☆★☆星雲、星団、銀河を見よう Part3☆★☆at SKY
☆★☆星雲、星団、銀河を見よう Part3☆★☆ - 暇つぶし2ch848:名無しSUN
09/08/29 18:58:17 qiLu39h/

 はいはい、健康第一

849:名無しSUN
09/08/29 19:57:18 WChFKOan

そうそう、健康もKENKOも第一


850:名無しSUN
09/08/29 21:03:55 qiLu39h/

 はいはい、健康第一

851:名無しSUN
09/08/29 23:35:05 lA3wyLkb
週末はケンコーニュームーンライトでとなりのアンドロメダ大星雲まで散歩にいくよ。
150万光年の距離を感じさせない光の魔術。
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ。



852:名無しSUN
09/08/30 02:15:40 XnBBoPke

 はいはい、健康第一

853:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:47:08 bwj0eQ1p
旅行カバンの隙間にすっと入れて持ち運べる
ニュームーンライトのコンパクトさは神業ものだよ

旅行や出張など、普通の望遠鏡が持ち運べないときでも
ニュームーンライトなら気軽に持ち歩ける

いつでもどこでも宇宙散歩スタンバイOK
いつでもどこでもケンコーニュームーンライト

854:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:49:20 XnBBoPke

 はいはい、健康第一

855:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:56:36 bwj0eQ1p
ケンコーニュームーンライトで星雲、星団、銀河を見よう
スターウォッチングをもっと身近なものにしよう

星雲星団ウォッチングのための超コンパクトRFT
それは神機ケンコーニュームーンライト

いつでもどこでもケンコーニュームーンライト
いつでもどこでも宇宙散歩スタンバイOK

856:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:14:53 K+IH4Duk

 はいはい、健康第一

857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:35:05 8qK3OiZG
そうそう、健康もKENKOも第一

858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:09:35 WlOlHb3P

 天体観測、なんか難しい望遠鏡の設定をして・・・
 極軸を正しくあわせて、でも北極星は少しずれてるから・・
 あわせたつもりが赤経ハンドルだけで追尾できなくて赤緯ハンドルで補正・・
 正しく軸をあわせてモータの調整が終わる頃には観測終了・・

 名機ケンコーニュームーンライトならこんな苦労はいらないよ。
 ニュームーンライトを置いて見たい星雲星団に魔法の筒を向けるだけ。
 魔法の筒を固定して日周運動で宇宙全体をながしちゃおう。
 地球という回転展望レストランに設置されたニュームーンライト。
 大自然と魔法がクロスして今宵も数々の奇跡を生む。
 優雅にそして華麗に宇宙を舞う、ケンコーニュームーンライトうれてますぅ♪

859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:20:27 XnBBoPke

 はいはい、健康第一

860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:25:35 s8CoCaJ3

ハアハア、ケンコー第一♥


861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:00 K+IH4Duk

 はいはい、健康第一

862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:13:30 wHtaE0D/
ID:K+IH4Duk = ID:XnBBoPke = URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

863:名無しSUN
09/08/30 20:34:44 k9iuLOMy
ケンコーニュームーンライトならマゼラン星雲なんて隣近所同然
オーバースペックでみる大迫力の近宇宙


864:名無しSUN
09/08/30 20:36:52 fPvDZ8uD
ケンコーニュームーンライトなら150億光年彼方も見通せるからね。
中の果てまでひとっとび、ケンコーニュームーンライトうれてますぅ。


865:名無しSUN
09/08/30 22:28:45 XnBBoPke

 はいはい、健康第一

866:名無しSUN
09/08/30 22:44:15 V4pTWG8c
↑真北斐図、乙!w

867:名無しSUN
09/08/30 22:54:26 XnBBoPke

 はいはい、健康第一

868:名無しSUN
09/08/30 23:03:46 3fOldqpZ
またもや真北斐図タン乙!w

869:名無しSUN
09/08/30 23:55:18 WGJhP1sJ

健康コピペ厨もケンコー厨も両方死ねや


870:名無しSUN
09/08/31 00:36:53 94YUCW33
ケンコーニュームーンライト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケンコースカイウォーカ

871:名無しSUN
09/08/31 19:53:18 RGW7OyU9

 はいはい、健康第一

872:名無しSUN
09/08/31 20:06:18 wuvvixm2
ケンコーニュームーンライトで星雲間旅行に出かけよう。
銀河系内の星雲を探訪したら、次は系外星団だ。
ケンコー星座早見盤があれば大宇宙で迷子になる心配はないしね。
星雲星団からのメッセージをケンコーニュームーンライトでがっちり受けとめよう。

873:名無しSUN
09/08/31 20:35:06 RGW7OyU9

 はいはい、健康第一

874:名無しSUN
09/08/31 23:50:49 tH8mng/E
スレ違いとは思うけど、安価な短焦点アクロマート。
いわゆる絶対に買ってはいけないといわれている望遠鏡で、
星雲、星団、銀河を楽しんでる人って意外に多いかもよ。
流石にこれで高倍率かけて惑星観察やってる人はいないようだけど。

>ファインダーは、ミザールのTS-70望遠鏡を従来所有のケルナー20ミリで15倍オンリーで流用します。
>絞り2個所とも除去しドロチューブ先端も3センチ切除して光量欠損を避けました。
>口径7センチ、倍率15倍、実視界3度の明るくて良いファインダーです。
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

>何故こんな話になるかというとTS70やNASHICA60mmを改造してみて初心者向けの望遠鏡は何がいいんだろうと考えさせられました。
>評判の悪いものをかけ合わせて私には非常に楽しめる望遠鏡ができあがりました。
~中略~
>今回改造した望遠鏡は何が楽しめるか、以前使っていた6cm望遠鏡とどこが違うのかというと気軽に持ち運べてちょっと星の良く見えるところで広視野で星が一杯の中で星雲・星団などの天体を「宇宙」を感じながら見れるという点なんですよね。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

875:名無しSUN
09/08/31 23:57:11 NFo5z5N2
ケンコーニュームーンライトで星雲間旅行に出かけよう。
銀河系内の星雲を探訪したら、次は系外星団だ。
ケンコー星座早見盤があれば大宇宙で迷子になる心配はないしね。
星雲星団からのメッセージをケンコーニュームーンライトでがっちり受けとめよう。

876:名無しSUN
09/09/01 00:03:45 R/mDTQuD

 はいはい、健康第一

877:名無しSUN
09/09/01 01:03:51 iUJ0R5vm
>>874がアンチ粗悪望遠鏡原理主義者どもに叩かれませんように

878:名無しSUN
09/09/01 20:38:12 JA395uVp
ケンコーニュームーンライトをゲットした瞬間から
君は、名望遠鏡原理主義者!d( ゚∀゚)
世界一の望遠鏡で大宇宙を駆け巡れ!d( ゚∀゚)
名機ケンコーニュームーンライトうれてますぅ♪


879:名無しSUN
09/09/01 21:00:13 6Zssp3pj

 はいはい、健康第一

880:名無しSUN
09/09/01 23:26:23 LbkJxVcn
ケ ンコーニュー ムーンライトが解き明かす大宇宙の神秘

881:名無しSUN
09/09/01 23:58:49 6BWcX08j

 はいはい、健康第一

882:名無しSUN
09/09/02 04:03:35 noi3gF2G
ケンコーニュームーンライトなら150億光年彼方も見通せるからね。
宇宙の果てまでひとっとび、ケンコーニュームーンライトうれてますぅ。


883:名無しSUN
09/09/02 04:42:27 QzxNWG9M
東京エレクトロンの派遣の仕事は切られたん?

884:名無しSUN
09/09/02 20:08:31 wTM35FV7

 はいはい、健康第一

885:名無しSUN
09/09/02 20:11:39 wq6WBrPG
昔、ある人のケンコの114ミリ反射(一応赤道儀)の品定めを頼まれた事があった。
大一製らしいプアーなプラ部品だらけの品物であらためて調べる必要も無さそうな
物だった。
先ずファインダーを覗いてみると異常に暗い。口径は20ミリ位は有りそうなので
この暗さは考えられない。しかも像が異様に甘い。何故かと対物側を覗きこんだら
こりゃ当たり前だよ。対物は単レンズだ。しかも対物レンズのすぐ後ろに遮光環
じゃ無くて本当の口径10ミリ位の絞りが入ってた。
“これはコストダウンの為にアクロマートじゃなくて単レンズの対物レンズを
使ってますね、そのままだと収差が目立つので対物のすぐ後ろで10ミリ位に絞ってます。
だったら最初から10ミリ位の単レンズの対物レンズを使えば良いのでしょうが、
ぱっと見にちゃんとした商品に見える様にこんな風にしてあるんでしょう。”
さて、本当の主鏡筒の方を覗いてみる。何てこった!ピントがどこにも合わない。
それらしき焦点位置は確かにあるのだが、なんと言うか一つの星が何個もにも見える様な
とても結像とか言える様なもんじゃない。こう言う他は無かった。
“あまり鏡は良い物じゃ無いようです。”
オモチャ以下の商品なんだけど少なくとも4ケタの値段はすると考えた時。これは
はっきりと言って犯罪でしょう。

886:名無しSUN
09/09/02 20:19:00 wq6WBrPG
4ケタ間違い、5ケタ(\1,000以上)

887:名無しSUN
09/09/02 20:24:52 wq6WBrPG
すまぬ…すまぬ…5ケタ(\10,000以上)…
だけど実使用出来ないんだから\1,000の価値どころかただの粗大ゴミだね。

ユーも社会の粗大ゴミ?



888:名無しSUN
09/09/02 21:01:04 wTM35FV7

 はいはい、健康第一

889:名無しSUN
09/09/02 22:07:03 noi3gF2G
ケンコー厨から健康厨へ

 いつも20分以内のレスだからスクリプト返信かと思っていたけど、
 >>882に即レスできないところを見ると20分置きにチェックしてるんだね。
 ご苦労さまです。こっちはスクリプト投稿もできちゃうから時間は選ばないよ。

 ではケンコーニュームーンライトでよい天文ライフを!
 ケンコーニュームーンライトうれてますぅ?


890:名無しSUN
09/09/02 22:36:08 ydwpaWd2

はいはい、健康第一

891:名無しSUN
09/09/02 22:58:18 S+wW0d3o
>>ケンコー厨へ
健康厨は無視していいから、おもしろカキコお願いする ノシ

892:名無しSUN
09/09/02 23:14:58 wTM35FV7

 はいはい、健康第一

893:名無しSUN
09/09/02 23:24:19 yfb1/ecs
スレチですまないがkenkoを侮ってはならない。
ケンコーニュームーンライトに限らず伝説の名機望遠鏡は数々ある。
ケンコーの名機にめぐり合えたら君は、名望遠鏡原理主義者!!d( ゚∀゚)

kenkoの光学設計技術の粋を集めた望遠鏡といえばこれだ。今は亡きケンコースペーシア(カセグレン式)。
初心者は絶対に手を出してはいけない望遠鏡のツボを見事に抑えながら在庫処分セールでは鏡筒がジャパネット高田で5000円以下で売られたという伝説の望遠鏡だ。
もちろん付属ファインダーの対物レンズはこれまた見事に25mmFL100mm程度の【単レンズ】を【15mmぐらいに絞った】代物であった。

その伝説の名機の勇士とインプレッション
URLリンク(star-party.cocolog-nifty.com)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(img147.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(img147.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(img147.auctions.yahoo.co.jp)

色収差がないが巨大な副鏡のため口径10cmなのに明るさは8cmアポ並。見え味はコントラストが低いためぱっと見た感じは6cm屈折と同等。

しかし現在一般的に使われている画像処理を施すとここまで写る。画像処理技術により蘇った名機ケンコースペーシア。
スレリンク(sky板:530-533番)

894:名無しSUN
09/09/02 23:45:19 wTM35FV7

 はいはい、健康第一

895:名無しSUN
09/09/03 01:09:37 Gb15mRrT
シュミカセをはじめとしてカセグレン系は光軸調整がキモだから
初心者向けとは云いにくいですね。

だからケンコーニュームーンライトを5、000円以下でゲットできたら
初心者でも幸せな天文ライフを遅れることを保障します。
M社TS70やV社ネイチャースコープ付属の三脚なんて、使いものにならないでしょ。
でもケンコーニュームーンライトに付属の三脚はコンパクトカメラの三脚としても十分使えます。
だからケンコーニュームーンライトは名機なのです。
高倍率で使うにはコツが必要だけど付属の20mmアイピース(15倍)で
天の川を流す限りは十分に使える三脚が付属しているのです。

ではケンコーニュームーンライトでよい天文ライフを!
 ケンコーニュームーンライトうれてますぅ?

896:名無しSUN
09/09/03 01:55:45 jSFIOlaO

 はいはい、健康第一

897:名無しSUN
09/09/03 23:54:09 9CmVnxcD
週末が、星雲星団が呼んでいる。
ケンコーニュームーンライトうれてますぅ♪


898:名無しSUN
09/09/03 23:56:33 ZQAMqWs4
スコープタウンのラプトルもうれてますぅ~♪

899:名無しSUN
09/09/04 00:10:13 fMLSNjdh
はいはい信心第一♪

900:名無しSUN
09/09/04 00:25:14 YudEyXs6

 はいはい、健康第一

901:名無しSUN
09/09/04 04:53:50 98U0r1Hh

 150万年の宇宙旅行を経てケンコーニュームーンライトの対物レンズへ
 のアンドロメダ星雲からの光が降り注ぐ。

 ケンコーニュームーンライトで宇宙の歴史を体感しよう!
 ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪


902:名無しSUN
09/09/04 05:05:01 zIUDp/ok

 はいはい、健康第一

903:名無しSUN
09/09/04 07:39:53 98U0r1Hh

 150万年の宇宙旅行を経てケンコーニュームーンライトの対物レンズへ
 のアンドロメダ星雲からの光が降り注ぐ。

 ケンコーニュームーンライトで宇宙の歴史を体感しよう!
 ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪

 早く夜がこないかなぁ♪
 ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪



904:名無しSUN
09/09/04 07:41:27 zIUDp/ok

 はいはい、健康第一

905:名無しSUN
09/09/04 07:55:29 1JwSw3+m
>150万年

906:名無しSUN
09/09/04 11:33:10 kCAxmKub
 ケンコーニュームーンライトで宇宙の歴史を体感しよう!
 ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪

 早く夜がこないかなぁ♪
 ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪


907:名無しSUN
09/09/04 11:37:44 kCAxmKub
名機といえば、ケンコーニュームーンライト!

908:名無しSUN
09/09/04 11:38:24 kCAxmKub
うれてますぅ♪♪


909:名無しSUN
09/09/04 11:39:19 kCAxmKub
週末はケンコーショールームで名だたる望遠鏡を大人買い。


910:名無しSUN
09/09/04 11:40:33 kCAxmKub
中でもケンコーニュームーンライト225倍は最高だよね。


911:名無しSUN
09/09/04 11:41:54 kCAxmKub
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪

912:名無しSUN
09/09/04 11:42:51 kCAxmKub
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪


913:名無しSUN
09/09/04 11:44:21 kCAxmKub
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪♪


914:名無しSUN
09/09/04 12:23:46 98U0r1Hh
あれー、健康厨がこないなぁ、昨晩の徹夜の監視でお休み中ですか?


915:名無しSUN
09/09/04 12:25:31 98U0r1Hh
もしかして、会社のパソコンから書けない会社
携帯があるやん。ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪

916:名無しSUN
09/09/04 16:27:05 98U0r1Hh
いつまで待たせる気だ健康厨!w

 ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪


917:名無しSUN
09/09/04 23:47:25 Eg9Jz/WB
只今、参上!

スコープタウンのラプトル うれてますぅぅ♪

918:名無しSUN
09/09/04 23:56:46 B824D/Ed
スコープタウンのラプトル は、発売から約二年で2500台売れたそうですが
名望遠鏡ケンコーニュームーンライトはその×倍

ケンコーニュームーンライト うれてますぅ♪

 

919:名無しSUN
09/09/05 00:21:55 CTApQQ+I
望遠鏡の性能はレンズの口径で決まります。
口径が大きいほど性能がいい望遠鏡です。

世界一はスバル望遠鏡の6㍍の鏡
市販の望遠鏡ではケンコーSE300D
そのファインダーはニュームーンライトのレンズが使用されています。

 ケンコーSE300D 市販最高性能 うれてますっ♪♪



920:名無しSUN
09/09/05 00:26:02 XyvSUtS0
ケンコー宙が、まにまにに出てくるみーちゃんみたいな女の子ならいいのに。

そして夜に山に連れて行って、ニュームーンライトを覗かせてやって
お星さまが見えてますぅ、ってニコニコするもんだから
頭をぐっしゃぐっしゃと撫でてあげたいです。

921:名無しSUN
09/09/05 00:44:19 hWxwhH5B

 はいはい、健康第一

922:名無しSUN
09/09/05 00:51:30 XyvSUtS0
そういや、まにまにに出てくる部長の名前って
ろまけんこうなんだけど、やっぱこれってケンコーのもじりなんですかね?
今気付いたよw

923:名無しSUN
09/09/05 01:55:41 fG12lOqY
ケンコーけだらけ、ネコはいだらけ
テメーのケツはクソだらけ

924:名無しSUN
09/09/05 01:57:19 fG12lOqY
はいはい、健康第一

925:名無しSUN
09/09/05 01:59:55 fG12lOqY
ケンコーやまのたぬきさん~おっぱいもんで~ねんねして~だっこしておんぶしてまたあしたっ!

926:名無しSUN
09/09/05 02:00:43 fG12lOqY
はいはい、健康第一

927:名無しSUN
09/09/05 02:19:42 fG12lOqY
ふらさがりケンコー器、
格安で効果バッチリ!
大好評で、売れてますぅ~

928:名無しSUN
09/09/05 02:21:14 fG12lOqY
はいはい、健康第一

929:名無しSUN
09/09/05 02:25:17 hWxwhH5B

 はいはい、健康第一

930:名無しSUN
09/09/05 02:29:58 fG12lOqY
こーこっこ、こケンコー、こっこっこっこ、コメリ~毎日、バクヤスセールで、売れてますぅ~

931:名無しSUN
09/09/05 02:31:07 fG12lOqY
はいはい、健康第一

932:名無しSUN
09/09/05 02:39:16 fG12lOqY


933:名無しSUN
09/09/05 02:40:18 fG12lOqY


934:名無しSUN
09/09/05 02:41:29 fG12lOqY


935:名無しSUN
09/09/05 02:42:43 fG12lOqY


936:名無しSUN
09/09/05 02:47:42 fG12lOqY
民主党とケンコー党

937:名無しSUN
09/09/05 02:48:54 fG12lOqY
おケンコー

938:名無しSUN
09/09/05 07:37:41 hWxwhH5B

 はいはい、健康第一

939:名無しSUN
09/09/05 08:14:45 qR/leuj6
最高の性能 最低の価格 これがケンコーの特徴だね。
ケンコーERシリーズ 最高の足と最高の筒のコラボレーションで 売れてますぅ♪


940:名無しSUN
09/09/05 08:30:22 hWxwhH5B

 はいはい、健康第一

941:名無しSUN
09/09/05 08:53:05 CTApQQ+I

SE300D はぶっちぎりの大口径305㍉、小さな天文台より大口径
眼視でも写真の様に見える星雲星団、低倍率大口径の贅沢。

ファインダーでさえ、5㍉ 遮光板なしアクロマート
皆様が称えているケンコーニュームーンライトと同じスペック。

ファインダーで銀河を流し、本体で惑星の細部を観測。
面倒な極軸あわせなしドブだから見たい宇宙に筒を向けるだけ。
自動導入なんていらないよ。
SE300Dを使う程の上級者なら惑星の位置なんてなにも見ないでわかるから。
12星座に見慣れない明るい星があれば木星
日の出日の入りなら金星
安定した暗くて赤い星なら火星
地平線ぎりぎりの水生
肉眼で見えない天海も大体の位置から大口径低倍率で直ぐにみつかる。

筒が短くなるから使わないときは場所をとらないで保管できる。

絶対に買おうケンコーSE300D うれてますっ♪♪


942:名無しSUN
09/09/05 10:53:57 VaD4hw20
スレタイはすごく良いのに、、、残念なスレだ。


943:名無しSUN
09/09/05 11:20:40 fG12lOqY
>>941
マジレスするな!バーカ!

944:名無しSUN
09/09/05 11:21:54 fG12lOqY
キンパツブタヤロウ

945:名無しSUN
09/09/05 11:23:11 fG12lOqY
オマ〇コーとおケンコー

946:名無しSUN
09/09/05 11:24:39 fG12lOqY
マオタ

947:名無しSUN
09/09/05 11:25:33 fG12lOqY
そろそろ、ばいばいさるさん

948:名無しSUN
09/09/05 11:28:44 fG12lOqY
WWWW←草草さん

949:名無しSUN
09/09/05 11:32:41 fG12lOqY
DQN

950:名無しSUN
09/09/05 11:34:03 fG12lOqY
パラリラ、パラリラ

951:名無しSUN
09/09/05 11:49:10 fG12lOqY
日本人のドイツ車崇拝は以上W

952:名無しSUN
09/09/05 11:49:20 CTApQQ+I

そろそろ痔スレ キボンヌ!

 俺のSE300Dがニュームーンライトごときに
 負けてない事をを痔スレで証明するぜ。


953:名無しSUN
09/09/05 11:50:58 fG12lOqY
トヨタ、F1いつ勝つのW

954:名無しSUN
09/09/05 13:26:02 fG12lOqY
おっ、書き込めるようになったぞ!ザマアー!


ばいばいさるのバーカ!

955:名無しSUN
09/09/05 13:32:42 fG12lOqY
鋼の錬金術師とは俺のことさ

956:名無しSUN
09/09/05 13:37:56 fG12lOqY
リフォームの匠とは俺のことさ

957:名無しSUN
09/09/05 13:52:53 fG12lOqY
海王丸に乗ったぞ!
羨ましいだろ?

958:名無しSUN
09/09/05 13:55:45 fG12lOqY
家族で潮干狩りはまだ行ける!よし、子供つれて行くかー

959:名無しSUN
09/09/05 13:57:49 fG12lOqY
うちのディスカスは十センチくらいあるぞ!
コバルトブルーターコイズだけどな!凄いだろ?

960:名無しSUN
09/09/05 13:59:05 fG12lOqY
>>959←ポルシェ959

961:名無しSUN
09/09/05 14:03:47 fG12lOqY
オマエら、ボート持ってねーだろ?
ザマアー!貧乏人が!W

962:名無しSUN
09/09/05 14:10:04 fG12lOqY
の~んびり、釣りでもしてくるかなあ~

963:名無しSUN
09/09/05 14:11:18 fG12lOqY
そろそろ、またバイバイさるかあ?

964:名無しSUN
09/09/05 15:47:16 fG12lOqY
バイバイさるのバーカ!

965:名無しSUN
09/09/05 23:23:32 /3C8hLIm

 はいはい、健康第一

966:名無しSUN
09/09/06 05:52:15 s4z9qpaX
次スレ
☆★☆星雲、星団、銀河を見よう Part4☆★☆
スレリンク(sky板)


967:名無しSUN
09/09/06 10:11:33 NhoSvNs8

次スレ、要らんかったのに・・・
荒らし大喜びやん。

968:名無しSUN
09/09/06 13:27:45 s4z9qpaX
>>967
俺が用意したわけではなく掲示板の方に上がっていた。

969:名無しSUN
09/09/06 14:11:06 ZONrK14r
>>967
継続スレ立てるのって荒らし以外にいないだろ。

970:名無しSUN
09/11/06 14:43:34 dKZKqtVK
埋めますか

971:名無しSUN
09/12/21 02:44:46 Ny9Ip9CE
まだ埋まってませんよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch