08/07/10 18:24:33 bphxej2v
>>498
「たんそ」だな?
500:名無しSUN
08/07/10 18:28:19 vnuyJvHz
たんそき~ん(AAry
を、思い出したわ。
501:名無しSUN
08/07/10 18:43:02 6bkIw5mY
>>496
でもAtlas Vの荷物ってNewHorizon(+キックモータ)が例外的に大きくて
大部分はH2Aで間に合うんでしょ。って言ってもまだ14回か。
502:名無しSUN
08/07/10 19:28:30 8vskm9JN
修理作業が始まったスペースシャトルの第39A発射台
URLリンク(www.technobahn.com)
503:名無しSUN
08/07/10 19:54:51 BdJ4mBrY
>>499
「いぶき」です。
504:名無しSUN
08/07/10 20:00:59 x70kJUkV
今夜02:30からISSでの船外活動の中継がNASA-TVであります
ロシア人2人がロシアの宇宙服着てロシアのエアロックから出てくるらしい
船外活動自体は03:18から09:22までの予定
>>494
アトラス5もデルタ4も商用打上げではもう敗北済みな感じで
官需以外は衛星と打上げをセットで受注した物くらいな気が。
デルタ2は廃止しないっぽい。
505:名無しSUN
08/07/10 20:01:06 2A6aLgPe
>496
いまどきファミリー化を考えない開発があるのか。
基本形で2割大きいから比較できないとかわけわからんだろ。
H-2A2024なら401とほぼ同等なのに。
限度はあるが重いユーザーがあればH-2Bのような強化型をつくるわけで
アトラス5、H-2ともにファミリー全体で評価するのは当然
506:名無しSUN
08/07/10 20:39:43 bphxej2v
トーラス2は予定通りならデルタ2を置き換えられる能力と価格だけど、NK-33の在庫限りだしなあ。
507:名無しSUN
08/07/10 21:08:19 oswydQ68
>>503
文部科学大臣の名前と被るから、どうだろう。
508:名無しSUN
08/07/10 21:58:17 6bkIw5mY
>>505
401ってGTO4屯じゃなかったか?
202と同じと思っていたが・・・
509:名無しSUN
08/07/11 01:29:24 xQReDENs
501と間違ってないか?H-2Aも4mで比較
510:名無しSUN
08/07/11 02:32:20 XlH56RwV
EVA中継始まった。
511:名無しSUN
08/07/11 10:04:01 XlH56RwV
EVA中継まだ続行中@NASA-TV
512:名無しSUN
08/07/11 11:59:20 02m1DdRl
>>509
?
と思ったが、でかい方が能力低かったのね(^o^)
513:名無しSUN
08/07/11 12:38:28 jcY/fvVD
>>503
よう、俺。
やっぱりベタかぁ・・・
514:名無しSUN
08/07/11 14:40:32 dFGGz4w3
しかし重要な気象衛星になんで優先して金をまわさんのだろうな。
災害監視なんて優先度から言えばその後だろ。
金を集めるのに手っ取り早いのはギャンブルだな。
宇宙開発振興全国自治宝くじ。
ジャンボと同等なら1回で500億~1000億円の売上。
「きぼう運用開始記念第1回宇宙競馬」と言うのも良いかも。
きぼうの端から端までを超小型ロボットの馬で空中レース。
国内だけでなく全世界で馬券を販売すればネタで買う奴は多いだろ。
515:名無しSUN
08/07/11 14:59:24 131rTKqw
>>514
優先度を決める機構がまともに働いてないのかな。
国民のための優先度じゃなくて俺のプロジェクトあいつのプロジェクト、
どれを優先するかって感じで私物化してないだろうな・・・・
516:名無しSUN
08/07/11 15:00:31 131rTKqw
>>514
>きぼうの端から端までを超小型ロボットの馬で空中レース。
収益は、無重量でもうまく走れる超小型ロボット馬の開発費に使われます。
517:名無しSUN
08/07/11 15:02:21 j5bH5+gi
重要性はみんな判ってても、自分(の省庁)がお金出すのはいやん。w
518:名無しSUN
08/07/11 15:22:02 Buq1PNFZ
マーズ・リコネッサンス・オービターが撮影したフェニックス探査機
URLリンク(www.technobahn.com)
519:名無しSUN
08/07/11 15:47:21 DMPnZg8+
>>518
> 観測衛星「かぐや」でハイビジョン映像データの一般提供を拒んだNHKの姿勢とは大違いだ。
ワロス
520:名無しSUN
08/07/11 16:47:55 131rTKqw
>>518
気持ちはわかるが、このカメラってかぐやのTCみたいな奴じゃない?
>この高解像度カメラで撮影された映像は横幅が20264ピクセルの長い帯のような映像となって
のようだから。ハイビジョンカメラと比べるのはおかしいような。
それ言うならTC映像公開の方に文句つけるべきかと。
ひも付きのハイビジョンカメラに文句言ってもなあ。
しかし横20264pxかよ・・・かぐやが3400だっけ(^^;)
521:名無しSUN
08/07/11 17:49:00 RswVDSgy
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「テクノバーンがまともな事を書いていた」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
(以下略
522:名無しSUN
08/07/11 18:10:46 f65Lu7ee
>ちなみにこの高解像度カメラのレンズ口径は50センチもあるという。
そのくらいあるんだろうけど、テクノバーンが書いてると
疑っちゃうな。
523:名無しSUN
08/07/11 18:13:34 XlH56RwV
1ヶ月以上前の写真をいまさら記事にして、いまさらかぐやなんて叩いたりとか
ちょっとまともな記事とは・・・・
524:名無しSUN
08/07/11 18:27:28 Y7UjJM4y
テクノバーンってこういう無理やりな自虐ネタ好きだよな
NHKの対応の糞さを批判するのはいいけど、
この記事と関連付けるのは無理があるだろw
525:名無しSUN
08/07/11 18:28:04 XUrMn6nl
>レンズ口径は50センチ
反射鏡の径だと思う。
526:名無しSUN
08/07/11 18:46:33 131rTKqw
>>525
URLリンク(hirise.seti.org)
これか。
小型化するためか、結構複雑な光路なんだな。
527:名無しSUN
08/07/11 18:50:09 XUrMn6nl
カセグレン光学系だ。
528:名無しSUN
08/07/11 18:54:14 Buq1PNFZ
有人宇宙船「神舟7号」、発射段階に入る(サーチナ・中国情報局)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
529:名無しSUN
08/07/11 18:57:39 Buq1PNFZ
温室効果ガス観測衛星の愛称を募集中
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
530:名無しSUN
08/07/11 19:59:51 +pxB3+S5
若田さんと野口さんが巨人x横浜のTV中継に出てたw
531:名無しSUN
08/07/11 22:12:07 02m1DdRl
>>514
気象観測衛星がそれだけ重要性が低いって事だよ。
単純な話ね。
集中豪雨のような局所気象の予測には衛星は無力だし。
532:名無しSUN
08/07/11 22:50:02 cVtZhOFg
宇宙で飲む、美味しい水は「屋久島」の味。
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
「宇宙で飲むコップ一杯の水は30万~40万円です」というのは、JAXAの
主任研究員、小口美津夫さん。それじゃ飲むのをためらってしまう。
そこで、小口さんは企業と協力し、宇宙で尿から美味しい水を作る浄水器を
開発している。
純度の高い水はできるが、それだけでは美味しくない。自然のミネラルを
水に浸透させるのが最後の仕上げだ。できた水の味は「屋久島の水の味です。
実際に屋久島の水を分析して、ミネラル成分の配合を同じようにしています」。
この水再生装置、今年度中には地上の実験機を完成させ、航空機で無重力
実験を行う予定。そして、ISS日本実験棟「きぼう」での実証試験を目指す。
533:名無しSUN
08/07/11 23:58:36 7U3u8H3s
>>531
君はアレだな・・・現状を肯定するためなら何でも捨てて何でも認める・・・他には何も無い・・
534:名無しSUN
08/07/12 01:15:02 LProPRd1
>>530
宇宙飛行士の若田さん、ドームで巨人を応援
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
宇宙では巨人のユニホームを着て、ボールを投げたい」と目を輝かせていた。
税金で宇宙滞在しているにも関わらず
私企業の宣伝をするつもりですか
535:名無しSUN
08/07/12 02:27:33 aegtoHs0
宇宙飛行士にもファンな球団があってもいいだろうが。
心の狭ぇやつだな。
536:名無しSUN
08/07/12 02:28:48 PBi9EyCy
観客は若田さんが何者かわかってたんだろうか。
537:名無しSUN
08/07/12 05:23:31 UgIW4bzn
既にNYYとマツイの宣伝してるおっさんが居るから巨人の宣伝くらい良いじゃないか。
538:名無しSUN
08/07/12 06:36:13 frr64fFg
よくわからんけど気象レーダーやアメダスだけだと足りないのか?
気象衛星でどういう付加価値があるダスか?
539:名無しSUN
08/07/12 07:11:14 UgIW4bzn
富士山レーダーが無くなったので国内の雨雲レーダーじゃ台風に対応出来ない。
540:名無しSUN
08/07/12 07:51:22 LPNORrqP
>>538
気象衛星が出来て不要になったので気象レーダーは多くが廃止されている。
(富士山頂等)
541:名無しSUN
08/07/12 07:52:58 un/jTVXF
それ以前にアメダスはレーダーじゃない。
542:名無しSUN
08/07/12 07:58:25 un/jTVXF
あ、ちゃんと読んでなかった。>>541は無視で。
543:名無しSUN
08/07/12 08:57:10 rps28uOX
>>540
多くが廃止ってのはいいすぎ。
廃止されたのは富士山レーダーのような洋上の台風を捉えるような遠距離レーダーだけ。
地域の短時間の雨域追跡とかレーダーにも価値はあるので今でも全国カバーされているよ。
URLリンク(www.jma.go.jp)
544:名無しSUN
08/07/12 09:00:02 LPNORrqP
>>543
そっか。失礼した。
545:名無しSUN
08/07/12 09:38:37 rps28uOX
>>539のいうように、気象データでは洋上のデータが簡単に得られない。
>>543みたらカバー範囲がわかる。南方海上の台風なんて直撃直前までわからない。
富士山レーダーは力技(高所設置)で半径800kmまで観測範囲を伸ばしたけど、
地球の1/3近くを一気に見られる静止気象衛星にはかないません。
546:名無しSUN
08/07/12 09:38:58 rps28uOX
>>545
気象データって何だよ・・・気象レーダーね
547:名無しSUN
08/07/12 14:46:43 BmO7wVo+
星を量産している銀河発見
URLリンク(scienceportal.jp)
548:名無しSUN
08/07/12 15:42:19 bi7d7XEj
>>520 遅レスですが、
かぐやのTCは、約4000素子のSi-CCDリニアセンサ。フランス製。
SELENEは何しろ金の無いプロジェクトだったので、専用の検知器を開発すること
など出来ず、仏製の既存品を購入。
光学系は、口径30mm前後の屈折望遠鏡2本。まあ、大型の双眼鏡みたいな感じ。
TCは、>>526 のHiRISE とはおそらく開発費が二桁以上安いと思われる。
比較しちゃあまりにも可哀想だよ。
ちなみに、かぐやの搭載機器はどれもこれも仕様に対して金をほぼ極限に近く
切り詰めていると聞いている。
549:名無しSUN
08/07/12 15:52:41 rZapQIFK
中国の月観測衛星「嫦娥1号」、月の全周観測活動をほぼ完了
URLリンク(www.technobahn.com)
嫦娥>>>>>>>>>>>>>>>>>>かぐや
550:名無しSUN
08/07/12 15:55:53 bi7d7XEj
>>531
>集中豪雨のような局所気象の予測には衛星は無力だし
なにしろ気象衛星は静止軌道なので、遠すぎて空間分解能が上げられないから
しかたがない。それでもハッブル望遠鏡みたいな巨大な光学系を静止軌道まで
打ち上げれば、ある程度は可能かもしれない。フィージビリティスタディ
なら随分前からやっているはずだが、実現性となると ? ですな。
551:名無しSUN
08/07/12 16:02:35 bi7d7XEj
>>549
高い軌道から低い分解能で観測すれば、早く全球観測が終わるのはあたりまえ。
「早かろう、悪かろう」の典型だよ。
552:名無しSUN
08/07/12 16:07:40 djUDVrL/
かぐやも全球終わったんじゃないの?
553:名無しSUN
08/07/12 16:15:35 bi7d7XEj
>>552
え!本当? 本格運用から一年近くかかると思ってましたが。観測機器にも
よるでしょうけど。
554:名無しSUN
08/07/12 16:19:16 R95n+8js
普通に考えたら、不具合のない観測機器は一通り全球終わってると思うよ。
何回かデータとって、さらに精度を上げてる段階。
555:名無しSUN
08/07/12 16:54:40 rps28uOX
>>553
幅19kmのMIでも2ヶ月あればカバーする計算になるからねえ。
実際には巡り合わせ悪くてなかなか撮影されない場所もあるのでしょうけど
半年もあればなんとかなっていそう。
556:名無しSUN
08/07/12 19:17:20 PeAunxNi
>>554
センサーは交互に作動しているんでしょ?
メモリーや通信容量にも限界があるし、
十数個もあるからスケジュールが詰まってて1年かかると思っていたが?
557:名無しSUN
08/07/12 19:35:41 Jm05DN42
単純計算で半分は夜だしな。
558:名無しSUN
08/07/12 19:37:03 foCjZMNo
>>553
少なくともTCとLALTは全球観測終わってて、月の標高付地形図はリリースされてるよ。
あと、おきなとおうなを使った重力場観測も一通り終わっているはず。
資源観測とか付周辺の宇宙空間のプラズマ観測とかは時間がかかりそうだね。
559:名無しSUN
08/07/12 19:51:58 PBi9EyCy
XRSどうなったの?
かぐや関連の書籍で、XRSの理学担当でもあるサブマネの人がNASDAとISASじゃやり方がどうのと涙目だったが。
560:名無しSUN
08/07/12 20:35:20 b3vg/yGO
プラズマイメージャ(UPI)の画像もまだ出てないのは?
561:名無しSUN
08/07/12 20:55:19 BmO7wVo+
月面に水の存在示す新報告
URLリンク(www.afpbb.com)
562:名無しSUN
08/07/12 20:56:18 BmO7wVo+
インドとフランス、気象観測協定に調印
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
563:名無しSUN
08/07/12 20:56:57 BmO7wVo+
ウィルキンス棚氷、南極大陸から分離の危機 欧州宇宙機関
URLリンク(www.afpbb.com)
564:名無しSUN
08/07/13 00:05:58 GgcfyD6j
>>559-560
3か月前の発表だが。XRSは太陽活動が活発化するまで評価待ちとか
URLリンク(www.jaxa.jp)
565:名無しSUN
08/07/13 00:11:18 TEuaKo92
>>561
アポロが持ち帰った岩石の分析結果みたいだね。
今回 SELENEのスペクトル・プロファイラー(SP)で水の存在が直接見つかる
可能性もあると思うが、どうだろうか。
566:名無しSUN
08/07/13 01:55:39 oPMtVdgX
>>538
気象衛星(ひまわり)の画像を利用しているのは日本だけではないので・・・・
日本とほぼ同経度の北極~南極の国全てにレーダーがあるわけでないし
周辺に島嶼のない空白部分に台風が入った場合は?
太平洋の真ん中の沖ノ鳥島みたいなところに気象レーダーを設置・維持するコストは?
海上に一定距離毎に半自律型の雨雲レーダーとかアメダスを設置しても
システムごと1から構築せにゃならん(研究はしているのかも)
それを北極~南極の全ての国の陸地・海上に構築するコストや政治的問題は?
考えると、静止軌道から日本とほぼ同経度の赤道上空で雲とか水蒸気を観測しているほうが
楽じゃね?
雲画像とかひまわり~ひまわり7号の蓄積データもあるんだし。(解像度は低いけど)
567:名無しSUN
08/07/13 02:20:50 CZHjYbmi
>>535
宇宙から読売の宣伝を無償でドンドンしてもらいましょう
ナベツネ大喜びですね
568:名無しSUN
08/07/13 02:25:20 CcsxjdNK
読売のJAXA潰しを抑えるための工作活動
569:名無しSUN
08/07/13 02:39:01 /IxYLLM+
読売が金出して宇宙で野球やれ
570:名無しSUN
08/07/13 03:14:49 +783MLUp
松井シャツ着た宇宙飛行士居たな
571:名無しSUN
08/07/13 03:19:46 GgcfyD6j
イチローだと地球滅亡だしな
572:名無しSUN
08/07/13 05:12:03 RSlGgihB
今年のヤンキースはISSから始球式やってるだろ。
読売も金出してそのくらいやればいいんだ。
573:名無しSUN
08/07/13 14:42:02 EmwpUCiO
今年のニューヨーク ヤンキース 始球式の映像
URLリンク(jp.youtube.com)
場所:国際宇宙ステーション
ヤンキースの帽子と旗、それからヤンキースタジアムの
ピッチャー・マウンドの土を持ち込んで行われた。
URLリンク(daily.co.jp)
ヤンキースタジアム内の大型スクリーンを使って同球場では初となる
「宇宙からの始球式」が行われた。始球式を務めたのは、米航空宇宙局
(NASA)の宇宙飛行士、ギャレット・ライスマンさん(40)。
574:名無しSUN
08/07/13 23:06:47 CcsxjdNK
【韓国】三菱重工、衛星受注の前に過去清算を[7/13]
スレリンク(news4plus板)
575:名無しSUN
08/07/13 23:17:07 LkFxkWmm
>>574
ここは朝鮮人を叩くスレではありません。
576:名無しSUN
08/07/13 23:22:55 CcsxjdNK
>>575
いやいや160億韓国ウォン = 17.0285228 億円を
提示したってのが新しいと思って。
577:名無しSUN
08/07/13 23:26:16 RSlGgihB
>>576
これ何に対しての提示なのか良くわからんのだが。
韓国の衛星打ち上げをその値段で受注しようとしてるのか?
ディスカウントにもほどがあるな。
578:名無しSUN
08/07/13 23:28:07 LPBTfa7a
普通の商業受注なら、技術移転の話が出るのもよくわからんなぁ。
579:名無しSUN
08/07/13 23:38:16 FzThata1
一体何の値段なんだろうね・・・・
ウォンと円を取り違えたとか重工と電機を混同してるとか?
どれをとってもおかしな金額な気もするけど
580:名無しSUN
08/07/14 00:20:11 qIS+eG1B
>>579
それだと、名古屋と鎌倉も取り違えたことになる。
ロシアの半額ってのも意味分からないし。
二行目以下は全部でたらめな記事かな。
581:名無しSUN
08/07/14 00:32:16 MjIgzJJN
>>580
例えば、ライン公開が重工で受注競争が電機で、その区別が付かない人が記事を書いたとか。
そうだとしてもやっぱりほとんど意味不明ではあるけど。
582:名無しSUN
08/07/14 00:34:17 qIS+eG1B
打ち上げ価格でロシアの半額ってのはあり得ないし、
あの書き方だとロシア側は技術供与するってことか?
ただの商業受注の話ではないな。
583:名無しSUN
08/07/14 07:34:27 U7Sf8jHJ
スリーダイヤのロケット・衛星には国の研究開発費がべらぼうに入っている。輸出して
儲ける、という話なら判るが「技術移転」など許せるはずがない。ましてや重工
や電機にはマル防の金も出ている。国内の他部門にすら同じ技術の転用は困難。
当事者はこんなこと百も承知と思われ、この記事は例によってかの国の願望を
一方的に書いたものと思う。竹島で圧力をかけたつもりかもしれん。
しかし、日本の宇宙産業もある意味崖っぷちなので焦っており、なりふりかまわず売国
行動に出ている可能性も否定できない。貧すれば鈍する、ってね。
584:名無しSUN
08/07/14 11:35:51 MjIgzJJN
アリラン3号の打上げのことらしい。SSOに800kgを2011年という事なので
GCOM-W1(それともIGS?)との相乗り枠のダンピング価格っぽいね。
585:名無しSUN
08/07/14 11:57:32 U7Sf8jHJ
>>584
アリランのことだとすれば、射場でのインターフェース試験があるだろうから、
衛星機能の情報の一部が日本側に知れるが、それはいいのかな?自尊心的にww
それより種子島に彼等が大勢入ることは問題じゃないのか。規則を守るかどうか
怪しいし、写真とりまくり、資料持ち出しまくりになる恐れがある。
射場の一部を永久租借、とか言い出しかねない。
586:名無しSUN
08/07/14 12:06:57 /o9/gB7d
相乗りの受注かあ・・・
例の日経報道があった、商用通信衛星の受注活動はどうなったんだよ・・・
587:名無しSUN
08/07/14 16:37:10 qIS+eG1B
ロケットの国産化超え、商業化目指す日本 「韓日の宇宙格差」の現場を行く
URLリンク(japan.donga.com)
また朝鮮ソースですが、私は日本人ですw
588:名無しSUN
08/07/14 16:53:47 TNUP1AuU
ISAS | 観測ロケットS-520-24号機打上げ日程決まる / トピックス
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
589:名無しSUN
08/07/14 18:49:56 /o9/gB7d
>>587
>H-2Aは大型の補助ロケット4本を取り付ければ、6トンまで搭載して運ぶことができる。
LEOへの数字じゃなくて、GTOへの数字出すことで差が開かないように腐心してるの・・・
590:名無しSUN
08/07/14 18:58:26 pli2a+oq
>>587
灯油燃料が劣るというのもなんだなあ。NASAのサターンVに喧嘩売ってるのかw
そりゃ比推力では劣るだろうが、一段目なら悪くはないし(2段目はどうせロシア製みたいだし)、
オール固体M-Vってのもあるわけで。
591:名無しSUN
08/07/14 18:59:02 pli2a+oq
>>589
ワロタ。確かに・・・控えめなフリしてこういうことするとはなかなかやるなw
592:名無しSUN
08/07/14 19:22:34 MjIgzJJN
>>589,591
韓国からの打上げとなると極軌道だろうから
そんなにおかしい比較というわけではない
593:名無しSUN
08/07/14 19:29:35 YkRG/kv1
>>586
台湾の2009年の偵察衛星のリプレースの件?
なんか凍結になったみたいだよ(軍事研究2月号)
米国からの軍艦や戦闘機の購入もキャンセルされているし、
大々的に支那へなびいて行っているな。
594:名無しSUN
08/07/14 19:34:02 pli2a+oq
>>592
URLリンク(www.astronautix.com)
こっちみるとLEOでも100kgとあるが。
もしかして2基で100kgなのか。
LEOならH-IIA204なら15t。軌道角大きめのHTV軌道でも12t。
595:名無しSUN
08/07/14 19:37:26 /o9/gB7d
>>593
いや、今年の二月の日経に、韓米の通信会社との最終交渉ってなやつがあったのよ。
三月には受注し09年二月までには打ち上げの見通しってのが。
596:名無しSUN
08/07/14 21:23:57 MjIgzJJN
>>594
そこに書いてある軌道に打上げるには日本列島をどかさないとまずいような。
それともテポドンのように日本への危険を無視して・・・・
2機ってのは科学技術衛星の2機目ってのを誤訳または勘違いしたっぽい
URLリンク(space.skyrocket.de)
ここを見るとSSOに100kgになってるので、H2AのSSO打上げ能力と比較するなら
6tってのは妥当なとこじゃないかなぁと
ただ、まだできてないロケットの話なわけで、完成するまでには
性能か予算か時間がどんどん犠牲になっていく可能性は高そう
597:名無しSUN
08/07/14 21:29:25 qIS+eG1B
H-IIBだとSSO能力はどのくらい変わるのかな?
LEO,HTV,GTO能力しか見たこと無いけど。
598:名無しSUN
08/07/14 22:13:26 /o9/gB7d
おおざっぱにLEOの半分弱ってとこじゃないの?
つうかHTVペイロードは知ってるけど、H-IIBのLEOペイロードを知らないや。
599:名無しSUN
08/07/14 23:12:08 3ulqObb9
JAXAのページにも載ってないなぁ
あくまでHTV打上げ専用ロケットの位置づけだからかしらね
にしてはウィキペディアのGTO8トンってどっから来たのかしら
何にせよHTV軌道投入量に似たりよったりじゃないの
600:名無しSUN
08/07/14 23:25:20 /o9/gB7d
IIA212がLEO(300km30.4゜)17t、HTV軌道15tだた。
>>599
GTO8tは普通にJAXAのH-IIBパンフに載ってるよ。
601:名無しSUN
08/07/15 03:37:48 NSmrhkJh
どっかでH-IIBはLEO 20tと聞いたが。
H-IIA202 LEO 10t GTO 4t HTV ?
H-IIA204 LEO 15t GTO 6t HTV 12t で1.3倍。
H-IIB LEO ? GTO 8t HTV 16.5t でほぼ1.3倍だから、
LEOも1.3倍の20t程度かなと。こんな算数みたいなのが
通用するかは分からないが。
602:名無しSUN
08/07/15 03:58:51 +32UcfYV
>>601
H-IIBのLEO能力についての公式情報は、まだ見た事が無いな。
しかるべき人が計算すればすぐに出てくるんだろうけど。
(純粋なLEO能力が必要になる打ち上げ/衛星がめったに無いこともあるんだろうけど。)
ちなみにH-IIA204のHTV12tonは、以前JAXAの機関紙JAXA'sでチラッと載っていた。
603:名無しSUN
08/07/15 04:10:46 2sfAUj93
韓国を日本に引き入れようとしているようだな
法則発動で日本の宇宙開発終了だな
604:名無しSUN
08/07/15 08:41:39 OjmsipYO
>>596
ふむふむ、SSO(太陽同期軌道)なのね
でもそれなら200kgじゃなく100kgというわけか。
LEOなら200kgあるのかもね。
H-IIA(204)のSSOとなると、GTOよりやや小さい程度と考えて、4~5t程度なのかな?
605:名無しSUN
08/07/15 10:28:44 ZTs44tSK
>>590
燃費と書いているから間違ってない。
606:名無しSUN
08/07/15 12:03:24 agpMeznk
「ジュピター計画」、NASAの内部で別の月ロケット開発計画が進行
URLリンク(www.technobahn.com)
607:名無しSUN
08/07/15 14:43:53 bpeTBBB5
>>606
計画名が「DIRECT」でロケットの名称が「Jupiter」だと思ってたんだが・・・
つうかこれ以上Jupiterという名を紛らわしくすんなよって感じだw
日本で例えて言えば、Aresは次期固体(イプシロン)、Jupiterは潰されたMVAとでも言うべきもので、
前者は無茶な構成なのに政治力の関係で採用され、
後者は技術的にもコスト的にも優れてるのに潰されるという展開はまさにそっくり。
608:名無しSUN
08/07/15 16:50:58 kQvXPV4o
DIRECTとはこれのことかいな
URLリンク(www.directlauncher.com)
609:名無しSUN
08/07/15 17:07:54 mV/Pepk5
Saturnよりも大きいからJupiter。
610:名無しSUN
08/07/15 21:15:11 BDq3JJxh
>>607
お前だけだよ、そんなことを考えているのは。
611:名無しSUN
08/07/15 22:20:28 3VTgQx3H
NASA-TVで今夜1:30からISSの船外活動の生中継
612:名無しSUN
08/07/15 23:27:35 ZpplxMp9
星出彰彦宇宙飛行士およびSTS-124(1J)ミッションクルーによる報告会開催のお知らせ
URLリンク(kibo.jaxa.jp)
参加申込みは先着順
東京 7月26日(土)
出演者 星出彰彦宇宙飛行士
つくば 7月31日(木)
出演者 マーク・ケリー(船長)、ケネス・ハム(操縦士)、カレン・ナイバーグ(MS1)、
ロナルド・ギャレン(MS2)、マイケル・フォッサム(MS3)、星出彰彦(MS4)、
ギャレット・リーズマン(MS5、ISS長期滞在クルー)
名古屋 8月1日(金)
出演者 マーク・ケリー(船長)、ケネス・ハム(操縦士)、カレン・ナイバーグ(MS1)、
ロナルド・ギャレン(MS2)、マイケル・フォッサム(MS3)、星出彰彦(MS4)、
ギャレット・リーズマン(MS5、ISS長期滞在クルー)
613:名無しSUN
08/07/16 03:11:28 vNvZSSju
>>612
報告会の最後に
「皆さんもドンドン行きましょう」って言うんでしょ
614:名無しSUN
08/07/16 11:02:12 4rbftVNC
どんどん行きたいなあ
615:名無しSUN
08/07/16 12:31:34 SuhCHCf8
☆☆ YMコラム ☆☆ (NO.434)
ボイジャー2号も太陽系脱出へ
URLリンク(www.planetary.or.jp)
616:名無しSUN
08/07/16 13:40:46 f1+qc22l
今日14:21にシーローンチ打上げ。
ライブ中継は14:10から↓で
URLリンク(events.variview.net)
静止画ライブカメラ
URLリンク(www.navigon.net)
617:名無しSUN
08/07/16 14:37:22 51hdFDZ/
やっぱシンプルな構成はつまらんな
HIIA2024でSSB四本空中同時着火とかギミックがあった方が色々面白い。
618:名無しSUN
08/07/16 14:41:07 HB/zWQR5
↑忘れてた orz
1段目は無事切り離したみたい。
現在SECO中。
619:名無しSUN
08/07/16 15:27:06 HB/zWQR5
衛星分離成功した模様。現在投入軌道の確認中なのかな。
音声無しで見てるから良く分からんが成功だろう。
調べたら、さっきのは3段目だからSECOじゃないね。
恥ずかしいのぅ。
620:名無しSUN
08/07/16 23:48:34 SuhCHCf8
水との反応でできた鉱物分布=火星の古い地形、微生物に好適か-米チーム(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
621:名無しSUN
08/07/16 23:50:12 SuhCHCf8
<国際宇宙ステーション>桜の種「きぼう」へ 苫小牧で小中学生採取
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
622:名無しSUN
08/07/16 23:52:44 SuhCHCf8
「人工太陽」実験に成功=大田核融合センター(朝鮮日報)
URLリンク(www.chosunonline.com)
623:名無しSUN
08/07/16 23:53:49 SuhCHCf8
火星探査機「フェニックス」が緊急停止、誤指示によりロボットアームが破損の瀬戸際
URLリンク(www.technobahn.com)
624:名無しSUN
08/07/17 11:16:19 yRHh60VE
フランスのスチュワーデス、くじで宇宙旅行当てる
URLリンク(www.excite.co.jp)
625:名無しSUN
08/07/17 18:20:50 vEjUDMBa
>>602
H-2BのLEOは、計算上25tだよ。
626:名無しSUN
08/07/17 18:37:59 fAeEaX0v
それはマジですかな
Wikipediaに加えちゃいますよ僕ちゃん
627:名無しSUN
08/07/17 18:48:24 +lAE7ZvS
25tってアリアンVやプロトン以上?
どういう計算なのか気になる。
628:名無しSUN
08/07/17 18:59:19 Ks3/vd/9
宇宙通信,初の国産商用衛星「スーパーバード7」を8月13日に打ち上げ:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
この書き方だと三菱衛星は過去に2個しかないように見える。
629:名無しSUN
08/07/17 19:02:40 GtsLmu9j
>>625
幻のH-2A240なら計算上LEO25トンくらいじゃね?というのは
以前どこかのスレで俺が書いたが。
H-2BがH-2A240と同等とはちょっと思えない。
630:名無しSUN
08/07/17 20:22:38 iM970sf6
>>628
実力で取った仕事はその2個だけだから
むしろ2個しかないことを明記してない記事のように見える。
631:名無しSUN
08/07/17 20:25:07 OdVpo1SP
実力の話なんて誰もしてないと思うよw
632:名無しSUN
08/07/17 20:27:08 +lAE7ZvS
それよりGOSATはなぜ遅れたのかメルコは説明せよ
633:名無しSUN
08/07/17 20:34:21 iM970sf6
>>631
そのニュースはビジネス系の物だから、実力で取ったその2個だけが重要って考え方は間違ってないかと
634:名無しSUN
08/07/17 20:51:01 GtsLmu9j
実力っちゅうか、国際競争入札で受注した案件はその2個だけじゃないかな。
635:名無しSUN
08/07/17 22:12:39 M9t5wEz+
>>625
多く見積もっても20tは超えないと思うんだが
636:名無しSUN
08/07/17 22:18:29 iM970sf6
きっとクールーやオデッセイから上げたらそのくらいにっw
637:名無しSUN
08/07/17 23:04:20 /BpJFn5I
>>625
NEDOの計画でLEO25屯級は2018年になっているから、
H2BでLEO25屯は無いだろ。
638:名無しSUN
08/07/17 23:45:43 yRHh60VE
国際宇宙ステーション計画に関する宇宙機関長会議共同声明
URLリンク(www.jaxa.jp)
639:名無しSUN
08/07/17 23:48:07 yRHh60VE
「水で覆われていた火星」:岩石と水の相互作用を確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
640:名無しSUN
08/07/18 00:02:42 X73jkNFq
>>638
まさかの機械翻訳かこれ?
641:名無しSUN
08/07/18 00:05:54 GtsLmu9j
>>638
これ、JAXA理事長の名義になってるけど、いいのかね?
国際協力上の建前としては、ISSに責任を持つのは文部科学省で、
JAXAはその実行機関のはずだけども。
NASA、ESA、CSAは、政府間協定で責任機関と明記されてるのに対して、
JAXAは責任機関じゃなくて、あくまで実行機関のはずなんだけど。
642:名無しSUN
08/07/18 00:40:25 QkudBsT5
JAXA以外で宇宙開発に関わってる組織って、NICT・NEDO・USEFでおk?
643:名無しSUN
08/07/18 00:45:07 CmXIYuw9
あと、国土地理院や環境省も衛星用センサーを独自に開発している。
国土地理院なんか、JAXA・文科省を一切介さずに、独自センサを外国の衛星に載せてたりしているし。
644:名無しSUN
08/07/18 01:08:46 lwTnkKDh
組織とか言うと、会社組織がいくつも入っちゃうような
645:名無しSUN
08/07/18 02:42:37 TlsXI15/
>>628
過去に2個ってのはどの部分?
記事に書いてあるのはSB7とひまわりだけに見えるけど。
少なくとも文面は嘘じゃないね。
三菱電機が国際入札でとったのは、この2つに加えて豪Optus-C。
だから3つ目だよ。
646:名無しSUN
08/07/18 03:57:45 4FD1jU3M
新型宇宙船を開発中の技術者、必要なのは「尿」 NASA
URLリンク(www.cnn.co.jp)
宇宙船の快適な「トイレ」開発のために、テキサス州ヒューストンの
ジョンソン宇宙センターで働くスタッフへ、尿の提供を呼び掛けている。
必要な量は1日30リットル。土日も関係なく、週末も必要となっている。
647:名無しSUN
08/07/18 11:50:34 cd6pqnbD
「中国が10年以内に月面着陸」―米NASA(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
648:名無しSUN
08/07/18 18:00:50 gIjfsSpG
ソユーズ帰還モジュールって月着陸計画でも使えるのかな
649:名無しSUN
08/07/18 20:30:34 JiM5/VBD
もともと月計画のため開発したものなんだが。
650:名無しSUN
08/07/18 20:45:44 QkudBsT5
アポロといい、オリオンといい、なんで軌道船付けないんだろう。狭くね?
651:名無しSUN
08/07/18 21:34:37 a6CHwYiF
小型ソーラー電力セイル実証機Ikaros
(Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun)
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)
652:名無しSUN
08/07/18 21:55:08 QkudBsT5
JSPEC更新か。
月面有人基地のポンチ絵ってもう虚しいから載せるのやめようよ。
653:名無しSUN
08/07/18 22:38:44 lwTnkKDh
今月10日と15日にISSで船外活動があったけど
その後にNORADカタログにISS由来のデブリが5個も追加されてる。
なんか忘れてきたのか?w
654:名無しSUN
08/07/18 23:01:55 TlsXI15/
実は飛行士のうd
655:名無しSUN
08/07/19 00:12:34 woLORlAG
H-IIAロケット用LE-7Aエンジン燃焼試験の実施について
URLリンク(h2a.mhi.co.jp)
656:名無しSUN
08/07/19 00:15:21 UPEUXRAj
最新議事録がupされた。
宇宙開発委員会 推進部会 GXロケット評価小委員会(第7回)議事録・配付資料
URLリンク(www.mext.go.jp)
今回も議論が白熱していて、今まで以上にきわどい意見が出てきてる。
> 【澤岡特別委員】
> (平成23年に打ち上げるのならAtrasV一段の生産の都合上今年の8月までに結論を出さなければならないので)
> 23年という数字は外した方がいいのではないかということです。プラクティカルに無理ではないかと思います。
> 無理なことであれば、議論すること自体意味がないと思います。
> 【池上主査】
> このプロジェクトはもう中止ということですか。
----------------
> 【新岡特別委員】
> つまり、GXが必要であるという結論を何らかの理由で持ってきたいんじゃないんでしょうか。そんなことはないですか。
> 【青江委員】
> プレジャッツするつもりは毛頭ありません。
> 【池上主査】
> それはないです。それが決まっていたら7回も会議をやりませんで、2回ぐらいで結論をつけることができますから。
----------------
> 【米倉特別委員】
> 科省、経産省、民間が150億ずつ出して450億と安くて、競争力のあるものを、
> 民間主導で、5年ぐらいと非常に短期間にやるというGXプロジェクトは失敗した、ということが前提だと思います。
----------------
> 【米倉特別委員】
> 要するに、初期の目的をやろうとして、その前提がほとんど狂ったのに、もうここまでやっちゃったんだから、
> これにさらにつけましょうという考えがいけないということです。
657:名無しSUN
08/07/19 00:31:48 8PlSaedP
>>655
これはGOSAT用かな?
658:名無しSUN
08/07/19 00:44:57 SGJaVJK7
火星に残る太古の湖の跡
URLリンク(www.technobahn.com)
木星に出現した第三の赤斑、大赤斑に飲み込まれる
URLリンク(www.technobahn.com)
659:名無しSUN
08/07/19 01:35:42 5S8cA3A7
>>656
オモロイな、
空気読めない奴が喚いていて、
全体観ている奴が困っているって図だな。
660:名無しSUN
08/07/19 05:47:01 t4Xy/Z0w
> つまり、GXが必要であるという結論を何らかの理由で持ってきたいんじゃないんでしょうか。
そのとおりです。
失敗として中止したら面子丸つぶれで出世できなくなっちゃうから。
661:名無しSUN
08/07/19 08:12:31 FyRlMvEx
>>656
>イリジウム、あるいは、それとほとんど同じでございますグローバルスター、これのリプレースメントが現実のものとして今出てきている
ふうん、まだやってたんだ
662:名無しSUN
08/07/19 08:34:23 nXXwdqPr
>>656
スレチな質問なんだけど、議事録ってこんな風に全発言を
書き起こすものが一般的なの?
書き起こす側もその内容を確認する側も すげー大変そうなんだけど。。
663:名無しSUN
08/07/19 08:39:29 PfFYuFtW
>>662
一般的でないことをやるのが公務員。w
それに要約するほうが大変でしょ。いろんな意味で責任も生じるし。
664:名無しSUN
08/07/19 08:42:58 LzhGsz/y
記録者に影響力のある側の意見に有利な印象を与える工夫がされかねないからな。
政見演説が編集禁止なのと同じ理由。
665:名無しSUN
08/07/19 08:51:50 nXXwdqPr
ほえー 公務員さんは凄いなあ
666:名無しSUN
08/07/19 09:46:42 PqNTnDOv
>>664
実際、過去の宇宙開発委員会でも、委員が議論を尽くして検討したのに
最後になって官僚が「本日の会議の内容をこちらで報告書にまとめますので」といって
全部ひっくり返した報告書を提出したことがあるらしい。
667:名無しSUN
08/07/19 09:54:44 cvY2zFrW
議事録とはそういうもの
はっきり結論を出してやることを決めておかないと
多かれ少なかれまとめる人の思惑に流される
結論を出さない会議なんてやらないほうがいいのさ
668:名無しSUN
08/07/19 11:34:58 nXXwdqPr
>>666
> 全部ひっくり返した報告書を提出したことがあるらしい。
え!
議事録って会議出席者全員に記載内容の
確認を取ってから保存するものだと思ってました
無知でサーセン
669:名無しSUN
08/07/19 12:51:16 LLB1my4I
NASAのオリオン有人宇宙船の開発が難航・計画全体を見直しへ
URLリンク(www.technobahn.com)
670:名無しSUN
08/07/19 14:16:09 8PlSaedP
宇宙開発委員会 推進部会(第8回)の開催について-文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
ASTRO-Hって初めて聞いたなぁ。
671:名無しSUN
08/07/19 14:44:54 sI1oDdW4
NeXTだべ。
SPICAはいつになるんだろう。
672:名無しSUN
08/07/19 15:31:15 HZYXTkH+
20世紀には人は宇宙に行ってたんだぜって言われる日が来るかもね
>>669
673:名無しSUN
08/07/19 16:08:05 5S8cA3A7
いつの間にか打ち上げ予定にEarthCareとQZSSが載っているな。
674:名無しSUN
08/07/19 17:10:02 hlH0sZxB
ASTRO-Hと聞いて、つい「さよならジュピター」のあのシーンを思い出してしまった
675:名無しSUN
08/07/19 17:17:37 sI1oDdW4
自前で打ち上げないのまで宇宙輸送ミッション本部の打ち上げ予定に並べるのはどうかと思う。
Earth CareとかVegaの打ち上げだし。
にしても、QZSSの(目標)って記述が怖いな・・・下手すると来年はH-IIAの打ち上げ無しでH-IIBの開発遅れとかになったら・・・
676:名無しSUN
08/07/19 17:26:41 5S8cA3A7
>>675
IGSが遅れているようだから、来年になるかな?
677:名無しSUN
08/07/19 18:50:05 K8HMPPuR
スピカがASTRO-Iかな。
678:名無しSUN
08/07/19 19:47:48 RQmXseA0
今夜のサイエンスZEROは、ZEROスペシャル・太陽系の謎に迫る
URLリンク(www.nhk.or.jp)
679:名無しSUN
08/07/20 00:58:04 UXwCG/Qr
見逃した
680:名無しSUN
08/07/20 01:18:41 hiPhA24a
>>679
再放送は25日(金) 19時~
681:名無しSUN
08/07/20 01:24:26 K3PYxOpQ
>>680あんがと
682:名無しSUN
08/07/20 03:14:08 016qhN4I
米シャトル後継候補に日本の無人宇宙輸送機、NASA打診
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
683:名無しSUN
08/07/20 03:17:36 UAqg584R
>>682
AtlasVで上げるのかな。
684:名無しSUN
08/07/20 03:17:36 cKshZxYR
>>682
まあ読売の飛ばし記事だな。
物資輸送だけならプログレス買った方が安上がりだし安心。
685:名無しSUN
08/07/20 03:36:05 fOiWgIS1
今の所はCBMハッチと非予圧貨物という強みがあるから、
コストと信頼性以外のとこでプログレスに勝負できるべ。
H-IIB以外での運用性がどうなるのかがわかんないけど。
ペイロード的にはアトラスVなら552でなんとかいけるかなあ。
686:名無しSUN
08/07/20 03:55:54 UAqg584R
今きた読売朝刊1面トップ
「だいち 期待はずれ」以来かな。
687:名無しSUN
08/07/20 04:12:14 GknFf3ir
前々から言われてたことでしょ。
暴露ペイロードとCBM接続はシャトル退役後は当分HTVだけになるから
日本の義務である年一発で足りなければNASAの金でHTV雇うことになるだろうと。
688:名無しSUN
08/07/20 04:51:22 MmBjoF7M
>>682
>HTVは来年秋に初号機の打ち上げが成功すれば
あれ、夏じゃなかったっけ。
まぁ読売一面の宇宙記事は誤報率が高いからな。
689:名無しSUN
08/07/20 04:53:38 Lw/jiICx
オリオンは遅れるの確実っぽいし
まだモックだけのドラゴンと、影も形もない?シグナスだけに
賭けるわけにもいかんわな
690:名無しSUN
08/07/20 05:30:59 5bWlM17D
H2Bを5本くらいまとめて超大積載なロケット構想とかやらんかな
691:名無しSUN
08/07/20 05:33:11 UAqg584R
>>690
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
これのことかい?
692:名無しSUN
08/07/20 06:09:59 Fn+DydBa
これは素晴らしい”ぼくのかんがえたすごいろけっと”ですね
693:名無しSUN
08/07/20 08:32:36 uCHxLrmh
読売は宇宙関係は最近飛ばし気味だな。
昔からそうだっけ?
HTVは色んな要素を詰め込めるだけ詰め込んでしまう
日本の総花的な構想が珍しく役に立った形だな。
694:名無しSUN
08/07/20 09:13:19 fOiWgIS1
>>691
これはLE-7Aをクラスタしたやつじゃなくて、LE-Xを搭載したH-Xだよ。
この構成だとLEO25t以上でコスト的にはH-IIB以下になるような構想。
695:名無しSUN
08/07/20 09:59:22 eCSlphG5
>>693
編集委員に、昔からNASDA/H-IIがらみの取材を続けてきた記者が居るからな。
最近の基本姿勢は、「宇宙開発は進めるべき。だけどJAXAはたるんでいる」という記事が多かった。
今回の記事は珍しくJAXAに好意的だな。読売はアメちゃん重視だから、「NASAに認められた」というのが大きいんだろう。
696:名無しSUN
08/07/20 11:58:00 UXwCG/Qr
【20世紀のきょう】人類が月面に初めて着陸(1969・7・20)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
697:名無しSUN
08/07/20 17:26:16 hWwevgaP
「宇宙大国の夢」を抱く日本
URLリンク(www.chosunonline.com)
【写真】愛知県名古屋市にある三菱重工業航空宇宙システム製作所で作られる
衛星打ち上げ用H-2Aロケット。三菱は2011年に打ち上げが予定されている
韓国の多目的実用衛星「アリラン3号」発射への国際入札で、ロシアの企業と
競争している。/写真=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員(名古屋)
698:名無しSUN
08/07/20 19:02:21 UXwCG/Qr
火星探査にも貢献したい=星出飛行士(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
699:名無しSUN
08/07/20 19:22:18 Cbb7jYtF
>同社航空宇宙事業本部宇宙機器部の浅田正一郎部長は、
>発射事業の受注に成功した場合には韓国への技術移転に協力する考えがあるかという質問に対し、
>「政府資金で開発した技術なので、自分たちだけで答えられる問題ではない」とだけ答えた。
<丶`∀´> ・・・・
700:名無しSUN
08/07/20 19:27:50 oyOKp+Ku
竹島問題が大きくなった今、意地でもロシアに付くだろうな。
701:名無しSUN
08/07/20 19:42:31 ysv0yxE8
>>684
ATV購入の方がありえそうな気がする。
702:名無しSUN
08/07/20 20:17:43 NZylGFOD
>>700
甘すぎる。
チョンの性質をしらなすぎる。
チョンは今まで63年間めちゃくちゃ反日だったが日本から金と技術と文化を吸い取り続けてきた。
盗み出すことに何の呵責もない。
やつらは「もともと日本文化は全部朝鮮が教えてあげたかた韓国のもの」て教育されてるから。
「 朝 鮮 の 先 進 文 化 の 流 入 が ス ト ッ プ し た 日 本 は 困 窮 状 態 に 陥 っ た 。
そ こ で 徳 川 家 康 は 朝 鮮 通 信 士 の 派 遣 を 朝 鮮 王 朝 に 懇 願 し た 。
こ れ に よ り 東 ア ジ ア で 文 化 的 に 劣 等 だ っ た 日 本 は 大 き く 発 展 し た 。 」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(f17.aaa.livedoor.jp)
703:名無しSUN
08/07/20 20:21:57 v3DNSerc
>>702
真実は全く逆なのにね
704:名無しSUN
08/07/20 21:10:41 l3UIesdu
質問~
米国(共同含む)を除いた場合の最遠の探査機て「はやぶさ」なんでしょうか?
※タイタン降下機は共同なのでこの際無しで。
705:名無しSUN
08/07/20 21:11:33 p/D9r+Hn
>>701
実はATVの方が値段は高そうな悪寒・・・
(ATVとアリアン5ロケット込みで3億ユーロだそうで)
706:名無しSUN
08/07/20 21:18:01 MmBjoF7M
1機あたりのコストについては「まだ精査中」(同)のため明言は避けたが、
「少なくともATV(後述)よりはずっと安くなる」とした。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
707:名無しSUN
08/07/20 21:21:59 GknFf3ir
2倍の値段で2個の静止衛星を上げるアリアン5を独占してしまう時点で・・・
708:名無しSUN
08/07/20 21:22:30 UXwCG/Qr
NASA、地球と月を同時にビデオ撮影
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
709:名無しSUN
08/07/20 21:59:16 dzycktLq
NASA:シャトル後の物資輸送、日本製利用を検討
URLリンク(mainichi.jp)
710:名無しSUN
08/07/20 22:07:12 UXwCG/Qr
第4の準惑星は「マケマケ」=豊穣の神にちなみ命名-国際天文学連合
URLリンク(www.jiji.com)
711:名無しSUN
08/07/20 22:24:50 Cbb7jYtF
ちょww
712:名無しSUN
08/07/20 22:25:30 fOiWgIS1
>>704
ESAのロゼッタとかは?
713:名無しSUN
08/07/20 22:56:24 6WCenfZF
ATVはまだやっと初号機が運用中だしHTVはまだロケット含めた打ち上げシステムが完成してもいない。
オリオンは開発が遅れに遅れアメリカの民間開発の宇宙機だって計画だけはいろいろあるけど
たぶんシャトル退役には間に合わないでしょう。
ひまわりじゃないがホントに綱渡りだな。
どうでもいいがHTVがもしもアメリカに買われてアメリカのロケットで打ち上げ、なんて事になったら
HTVという名前もかえなきゃいかんね。
714:名無しSUN
08/07/20 23:26:04 ok08emDd
>>713
プログレスもあるし、綱渡りって程じゃないでしょ。
名前なんてどうでも良いから変えないでしょ。
715:名無しSUN
08/07/20 23:54:08 2gQXZwim
ソユーズの技術をパクって早くHTVの有人飛行やろーぜ、野口さんならやってくれる。
716:名無しSUN
08/07/21 00:00:53 gKYi2BJ8
>>710
負け負け?
717:名無しSUN
08/07/21 00:56:35 yKMqsN1u
>>701
ATVは非予圧貨物が輸送できないから選択肢にはならない。
718:名無しSUN
08/07/21 02:06:01 W7bgeb8k
次期気象衛星 観測の空白は許されない : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
719:名無しSUN
08/07/21 07:10:23 Ck7Z/tyC
>>716
いやいや、makeの二重形、どんどん作る(make)んじゃ?
(何を??)
720:名無しSUN
08/07/21 15:39:04 7SO3QnUl
NASA、日本製の宇宙船購入か(朝鮮日報)
URLリンク(www.chosunonline.com)
721:名無しSUN
08/07/21 15:45:25 7SO3QnUl
NASA、日本の宇宙船を買う予定(KR)07/21 2:54 pm
NASAが日本の宇宙船を購入したというニュースが載り注目されていました。
下記はchosun.comの関連記事とNaverニュースのネットユーザーのコメントです。
URLリンク(www.gesomoon.org)
722:名無しSUN
08/07/21 15:57:39 rHZQuhGe
>>721
URLリンク(mediajam.info)
これですね
723:名無しSUN
08/07/21 16:16:31 025O6Rd3
879 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 15:46:28 ID:ItVPjaGf
NASA、日本の宇宙船を買う予定(KR)07/21 2:54 pm
NASAが日本の宇宙船を購入したというニュースが載り注目されていました。
下記はchosun.comの関連記事とNaverニュースのネットユーザーのコメントです。
URLリンク(www.gesomoon.org)
724:名無しSUN
08/07/21 16:17:35 025O6Rd3
880 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 16:03:17 ID:TTjs+STm
>>879
元記事
URLリンク(news.chosun.com)
おもろいので一部コメントをコピペ
krr476
1基の価格が1330億ウォン?
一週間販売されるロットの総額が400億。
三週間ロットを買う国民たちが当選を放棄したら私達も一つ買えますね・・・
日本帝国主義時代の朝鮮の強制争奪に進んで出ていた企業三菱のものですが・・・
akiyacha
問題は1回用ということだ・・・・
そして発射技術と費用などもものすごいだろうし・・・
dokody
一つ買って分解してみよう・・・
sakulako
年間22億ドルで宇宙船発射か・・・
カンマンスが外貨を持って変なことをしなかったら
俺達の国も宇宙船を打ち上げてたな?
(カンマンス:韓国の企画財政部長官で経済危機を呼び込んだ張本人と言われている)
zx749
f15k60台早期警報機(-E3c)1台給油機1台。こんな風に上げることが出来ます。
カンマンスが飛ばした金で返したら・・・独島を確実に俺たちが守れるパワーがあったでしょう。
合計f15k100台。こんな風になって総最新機f16k(150)+f15k(100)こんな風になって
総250機だったのに・・・あ、惜しい!
725:名無しSUN
08/07/21 16:18:26 025O6Rd3
881 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 16:04:22 ID:TTjs+STm
makendou
日本のこんな発展は憂慮する水準だ。
日本があんな風にアメリカから莫大な宇宙船代金をもらって宇宙船を提供したら、
日本は一石二鳥の効果を狙える。
いや、長期的に見たら無限な価値を持っている。
見てみよ・・一台1330億する宇宙船を提供したら
その収益費用はもちろんの子と、持続的な宇宙船を開発できるようになり、
それによって得るノウハウや経験も無視できない。
それにそれによって得る技術発展効果もものすごい。
今の日本の宇宙科学の技術発展の程度も非常に危険な水準なのに、
憂慮するほどの状況じゃないのかと心配だ。
もっと大きな問題は隣の国の日本がこんな風に宇宙科学分野でものすごい速度で
発展しているのに、俺達の国は技術の開発はともかく、国内問題で非常に難しい状況だから
余計に心配だという・・・
jkg007
だから、どうやって防ぐんですか・・・。
NASAがロッキード、ボーイングが作ったロケットを使わずに日本に渡るとしたら
価格の利得のためにそうでしょうが、私たちがどんな力があるとそれを防げるんですか。
私たちがH2Aに続く液体推進方式のロケットを作れるわけでもないし、
日本より外交力が強いわけでもないし・・・
お金を少し節約したところであれが出来ますか??
makendou
俺達の国が一人で防ぐんですか?中国も日本と競争体制です。
中国を引っ張りいれることも出来るでしょう。
中国もやっぱり日本のあんな一方的な行動を見守ってばかりはいないでしょう。
中国が加勢したら、何かそれでも力を得られるんじゃないですか・・・
726:名無しSUN
08/07/21 16:19:05 025O6Rd3
882 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 16:05:17 ID:TTjs+STm
makendou
それ以外にも他の方法はいくらでもあります
まだ日本の宇宙船を買うと決定したことでもないし、検討段階ですから
色んな方法があるでしょう。
sjkg007
だから私たちの国に利得の無いことをどうして私たちのお金を掛けて
しないといけないのか、ということです。日本が上手く行ったら見ていられないと
人のご飯に灰をかけるようなことになるのに。
余りにも旧時代的な発想じゃないかと思います。
makendou
利得が無いからそのまま見守ろう。-_-
じゃあ、後で日本の一方的な成長に韓国が未来に日本の宇宙植民地になっても
良いということですね。
上手く行くのを見てられなくて、あんなことを騒いでいるのは違う文化だと思います。
727:名無しSUN
08/07/21 16:44:08 iOAyEkve
なんつーか、朝鮮人って日本が大好きなんだなw
728:名無しSUN
08/07/21 16:50:36 jEF3Z+e9
チョンウォッチは東亜+でやってろ、気持ち悪い
729:名無しSUN
08/07/21 16:54:12 ahoOIYQk
>>724
> dokody
> 一つ買って分解してみよう・・・
こいつらいつもこれだなw
買ってきて分解という手法が使えない宇宙開発、新幹線では全く追いつかない
730:名無しSUN
08/07/21 16:55:56 W7bgeb8k
こいつ宇宙系スレあちこちにコピペ貼ってるよ。
731:名無しSUN
08/07/21 16:57:20 LFI3GI6M
どうせ、投稿している奴は在日グックだろ。
奴等の人生は、人の嫌がることを続ける獣畜。
無視するに限る。
732:名無しSUN
08/07/21 17:49:35 iNZwGoxc
次期固体が完成したらその即応・安価のシステムを基幹ロケットにフィードバックするとPMが公言してるんだけども
H-IIB以降の基幹ロケットについての見通しみたいなものはすでに立っているの?
エンジンやなんやら変えなければすぐにできそうな気がするんだが。
733:名無しSUN
08/07/21 17:58:02 Wol7eutJ
>>732
見通しというか、概念設計と要素技術の研究はすでに行われているよ。
次期基幹ロケットH-XとそのエンジンLE-X。
LE-Xはエンジン構造を簡素化して、推力は140ton目標。
1段をLE-Xクラスタ化・ブースター無しのHX200なんて構成も。
URLリンク(www.senkyo.co.jp)
URLリンク(www.senkyo.co.jp)
734:名無しSUN
08/07/21 18:11:18 YH1h4+ed
観光丸とか宇宙丸(サブオービット)とかは構想以前の段階だしなあ。
735:名無しSUN
08/07/21 18:21:14 /1qaUFVd
今の日本で、LE-Xの開発費なんて、財務省が認めるのか?
736:名無しSUN
08/07/21 18:24:03 +3RWwaF3
開いたらいきなりSSTOなんか出てきてグッタリした。
737:名無しSUN
08/07/21 20:07:05 3j4EdjpH
>>732
H-IIAの電装品はそろそろ枯渇するとかなんとかなんで、
次期固体から色々フィードバック受けて改良するとかじゃないの?
738:名無しSUN
08/07/22 00:41:39 pVsZp7Wx
>>735
主要な開発が一段落したんだから、問題ないでしょ。
739:名無しSUN
08/07/22 00:46:38 He9/BRH8
GXをきっちり中止にすればH-Xも・・・なんて考えは通用しないんだろうなぁ。
三菱重とIHIの比重調整はNASDAの至上命題だからなぁ。
それはそうと、韓国の三菱重嫌いにはびっくりした。
二次大戦中の軍需企業の中核だったことを今でも気にしているんだなぁ。
俺ら日本人には無い視点だったので、ちょっとめまいがした。
740:名無しSUN
08/07/22 01:10:12 iYZNdodd
HTV購入検討についてNASAは否定
URLリンク(www.nasa.gov)
741:名無しSUN
08/07/22 01:18:52 hm/52Y3U
読売が飛ばすから怒っちゃった。
まぁ否定かスルーのどっちだろうが。
742:名無しSUN
08/07/22 01:23:36 iYZNdodd
読売の記事ではHTVだけを買うかのような感じだったけど
NASAが買うとしたら宇宙機だけじゃなくてISSへの輸送サービスを買うって形になるだろうしね。
743:名無しSUN
08/07/22 01:31:31 hm/52Y3U
どっちにしても、今こんな記事書かれたら
民間補給側のモチベーション保てないからな。
最後にしっかりそのこと強調してるし。
Google Newsでみたら世界中で報じられてたから、
NASAも焦ったんだろう。
744:名無しSUN
08/07/22 01:42:04 iYZNdodd
なるほど。シャトル退役に間に合う予定にはなってるCOTSへの配慮か。
745:名無しSUN
08/07/22 02:40:13 iYZNdodd
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売記事の英語板って日本語板よりひとこと多いぞw
COTSは遅れるかも知れないとか
アメリカがロシア製を買うのは精神的に抵抗があるとか
ATVはHTVより輸送力が低いとか
余計なこと書くから反感を買ったのかもしれんw
746:名無しSUN
08/07/22 02:45:27 pVsZp7Wx
>>745
すべて事実じゃん(^o^)
747:名無しSUN
08/07/22 02:48:22 48YnUwbc
非公式交渉を報じられていい気はしないだろ。
国全体でお客様を大切にするべきところを、
読売が邪魔したんだ。
748:名無しSUN
08/07/22 02:54:38 SyMgjAtX
ロシアの使うより日本のを使う方が抵抗が強いだろ
749:名無しSUN
08/07/22 03:00:06 2ds/dI5W
>>747
それを問題にするならそもそも読売にリークした奴が問題なわけだが。
今時、マスコミにモラルとか期待するなよ・・・。
ただ、今回NASAが「公式にも非公式にも検討していない」ってプレスリリース出したから
後になって「こんな事もあろうかと」というのはできなくなったわけだ。
こうなると、来年くらいにCOTとHTVの進捗見てなんか動きがあるんじゃないかな。
750:名無しSUN
08/07/22 03:04:53 Sx+2GISs
まぁ、ニュースリリースには今後も検討しないって書いてある訳じゃないからな。
あくまで現段階では、だし。
751:名無しSUN
08/07/22 03:07:52 pVsZp7Wx
>>748
なんで?
同盟国で一生懸命指導してきた愛弟子だよ。
752:名無しSUN
08/07/22 03:11:22 SyMgjAtX
>>751
だからさ
753:名無しSUN
08/07/22 03:13:27 pVsZp7Wx
>>752
なんで?
754:名無しSUN
08/07/22 03:14:46 Sx+2GISs
>>753
教え子の方が自分よりも先に行ってるとは思いたくない。
それならばライバルの方がマシ。
755:名無しSUN
08/07/22 03:27:59 jDeh4TJi
有色人種だし戦争して占領した国だし
一方で産業上の強力なライバルでもあるし
アメリカとしては日本の名声を上げるようなことは避けたいだろ
756:名無しSUN
08/07/22 03:34:48 5SsK9Xzp
まあ大統領選の年だし>>755のように考える保守派にも配慮したリリースなのであろう
757:名無しSUN
08/07/22 03:38:33 He9/BRH8
黒人が民主党の大統領候補になってるくらいだし、有色人種だからって事はないだろうけど、
アジアだから、って言うのはありそうだね。
一部の知識層を除いて、中国と韓国と日本の区別が付いていない人が多いみたいだし。
758:名無しSUN
08/07/22 12:56:21 gLZaJReP
>628
宇宙通信に特設ページが出来てた
URLリンク(www.superbird.co.jp)
759:名無しSUN
08/07/22 14:17:34 iYZNdodd
NASA、読売新聞による日本の宇宙船購入報道を完全否定
URLリンク(www.technobahn.com)
テクノバーン記事、相変わらず細部はめちゃくちゃだw
OSC無視してCOTSがSpaceXだけであるかのように書いてるし
ファルコン1の値段でファルコン9の性能なファルコン1の打上げが成功済みって事になってるし
760:名無しSUN
08/07/22 15:09:39 ZNPZPo7A
まあテクノバーンだからな・・・
761:名無しSUN
08/07/22 15:56:17 iYZNdodd
NASAのサイトでは、否定発表へのリンクがいつのまにか消えてる。
やっぱ打診あったのかな。
762:名無しSUN
08/07/22 16:35:47 ZNPZPo7A
ホントだwww一体何があったwww
763:名無しSUN
08/07/22 16:39:56 hm/52Y3U
読売が「シャトルの後継」なんて、アメリカを怒らせるような
書き方をしなければ、わざわざ否定しなかったかもしれない。
普通に「NASAがISSへの物資補給にHTVを使うかもしれない」って
ことだけを書けばな。
764:名無しSUN
08/07/22 19:57:35 RAA/MRMJ
書類審査で230人通過=応募者の2割強、日本人宇宙飛行士選抜(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
765:名無しSUN
08/07/22 20:46:48 RAA/MRMJ
銀河のブラックホール 2つか
URLリンク(www.nhk.or.jp)
766:名無しSUN
08/07/22 21:10:12 hm/52Y3U
J-CASTニュース : 「日本の宇宙船購入」報道 NASAが声明で全面否定
URLリンク(www.j-cast.com)
関係機関へのインタビュー付き
767:名無しSUN
08/07/22 21:25:15 bpV49LQ+
読売ってCIAの出先機関らしいからな
おっと、ここは天文板か
768:名無しSUN
08/07/22 21:30:52 aEvXfsVf
真相は闇の中
769:名無しSUN
08/07/22 22:06:29 +NyY9nQK
80年代ぐらいまでは、読売もただのタブロイド紙だったのになw
いつのまにやらquality paperヅラするようになったね
770:名無しSUN
08/07/22 22:53:44 pVsZp7Wx
>>769
そう思っているのはお前だけだよ。
771:名無しSUN
08/07/22 23:01:11 EzI2LJeY
クロスオーナシップと再販制度と記者クラブと電通がある限り、
quality paperなんて存在しないからな。みんな諦めてる
772:名無しSUN
08/07/23 00:59:22 uEpKuXON
第2次ミッションに移ったESAの金星探査機ビーナス・エクスプレス
URLリンク(www.planetary.or.jp)
773:名無しSUN
08/07/23 01:13:07 H5BczvcE
PLANET-Cがやること残してくれてるのかな?
774:名無しSUN
08/07/23 01:17:03 vDeUKFbi
ビーナス・エクスプレスって見た目MROにそっくりだな
775:名無しSUN
08/07/23 01:18:27 M1Kcx/eR
>>773
目的は、ビーナスエクスプレスとの共同観測と、その寿命が尽きたあとの
継続観測だから、PLANET-Cの意義は十分にあるよ。
776:名無しSUN
08/07/23 01:28:28 H5BczvcE
>>774
マーズ・エクスプレスをかなり流用してるらしいんけど、
どっちかっていうと外見はMROに似てるよね・・・つうかこの画像ちげぇwMROじゃねえかw
>>775
金星大気の観測ってんで被っちゃってるとこはあるのね。
PLANET-Cもビーナス・エクスプレスみたいに、初期の長楕円軌道から円軌道に切り替えたりするんかね。
777:名無しSUN
08/07/23 03:52:24 2eknmNVB
>>764
19歳の女性は通過できたのだろうか?
778:名無しSUN
08/07/23 07:44:40 Wx/s8WDm
金星って雲が厚いから表面の探査じゃあんまりよく分からないね
URLリンク(www.esa.int)
779:名無しSUN
08/07/23 15:51:18 vDeUKFbi
第2回「きぼう」有償利用テーマ募集の進め方について
URLリンク(www.jaxa.jp)
最低単価が出てます
780:名無しSUN
08/07/23 15:53:15 uEpKuXON
ロシア連邦宇宙局、開発中の次世代有人宇宙船を初公開
URLリンク(www.technobahn.com)
781:名無しSUN
08/07/23 16:06:44 H5BczvcE
ACTSってヤツか。ソユーズ2-3やソユーズ3で打ち上げ計画だったクリッパーより重いな。
URLリンク(www.russianspaceweb.com)
782:名無しSUN
08/07/23 16:19:31 uEpKuXON
福岡県民デザイン旗宇宙へ 若田さんがステーションへ持参 12人の入賞作品合わせる(西日本新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
783:名無しSUN
08/07/23 20:14:11 0w9VVw0S
>>779
この単価で、「CM作成」程度以上の、企業からの真面目な応募があると思って
いるのかな?
結局利用テーマの殆どは、国費による国家機関の実験になるだろう。
784:名無しSUN
08/07/23 20:19:07 vDeUKFbi
ほぼ同内容の報道
きぼう利用オークションで 宇宙機構がテーマ募集
URLリンク(www.47news.jp)
785:名無しSUN
08/07/23 20:23:28 FpvFopsD
安すぎると思ったら、オークションの最低価格なのか
10gを3万円で打上げれたら、その辺のサブオービタル宇宙葬より全然安いし
786:名無しSUN
08/07/23 21:03:20 H5BczvcE
韓国には無償でやらせるくせに・・・
787:名無しSUN
08/07/23 21:55:23 iXwQWzVr
>>786
韓国 打ち上げ延期
788:名無しSUN
08/07/23 22:17:27 PV8VSNey
>>780
クリッパーはどうなるんだろ。
垂直着陸って普通にパラシュート開いて自由落下するんじゃないんだろうか?
シャトルの場合はオービターを再利用するために水平滑空飛行する必要があったが
使い捨てのカプセル型でそんなことしてメリットはあるのかな?
ロシアとESAはがっちり協力体制くんでるから30年後くらいには
ロシアとESAだけで作った小型の宇宙ステーションが作られそうだ。
などなど想像は膨らむ。
789:名無しSUN
08/07/23 23:29:58 mY9K858q
>>788
たぶん、テクノバーンお得意のミスリードだと思う。
現行のソユーズだって、着陸直前にロケットエンジンで逆噴射かけて軟着陸するから
たぶんそれと同じことをするだけじゃないのかな。
テクノバーンだから、おそらくどっかに元ネタ記事があるはず。
790:名無しSUN
08/07/23 23:47:39 H5BczvcE
ソユーズみたいに逆噴射→ドスンじゃなくて、
降着脚を出してデルタクリッパーやRVTのように優雅な垂直着陸をするんじゃなかろうか。
URLリンク(www.russianspaceweb.com)
791:名無しSUN
08/07/23 23:51:31 YL3HUjMu
脚があるからにはそうなんだろうな
月着陸も視野に入れてやがんじゃねの
792:名無しSUN
08/07/24 00:00:04 zEPbwLVZ
結局スペースシャトルみたいな形状は宇宙船としては無理があったんだな
793:名無しSUN
08/07/24 00:04:20 Bf0EKmzH
カプセル型最強か。まあ将来はHTVの有人化だろうけど
794:名無しSUN
08/07/24 00:12:07 co0mOOq0
>>790
URLリンク(www.russianspaceweb.com)
右列の一番下の絵のキャプション
"Solid-propellant motors were apparently proposed for the ship to soften the landing."
個体ロケット使うならやっぱりそゆーず方式だと思う。
RVTのような着陸をしたいなら、液体燃料でないとコントロールできない。
795:名無しSUN
08/07/24 01:17:34 S2xPcwWK
BBC NEWS | Science/Nature | Manned spaceship design unveiled
URLリンク(news.bbc.co.uk)
着陸時のCGあり
796:名無しSUN
08/07/24 01:29:21 syhDEvyP
>>788
クリッパーはESAに拒否られたんでコレになったんじゃなかったかな。
797:名無しSUN
08/07/24 01:30:00 co0mOOq0
>>795
こっちの記事だと
"Unlike previous crewed vehicles, it will use thrusters to
make a soft landing when it returns to Earth."
(『ソユーズと違って』、軟着陸するためにスラスタを使う)
と言ってるのでRVTのような着陸をするように読める。
798:名無しSUN
08/07/24 10:07:13 96nhjcRj
ソユーズの一人あたりの単価が20億円だったけど、
これだといくらになるのやら。
799:名無しSUN
08/07/24 11:18:34 ibGu+HGp
20トン近い重い機体をRVT風に軟着陸させるための燃料って、総重量に対して相当な割合になるんじゃないか?
ロシアともあろうものがそんなスジの悪いことするかねぇ。
エネルギアのブースターも脚で水平に軟着陸させて回収するような計画もあったらしいけど、
あれはパラシュートで減速、スラスタで姿勢制御、着地直前に逆噴射だったような。
800:名無しSUN
08/07/24 11:49:10 H63425e/
ロシア空軍が重量物を空挺投下するときにはパラシュートと逆噴射ロケットを併用する。
次世代有人宇宙機も同様じゃないかな。
801:名無しSUN
08/07/24 12:51:33 Tc7vcnD2
ほとんどパラシュートとロケットで
最後のどすんを吸収する脚なのかな、あと転倒防止。
802:名無しSUN
08/07/24 13:22:59 HItOTYtG
>>800
あれは落とすときには無人だから失敗してもその荷物が使えなくなるだけだけど
人間乗ってるとなるとずっと高い信頼性がいるだろう
減速方法は限られてるから、結果的に似たような方式になるかもしれないけど
同様と言ってしまえるほど簡単じゃないと思う
803:名無しSUN
08/07/24 13:25:53 syhDEvyP
ロシア人は人を乗せたまま装甲車を空挺降下させるよ、ガチで。
804:名無しSUN
08/07/24 15:21:15 c91reOx4
100人落下させて、死んだり怪我したりしなかった数人を選抜して降下ミッションに使うんだよ。
805:名無しSUN
08/07/24 15:41:31 quUxn9xn
宇宙施設「きぼう」での作業、最低時給は500万円
URLリンク(www.asahi.com)
806:名無しSUN
08/07/24 15:42:49 quUxn9xn
初の宇宙飛行士が昇進、空軍少将に―中国(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
807:名無しSUN
08/07/24 15:44:34 quUxn9xn
地球上に深宇宙よりも低温な空間が誕生
URLリンク(slashdot.jp)
808:名無しSUN
08/07/24 16:04:21 4AU6J91Q
>>805
無茶苦茶な記事だな。
経済のイロハも理解していない。
809:名無しSUN
08/07/24 16:07:34 S2xPcwWK
どうやったら料金が「時給」になるんだろうかね。
810:名無しSUN
08/07/24 16:29:51 PNihqk3Q
今日の昼に岩手の真上をALOSが通ったはずだが、
ちゃんと観測できたかな
811:名無しSUN
08/07/24 16:57:45 7xFOIPFH
>>805
こ、これはひどい
タイトルだけだが。
>>810
前に校庭に人文字作ってALOSに写してもらおうというイベントがあったな。
812:名無しSUN
08/07/24 19:17:03 DlEKRl/J
>>807
カウントダウンサイト見たら、やけにCoolなマンガが出てきた件について。
813:名無しSUN
08/07/24 19:37:54 S2xPcwWK
「神舟七号」の宇宙服、中国製とロシア製を利用
URLリンク(www.people.ne.jp)
814:名無しSUN
08/07/24 20:48:29 HItOTYtG
ロシア製を来た飛行士がエアロックで待機か
さすがに慎重だな
815:名無しSUN
08/07/24 23:34:45 RdD7NEpK
>>804
アメリカは本物の死体で実験したらしいね。
816:名無しSUN
08/07/25 00:24:32 T2GRQdvm
ISS日本モジュールきぼう・運用ブリーフィング7/18
URLリンク(www.sacj.org)
クルーの時間的リソースが一番貴重で、その取り合いになっている。現在
滞在しているクルーではグレッグ・シャミトフ飛行士が日本モジュールの
スペシャリストで彼の時間の取り合い。