☆★☆星雲、星団、銀河を見よう Part3☆★☆at SKY
☆★☆星雲、星団、銀河を見よう Part3☆★☆ - 暇つぶし2ch941:名無しSUN
09/09/05 08:53:05 CTApQQ+I

SE300D はぶっちぎりの大口径305㍉、小さな天文台より大口径
眼視でも写真の様に見える星雲星団、低倍率大口径の贅沢。

ファインダーでさえ、5㍉ 遮光板なしアクロマート
皆様が称えているケンコーニュームーンライトと同じスペック。

ファインダーで銀河を流し、本体で惑星の細部を観測。
面倒な極軸あわせなしドブだから見たい宇宙に筒を向けるだけ。
自動導入なんていらないよ。
SE300Dを使う程の上級者なら惑星の位置なんてなにも見ないでわかるから。
12星座に見慣れない明るい星があれば木星
日の出日の入りなら金星
安定した暗くて赤い星なら火星
地平線ぎりぎりの水生
肉眼で見えない天海も大体の位置から大口径低倍率で直ぐにみつかる。

筒が短くなるから使わないときは場所をとらないで保管できる。

絶対に買おうケンコーSE300D うれてますっ♪♪



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch