08/06/18 18:56:46 KlT9B3Jk
ガチャピン部長の『無重力実験飛行』
URLリンク(www.knt.co.jp)
【ガチャたび】飛行機で無重力実験をしよう!無重力にチャレンジ!in名古屋 1泊2日(宿泊プラン)
URLリンク(meito.knt.co.jp)
51:名無しSUN
08/06/18 20:00:47 E9fr0kAj
■南京大虐殺 この痛みは忘れることはできない■
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
●いとこは殺され、私は助かった【崔 金貴さん】
「12月15日、私は日本軍につかまりました。いとこも一緒でした。西善橋で、服をぬがされ銃剣で刺されました。いとこは殺され、私は首のあたりを2ヵ所刺されましたが、首のまわりの服が厚かったので助かりました。
この時、相手の剣をつかんでしまったので、手にも傷跡があります。あとは気を失ってしまいました。
その後、2ヵ月ぐらい家で過ごしましたが、血がたくさん流れて、なかなか回復しませんでした。
●神様はどうしてこんな運命をさずけたのか【諸 鴻宝さん】
「私はその時15才でした。日本兵は銃剣を抜いてバシッバシッと私の頭を切りつけてきました。
血がダラダラ流れるので帽子をとってみると、帽子がズタズタになっていました。頭は大きくはれあがってしまいました。お父さんはそれを見て、ショックで気がくるってしまいました。
おばあさんは、傷口をお茶で洗いながら涙を流し、「どうして、お前がこんな目に会ったのか?神様は私の孫にどうしてこんな運命を授けられたのか?と泣きました」
●私たちが何をしたというのですか!【夏 淑琴さん】
押し入ってきた日本兵は、いきなり父とおばあさんを撃ち殺しました。まだ赤ちゃんだった妹は、床にたたきつけられて殺され、母は強姦されたあと刺し殺されました。
いちばん悲しかったのは、二人の姉さんのことです。15才だった上の姉はテーブルの上で強姦され殺されました。13才の姉もズボンをおろされて殺されていました。
私もフトンの上からメチャメチャに刺され、気が付いたとき、9人家族のうち生き残ったのは7才の私と3才の妹だけでした。
その後、助けられるまで、鍋の底のおこげを食べ水を飲んで、家族の死体の中で暮らしたのです。
私たちがどうしてこんな目に会わなくてはならないのですか!私たちがいったい何をしたというのですか!
52:名無しSUN
08/06/18 20:08:31 vI1UbDlT
次の打ち上げはいつだろうか
(`;ω;´)
53:名無しSUN
08/06/18 20:25:47 6OBPnY7K
今年あと一基GOSAT打ち上げる予定だけど日取りはいつなんだろうね
54:名無しSUN
08/06/18 20:31:44 gCZ24yxx
ソユーズの安全性、宇宙機構再検討へ 野口さん搭乗予定
URLリンク(www.asahi.com)
55:名無しSUN
08/06/18 20:50:27 gCZ24yxx
火星の土中から「白い小片」発見、氷?それとも塩?
URLリンク(www.cnn.co.jp)
56:名無しSUN
08/06/18 21:16:31 0TUnme2C
マシュマロにココアパウダーを振り掛けたように見える
57:名無しSUN
08/06/18 22:40:14 GTHYZKnI
JAXA|H-IIBロケット第1段厚肉タンクステージ燃焼試験の実施について
URLリンク(www.jaxa.jp)
ATVの切り離し、1ヶ月延期 | ATV | sorae.jp
URLリンク(www.sorae.jp)
HTVもがんばれ。
58:名無しSUN
08/06/19 15:30:10 l/Gf1XAB
火星探査機「フェニックス」でまた障害、今度は1日分の観測データを喪失
URLリンク(www.technobahn.com)
59:名無しSUN
08/06/19 15:35:54 l/Gf1XAB
宇宙ウエディング、2億4000万円
URLリンク(www.sorae.jp)
60:名無しSUN
08/06/19 16:47:28 Mey5bt5y
し・・・しりとり、しりとりをする時間はあるの??
ないよね、たぶん
61:名無しSUN
08/06/19 16:58:44 82MHHxZL
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
いつの間に6人乗りになったんだよ・・・
62:名無しSUN
08/06/19 17:16:37 bBy4j2Uc
URLリンク(scitech.people.com.cn)
元記事には6人って書いてないなぁ
URLリンク(en.wikipedia.org)
ペドフィリアにも3人乗りって書いてる
もしも6人乗りになってるんならソユーズから進化しとるな
63:名無しSUN
08/06/19 17:19:04 bBy4j2Uc
3人乗りのを2基打ち上げるって意味か?
それとも元記事の絵見て勘違いしたとか?
64:名無しSUN
08/06/19 18:16:31 iT0QIPNw
プライム3人+バックアップ3人を勘違いしたとしか思えんな
65:名無しSUN
08/06/19 18:26:48 bBy4j2Uc
元記事の絵を見るにミッションは3人のうち2人が宇宙服着て
その2人のうちの1人が外に出てって構図だね
日本もソ連の技術を獲得してれば・・・なぜ・・・・
66:名無しSUN
08/06/19 19:11:49 BzJobGtw
もっとシンプルに考えるんだ。
中国政府は、3人乗りの宇宙船に6人乗せる。
自転車雑技団方式であろう。
67:名無しSUN
08/06/19 19:22:33 CjXoFTUb
●あの子供を撃て
■船生退助さん(関東軍第9独立守備歩兵17大隊)
私の部隊は、河北省の山岳地帯に毎日のように入って、谷間に残る家を焼き払い、山野に隠された、ナベカマ類まで破壊し尽し、無住地帯からの立ちのきに遅れた人々をてあたりしだいに射殺していました。
1941年、秋も深まったうすら寒い日でした。中隊がいた白馬関から10キロのところにある西白蓮峪でのことでした。付近は村落のあとかたもなく破壊しつくされているのに意外にも谷間に一軒家がありました。
私は部下をつれてその家に近づきました。中にはやせ細って重病らしい老人がボロを着てオンドルの上に寝ていました。
小さな男の子2人も日本鬼子(リーベンクイズ)が来たのを身ぶるいして見ていました。
私が「出て行け」といっても子供は出ていきません。私はすぐ部下に放火させました。部下はコーリャンの先に火をつけて屋根を燃やしました。
家の中にはみるみる煙が充満し、子供たちは出口から入ったり、出たりして、大声で泣きました。このままにしておいては八路軍にバレると思い、すぐ「あれを撃て」と命じました。
5才ぐらいの子が出口のしきいにまたがるようにして倒れ、次にその下の子を射殺しました。老人は子供たちの最後を見届けるかのように半身をのり出しましたが、焼け落ちる梁の火玉の中で焼け死にました。
■どうみてもこの戦争の犯罪性は消せない
1985年、私は意を決し謝罪のため一人で白馬関を訪れました。荒山は緑におおわれ、村人は温かく迎えてくれました。
しかし40年たっても日本軍によるキズあと…崩れた家のレンガ等…は手もつかず、残っているところもありました。
日本では戦争は終わったとかいってますが、どういう立場からみてもこの戦争の犯罪性は消せないと思いました。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
68:名無しSUN
08/06/19 22:11:16 zzvdNMPu
H-IIBロケット第1段厚肉タンクステージ燃焼試験の結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)
69:名無しSUN
08/06/19 22:16:49 Nph9vH12
今年中には、スペースシップ2による民間宇宙飛行士が誕生するのかなぁ
2,000万円は無理だけど
200万円なら新婚旅行で低軌道宇宙飛行も良いかも
70:名無しSUN
08/06/19 23:40:13 b4oyB2OA
低軌道飛行じゃなくて準軌道飛行もしくは弾道飛行と呼べ
71:名無しSUN
08/06/20 00:58:45 DyMtzY6J
せめて2,3周はしないと宇宙旅行って感じじゃないよな。
72:名無しSUN
08/06/20 01:13:56 h3ppe3lU
ある意味地球の地表に立っている今現在の俺らも宇宙良好はしていると言えネ?
地峡に乗って自転しながら太陽の周りを回ってて
銀河の渦に巻かれてビッグバンの膨張に巻き込まれつつ移動してるよな
73:名無しSUN
08/06/20 01:23:19 C/l1A5d7
うんしてるよ
74:名無しSUN
08/06/20 07:32:59 +HJYnoU2
宇宙は良好、ってか?
75:名無しSUN
08/06/20 07:39:07 +HJYnoU2
宇宙は良好、ってか?
76:名無しSUN
08/06/20 07:42:10 +HJYnoU2
ダブった、スマソ
宇宙は、良港とか
77:名無しSUN
08/06/20 12:11:30 mpNztJly
なんかJEMが広くて好評とかいう話があったけど、ATVも使われてるんだね。
URLリンク(www.esa.int)
>the crew can now freely take advantage of the ATV area
>to wash using their usual wet fabric towels and treated napkins.
>They also wash their hair with an alcohol-free rinseless shampoo.
なんだかんだ言っても狭くて不快ってことかな。
78:名無しSUN
08/06/20 12:43:41 OmAsoyIy
「火星に水があった」―NASA火星探査プロジェクトが確認
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
火星で水の存在を探しているPhoenix Mars Landerが、ついに氷の存在を確認した。
79:名無しSUN
08/06/20 12:49:33 6qid2+Tb
>>77
一応は居住専用と呼べる空間がズヴェズダだけみたいなもんだからな。
六人体制になると悲惨だろうな。
80:名無しSUN
08/06/20 13:38:58 lK50tWZJ
>>77
どうせ捨てるものだからあんまり気使わなくてもいいだろうし
そういう面ではJEMより使いやすいかもな
81:名無しSUN
08/06/20 14:14:19 iBNQYouf
火星:地表露出の塊は「氷」 NASAが「蒸発」で結論
URLリンク(mainichi.jp)
82:名無しSUN
08/06/20 16:35:04 LYx7SClV
中国が6人乗り開発したってことは宇宙開発で世界でトップに立ったってことだよな?
83:名無しSUN
08/06/20 16:38:38 QhU/1SZV
3人乗りだってばよ
84:名無しSUN
08/06/20 17:07:53 C/l1A5d7
中国では3人乗りの乗り物に6人乗っていることは珍しくありません
85:名無しSUN
08/06/20 19:56:21 P5CQHiOJ
災害の状況把握、人工衛星開発へ 文科省、2012年度にも
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
86:名無しSUN
08/06/20 20:48:15 jiwNBh9a
私たち日本とドイツは戦争犯罪国家です。
ドイツは過去を反省し、欧州に受け入れられ、立派に国際復帰を果たしました。 しかし私たち日本は、未だにアジア諸国から信頼をかち得ず、アジア社会に復帰できません。
過去、日本は周辺国の民を情け容赦なく踏みにじった残酷な加害国家です。
中国や韓国・朝鮮の人々は日本人による残虐行為を決して忘れません。 従軍慰安婦、強制連行、南京大虐殺 等
旧日本軍および日本人は中国、韓国・朝鮮の民衆を差別し、虐殺し、人間扱しませんでした。ひどかったですね日本は。
日本もドイツのように過去の歴史と真摯に向き合い、中国や韓国朝鮮の人々との和解への努力をすべきです。
今のままの状態が続くことは、日本とって大変不幸なことです。 あなた方の子供、孫の世代まで苦しむことになりますよ。
さて、中国は自他とも認めるアジアの盟主的な存在であり、将来はアメリカと肩を並べる国家です。 これは厳然たる事実です。
中国が起き上がりつつある獅子だとすると、日本は老齢を迎えた柴犬といったところでしょうか。
中国は、日本の 10倍の人口と 27倍の国土を持ち、そして成長著しい超大国です。
中国の潜在力は無限です。 中国はやがてアメリカに対抗しうるであろう唯一の国です。 小さな島国の貧相な日本とは訳が違います。
現在、一部の日本人の中には身分不相応にも中国をライバル視する誇大妄想主義者がはびこっているようです。中国のライバルはアメリカです。決して小さな島国の日本ではありません。
一部の人々が画策する、中国と敵対しようと試みることは、これからずっと私たち日本人は苦しみ続けるということです。
そうならないためは、過去を反省し、過去と真摯に向き合い、アジアの隣国であり超大国、中国との平和共存の道を模索すべきです。 それが子孫に幸せをもたらす唯一の道です。
87:名無しSUN
08/06/20 22:06:06 U+uyiF3u
>>85
これは長らく塩漬けにされていた、ALOS F/O SARと ALOS F/O Opticalかな?
4年後の2012年度とはずいぶんと早いな。
GOSAT/GCOM-Wと同じバスを流用するのかな? ALOSも三菱電機だし。
88:名無しSUN
08/06/20 22:27:10 GqP55oib
ALOSはNEC
89:名無しSUN
08/06/20 22:33:34 U+uyiF3u
>>88
あ、ホントだ。
指摘THX
90:名無しSUN
08/06/20 23:35:38 6qid2+Tb
ようやっと新しいネタが出始めたJAXA
かぐや後継機って来年くらいには具体化?
91:名無しSUN
08/06/20 23:38:27 mpNztJly
>>85
>地上の物体を識別できる能力を従来の約10倍の1メートルに高めたセンサー
従来って何だろ?
てか、JAXA関連はなんか似たような印象を受ける衛星が多いなあ。
気のせい?
92:名無しSUN
08/06/20 23:47:24 QhU/1SZV
だいちは2.5mっしょ?
何と比較して10倍なんだろうね
93:名無しSUN
08/06/20 23:53:28 kVvDCCWl
こういう衛星を大量に打ち上げた方がいい
94:名無しSUN
08/06/21 00:12:35 +w+NxZlU
>>92
IGSだたりすぃて
95:名無しSUN
08/06/21 00:42:28 NXLSTzvN
YouTube - 【宇宙基本法が成立】戦場は宇宙へ、今後の課題は?
URLリンク(jp.youtube.com)
96:名無しSUN
08/06/21 01:33:08 fv0xQJTT
>>91
みどりの光学センサーがモノクロで分解能10mくらいじゃなかった?
だいちの合成開口レーダーも分解能約10mの筈。
97:名無しSUN
08/06/21 10:07:42 C1SLAb+9
>>81
ドライアイスの可能性は?
98:名無しSUN
08/06/21 10:49:01 dCKTBsDi
太陽光で溶けるんじゃね
99:名無しSUN
08/06/21 11:59:26 krMKXFM+
日本も有人飛行を前倒しした方がいい。すでに有人宇宙ステーションの技術は持ってるし、あとは緊急脱出技術と大気圏再突入技術だけ開発すればいい。
大気圏再突入技術は中国や朝鮮半島にミサイルを打ち込む時にも役にたつ。
ロケットは人員輸送用の小型ロケットと100トンくらいの貨物を打ち上げる大型ロケットを開発する。
100:名無しSUN
08/06/21 12:26:27 4PkNxJ0c
100
101:名無しSUN
08/06/21 12:31:51 4PkNxJ0c
101
102:名無しSUN
08/06/21 19:50:26 eY1itX5A
どうして私たちの祖先は北東アジアの人々を蔑視したの? どうしてなの?
わたしたちは過去、大陸、半島を通じて様々な技術、文化を教えてもらった恩を忘れたの?
明治政府はなぜ破廉恥なことをやらかしたの?
どうして私たちの祖先は人を殺しまくったの?
どうして私達の祖先は、北東アジアの人々に対して残虐な行為を働いたの?
103:名無しSUN
08/06/22 00:02:22 EgIVAsY1
やばいぞ!中国がUFO作ってるぞ!
URLリンク(www.spacedaily.com)
正体わかってるからIFOだろって突っ込みはなしで。
104:名無しSUN
08/06/22 00:06:20 e7UpUM2t
アメリカの真似っこでつまんない。
105:名無しSUN
08/06/22 12:14:06 AmUNAmyh
asahi.com(朝日新聞社):宇宙の目でサンゴ分布図作成へ 衛星「だいち」活用 - サイエンス
URLリンク(www.asahi.com)
106:名無しSUN
08/06/22 12:42:32 WsRl+MIN
朝日新聞のサンゴ記事か・・・
107:名無しSUN
08/06/22 12:53:12 7A2X3NHo
KY?
108:名無しSUN
08/06/22 15:04:03 6s/Ro6dF
>>102
マルチポストは最悪の部類の行為だぞ。
お前のしてる事は、ネットの侵略行為だ。
109:名無しSUN
08/06/22 15:27:39 0KzoBaQl
宇宙開発も科学技術も、昨日の常識が通用しない日進月歩の世界。
このような世界をまるで進歩しない馬鹿サヨクが妬むのは仕方がない。
なにしろ、サヨクは自称進歩人。だから、本当に進歩する分野を心の底から
憎み続けねば自分たちの立場が崩壊する。そゆこと。
110:名無しSUN
08/06/22 15:35:25 Zcqgb1ZL
左翼じゃなくて中国人だってばよ
宇宙分野で中国より日本が進んでる分野のスレにのみ集中投下してる
きぼうスレやらはやぶさスレやらかぐやスレには爆撃するのに嫦娥スレには何故か出現しない
111:名無しSUN
08/06/22 15:53:14 laNG75Da
ニューホライズンズが、いつのまにか土星軌道に到達してた
112:名無しSUN
08/06/22 16:20:06 AmUNAmyh
【社説】「きぼう」実験/基礎科学研究の充実に期待
"成果最優先主義は慎め"
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
113:名無しSUN
08/06/22 16:40:32 7A2X3NHo
>>108
ホロン部何か相手にすると、調子に乗るぞ。
IDをNGワードに指定シル!
114:名無しSUN
08/06/22 17:42:34 DkcmtXyJ
■南京大虐殺 この痛みは忘れることはできない■
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
●いとこは殺され、私は助かった【崔 金貴さん】
「12月15日、私は日本軍につかまりました。いとこも一緒でした。西善橋で、服をぬがされ銃剣で刺されました。いとこは殺され、私は首のあたりを2ヵ所刺されましたが、首のまわりの服が厚かったので助かりました。
この時、相手の剣をつかんでしまったので、手にも傷跡があります。あとは気を失ってしまいました。
その後、2ヵ月ぐらい家で過ごしましたが、血がたくさん流れて、なかなか回復しませんでした。
●神様はどうしてこんな運命をさずけたのか【諸 鴻宝さん】
「私はその時15才でした。日本兵は銃剣を抜いてバシッバシッと私の頭を切りつけてきました。
血がダラダラ流れるので帽子をとってみると、帽子がズタズタになっていました。頭は大きくはれあがってしまいました。お父さんはそれを見て、ショックで気がくるってしまいました。
おばあさんは、傷口をお茶で洗いながら涙を流し、「どうして、お前がこんな目に会ったのか?神様は私の孫にどうしてこんな運命を授けられたのか?と泣きました」
●私たちが何をしたというのですか!【夏 淑琴さん】
押し入ってきた日本兵は、いきなり父とおばあさんを撃ち殺しました。まだ赤ちゃんだった妹は、床にたたきつけられて殺され、母は強姦されたあと刺し殺されました。
いちばん悲しかったのは、二人の姉さんのことです。15才だった上の姉はテーブルの上で強姦され殺されました。13才の姉もズボンをおろされて殺されていました。
私もフトンの上からメチャメチャに刺され、気が付いたとき、9人家族のうち生き残ったのは7才の私と3才の妹だけでした。
その後、助けられるまで、鍋の底のおこげを食べ水を飲んで、家族の死体の中で暮らしたのです。
私たちがどうしてこんな目に会わなくてはならないのですか!私たちがいったい何をしたというのですか!
115:名無しSUN
08/06/22 18:49:34 UU1ACQVI
チョンじゃねえだろ
CNAの工作員だろ
116:名無しSUN
08/06/22 18:55:17 kfE0vM3L
>>115
気違いの分類には興味ありません
117:名無しSUN
08/06/22 20:14:42 0KzoBaQl
共産主義自体が、自分たちを進歩派と規定して、革命と虐殺を正当化している存在。
ここらへんは、ガンダム系ロボットアニメで使われる敵側の思想のモトネタだったりします。
で、支那朝鮮は、福沢諭吉も脱亜論で書いたように、度し難い民族の代表。
だから、特定アジア人で、共産主義思想によって教育された個体は、ダブル厄満っすよ。
もはや人と呼べる存在じゃない。
118:名無しSUN
08/06/22 20:46:27 IYrRmxpu
ID:0KzoBaQl
スレ違いの話はよそでやれ。
119:名無しSUN
08/06/23 02:11:05 MDuEbsiR
地球の外で愛を叫ぶ!?「宇宙ウェディング」来月1日から受付開始
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宇宙で結婚式&ハネムーン―。そんな夢のようなプランが3年後に可能になる。
ファーストアドバンテージとロケットプレーン・キスラー・ジャパンが共同で企画した
「宇宙ウエディング」の申し込み受付が7月1日から始まる。
ファースト社によると、「宇宙ウエディング」では、
カップルが米企業が開発した宇宙飛行機に近い形のロケットに乗り、
上空約100kmまで上昇。無重力の宇宙空間で結婚式を挙げるプラン。
所要時間は約1時間で、4日間の事前訓練が必要になり、
お値段はプレミアムプランで2億4000万円(税込)
120:名無しSUN
08/06/23 02:33:21 oiVYkxZR
Kistler…物作れるのかよ。
てか日本法人もあったのか、あの企業。
121:名無しSUN
08/06/23 06:21:02 qwuPfPwW
キスラーって口ばっかだな。
122:名無しSUN
08/06/23 08:03:00 0BXnncfV
結構大きい会社で、大本命みたいに言われておきながら
SpaceXにもルータンたんにも勝てなかったわけだしね
123:名無しSUN
08/06/23 08:28:30 I1xI9m6/
中国は日本と比べて資金の投入も気合の入れ方も数段大きいんだから、
進歩著しくて当然。
なんせ、将来はアメリカに並ぼうって言うんだからな。
日本はそんな国に惑わされずに、
選択と集中で効率良く投資効果の大きい開発をして欲しい。
その真逆のようなGXは即刻中止して欲しい。
124:名無しSUN
08/06/23 12:53:12 2PRD1m8d
米民間企業、軍事偵察衛星並みの解像度を持つ観測衛星を近く打ち上げ
URLリンク(www.technobahn.com)
125:名無しSUN
08/06/23 15:38:04 2QcBa72z
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成20年度グローバルCOEプログラム 審査経過状況一覧
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大、
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
126:名無しSUN
08/06/23 18:32:54 aLcpUBXO
川口さん、宇宙開発への思い語る 北海道新聞
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
~さんてw
127:名無しSUN
08/06/23 19:44:32 GBhDtGT3
●あの子供を撃て
■船生退助さん(関東軍第9独立守備歩兵17大隊)
私の部隊は、河北省の山岳地帯に毎日のように入って、谷間に残る家を焼き払い、山野に隠された、ナベカマ類まで破壊し尽し、無住地帯からの立ちのきに遅れた人々をてあたりしだいに射殺していました。
1941年、秋も深まったうすら寒い日でした。中隊がいた白馬関から10キロのところにある西白蓮峪でのことでした。付近は村落のあとかたもなく破壊しつくされているのに意外にも谷間に一軒家がありました。
私は部下をつれてその家に近づきました。中にはやせ細って重病らしい老人がボロを着てオンドルの上に寝ていました。
小さな男の子2人も日本鬼子(リーベンクイズ)が来たのを身ぶるいして見ていました。
私が「出て行け」といっても子供は出ていきません。私はすぐ部下に放火させました。部下はコーリャンの先に火をつけて屋根を燃やしました。
家の中にはみるみる煙が充満し、子供たちは出口から入ったり、出たりして、大声で泣きました。このままにしておいては八路軍にバレると思い、すぐ「あれを撃て」と命じました。
5才ぐらいの子が出口のしきいにまたがるようにして倒れ、次にその下の子を射殺しました。老人は子供たちの最後を見届けるかのように半身をのり出しましたが、焼け落ちる梁の火玉の中で焼け死にました。
■どうみてもこの戦争の犯罪性は消せない
1985年、私は意を決し謝罪のため一人で白馬関を訪れました。荒山は緑におおわれ、村人は温かく迎えてくれました。
しかし40年たっても日本軍によるキズあと…崩れた家のレンガ等…は手もつかず、残っているところもありました。
日本では戦争は終わったとかいってますが、どういう立場からみてもこの戦争の犯罪性は消せないと思いました。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
128:名無しSUN
08/06/23 20:31:14 8eGsBwM8
なんか、中華のコンプレックスがひどいんだなw
閑話休題、宇宙飛行士応募した人いる?
129:名無しSUN
08/06/23 20:39:36 GBhDtGT3
>>128
私は日本人です。勝手に中国人だと決め付けないように。
.
130:名無しSUN
08/06/23 20:45:12 AmK/q/JO
宇宙関連スレを荒らす理由は?
?告?我做有?宇宙的公告牌的障碍的理由。
131:名無しSUN
08/06/23 20:54:42 QTB1Ioyz
これも、共産主義の革命的勝利の為だろうな。
基本的に共産主義者は思考能力を失ったゾンビなので、上から指示されたコピペ作業しか出来ない。
日々の情報に接しても、脳が破壊されて考える事が不可能だからどうしようもない。
132:名無しSUN
08/06/23 20:57:37 wuiC4B8/
改行の多い人の相手をしてはいけません
133:名無しSUN
08/06/23 21:04:57 Xdl4zfv5
ありがたい話です
文章が一定してくれてるおかげで排除が楽です
アジばかりで意図を話さず,また日本語での忠告を一切受け付ける事が出来ない者を
日本語が判らない外国人あるいはそのアジの内容から中国人と推測するのは
簡単なきめ付けではなく合理的だと思うけどねぇ
で,日本人だからどうしたの?
134:名無しSUN
08/06/23 21:30:52 1DPVK+vH
中国人は平気で嘘をつくってことの証左だわな
バレてないとでも思ってんのか
135:名無しSUN
08/06/23 21:46:37 UJTwAev0
China's missing girls
URLリンク(app1.chinadaily.com.cn)
China begins to face sex-ratio imbalance
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
Growing sex imbalance shocks China
URLリンク(www.guardian.co.uk)
女児を殺す中国に未来はない
136:名無しSUN
08/06/23 21:58:10 hc3zjXdh
どちらかと言うと韓国人っぽい
中国なら日本の宇宙開発に嫉妬する理由はあまりないし
ネットを自由に使える立場の中国人がそんなに頭悪い人ばかりとも思えないし
中共の意向としては少なくともオリンピックまでは友好的なふりをしたいだろうし
でも、誰でもネット使える韓国人ならコピペ連投とかする人もいるだろうし
韓国が宇宙開発に手を出した理由自体が日本への嫉妬な気がするし
日本が他国にも叩かれていると主張したがりそうだし、叩けるなら他国ネタも使いそうだし
137:名無しSUN
08/06/23 22:00:30 wuiC4B8/
>>136
気違いの分類に興味はないよw
138:名無しSUN
08/06/23 22:04:26 5Qiui3Vz
俺は日本人による仕業だと思うな。
言っていることは正論かもしれないけど、あほみたいにコピペを繰り返すってのが
なんともかんとも。
139:名無しSUN
08/06/23 22:07:35 wuiC4B8/
正論じゃねーよwww
140:名無しSUN
08/06/23 22:15:54 hc3zjXdh
日本人なら、宇宙開発だけをターゲットにする理由が全然ない
141:名無しSUN
08/06/23 22:35:01 aLcpUBXO
>>136
>ネットを自由に使える立場の中国人がそんなに頭悪い人ばかりとも思えないし
中国のネット人口、何億人とおもってるんだ?
142:名無しSUN
08/06/23 22:35:09 QTB1Ioyz
ここまで創意工夫の無いコピペ投稿だと、
消去法で大陸育ちの支那人になっちゃいます。
そもそも、西側の宇宙開発は、共産大国であったソ連への対抗上始まったようなもの。
松浦氏がぼろくそに言うスペースシャトルだって、冷戦時代の軍事行動の為の機体。
斯様な経緯からも、宇宙開発関連スレッドに、中国共産党(&その下請)が嫌がらせを
続けるのは当然と言えば当然。
143:名無しSUN
08/06/23 23:44:47 KW6ZWTYU
相手するな。
荒らしが何者か、まるで意味がない。
荒らしは荒らし、相手するのも荒らし。
スレ違いどころか板違いだ。
144:名無しSUN
08/06/23 23:46:03 9LvvAC1u
ところで今、日韓宇宙開発事情で暴れているage坊
あれは確実に日本人の右寄り人間だよな。
まるで中国の脅威を煽って、日本も軍事に傾倒しろって言っているようなものだよ。
このスレの嵐とは別人だろうけど。
145:名無しSUN
08/06/23 23:47:01 KW6ZWTYU
いい加減にしたら。
146:名無しSUN
08/06/24 00:53:47 snCL9udt
>>136
ようつべで中国人と話したりなんかしてるけど基本的にアホだね
むしろネット使える層がアホ
147:名無しSUN
08/06/24 01:08:38 KS/aeBMH
>>141
中国は多いもんですな。
URLリンク(japan.cnet.com)
中国、インターネット人口で米国を抜き世界第1位に
北京に拠点を置く調査会社BDAは現地時間3月13日、インターネットのユーザー数で
中国が米国を追い抜き、世界最大のインターネット市場になったと発表した。BDAの
推定は、中国のインターネット利用者は2007年末で2億1000万人に達したと発表した
148:名無しSUN
08/06/24 01:12:24 ksqpgY/s
NASAのオリオン有人宇宙船、着陸方式を巡って最終仕様取りまとめ作業が難航
URLリンク(www.technobahn.com)
149:名無しSUN
08/06/24 03:59:12 mrCuwnwo
>>148
着水型も着陸型も難有りか…
仕様を再検討した結果シャトルのような滑空着陸が一番再利用コストが安くなる事が判明したら笑うな。
150:名無しSUN
08/06/24 04:05:10 6iOTdpHi
そして結局、再利用するためのコストが一番高くなるという今までどおりのオチが待ってるわけだな
151:名無しSUN
08/06/24 04:07:14 0d36Jzdc
>>149
流石にシャトルサイズはアレだが、6人乗りの小型全翼機みたいな形状にしたらあるいは。
ただ滑空機は耐熱すべき面積が広いのが難点なんだよなぁ
152:名無しSUN
08/06/24 04:10:03 cwPyWIZ/
搭乗する人間の再利用を考えなければいいんだ!
・・・っていうと大問題になっちゃうしな
しょうがないから人間載せるのやめようぜ
・・・なに?ジャパンに似たようなのがある?
まあいいか全ての宇宙開発はNASA起源だ
人がいないとダメ?
じゃあHONDAからアシモ借りて来い!
153:名無しSUN
08/06/24 04:15:40 mrCuwnwo
逆に考えるんだ。
地上着陸型にして着陸地点の方にクッションを置けばいい。
154:名無しSUN
08/06/24 04:22:49 0d36Jzdc
落下点の精密制御が必要だな。
エンジン噴かさなきゃな。とすると着陸時に下方向に噴射して減速s(ry
155:名無しSUN
08/06/24 04:23:52 cwPyWIZ/
>>153
クッション位置にピンポイントで降りるためには
落下中にある程度姿勢を制御しなければならないな。
大気圏突入で高熱になるから燃料は積めないし翼をつけよう!
・・・アレ?
156:名無しSUN
08/06/24 04:31:50 mrCuwnwo
もっと逆に考えるんだ。
クッション付きの着陸地点が移動して迎え入れればよい。
157:名無しSUN
08/06/24 04:34:19 0d36Jzdc
海は塩水だからダメなんだろ?
じゃぁ湖に落着させればいんじゃね?
158:名無しSUN
08/06/24 05:18:39 snCL9udt
宇宙から荷物持ち帰るには重い静止軌道衛星から垂らした強固な糸に降下装置接輪させて少しずつそーっと・・・
159:名無しSUN
08/06/24 05:20:13 snCL9udt
あ、そか低軌道衛星は地上に対して高速移動してるから無理だ
160:名無しSUN
08/06/24 06:35:01 Orwk0L3E
オリオンを再利用する意味ってどこまであるんだ?
161:名無しSUN
08/06/24 08:35:14 3A+rXK2M
フォトレポート:ケネディ宇宙センター--スペースシャトル帰還地の舞台裏 - page17 - builder by ZDNet Japan
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)
Ares1XってH-IIBより先に上がるのかよ
162:名無しSUN
08/06/24 08:50:57 Orwk0L3E
アレスIって2011年じゃなかった?
163:名無しSUN
08/06/24 09:38:54 c6WiNRh0
>>158
さっさと軌道エレベータを作れということですね。わかります。
164:名無しSUN
08/06/24 11:11:33 tt2P9b9Z
人を再利用すればいいんだろ?
だったら人がそれぞれロボットにのって大気圏突入すれば
面積抑えられるじゃん。
うん、完璧だな。
まるでどこかのアニメみたいだが、「ついに夢が現実に!」って奴だ。
165:名無しSUN
08/06/24 11:30:14 8oLgJBe3
>>164
面積抑えたら逆効果だよ。
むしろ面積を確保して、濃い大気に入る前に減速するのが肝腎。
166:名無しSUN
08/06/24 12:27:06 FAti6y3Q
>>165
再突入時は面積が必要だが、打上時は面積が邪魔になる。
だから、軌道上で展開するタイプの薄膜翼に期待してるんだけど。
マッハ7に耐える紙飛行機とか研究してる延長線上にあったはず。
167:名無しSUN
08/06/24 12:29:44 c6WiNRh0
凧みたいなのでゆっくり時間をかけて降りていく(減速していく)という手はある気がする。
有人用としては時間が掛かりすぎるかもしれないけど。
168:名無しSUN
08/06/24 12:49:47 8oLgJBe3
>>167
ゆっくり降りると言ったらシャトル事故で一時期専用スレが立ったような話になるな。
むしろ大気が薄い高空にいるうちに一気に速度を落とすという方が有効らしい。
169:名無しSUN
08/06/24 13:13:54 FAti6y3Q
>>168
たぶん、考え方としては二通りあるんだと思う。
・揚抗比を大きく上げて、高空に長時間滞在しながら速度を落とす方法。
・抗力を大きく上げることで、高空の薄い大気で一気に減速する方法。
それそれ研究はされてたと思うので、この分野の発展に期待してるんだけど。
170:名無しSUN
08/06/24 14:37:26 8oLgJBe3
>>169
前者は実現できる可能性あるの?
希薄超音速大気だと低い抗力で揚力を稼ぐのは大変で、
結局後者になってしまうって話だったと思ったけど。
171:名無しSUN
08/06/24 14:39:08 8oLgJBe3
>>169
それか、水切りとの組み合わせで何とかする方法。
172:名無しSUN
08/06/24 14:45:19 /RdLOVyx
日本のふじ宇宙船ではGPSとパラフォイルで精密誘導してピンポイント着陸が出来るとかなんとか
言ってたがそう簡単にはいかないようだね、
173:名無しSUN
08/06/24 14:47:15 c6WiNRh0
>>169
例のISSから紙飛行機を飛ばすって話が前者になるのかな。
174:名無しSUN
08/06/24 15:07:29 FAti6y3Q
>>170
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)
こういうのがあったよ。これはどっちかっていうとクロスレンジ確保が目的かな?
たしか、操縦翼面を持ったバリュートってのがずいぶん昔に研究されてたような・・・。
>>172
着陸直前におけるクロスレンジ能力(狙った地点へピンポイント着陸が可能か?)と
突入中におけるクロスレンジ能力(狙った地点の近くへ機体を誘導できるか?)は
全く別の問題なのね。
「ふじ」の本で問題にしてたのは前者の方。
175:名無しSUN
08/06/24 15:09:25 Orwk0L3E
>>172
ISTSのHTV発展型有人宇宙船見てると、ふじはスペック面での数字的な見積もりも大分甘いシロモノだったんだなと思った。
176:名無しSUN
08/06/24 17:11:43 8oLgJBe3
>>174
マッハ数3での風洞実験結果が出ているけど、問題はマッハ10~20台での減速時に役に立っているかどうかだよね。
この領域で高度低下を緩やかにするだけの揚力稼げないなら、結局後者(希薄高空大気での早期減速)になるんじゃなかろうか。
これみたいな感じで。
URLリンク(www.nagare.or.jp)
図17:減速曲線は高度がずれてるだけで似たようなものだけど、前面面積がでかい分
単位面積あたりの熱負荷が減るといった感じなのかな?
177:名無しSUN
08/06/24 17:34:58 FAti6y3Q
>>176
うん、そのあたりはよくわからない。
もっと最適な形状があるんじゃないかとも思うし、続報に期待してるとしか言えない。
ただ、フレア型だとクロスレンジがほとんどないので、人間の輸送には不向きなんじゃないかと思ってる。
だから、人間の回収に使うなら揚抗比の高いタイプを考えるべきじゃないかな、と。
178:名無しSUN
08/06/24 18:42:43 N4ecug6+
サンダーバードのZero-X号みたいに、
減速後大気圏内で翼と合体するようにすれば良いんじゃね?
179:名無しSUN
08/06/24 19:11:32 Orwk0L3E
NeXTがNASA SMEX MOOに選出
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
国際協力でNASA側4400万ドルの予算がついちゃってるし、NeXTが打ち上げるのは確定的?
180:名無しSUN
08/06/24 19:25:06 Orwk0L3E
>国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士候補者の募集結果について
>応募者数:963名
URLリンク(www.jaxa.jp)
過去最高の人数かあ。
きぼう関連のニュースが相次いでたのとかが関係あるんかな。
181:名無しSUN
08/06/24 19:25:35 3A+rXK2M
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震の緊急観測結果について(3)
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)
地殻変動状況あり
182:名無しSUN
08/06/24 19:31:32 8oLgJBe3
>>181
日本国内のような観測点が多数ある場所ではありがたみが今ひとつですねえ。
URLリンク(www.gsi.go.jp)
183:名無しSUN
08/06/24 19:34:31 F0rzmMgo
震源域がまざまざと分かる写真だね。
震央近くは、地形が変わりすぎていて干渉縞がぐちゃぐちゃだ。
184:名無しSUN
08/06/24 19:53:59 8oLgJBe3
>>181
これみていると妙に局所的に歪んで沈降上昇しているように見えるけど、
これ実際には地震前に局所的に歪んでいて、地震後平らになっているのを
見ていると考えればいいの?
185:名無しSUN
08/06/24 20:23:42 PYjfafbg
>>175
HTV発展型有人宇宙船??
初耳なんだがそんな計画あるの?
日本にしては結構野心的な計画だけど。
186:名無しSUN
08/06/24 20:26:18 F0rzmMgo
>>185
計画じゃないけど、構想や論文は時々出てきてるよ。
まだアイデア段階で、具体的な計画からは程遠いけどね。
JAXAや文科省からは殆ど情報が出てこないので、知らない人も多いけど。
187:名無しSUN
08/06/24 20:31:48 Orwk0L3E
>>185
これ。>>186の言うとおりの扱いなシロモノね。
URLリンク(www.senkyo.co.jp)
他にもH-XやLE-Xとかのネタがある。航空・船舶板のH-IIAスレでちょっと前に話題になってた。
188:名無しSUN
08/06/24 20:33:05 F0rzmMgo
NEDOの報告書なんかだと、計画以前の構想段階のものもロードマップに乗ってたりするので
眺めてみると色々と面白いよ。
↓の5~7ページとか。
URLリンク(www.meti.go.jp)
検索を掛けると、他省庁や大学の教授とかの論文もそれなりに引っかかるし。
↓のも一瞬で見つかったし。
URLリンク(www8.cao.go.jp)
189:名無しSUN
08/06/24 20:38:27 Orwk0L3E
さっきのはちょっと違った。有人宇宙船はこっちだった。
URLリンク(www.senkyo.co.jp)
190:名無しSUN
08/06/24 22:26:20 +gAzgHyZ
私たち日本とドイツは戦争犯罪国家です。
ドイツは過去を反省し、欧州に受け入れられ、立派に国際復帰を果たしました。 しかし私たち日本は、未だにアジア諸国から信頼をかち得ず、アジア社会に復帰できません。
過去、日本は周辺国の民を情け容赦なく踏みにじった残酷な加害国家です。
中国や韓国・朝鮮の人々は日本人による残虐行為を決して忘れません。 従軍慰安婦、強制連行、南京大虐殺 等
旧日本軍および日本人は中国、韓国・朝鮮の民衆を差別し、虐殺し、人間扱しませんでした。ひどかったですね日本は。
日本もドイツのように過去の歴史と真摯に向き合い、中国や韓国朝鮮の人々との和解への努力をすべきです。
今のままの状態が続くことは、日本とって大変不幸なことです。 あなた方の子供、孫の世代まで苦しむことになりますよ。
さて、中国は自他とも認めるアジアの盟主的な存在であり、将来はアメリカと肩を並べる国家です。 これは厳然たる事実です。
中国が起き上がりつつある獅子だとすると、日本は老齢を迎えた柴犬といったところでしょうか。
中国は、日本の 10倍の人口と 27倍の国土を持ち、そして成長著しい超大国です。中国の国土および人口は欧州諸国の合計より巨人です。
物価換算からみる中国の国内購買力はすでに日本を大きく上回っています。今後この差はどんどん広がるでしょう。なにしろ潜在力が違いますから。
中国の潜在力は偉大です。 中国はやがてアメリカに対抗しうるであろう唯一の国です。 小さな島国の貧相な日本とは訳が違います。
現在、一部の日本人の中には身分不相応にも中国をライバル視する誇大妄想主義者がはびこっているようです。中国のライバルはアメリカです。決して小さな島国の日本ではありません。
一部の人々が妄想画策する、中国と敵対しようと試みることは、これからずっと私たち日本人は苦しみ続けるということです。
そうならないためは、過去を反省し、過去と真摯に向き合い、アジアの隣国であり超大国、中国との平和共存の道を模索すべきです。 それが子孫に幸せをもたらす唯一の道です。
191:名無しSUN
08/06/24 22:34:55 o8TztmIN
Fuck the Chinese!
URLリンク(jp.youtube.com)
RUSSIA AND CHINA
URLリンク(jp.youtube.com)
192:185
08/06/24 22:51:15 PYjfafbg
皆さん、レスどうもです。
本当にあったんだな。
まずはHTVがちゃんと安定して運用できなきゃ話にならないけど
俺が生きているウチに日本の有人宇宙船が運用されるかもしれないなぁ。
193:名無しSUN
08/06/24 23:45:29 v7gHYGow
【岩手・宮城内陸地震】「だいち」が地殻変動を観測
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
震源の東側では最大23・6センチ地面が衛星に近づき、
逆に西側では同94・4センチ遠ざかったことが判明。
194:名無しSUN
08/06/24 23:45:51 ksqpgY/s
君の年齢にもよるけど。
195:名無しSUN
08/06/25 01:55:49 /U7z/+xm
有人ATV案も予想通りうまくいかなそうだしね。
196:名無しSUN
08/06/25 14:15:39 o5SfxUF3
「経験生かし次のステップへ」=将来は月探査も-星出さん
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
197:名無しSUN
08/06/25 14:37:49 PnFBWWso
>>196
調子に乗るな
198:名無しSUN
08/06/25 14:46:16 yW7p6D4y
H-IIBロケット厚肉タンク燃焼試験の動画
URLリンク(assprocket.blog100.fc2.com)
199:名無しSUN
08/06/25 15:14:45 6AEwaLxv
>>196
いやもっと調子に乗れ
200:名無しSUN
08/06/25 17:46:18 VB83fhw5
「経験生かし次のステップへ」=将来は土星探査も-星出さん
201:名無しSUN
08/06/25 18:41:24 6AEwaLxv
>>200
土星だけに、環をかけて調子にのっております、なんちゃって。
202:名無しSUN
08/06/25 18:46:35 cTGnOwX+
>>200
火星も木星系も飛ばして土星かよw
203:名無しSUN
08/06/25 22:11:28 PnFBWWso
今回もJAXA職員2名、一般1名
内女性1名か
204:名無しSUN
08/06/25 22:29:13 onm2GN8B
>>198
H-IIBの開発は順調のようだけど、HTV以外の使い道が無いのがキツイな。
205:名無しSUN
08/06/25 22:51:17 PnFBWWso
>>204
土星に行きたがっている奴が居るから
詰め込んで打ち上げてやれよ
206:名無しSUN
08/06/25 23:39:11 o5SfxUF3
神舟7号が近く打ち上げ、中国の有人宇宙船とはどういうものなのか?
URLリンク(www.technobahn.com)
207:名無しSUN
08/06/25 23:40:25 o5SfxUF3
JASON-2搭載放射線環境計測装置について
URLリンク(www.jaxa.jp)
208:名無しSUN
08/06/26 00:53:29 2bdIHogf
>>203
本当に有能な研究者(30~45歳)なら選考期間中に1週間前後の休暇を何度も取るのが難しくて脱落していくそうな。
結局どうしてもJAXA職員の比率が上がる。
209:名無しSUN
08/06/26 01:02:25 ouGCmXL7
人工ブラックホール、地球は無事か 学者「心配ご無用」
URLリンク(www.asahi.com)
210:名無しSUN
08/06/26 01:03:48 GRJWh2XD
>>208
現役宇宙飛行士から推薦があるかもな
暗黙の
前回の結果から邪推
関係者強し
211:名無しSUN
08/06/26 01:29:08 2bdIHogf
>>210
まっとうに研究者やってる人なら、30代後半ともなれば、それなりに責任あるポストに就くなり
何年もかかるプロジェクトに参加してない方がおかしいわけで、
「宇宙飛行士に採用するから今の職場に辞表出してね」って言われても
すぐに後継の人材が見つかるか、仕事の引き継ぎがスムーズにできるかっていうと難しいわけで。
1次2次あたりならともかく、真面目に合格の可能性が見えてくると
現在の職場をどう引き払うかを考えなきゃならんわけで、
そこで断念せざるを得なくなってしまう人はどうしても出てくる・・・。
212:名無しSUN
08/06/26 01:59:31 9CaFoM98
宇宙飛行士ってそんなそんな有能じゃなくてもいんでないの
213:名無しSUN
08/06/26 11:25:24 ouGCmXL7
火星北半球に大楕円クレーター=冥王星程度の天体衝突か-米研究チーム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
214:名無しSUN
08/06/26 11:26:30 ouGCmXL7
高速ネットを電波天文観測に 日中豪リアルタイムVLBI成功
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
215:名無しSUN
08/06/26 13:02:47 JhOe4kn+
[宇 宙]
Jason-2打上げ成功/JAXA放射線計測装置搭載 動作は正常/地球周辺の放射線環境把握に貢献
216:名無しSUN
08/06/26 13:04:14 zjyh4+cT
>>212
自然科学系の学部卒で、英語でのコミュニケーションがそこそこ出来て、
忍耐力があって、協調性があって、健康な人ならいいみたいだよ。
217:名無しSUN
08/06/26 13:09:04 fzyz/CA0
ま、宇宙飛行士なんてのは、運用に無茶苦茶コストが必要な、自律機能付き遠隔操作機械に過ぎないからな。
218:名無しSUN
08/06/26 13:22:56 ec8C8A5t
ISS/JEM広報用STS-123(1J/A)ミッション映像の配信
7,079,100円
ソフトバンクテレコム株式会社
ISS/JEM広報用STS-124(1J)ミッション映像の配信
3,990,000円
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
219:名無しSUN
08/06/26 18:58:57 yAehDLoi
未知の活断層を、宇宙から一気に調べることって出来ないでしょうか。
220:名無しSUN
08/06/26 23:21:30 6tk8PGh8
宇宙科学の最前線 > 宇宙(そら)に航路を拓く
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
・軌道を描く、ミッションを創る
・軌道設計の限界、そしてスイングバイ
・スイングバイいろいろ
221:名無しSUN
08/06/27 00:32:11 TyajtoL7
>>204
セレーネ3(月面極氷回収?)はH2Bクラスじゃないと無理。
222:名無しSUN
08/06/27 00:41:27 wGqct2RH
アリアンの対抗馬としてGTOデュアルローンチでもやるしか
3tクラスを1個70M$くらいなら価格競争力的に悪くないよね
223:名無しSUN
08/06/27 00:49:05 ZUWQ1TAF
>>222
ユーロ高でアリアンの価格競争力は低下してるので、無理に奇策に走る必要はない。
必要なのは地道な実績。
224:名無しSUN
08/06/27 00:58:13 Td6F8YIX
H2Bの使い道って話では?
225:名無しSUN
08/06/27 00:59:00 E0ioZAjL
>>218
何の値段?
JAXAとの契約金額?
かなり開きがありますね
226:名無しSUN
08/06/27 12:11:16 QTnOtI+5
10月打ち上げの「神舟7号」、宇宙遊泳も実施か―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
227:名無しSUN
08/06/27 14:22:33 QTnOtI+5
火星の土はアスパラガスがよく育つ、NASA発表
URLリンク(www.afpbb.com)
228:名無しSUN
08/06/27 18:33:07 dOALLxyY
URLリンク(www.jaxa.jp)
更新
229:名無しSUN
08/06/27 23:58:45 OfVSQFAa
>>227
面白い。
アスパラガスの栽培ができる、とはいえ
大気がまるで地球と違うから直接火星の大地で栽培はできないだろうが
火星有人探査の時には火星基地内にビニールハウスみたいなの作って
火星の土でアスパラガスの栽培が出来るかも?って事だな。
火星産アスパラガスかぁ・・・・
230:名無しSUN
08/06/28 00:14:40 YEF1zv77
火星基地の隊員「またアスパラガスかよ!」
231:名無しSUN
08/06/28 00:25:26 X/etxFmg
オレ、小松菜のほうがすきだ。
232:名無しSUN
08/06/28 00:41:04 vGCDiAcy
火星には月の半分位の巨大隕石が落下していた、地球にはもっと大きな隕石が落下
URLリンク(www.technobahn.com)
233:名無しSUN
08/06/28 00:52:35 J8gIc9x6
「宇宙ロボットって何だろう?」
~“ロボットづくりのまち”を目指すがまごおりロボット講演会(2)
URLリンク(robot.watch.impress.co.jp)
234:名無しSUN
08/06/28 20:40:54 epDzxsQa
LRO打ち上げが微妙に延期されました。
URLリンク(lunar.gsfc.nasa.gov)
早くても2008年11月24日
235:名無しSUN
08/06/28 20:45:02 hr8ijABX
GOSATってLUNAR-Aコース?
236:名無しSUN
08/06/28 20:55:42 epDzxsQa
GXならLUNAR-Aコースまっしぐらだが、
GOSATの遅れは、他の衛星と同じような数ヶ月遅れだと思う。
237:名無しSUN
08/06/28 22:25:12 J8gIc9x6
15 NASAしさん sage 2008/06/08(日) 16:39:27
URLリンク(www.senkyo.co.jp)
GOSATの電気試験が2008年10月に終わって、
その後種子島に運ばれる予定
らしい。
238:名無しSUN
08/06/28 22:33:14 epDzxsQa
>>237
それ貼ったの俺w
ちなみに、NASAの温室効果ガス観測衛星が今年の秋に
上がる予定だったけど、それも来年の初め打ち上げになった。
239:名無しSUN
08/06/28 23:28:17 PU0FwSX/
GOSATって、どうして半年も遅れたんだろうな?
もっとも、衛星打ち上げの半年延期なんて茶飯事だけど。
240:名無しSUN
08/06/28 23:28:44 PU0FwSX/
>>238
Wikipediaの修正乙
241:名無しSUN
08/06/28 23:39:51 epDzxsQa
>>240
気づいてくれてありがとう
242:名無しSUN
08/06/28 23:42:23 5tw904iN
GOSATって重さ的にはM-Vで十分だよなぁ。
つくづくアメリカのロケットの種類の多さに驚かされる。
243:名無しSUN
08/06/29 08:21:40 yGhd97fE
宇宙利用ミッション本部のサイトいつのまにか新しくなってた。
最初にGOSAT仕様のフラッシュが。
そういえば星島さんによればGOSATのセンサは輸入品らしいんだが、実際はどうなの?
しばしばGOSATじゃなくてGOASTでゴーストって読んじゃうのは俺だけでしょうか?
>>242
MVじゃちょっと無理じゃない?
URLリンク(www.satnavi.jaxa.jp)
244:名無しSUN
08/06/29 12:22:36 G45JoibJ
>>243
すざくより軽いけど、軌道が微妙に高いから無理かな。
245:名無しSUN
08/06/29 12:26:54 m+1dQFft
宇宙・海洋政策室 防衛省が来月新設
防衛省は七月一日付で、内局の防衛政策課に「宇宙・海洋政策室」を新設する。
昨年四月に海洋権益確保に向けた海洋基本法が、今年五月に防衛目的での宇宙の
軍事利用を可能にした宇宙基本法がそれぞれ成立したのを受け、各種の衛星の開発や
船舶の安全航行確保に向けた体制を強化する。
新組織は、内局の職員と技術研究本部の技術者で構成。室長の下に宇宙担当、海洋担当各三人を配置する。
宇宙関連では、ミサイル防衛(MD)で発射直後のミサイルを探知できる早期警戒衛星、内閣官房が現在運用
している情報収集衛星よりも精度の高い地上画像を収集する偵察衛星、電波を傍受する衛星などの必要性をそれぞれ検討。
そのための技術研究を本格化させる。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
246:名無しSUN
08/06/29 12:34:38 Uvx16Php
>>242
アメリカのロケットってデルタとアトラスだけじゃない?
ペガサスとシャトルを入れても驚くほど多くはないような
247:名無しSUN
08/06/29 12:39:18 yGhd97fE
アテナとかトーラスとかってもう終わった?
248:名無しSUN
08/06/29 12:45:34 G45JoibJ
Minotaurとか、Falconもそのうち実用化されるだろうし。
なんだかんで、小型衛星上げるロケットも充実してる。
249:名無しSUN
08/06/29 13:16:11 JoqnNHY9
マスコミが騒ぐ頃は既成事実化され、押し流されるのだろうな。
国民の安全安心とか騙されて、昔来た道をまた繰り返すのか。
250:名無しSUN
08/06/29 13:34:07 yGhd97fE
防衛費はこの十年くらい毎年下がり続けてますが。
251:名無しSUN
08/06/29 14:01:30 wyMlVV1w
>>250
費用だけじゃ判断できんよ。
自衛隊がここ10年で行った「前例のないこと」を思い出してみるがいい。
252:名無しSUN
08/06/29 14:07:08 ds4xG/3x
一般的防衛論争は他所でやってちょうだい。
宇宙について言えることは、軍事が絡むと公開されないから、つまらない。
253:名無しSUN
08/06/29 14:12:46 mqrKIzhL
ここ10年に限らず、前例の無いことを自衛隊は毎年行っているよ。
せめて欧州各国みたいに、隣に参考になる国家がありゃ良いけど、
日本は単独の帝国だから、自分たちで創意工夫して運営しないといけない。
254:名無しSUN
08/06/29 14:18:09 td5pi3Mt
>昔来た道をまた繰り返すのか。
って話の流れで
>行った「前例のないこと」
は無関係。
255:名無しSUN
08/06/29 14:55:31 yGhd97fE
>>252
鉄のカーテン越しに伝わってくるソ連宇宙開発にはwktkしたもんじゃないか。
チラリズムはそれはそれでいいものだよ。
256:名無しSUN
08/06/29 15:31:38 ds4xG/3x
よし防衛省お得意の機密漏洩に期待しようw
257:名無しSUN
08/06/29 23:20:25 dEJixjxe
winny本を宿舎に寄贈ですか、分かります。
258:名無しSUN
08/06/30 02:11:18 SPgXF0vc
URLリンク(www.technobahn.com)
一時期、アメリカの民間衛星が17cm/pxとか言ってたけど
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
これによれば、41cm/pxが最高みたい。
つまり、テクノバーンが17インチを17cmとお得意の(ryを
やってくれたってわけだ。
259:名無しSUN
08/06/30 15:48:27 kwItnafL
アレスVはサターンV以上の巨大ロケットに、NASAが仕様変更
URLリンク(www.technobahn.com)
260:名無しSUN
08/06/30 15:52:49 kwItnafL
衛星回線の利用も促進-総務省が「デジタル・ディバイド解消戦略」を策定
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
261:名無しSUN
08/06/30 16:30:58 va1znq0N
>>259
やっぱ外人は巨根好きなんですね
262:名無しSUN
08/06/30 17:09:54 IGjwfF+1
サイドに付いてるSRBがほぼH2Aサイズだからなぁ
263:名無しSUN
08/06/30 17:47:41 FmpcKzSP
>>259
不足とは聞いていたが、エンジン6基+SRB・116mになるのかぁ(^^;)
月投入質量がアポロに比べて1.5倍になっているのだから、頑張っている方か。
264:名無しSUN
08/06/30 17:56:14 K+VBqKVQ
>>263
ISS向けにはデカ過ぎない?
再利用だけじゃなく,無理な共用もやめたが良いような......
265:名無しSUN
08/06/30 18:07:01 SPgXF0vc
知らぬ間にRS-68Bなんていうエンジンが。
266:名無しSUN
08/06/30 18:08:15 FmpcKzSP
>>264
ISS向けにはAres-Iを使えばいいのでは?
URLリンク(www.nasa.gov)
こっちにそれらしいことが書いてある。
In addition to the vehicle's primary mission -- carrying crews of four to six astronauts to Earth orbit --
Ares I may also use its 25-ton payload capacity
to deliver resources and supplies to the International Space Station,
or to "park" payloads in orbit for retrieval by other spacecraft bound for the moon or other destinations.
しっかしちっちゃい方でH-IIBを楽に越えちゃうのかよ・・・・
267:名無しSUN
08/06/30 18:10:51 FmpcKzSP
>>259
あと、そのTechnobahn記事ではLEO130トンとあるけど、
こっちには188トンとなっているね。
アポロに比べて月軌道投入能力が激増しているのにLEO能力はあまり変わらないのか?
と思っていたが、Technobahnの記事がまちがいなのかな?それとも月軌道71トンが間違い?
268:名無しSUN
08/06/30 18:11:13 FmpcKzSP
>>267
こっち=URLリンク(www.nasa.gov)
269:名無しSUN
08/06/30 18:15:15 SPgXF0vc
ソーラーセイル、ファルコン1で打ち上げ | その他 | sorae.jp
URLリンク(www.sorae.jp)
先を越されてしまうのか・・・
270:名無しSUN
08/06/30 18:27:54 8b4Sy5pp
日本は、2010年に太陽周回軌道に打ち上げではないの?
271:名無しSUN
08/06/30 18:31:59 K+VBqKVQ
>>267
130トンって地球軌道を離れる直前のアポロの質量だった気がする
>>263の1,5倍ってのが180トンの事なら辻褄が合う
つまり記者の勘違いじゃないの?増加前後の......
>>266
なるほど......なんか馬鹿っぽい......
SRBの使い回しってかSRBに乗るのか......
しかし,同じシリーズ名にするのは何故だろう?全くの別物やん
272:名無しSUN
08/06/30 20:01:14 FmpcKzSP
>>271
いや、1.5倍というのは記事にあるんじゃなくて俺がアポロのCSM+LM(燃料込み)と、
Ares-Vの月軌道投入能力を調べて出した数字です。だから地球周回軌道での質量のことではないです。
と思ったけど・・・ありゃ
これはWikipediaですけど、
Saturn-V
Payload to LEO 118,000 kg (260,000 lb)
Payload to Lunar orbit 47,000 kg (100,000 lb)
Ares-V
Payload to LEO 130,000 kg (290,000 lb)
Payload to TLI 71,100 kg (157,000 lb)
あ、"Payload to Lunar-orbit"ってもしかして月周回軌道投入後(噴射後)質量か。
調べたらアポロ17でLCM+LMで60.2トンあるわ・・・TLIもLEOも1~2割増程度か。
>>268の188トンとどっちが正しいんだろうか??
273:名無しSUN
08/07/01 02:19:48 0jk6lqey
気の狂った設計のせいで、さんざん税金かけた末にポシャったGXの責任、とれよな>IHI
274:名無しSUN
08/07/01 03:04:10 5jZX8kFQ
全国研究室探訪 第1回
秒速10kmのレーザーガンでディープインパクトを再現!
URLリンク(ascii.jp)
>夏の夜空に見上げる星に、命あるものはいくつぐらいあるのだろうか?
>いかにして宇宙に生命が生まれたのかを探っているのが東京大学の
>松井研究室である。
275:名無しSUN
08/07/01 07:43:33 w8OnX8re
ロケット祭り24行った人いるかい?
俺は、現場にいることの大切さと、現役でいることの大切を知ったよ。
前者は、北朝鮮の話で、現場に行くと面白いよなってことの再認識。
後者は、現役を離れると、かくも知ったかぶりで間違いを滔々と話せるものかと呆れ。
情報衛星の話だが。
ロケット祭りもあの面子なら、最近のことには触れないほうがいいんじゃないかね。
近年のことの事実誤認がひどすぎる。
276:名無しSUN
08/07/01 08:13:22 ARwX/fdu
ジジイとそれをヨイショするだけの連中が、ひたすら「昔は良かった」ってな話してるだけの印象だなアレって。
277:名無しSUN
08/07/01 09:25:05 ckZKZ+65
「むかしはメチャクチャで面白かった」だろ、あれは?
278:名無しSUN
08/07/01 11:19:21 MF+Bp69H
昔は楽しかった、ISAS最高、米露中マンセー、役人と政府と報道とJAXAは糞。
ロケット祭りの出来上がりだ。
それでも行く俺もなんだが。
確かに今回は輪をかけてクソだった。
北朝鮮旅行記と日本の情報衛星罵倒だけだもの。
しかもあのくらいの情報なら米軍がくれるから不要だなんてかましてた。
米軍が衛星情報を加工して一部隠したりするから、必要になったという経緯知らないみたいだ。
279:名無しSUN
08/07/01 12:32:28 ARwX/fdu
しかしまあどれも事実だから致し方ない。
280:名無しSUN
08/07/01 12:55:01 MF+Bp69H
俺はそうは思わないが
281:名無しSUN
08/07/01 13:04:13 adlxcGjR
高度100キロ、宇宙で結婚式…お値段超セレブ2億4千万円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
高度100キロ・メートルの宇宙で行う結婚式を、日本のベンチャー企業「ファーストアドバンテージ」と、
米国の「ロケットプレーン」が共同で企画、きょう1日から予約受け付けを開始する。
価格は2億4000万円と、「超セレブ婚」だ。
カップルは、ロケットエンジンを搭載したロ社の宇宙旅行機「XP」(全長13メートル)で
米オクラホマ州の専用飛行場から飛び立つ。
約1時間の飛行時間のうち、無重力となる数分間を利用して式を挙げる。
282:名無しSUN
08/07/01 13:56:55 +HU/FWnv
>>280
たぶん昔は楽しかった、は感覚的ながらも事実じゃないかと。
ほかはかなり怪しいけど。
283:名無しSUN
08/07/01 15:22:41 djAqDxA6
彼らが事実誤認してて自分は正しいと断言してしまえるって事は
つまりその現場にいる現役の人なんだろうけど、守秘義務とか大丈夫?
284:名無しSUN
08/07/01 16:06:42 19Kjgntb
小惑星衝突に備え世界連携を、天文学者が呼びかけ―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
285:名無しSUN
08/07/01 17:17:18 wzHL5Mzs
おお。ツングースカ100周年だったんだ。
286:名無しSUN
08/07/01 18:45:06 ODfTJUcT
>>278
北朝鮮旅行記って糸川らと一緒に行ったの?
それとも最近?
いずれにしろ国民感情を無視できる奴らだな。
287:名無しSUN
08/07/01 19:28:22 19Kjgntb
米国防総省、民間偵察衛星を軍用のスパイ衛星として買い上げを検討
URLリンク(www.technobahn.com)
288:名無しSUN
08/07/01 19:47:26 qX/9Ww2c
CANSATって面白いん?
289:名無しSUN
08/07/01 19:49:07 wzHL5Mzs
作ってる人は面白いと思うよ
290:名無しSUN
08/07/01 20:10:06 9lITy7jf
>解像度17平方センチ
まだ直ってないのか
291:名無しSUN
08/07/01 20:18:21 PubqMJ2B
URLリンク(ap.google.com)
元ネタはこのへんかねぇ
>こうした民間の偵察衛星は画像のブレをなくすために、極軌道衛星としては珍しいスタートラッカーを搭載し、
スタートラッカならADEOS-IIやALOSにも搭載されてますが。
292:名無しSUN
08/07/01 20:21:13 rPTB+Pf4
>>287
日本も次期情報収集衛星計画と防災衛星計画を合流させればいいのに
293:名無しSUN
08/07/01 20:29:40 hlYkHeP6
ん、誰か手歩ドンの打ち上げに招待されてたのか?
294:名無しSUN
08/07/01 20:31:05 1kxJdxyY
>>292
だよねぇ。
いまさら衛星の軌道要素を隠す意味はあまりないし、
画像データのうち必要なものだけを内閣衛星情報センターが抑えて、
他のデータは自由に使えるようにしてしまえば問題ないし。
ただでさえ予算が少ないんだから、無駄や重複はもったいなさすぎ。
295:名無しSUN
08/07/01 20:35:05 w8OnX8re
>>286
ソウルオリンピックの年に行ったって話だから、1988年だね。
糸川とは何の関係もないけど、最近でもないなあ。
そのころの北朝鮮もひどかったから、何でそんな国を危険視するの?
情報衛星なんて金の無駄でしょうが、ってニュアンスだったよ。
すさまじく貧乏だった頃の中国が、原爆とICBMを開発したことはスルーしてたね。
国防には頭が回らないってか、ISASの性格の一端を見た感じだった。
この前のCAMUIロケット祭りの方がロケットロケットしてたなあ。
296:名無しSUN
08/07/01 20:46:33 19Kjgntb
平成19年度における宇宙航空研究開発機構の懲戒処分の状況について
URLリンク(www.jaxa.jp)
297:名無しSUN
08/07/01 20:49:06 w8OnX8re
>>292&>>294
それは今の情報収集衛星打ち上げでも考えられてたよ。
ただ、それやるとセンサーの数が増えすぎて重くなりすぎるんだ。
アメリカから部品買うと重さはクリアできるんだけど、
アメリカのシャッターコントロールから逃れるという趣旨に反する。
というわけ。
国産衛星に拘ったからこそ、日本は2004年10月の衛星ショックを受けなかったし。
金はかかるが、安全には代えられないからね。
298:名無しSUN
08/07/01 20:50:08 19Kjgntb
火星地表の採取跡「スノー・ホワイト」
URLリンク(www.afpbb.com)
299:名無しSUN
08/07/01 23:50:53 19Kjgntb
シベリアの「ツングースカ大爆発」から100年、小惑星?彗星?深まる謎
URLリンク(www.afpbb.com)
300:名無しSUN
08/07/02 00:21:54 wl39a39O
探査機カッシニは6月30日、4年にわたる第1次ミッションを終了
URLリンク(www.planetary.or.jp)
301:名無しSUN
08/07/02 14:50:58 CGNNS8UW
安価で飛行機並に行き来できる簡単な宇宙船の開発ができればなぁ
物資の移動が簡単に出来れば月に基地も作れそうなんだが・・・
302:名無しSUN
08/07/02 15:40:45 wl39a39O
神舟7号宇宙船、今年10月に打ち上げへ (サーチナ・中国情報局)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
303:名無しSUN
08/07/02 15:51:46 wl39a39O
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の成果
~宇宙利用の拡大に向けて~
URLリンク(www.jaxa.jp)
304:名無しSUN
08/07/02 16:13:35 wl39a39O
フランス、宇宙における大転換計画
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
305:名無しSUN
08/07/02 18:33:03 bKekiiib
ESAが日本に後れをとるとは思えないんだが
隣の芝生は青く見えるってやつか
それとも、中国とインドだけではインパクト足りないから
日本も入れとこうって感じで員数あわせに使われただけかw
306:名無しSUN
08/07/02 18:39:31 RjbC2fX9
商業的には欧州の圧勝だけど、科学探査とかはいい勝負じゃない?
307:名無しSUN
08/07/02 18:40:32 z1L29/V/
日本・JAXAじゃなくてISASに畏怖しているのだな。
308:名無しSUN
08/07/02 18:45:06 n+dHZEj2
「アメリカに便乗する日本」と「アメリカに便乗しないフランス」という比較なんだろうな。
たとえ自前の技術じゃないとしても有人月探査に日本人が参加して、
フランス人が参加してなかったとしたら世間はどう見るか。
309:名無しSUN
08/07/02 19:02:27 n+dHZEj2
あと、ESA内でもISSの次を考えるときに、各国で立場が違う。
・フランスは欧州独自又はロシアとの連携を強く打ち出す。
・イタリアは単独でもアメリカの計画へ参加する可能性が高い。
・ドイツとイギリスは今のところ中立。
最悪、伊独がESA枠外でアメリカと連携という可能性もある。
310:名無しSUN
08/07/02 23:55:08 683xmWUI
asahi.com(朝日新聞社):超小型衛星で温暖化監視 ウェザー社、10年打ち上げへ - 社会
URLリンク(www.asahi.com)
H-IIAピギーを狙ってる見たいね。
311:名無しSUN
08/07/03 03:09:52 XbrMLczI
イギリスはアメリカ寄りがかなり強いと思うけどなあ。
312:名無しSUN
08/07/03 03:11:08 qfXlS75H
ESAって中心はフランスか?
313:名無しSUN
08/07/03 04:17:31 xYRntQg/
>>311
イギリスは政府主導型の宇宙開発に積極的では無かったので、ESA内ではあまり影響力がない。
衛星メーカーはともかく、ロケット関係や予圧モジュール関係の技術蓄積がほとんど無いし。
イギリス政府は、民間の健全な競争を促すことで宇宙開発技術を育成するというスタンスなので
欧州の独立性を打ち出すフランスよりは、市場開放を迫るアメリカの方が、立場的に近いとは言える。
しかし、どちらにしろ政府の宇宙開発予算が少ないイギリスは、この手の国家プロジェクトに対する発言力が弱い。
314:名無しSUN
08/07/03 04:18:10 xYRntQg/
>>312
欧州のESA拠出金は1位フランス(28%)、2位ドイツ(22%)、3位イタリア(18%)、
4位イギリス(9%)、以下ベルギー、スペイン、スイス、オランダ・・・と続く。
フランス・ドイツ・イタリアはESA拠出金と同額かそれ以上を、
独立した自国内での宇宙開発予算として確保してるけど、
イギリス以下はESA拠出金以外の自国内での宇宙開発予算をほとんど確保してない。
だから、いざとなればESA外で独立した計画を実行できる上位三国と、
それ以外のESA参加国は全く立場が違う。
315:名無しSUN
08/07/03 06:31:42 zIQLZIsV
イギリスは宇宙への投資大幅に増やすって記事を見たような気がする
316:名無しSUN
08/07/03 07:00:29 xYRntQg/
>>315
あれって確か、軍事衛星分野への投資だったような。
だから、この記事の主題である「月や火星」ではあまり関係ないような。
317:名無しSUN
08/07/03 09:43:21 Bo8bS1tS
でも英国が開発しているペネトレータは月が第一目標なんでしょ。
NHK-BSのBBC番組で取り上げていたが・・・
318:名無しSUN
08/07/03 16:19:07 tIB6Wdm7
[宇 宙]
“GXロケットは国防”、IHIなど開発継続求める 第8回評価小委開催、検討すべき課題を整理
319:名無しSUN
08/07/03 17:42:35 ELSdY+Yq
アメリカで打ち上げるもんの何が国防じゃ
320:名無しSUN
08/07/03 18:55:38 q2o+JTfn
>>319
当座は、何だし、別にアブレーションが目標でもないし。
アメリカで打ち上げることは何の不都合もないし。
大体日本の戦闘機は全て米国製(笑笑笑)
321:名無しSUN
08/07/03 19:27:37 Jjj3UtVY
H-2Aよりも高くて低性能の中型ロケットをまだやる気なのか。
まあ前回の小委員会議事録読んだ限りじゃコスト度外視でやる気満々だったが。
322:名無しSUN
08/07/03 19:32:28 1yiTzFNy
防衛省の連中を騙くらかして押し切れると思ってるんだろうかIHIは・・・
政治家を騙すことには幾らか成功してるようだけど・・・
次期固体じゃ満足できんのけ?
323:名無しSUN
08/07/03 20:17:24 dn4qy/gY
もー有人機開発ブチ上げて
月や火星からの再離陸に必要だから作ります!!!
とか言って盛大に散ってくれ
324:名無しSUN
08/07/03 21:26:32 bdLxlzyT
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影、宇宙に広がるナゾの帯
URLリンク(www.technobahn.com)
325:名無しSUN
08/07/03 22:01:25 TISjLqTk
第24回JAXAタウンミーティング 開催報告
URLリンク(www.jaxa.jp)
第一部「宇宙がこどもの心に火をつける」
第二部「他の惑星に行けるなんてウソ、本当なのか」
326:名無しSUN
08/07/03 22:02:10 VOFZGWh4
>>318
これは無理ありすぎだろう
全部自前で作ってるとかならまだしも
アメリカで打ち上げるアトラスの派生タイプを国防ってw
327:名無しSUN
08/07/03 22:06:10 TISjLqTk
H-IIAが国防で駄目な理由が全く書かれていない。
IHIの言い分としては「H-IIAはIHIのロケットではないから」だろうけど。
328:名無しSUN
08/07/03 22:08:19 3zNhrzEg
>>326
既に日本の武器の多くはアメリカ製だが
329:名無しSUN
08/07/03 22:18:25 TISjLqTk
>>328
国産で(GXより)安くまかなえているのに、
今更アメリカ+ロシア製にする意義は?
330:名無しSUN
08/07/03 22:19:10 orMc1Bpk
>>328
有事の際はアメリカから発進するわけではない
331:名無しSUN
08/07/03 22:22:49 VOFZGWh4
>>328
せめて国産ぐらいのアドバンテージがなきゃ
H-IIAより高くて低性能で日本の管制下で飛ばせないような代物を
国防なんて言葉で正当化できないってことだよw
332:名無しSUN
08/07/03 23:04:40 9+z8Y8rc
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震の緊急観測結果について(5)
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)
333:名無しSUN
08/07/03 23:18:43 1yiTzFNy
第97回:成立した宇宙基本法(2)
著者:(松浦 晋也=ノンフィクション・ライター)
URLリンク(event.media.yahoo.co.jp)
334:名無しSUN
08/07/04 01:27:24 qHlJQvNc
GXは1段目のロシアのエンジンすら提供の確約を取り付けていないらしいな。
さんざん金をつぎ込んだあげくロシアがエンジン売りませんと言ったらどうする気なんだろ。
KSLV-1という他山の石があるのに日本の宇宙開発も腐ってるな。
335:名無しSUN
08/07/04 02:39:01 ZAKqjJNn
>>328
武器類のほとんどはライセンス生産だから、
アメリカからの供給が絶たれても国内で維持できる。
336:名無しSUN
08/07/04 02:39:53 ZAKqjJNn
>>334
1段目はアメリカがライセンス権を持ってるはずなんで、ロシアの許可いらないんじゃなかったか?
337:名無しSUN
08/07/04 03:02:14 bWL0Eeny
>>329
お前は開発って物を勉強しなさい。
338:名無しSUN
08/07/04 04:26:36 w9gR8nad
>>337
アメリカに貢ぐことですね
わかります
339:名無しSUN
08/07/04 05:33:01 qHlJQvNc
>>336
推進部会 GXロケット評価小委員会(第6回)議事録・配付資料
1.日時 平成20年5月15日(木曜日)14時~16時5分
URLリンク(www.mext.go.jp)
【棚次特別委員】 調査していただいたかどうかもう一度確認したいんですが、ロシア政府は米国経由で日本へのRD-180の
再輸出を了解したんですか、了解しているんですか。そこは非常にあやふやなんですけれども。
【池上主査】 それについて何か情報はあります?
【JAXA(ジャクサ)(秋山)】 ご承知のとおり、技術導入につきましては具体的なケースをもって、この場合は当然米国企業なりが
国務省に相談するということになろうかと思いますが、まだ米国で打つとか種子島で打つ、どんな形態にする、そういったことを、
これから、先ほども御説明しましたとおり、詰めるところがいっぱいあるわけでございまして、まだその段階ではないと考えております。
【棚次特別委員】 少なくともロシア政府がへそを曲げるとすべてがだめになりますよ。一番重要な点だと思います。
【池上主査】 その辺はやっぱりよく見えない部分ですよね。公開情報ではロシアのエンジンを作っている会社が、1週間ぐらい前に
年間の生産量を倍にするというようなことをインターネット上では言っていますよね。そのぐらいの新しい情報しか入っていない。
【棚次特別委員】 そこを見込み発射するというのは非常に危険だと思います。
【池上主査】 それは一つのリスクとして考えるということだと思います。
【棚次特別委員】 非常に大きなリスクだと。それから、ロシア側が、エンジンの金額を約3倍にするということも方々で報道されています。
その金額はこれに反映されているのかどうか。
【池上主査】 でも、それをここに入れろと言われても非常に難しいし、確かにリスクとして上がる可能性はありますね。
340:名無しSUN
08/07/04 08:25:19 W2ylVRi2
2段目が開発に難航してるだけでなく、1段目のエンジンも確約されていないなんて、
最早無理矢理続行したところで完成するかも危ぶまれる状況なんだ。
341:名無しSUN
08/07/04 09:42:32 UJ8fpUfI
国防を謡うなら、次期個体のほうが話が通る。
とっととGX諦めて、次期固体に集中しろよ。
342:名無しSUN
08/07/04 11:02:28 oZYkKLtb
>>339
「確約あるの?」「まだ分かりません」って
なんといういい加減会議wwwwwww
しかも「見込み発射」ってw
いくらロケットの話だからって、それ「見切り発車」だろwww
343:名無しSUN
08/07/04 11:42:31 EHlDnZoR
>318
GX関係者は今のうちに
「宇宙開発委は技術面を審議するのが本来の役割。国策としての位置付けまで踏み込むのは僭越ではないか」
(元与党国防部会長。宇宙開発委員会によるGX見直し論への反論)を強調しておいた方が良いと思うんだけどね。
344:名無しSUN
08/07/04 12:08:20 W2ylVRi2
GXに之まで注ぎ込んだ資金で、
のぞみ2とルナAとM-Ⅴの近代化改修が
できたんだろうな。。
345:名無しSUN
08/07/04 12:13:31 W2ylVRi2
それで改良されたM-Ⅴを使ってIHIは衛星の打ち上げ市場にデビューしてたら、
成功してたかもしれない。
346:名無しSUN
08/07/04 12:14:15 iqOp74mz
>>344
それには足りないと思う。
347:名無しSUN
08/07/04 12:14:52 oZYkKLtb
ないない。
348:名無しSUN
08/07/04 12:23:31 kZEG4T0v
国防云々言うんなら、GXよりM-Vだよなぁ
H2A論外は同意するがw
349:名無しSUN
08/07/04 12:50:06 XbI8gsGz
なんでH2Aが論外なんだ?
悪くないロケットだと思うが
350:名無しSUN
08/07/04 13:39:20 TfdFN1G9
国防ならSRBAで十分だろ
351:名無しSUN
08/07/04 13:40:34 W2ylVRi2
>>346
何故??
GXに之まで注ぎ込まれたのが約700億円、
のぞみ2にしてもルナAにしても衛星は既に開発済みで製作だけなので、
どちらも300億円以下で充分可能だし、
M-Ⅴの改修にしても100億円という試算があった。
352:名無しSUN
08/07/04 13:48:15 w9gR8nad
IHIの言う国防ってのは偵察衛星のこといってると思うけど、
これからの時代、「小さく安い偵察衛星」を「低軌道に安く数を上げる」
方がいいと思う。つまりIHIは次期個体でがんばれってことだ。
あれはISAS専用ロケットでは無く、JAXAのロケットだし。
この前もイオンエンジンで高度180kmを維持する衛星とか
話出てたから悪くないと思うんだけどなぁ。
353:名無しSUN
08/07/04 14:13:39 410DUVHj
石川島播磨重工業株式会社
354:名無しSUN
08/07/04 14:36:21 iqOp74mz
>>351
七百億って、JAXA以外からの出資も含めての数字じゃん。
実際がどうなってるかは忘れたけど、最初は文科省・経産省・IHIで150億ずつ450億って話だったわけじゃん。
MV改良案の100億だってどこまで詰めた試算かわかったもんじゃないし。
MV改良案やMVLite案の試算がそのまま通用したかは・・・
そもそもMV改良は年3基くらいの打ち上げ需要が前提じゃん。
355:名無しSUN
08/07/04 14:52:40 W2ylVRi2
>>354
だから、その資金の出所は別にしてもGXに既に700億注ぎ込んでるわけでしょ。
その資金が全部のぞみ2とルナAとM-5に回ってたら・・・
って言う話し。
のぞみ2やルナAやM-5はあくまでも例えであって、
結果論だけど、もっとその資金を有意義に使えただろうって事。
356:名無しSUN
08/07/04 14:55:00 iqOp74mz
そんな話なら考えるだけなお一層虚しいわ。
357:名無しSUN
08/07/04 15:13:22 wsIfCmZ6
>>352
イオンエンジンで高度180kmを維持する衛星で思い出したけど、
それなりに大気の影響を受ける低高度ではイオンエンジンは使えないように思えるんだが
どうなんだろ?
「はやぶさ」の話を聞く
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
そのイオンエンジンだが、高電圧をつかうので機器に悪影響を及ぼすかもしれない放電が起こり
そうになると自動的に停止する仕組みがついている。放電を起こす原因は、探査機の表面に吸着
されていた気体。太陽にあぶられると気体が出てきて放電が起こりやすくなるのだ。
358:名無しSUN
08/07/04 15:48:00 aQN/iMEZ
水星 火山からの溶岩で平原を形成 NASA探査機で確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
359:名無しSUN
08/07/04 15:50:49 aQN/iMEZ
名古屋大学と宇宙航空研究開発機構との連携協力協定の締結について
URLリンク(www.jaxa.jp)
<宇宙研究>名古屋大とJAXAが連携基本協定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
360:名無しSUN
08/07/04 15:52:04 aQN/iMEZ
ロシア宇宙局、宇宙空間でソユーズ宇宙船の爆発ボルトの緊急回収作業を実施へ
URLリンク(www.technobahn.com)
361:名無しSUN
08/07/04 18:55:33 qHlJQvNc
しかし個人でソユーズを買って乗り込むとは金があるところにはあるもんだな。
日本も何基か買って有人やればいいのに。
362:名無しSUN
08/07/04 19:46:08 2ZWd1es4
宇宙飛行士募集の広告とかも自国での有人打ち上げ能力ない国が募集してると思うと悲しくなるね
日本はロシアが売ってくれるならソユーズ買う経済力あるだろうし
その気になれば自国開発だって十分できる能力あると思うとなお悲しくなる
北海道のわけわからんところに新幹線作るより有人開発のほうがかなり意義あるし国益になると思うけどなぁ
363:名無しSUN
08/07/04 20:02:39 XOWDXuqx
国益にかなっても票にならなきゃダメだよ。
364:名無しSUN
08/07/04 21:17:21 epiG8Bqp
太陽系は円形ではなく卵形、NASA研究
URLリンク(www.afpbb.com)
365:名無しSUN
08/07/04 21:25:05 mhhny75O
>>364
その記事、見出しがよくないなぁ・・・
太陽系じゃなくて「太陽圏」の方が適切なのに。
本文は正しく書いているのに、見出しだけ奇妙で気になった。
366:名無しSUN
08/07/04 21:39:28 y5W5Amd1
太陽拳!!
゙ | / /
゙ | / /
゙∧ ∧ カッ!
つ゚д゚)⊂ ――
/ /
| | \
∪ ∪ \
367:名無しSUN
08/07/04 21:57:48 sIPxiAoe
| ̄ ̄|
|.______|
(;`・ω・) 太陽軒は卵サービス
/∪ つ
| ̄ ̄| |
|__|-J
368:名無しSUN
08/07/04 22:11:23 aQN/iMEZ
<JAXA>「災害監視衛星」打ち上げへ 風水害に対応
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
情報収集衛星の偵察目的、鮮明に=12年度レーダー機打ち上げ-宇宙機構
URLリンク(www.jiji.com)
369:名無しSUN
08/07/04 22:28:46 iqOp74mz
GCOM-CはどうなんだJAXAよ?完全脂肪なのか?
370:名無しSUN
08/07/04 22:48:40 mhhny75O
>>369
GCOM-C1は、今年2月の宇宙開発委員会での事前審査で開発スタートOKになったけど、
まだ予算がついていないっぽい。
ただ、GCOM-W1と衛星バスが80%以上共通なので、平成20年度から一緒に予備設計を
開始しているそうだ。
ちなみにGCOM-C1は衛星が180億円、地上設備が42億円(JAXA試算)。
質量は2020kg(打ち上げ時)。極軌道。2013年度冬季の打ち上げ目標。
371:名無しSUN
08/07/04 22:54:35 iqOp74mz
>>370
おお、サンキューです。
去年辺りにGCOM-C1の早期開始を訴える関係者の陳情書みたいなの見たから心配してた。
372:名無しSUN
08/07/05 05:07:15 UkDZEU4m
時事ドットコム:情報収集衛星の偵察目的、鮮明に=12年度レーダー機打ち上げ-宇宙機構
URLリンク(www.jiji.com)
JAXA:「災害監視衛星」打ち上げへ 風水害に対応 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
373:名無しSUN
08/07/05 06:24:52 wlOBMrKX
時事の記事、意味わからなくね?
なんで「だいち後継機」がIGSになるんだ?
374:名無しSUN
08/07/05 07:42:42 Zd1yMd6B
最後の一行がちょっとアレだけど、特におかしくはないと思うが
375:372
08/07/05 08:35:47 UkDZEU4m
スマン、>>368でガイシュツだった・・・
376:名無しSUN
08/07/05 10:13:03 gUkrSXmu
>373 >374
文章読解力がないね。
だいちの後継機がIGSになるのでなくて、
IGSをこれまで「災害監視にも活用すると説明していたが、
災害時に観測データが公表された例はない」という、いわばとってつけたような説明から、
その災害観測専用の別の衛星を上げる事で、
これまでのIGSは、「(IGS本来の目的である)偵察衛星としての性格がはっきりする」
と書いてるじゃん。
377:名無しSUN
08/07/05 10:59:29 EodAmczs
浜っ子の多いスレだな
378:名無しSUN
08/07/05 11:58:00 mu3YJmwY
時事の記事見ると、今の所は12年度と13年度に一基ずつの二機体制みたいだが、四機体制になる見込みはあるんだろうか・・・
今のIGSみたいにHIIAで一機ずつ上げるんかな?ペイロード余りまくりそう・・・
600kg以下に仕立てて次期固体でとかは無理かねえ・・・
379:名無しSUN
08/07/05 12:01:36 Zd1yMd6B
>>376
読解力無いね・・・・
380:名無しSUN
08/07/05 12:23:08 N3ZT7E0E
>>378
2012年度はASTRO-Gと相乗り、2013年度はGCOM-Cと相乗り、とか妄想したけど、
ASTRO-Gはあんまり軌道傾斜角がきつすぎるとまずそうだなぁ。
381:名無しSUN
08/07/05 12:25:06 mu3YJmwY
SARって相変わらずLバンドなんだよな?
小型化とか解像度の面では不利なとこあるって聞いたことあるんだが。
382:名無しSUN
08/07/05 12:28:20 N3ZT7E0E
>>381
バンドを変えると、自慢の干渉縞処理が出来なくなってしまうし。
これまでだいちが測定したデータとの連続性も考慮すると、Lバンドで十分かも。
SARの解像度向上はIGSに任せておけ。
383:名無しSUN
08/07/05 12:31:59 mu3YJmwY
そのIGSのセンサはだいちの流用って話があったじゃん?実際はそーでもない?
384:名無しSUN
08/07/05 12:40:48 GqgI0arY
秘密です
385:名無しSUN
08/07/05 13:33:54 gUkrSXmu
>379
負け惜しみ・・・
386:名無しSUN
08/07/05 14:53:13 wlOBMrKX
>>376
なるほど。
気象衛星が消滅の危機、「ひまわり」後継機に予算集まらず : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
387:名無しSUN
08/07/05 14:53:43 Zd1yMd6B
>>385
>>376で>>374を巻きこんだって事は>>374を読解してないって事だろう?
時事の記事を読解してないのは>>373だけだ
388:名無しSUN
08/07/05 15:51:45 gUkrSXmu
最後の一文
「今回の計画案により、IGSの偵察衛星としての性格がはっきりする」
これは記事のタイトルにもなってるように、この記者の主張そのものだ。
つまり、これは記事全体にあるのであって最後の一文だけではない。
この主張に賛成するかしないかは別にして、それに気が付かないと内容を把握した事にならない。
389:名無しSUN
08/07/05 16:05:24 N3ZT7E0E
>>386
ほかの計画を凍結してでも気象衛星は打ち上げるべきなのに、
何でこうもグダグダなんだろうなぁ・・・。
つーか、気象庁も弱腰すぎ。「気象衛星作るので予算400億くれ!じゃないと天気予報に支障が出るぞ!」と
一言言えば、財務省も飲まざるを得ないのに。
まぁ、WMO(世界気象機関)が気象衛星に高価なセンサーを取り付けるように勧告していて
昔のような簡素な気象衛星は作れなくなってしまったので、気象庁の予算じゃ手に余るように
なってしまったのが根本原因だが・・・。
390:名無しSUN
08/07/05 16:11:10 Zd1yMd6B
>>388
その一文はニュースではなく意見だし、そこはかとなくネガティブな雰囲気を漂わせてる
>>374の前半はそんな文をわざわざ書いたことに対してのツッコミ。
391:名無しSUN
08/07/05 17:06:43 OcmZbRKy
10年前の再来じゃないか >気象衛星
学習能力ゼロかこの国は・・ ('A`)
392:名無しSUN
08/07/05 17:12:55 b4/5NelV
気象観測とほかの機能の相乗り必須みたいな流れだけれども、
こういう大事な衛星ほど、単機能でシンプルに作った方がいいと思うんだけどな。
393:名無しSUN
08/07/05 17:14:11 wlOBMrKX
静止軌道はにぎやかだから、低軌道みたいに「小型をいっぱい」戦略は
通用しないんじゃないかな。
394:名無しSUN
08/07/05 17:19:41 OcmZbRKy
最近の気象衛星は高機能化が要求され、
航空管制とかを除いても、相当な規模になると思われ
395:名無しSUN
08/07/05 17:20:02 eMmr1yrc
準天頂にすれば軌道空いてるよ。
396:名無しSUN
08/07/05 17:26:40 mu3YJmwY
MTSATが長生きしてくれることを祈ろう!!
397:名無しSUN
08/07/05 17:28:40 3MKYsrfc
それじゃあ2000年頃と何もかわってないじゃん。
398:名無しSUN
08/07/05 17:40:41 mu3YJmwY
だってかわってないんだもの。
399:名無しSUN
08/07/05 19:07:35 Oei3xImb
中国に衛星製造、打ち上げを依頼すれば予算が出るんじゃね。
400:名無しSUN
08/07/05 19:15:30 gUkrSXmu
気象衛星に早期警戒機能を載せて、防衛省に予算を付けさせてと。。。
401:名無しSUN
08/07/05 19:35:19 4J1uYuzp
アジア諸国って日本の気象衛星の情報ただで使ってるの?
中国は?
402:名無しSUN
08/07/05 19:36:38 Oei3xImb
またアメリカの気象衛星を借りる事になるんだろうな。
次は何年使わせてもらえるのだろうか。
403:名無しSUN
08/07/05 19:38:44 N3ZT7E0E
>>402
1年しか使わせてもらえないらしい。
>>386のリンク先の記事に書いてある。
404:名無しSUN
08/07/05 20:37:27 T2xUyCvi
【話題】お天気キャスターの森田さん「韓国の天気図の方が優れている」 気象庁発表の天気図に異論[07/05]
スレリンク(news4plus板)
405:名無しSUN
08/07/05 22:22:58 N3ZT7E0E
>>404
韓国の気象予報って、自国でも問題になっているほど悲惨な状態だったはずだが・・・。
【社説】的中率が5割を下回る韓国の降水予報
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国気象庁の相次ぐ「大ハズレ」に非難殺到
URLリンク(www.chosunonline.com)
【萬物相】もはや「実況中継」と化した韓国の天気予報
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国気象庁、相次ぐ誤報の原因とは
URLリンク(www.chosunonline.com)
406:名無しSUN
08/07/05 23:20:28 mu3YJmwY
>>405
海外報道の邦訳版なら「こじき」って使ってもいいんだなw
407:名無しSUN
08/07/05 23:52:43 GqgI0arY
>>406
そういう自粛をしてるのは日本の大手マスコミだけでは?
408:名無しSUN
08/07/06 04:22:54 cgyYtMvc
松浦さんもあきれ果てています。
気象衛星の危機的状況
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
> とほほ…、と言わせてくれ!
> ロフトプラスワンへの一週間間隔の出演を終えて、帰ってきてみたら、このニュースだ。
409:名無しSUN
08/07/06 08:22:19 Wvq21/8F
災害監視衛星なんか要らないからその金をひまわりの後継に回せよ。
410:名無しSUN
08/07/06 09:55:02 ubQdIxbf
>>409
君は色んな意味でニュース系の板がお似合いかな。
411:名無しSUN
08/07/06 10:08:59 fjHX2jkB
防衛産業の拡大を意図する新宇宙基本法が成立し、
政治家の利権絡みでこの国の宇宙政策はねじれ度を増している。
気象衛星も持たない宇宙開発って意味あるのかw
戦時中だが気象予報は機密情報で一切流れず、終戦後まもなく
ラジオから気象予報が再開されて、国民は真に戦争が終わった事
を実感したそうな。
412:名無しSUN
08/07/06 10:47:54 G8glXRla
>>411
宇宙関係なら、防衛目的でもそれ以外でも受注可能なメーカーは同じなんだが。
「防衛産業の拡大を意図する」ってなにそれ。
413:名無しSUN
08/07/06 10:58:12 G8glXRla
>>408
某「元自民党党国防部会長」の主張してた「外交と宇宙の融合」ってのは
こういう足下からやってかんといかんと思うんだけどねぇ。
広島3区の人は意見送ってみればいいと思うよ。
414:名無しSUN
08/07/06 11:34:08 fjHX2jkB
>>412
新宇宙基本法の新機軸は防衛目的利用を解禁した事だよ。
防衛産業の底上げ拡大を意図してることが見えて来るだろ。
平和利用目的は何処へやらw
415:名無しSUN
08/07/06 12:04:05 rDLGbpTc
>>408
個人的には発信者である松浦氏が他人のニュースを受けて書いていることに
「この手の分野はもはや取材していないのでは?」と一抹の危機を感じるけどな
416:名無しSUN
08/07/06 13:10:28 AVALrO5H
>>415
彼の今の興味は自転車じゃないかなw
417:名無しSUN
08/07/06 13:34:29 djRXix9z
日本人宇宙飛行士“絶大人気のワケ” (ゲンダイネット)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
418:名無しSUN
08/07/06 13:38:49 XTJoXRDu
>>417
中身の無い記事だなぁ。
419:名無しSUN
08/07/06 13:46:21 cgyYtMvc
土井さん、星出さんがパーペキにミッションをこなしたから
日本人宇宙飛行士がNASAから絶大な人気を集めている、という記事かとおもたw
420:名無しSUN
08/07/06 14:35:29 ubQdIxbf
>>417
>実際の搭乗要員に選ばれると、同75%になる
登場割り当て決まってから飛行を終えるまでの間だろうか。
それともやっぱ飛行中だけなんだろうか。
421:名無しSUN
08/07/06 14:56:52 ubQdIxbf
ニュー速のスレでALOSのせいでひまわり後継機の金が潰されたと主張している人が居た。
IHIが念願の航空宇宙産業への参入図って防衛族利用してるとかも主張して・・・とっくに参入しとるがな。
422:名無しSUN
08/07/06 16:28:04 G8glXRla
>>414
>新宇宙基本法の新機軸は防衛目的利用を解禁した事だよ。
うん、そんなことは今更いわれなくてもわかってるわけで。
ところで、わざわざ「新」とつけなくても「旧」宇宙基本法なんてないから。
>防衛産業の底上げ拡大を意図してることが見えて来るだろ。
元々、宇宙開発に参加してる大手メーカーは、防衛関係にも参加してるわけで。
423:名無しSUN
08/07/06 18:06:01 djRXix9z
<たんぽぽ計画>生命の源、宇宙で探せ 11年にも「きぼう」で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
424:名無しSUN
08/07/06 18:43:23 OugxidIJ
>>417
嘘記事だしなあ。
>ネット応募を始めたことです
してねえよ。
要項がダウンロードできるだけだ。
応募は必ず配達記録郵便でせにゃあかんのに。
425:名無しSUN
08/07/07 00:42:27 Ewvl1OGW
>>423
たんぽぽって聞いたら有人宇宙船を思い浮かべてしまうわ。
426:名無しSUN
08/07/07 08:51:11 aatteTij
>>423
地球周回軌道でこんなことやって意味あるのかな?
人工物の微少デブリが飛びまくりじゃないの?
427:名無しSUN
08/07/07 12:30:12 7aE+0bKZ
水星は縮小している、NASAの水星観測衛星による調査で明らかに
URLリンク(www.technobahn.com)
428:名無しSUN
08/07/07 14:38:20 aatteTij
>>427
隠れて水星を原料に何か作ってる奴がいるな。
429:名無しSUN
08/07/07 15:43:42 jQoG9qMH
何者かがダイソン球作ろうとしてるんですね。