時間を利用して、スペースシャトル
エンデバー号からの新しいHDダウンリンク テスト用の映像
URLリンク(jp.youtube.com)

直前に行われたシャトル1回転時にシャトル内から撮影された
映像を素材に、ドナルド・ペティ宇宙飛行士が手持ちの機材(!)で
BGMを追加した・・・・・ 軌道上初の即席MADムービー、かも






220:名無しSUN
08/11/17 23:31:20 lU6KUZ/p
>>219
意外と私物、持ち込んでんだよな
URLリンク(www.scienceclarified.com)

221:名無しSUN
08/11/18 00:08:39 WWjf1dLd
大学生が開発した地球観測カメラ、国際宇宙ステーションに設置へ
URLリンク(www.technobahn.com)

2012年に人類滅亡? 惑星「ニビル」のナゾ
URLリンク(www.technobahn.com)


222:名無しSUN
08/11/18 00:11:15 WWjf1dLd
尿から飲料水--スペースシャトル「エンデバー」に搭載の気になる装置
URLリンク(www.spaceref.co.jp)


223:名無しSUN
08/11/18 00:12:02 WWjf1dLd
平成20年度四国地方非常通信訓練における
「きずな」(WINDS)の非常用通信等伝送実験実施結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)


224:名無しSUN
08/11/18 08:03:35 uJYwpdFk
「きずな」は実験だけで終わらせるのではなく、
南・北大東島や小笠原諸島などブロードバンドとは縁のない土地に
インフラを提供すればいいのにと思うのだが。
南・北大東島の通信回線は衛星を使った電話回線だけ。
しかも帯域が狭いので常時接続できる回線は役所と警察だけ。しかも64kbps・・・。
「きずな」の回線なら大革命だと思うが。

225:名無しSUN
08/11/18 10:52:31 WWjf1dLd
若田飛行士、ロシアで最終訓練=日本人初の宇宙長期滞在
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


226:名無しSUN
08/11/18 11:29:34 mg/1kdBD
>>221
>大学生が開発した地球観測カメラ、国際宇宙ステーションに設置へ
>URLリンク(www.technobahn.com)

日本もきぼうの外部パレットでやるぞ。

227:名無しSUN
08/11/18 15:16:07 NE4b1fbx
>>224
小笠原にはCATV(10M)あるっしょ

228:名無しSUN
08/11/18 17:35:47 m9rPr8Wq
うちもペパーミントだった。

さて、どうやって打ち上げ観に行こうかな。

229:名無しSUN
08/11/18 19:39:26 I3HnZigX
>226
そんな発表あった?
窓越しじゃない分、映像はクリアに取れそうだけど。

230:名無しSUN
08/11/18 20:33:13 o2rJ4QW9
安いのは、直接真空やら太陽光線やらに晒されないことも大きいんだろうな

231:名無しSUN
08/11/18 21:40:27 aNjGCjSe
チャンドラヤーンから動画
mms://msrv2.wstream.net/isro_archive/TMC01.wmv

インパクターの方も見たいんだけどなぁ。

232:名無しSUN
08/11/18 21:47:37 U7uuVBYn
チャンドラヤーンは機器の立ち上がりが早いなぁ。

233:名無しSUN
08/11/18 21:53:36 aNjGCjSe
その分校正が甘め。

234:名無しSUN
08/11/18 23:40:37 WWjf1dLd
「星の街」から宇宙へ 若田さん訓練
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


235:名無しSUN
08/11/18 23:43:20 WWjf1dLd
11月18日 [JAXAクラブ]
日本のロケットの歴史を築いたM-Vロケット
URLリンク(www.jaxaclub.jp)


236:名無しSUN
08/11/18 23:43:44 F4eSilPO
若田さんはロシア語で考える日々なのだろうか。

237:名無しSUN
08/11/19 01:52:57 3MnZdGOY
ぴ、ピロシキ

238:名無しSUN
08/11/19 02:12:13 VcHY7t89
思考言語切り替え、日本語をベーシックに

239:名無しSUN
08/11/19 11:54:29 yovVvhNY
エンデバー乗員、船外活動でカバンふわり 宇宙ゴミに
URLリンク(www.asahi.com)

240:名無しSUN
08/11/19 14:36:28 xySeudJ2
女は使えねえなあ。
工具無くしたら今後の作業にも支障出るだろ。

241:名無しSUN
08/11/19 14:43:39 1V0d28uT
H2A打ち上げ 日数制限撤廃を視野/鹿県宇宙協力会
URLリンク(373news.com)

242:名無しSUN
08/11/19 15:19:53 DVX6xI60
打上げ許可は宮崎漁連様が出すものであって、
種子島や内之浦の人間が口出しすることではない。

243:名無しSUN
08/11/19 17:15:45 pviNHZG/
さよう

244:名無しSUN
08/11/19 17:38:31 0eRZgAnI
>>236
シャンパンスカヤ イッショラース!
(シャンパンおかわり、の意味)

245:名無しSUN
08/11/19 17:58:25 Lcd6xO+K
>>239
パイパー将軍ダメだなぁ。将軍にはなれそうもないか?

こういう事やった場合何かペナルティとかあるんだろうか?
EVAやるだけでも凄いモノだから一般的なペナルティと呼べるモノはないかもしれんが
今後の彼女の評価には関わるかな?


246:名無しSUN
08/11/19 18:48:22 xySeudJ2
軍人飛行士ってその後の経歴どうなるんだろ。
船長やると大佐にはなるけど、そのまま退役?
MSとかなんて更にどうなるんだろ。

247:名無しSUN
08/11/19 23:40:19 tT0iEYCL
NASA、「深宇宙インターネット」の実験に成功
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

248:名無しSUN
08/11/20 04:53:23 7yXGKgp4
役割としての船長(キャプテン)と階級としての海軍大佐(キャプテン)は違うし、
宇宙船のリーダーで帰ってきて中佐以下の階級の軍人宇宙飛行士も居た気がするが。
>246
全員大佐以上になってるのか?

249:名無しSUN
08/11/20 05:41:20 Uqjb2M+K
URLリンク(keenedge.cocolog-nifty.com)
ここだけの話であります。

どーも、KさんのCは余り芳しくないらしい。
もはや小手先の改善策ではどうにもならない状況との話。
下手すれば全面的計画のやり直しもアリとか。

やはり、2機種同時開発には無理があったというべきか。
どうすんだろうね。代替を探すとしても、C-17も生産終了
だろうし、A400Mでも買うのか。

空自次期救難ヘリはRFIが出たそうだが、海自の次期
救難ヘリの選択肢が事実上EH以外になさそうとなると
空もEHとなりそう。ついでに言うとSH後継もEHとなる
可能性も高い訳で、Mさんどうすんだろう。
787の遅延、F-2の終了等、現在Mさん的には余り良い
材料が無い。MRJもそれ程売れるとは思えないし。
FもAH-64Dの生産中止や787で火傷しているらしいし、
世情と同じく、業界的にも余り良い話は無いようで。

250:名無しSUN
08/11/20 06:15:46 R+RzdZad
>>248
俺が見たことあるのは空軍出の船長だけど、階級はColonelってなってた。
海軍や海兵隊出身で船長って居たかな。

251:名無しSUN
08/11/20 12:17:07 w0gYg/OW
中国がロケット技術を盗んだ?!華人科学者が容疑認める―米通信社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


252:名無しSUN
08/11/20 12:18:00 w0gYg/OW
宇宙地図:「あかり」のデータで作製 従来より3倍詳しく
URLリンク(mainichi.jp)


253:名無しSUN
08/11/20 16:34:44 4/172GgB
宇宙の始まり、最高感度で迫る すばるに、新CCD搭載
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
>開発したCCDは、波長の長いエックス線から波長の短いエックス線まで
>幅広くとらえることができ、2013年の打ち上げを目指している
>次期エックス線天文衛星「Astro-H」への搭載を予定している。


254:名無しSUN
08/11/20 17:21:53 801Jzo6r
>>250
>俺が見たことあるのは空軍出の船長だけど、階級はColonelってなってた。
>海軍や海兵隊出身で船長って居たかな。
なにをおバカなことを。
空軍でも海軍でも海兵隊でもシャトルのコマンダーはいますよ。
いないのは陸軍だけ。陸軍にはジェット・パイロットがいないからね。
もちろん民間人のコマンダーもいる。

255:名無しSUN
08/11/20 17:55:33 4dkA3Jxn
>>254
民間人のシャトルコマンダーっている??
シャトルはまだまだ航空機みたいな安全性の確立された乗り物じゃないから
シャトルのパイロットはテストパイロット上がりじゃないと務まらないという話を聞いたことがあるが。

民間のテストパイロットっているんですかね?
軍を退役してってんならありそうだけど。


256:名無しSUN
08/11/20 18:08:19 R+RzdZad
STS-1 海軍
STS-2 空軍
STS-3 海兵隊

だた。

軍人上がりでNASA職員として船長ってのも居た。

257:名無しSUN
08/11/20 21:15:11 mg/pWB8P
>>256NASA職員の段階で既に軍歴は無くなってるの?

前から疑問に思ってたけどNASA職員と軍人の併任って出来るんだろうか。

258:名無しSUN
08/11/20 23:42:39 w0gYg/OW
国際宇宙ステーション、尿を飲料水に再利用へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


259:名無しSUN
08/11/20 23:44:15 w0gYg/OW
なんと日本にあった、NASAのエイムズ研以上のシミュレーター
URLリンク(www.technobahn.com)


260:名無しSUN
08/11/20 23:44:22 fNWmPmtT
うへっ

261:名無しSUN
08/11/20 23:45:20 fNWmPmtT
やった。アクセス禁止が解除された。
今回は長かった…・ 

262:名無しSUN
08/11/20 23:46:54 w0gYg/OW
新型通信衛星で全ての農村にネット回線を
URLリンク(www.spaceref.co.jp)


263:名無しSUN
08/11/20 23:47:57 w0gYg/OW
11月20日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
2008年11月20日、ISSは10周年を迎えました
URLリンク(iss.jaxa.jp)


264:名無しSUN
08/11/20 23:49:01 FNdOTICV
飲尿健康法を実践してる人たちを宇宙飛行士にすれば、こんな面倒なもの
要らないのにね。

265:名無しSUN
08/11/20 23:53:20 yHO/717Y
>>256
マーキュリーもシェパード(海軍)、グリッソム(空軍)、・・グレン(海兵隊)とかだったね。
>>257
退役、現役色々だよ。
ここでそれぞれのページを開くと名前に続く所属、階級の後にRETが付いてると退役。
URLリンク(www.jsc.nasa.gov)

266:名無しSUN
08/11/20 23:58:01 hCA9J/R4
海自のMD実験失敗 米国へ60億円、費用対効果疑問視
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

267:名無しSUN
08/11/21 01:18:28 eVjw4xpo
>>259
「キットォ、ターボジャンプだあぁぁ!!! ...あれ?」

268:名無しSUN
08/11/21 01:25:16 Hq5+ohcQ
>>257
軍からNASAへの出向という形になるので、給料は軍から出るよ。

269:名無しSUN
08/11/21 12:45:19 +58zT04d
>>266
そりゃー核装備する方が遥かに安上がりだからな。
うんうん、同感(^o^)

270:名無しSUN
08/11/21 17:32:10 LMe/qLXY
核は核で金食い虫だぞー管理とかだけでも

271:名無しSUN
08/11/21 20:15:17 +58zT04d
>>270
北朝鮮すら持てるんだが・・・

272:名無しSUN
08/11/21 20:18:58 c41qUjeB
>>271
こないだの実験は明らかに未熟分裂だったじゃん。w
まあダーティーボムでも核兵器だと言うなら核兵器だが。

273:名無しSUN
08/11/21 20:34:49 px88z2v2
asahi.com(朝日新聞社):国産ロケットH2Bの新しい発射施設 - 動画
URLリンク(www.asahi.com)

274:名無しSUN
08/11/21 20:48:37 fb5YcaaU
>>271
あのレベルでいいのかw
あのレベルの国家になれというのかw

275:名無しSUN
08/11/21 21:16:34 +58zT04d
>>274
コストの話をしているんだが?

276:名無しSUN
08/11/21 21:22:01 z2Ow9hxr
核は金がかかるとよく言うが中印パ北という貧乏国でも開発できたんだから
日本だってそれほど金をかけずに開発は出来るし、大量配備じゃなければ
管理にもそれほど金はかからんだろ。
米ロ並を目指すならべらぼうに金がかかるってだけ。


277:名無しSUN
08/11/21 21:29:08 fb5YcaaU
>>275
核兵器をコストだけで語れるならイチイチ騒ぎにならねえっつーの。

278:名無しSUN
08/11/21 21:32:08 +58zT04d
>>277
横槍は刺さないように(^o^)

279:名無しSUN
08/11/21 21:41:07 rG+dguJ1
>>276
まあ単純なコストだけなら消費税3パーセントアップぐらいかな。
経済制裁やアメリカから爆撃されるリスクはとりあえず忘れるとして。


280:名無しSUN
08/11/21 21:46:54 oXBKtwnJ
関係ないけど
空母よりはまだましと考えれば持てるだろきっと、空母の維持費は半端無いし

281:名無しSUN
08/11/21 22:12:06 gInquZGE
何すれ?

282:名無しSUN
08/11/21 22:20:41 +58zT04d
>>279
そんなに必要ない、
核弾頭、原潜、ミサイル開発に1兆円、原潜(4隻)配備に2兆円ですむ。
5年で配備なら年6千億、消費税0.3%だろ。

283:名無しSUN
08/11/21 22:24:02 c41qUjeB
軍厨って粘着度が鬱陶しいなあ。

>>278
おまえ馬鹿じゃね?ww

284:名無しSUN
08/11/21 22:28:08 +58zT04d
>>283
議論に参加できないと中傷か(^o^)

285:名無しSUN
08/11/21 22:31:23 c41qUjeB
>>284
君の立派な主張は自分の巣でやったほうがいいよ。
スレチの話題には横槍刺してからかうのが礼儀なのだ。w

286:名無しSUN
08/11/21 22:33:07 +58zT04d
>>285
横槍を認めたか、感心感心(^o^)

287:名無しSUN
08/11/21 22:35:50 c41qUjeB
>>286
認めるもなにも、横槍を差すなというおまえさんの意見が
あまりにも滑稽だからそれに横槍を差して遊んでるのだが。w

288:名無しSUN
08/11/21 22:36:57 +58zT04d
>>287
このスレのタイトルは?

289:名無しSUN
08/11/21 22:38:53 c41qUjeB
>>288
おまえが言うのかwww

290:名無しSUN
08/11/21 22:58:31 +58zT04d
>>289
俺のレスはスレタイに従っているんだが・・・

291:名無しSUN
08/11/21 23:22:28 5zY9zdI3
まず>>266がスレチ、レスした(^o^)含め議論に加わった全員がスレチ
まだ議論したきゃ宇宙軍スレ池

292:名無しSUN
08/11/21 23:37:41 vVDLWtrZ
さはロサンゼルスの3倍、火星で巨大な地下氷河が発見
URLリンク(www.technobahn.com)


293:名無しSUN
08/11/22 00:07:08 MEyR6WMb
"チェルノブイリ"が断トツトップ - 歴史上被害額の大きい事故ワースト10
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>歴史上もっとも被害額が大きかった事故ランキング
 1位 チェルノブイリ原子力発電所爆発(1986年)  2,000億ドル
 2位 スペースシャトル「コロンビア号」空中分解(2003年) 130億ドル
 3位 重油輸送タンカー「プレステージ号」重油流出(2002年) 120億ドル
 4位 スペースシャトル「チャレンジャー号」爆発(1986年) 55億ドル

294:名無しSUN
08/11/22 00:17:17 Se2SUeYE
ブースターふくめて全損のチャレンジャーより、
オービターのみのコロンビアのほうが被害額がおおきいちゅうのは
チャレンジャーの事故のせいなのかな。

295:名無しSUN
08/11/22 00:37:35 IOsA8+GS
米雑誌「Popular Science」の“Best of what's new 2008”に「きずな」が選ばれました
URLリンク(www.jaxa.jp)

296:名無しSUN
08/11/22 01:16:01 ns+HnkNl
なんか小馬鹿にされてないか?

297:名無しSUN
08/11/22 01:22:36 zQhJDcRf
>>296
卑屈だな、素直に喜ぼうぜ?
GeoEye-1とかフェニックスと同列なワケだし。

298:名無しSUN
08/11/22 01:24:42 RCLMtqAG
ここ最近のJAXA衛星で最も費用対効果が悪いのは
ETS-VIIIの気がする。

299:名無しSUN
08/11/22 01:31:37 jmBEusBh
>>294
物価

300:名無しSUN
08/11/22 02:08:39 Sr/bZ5FF
>>298
故障しちまったんだからしゃあない。ただ、実験運用終了後復旧試みるんだろ。

301:名無しSUN
08/11/22 02:37:36 2KM4hmpl
見た目はかっこ良かったけど、モーレツな勢いで打ち上げたから・・・

302:名無しSUN
08/11/22 02:48:12 RCLMtqAG
>>300
たとえ故障してなくても、金かけた割に「防災訓練に使いました~」
くらいしか成果が無い気がする。一番の成果はDS2000が作れたことかな。

303:名無しSUN
08/11/22 02:54:13 faDIjrd+
だれも触れてないが
>>266
の最大のツッコミ所は「実験」って何の為にやるモンなの?
ってハナシだと思うんだが…

304:名無しSUN
08/11/22 02:54:23 zQhJDcRf
つ「XIES南北制御実証」

305:名無しSUN
08/11/22 12:17:36 vlWZmcic
>>291
MDは立派な宇宙開発だよ。
勝手に線引きしないでね(^o^)

306:名無しSUN
08/11/22 12:27:53 vlWZmcic
>>303
いやこのスレの住人ならこの実験を失敗とは思ってないだろ。
シーカーの不具合が認められたが、演習全体は成功したんだから。
次は日本がシーカー開発を担当するそうだから、
よりよい物ができると期待しているぞ。

307:名無しSUN
08/11/22 12:32:34 ns+HnkNl
GXからMDに持ちネタ変えてきましたか。
芸人さんも大変ですね。

308:名無しSUN
08/11/22 13:16:51 zQhJDcRf
宇宙軍スレでテキトーにあしらわれて涙目か
ワロスwww

309:名無しSUN
08/11/22 13:32:46 2KM4hmpl
尿を水に変える装置、不調 宇宙ステーション
URLリンク(www.asahi.com)
>打ち上げ前、担当のサンドラ・マグナス飛行士は「無重力の宇宙で
 本当に動くかどうかは、やってみないとわかりません」と話していた。
 NASAは今のところは楽観的だが、技術チームは尿から水を遠心分離
 するモーターに問題があるとみて原因を調べている。

310:名無しSUN
08/11/22 14:03:30 eRs5ywUe
できたと思って飲んでみたら超しょんべん臭とかだったらもう泣くね
ISS内でケンカが始まる悪寒

311:名無しSUN
08/11/22 15:19:10 VQGvBjty
野口さん、来年12月にISSへ=6人体制で長期滞在-NASA
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<野口飛行士>09年12月にソユーズ搭乗 ISSに6ヶ月
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


312:名無しSUN
08/11/22 17:38:36 rEP/Txlb
>>309
日本製の浸透圧膜法でやればな~。

313:名無しSUN
08/11/22 18:40:26 vlWZmcic
>>312
恐らく固形成分(白血球や血小板、粘液・上皮細胞、尿蛋白、無機・有機塩結晶、病的には細菌、その他)を遠心分離し、
その後低分子物質・ミネラル・添加の防腐剤を分離するんだろ。
初めから膜で濾過しようとすると目詰まりで直ぐ使えなくなりそうな気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch