08/12/28 07:27:13 TN3p17LU
ルーリン彗星見えました@関西
眼視ではほぼ恒星状でした。15cmF5アクロ、58倍で核光度で8等級と見積もりました。
やや周囲がにじんでいるようでしたが、当地の条件では尾のようには見えませんでした。
雲が切れて見え始めたのが6時ごろでしたので、地平高度は上がりましたが、もう空が白んできていました。
D130F6.5直焦では3'程度の楕円のコマが青緑色に写りました。
長さ20'程度の細いイオンテイルがうっすらと写っているような気がします。
アンチテイルも5'くらいは伸びているようです。
ただノイズがひどいので判然とはしません。
眼視では、まだ見て面白いといった状況ではありませんでしたが、今後に期待です。