09/06/08 18:55:55 zeyEbtNP
>>888
>厳密に言えば金環月食もありうる
ん?月食と言うからには月への太陽光が何かに遮られて欠けるんだよな?
月に影を落とすのって地球以外には内惑星しかないが、超極薄半影食しかないぞ?
太陽の金環食的な物なら、月と観察者の間に何かはいるってことになるが・・・地上では無理っぽいが。
ISSとか巨大人工衛星しか考えられん
>もっと言えば皆既日食は地球の金環地球食である
これは月食的な金環食を定義するなら、言えないこともないだろうけど・・・
URLリンク(astro.ysc.go.jp)
895:名無しSUN
09/06/08 19:49:26 W0YN2GZW
>>890
どれだけ凄腕のプロがどれだけもの凄い機材で皆既日食撮影しても、
肉眼で見る皆既日食を越えることは絶対できない。
必死こいて撮影するより、じっくり自分の目で見た方がいいぞ。
896:名無しSUN
09/06/09 01:59:38 OP0xoEw0
>1000円なんてボッタクリのトコでかうなよw
店の人の宣伝でしょ
あまりキツイことを言ってやるな
897:名無しSUN
09/06/09 04:57:24 niWoqM4p
スレリンク(travel板:72番)
72 :列島縦断名無しさん:2009/06/08(月) 18:18:55 ID:hrYJQuZU0
探していたアイソテックの太陽日食観察メガネ、以前から欲しかったんだよね。
ここに在庫がありました。
URLリンク(www.rurishima.com)
さて、何個買おうかな?
どう考えても宣伝だよね
やればやるほど逆効果だけどw
898:名無しSUN
09/06/09 16:56:43 Vg8RJUy0
双眼鏡用の日食フィルターってありますか?
双眼鏡を通しても、眼にダメージを与えない程度に
赤外線-可視光線-紫外線を減らせるものです。
899:名無しSUN
09/06/09 16:59:01 6euzgIZr
>898
URLリンク(www.kkohki.com)
900:名無しSUN
09/06/09 20:59:50 8jj785yQ
てか、日食グラスもフィルタもググればいくらでも出てくるぞ。
わざわざここで聞くな。
901:名無しSUN
09/06/09 22:16:05 nfBiZtVQ
ダイエーで350円で日食グラスがうっているが。
902:名無しSUN
09/06/10 00:09:50 7HVWbfIO
>>899
ありがとうございます。
903:名無しSUN
09/06/10 00:24:02 TEHzyQ+G
>>900
これからマスコミ露出が多くなると、もっと初心者さんがやってくるよ。
レベルごとの専用スレにしないと大混乱になるな。
904:テンプレ案(1/2)
09/06/10 03:36:48 aCvVocCO
適当に考えてみた
gdgdだろうから、訂正や補完ヨロ
全般・初心者向け
★皆既日食が見たい★ Part3
スレリンク(sky板)
ツアーなら
【奄美・トカラ列島】皆既日食【2009】 Part7
スレリンク(sky板)
撮影なら
○●【7/22】皆既日食撮影教室【必勝】●○
スレリンク(sky板)
関連リンク
国立天文台
URLリンク(www.nao.ac.jp)
905:テンプレ案(2/2)
09/06/10 03:38:49 aCvVocCO
・国内で皆既日食が見れるのは、屋久島全域・種子島南部~奄美大島北部、硫黄島等の島だけです
・島付近の海上でも見る事ができます
・海外では、インド~中国の一部地域で見る事ができます
・国内の大部分の場所では、部分日蝕となります
・同じ日食とはいえ、皆既日食と部分日蝕では、随分と印象の違う現象です
・悪徳(?)ツアーが、部分日蝕しか見れない場所で、皆既日食が見れるような宣伝をしている場合があります
・予報されている位置・時間は、かなり正確なものです
・部分日蝕しか見れない場所で、皆既日食が見れる事はありません
・直接太陽を見てはいけません、双眼鏡や望遠鏡で直接見るなど、もってのほかです
・肉眼(望遠鏡等使わない)で見るなら、「日食グラス」というものを使ってください
・双眼鏡、望遠鏡で見るには、専用のフィルターが必要です
・太陽光線は大変強力なので、一瞬で失明してしまう事も考えられます
・観測にあたっては、注意点を良く理解し、出来れば専門の知識を持った人と一緒に観測しましょう
906:名無しSUN
09/06/10 04:10:14 1TPmlYHr
鬱陶しいので日食って文字ちゃんと統一しろ
907:名無しSUN
09/06/11 19:04:59 7L2emaPV
7月22日は全国的に梅雨末期の集中豪雨。
奄美地方には大型台風が…
という夢を見た。
正夢かな?
908:名無しSUN
09/06/11 20:26:31 w9a9DA2C
今年の夏はエルニーニョらしい。
ということは台風の進路はいつもより東寄りで小笠原周辺を通る…
プギャー!!!
909:名無しSUN
09/06/11 20:52:21 DNdZo9Fy
>>907
今年の梅雨の傾向
URLリンク(weathernews.com)
今年の梅雨は短そうだよ。
910:名無しSUN
09/06/11 21:13:52 f2RnVxZ2
>>909
それな、発表した時点から結構失笑物だったよ。
既に西日本の梅雨入りを大きく見誤ってるし...九州南部の梅雨入りを2週間早く見積もってたしw
大体、気象庁の梅雨入り発表も勇み足で、もしかすると近畿以東の梅雨入りは事後解析で20日まで
ずれるかもしれない。で、梅雨明けは7月中旬に発生して北上する台風次第の予感。
台風が発生しなければ太平洋高気圧が弱いままで前線押上げることが出来ないかもしれない。
理想は7月15日以降沖縄から黄海を大型の台風が北上、20日頃に北朝鮮付近をゆっくりと北東に通過。
前線は北に押上げられ中国東岸~硫黄島までほぼサブハイとチベット高気圧の圏内。
ただし、出発が早い船便は欠航の恐れありの諸刃の剣。
911:名無しSUN
09/06/11 23:09:40 DNdZo9Fy
そんなの毎年のことだろう、いちいち気にしてる方がおかしい
そんなに心配だったら、予約取り消せば安心だぜ
それとも、思うプランに予約取れなかったから雨乞いしてるのか?
912:名無しSUN
09/06/12 14:35:07 zJhtGm+P
今回のあとは2012年のオーストラリアまで近所でないの?
日本の金柑のあとの
913:名無しSUN
09/06/12 19:31:21 nwvbDGxN
イースター島で来年
914:名無しSUN
09/06/13 06:14:00 2VuGrdMu
>>912
2012年もほとんど海の上じゃん。 けど、あそこらへんって2010,2012と続けて皆既あるんだ、いいなー。
URLリンク(www.nao.ac.jp)