今夜、天体観測に行かないか? 第10夜at SKY
今夜、天体観測に行かないか? 第10夜 - 暇つぶし2ch655:名無しSUN
08/12/12 21:28:31 ppsMqscE
月が眩しい@高岡
近地点の満月にくわえて空気が澄んでるからか?
天文には疎い母が『今日のお月様はいつもより明るいね』と言っていた
予備知識なしでも解るくらい見事な月なのか

656:名無しSUN
08/12/12 21:47:20 ppsMqscE
@高岡
は@富山県高岡市です
書き忘れました

657:名無しSUN
08/12/12 22:48:41 TKYJg/9/
>>655
そうみたいですよ。
今夜帰宅途中の出来事、前を歩いていた若い女性が急に立ち止まり
携帯を高く掲げると空を見上げ、まるでウルトラマンの変身のようなポーズ!
一体何事!!!と思ってよく見たら
携帯で満月を撮影してたんですねw

普通の人にも今日の月は特別って思わせる位だったのではないかなぁ、と。

まあ、その女性が天文好きの可能性も十分ありますけど。

658:名無しSUN
08/12/12 23:21:36 S/lcxjX/
たったいま大阪市内の光害が激しい中
大きな流れ星と思わしきものを初めて見たのですが(市内でという意味で)
他に見た方いませんでしょうか?見間違いじゃないと思うのですが。

659:名無しSUN
08/12/13 00:14:24 bbxEOQZb
レンズの縁のプラスチックが融けた(´・ω・`)

660:名無しSUN
08/12/13 00:20:05 tI8y6YNF
断言するけど、女で天文好きはいない
興味はあっても、せいぜい最初の月のズームアップまでが限界だな
宇宙の根源に迫るようになってくると、もう興味なくなってるよ
その後は相手に合わせてふりをするだけになる
これは天性の物だと思うよ

まぁ正直、天体観測なんて一人の世界だが

661:名無しSUN
08/12/13 00:25:16 +DVr7PGs
>>658
もうすぐふたご座流星群だけど、東の方から流れなかった?

662:名無しSUN
08/12/13 00:47:30 N3mSgf11
>>652
太陽の100万分の一ということは、
太陽の位置にあれば、満月くらいということかな。

最も暗い天体といえども、思ったより明るいものなんだね。

663:名無しSUN
08/12/13 01:19:03 Yn17EPyf
月に傘がかかってます虹かな?薄いウロコ雲ゴシ。at広島県竹原市

664:658
08/12/13 01:23:59 HnJuNG6S
>>661さん。
ええ。東から流れてましたよ。
ふたご座流星群・・。詳しくは理解してないんですけど
市内からみえたとしたら驚きです。

665:名無しSUN
08/12/13 01:59:01 lhGJShdE
月暈 
URLリンク(imepita.jp)
露出時間1秒しかできないコンデジで撮影

今夜は、帰って寝ます。@兵庫



666:名無しSUN
08/12/13 03:24:34 6tx36koA
昨日よりオリオン座もよく見えない
ふたご座どこ?って感じ

昨晩は流星見えたのに今晩はムリポ@東京
オナカ冷えたからもう寝る

667:名無しSUN
08/12/13 03:30:41 xTVDg/ex
東京は一面雲が掛かっちゃっててダメだね。シリウスだけが負けじと輝いてる。
さっき買い物に出たときは雲が切れててポルックスとカストルは見えたんだけど。

668:名無しSUN
08/12/13 11:35:39 FxmH/DmT
スレ違いだとは思うのですが、該当スレが見つからなかったり、過疎スレだったりなので、ここで質問させてください。

アメリカのORIONの直販サイトから直接購入したいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
どうも北米以外には発送していないようなんです。
70mm対空双眼がセール中で500ドルくらいなので、日本の代理店では84,000円もするので、送料を払っても
かなりお得と思っています。

海外通販の経験がある方がいらしたら、ご教授下さい。

669:名無しSUN
08/12/13 11:51:47 FDjawnsU
>>663
きのうの月暈(げつうん)
URLリンク(oresama-labs.com)
28ミリ ISO400 F4.5 2秒

雨粒による屈折で生じる虹と同様の屈折現象で、暈は主に六角柱状の氷晶によるものです。
わりとよく見られるのは内暈といわれる22度ハロで、月でも太陽でも同じ視半径22度の円ができます。
直径が約44度になるので、これは35ミリ換算28ミリレンズの約65度x46度画角に日の丸構図で
ピタリと納まります。>>665さんのコンデジも28ミリ相当画角ですね。

視半径46度に出現する外暈だと直径で約92度、これは相当でかくて20ミリレンズの対角でやっと
対向円弧を捕えられる大きさになり、明瞭に観測されるのは稀らしいです。

670:名無しSUN
08/12/13 14:08:11 RK3oMUqc
>>668
スレリンク(sky板)l50

 >過疎スレだったりなので
話題が無いのに書きこまれ続けるようなスレは2ちゃんねるには必要無い。

671:ENG
08/12/13 14:36:22 Rc93aKQv
霧によって生じた小さな月の笠。(月の視直径の約5倍ほど)
12月10日 DSC-F707 ISO100 F2.5 1/6秒 @下関市
URLリンク(www.csync.net)

672:名無しSUN
08/12/13 17:51:10 z1c3A24A
お月見&画像乙です あの満月に負けずに流星が見えていたのかぁ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 15 月出 17:09 月入 07:28  星空情報 東京 50 三重 津 10
01時37分 ○満月
03時37分 月が最北(赤緯+27゚01.4')
07時    月の距離が最近(0.928、35万6567km、視直径33'30")本年最近
19時39分 こと座βが極小
23時29分 アルゴルが極小
14日 08時 ふたご座流星群が極大(出現期間12月5日~12月20日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:387番)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月14日 ふたご座流星群が極大 月齢16 (出現期間12月5日~12月20日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

673:名無しSUN
08/12/13 19:24:00 6anZyaBG
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 今夜の月も妙に
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 大きくてワロタ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

674:名無しSUN
08/12/13 22:00:26 ByXdpb/1
>>668
> アメリカのORIONの直販サイトから直接購入したいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
輸入代行業者にお願いしたらいいのでは? 個人輸入の肩代わりをしてくれる業者さん。
手数料+送料が幾らになるのか調べないと安いか高いかはわかりませんけど。

そして双眼鏡は光軸が狂ったらNGです。その場合国内代理店では取り合ってくれないでしょう。
リスクは考えておかないと。




675:名無しSUN
08/12/13 22:37:40 T9BdJwFs
>>668です。
>>674さん、ありがとうございます。
確かにアフターを考えると得策ではありませんね。
個人輸入代行をいろいろ調べてみましたが、2~3万円程度の差額は代行手数料と送料で
埋まってしまい、決してお得ではないようです。
やっぱり、国内代理店で購入することにします。


676:名無しSUN
08/12/13 22:49:56 ZtH92jkc
展示品とか返品の処分でしょ

677:名無しSUN
08/12/14 10:28:32 FXKud/mO
なんだかんだいっても、
双眼鏡って稼働率高いんだよね。
簡単に見られるから。

678:名無しSUN
08/12/14 17:29:02 /cgWEP25
昨夜の曇りから今日はきれいに晴れて金星がきれいに輝いている 木星とは離れてしまったなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 18:24 月入 08:29  星空情報 東京 100 三重 津 100
08時     ふたご座流星群が極大(出現期間12月5日~12月20日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
流星群統一スレ Part19
スレリンク(sky板)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:402番)
・天文ニュース
この冬は“ふたご座流星群”より“しぶんぎ座流星群”に注目!
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

679:名無しSUN
08/12/15 00:19:45 nD1O+q/0
今日満月ではないけれど、宵から月がとても綺麗だった。

680:名無しSUN
08/12/15 10:38:18 2r0V1tdv
>>660
悪かったね。女性で天文マニアで。
まさかこのスレにこんな時代遅れがいるとは思わなかったよ。

681:名無しSUN
08/12/15 10:44:15 2r0V1tdv
>>664
大阪市内で流れ星は結構見えてますよ。
毎年獅子座やふたご座ペルセウスなんてメジャーどころは、幾つか見えるのがデフォですしね。
むろん目の前に街灯が鎮座しているとか、繁華街のネオンが激しい、っていうのならきついけどね。
ちょっと公園や河川敷、街灯より高い屋上などからなら結構見えますよ。
頑張ってトライして下さい。

682:名無しSUN
08/12/15 11:15:29 LXNotr2P
>>681
天文趣味は、性別・年齢・経験・資格不問。
誰でもウェルカムです。

最近越したマンションには屋上に展望スペース(32階相当)があります。
北東にエレベーターの管理棟があって邪魔だけど、とりあえず視界は320度くらいは確保できている。
都心部(地方都市だけど)のマンション屋上は光害がキツイかな?と思ってあまり期待してなかったんだけど
自宅ベランダ(11階)よりも1等は確実に暗い星が見える事がわかった。
とりあえず管理組合に許可をもらって、ピラー脚+魚籠SP赤道儀+R150Sを台車に載せて屋上へ....
月令16の夜でもM42の形がはっきりわかった。
たまたま夜景を見に上がってきた親子に見せてあげたら喜んでくれた。

683:名無しSUN
08/12/15 12:40:48 6jZBHb7u
これから天体観測を始めようと思い、ちょこちょこ調べているんですが

関東(横浜)で6等級くらいまでの観測・撮影を行うとなると
市内から抜ける必要はあるでしょうか?
(住んでいる場所では肉眼で見てると冬の透明度の高い空なら3等級がボンヤリ見える程度)
車を持っていないので観測地へのアクセスが・・・という部分で億劫になっています。

又、このスレを見ているとベランダ観測されているかたもいらっしゃるみたいなので
ベランダ観測の方は光害に対して、どのような対策を行われているのか聞いてみたいです。
(光害フィルターみたいなのもあるみたいですね)

もしかしたら何度も既出な質問かもしれません。すいません。

684:名無しSUN
08/12/15 13:48:02 ucK6KSm1
横浜っても中区みたいなとこもあれば緑区みたいなとこもあるからね

685:星 ◆NS5XPRxD5Y
08/12/15 13:48:17 IOJ8tbGo
この11月ですが自宅からPleiades にある5.69の星が天頂辺りで見えた夜がありました
Orion の三つ星もちゃんと2列に見えてて23区内では珍しいことでしたよ
普段の透明度だと3等辺りまでですがそういう時でも撮影は6等より暗いのも写ります
ということで6等までの撮影で満足できるのなら横浜市内でも撮れる夜はあるでしょう

686:名無しSUN
08/12/15 15:20:25 giaJ0i5W
大阪や東京などの都会でも、繁華街でさえなければ
写真なら6等くらいは十分いけますよ。
特に冬の澄んだ空なら大丈夫かと。

687:名無しSUN
08/12/15 15:40:18 LXNotr2P
>>683
撮影なら、うちの環境(夏は2等、冬は3等くらいまでまで)でも、フィルターを使えばかなり暗い星まで写ります。
ちなみに、NikonD60+Aiニッコール135mmF2.8の1段絞りで、ASA800相当設定、固定撮影3秒露光で、
M45を構成する10等星まで写っています。
フィルターは、効果の疑わしいという評判だったケンコーのHFグラスです。

688:名無しSUN
08/12/15 17:32:34 8h0XRJut
どもです。いつもの月面観測の人です。

今日、久々に月と土星を観望しました。
深夜過ぎからの観望でしたが、透明度もシンチレーションも良いようでした。
早速120倍で月面に向けるとパッと見た感じからかなり良さそうだ。
プラトーの小クレーターや危難の海といった地形が見えていました。
そこで、300倍に上げてみるとやや筒内気流が残っているので
どうもキレが足りない。
一旦屋内に戻り休憩をはさんでから見なおすことに。
すると問題の気流も収まりかなりキレのある月面が見えています。
そこで、毎度お馴染みのプラトーの小クレーターの個数を確認することに。
まず軽く見たところで3つを確認。
これはなかなかと思いじっくり眺めていると4つ目が見えるではないか!
3つ目のクレーターに寄り添うようにまるで団子のように見えていました。
ついに主に見える小クレーターを全て確認することが出来ました。
また、プラトー以外にもペタビウスがごつごつとした山があり、その周りにある小さな起伏、
そこに落ちる山の影の形やクレーター内の筋がキリッとしていてとてもきれいです。
その下にあるラングレヌスはペタビウス同様に山からの影が
ツノのようで、外輪山内の崖の段差ひとつひとつが見事に見えています。

689:名無しSUN
08/12/15 17:43:19 8h0XRJut
>>688の続き
またレイタ谷が夕暮れ近くでもあって、谷間の起伏が細く見えています。
一方、まだまだ昼にあたるアリスタルコスはとても白く、
その横にあるシュレーター谷は眩しさに隠れてしまいそうですが、
あの見事なコブラヘットはちゃんと見えていました。
こうやって眺めていると時間を忘れてしまいそうで、さらに500倍でも使えそうな具合でした。

そして、前回よりもさらに輪が薄くなった土星を観測。
輪が薄くてまさに串団子のようですが、キレはよく、
本体模様は北、南半球に見えていました。

今日は久々の観測でしたし、プラトーの小クレーターが4つ見えるという
大きな収穫がありましたので、その分とても満足のいく観測でした。

観測にはいつもの25cm反射で、アイピースはモノセン及びオルソを使用しました。


いつもながらダラダラと軽いレポートですいません。

690:名無しSUN
08/12/15 18:14:24 nD1O+q/0
天気は快晴(○)です。
現在西の空に、金星がとても綺麗に見えます。@東海地方

691:683
08/12/15 18:34:23 6jZBHb7u
>>684-687

沢山のご返答ありがとうございます。
>>684
確かに…横浜市内でも差がありすぎましたね。
都筑区の港北ニュータウン付近に住んでいます。
22時以降であれば百貨店の照明が落ちるのでそこそこ
暗くなってるほうなのかな

>>685-686
ほー、それはすごい!
あくまで肉眼で見えているのが3等級というだけで
望遠鏡などを導入すれば暗い星も観測可能なのですね

>>687
10等…そんなくらい星まで写るとは。
今まで光学機器というのに触ったことが無いので
やはり知識不足が否めないなぁというのを改めて認識orz


どうやら私が住んでいる場所でも楽しめそうですね。
開けた場所や望遠鏡/カメラなど用意するのはまるっと
始めからですが、色々調査してみたいと思います。
ありがとうございました。

692:名無しSUN
08/12/15 18:53:21 6rh3rHQe
ども 観測乙です >>690を見て外へ出たが曇で見えず  >>691の楽しい天体観測生活が始まることを祈ります
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 17 月出 19:39 月入 09:20  星空情報 東京 50 三重 津 100
     こいぬ座Rが極大(7.3~11.6等)
13時11分 土星が西矩(光度1.0等、視直径17.8"、環長径40.4"、環短径0.6")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:416番)
・天文ニュース
どうなる、2009年のしし座流星群
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
【イベント情報】さじアストロパーク星景写真コンテストのお知らせ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

693:名無しSUN
08/12/15 21:43:48 80esRm0j
今日は昼間の空に金星を見つけましたよ。

694:名無しSUN
08/12/15 23:58:57 8h0XRJut
>>688-689の訂正です。
>また、プラトー以外にもペタビウスがごつごつとした山があり、その周りにある小さな起伏、
>そこに落ちる山の影の形やクレーター内の筋がキリッとしていてとてもきれいです。

クレーター内の筋とはご存じペタビウス谷のことです。

>コブラヘット

ではなく、コブラヘッドですね(笑)

>本体模様は北、南半球に見えていました。

これはNEB、SEBのことです。

かなり走書きでしたので誤字脱字が出てしまいました。
誤解のないよう訂正しました。

695:名無しSUN
08/12/16 17:57:53 n59wzmNn
昼間の金星探そうとしていたけどまだ見てないなぁ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 18 月出 20:52 月入 10:02  星空情報 東京 50 三重 津 40
     うみへび座Rが極大(4.0~10.9等)
17時37分 85P/ボーティン彗星が近日点を通過(周期11.5年)
20時18分 アルゴルが極小
20時23分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:441番)
・天文ニュース
世界天文年2009 オープニングイベント
「見えるかな年の初めの流星群」キャンペーンについて
URLリンク(www.nao.ac.jp)
「宇宙エレベータ」日本語字幕つきの特別上映が実現
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

696:名無しSUN
08/12/16 18:58:52 NxyoG0vd
東海地方である自分の地域では、今夜は高気圧の影響で晴れております。
星がはっきり見えて、とても綺麗です。

697:名無しSUN
08/12/16 19:09:43 fOQyvZEj
>>696
同じく東海愛知、しかし地元の治安が急激に悪化しているので
家族から夜に公園までいっての観測を禁止されてしまった・・

698:名無しSUN
08/12/16 21:02:51 LCxcy8vt
coming up soon

Leaked Nasa Nibiru Planet X Doomsday Photos May 2008

URLリンク(jp.youtube.com)


699:名無しSUN
08/12/16 21:13:43 oi0uD6F1
今日の月大きくね?

700:名無しSUN
08/12/16 21:15:36 FknDk+53
異様に月がでかいんですけど何故ですか?
長野県です

701:名無しSUN
08/12/16 21:20:48 kACcdK7G
>>699>>700
>>652

702:名無しSUN
08/12/16 21:22:45 F2NSSsms
>>699-700
今の月は、近地点附近にあるからです。
月は地球の周りを楕円軌道を描いて回っています。
その軌道のうち、最も地球に近い部分を「近地点」といいます。
逆に地球から遠い部分を「遠地点」といいます。
遠地点の月よりも、近地点の月の方が見かけの大きさが10%大きいです。

703:名無しSUN
08/12/16 21:31:21 F2NSSsms
夜釣りに行っていました@富山
海辺は街明かりも無く遮蔽物も皆無で、肉眼で星を愉しむのには最適です。
いつも夜釣りには双眼鏡を持参しています。釣りの合い間に星雲星団を・・・・
今夜は快晴暗夜。透明度抜群。天頂附近の最微は5等に達しました。
肉眼で二重星団を確認できました。双眼鏡でM35,M45,M42,hxなどを観ました。
散在流星も1個見えました。ふたご群は見えませんでした。
余談ですが、、大物が釣れました。

704:名無しSUN
08/12/16 22:41:21 3gbaOI0S
MEAD安物114STに、無理やりデジカメつけて初プレイ
やっぱ金かけない素人じゃ無理だわ


初撮影の月(今日のじゃないけど・・・)
URLリンク(www.jpdo.com)

705:名無しSUN
08/12/16 23:35:56 LCxcy8vt

nibiru! astronmical truths!

URLリンク(www.liveleak.com)

706:名無しSUN
08/12/17 00:46:05 ND2TOYFR
一人で観測してるとちょっと怖いね…

707:名無しSUN
08/12/17 01:20:01 xxUxROsr
最近物騒だから余計そう感じますね。
長年一人で星観してますが、オカルト的怖さを感じることはほとんど無いけど、
悪意を持った人間の存在が一番怖いです。
幸いにも、僕は今まで一度も怖い目にあったことはないけどさ。

708:名無しSUN
08/12/17 02:15:39 muTHrr5g
夜中に流星を見るために、家の前で空を見上げていると、遠くから近付いてくる足音が怖いな。
4時くらいなんだけど、散歩しているのかな?
何人も通っていくし・・・。

709:名無しSUN
08/12/17 03:37:05 BMdMVsIl
幽霊オバケの類を怖いと思わなくなったけど
近寄って来る人間と野生動物は本当に怖い…

前に奥多摩で熊に襲われた人もいましたね。

710:名無しSUN
08/12/17 03:58:00 ND2TOYFR
月がオムレツみたいだ

711:月面基地と老人ホーム
08/12/17 10:00:36 oN/McDDa
おやみ・・・ぬれせんべい    所轄のおはぎさん。
スレリンク(philo板)l50
URLリンク(bbs15.meiwasuisan.com)

712:名無しSUN
08/12/17 10:10:48 /4h8FrzO
>>704
アイピースは、もっと倍率が低いのがあるなら、そっちを使って、
あとでパソコンソフトで見せたい部分を切り取った方が良いな。

713:名無しSUN
08/12/17 13:25:30 GG27OULr
>>709
だな。
俺が良く星見に行くところ霊山だしw
たまに走り屋とかもくるけどある程度の人数いるとこれもそんなに恐くない。
単独行動の人間と野生動物が一番恐いね。

714:名無しSUN
08/12/17 15:55:55 b0hqw3H4
>>713
星見好適地で深夜に単独行動の人間と遭遇......ホント怖いよね。

よく行く観測地は、郊外の田園地帯の真ん中で、灌漑用の沼を親水公園化した場所。
民家から離れているためか、今どき珍しく照明が設置されていないので、天体観測にぴったり。
昨年の今頃の午前0時頃に、RFTでホームズ彗星を眺めていたら、急に背後から声をかけられた。
しかも3m離れてるかどうかの真後ろ。
まさに心臓が口から飛び出るほど驚いて、振り向くと50歳くらいのおじさんが立っていた。
両手両脇背中に抱えてる荷物を見ると同好の志.....
なんでも、通りを車で通過したら俺の姿が見えたので、撮影してたら悪いと思って、離れたところに
車を停めて、機材を抱えて歩いて来たとのこと。

いい人で良かったよ~


715:名無しSUN
08/12/17 17:58:35 KY1gFC1n
スレリンク(sky板)
怖い話はちゃんとスレがあるんだから……

716:名無しSUN
08/12/17 18:01:48 yAZgvaT+
鈴鹿峠を越え三重の平野部に来ると滋賀では曇っていたのが晴れているなぁ
画像乙 火星人で月を撮ったのを思い出すよ  人も動物も怖いから車のそばでない落ちつかないなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 19 月出 22:01 月入 10:35  星空情報 東京 20 三重 津 70
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:449番)
・天文ニュース
広瀬洋治さん、超新星を独立発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
土星の衛星タイタンに湖水効果の雲?
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
日本惑星協会 ホット・トピックス
URLリンク(www.planetary.or.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

717:名無しSUN
08/12/18 19:03:03 6JyVChJs
今年もあと2週間 忙しさが増してまいりました 見よう見ようと思っまだ見てないのが色々とあるなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 20 月出 23:06 月入 11:05  星空情報 東京 100 三重 津 20
     ケフェウス座Tが極大(5.2~11.3等)
01時04分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:450番)
・天文ニュース
年の初めに流れ星を眺めてみませんか―しぶんぎ座流星群キャンペーン
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
土星の月、噴出の原因は彗星の衝突?
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
太陽風の影響で“呼吸”する地球の大気
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
系外惑星HD 189733bの想像図
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
宇宙に輝くクリスマスツリー
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

718:名無しSUN
08/12/18 21:22:03 QO+Y48pG
なんか最近、スレが開かなかったり、重かったり・・・。

ところで、こぐま座群って期待できるのか?
ふたご群はさっぱりだったからなぁ・・・。

719:名無しSUN
08/12/19 08:29:36 sSN+Iwn2
俺は今夜からこぐまってくるよ。

720:名無しSUN
08/12/19 09:26:16 Z9Mb9/w/
朝の散歩のとき南中してる半月がみえた。今日はもう下弦なんだね~早いもんだ。
夕方の金星も、今月初めにいた木星付近から気がつくとずんずん遠ざかってる。

言語板で、「遊星」って言葉はレトロちっくで良いよねーって話が出てたんだけど、本来、
惑星=遊星というのは、星座の間を行きつ戻りつする(順行・留・逆行)こと由来だと知って納得。

そういえば2009天文年鑑から巻末の星図が無くなって、8頁にわたる白黒星図になってる。
6等まである細かい図版だけど、銀河ナシだし小さすぎて老眼気味の眼には辛いものがある。

721:名無しSUN
08/12/19 10:09:25 6rl4pZXL
>>720
2009天文年鑑の巻末星図って結構重宝してたよね。
ちょっと見の時に、赤ライトあてて星図確認するのにちょうど良かった。
俺は星見の時だけコンタクトレンズをするんだけど、コンタクト入れると近くにピントが合いにくい
(医者には老眼の始まりって言われた......orz )こともあって、あの小ささではもう使えないな。
野外用には「滝星図」を使いやすい大きさにプリントアウトして使うのがいいですよ。
俺はA4サイズにプリントしてクリアブックに入れて使ってます。



722:名無しSUN
08/12/19 13:12:38 9EK8dBww
今度のミラはあまり明るくないようですね。

723:名無しSUN
08/12/19 17:54:48 NEGGksBL
こぐまの突発があるといいな  木星 金星とは離れてしまったが今度は水星と接近だね
研究会によるとミラの極大はすぎたみたいですね
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 **:** 月入 11:32  星空情報 東京 100 三重 津 90
     ミラが極大(2.0~10.1等)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
08時41分 月が赤道通過、南半球へ
12時21分 月が土星の南6゚04.0'を通る
19時29分 下弦
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:456番)
・天文ニュース
磁気シールドに破れ、太陽嵐の影響懸念
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月22日 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

724:名無しSUN
08/12/19 19:56:07 NekPr1UH
あれ・・?今日くじら座だかなんだかが極大ってどっかで見た気がしたんだけど・・気のせいかな・・?

725:名無しSUN
08/12/19 19:59:58 A/xx1i2b
気のせいじゃね?

726:名無しSUN
08/12/19 20:01:33 NekPr1UH
拾った文章
12月1日  細い月と金星、木星が接近
12月10日 小惑星パラスがはと座で衝
12月11日 月とプレアデス星団が大接近
12月14日 ふたご座流星群が極大
12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
12月22日 こぐま座流星群が極大
12月29日 水星食

・・・ミラか・・お騒がせしましたorz

727:名無しSUN
08/12/19 20:45:15 DUgPY2pd
今夜は快晴暗夜最微3等。今冬の北陸はやけに快晴夜が多いですね@富山
PORTA+SE120S+WA32を組み立てました。今夜は全てノーフィルタで観ました。
ヒヤデス、M45,M35,M36-38,hx,M31,M42を次々と観ました。
低倍率とPORTAのフリーストップを組み合わせると双眼鏡感覚で天球を探れます。
プレヤデスやヒヤデスが星団として眺められるのも低倍率の愉しみです。
課題のM77に再挑戦しました。+WA32の低倍率で存在をおぼろげに確認、
+PL25の中倍率でやや確認、+PL10の高倍率で完全に確認しました。
淡く広がる恒星に近い見え味で、周囲にわずかに星雲を認めました。
さらにミラも望遠鏡で観ました。そこまで赤く見えないのが意外でした。
同時にメンカル(くじら座α)も観たのですが、ミラより遥かに赤くて驚きました。

728:名無しSUN
08/12/19 23:04:22 pAkv9JFM
流れ星は見える?

729:名無しSUN
08/12/19 23:07:55 VEwUIzxd
北陸は晴れですか、いいなあ。@水戸

夕方はすっきりと晴れ!
重い銀次25cmを庭先に出して順応開始、
先ほど外に出たら空一面の曇が・・・。

銀次は夜露でビシャビシャ、撤収時に腰を痛めたようです。
ポルタにSE120、手軽で良さそうですね。

730:ピカ厨 ◆O999qk/Eco
08/12/19 23:14:43 NozVOMw5
北斗七星とカシオペア座が綺麗@寝台特急北斗星

731:名無しSUN
08/12/20 14:35:36 nr9bbUqb
>>729
お大事に!
昨夏、観望中に急に雨が降り出したので「GPD+R150S+ピラー脚」を組み上げたまま
屋根のあるところに運んで腰を痛めた。
やっぱ望遠鏡用のシートを用意しておかなきゃダメですね。

732:名無しSUN
08/12/20 17:31:53 B8LiDOmU
観望乙です  @水戸さん お大事に。  車窓から見る星座なんか雰囲気がいいなぁ
双眼鏡でミラを見ていたつもりだけどあれでよかったのか・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 00:08 月入 11:59  星空情報 東京 100 三重 津 100
        カシオペヤ座Rが極大(4.7~13.5等)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:466番)
・天文ニュース
火星探査車「マーズ・サイエンス・ラボラトリー」の打ち上げ延期
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

733:名無しSUN
08/12/20 20:46:13 4SlKt8YF
さっき、仙台市泉区内を車で走行中、
南の空10度くらいのところに、ものすごく明るい星みたいなのが十数秒間見えたんだけど何だったんだろう?
気づいたときは金星くらいの明るさで、さらに-10等くらいまで明るくなって、んでだんだん暗くなって消えた
動いてるかどうかは分からなかった

ちなみにイリジウムフレアはHeavens Aboveのページでチェックしたが該当するものはなかった

734:名無しSUN
08/12/20 20:56:38 q7Y4JYFE
火球ネットワーク掲示板には書き込み無いし仙台空港関連では?
だとすると高さは1700m位?滑走路は横向きだしヘリとか?

735:名無しSUN
08/12/20 23:52:20 UvGwhrU5
12月下旬に入ったというのに、冬型の気圧配置が現れません。今日なんか、南東の風。そのせいか、晴れ
ても空の透明度が悪いです。月が出ていない晴れの夜に、望遠鏡を出さないのも癪ですので、ポルタ+
SE120(S)で、M41, M42, ぎょしゃ座の散開星団トリオを眺めてみました。トリオのうちM37は見えました
が、天頂にあるというのにM38,M36は見えなーい?      @つくば

736:名無しSUN
08/12/21 04:40:03 Rp216/jw
今年は気候がちょっと変ですよね
星もよく見えなくて残念です

737:名無しSUN
08/12/21 17:44:33 ybh4c7WI
観望乙です 年々天候に恵まれないような気がしますが晴れたときぐらいはきれいな空でいてほしい
夜のドライブ中に急に明るくなるのを火球だったら期待するがセンサーライトとか脇道からのハイビーム
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 23 月出 01:08 月入 12:26  星空情報 東京 40 三重 津 20
21時04分 冬至(太陽黄経270゚、東京日出:06時47分、日入:16時32分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:472番)
・天文ニュース
木星の後ろに隠れるガニメデ
URLリンク(www.sorae.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

738:名無しSUN
08/12/21 20:30:45 Fzq1LWaI
今日は冬至だから
ベガが1日で2回見られるんだよ。すごい!

739:名無しSUN
08/12/21 22:15:16 zeMk+qAq
うちは日本の中では高緯度に属する地方だから、ベガ・デネブ・カペラあたりは周極星に近い存在。

740:名無しSUN
08/12/21 22:23:33 zeMk+qAq
連投スマソ
さすがにうちでも当時の頃でもベガは4時間以上沈んでました。
カペラとデネブは沈みません。


741:名無しSUN
08/12/22 00:16:34 dnrK6UHT
毎日乙です。
腰は湿布で治りました、ご心配くださった方々ありがとうございます。@水戸
今夜は凄い風ですね、気温も異常に高い。

温暖化や公害や光害等、
透んだ空はなかなか見られなくなるんでしょうか。。。

742:名無しSUN
08/12/22 00:19:34 J3Ik57TU
ほんとまるで地球最後の日みたいに猛烈に風吹いてる

743:名無しSUN
08/12/22 12:29:42 MYqIA6a/
冬の済んだ空は、シーイングが大抵悪いという、諸刃の剣。

744:名無しSUN
08/12/22 15:35:48 svtc5EI5
確かに冬は惑星観望にはまるで向かないね。
そのかわり、ディープスカイ観望はコントラストが上がって最高です。
っていうのは例年のこと。
今年はまるでダメ。
@東北太平洋側

745:名無しSUN
08/12/22 19:47:19 +4QRJV3c
ども 腰よくなってオメ!  北海道で北極星の位置にちょっと戸惑ったなぁ
良し悪しがあるけどまずは晴れてほしいな  今日からISDNから光へ 速いなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 24 月出 02:08 月入 12:55  星空情報 東京 50 三重 津 80
17時    こぐま座流星群が極大(出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
19時49分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:477番)
・天文ニュース
米国SF映画をケンタウルス座α星へ発信
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
NGC 6643に今年2個目の超新星
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
火星で炭酸塩を発見、生命存在の証拠?
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日~12月24日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

746:名無しSUN
08/12/22 23:06:53 ZHHOOXxj
なんか今仙台の空に浮かんでいるらしいのですが、見えるひといますか?

747:名無しSUN
08/12/22 23:07:25 ZHHOOXxj
東の方らしいです

748:名無しSUN
08/12/22 23:21:58 PbnBYdwo
何が浮かんでいるの?

749:名無しSUN
08/12/22 23:47:48 ZHHOOXxj
仙台にUFOが浮かんでるとスレが乱立してたもので・・・
すいません、気にしないで下さい。
スレ汚してすいませんでした。

750:名無しSUN
08/12/22 23:58:39 n8WZBL1f
>>749
20時ごろ騒いでたから、もう消えたんじゃないかな?

今夜は星が綺麗だねー。寒いけど…

751:名無しSUN
08/12/23 01:37:24 Swyz5mNR
仙台のUFO騒ぎは、東部方面の糞パチンコ屋のサーチライトです。
いまさらです。

752:名無しSUN
08/12/23 02:34:49 Mxu/u8E0
いまどきにしてはいいシーイング-●-

753:名無しSUN
08/12/23 10:42:09 0kAhYQK4
>>746-751
今の仙台って、光のページェントやってるんでしょ?
遊覧飛行のセスナや報道ヘリがたくさん飛んでるってニュースでやってたから、それじゃないだろうか?
自分のいる場所の方に向かって飛んで来てると、星にしては異常に眩しいほどの光源が静止している
ように見える。(空港が近いところでは良くある事)
超常現象好きな種類の人たちは、それを見てすぐにUFOだ!と騒ぐ。
非常時にデマのもとを作り出す厄介な種類の人たちだよな。


754:名無しSUN
08/12/23 17:20:46 bjAqLZz8
なんか落ち着いて夜空を見てられないなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 25 月出 03:08 月入 13:27  星空情報 東京 100 三重 津 90
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:483番)
・天文ニュース
小惑星「佐治敬三」、鳥取・佐治の天文台職員が発見・命名
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

755:名無しSUN
08/12/23 21:42:25 WXy73bAM
UFOって言うか・・・ずっと星を見ていると、なんか良く分らないものを
見ることはあるよな?

756:名無しSUN
08/12/23 22:23:45 Swyz5mNR
>>755
俺は一度もないな~

757:名無しSUN
08/12/23 23:24:45 9mBwoXTy
>>755
むかし、日没直後の夕空で、ISSより遥かに明るいのに
流星並みの速度で移動する光点を見たことがあります。
色はオレンジ色でした。しかもその光点は明るさを保ちながら
南天を経路長140度以上移動しました。どんな人工天体なんでしょうか?

758:名無しSUN
08/12/23 23:30:31 9mBwoXTy
さっきふと外に出て夜空を眺めると、
嘘のように快晴で、天頂に冬の大六角が鎮座していました。
今夜は光害も弱く空気も澄み渡っていました。
ひさびさに真に星空と呼べる程の見映えでした。
降雪による塵除去に加え、休日の深夜だったのが幸いしたのでしょうか?

759:名無しSUN
08/12/24 00:13:19 8ozVqh7G
>>755
オレも一度だけ見たことがある。
もう25年ほど前のことだけど、南の方角からまっすぐに点光源が飛んできて、
ほぼ頭上で90度に折れ曲がり西の方角の方に消えていった。
明るさは-2~0等星クラスで速度は一定。見えていた時間は2~3分だった。
ちなみに見た場所は超ド田舎で、ヘリ等のそうゆう類の音は一切聞こえなかった。
当時は中学生で、時間は夜8時~9時頃だったので人工衛星かなとも思ったけど、
あとで考えると人工衛星って直角に折れ曲がるのか??と不思議に思ったものだった。
それ以降は特におかしなものを見たことはない。
まぁ、突然の野鳥の鳴き声などでビクッとすることはあるけどw

760:名無しSUN
08/12/24 01:30:39 S+7ENB7M
寒いな…

761:名無しSUN
08/12/24 05:53:04 p8CHYEDf
>>760
確かに。

筒に霜がついて、もう、ほとんどシャーベット状態w

762:名無しSUN
08/12/24 09:37:03 5cEJO4Sa
みんなが見たのってこんな感じ?>UFO

NASAのUFO映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)

763:名無しSUN
08/12/24 11:58:29 EszdqLh+
乳幼児期や思春期って、実在しないいろんな物が見えることがあるらしい。
その記憶を大切にして欲しいな。

764:名無しSUN
08/12/24 12:34:54 chG0/blF
>>763
逆です。
大人になるにつれ既成概念により見えないものが増えていくのです。

765:名無しSUN
08/12/24 17:16:53 wIeL9vAc
シャーベット状態って寒い中乙です  よく分からないのは見たことはないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 04:08 月入 14:03  星空情報 東京 60 三重 津 60
00時30分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:489番)
・天文ニュース
日本惑星協会 ホット・トピックス
URLリンク(www.planetary.or.jp)
【イベント情報】2009年3月20日~22日 「君が天文学者になる3日間!」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
新年に流星群を見よう=世界天文年イベント
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

766:名無しSUN
08/12/24 23:05:50 BI/HYPLI
UFOではなく
サンタさんでは・・・

767:名無しSUN
08/12/24 23:25:17 KyZk7u4c
>>766
天文板には似つかわしくないレスだなw

768:名無しSUN
08/12/25 13:21:31 WJTABysy
NASAを中心に全米軍で追尾してるくらいだから良いんじゃねw

769:名無しSUN
08/12/25 18:14:34 m1dfEMqG
これだったな URLリンク(www.noradsanta.org)  今年はサンタをせずにサポートを・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 27 月出 05:06 月入 14:46  星空情報 東京 100 三重 津 40
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:496番)
・天文ニュース
“クリスマスの星”の議論は続く
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
NASA、クリスマスにアポロ計画40周年記念番組
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

770:名無しSUN
08/12/25 20:21:59 z46Hu+2G
今日も金星がピカピカでした。
木星がいつの間にかどっかいっちゃてました

771:名無しSUN
08/12/25 21:32:55 B9jXH6gb
・・・あまりの寒さに、
テントからポルタ+ツチノコを突き出して、「ワカサギ釣り」状態。

772:名無しSUN
08/12/25 21:51:03 i/fyFW23
>>771
まさに簡易ドームだね、良いかもしれない。

773: ◆cMLi9m2X7U
08/12/25 22:01:19 2HIqSvKC
来年は「初月の入り」でも撮ってみようかな

774:名無しSUN
08/12/26 01:18:05 M9kqyjEe
神奈川でそんな田舎じゃないけど裸眼でも結構星座見えるんだね
道路から奥まってるとか少し高台なせいもあるのか
おひつじ座とかギリギリ見えた

775:名無しSUN
08/12/26 17:55:21 sSAVf42e
寒さに負けず乙です 積もる気配はないけど雪が降ってます
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 28 月出 06:01 月入 15:33  星空情報 東京 100 三重 津 30
     ちょうこくしつ座Sが極大(5.5~13.6等)
07時21分 57P/デュトワ・ニェウイミン・デルポルト彗星が近日点を通過(周期6.4年)
16時59分 月が最南(赤緯-27゚01.6')
18時16分 こと座βが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:505番)
・天文ニュース
夜空に輝くクリスマスツリー
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
【イベント情報】2009年1月18日に「宇宙学校・きょうと(京都)」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

776:名無しSUN
08/12/26 18:57:59 q5VPhjmu
雪が降りしきるなか星空が一瞬見えました無数の雪粒がカシオペアを横切り流星雨のようでした金星も恐ろしい明るさでした@富山

777:名無しSUN
08/12/26 21:16:11 qkdxRvIh
>>776
雪が降りしきるなか星空を探すとは気力がありますね! こっちは晴れてると分かっていても寒くて外に出る勇気がありません。
とても軟弱です >< @都内

778:名無しSUN
08/12/27 00:15:18 LmnfSIp4
昨夜は、宵口はどんよりとした空でカペラとアルデバランがぼんやり見えていただけですが、10時頃より
急速に透明度が増し、シリウスがギラギラと輝き始めました。ベランダに出ると、素晴らしい星空。ポル
タ+SE120(S)で、M41, M42,M36-38, M81-82を眺めました。M78も見えたような気が・・・。日本海側の方に
は恐縮ですが、関東の冬の星空らしい星空が楽しめました。経緯台で天頂付近を狙うのはツラいでつ。水
平方向に動か--ん・・・。
今夜も、昨晩並の星空を期待していたのですが、明らかに昨晩に比べ透明度が落ちていました。M78らしき
ものは再確認できず、M81-82も見えず、ぎょしゃ座の散開星団トリオがやっとといった星空です。そうい
えば、日中に日光の山が見えなかった。なかなか、好条件というものは続かないようです。 @つくば
P.S.私の場合、LPS-P2は常用です。

779:名無しSUN
08/12/27 01:53:29 qhvNJ2GV
今日は都心まで出て忘年会などしてきましたが
千葉まで帰ってきてオリオン+冬の大六角が煌々と光ってました。
なんとなく心が洗われたよ

780:名無しSUN
08/12/27 02:38:25 sFmSsjw7
金星が一番大きく見える日っていつですか?

781:名無しSUN
08/12/27 04:25:04 P3tq1MpT
神奈川三浦半島先端まで撮影しに行ってきたけど薄雲かかっちゃってNG
D300星空にはまだ使いこなせない(x。x)゜゜
おやすみ

782:名無しSUN
08/12/27 04:42:29 MHg3kugG
>>780
金星の次の内合は3月25日です。当然太陽のすぐ側に見えますので観測は困難かつ危険です。
望遠鏡で大きい金星を見てみたいだけでしたら、3月に入る頃にはかなり大きく見えます。
後は内合に向け日々大きくなりつつも段々と下がって太陽に近づいて行き見辛くなっていきます。


783:名無しSUN
08/12/27 17:53:06 CRacmCco
雪がやんだあとオリオンが見えていたな 今日はいい天気だったなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 29 月出 06:51 月入 16:21  星空情報 東京 100 三重 津 90
03時    月の距離が最遠(1.058、40万6607km、視直径29'24")本年最遠
08時26分 月が火星の南2゚40.4'を通る
10時45分 金星が海王星の南1゚29.6'を通る
21時22分 ●新月
22時59分 金星と海王星が最接近(1゚23.2')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:508番)
・天文ニュース
MROがとらえた、ちりを巻き上げる火星の嵐
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
惑星の材料がはぎとられている現場
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

784:名無しSUN
08/12/27 20:01:51 sFmSsjw7
>>782
ありがとうございます

785:名無しSUN
08/12/27 23:06:38 KaweJwNw
ニュー速+に土星スレが立ってた

【科学】「団子みたい?」土星貫く珍しい現象、岐阜・安八町の天文台が撮影成功
スレリンク(newsplus板)

786:名無しSUN
08/12/28 00:02:13 U88Kzcrd
西はりま天文台からカキコ。
当地は雲一つ無い晴天。 しまったなぁ、自分の望遠鏡持ってくればよかったorz
明日からなゆた望遠鏡はメンテナンス入りで、四月までは見られないらしい。
普通の観望会+特別メニューでホームズ彗星の撮影を見学。
3分の露出で20等級以上の星が写るとのこと。
何だねぇ、夢のような環境だ。
暖かい観測室からPCで座標を指示すればそれですぐきっちりと止まった
写真が撮れるんだからw

787:名無しSUN
08/12/28 00:34:47 iBgm/g5M
・・・やれやれ、強風おさまった。
これから冷えてきそう・・・山梨県東北部。

788:名無しSUN
08/12/28 00:48:53 TN3p17LU
夕方はいつも透明度が悪いのですが、今夕は水星が肉眼で見えましたよ。
木星がいい目安になりました。
29日は天候が悪そうなので少し残念です@関西

さて、明け方にはルーリン彗星にチャレンジします。
さそり座ベータ星の西0.8度のところにいますので、とてもわかりやすい位置です。
光度は6等台にまで明るくなっているのじゃないかと勝手な期待してます。


789:名無しSUN
08/12/28 01:16:10 c9rKgUV9
>>778
つくばで天の川は見えますか?

790:名無しSUN
08/12/28 02:21:27 uh+4nWU5
>>785
昨日は土星がよく見えたなぁ
ちょうど今くらいの時間かな
確かに線が貫いてた
@栃木県鹿沼

791:名無しSUN
08/12/28 06:38:05 4QZkJgy3
φ

792:名無しSUN
08/12/28 07:27:13 TN3p17LU
ルーリン彗星見えました@関西
眼視ではほぼ恒星状でした。15cmF5アクロ、58倍で核光度で8等級と見積もりました。
やや周囲がにじんでいるようでしたが、当地の条件では尾のようには見えませんでした。
雲が切れて見え始めたのが6時ごろでしたので、地平高度は上がりましたが、もう空が白んできていました。

D130F6.5直焦では3'程度の楕円のコマが青緑色に写りました。
長さ20'程度の細いイオンテイルがうっすらと写っているような気がします。
アンチテイルも5'くらいは伸びているようです。
ただノイズがひどいので判然とはしません。

眼視では、まだ見て面白いといった状況ではありませんでしたが、今後に期待です。

793:名無しSUN
08/12/28 17:57:53 Lu80v0BO
観測乙です 彗星が見ごたえでてくるといいなぁ 昨日は夜警 1度目はきれいに晴れて星が見えていたが2度目は曇ってた・・ちょっと眠い
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 1 月出 07:36 月入 17:23  星空情報 東京 100 三重 津 50
     うみへび座Sが極大(7.4~13.3等)
19時14分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:509番)


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月29日昼  水星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年12月29日夕 木星と月と水星の接近
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

794:名無しSUN
08/12/28 18:33:24 6ym3moyn
観望納めに行ってこようと思います@岐阜
でも彗星が上がるまで根性もつかどうか。

795:名無しSUN
08/12/28 19:25:16 9fgeaLWQ
要するに、今年は彗星不作の年であったと。

796:名無しSUN
08/12/28 20:47:02 AtTVmZVi
不作が長期かと思えば立て続けに萌えるのが来る年があったり、
彗星はなんともツンデレである。

797:名無しSUN
08/12/28 20:52:05 iGpr6sTf
ホームズ彗星があれほど派手にはじけたのに、
そりゃないだろ?

798:名無しSUN
08/12/28 21:31:43 E4Yq+n4N
ホームズがペルセウス座付近でバーストしたのは去年だったかと。

799:名無しSUN
08/12/28 23:43:48 NyQJLrzE
汚猿、いい話だな……

800:名無しSUN
08/12/29 04:09:33 t/9CfbJJ
今夜はダメかと思いましたが、しぶとく雲間から星が見えています@関西
気流がよいわけではないので、口径絞りをいろいろ交換しながら土星を見ています。
5,6cmの小口径で見る落ち着いた土星も乙なものです。
薄雲がかかるとすぐ輪というか軸が消えてしまうのが難点ですが。

801:名無しSUN
08/12/29 12:39:25 bbp1MD4q
水星食、肝心の月が見えない。
よりにもよって南の空にある雲が邪魔をしている。
太陽の光はなんとか差しているのに・・・
こりゃあ潜入を見るは無理そうです。
次は14時過ぎの出現まで待つしかなさそうです。


802:名無しSUN
08/12/29 13:04:31 UtetZsNq
お前ら、年賀状は当然おうし座の写真だよな?

803:名無しSUN
08/12/29 13:23:28 WCSWo/RS
牡牛だけだと上手く撮れなかったから、オリオンがメインみたいな写真になったw
いちおスバルあるからわかってくれぇええ・・・って無理かもw精進します・・

804:名無しSUN
08/12/29 13:33:27 l3VehAhk
>>802
宇宙の写真じゃインク使いまくりジャン


805:名無しSUN
08/12/29 14:01:38 UtetZsNq
ねずみ・・・ない
うし・・・ある
とら・・・ない
うさぎ・・・ある
りゅう・・・ある
へび・・・ある
うま・・・ある
ひつじ・・・ある
さる・・・ない
とり・・・ある?
いぬ・・・ある
いのしし・・・ない

806:名無しSUN
08/12/29 14:30:00 bbp1MD4q
>>801
の続編ですが、また出現前に雲がちょうど月や太陽を隠してしまい
完全に見ることができませんでした。
何かついていないですねえ・・

今度は翌年の2月24日に期待ですね。

807:名無しSUN
08/12/29 15:05:23 i/yY6JB9
>>805
>>さる・・・ない
モンキー星雲でいいじゃん?

808:名無しSUN
08/12/29 15:28:56 T3FQpSq4
ねずみ - ネズミ花火銀河 M83
とら - キャッツアイ星雲 NGC6543(ネコ科のよしみで)
いのしし - イルカ座(海豚って記すので・・・)

809:名無しSUN
08/12/29 15:31:37 l3VehAhk
とりは白鳥座じゃだめ?

810:名無しSUN
08/12/29 15:35:39 WCSWo/RS
わしでも白鳥でもいんじゃね?鳥だし

811:名無しSUN
08/12/29 15:40:14 T3FQpSq4
飛翔する鳥の姿にたとえられるM42-with-M43もいいよ。

812:名無しSUN
08/12/29 17:58:52 YlE/qwSc
水星食観測乙 こちらも雲が多くて見えそうになかった 水星食木星食は2月23日のようです
年賀状に天体写真か いいなぁそういう年賀状はもらった事ないなぁ    観望納めか・・どうしよ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 2 月出 08:15 月入 18:22  星空情報 東京 100 三重 津 90
12時33分 水星食(-0.7等、東京:暗縁から潜入、高度31゚、14時19分明縁から出現)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
18時04分 月が木星の南0゚37.5'を通る(オーストラリア方面で木星食)
23時56分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:510番)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

813:名無しSUN
08/12/29 18:57:47 t/9CfbJJ
>>792の訂正です。
28日6時ごろには、ルーリン彗星と9等星がぴったり重なっていたようです。
核光度8等としたのは、ほとんどこの恒星を見ていたのですね。
今朝も見ていて、昨日のような核が見えなかったので間違いに気づきました。
薄明の中、非常に見難かった。

814:名無しSUN
08/12/29 21:52:51 c+pjAGKy
同じ干支だと親近感わくのに、同じ星座でも親近感わかないよね。

815:名無しSUN
08/12/30 18:08:21 AHXjffwd
彗星観測乙です さそり座の近くか天気よくないとつらそうだなぁ
10代の頃は同じ星座のほうが親近感わいたけど 付合いの幅が知れているから当然か・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 3 月出 08:49 月入 19:21  星空情報 東京 100 三重 津 50
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:514番)
・天文ニュース
M61に超新星が出現、板垣さんが発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

816:名無しSUN
08/12/30 21:25:55 M+V76bae
>>807
言わざる、聞かざる、ミザール

817:名無しSUN
08/12/30 23:38:52 a+q3KfCJ
大三角形とオリオン座がすげぇ綺麗だ@大阪南部
シリウスは低倍率でかなり眩しい
ベテルギウスは真っ赤に燃えてる
毎回何度も見てるんだけどな

しかし一人の観望はさびしい

818:名無しSUN
08/12/31 00:09:20 yuAQCnQr
静岡東部は風がでてるな、高倍率はむりぽ
70mm×10.5で流しておしまい

819:名無しSUN
08/12/31 00:29:16 7yMU2SAR
ベテルギウスが消滅して、かに星雲のようになったら
この距離だとかなり見応えあるだろうな
まぁ遠い未来の話だろうけど

820:名無しSUN
08/12/31 00:42:23 mvU/vyTi
今、南の地平線近くに見えている明るい星(2等星くらい)ってカノープスですか?
@神奈川県

821:名無しSUN
08/12/31 01:23:23 0MR0RYju
今、久しぶりに夜空見た。
東の空に明るい星。え?シリウスがあんなに赤いのか?空気汚れているのか?
と思ったら、アークツゥールスだった。。。

>>820
シリウスの遥か下にあるのなら、そうかもしれませんよ。

822:名無しSUN
08/12/31 01:28:28 iNPmTXKW
>>820
違うっぽい。ステナビで金沢区にあわせても
カノープスは地平線かだね。

あ、でも浮き上がって見てるのかも!

823:名無しSUN
08/12/31 06:27:44 tp2w5D5C
ルーリン彗星、ぎりぎり雲間から見えました。
全光度8等くらいか。
透明度がよかったためか、低空のわりには今日はコマがはっきり見えていました。
実際にはもう少し明るいかもしれません。
10等以下の核があるように見えました。
15cmF5アクロx58にて。

824:名無しSUN
08/12/31 17:07:03 GZ8d5VXW
月と金星、きれいだなあ@東京

825:名無しSUN
08/12/31 17:30:00 3VgL7buS
月が綺麗だったのでちょっと寄ってみますた

826:名無しSUN
08/12/31 17:42:56 oq4BkU1u
こちらも雲に隠れそうにながらも月と金星きれいでした
みなさんお疲れ様でした よいお年を   来年もヨロです
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 09:19 月入 20:20  星空情報 東京 100 三重 津 60
14時53分 水星が木星の南1゚17.2'を通る
19時35分 月が海王星の北1゚40.3'を通る
22時09分 水星と木星が最接近(1゚11.2')
元日 初日の出 札幌07時06分、東京06時50分、大阪07時05分、福岡07時23分
初日の出情報 URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:515番)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

827:名無しSUN
08/12/31 19:29:00 +EbhEmq/
>>824
昨日、今日と連日見えますね@東京
月の欠けた部分からポーンと解き放たれたような位置で楽しいです。

828:名無しSUN
08/12/31 19:35:24 0F5Pm17r
おもろいね。
URLリンク(spaceweather.com)

829:名無しSUN
08/12/31 22:58:04 RZGq/Bwg
>>789
778です。通常は、夏の天の川も見えません。一番近い過去で、つくば市街にて天の川を見たのは、三
年前のお盆。さそり座から白鳥座に至る帯が視認できました。お盆中で光害が少ない折に、好条件が重
なったと思われます。
netが使えない所に帰省していましたので、亀レス失礼。


830:名無しSUN
08/12/31 23:52:55 7nQF5FFi
今、てっぺんに見えるのは北極星だよね?一番明るいやつ。

今見た人、今年最後の観測だね。

831:名無しSUN
09/01/01 00:16:54 hAVHQHXZ
北極の人が来た~~!

832: 【大吉】 【486円】
09/01/01 00:27:52 ZVQBlXkY
俺、お年玉↑↑で望遠鏡買うんだ!!

833:おみくじ
09/01/01 00:30:16 gQNh8EhW
体痛い。

834: 【大吉】 【1921円】
09/01/01 00:41:17 WGbf6uDy
>>831
北極もネット環境あるんだなw

>>832
俺のお年玉も使ってくれ。

835: 【だん吉】 【1079円】
09/01/01 01:39:57 nl6qHhBU
月が見えない

836:名無しSUN
09/01/01 01:40:31 nl6qHhBU
【だん吉】
ソーラか?

837:名無しSUN
09/01/01 02:43:43 VnqzU1Wb
寒かった。
土星を見てきたけど、環がかなり薄くなってきてるね。
これは、望遠鏡の光学性能によって見えなくなる時期が変わってくる?

838:名無しSUN
09/01/01 10:41:42 GHP1nFad
完全消失時は、あまり観測条件よくなかったような。

839: 【だん吉】 【1895円】
09/01/01 17:19:17 t4RMIMYe
あけおめ! 今年もヨロです 昨日夕方月と金星を見た後は星は見えず初日の出も高くなってからしか見えなかった
早起きして土星を見てどんな風に見ないとなぁ 仕事も終わったので風呂に入って初詣
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 09:47 月入 21:19  星空情報 東京 100 三重 津 50
     元日(初日の出:札幌07時06分、東京06時50分、大阪07時05分、福岡07時23分)
06時05分 月が金星(-4.3等)の北03゚23.5'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:531番)
・天文ニュース
世界天文年開幕イベント 4日美星で星や月の観望会
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ガリレオ天体観測から400年 日食観察会など京で催し
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
46年ぶり皆既日食、今年は世界天文年
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)

・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月7日 月とプレアデス星団が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

840:名無しSUN
09/01/01 17:19:30 t4RMIMYe
さてと今年見逃せない天体現象はと・・・
2月23日朝 大阪以北で水星食 月齢27.5  月・水星・木星・火星の接近
2月24日  ルーリン彗星(C/2007 N3)地球最接近
5月17日  木星ガリレオ衛星の相互食 他に6/30 7/22 7/30 8/21 8/26 9/12 9/20
7月22日  皆既日食 屋久島~奄美大島 硫黄島  福岡90% 大阪82% 東京75% 仙台66% 札幌51%
8月11日  環のない土星 14年ぶり  他に9/4
9月10日  すばる食 月齢21  他に12/1 月齢14
11月18日 しし座流星群極大 月齢1  1466と1533のトレイルに遭遇の可能性あり

●新月
1/26月 2/25水 3/27金 4/25土 5/24日  6/23火 7/22水 8/20木 9/19土 10/18日 11/17火 12/16水
○満月
1/11 2/9食 3/11 4/9 5/9 6/8 7/7 8/6 9/5 10/4 11/3 12/2

841:名無しSUN
09/01/01 17:19:46 t4RMIMYe
さてと見ておきたい天体現象はと・・・ 1月~4月
1月 3日 しぶんぎ座流星群が極大
1月 4日 水星が東方最大離角
1月 7日 月とプレアデス星団が接近 月齢10
1月15日 金星が東方最大離角
1月21日 さそり座π星食 月齢21
1月22日 金星と天王星が接近
1月26日 金環日食(東南アジア方面)
1月30日 月と金星が接近
1月上旬~3月中旬 ルーリン彗星 5等前後
2月9日 半影月食
2月20日 月と金星の接近
3月5日 ルーリン彗星 プレセペ星団の南を移動 月齢8
3月10日 土星衝
3月25日 金星内合 以後明けの明星
4月2日 ふたご座ε星食 月齢
4月22日 こと座流星群極大 月齢2
4月22 23日 火星(0.8)金星(-4.5)海王星(5.9)月の接近  23日は(:
4月26日 おとめ座流星群極大 月齢1  水星の東方最大離角

842:名無しSUN
09/01/01 18:13:01 5mFH9GdA
今、月の下に見えているやたら明るい星?は何ですか?
まさかUFO?
家族で大騒ぎしていますが誰でも天体に詳しくなく分かりません。

843:名無しSUN
09/01/01 18:15:11 5mFH9GdA
ちなみに飛行機よりも数段明るい光を発しています。
一等星どころでない明るさのような。
金星?

844:名無しSUN
09/01/01 18:29:24 KwVGQSgH
>>842 宵の明星、金星ですね。
URLリンク(www.astroarts.jp)

845:名無しSUN
09/01/01 18:32:48 5mFH9GdA
>>844
ありがとー!
何だ、金星かぁ。

UFOかと思って家族で大騒ぎして恥ずかしいw
あんなに明るいものなのですね。

846:名無しSUN
09/01/01 19:01:05 QTDPw2zP
>>845
金星って、一等星どころじゃなく、-4等星とかなんですよね。

847:名無しSUN
09/01/01 19:54:46 xUJmGWca
きょう水星と木星の接近を見た
水星見るのなんて何年ぶりだろう

848: 【大吉】 【1868円】
09/01/01 20:24:03 vjg8qo8f
今朝の太陽
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
毎年この時期は地球の自転と公転を感じます

849:名無しSUN
09/01/01 20:27:40 vjg8qo8f
せっかく大吉が出たのにURLにg がなかったよorz
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

850:名無しSUN
09/01/01 20:45:23 0FsulZDw
しぶんぎ流星群は3日の明け方しか見れないのかな?ちなみにどの方角を見ればいいの。

851:名無しSUN
09/01/01 20:55:23 9+5RIvBk
一度でも土星とか木星を見たい。
天体望遠鏡を兄ちゃんに買ってもらったのに、月のクレーターしか見てない。
というか、惑星の場所とか見方がサッパリわからないんです。
今日見れるものなら見たいです。
どうかアドバイスください。今日の土星の位置とか教えてください。結構マジです。

852:名無しSUN
09/01/01 21:18:40 NYQ0vion
すごいね
URLリンク(antwrp.gsfc.nasa.gov)

853:名無しSUN
09/01/01 21:26:18 KwVGQSgH
>>851
土星:夜更かしすれば見られるよ
URLリンク(www.stellatheater.com)
木星:もう沈んでる
URLリンク(www.stellatheater.com)

854:名無しSUN
09/01/01 21:39:46 1dcAILnk
>>851
今年の土星はしし座→おとめ座にいるよ。今日あたりの土星出は22:40くらい?
しし座ってどこよ?って人は天文年鑑(1000円)を買うといいよ。あれこれ詳しく載ってるから

855:名無しSUN
09/01/01 22:20:49 9+5RIvBk
>>854
そんな簡単に見れるものなら今日中に見たいです(´~`)m
星座とかぜんぜん解らないです。。。
今空見上げて解るのは、北斗七星とオリオン座だけです。

856:名無しSUN
09/01/01 22:28:23 9+5RIvBk
もう一つ質問なんですが、土星って、「あれじゃないか?」とか
思う輝き方していますか?
それとも位置を完璧に把握していないと見つけるには難航しますか?

857:名無しSUN
09/01/01 22:32:50 WgNEVjPl
つうか今の今まで数ヶ月宵口の金星に気付かなかったなんてどんだけ寂しい人間なんだよ。
夕方の帰り道に見たりしないのか。忙しくもないくせに

858:名無しSUN
09/01/01 22:35:52 yBRBBLZn
>>856
今土星の周りには、明るい星がないはず。
黄色く光る明るい星が見つかると思います。

859:名無しSUN
09/01/01 22:37:25 lqPRVf2J
>>856
都会や大都市郊外なら案外惑星が目立っているからすぐに分かるかと
だいたいオレンジ色でまたたかない星がそうです。

860:名無しSUN
09/01/01 22:38:59 9+5RIvBk
オリオン座が右手に見える状態です。
前後左右どこを見ればいいですか?

何から何までホントすいません・・

861:名無しSUN
09/01/01 22:42:17 KwVGQSgH
>>860
土星はいま真東(貴方の正面?)の地平線上に登ってきたとこですねー。
もう少し時間がたつと登ってくるので見やすくなりますよ。
URLリンク(www.stellatheater.com)

862:名無しSUN
09/01/01 22:44:45 9+5RIvBk
もう少ししたら見やすくなるんですか?
安い天体望遠鏡なんですけどワッカ見えますかね?w

863:名無しSUN
09/01/01 22:49:52 rNzgTj7Y
俺もオリオン座と北斗七星とカシオペア座くらいしか知らなかったけど、
観望をはじめたその日(2週間位前)に土星は見つけられたよ。

さいたまで肉眼ではギリギリ3等星が見えるか見えないかって位で
しし座(自分がしし座だったので)のレグルスとアルギエバの間の真下に赤いのが光っててなんだろうと思って調べてみたら土星だったっていう。
土星が肉眼で見えるなんて思ってなかったから感激したよ。

今ちょっと外見たけどもう昇ってきてるね。

864:名無しSUN
09/01/01 22:51:02 itSWWnyu
この前、安い望遠鏡で土星らしき物を見たけど
わっかは見えなかったな…

865:名無しSUN
09/01/01 22:54:19 9+5RIvBk
今もうだいぶ見えてます?
オリオン座が右手にある状態で、真ん前見れば良いんですよね?

866:名無しSUN
09/01/01 23:01:20 +fItl1Y8
オリオン座の中央あたりで流れ星見ました@横浜

867:名無しSUN
09/01/01 23:01:21 rNzgTj7Y
>>865

>>861とか星座早見とかなんでもいいからしし座を見つけられないときびしいかも
しし座を見つけられれば明るい二つの星の中間の真下
地平線の結構近くに赤く光った土星が見つかるよ

868:名無しSUN
09/01/01 23:06:24 9+5RIvBk
今どれくらいあがってますか?住宅街っぽい所に住んでるので家に
遮られていないでしょうか?

869:名無しSUN
09/01/01 23:10:20 rNzgTj7Y
関東ならもう周りの家なんて問題ない高さだけど、
南のほうだとまだ見えないかもしれない。
ほとんど真東の方向だから、方角も合わせて調べてみ?

870:名無しSUN
09/01/01 23:37:10 yBRBBLZn
しし座が上がりきりましたね。
その下のほうに土星が上がってきました。
都会であるならば、余計に目立つのではないでしょうか?

871:名無しSUN
09/01/01 23:38:17 rNzgTj7Y
カノープス初めて見えた!
超赤くて超感動。
新年早々いいもの見た。

872:名無しSUN
09/01/02 01:29:57 hst5ZcEm
輪の反射が少ない分見つけにくいのかなあ?

873:名無しSUN
09/01/02 02:46:53 gUn8JgEU
今の土星は輪っかが薄い分だけ普段より暗いみたいです。

しし座の尾っぽの二等星(デネボア)とあんまり変わらない程度の明るさですね。


今は東の空高くにしし座の星々と土星が混ざって変形した五角形みたいに見えます。


五角形の一番右下が土星です。


874:名無しSUN
09/01/02 04:40:33 8cRnb1aT
北斗七星から北極星を見つける方法ってのがあるけど
それを反対側にいくと獅子座。
横長の台形。

土星は肉眼では普通の1等星とかと変わらないけど
望遠鏡を覗くと、点ではなく小さな円に見えてくる。

875:名無しSUN
09/01/02 05:00:57 jrc+1rmz
土星の観測は夏まで待とう

876:名無しSUN
09/01/02 07:26:37 0MHFEhtP
土星を望遠鏡で見たとき
丸い形が部分的に歪んで見えたんだけど
その部分がわっかなんですか?
それともただ歪んで映っただけ?

877:名無しSUN
09/01/02 10:55:37 9d0ZgcIg
>>852
地球の自転を感じるね。

>>850
上手い具合にピークに遭遇しない限り、空が暗いところで一時間眺めていて3個とかでしょ。
URLリンク(www.aerith.net)
方向は、どの方向でも良い。

>>876
数ヶ月前の話なら、30倍くらいでは、輪っかのせいで真円ではなく楕円に見えたね。
「つい昨日、100倍以上で見たんだよ!」という事なら、輪が無い本体の左右から
トゲが生えていたら、それが輪。

878:名無しSUN
09/01/02 11:59:21 mrFKRj4X
ゆうべ初めて土星を見ました。
安い反射だけど、なんとか輪が見えました。

879:名無しSUN
09/01/02 12:11:09 up0uNQys
双眼鏡でプレセペ星団がよく見えた。
正月って街灯りが減って、空が暗めだよね。

880:名無しSUN
09/01/02 12:21:46 4gImyOkV
今朝、夜明け前南天が良かった。
初めて横浜の自宅からω星団が見えた。
@15x80双眼鏡


881:850
09/01/02 13:42:30 v/DD24fp
>>877大変参考になった、ありがとう!どっちかつーと南東方向のがうちからは見やすいんだよな‥まあ頑張ります。

882:名無しSUN
09/01/02 18:53:40 NRboC9xu
空の暗い実家(細微5等位、山梨某所)にSE120(S)+ポルタ持参で帰省し、遠征もどきをしました。光害地で
は難物のM1、M78も、難なく手動導入。佐渡島形の光芒、二つの八等星にまとわりつく光芒がはっきり観え
ました。M15、M31、M42もでっかい。M32もそらし目にしなくても観える。M45は一段と冴え、二重星団、
M35-38は微光星がビッシリ。勿論、ノーフィルターで。子連れでしたので、オールナイトで冬から春の見
ものを堪能とは行きませんでしたが、暗い空を楽しめました。興奮し過ぎた為か、翌朝は偏頭痛の発作
が・・。改めてディープスカイオブジェクトには暗い空と言うことを認識させられました。実家から戻っ
てきて、望遠鏡を覗いたが、お正月で光害少ないはずなのに、灰色掛かった夜空に><。M45もくすんで見
える。新年早々、程度の低い話でスレ汚し失礼。  @つくば

883:名無しSUN
09/01/02 19:03:18 tPkQxP8t
画像乙です 天気のいいところもあるし賑わってきたなぁ  
伊勢へ初詣 参道でオリオン座周辺が空が晴れてM42あたりもよく見えていたが帰りには雲が被われていた
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 10:12 月入 22:18  星空情報 東京 100 三重 津 60
04時39分 土星が留(赤経11h33.0m)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:546番)
・天文ニュース
「見えるかな年の初めの流星群」キャンペーン 報告ページ
URLリンク(www.nao.ac.jp)



世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)

・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
PC用  URLリンク(www.nao.ac.jp)
携帯用 URLリンク(www.nao.ac.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月7日 月とプレアデス星団が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

884:名無しSUN
09/01/02 19:11:31 NtvVQ6lP
土星といえばかなり薄くなった輪ですが、
輪の中にあるカッシーニの隙間は
何cmぐらいなら見えるのでしょうか。
ただでさえ輪も見にくくなっているのに
かなりぜいたくな考えですね(笑)

885:名無しSUN
09/01/02 19:50:49 nQLjn98S
寒いと鼻から吸い込んだ空気がツンと来て、かき氷食った時のようになる事あるよね。

886:名無しSUN
09/01/02 22:59:04 MQP8oH5Z
寒空の中冷たい雨に打たれながら漁港で夜釣りをしていました。
一瞬晴れ間があり、星座たちが顔を覗かせました。
正月のせいで光害も弱く、二重星団も肉眼で確認しました。
冬空に冴える星星の輝きでした。@富山

887:名無しSUN
09/01/03 16:53:48 r8NRAtuy
さてとの人、みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
年末から昨日まで帰省していたので遅くなりました。

昨夜は帰宅してそのままいつもの観望地に直行。
久しぶりにすばらしいコンディションでしたが、ピークの鋭角な
しぶんぎ群には早かったようで、19時から23時までの4時間では
全く観ることができませんでした。
簡易ポタ赤で撮影するのに夢中になっていたのと、あまりの空の
良さに7X50を三脚固定で星野観望していたというのもあります。

今夜も同じところに出動予定です@仙台

ところで、昨夜21時頃に撮影した2枚の画像に彗星様の物が写って
いました。
おおいぬ座のk星付近を約5分間で北へ数分角移動しており、色は青緑。
核らしきものとそのまわりに拡散したものが見えます。
明るさは7等級くらいでしょうか?
彗星にしては移動速度が速すぎるし、人工衛星にしては遅い。
ググってみたけど、それらしい情報に行き着かなかったのですが、
まさか新彗星っていうことはないですよね?w

888:名無しSUN
09/01/03 18:03:03 P/ITi14q
>>887
その画像見せてくれたらうれしいです!

889:名無しSUN
09/01/03 18:09:20 Zt53hmZi
あけおめヨロです 観望乙です 謎の天体は正体はなんなのだろう?
カッシーニ 天文台クラスの望遠鏡なら見えるのかな? 今日も天気は悪く曇り空 しぶんぎどうしようかな・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 10:38 月入 23:18  星空情報 東京 100 三重 津 60
02時07分 月が天王星の北04゚36.6'を通る
03時28分 月が赤道通過、北半球へ
22時    しぶんぎ座流星群が極大(出現期間1月1日~1月7日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
PC用  URLリンク(www.nao.ac.jp)
携帯用 URLリンク(www.nao.ac.jp)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:551番)
・天文ニュース
年末年始にも相次ぐ超新星発見、日本人100個目は群馬県の小林さん
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
PC用  URLリンク(www.nao.ac.jp)
携帯用 URLリンク(www.nao.ac.jp)
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月7日 月とプレアデス星団が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

890:名無しSUN
09/01/03 18:51:42 r8NRAtuy
>>888さん
>>887です
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
うぷしてみました。
こんな感じです。
彗星だとすれば既知の彗星だとは思うんですが、ググっても
見あたりません。
一応、地元の天文台にはメール済みです。

891:名無しSUN
09/01/03 18:58:51 P/ITi14q
>>890
ありがと!

木の中腹、右側の緑の点ですよね?
ルーリン彗星?

892:名無しSUN
09/01/03 19:14:34 r8NRAtuy
>>891
失礼しました。
大犬座の後ろ脚のところにあります。
たしか、ルーリン彗星はまだ天秤座とか乙女座のあたりにいるはず。
現在接近中の彗星をまとめている人のHPで確認しても該当無しです。

これからしぶんぎ群の観望に出かけます。
ノシ



893:名無しSUN
09/01/03 19:36:38 uqwpo6QZ
>>884>>889
前のレス(>>339>>599)に25cmで見えたとありますよ。

>>890
見事な写真なので保存しました。
みえるかまた試してみます。

894:名無しSUN
09/01/04 02:36:51 MX4HySAH
>887
一切画像見ずに シリウスのゴースト

895:名無しSUN
09/01/04 02:44:11 lB7JYZO1
レンズに保護フィルターをつけたままで撮ると、
画面中心に関してシリウスと対称の位置に、緑色の彗星状ゴーストが写るよね。

896:名無しSUN
09/01/04 03:56:10 hSHpxJXE
>>887です。
>>894
>>895
ご指摘ありがとうございます。
2つの画像をチェックしてみたところ、たしかに画像中心に対して
正確に対称の位置にありました。
明らかにシリウスのゴーストです。
うかつにもスカイライトフィルターを付けっぱなしで撮っていました。
お恥ずかしい限りです。
みなさんお騒がせして申し訳ありませんでした。

しぶんぎ群は雲量80%の中2時間で3個....
帰宅後快晴となり、ベランダから30分で4個。
惨敗です。

897:名無しSUN
09/01/04 06:16:31 zGBOmo3B
未明になってようやく晴れ間が出ました。@富山
雲量9の暗夜です。わずかに覗く星空で、しぶんぎ群を探しました
しかしながら小一時間で1個も流れませんでした。
やはり雲量が多すぎでしょうか?

898:名無しSUN
09/01/04 06:29:27 Im+zf/VQ
しぶんぎ座流星群を見ました。@和歌山市

雲が頻繁に流れてきて、晴れ間は長続きしませんでしたが、全部で6個のしぶんぎ群と
それ以外の流れ星が1個見えました。
家の前からなんで、これで充分かな?

寒さがたまらなくなったら、部屋に戻って熱いお茶を飲みつつ、2ちゃんの流星スレをチェックw
みんな空を見てるなぁ・・・と感心しつつ連帯感があったりして、また外へ・・・。
けっこうこの辺の行動が楽しかったりします。


899:名無しSUN
09/01/04 07:19:23 AEEk7VYe
明け方にようやく雲が切れて初星見@関西

15cmF5アクロにて、ルーリン彗星7等前半視直径3~4分くらいでしょうか。
少し低空にあった球状星団M80あたりと較べても、芯は鈍いですが、全体に明るく大きくみえました。
高度が上がってくると、10x42mm双眼鏡でも見えるようになりました。

そのほか、オメガ星団を見ることができました。
透明度がもう一歩という状況で、星に分解はできませんでしたが、
これを見ると新春の印象を強く感じます。

しぶんぎ座流星群は、双眼鏡越しに1つ見えたような気がしましたが、自信なしです。
相当長く天文やってますけど、どうもしぶんぎ群には縁がありません・・・

900:名無しSUN
09/01/04 18:11:34 f0i7Ly3j
流星観測観望乙です 彗星じゃなかったのか残念 あと勉強になりました
今日は晴れ間があり月と金星がよく見ていたので水星を双眼鏡で探すとまず木星が見えてその後雲から水星が見えた
めざせ1000万人!みんなで星を見ようで報告するこんなのが貰えます URLリンク(star2009.jp)
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 8 月出 11:05 月入 **:**  星空情報 東京 70 三重 津 50
20時56分 上弦
22時58分 水星が東方最大離角(19゚20.6'、光度-0.5等、視直径06.8")
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:553番)
・天文ニュース
今年初の超新星を発見…群馬のアマチュア天文家・小林さん
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
世界天文年イベント関連
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月4日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月7日 月とプレアデス星団が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月15日 金星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

901:名無しSUN
09/01/04 18:33:01 T8k1IAVc
今日の零時頃だけど、M81, 82を探していたら、でっかい流星が流れました。思わず声をあげてしまいマ
スタ。しぶんぎ座流星群と思われ。ここ二三日では一番空が締まっていて、米粒のようなM81,82が見えま
した。  @つくば

902:名無しSUN
09/01/04 23:12:33 3Ypcyot/
KENKOの120Lで金星を見ました。(それをポルタに乗せて)
周りが青い光で覆われていましたが、半月状に見えました。
安い望遠鏡ですから、仕方ないといえば仕方ないのですが。。。
今年は天文年とのこと。本当に久しぶりに望遠鏡出しました。

903:名無しSUN
09/01/05 15:25:45 2OLl6dZX
観望乙 流星は見ずじまい・・ 多くの人が星を見る年になるといいな
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 9 月出 11:34 月入 00:21  星空情報 東京 60 三重 津 70
00時20分 地球が近日点通過(0.9832730天文単位、1億4709万5546km、太陽視直径32'32")
14時14分 小寒(太陽黄経285゚)
22時09分 ペルセウス座β星アルゴルが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:555番)
・天文ニュース
大阪市立科学館で稀覯天文書を一般公開
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
世界天文年イベント関連
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.jiji.com)

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月7日 月とプレアデス星団が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月15日 金星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

904:名無しSUN
09/01/05 15:30:46 2OLl6dZX
ようやく正月休みだ・・
さてと明日の天体現象はと・・・
・月齢 10 月出 12:08 月入 01:27  
07時14分 P/2002 CW134リニア彗星が近日点を通過(周期6.9年)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:561番)

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
URLリンク(star2009.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2009年1月7日 月とプレアデス星団が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2009年1月15日 金星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

905:名無しSUN
09/01/05 21:48:58 /Z/IqB7x
本屋で星ナビを立ち読み・・・。
ルーリン彗星の記事があった。
今、さそりの頭あたり?

双眼鏡(7x50)で見えるのはいつくらいだろう?
未明の頃に寒いと、望遠鏡出すのが・・・億劫になるよね?

906:名無しSUN
09/01/05 23:28:46 OlZ3O0Tx
年取ると寒さが堪えるのなんでだろね。
子供の頃は少々寒くても、屈折をベランダに出して眺めてたのに。

907:名無しSUN
09/01/05 23:33:22 rFotLWsg
オレはデブだから寒さなんて何とも無いぜ

908:名無しSUN
09/01/06 17:50:40 JdQATgAF
皆さんはこの時期の防風対策は何かしてますか?
双眼鏡派の僕は、コールマンのリクライニングチェアの周りを銀マット(300cmX120cm)で巻いて
簡易観測所のような形状にしてます。
寒風が遮られて快適に観望できますよ。(強風下では無理ですが...)



909:名無しSUN
09/01/06 19:40:13 6QI0ETjL
あれ?
今日は無いんだ?

910:名無しSUN
09/01/06 20:56:35 kbi0jhkB
>>909
昨日書いてあったよ。

911:名無しSUN
09/01/06 21:08:34 6QI0ETjL
気付かなかったスマソ

912:名無しSUN
09/01/06 22:21:19 AGBQ3gV2
>>908
僕も同じようなことをやってます。
風が直接当たらないと暖かく感じますよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch