09/02/09 22:27:25 lvlk5JPH
子供用の映画を見に行ってもらったミラクルライト2って赤色ライト使っています。
赤いバラが微妙に光っていい感じです。電池交換できそうも無いのでいつまで使える
ことやら、、、バラがひっかかって転がらないのが意外と便利です。
551:名無しSUN
09/02/09 22:58:45 frDYWCFv
それより王さんフィルターあったら楽しみが広がる。
552:名無しSUN
09/02/09 23:24:06 y53yPa5a
>>540 >>393
横浜の>470です。貴殿がどのような空に恵まれているか
存じませんが、M42/41の眼視初観望にしての豊かなる感受性に
エールを送ります。…ハマれ…と。
ルーリン、ステファン五つ子…30cmなら幾らでも目標はあるのですから。
553:38
09/02/10 08:13:28 ndEr8F52
星図の話が出ていたので、ちょっとおしえてください。
滝星図より広範囲(枚数の少ない)の初心者に使いやすい観望用の星図
なにかありませんか?
554:名無しSUN
09/02/10 11:40:55 2wnhUZef
>>553
>>534の中の
URLリンク(fujisanastro.typepad.jp)
555:名無しSUN
09/02/12 07:14:22 CyYGHPp2
ムーン&スカイグローは減光量が少ないんですね。
良く調べずに買っちゃいました~
f^_^;
でも548サンによると、かなり使えるフィルターみたいなので良かったです。
昨日テルラドファインダーが届きました。
鏡筒が太くて曲面が緩やかなので、ファインダーの両面テープがしっかりくっつきません。
ビスで固定した方が良さそうでしょうか?
470サン、どもです^^
私は大阪なので、恵まれた空ではありません。
天体観測は未知の世界なので、これから本当に楽しみです~
556:名無しSUN
09/02/12 19:36:02 CcQBJaow
鏡筒の貼る部分をアルコールかなんかで拭いて油や汚れを綺麗にしておいて、
暖かい室内でドライヤーなんかで暖めるといい。
557:名無しSUN
09/03/05 06:41:38 Bor3I5n5
556サンどもです~
テルラドファインダーの土台の取付面がもっと細い鏡筒を想定してるみたいなので、結局ビスで取り付けました。
このファインダーを付けてから、星図を見ながらの銀河や星雲星団の導入が本当に楽になりました。
あと、先日初めて土星を見ました。
最初に視界に入った時は本当に輪が見えたので、思わず声を上げてしまいました。
見てるうちに150倍じゃ物足りなくなって、昨日笠井サンのバーゲン品のHC Or5㎜を注文しました。
でも今になって高倍率すぎたかなって不安に…
558:名無しSUN
09/03/05 21:23:54 vIHTA3pe
冬のこの時期は高倍率はあんまり有効ではないね。何しろ気流が悪すぎる。
そのかわり、気流の安定してる時は楽しいから。クマオルソはいい選択だと思うよ。
559:名無しSUN
09/03/05 21:32:27 qTRpXMw6
アドヴァイスもいいけど、あなた土星見てますか?>>558
晴れてる日はちょくちょく見てるけど、今やもう冬のぐだぐだシーイングとは別物だよ。
560:名無しSUN
09/03/05 21:34:36 rSk7r2VB
どこにお住まいなんでしょうか???当地はまだぐだぐだのグニャグニャのままです。orz
561:名無しSUN
09/03/05 21:38:48 qTRpXMw6
西日本です。
安定してる時は薄い輪のカッシーニも良く見える
562:名無しSUN
09/03/05 21:56:57 vIHTA3pe
>>558
数日前に見ましたよ。うちんところはまだダメですね。
まあ、ベランダ観望だから余計ダメなんですが。orz...
563:名無しSUN
09/03/05 23:06:11 qTRpXMw6
ドブは遠征してナンボだから。
564:名無しSUN
09/03/06 01:33:32 8+dWEgvR
土星で遠征も無いだろ。
つか、遠征以前に何なんだこの雨は。
中国が嫌がらせに変な砲弾でも撃ち込んできてんじゃないだろうな
565:名無しSUN
09/03/06 06:52:58 W6yTS8kg
ドブにクマオルソの5ミリが良い選択?
クマオルソは良いアイピースだけど、一回試してみると如何に見辛いか判りますよ。
少なくともドブ向きではない。
財布に余裕があるなら広角アイピースを。ナグラーならベスト。
566:名無しSUN
09/03/06 08:09:16 AhNtciEd
ナグラーとか。w
安くなったら欲しいけどさ。
567:名無しSUN
09/03/06 08:58:30 nJ6LtGLv
ここはK社さんに期待しましょう。
視界750度アイピース
568:名無しSUN
09/03/06 09:52:09 acb5DgxU
>>563
つか 土星だけを見るためのドブじゃなかろうに。
ベランダ観望の怠惰な自称ベテランのインプレより、活動的ワクテカ初心者のインプレの方が100倍読みがいがある。
569:名無しSUN
09/03/06 13:05:39 UYsdXeEN
このスレのドブユーザーは、惑星前提で語る奴が多いよな。
都市生活者が多いのかも知れんけど。
570:名無しSUN
09/03/06 14:36:29 emn/YoVP
>>565
でもね、レンズ枚数の少ないコーティングの良いオルソはいるよ。
光量の多いドブはゴーストやハレーションが出やすいから良質の惑星用EPもほしい。
広角ナグラーじゃ追尾しやすいだけで、他の性能的メリットは何も無い。
571:名無しSUN
09/03/06 17:14:54 0jGu9Qcx
俺も30cmにHC-Orは常用だが。6mmとか5mmとか。
572:名無しSUN
09/03/06 17:42:26 wF9DmNyL
オレのは白ドブ15cmに過ぎないけど、惑星用には超物船4mmか5mm。
でも人に見せるときはラジアンな。
573:名無しSUN
09/03/06 20:37:54 W6yTS8kg
ここは本当にドブのスレなのか?
>>570
それは否定しないけど、普通それをドブ相手に求めないよ。
大体ハレーションって何?
フレアとかゴーストの意味か?
それにしてもドブのスレでナグラーを広角以外はメリットなしと断じるとはね。
他の広角EPと見比べたら一目瞭然だけどね。
569が言うようにここのドブ使いは惑星愛好家が多いんだね。
この前の3人のカキコだけ見たら惑星スレと間違えそうだ。
574:名無しSUN
09/03/06 20:42:53 +Hs4U4Yl
星雲、星団も観たいけど、マトモに見えないもん。
575:名無しSUN
09/03/06 21:01:38 emn/YoVP
ハレーションw
今見てアホな間違いに気がついたw
フレアね。
>普通それをドブ相手に求めないよ
普通ってなに?
大口径ドブの醍醐味は、もちろん星雲星団だけど、以外にハッとするほど良く見える惑星も楽しみの一つ。
なら、くっきりキレイに見たいというのは当然の欲求でいいのでは?
>それにしてもドブのスレでナグラーを広角以外はメリットなしと断じるとはね。
もちろん惑星の話をしてる流れなんだから、惑星に関してだよ。
話をさりげなく星雲星団も含むみたいな言い方するのは狡い手だね。
星雲星団用は自分もXW5mm持ってるし。
その上で、惑星用にXOも持ってる。
ナグラーもイーソスもあるから超広角云々についてはわかってるつもり。
>この前の3人のカキコだけ見たら惑星スレと間違えそうだ
惑星の話してる流れなんだから当たり前じゃん。
576:名無しSUN
09/03/06 21:06:25 UYsdXeEN
>>575
>惑星の話してる流れなんだから当たり前じゃん。
それが今日にはじまった話じゃないからな~。
このスレの惑星志向は昔っからだよ。
577:名無しSUN
09/03/06 21:30:50 emn/YoVP
WDが広く普及したせいかね。
ドブといえば遠征が当り前だったが。
ベランダで楽しんでも別に悪くは無いけどね。
例えドブで月惑星ばかりでも、そういう時代だと受け取らなきゃ。
578:名無しSUN
09/03/06 21:40:50 W6yTS8kg
スマン、
ドブユーザーのスレだから、当然大口径ドブがもっとも本領を発揮する星雲星団ありきで
書いていたが、惑星前提で話をしているとは思いもしなかった。
それを狡いと言われちゃ何も言うことないわ。
ドブで以前クマオルソの5㎜を使っていたけどやはり辛い。
俺にはラジアンが精一杯かな。
また揚げ足取られてもアホらしいからどうでもいいや。
579:名無しSUN
09/03/06 21:43:18 nISGPOF0
流れも読まず思い込みで書くからだよ。
580:名無しSUN
09/03/06 21:51:56 Vo+eWwdg
ここは>>579さんのいう通り
>>578ことID:W6yTS8kgをみんなで叩こう!
581:名無しSUN
09/03/06 21:58:09 UYsdXeEN
>>577
それは分かっている。
自分は星雲星団派だけど、アパートのベランダから天体観測ってのは
過去に通った道だから、そういうスタイルも充分アリだと思う。
582:名無しSUN
09/03/06 21:58:20 5UI9L+tG
>>576のID:UYsdXeENの方も相手してやれ。
彗星スレでもアホ書き込みして、まだ暴れ足りない様だから。
583:名無しSUN
09/03/06 22:46:18 QdqLryI5
やはり、遠征して星雲星団観測が一番!
標高高いとやはりよく見えるよ。
584:名無しSUN
09/03/07 00:31:56 TSBj3rZt
標高高いと惑星も良く見える件
585:名無しSUN
09/03/07 12:56:00 AGWsTSHq
俺は肉眼5等の田舎から肉眼2等の都会に引っ越してきて、車もなくなったし、
ベランダ観望しかできないんだけど、やっぱり惑星中心だよ。
屈折も持ってるけど、ドブって意外にベランダ観望で使えるんだよ。
まあ、もうすぐ車も買うから遠征したいけど、どこまで行っても
以前の暗い空はないと思うとorz...だよ。
586:名無しSUN
09/03/07 13:57:45 XazLNN4s
>>576-578
とりあえず、書きこむ前に、最新50くらい読んで、
「今、何についての話をしているのか?」を理解してから
書き込めば良いのでは?
>>557からの流れで、「惑星前提で話をしているとは思いもしなかった」って…。
>>581
違うっつーの。あなたが話の流れを理解すれば良いだけ。
587:名無しSUN
09/03/08 22:09:34 AkDuRVXV
ID:XazLNN4sは何をいきり立っているのか?
588:名無しSUN
09/03/08 22:13:43 AkDuRVXV
>980 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2009/03/07(土) 13:47:38 ID:XazLNN4s
>>>950、>>960に同意。
>>>962
>>>948の例えを読みましたか?
>>>964
>いや、>>948を書いたの、あなたでしょ。
>>>961とか、勝手に俺定義の「初心者の定義」を作って、「これ以外は初心者じゃない」
>「だから、俺の言っている事は正しい(ルーリンを見つけられた人は初心者では無いから、
>ID:5UI9L+tGの言う事は間違い)」って、どれだけマイワールド展開してるんだよ。
>やはり、自分に酔っているのは、ID:S3woNQcXの方だったな。
----------------------
彗星スレより。
ID:XazLNN4sは、既に終わった話題を悪い方にむし返して
煽っているバカ。
589:名無しSUN
09/03/08 22:19:12 5+46CuqN
>>588
うぜぇよバカ
590:名無しSUN
09/03/08 22:24:12 AkDuRVXV
>987 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 22:18:28 ID:5+46CuqN
>>>986
>この場合、これを煽りというお前の方がどう見てもバカだが
591:名無しSUN
09/03/25 00:53:53 J/O4Nvzn
おぅ
592:名無しSUN
09/04/07 18:58:26 u0bgMDfh
ここで一発
age
593:名無しSUN
09/04/07 21:51:29 pUzsaeEq
等倍ファィンダーって、どの辺に付けるべきですか?
25cmドブですが。
594:名無しSUN
09/04/08 01:39:58 Q1XaCHfN
両面テープで付けて様子見れば?
595:名無しSUN
09/04/08 09:09:09 m67WKI6P
普通は光学ファインダーの近くに付けるのが多いんじゃ?
596:名無しSUN
09/04/08 12:21:58 evmXUNHi
俺はファインダーの横につけてるよ。
597:593
09/04/09 23:52:29 Ehu7nSRG
普通は、ファィンダーの横ですよね。
テルラドがあんなに大きいと思わなかったので。
598:名無しSUN
09/04/10 16:55:43 rqMB/6wZ
初めて買う望遠鏡がドブソニアンってのは無謀?
599:星野
09/04/10 17:45:58 7NTcBPza
ドブソンはワシが育てた
600:名無しSUN
09/04/10 17:54:51 ZwHL2Dqc
無謀ってことはないと思う。俺もそうだよ。まあ、子供の頃に屈折をいじってはいたが。
601:名無しSUN
09/04/10 18:03:50 ye5okTEd
決して初心者向けではないが、とはいえ初心者が使えない望遠鏡ではない。
微動装置がないのを除けば、むしろ操作性はシンプルかつ極めて良好だ。
少なくとも、のっけから赤道儀を買う方が無謀ではないかと。
602:名無しSUN
09/04/10 18:48:16 RcToWeD8
まあ大きさにもよるな
15~20cmくらいならまったく問題ないだろう
603:名無しSUN
09/04/10 19:13:54 Q7rboIaM
>>598
それなりに改良の余地はあるので身近に使い手がいると便利。
本読むとかぐぐれば大丈夫なレベルだけど。
604:名無しSUN
09/04/10 20:21:34 I0f+Bn61
>>598
月や惑星など、肉眼&ファインダーで見える天体を見るのが目的なら、
特に問題はないと思う。
※肉眼&ファインダーで見える天体=初心者でも、目標天体の方向に望遠鏡を
向ける事が出来るって事。
605:名無しSUN
09/04/10 23:52:50 P34HM9DL
昔から反射経緯台といえば初心者の定番の一つであり、扱いやすい望遠鏡でもある。
なんら無謀で無い。
606:名無しSUN
09/04/11 00:05:59 lZMgdr42
>>605
それには微動がついていたろ…。
なんで「ドブソニアンは初心者に向いている」と主張する人は、
以下の2点を無視するんだろう?
・一般的な経緯台には微動が付いている。
・標準付属のファインダーは、大抵、倒立像左右逆像である。
607:名無しSUN
09/04/11 00:16:26 2icdhvH4
山の展望台にある双眼鏡使える人なら十分です。
608:名無しSUN
09/04/11 01:23:16 erugT4Wo
>>606
>一般的な経緯台には微動が付いている
微動装置以上に繊細に追尾できるドブもあるんだよ。
XY微動は両方を操作しなきゃいけない。
ドブは同時に操作できる。
その点は結構大きい。
解るかね?
実際に使わず、その上脳内でシュミレーションすらせず否定はよくないよ。
>標準付属のファインダーは、大抵、倒立像左右逆像である。
それはドブだけの問題なのかい?
通常光学正立ファインダーは高価だから、安価な初心者向け望遠鏡には付いてないのが当たり前。
不便だと思いだしたらドットファインダーを追加併用すれば問題なし。
609:名無しSUN
09/04/11 01:35:28 6cq27ZEE
>>606
そんなことは物ともしなかった奴らの集団で質問したら
「向いてる」という回答が帰ってくるにきまっておろう。
610:601
09/04/11 04:03:32 KvfWzeyd
>>608
ドブ(銀次)持ちだけど、少なくとも、
>微動装置以上に繊細に追尾できるドブもあるんだよ
これは違うな~。
そんなドブがあるんならどういう機種か明記してくれ。
まぁフリーでも慣れちゃえばどうって事はないんだが、
初心者には微動があったほうが便利なのは確か。
611:601
09/04/11 04:07:01 KvfWzeyd
あと、
>XY微動は両方を操作しなきゃいけない。
>ドブは同時に操作できる。
これも嘘だな~。
特に高度が高いとこの制御は不可能に近い。
アストロスキャンみたいな球面軸受けでもない限り、
真のXY同時操作は不可能。
あと、意外かも知れないけど、XY同時操作の方が、
天体導入には感覚的に難しかったりする。
(自由度が増す分、変な方向にも動くので)
612:名無しSUN
09/04/11 08:11:26 w7Uk3Bxy
真横から見るニュートンなら、動かす方向がわかりやすいけど、
(逃げた方向と間逆に動かす)
ななめ接眼部じゃあわからないよね。
もちろん、微動のあるなし関係ないけど。
613:名無しSUN
09/04/11 08:20:42 8ebapfWX
>>597
テルラドは透過板が大きいのがいいんだけど、電池部分が無駄にデカイ。
しかし、一度使い始めると、二度と手放せない。等倍ファインダーは笠井の
とか色々と試したが、これが一番。
614:名無しSUN
09/04/11 11:37:03 erugT4Wo
>XY微動は両方を操作しなきゃいけない。
>ドブは同時に操作できる。
これも嘘だな~。
特に高度が高いとこの制御は不可能に近い。
天頂付近がどうもならないのはポルタでも同じなんだが。
>まぁフリーでも慣れちゃえばどうって事はないんだが、
初心者には微動があったほうが便利なのは確か。
そりゃそうだが、慣れるのは短時間使えば慣れるんだから問題ないよ。
何といってもクランプフリーで見たい方向に一直線に振り回せるのはまさに初心者向きとは言えない?
>あと、意外かも知れないけど、XY同時操作の方が、
天体導入には感覚的に難しかったりする。
まあ安いドブの初期操作性には確かにカックン状態のものもあるから否定はしないけど。
そのドブもテンションの良く調整された時の快適性を知ったら微動なんて邪魔なだけってのが良く解る。
手を離す度に覗きながらいちいちハンドル手探りで探したりする事を考えるとね。
実際500倍でも問題なく追尾できる。
同時操作も慣れの問題だよ。
小学生でもしばらくやらせてたら出来るようになった。
あと、誰も指摘しないが、そもそも15~20cmクラスを載せる微動付き経緯台はないし。
まあ屈折ポルタセットを勧めてんだろうけど、全く勝負にならん。
初心者の定義が、何も知らんお子様とか反射を主鏡の裏から覗こうとする様な初心者なら別だが、ドブという単語を知ってるくらいなら何ら問題ない。
そもそも知ったかビギナーの>>606君が頓珍漢な事言うから訂正したんだよね。
615:名無しSUN
09/04/11 12:14:36 WLSGfh50
みなさん、耳軸や軸受けのメンテはどうしてますか?
616:名無しSUN
09/04/11 12:35:58 m5zw/Pf1
耳軸は何もしてない。水平軸はメラミン単板+カグスベールに
リプレースずみ、たまに拭き掃除したあとkure 5-56吹きかける。
617:名無しSUN
09/04/11 12:37:19 m5zw/Pf1
あっ、ちなみに中国製ドブソニアンです。
618:601
09/04/11 12:50:40 KvfWzeyd
>>614
>天頂付近がどうもならないのはポルタでも同じなんだが。
俺はポルタと比べたんじゃなくて、
「ドブは同時に操作できる」にレスしたんだがな~。
ポルタがどうだと言われても返答になっとらん。
>そのドブもテンションの良く調整された時の快適性を知ったら微動なんて邪魔なだけってのが良く解る
だからさ、その機種を挙げてよ。
あと、その調整の段階から「初心者」にやらせるつもり?
>>606も頓珍漢だが、君も充分そうだよ。
あとね、レスの引用が分かりにくいよ。
619:名無しSUN
09/04/11 15:17:24 HBcQItHM
耳軸はやっぱテフロンチップと石目メラミン化粧版の組み合わせがベスト。
620:名無しSUN
09/04/11 15:24:16 HBcQItHM
>>618
初心者云々はさておいて オブセッションやディスカバリーの事では?
一度操作すればわかるよ。
500倍以上でも片手でスムーズ追尾できるのは快感。
621:名無しSUN
09/04/11 15:43:30 1i6/E00T
元銀次使いだが、素の状態で500倍追尾できるかといえば、「銀次は」難しいな。
全体に動きが渋い。
しかし、世の中、銀次(の操作性)が全てじゃない訳で。
軽けりゃ軽いほど使いやすいってもんでもないけどな。
622:名無しSUN
09/04/11 16:01:35 lZMgdr42
>>608
>微動装置以上に繊細に追尾できるドブもあるんだよ。
だからさ、「微動装置以上に繊細に追尾できるドブもある」のと、
「質問者が購入しようとしているドブがそれに該当するか?」は
全然別の話だって理解していますか?
>不便だと思いだしたらドットファインダーを追加併用すれば問題なし。
だから、あらかじめそれを言っておかないとダメですよ。
後から「追加購入すれば良い」と言い出すのでは、相談者が困ります。
相談者の予算は無限ではないのです。
「俺の方が正しい」理論よりも、「相談者のためになる」事を書きこみましょう。
>>614
>まあ屈折ポルタセットを勧めてんだろうけど、全く勝負にならん。
だれも勧めていませんが。
最新50も、元質問も読まないで書きこむ類いの人でしたか。
>>620
で、相談者が購入しようとしたのはオブセッションやディスカバリーなの?
って話なんだけどなぁ。
623:名無しSUN
09/04/11 16:16:27 HBcQItHM
あんたも文章読めてないね。
俺は初心者はさて置きって言ってるでしょ。
500倍で追尾できるものをただ挙げだの。
それよりさ、あんたの言う微動装置がないとダメとか、正立ファインダーが付いてないとか、説明してよ。
どんな機種があるの?
624:名無しSUN
09/04/11 16:20:48 HBcQItHM
ついでに言うと、最新50レスというか、今の流れは>>598から始まってるのですが?
625:名無しSUN
09/04/11 17:14:50 X9JtMLwe
>>622
話の目的が「相手の論破」になってるぞ。
というより、話の流れが滅茶苦茶だ。
「相談者のためになる」とか言うなら、お前のその議論姿勢が
一番ためになっていない。
626:名無しSUN
09/04/11 17:41:18 CtiPQCTN
ドブの通常の使用倍率で微動なんていらんと思うがなあ、、、
ドブは支点の耳軸と筒先との距離があるからそれほど
追尾自体は微妙じゃないし。
フリーストップ経緯台に短焦点屈折なら微動が欲しいというのも
わかるが。
627:601
09/04/11 22:15:12 KvfWzeyd
自分のスタンスは>>601で、微動が無くても初心者でも楽に扱えるが、
あればそれなりに便利、ってスタンスなんだが。
(もっともドブに微動を付けるのは構造上難しいし味気ないけどね)
何か話がややこしくなってきたので、もう消える。
628:名無しSUN
09/04/12 11:02:01 Btw1vB8f
>>625
具体的にどこが?
629:名無しSUN
09/04/12 11:56:01 keHM6gul
逆にドブに微動があれば賛成なのかい?で、価格は間違いなく2万以上高くなるがねぇ。
光学式正立ファインダーも付けるともう一万プラス。
大口径を安くというコンセプトが崩れていくw
630:名無しSUN
09/04/12 12:57:33 4CJzR4Xm
>>606
>>622
人の意見に突っ込みを入れる前に自分の言った事に責任持って説明してね。
>なんで「ドブソニアンは初心者に向いている」と主張する人は、
以下の2点を無視するんだろう?
・一般的な経緯台には微動が付いている。
・標準付属のファインダーは、大抵、倒立像左右逆像である。
で、自分はどんな機種がお勧めベストなの?
なんで突っ込まれても反論しないの?
631:名無しSUN
09/04/12 16:38:53 eHoemMn0
>>628-630
もはや水掛け論。
どっちもうざいからやめろ。
632:名無しSUN
09/04/12 19:33:47 hjPLxDex
相手するまでもないからでしょう。
はい、次の患者さーん
633:名無しSUN
09/04/12 19:48:23 keHM6gul
DQNが何と言おうと、WD15が予備知識のある初心者にコスパ含めベターな選択であることは実績が物語ってる。
634:名無しSUN
09/04/12 20:24:52 Q3BVelSv
するってーと、その後継機種とも言うべき?米オライオンのスカイクエストXT6も良いってわけ?
635:名無しSUN
09/04/12 20:32:18 n9G3+G/q
>>633
どんな実績が物語ってるのか、詳しく教えれ。
636:名無しSUN
09/04/12 22:15:32 F2mu4Uc9
ドブスレだけあって、ドブ川の様に腐ったヤツばかりだなw
637:名無しSUN
09/04/12 22:59:41 5mH+i7xr
ベターも糞も白ドブの20cm以下って生産終了してるじゃん
638:名無しSUN
09/04/12 23:08:44 hjPLxDex
似たようなのはいろいろとありますが
URLリンク(www.zizco.jp)
639:名無しSUN
09/04/12 23:19:28 8z/QqbDy
それ>>634で既出ですが何か?
640:名無しSUN
09/04/12 23:25:18 hjPLxDex
何か不都合ありますか?
641:名無しSUN
09/04/13 12:10:04 DtuCsqk2
子臭いが再入荷するでしょ。
642:名無しSUN
09/04/13 16:11:20 jo6AwOcA
売り切れて無いものを提示するのは如何かと思うが、否定ばかりで何も提示しない奴よりまし。
因みに観望会用にWD15持ってるけど、接眼部が低いので大人より子供に丁度良い。
架台が多少重いが組立は超簡単。
光軸もFが長いのが幸いして一度合わせた後いじってない。
4等星くらいの空だけと、惑星も球状星団もオリオン星雲も8cmアポより全然楽しいので専らこっちばかり持っていくようになった。
ただ、自動追尾用に簡素で安いポンセットが欲しいところ。中国で安く生産できんかね。
あと国際には、ぜひ再入荷して頂きたい。
643:名無しSUN
09/04/13 16:38:16 BNBXFiBv
開き直る奴って厄介だよな
644:名無しSUN
09/04/13 16:53:31 sRMHyC2U
今、売って無くてもいいんなら、ビクセンのR100L火星人は名機だな。
ドブ架台は手を加えないとだが。
645:名無しSUN
09/04/14 03:41:53 rFknRESL
火星人って復刻できないのかね。利益が出ないのかな・・・。
大抵の人に薦められる望遠鏡って貴重だったよね。
646:名無しSUN
09/04/14 08:45:47 NVANCPuT
15cmF7くらいの火星人があれば、と思ってたら中国製白ちゃんが出たからな
647:名無しSUN
09/04/14 15:43:18 IH+5+vcm
白ドブ15cmは上位機種と架台が共通だった分、お気軽ではあったがお手軽ではなかった。
火星人はお気軽・お手軽に加えて、手を加えなければならない分が良い勉強にもなったw
648:名無しSUN
09/04/15 19:51:11 9drXo4Qp
過去サターン15cm反射があったんだから、土星人が出ても良かった。
649:名無しSUN
09/04/16 01:38:07 LsCCJT6J
五藤光学にウラノスとか有りましたな、
他にも有るんでないか?
650:名無しSUN
09/04/16 14:17:35 rptiziNu
天体の名前ならミザールだろ。
トリトン型、スバル型、アルコア型
651:名無しSUN
09/04/16 17:59:06 2nf3+JLx
そもそもミザール自体が
652:名無しSUN
09/04/16 23:01:32 ez2McYIN
ウラヌス(ウラノス)までは惑星名でしょ。
653:名無しSUN
09/04/16 23:44:47 kf5CeWm7
ウルマは国策逮捕でしょ。
654:名無しSUN
09/04/23 14:14:50 I72P/aV8
ケンコードブのAUTOバージョンって出るんだろうか?
ユーロ圏だと€1055で既に出てるんだが。
モーターハウスもコンパクトなんで外付けで単独販売せんかなと。
655:名無しSUN
09/05/08 20:32:10 t716vWiJ
だからM42の色が見えないヤツは欠陥人間なんだから諦めなよw
656:名無しSUN
09/05/09 01:12:10 qyqAp1/e
wikipedia の M42 に目立つように
なお、色が見えるかどうかは個人差が大きく、誰でも色が見えるわけではない。
と書いているが。これって、天文台レベルの口径60cmとか口径1mとかでも色は見えない場合があるってコトなのか?
657:名無しSUN
09/05/09 01:17:52 IviX40WL
スレ違いだからよそでやれ。
658:名無しSUN
09/05/10 16:17:55 0pTUrEKL
反射用のかっちりした追尾機能付き万能経緯台マウントが欲しい。
各社の25cmくらい~の反射筒を載せられるの。
パーティクルボードじゃなくて一枚板かアルミで。
むかし、lightspeedwagon社で出してたけど、潰れちゃった。
659:名無しSUN
09/05/11 18:42:43 xc+rXoIJ
M42の色が見えないかわいそうな諸君。
残念だが諦めなさい。
観望地では我々「見える組」の邪魔しないでくれよw
660:名無しSUN
09/05/11 19:03:02 eyKLHLBF
色が見える見えないはいいとして、
見えてる人は何色に見えたの?
661:名無しSUN
09/05/11 19:08:40 VS5HSR14
10cmでも青緑っぽく見えるよ
662:名無しSUN
09/05/11 19:33:21 cMJMp2cP
M42の色は、はっきり言って水掛け論なので、ここで議論しても仕方ない。
見える奴には実際見えてるし、見えない奴は見えない。
鏡筒の問題というより、目の個人差と考えた方が早い。
実際、プレゼンテーションで使われる赤レーザーポインタ、
ほとんど見えない人もいる。
テレビのリモコンのLEDの点滅が肉眼で見える人もいる。
663:名無しSUN
09/05/11 19:38:36 CpGEnDGy
赤系の色がそうなることはわかるが、青系の色はどうなんだ?
664:名無しSUN
09/05/11 20:17:46 omH9syQW
スレ違いだからよそでやれ。
665:名無しSUN
09/05/11 20:37:46 GbJLXt9h
>>664
往生際が悪いぞ。諦めろw
666:名無しSUN
09/05/11 20:45:56 cMJMp2cP
>>663
そういうのが水掛け論だっつってんだよ。
667:名無しSUN
09/05/11 21:11:31 CpGEnDGy
と、誤魔化す、と
668:名無しSUN
09/05/11 23:21:10 BA/Xy95B
写真で撮るとわかるけど、トラペ周辺は青緑。
その外が赤紫っぽくなってる。
これをインプットしてから改めて見てみると色が付いて見えてくるからあら不思議。
669:名無しSUN
09/05/11 23:34:12 XKzFx7r+
YUVのYが低い時は擬色を拾うんじゃなかったっけ。
670:名無しSUN
09/05/11 23:45:20 pilhOkK4
中国製激安25x100でも翠は楽勝
周辺部も赤銅色っぽく見える
671:名無しSUN
09/05/11 23:53:06 omH9syQW
スレ違いだからよそでやれ。
672:名無しSUN
09/05/12 10:19:38 fxsUcHR9
とりあえず真緑にみえるのは事実だしな。
673:名無しSUN
09/05/12 10:24:01 2FB9MvKC
スレ違いだからよそでやれ。
674:名無しSUN
09/05/12 12:08:40 BqKPchG5
緑は進め、赤は止まれ。常識だな。
675:名無しSUN
09/05/12 14:14:16 vDRbZjPq
専用スレがあるんだから、そっちでやれよ。
緑は、「暗いとなんでも緑色に見える原理」に過ぎないだろ。
676:名無しSUN
09/05/12 23:04:31 /LnXOhCF
赤外LEDって何色に見えるの?
677:名無しSUN
09/05/12 23:40:07 4pwxUIZ7
さっきから専用スレとか言ってる奴って何なの?
っていうか、それだけしつこく言うんだったら、誘導の一つでもしてみろって感じ。
678:名無しSUN
09/05/12 23:41:48 TA4n29dU
>>676
きっと、>>675は赤く見え…… いえなんでもないです。
679:名無しSUN
09/05/13 01:05:56 mg1fhqma
スレ違いだからよそでやれ。
680:名無しSUN
09/05/13 02:36:06 uGVUWZZu
これのことか?
【眼視】星雲は赤く見えるか?【Hα】 Part.2
スレリンク(sky板)
681:名無しSUN
09/05/13 22:21:23 wriH+SV1
>>675
君の目が特殊。
682:名無しSUN
09/05/14 08:50:30 9SAH/XSV
スレ違いだからよそでやれ。
【眼視】星雲は赤く見えるか?【Hα】 Part.2
スレリンク(sky板)
683:名無しSUN
09/05/14 17:39:28 dhYLN+KC
ポルタの経緯台部分だけとって改造して
卓上ミニドブソニアンみたいにしてる人とか居るかな?
というか出来る方法を諸先輩方に知恵を貸していただきたい!押忍!
684:名無しSUN
09/05/14 17:50:21 10LszEr0
卓上ドブなら黄色ペンギンでいいだろ
685:名無しSUN
09/05/14 18:57:22 lmFyyAA4
>>683
URLリンク(www.skygrove.co.jp)
686:名無しSUN
09/05/15 03:07:56 GYGDWDwu
>>685
天才!感謝っすマジ!
いとしいしと~
687:名無しSUN
09/05/15 12:09:30 jAZbsD9H
つか、それはドブソニアンとは言わないけどな
688:名無しSUN
09/05/16 10:12:56 kdzQ1C3K
なるほど。M42の色が見えるという人は
色覚異常者ということですね。
689:名無しSUN
09/05/16 12:15:44 4pDn7iN9
マルチ乙
690:名無しSUN
09/05/16 19:31:30 K//PrgmO
>>688
プレデターじゃあるまいし・・・
691:名無しSUN
09/05/16 23:39:18 4pDn7iN9
スレ違いだからよそでやれ。
【眼視】星雲は赤く見えるか?【Hα】 Part.2
スレリンク(sky板)
692:名無しSUN
09/05/24 23:13:07 9e4qhXkQ
タカハシMT160を買った日に見たら、M42が黄緑色だったので驚いた。
20年後にNinja 320を買って見たら、白くしか見えず、己の眼の劣化に驚いた。
ドブスレの話題。
693:名無しSUN
09/05/24 23:47:30 E6ZsJjfv
ジジイは過去の思い出を美化するから
694:名無しSUN
09/05/25 00:15:54 mXbOfNlv
M42 オリオン星雲
中心付近が、青緑
周辺が、赤茶
8cmクラスの小口径でも見えますね・・
695:名無しSUN
09/05/25 00:21:23 Y6VsJkzC
双眼鏡でも色がわかるぞww
696:名無しSUN
09/05/25 01:11:29 Cvecy/dX
俺は眼は劣化していると思うが、とりあえずNinja400でM42はやたら緑色が見える。
アイピースの影響もあるかもね。そいや、昔は小口径で色が見えていた気もするなw
697:名無しSUN
09/05/25 01:17:33 FqeXrm4E
俺は、とある10cmの双眼鏡で、やたら緑色に見える。
この双眼鏡を使っているときは、空さえ良ければ緑色に見えた。
ところが、それよりも大口径で間違いなく光量豊富な双眼鏡で緑には見えなかった。
どうやら、光量が多ければ良いと言うものではなく、
絶妙な倍率で背景とのコントラストが壺に嵌ったときに限って緑に見えるらしい、俺の目は。
698:名無しSUN
09/05/25 01:26:42 Y6VsJkzC
そのNinja 320に長いフードつけてみたらどうだ?
たぶんよく色が見えるようになるよ
フードじゃなくて黒い厚紙を巻くでもいいよ
なんでよく色が見えるようになるか説明するのめんどくさいからやめとく
699:名無しSUN
09/05/25 03:45:48 DAE/fCJa
スレ違いだからよそでやれ。
【眼視】星雲は赤く見えるか?【Hα】 Part.2
スレリンク(sky板)
700:名無しSUN
09/05/25 11:54:33 4V3F7fFe
>>695
緑ではなく、「赤に見える」とかなら、あなたが特殊なだけ。
701:名無しSUN
09/05/25 12:29:32 DAE/fCJa
スレ違いだからよそでやれ。
【眼視】星雲は赤く見えるか?【Hα】 Part.2
スレリンク(sky板)
702:名無しSUN
09/05/25 20:15:11 6wRKSkOz
↑
リンク切れていますよ
703:名無しSUN
09/05/25 20:22:13 6wRKSkOz
M42 オリオン星雲
中心付近が青緑、周辺が赤茶 です。
複雑な色のグラデーション・・
7cmクラスの小口径でも見えます。
光量よりも、シャープネスとコントラストが重要です。
704:名無しSUN
09/05/25 20:27:50 6wRKSkOz
668 :名無しSUN:2009/05/11(月) 23:21:10 ID:BA/Xy95B
写真で撮るとわかるけど、トラペ周辺は青緑。
その外が赤紫っぽくなってる。
これをインプットしてから改めて見てみると色が付いて見えてくるからあら不思議。
↑
周辺が、赤紫の方も居られますね
705:名無しSUN
09/05/25 20:45:44 DAE/fCJa
スレ違いだから新スレたててやれ。
706:名無しSUN
09/05/25 21:06:44 9Gi5ePHQ
やっぱり、50センチまでは緑に見えるよな。
707:名無しSUN
09/05/25 21:39:43 r1KGvKGR
肉眼で見るのが、一番真っ赤
708:名無しSUN
09/05/25 23:52:18 OQJgCnwZ
>>701
ドブソニアンで見ての話で始まってるからスレ違い容認。
これだけ盛り上がれば、皆ドブで見始める(秋になってから?)からいいのでは?
709:名無しSUN
09/05/26 00:22:34 kf6t4rWV
ロスきょうは真っ赤っかだと書いているようだが。
710:名無しSUN
09/05/26 00:34:24 /TzSEIAj
だからこの話は、見える奴と見えない奴の間に越えられない壁があるから
議論したって仕方ないんだって。
見えない奴には、見える奴の言ってる事は妄言かプラシーボとしか思えない。
見える奴にとっては、事実は事実。
711:名無しSUN
09/05/26 00:36:06 wUks84SS
703 :名無しSUN:2009/05/25(月) 20:22:13 ID:6wRKSkOz
M42 オリオン星雲
中心付近が青緑、周辺が赤茶 です。
複雑な色のグラデーション・・
7cmクラスの小口径でも見えます。
光量よりも、シャープネスとコントラストが重要です。
712:名無しSUN
09/05/26 00:38:15 x/Q2qr0h
スレ違いだから新スレたててやれ。
713:名無しSUN
09/05/26 11:28:13 0UggPti/
昔の銀塩で言えば
どうやら俺の眼の傾向は無改造デジ。
改造デジの奴が羨ましい。
714:名無しSUN
09/05/26 11:43:05 x/Q2qr0h
スレ違いだから新スレたててやれ。
715:名無しSUN
09/05/26 12:20:49 0UggPti/
赤に見えたらどんなにいい事か
716:名無しSUN
09/05/26 12:26:15 PyPEkJo2
M42くらい色がついてみえないとなww
M42でこの有様だから他の天体はどれだけみえてない糞眼してんだよって感じだw
717:名無しSUN
09/05/26 12:38:52 x/Q2qr0h
スレ違いだから新スレたててやれ。
718:名無しSUN
09/05/26 12:49:57 1uNLRGEO
かに星雲て赤く見えるよね
719:名無しSUN
09/05/26 13:18:32 QXpoJrIA
>>708
元は>>655だから全然違うな。
つか、>>710が暗に言っているように、この話題は
議論しても意味が無いので、スレが荒れるだけなんだよ。
720:名無しSUN
09/05/26 13:24:54 x/Q2qr0h
スレ違いだから新スレたててやれ。
721:名無しSUN
09/05/26 16:17:51 kf6t4rWV
まさか、アルビレオや昴の色も見えないから論議しちゃいかんとか?w
722:名無しSUN
09/05/26 16:20:48 fFCJXzUT
海王星が青っぽく見えるのはいいんだよね?
723:名無しSUN
09/05/26 16:37:10 kf6t4rWV
球状星団の色も大論議になることがあるらしいが、それもだめなのかな?
724:名無しSUN
09/05/26 16:42:41 ihtqBPlL
おまいら足元の地球って星も見てやってくれ!
725:名無しSUN
09/05/26 16:52:33 SYKRh6pF
皆既月食は赤く見えるんだが・・・
726:名無しSUN
09/05/26 16:55:26 6OAXamVS
>>721
恒星、星団の色と星雲の色は見えやすさが段違い平行棒&>>710だから論議になるんだろ…
議論自体するな、って言ってるんじゃない ここでやるなってだけだ
ここはドブソニアンについて語るスレ
727:名無しSUN
09/05/26 17:44:17 SYKRh6pF
ところでこのサンドイッチミラーってどう思う?
URLリンク(stores.shop.ebay.com)
728:名無しSUN
09/05/26 17:48:41 ihtqBPlL
何のメリットがあるんじゃらホイ
729:名無しSUN
09/05/26 17:57:05 ihtqBPlL
薄い反射鏡を支持用の同径ガラス板に多点接着して、
温度順応と自重による変型を改善する、くらいしか思いつかない。
ならフローティングセルでいいじゃん、みたいな??
730:名無しSUN
09/05/26 17:59:10 ihtqBPlL
URLリンク(www.hubble-optics.com)
731:名無しSUN
09/05/26 18:04:36 SYKRh6pF
でなくて、裏の肉抜きの雑さを見た上で、ストレールレシオ0.98の信憑性について。
URLリンク(cgi.ebay.com)
732:名無しSUN
09/05/26 18:14:58 ihtqBPlL
あのプチプチはシリコン径の接着剤でしょ。
733:名無しSUN
09/05/26 19:11:16 SYKRh6pF
そうなんだ。
734:名無しSUN
09/05/26 21:45:52 6DjbqeB2
いや、ハムとチーズとレタスかもしれない
735:名無しSUN
09/05/26 22:08:08 x/Q2qr0h
大型の反射鏡に良くある、肉抜きの穴じゃないの?
開いている事で軽量化の他に温度順応も早いと聞いた事があるが。
736:名無しSUN
09/05/26 22:54:09 x7srXqEb
ガラス2枚の間に空気層作ってるだけだね。
薄いミラーを、膨張率が同じセルで支えているようなもの。
737:名無しSUN
09/05/26 23:24:46 PFy1TM9L
ところで14インチの価格がむちゃ安い事は無視?
738:名無しSUN
09/05/27 07:01:38 6ZpfFzAi
英語読めないんだけど、これって放物面鏡でOK?
739:名無しSUN
09/05/27 08:34:06 F3beSJi5
これで球面や双曲面の方がニュースだわ。
740:名無しSUN
09/05/27 18:19:33 Byt16DwD
鏡材青いけどもしかして青板ガラス?
741:名無しSUN
09/05/27 19:02:20 F3beSJi5
青板が何か問題でも?
観望用なら申し分ないし、写真用でも鉄製鏡筒との相性は良い。
742:名無しSUN
09/05/27 20:42:52 pwzddAlR
>>737
スッゲ~安い!!
10年以上たった30㎝の反射鏡(パイレックス製)有るんだけど
見た目OKなんだが・・・・チト不安
鏡のメンテナンスはどこに出してますか?(関東圏)
743:名無しSUN
09/05/30 04:42:12 G6o4X/ND
鏡を作ってくれるメーカーは国内外にいろいろあれど、
真面目な話で、このメーカーが一番というメーカーを上げてください。
作る鏡は、45センチF4,5
鏡材は、それなりでよし。
当然、星は点に見えること。
鏡面は極力滑らかな方が良い。
メーカー国籍一切問わず。
どんなメーカーがあるでしょう?。
744:名無しSUN
09/05/30 08:15:11 7wAcnztG
国内だったら『苗村鏡』が一番かナ
世界的にも定評が有る。
HPで探してネ!
745:名無しSUN
09/05/30 08:52:49 X31pm+Md
>>742
再メッキなら,21cmだったけど望遠鏡屋さんに出したな.
望遠鏡屋さんがどこに出したかは知らないが.
746:名無しSUN
09/05/30 10:29:30 uKNqPhuG
普通に富士オプトじゃだめなん?
747:名無しSUN
09/05/30 13:57:19 H6PbJJzW
苗村さんはご隠居。富士は基本的に個人対応せず、です。
748:名無しSUN
09/05/30 17:48:00 7wAcnztG
そうか、苗村さん隠居したのか!
まだ70か71くらいだよネ
749:名無しSUN
09/05/30 18:14:36 vy6PfQHW
>>743
Zambuto optical Co.
アメリカでは此処が一番らしいy。
URLリンク(www.teleporttelescopes.com)
URLリンク(www.mag1instruments.com)
750:名無しSUN
09/05/30 19:03:55 7wAcnztG
↑2番目って、国際光器が共同でやろうしてポシャッたやつだよネ
751:名無しSUN
09/05/30 21:53:00 UKvQiQbQ
>743
45cm F4.5 自作するの?
京都のお店にDiscoveryの45cm F4.4ミラーがでてるぞ。
DiscoveryはZambutoほどに評判の高いメーカーでは無いけど、
良いミラー作ってるよ。
752:名無しSUN
09/05/30 22:20:21 8wj11kyW
何が一番かはわかりませんが~
光学製品を扱う業者に仕様を規定して見積りをもらう。
要求した仕様の鏡が納入されます。
業者がどこに頼むかはわかりませんが、
それはどうでもいいことじゃない?
753:名無しSUN
09/05/30 22:37:03 ynQCef8Q
悪徳業者キター
754:名無しSUN
09/05/30 22:39:05 CEHy1jAV
F4.5だとそんなに高性能なミラーである必要あるかな?
あんま惑星向けって感じのF数じゃないよね。
755:名無しSUN
09/05/30 22:56:53 4KtqqsRk
自分は業者じゃないよ。
だけど、↑でも書いているとおり何を要求するのか?です。
メーカー名のステータスじゃないよね?
756:名無しSUN
09/05/31 00:13:07 Zp7l3516
笠井ので充分良く見える。
5センチ差はさほどないよ。
そして浮いた金でイーソスやパラコアなど買った方が賢い。
757:743
09/05/31 01:50:41 NtT/JCeo
スペックだけ書いて、使い道を書かなかった。スマン。
最終的な使い方は、地面に固定してのんびり見ようかと思う次第です。
ただ、まだ、数年の若いうちは、ドブとして使いたいなと思っております。
758:名無しSUN
09/05/31 05:28:05 JP8rk3Nz
移動も据付も考慮してというなら、特に自作にこだわる工作好きとか、
不具合はあってもオリジナルであるという点に悦びを見出せる人以外は
JMIのNGT18に逝くのが吉かと。一般的ドブではなくホースシュー赤道儀だが、
今風に言うなら東西180度駆動可能な高精度ポンセットマウント付きドブ
といったような存在で、製品として他に類例がない。
10数年前にまだ国際が取扱いをしていた頃に天ガでレポートしたことがあったが
光学系の出来や架台の精度・斬新性など、かなりの高評価であったと記憶している。
759:名無しSUN
09/05/31 08:47:25 HO6H9n1Y
ある意味大口径望遠鏡の到達点だろうが、
いわゆるドブソニアンのコンセプトからは離れてるよね。
個人的にはオブセ18"UCの方がはるかに魅力的だけど。
760:名無しSUN
09/05/31 11:28:02 Ovm+eM7/
>>758
実物はガタガタだぞw
見てから家。
761:名無しSUN
09/05/31 13:08:08 JP8rk3Nz
>>760
見たことあるのなら詳しくレポよろしく。
762:名無しSUN
09/05/31 13:56:06 DnKPRJ06
>>754
うちのドブもF4.5だが、惑星をみたくなる時もある。
木星のウジャウジャした模様が見れた事も数回あった。
ミラーが高精度なほどシーイング条件に対する許容量も増えるらしい。
どんなF値でもミラーは高精度である事に越したことは無いんじゃないかい。
763:名無しSUN
09/05/31 16:45:11 pdSev152
>>762
それはそうだが、F数が暗い方がその精度を生かしやすいのも事実。
(F数が暗い程、光軸ずれの許容誤差が大きくなる。F4.5だとかなりシビア)
最初から精度やメーカーに拘る位なら、F数にも拘るのが当然。
764:名無しSUN
09/05/31 17:04:59 Zp7l3516
おぬぬめは45cmF8
良く見えるぞ~
765:名無しSUN
09/05/31 17:47:11 pdSev152
もっとも、45cmで高倍率に向いたF数にすると、
とり回しが大変になるがw
766:名無しSUN
09/05/31 19:45:52 errvaolv
そこでナスミス式ですよ。
767:名無しSUN
09/06/01 00:13:49 XwYyPGWm
いやいやキック式
768:743
09/06/02 03:35:08 QIVWzb3w
みんな色々ありがとう。
まず、出てきた名前を検索かけたり、問い合わせたりする。
また躓いたらお願いします。
769:名無しSUN
09/06/02 13:31:03 bqGmlQH0
いや、ロータリー式じゃね?
770:名無しSUN
09/06/02 18:02:53 SCUhnUgE
これは期待大。
40cmも飽きてきた頃、かといってこれ以上重くなると運用できないし・・
と半ばあきらめてた。
買い替える踏ん切りがつくようなコンパクト軽量に期待。
URLリンク(www.obsessiontelescopes.com)
771:名無しSUN
09/06/02 18:45:00 F0SzBKaG
あれれ、40cmでも「上がり」機材に成らなくなっちゃったってこと?!
良いような悪いような。
772:名無しSUN
09/06/02 20:06:51 eYhSWiWW
スーツケースに入るドブが欲しい。
URLリンク(park10.wakwak.com)
以外Web情報ない?
誰かSE300Dを改造してトラス式にした人いない?
773:名無しSUN
09/06/02 20:11:35 6fzb1k4s
ミラーや斜鏡、接眼部や保持金具は全部付いてんだから、
どこかのショップに依頼すれば1ヶ月で作れそうだけどな。
とりあえず、今の所スーツケースにドブを入れようなんて考える奴がいない事だ。
774:名無しSUN
09/06/02 23:26:54 OKtzh/uz
昔,アルミフレームの四角い折り畳み式の10cm位の反射望遠鏡って流行ったよな.
あれを拡大・・・強度が持たないか・・・
775:名無しSUN
09/06/03 00:20:28 3qQIfSh7
どっかの時計会社が試作してたね
776:名無しSUN
09/06/03 00:49:36 Ng+4s5C5
>>772
大昔の天ガにアタッシュケース型ドブソニアンってのがあったな・・
折りたたみの椅子のようなものだった。
777:名無しSUN
09/06/03 01:48:43 6Yn6zZ35
ケース型は15~20cm位が妥当かな。
それ以上だといろいろ無理が出てきそう。
778:名無しSUN
09/06/03 10:07:07 PJY7NfKh
国際光器が扱っていた折り畳み式のドブ(25cmくらい?)ってまだ作られているのかな?
メーカーのサイトを知っている人がいたら教えてほしい。
779:名無しSUN
09/06/03 11:22:46 s6moks8A
外人のほうが器用で発想も柔軟だと思う
URLリンク(www.telescopedobsonian.com)
780:名無しSUN
09/06/03 11:33:16 gWwIg7S/
>>778
URLリンク(www.cloudynights.com)
ここから探して味噌
781:名無しSUN
09/06/03 11:44:12 gWwIg7S/
彼のファンの投稿で彼のポンセットやPOPUPドブの意匠を誰か継いでくれんかな~みたいなコメがあったので、
どうやら、ジョンソン氏?は薄利の為かどうかわからんが製作を辞めたようですなぁ
782:名無しSUN
09/06/04 13:18:19 wiMdKA5j
流れブッタギリ・教えて君ですまん。
ドブ自作のために、主鏡のみ既製品で 30cm F5 くらいのが買いたいのだが、
ネット上にて買えるとこ、お勧めのとこはでしょうか?
薄いミラーでなくても構わんし、低倍率~せいぜい300倍程度で眼視専用
を目的としているのだが。あと、もちろんできるだけ安価で(^^
783:名無しSUN
09/06/04 13:25:31 QIrxoCeB
URLリンク(www.kasai-trading.jp)
784:名無しSUN
09/06/04 13:43:02 BNh81Qnf
>>782
これ買うと接眼部、ファインダー、斜鏡、鏡筒、ドブ架台がおまけで付いてくるYO
URLリンク(www.kkohki.com)
785:名無しSUN
09/06/04 13:48:06 BNh81Qnf
さらにアイピース2本がおまけ
URLリンク(telaffy.jp)
786:名無しSUN
09/06/04 14:25:21 mipSzZIK
ケンコーから14インチか20インチのドブ出ないかねぇ~
787:名無しSUN
09/06/04 14:27:09 QIrxoCeB
ホワイティのおまけのアイピースはけっこう使えるよな
もっとも25mmの方は双眼鏡改造に流用しちゃったが
788:名無しSUN
09/06/04 14:32:59 mipSzZIK
オライオンの20インチは見るからに重そうなんで
ObssのUCあたりのスタイルをパクってくれたらエエかなと
789:名無しSUN
09/06/04 14:50:44 eir6PHjC
注:WhityDob及びケンコーSE各機種に搭載されているミラーとは生産国もメーカーも異なる別製品です。)
といっても、30cm主鏡だけで76000円、ドブ完成品109800円
差額33800円では部品すら買えない。余程製作に自信あるか、特別な目的あっての自作か、
上手く作れずに苦しんでいるのに快感、ってマゾじゃなければ、完成品が吉だろう。
790:名無しSUN
09/06/04 17:02:19 BNh81Qnf
SE300Dは、あの値段ならかなり売れてそうなものなのだが、
実際に買ったって話はぜんぜんないよね。
791:名無しSUN
09/06/04 17:37:52 jVJ3H6/E
SE300Dは組む度に光軸合わせなきゃならんからな
それさえなけりゃ悪くないんだけどねぇ
792:名無しSUN
09/06/04 17:52:52 CnpEF+xT
SE300Dあるよ
家の屋上で使ってる
8万で手に入れたが悪くない
有効径は30cmとあるが305mmみたいだね
ただ遠征とかしなければ40cm以上でも
いいんじゃないかと思う
793:名無しSUN
09/06/05 02:05:58 V6o1igKo
俺も田舎に引っ越したらでかいドブ欲しい。
自宅では星なんかなーんもないもんね。
794:名無しSUN
09/06/05 06:50:26 RDHbjoGg
>>787
エエ~!
あれのお陰で内面反射の処理の大切さを痛感させられたよ。
795:782
09/06/05 10:18:06 DXREzzWe
782
みんな、レスありがとう。実は既に、200SEをドブ使用してます。
>783 本当に購入するときは、ここかな?と思いました。
>784,785 うん、信じられないくらいのコストパフォーマンスだと思う、けど、
下の事情があるもので・・
>789 実は、F5クラスで像が多少悪化したりケられるかもしれないことは承知
の上で、双眼装置を使いたいんだな。それも、バーローとか使わずに広角系20mm
のアイピースで。(具体的には、ワイドスキャン20mm2本)だと、既製品鏡筒で
は合焦しないんだな。その一方で、バーローとかで高倍率を引き出すと双眼装置
でも普通に繰り出し量が必要になったりする。その辺りを自作で対応したいとお
もとります。(低倍率時双眼装置はほとんど鏡筒にジカヅケで合焦、バーロー使
用時は繰り出しではなく斜鏡一体型のスライド式で合焦とか)
>792 既に20mm使ってるんだから、次は400mmとも思うんだけど、保管・遠征の
必要性・倍率からの天体導入のしやすさあたりから、300mmくらいが妥当かな?
とおもとります。
796:名無しSUN
09/06/05 10:22:38 V6o1igKo
SE300のパイプを短くして使えばいいんじゃね。ほら解決だ!
797:名無しSUN
09/06/05 11:08:39 sDV3Fvb1
>>796
天才
798:名無しSUN
09/06/05 21:55:16 sWvitq3M
秀才
799:名無しSUN
09/06/06 09:13:19 FvOLCfr9
バカ
800:名無しSUN
09/06/06 09:27:49 L/PmVaNR
うんこ