08/08/12 11:30:08 OF/pFihg
今回のマイナーチェンジ前のBS双眼装置を使ってますが、左右の色の違いが多くて驚きました。
月面では特に顕著で青と黄色に別れ、子供が見ても一目瞭然の違いです。
もちろん社長に問い合わせましたが、スプリッターの特性上仕方ないです。と言われ現在に至っています。
左右同時に覗けば頭の中でMIXされてそれはそれでいけてしまうのですが、新型の商品説明に
「低価格品にありがちな左右の明度差や色調差も非常に少なく、ナチュラルな像質でストレスの無い双眼観望が楽しめます。」
とあるので思い切って買い換えようかと思案中です。
新型で月をみたことのある方の左右の色の違いについてレポを頂きたいのですがいらっしゃいますか?