天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXIIat SKY天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXII - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しSUN 08/11/11 17:57:23 HNWzSFLN できないよ 101:名無しSUN 08/11/11 18:15:49 fsiG8s2T 超高性能のパラボラアンテナ使えば可能。 ただし視聴できる局は地球の自転等により 常に変わり安定した受信は難しい。 102:名無しSUN 08/11/11 19:56:36 YlY2LUeK 【衝突前に見つかった小惑星、その後の姿】 ttp://www.astroarts.co.jp/news/2008/11/10asteroid_2008tc3/index-j.shtml 103:名無しSUN 08/11/12 17:48:56 S1AeJVle >>73 お返事が大変おくれました。すみません。 プロペラ機自体から塵を出すのであれば、はるか上空で塵をばらまく ことによって飛行機雲は完成します。 気体は、気温が低くなるほど凝結をおこし、液体に変化します。 そして、雲をつくるには、空気中にがないとなかなか雲粒になりません。 雲は、純粋な水と氷でできてます。水は、塵にへばりつき、ようやく雲粒 になります。それが一つ一つくっついて大きな雨粒になります。 。 ←ほこりとします ○ ←水とします ◎ ←周りの水分がほこりにへばりつきます。これが雲粒です。 ◎ ◎ ◎ ←これら◎が互いにくっつき合い、落下することによって 大きくなったものが雨粒です。 こうして、飛行機から飛び散ったほこりによって飛行機雲が完成します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch