ゼネコン と 災害      at SKY
        ゼネコン と 災害       - 暇つぶし2ch547:名無しSUN
08/08/04 19:06:47 rKBMYnVV
武田薬品:研究所建設問題 排水、公共下水道に 藤沢市が受け入れ方針 /神奈川
8月3日13時2分配信 毎日新聞

◇協定違反と住民反発
人体に危険性のある微生物を扱うP3レベル実験施設が予定される武田薬品工業の新研究所(藤沢、鎌倉両市)建設問題で、
研究所排水を藤沢市が公共下水道に受け入れる方針であることが分かった。
市が「工場排水は受け入れない」と約束した基本協定(78年)を理由に住民側は「新研究所の方が工場より危険」と反発している。
1日夜、大清水浄化センターで、近くの6町内会で作る大清水地区下水処理場連絡協議会(川元啓司会長)と市の合同協議会があり、市が初めて詳細を説明した。
市側は78年協定に関し「工場と研究所は違う」と述べ、受け入れ方針を表明。
武田の自社処理費は一般論で20億~30億円だが、公共下水道使用料は年1億8000万円の見込みと明らかにした。
住民側は「使用料とわれわれの命が引き換えではたまらない。住民投票すべきだ」「未知の危険物は漏れるのでは」などと不安を訴えた。
川元会長が「問題が大きくなってからでは手遅れ。武田は小さなトラブルも公開して」と注文をつけた。【永尾洋史】
8月3日朝刊 最終更新:8月3日13時2分

548:名無しSUN
08/08/04 19:20:21 0c4MPztL
>>546
天文・気象板の全スレ読めば?

549:名無しSUN
08/08/05 12:54:53 fdX6aK7w
何故?


550:名無しSUN
08/08/05 12:56:38 fdX6aK7w
川遊び、海よりも危険 集中豪雨に注意 大人が見張りを
8月5日11時32分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

551:名無しSUN
08/08/05 13:17:07 fdX6aK7w
作業員5人流される=下水道工事のマンホールで-東京
8月5日12時55分配信 時事通信

5日午後零時15分ごろ、東京都豊島区雑司が谷の地下マンホールで、下水道工事中の作業員が流されたと通報があった。
5人が流されたとみられ、警視庁や東京消防庁が行方を捜している。
警視庁によると、6人が作業をしていたが、1人が自力で脱出し、5人が不明となっているという。 
最終更新:8月5日13時10分


552:名無しSUN
08/08/05 16:40:56 J+NTVGYI
>>549
自分の建てたスレと、内容比べてみたら?

>>550-551みたいな、関係無いコピペばかり貼っていないで。

553:名無しSUN
08/08/05 17:31:15 fdX6aK7w
>>建てた
って?

「スレッド立てた」ってことか?

関係の無い荒らしばかりやるから、そういうバカなパターンになるのでは?


554:名無しSUN
08/08/05 17:32:05 fdX6aK7w
第2回超長期住宅先導的モデル事業などの募集を開始 国交省
8月4日17時55分配信 住宅新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

555:名無しSUN
08/08/05 17:32:57 fdX6aK7w
大渡ダム:仁淀川水系1次節水 利用、水量30%カット /高知
8月5日17時1分配信 毎日新聞

国交省高知河川国道事務所などでつくる「仁淀川渇水調整協議会」は4日、仁淀川水系の大渡ダム(仁淀川町)の利用水量を30%カットする1次節水を決めた。
6日午前0時から、土佐市や旧春野町へ流れる農業用水と、主に高知市全域の上水道でカットする。
協議会によると、大渡ダム上流の7月の降水量は59・5ミリで平年の16・8%。8月に入ってからは4日午前0時現在、0・1ミリしか降っていない。
このまま雨が降らないと、今月中旬にも枯渇すると協議会は見込んでいる。
高知市内の上水道や工業用水などを賄う鏡ダム(高知市)では、既に先月30日から21・5%の自主節水を始めている。【服部陽】
8月5日朝刊 最終更新:8月5日17時1分


556:名無しSUN
08/08/05 17:34:33 fdX6aK7w
「工法のガイドライン作成」とか「検査・監査機能」の方が効果があるように思うが


県:入札最低価格引き上げ /福井
8月5日17時1分配信 毎日新聞

原油・原材料価格高騰による公共工事の品質低下を防ぐため、県は1日から、県発注公共工事の最低制限価格の算定方法を改めた。
新しい算定方法は、直接工事費の95%、共通仮設費の90%、現場管理費の60%、一般管理費の30%の合計額に消費税5%を加算して算出する。
国交省の発注シミュレーションによると、現場管理費の比率を従来の20%から大幅に拡大し、一般管理費も算定に加えたことで、入札上限額(予定価格)に対する最低制限価格の比率が75%から80%に上がる。
県土木管理課は「最低制限価格を引き上げることで、低額入札による品質低下や下請け業者へのしわ寄せを防ぎたい」としている。【大久保陽一】
8月5日朝刊 最終更新:8月5日17時1分


557:名無しSUN
08/08/05 17:40:43 fdX6aK7w
>>542
まぁ、当然の結果だろうな。
「日本一破壊された水不足の山林・熊本」としては。

「それでもダム建設を強行する」とかなったら、いよいよ不審死や錯乱する者、発狂する者、奇形児が表立ってくるだろうな・・・と思ったよ。
放射能廃棄物の保管施設の建設とか刑務所とか、せきを切ったように持ち上がったりね。

これで「自然環境にやさしい」地域住民として、平均的な話題、ゴミ拾い・リサイクルとかに戻れるよ。きっと。


川辺川ダム:「決めるのは流域住民」 住民団体緊急集会、中止を採択--人吉 /熊本
8月4日16時1分配信 毎日新聞

川辺川ダム建設に反対する「球磨川流域住民緊急大集会、川辺川ダムはいらん!」が3日人吉市であり、1350人(主催者発表)が参加した。
建設に反対する住民団体などが主催した。「球磨川・川辺川の未来を決めるのは流域住民。
(ダム建設に中立の)田中信孝人吉市長、徳田正臣相良村長、蒲島郁夫知事は川辺川ダム計画を中止し、荒瀬ダムを撤去するべきだ」とする集会宣言を採択した。
集会にはダムに「中立」のまま任期を終えた潮谷義子前知事も出席した。あいさつを求められた潮谷前知事は、川辺川ダムの賛否には触れず「結論を導くには住民の力が必要だ。
環境立県にふさわしい姿を未来に残すため、一県民として頑張りたい」と話した。
蒲島知事が撤去凍結を表明した荒瀬ダムについては
「あらゆるシミュレーションをして、有明海と八代海の再生のためにはダム撤去によって清流を取り戻すことが必要だと考えた」と撤去の正当性を主張した。【高橋克哉】
8月4日朝刊 最終更新:8月4日16時1分

558:名無しSUN
08/08/05 17:44:08 J+NTVGYI
で、環境やダムに関する板はあるのに、なんでここに貼る訳?

559:名無しSUN
08/08/05 20:55:11 coKDwpma
>>553
本来「建てる」が正しい。
うむ。農薬電波は知らなくてもいい知識だけどな。

560:名無しSUN
08/08/06 13:07:11 ZrijvRsT
だから、エロのAA貼り付けたのか?>>559

>>558
バカ?
スレッド読めば?


561:名無しSUN
08/08/06 13:10:42 ZrijvRsT
>>348
藤沢の違法生コン:横浜で新たに3件 県内で10物件に /神奈川
8月6日11時1分配信 毎日新聞

六会コンクリート(藤沢市)の違法生コン問題で、横浜市は5日、
新たに市内のマンション3件で日本工業規格(JIS)で認められていない溶融スラグを含む生コンが使用されていたと発表した。
うち1件は入居済みの物件。
市は建築基準法違反として国土交通省に通知した。
同社の生コンによる違反物件は県内で計10件になった。
市によると、入居済みの物件は泉区和泉町の2棟(76戸)。
建築主の相鉄不動産の親会社の相鉄広報担当は、建て替えや補償などについて「国が示す是正方針を見て、対応を考えていきたい」と話している。
この物件に加え、戸塚区前田町の未入居の1棟(72戸)でコンクリートの表面がはがれ落ちる「ポップアウト現象」が確認されているという。
未入居の1棟は約30戸が既に購入契約済みで、今月末から入居開始予定だったが、建築主の積水ハウスは購入者に解約を申し入れた。
さらに戸塚区上矢部の建設中マンション2棟(93戸)でも基礎部分のくいで使用が確認され、工事を停止した。
市は5日、初めて入居済みの物件で使用が確認されたことから、違反の是正方針を早期に示すよう求める要望書を国交省に提出した。【野口由紀】
8月6日朝刊 最終更新:8月6日11時1分

562:名無しSUN
08/08/06 13:14:17 ZrijvRsT
県の水門土木工事:指名停止業者との仮契約解除、県議会委で了承 /岩手
8月6日11時1分配信 毎日新聞

県が発注した津波対策の水門土木工事で国から指名停止処分を受けた業者と仮契約したとして、
県議会県土整備委員会が契約締結議案を継続審議にしていた問題で、
県はもう1社の受注業者が労働基準監督署の指導を受けたのを理由に仮契約を解除していたことが分かった。
5日の同委員会で契約締結の議案を撤回、了承された。
工事は釜石市唐丹町で河口に水門と堤防を設ける県の整備事業。契約金額は約4億8400万円。
山長建設(釜石市)と高弥建設(盛岡市)で構成するJV(共同企業体)が5月1日、一般競争入札で落札した。
しかし同19日に山長建設を含む4社が請け負った県のダム工事で労災事故が発生。
7月には釜石労基署が安全衛生を指導したため、県は4社を指名停止処分とした。
これを受けて県は水門工事の契約を撤回した。
同問題をめぐっては県議会県土整備委員会が
「国の指名停止処分を受けた業者と仮契約を結ぶのはおかしい」と批判していた。【山口圭一】
8月6日朝刊 最終更新:8月6日11時1分

563:名無しSUN
08/08/06 13:18:55 ZrijvRsT
>>551

【マンホール流水事故】作業員1人が死亡
8月5日18時2分配信 産経新聞

東京都豊島区雑司が谷のマンホール内下水道で5日昼、工事中の作業員5人が流された事故で、同区の下水道工事を請け負った北立建設工業によると、
流されて意識不明となっていた同社の現場監督者、大島浩さん(49)が死亡した。


564:名無しSUN
08/08/06 13:30:33 ZrijvRsT
>>563
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

565:名無しSUN
08/08/06 13:54:00 ZrijvRsT
【マンホール増水事故】都、全下水道工事中止を決定
8月6日12時8分配信 産経新聞

東京都豊島区雑司が谷の下水道工事現場で、下水道内にいた作業員5人が大雨による増水で流された事故を受けて都は、
6日に行われる予定の都発注の下水道工事全505事業の作業を中止することを決めた。
7日以降については、降雨量の程度にかかわらず、雨が降った場合は作業を中止することを決定。
作業再開にあたっても、河川上流域の降雨状況や管内の水位などを確認したうえで実施するとしている。
また、都では今月中に、詳しい事故原因や対策などについてまとめる方針だ。


566:名無しSUN
08/08/06 19:30:01 ZrijvRsT
水源条例の有効性に疑問も 産廃施設の進出規制(和歌山)
8月6日17時19分配信 紀伊民報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

567:名無しSUN
08/08/06 19:35:49 ZrijvRsT
和歌山県・市が政策連携会議 「意思疎通不十分」と反省も
8月1日7時51分配信 産経新聞

和歌山県と和歌山市が共通の課題について協議する今年度の「県・和歌山市政策連携会議」が31日、市勤労者総合センターで開かれ、副知事や副市長ら約50人が出席した。
景観条例や産廃保管・土砂埋め立て規制条例など県市間で政策のずれが一部生じていることについて、「意思疎通が不十分だった」との声も出た。

原邦彰副知事は「県と市の施策で、お互いの遅れが目につく。本音の議論を通じて連携を緊密にしたい」とあいさつ。
県の景観条例が4月に施行され、景観計画も来年1月に運用開始を予定している点について、「県全体で景観行政を推進する必要がある。人口の4割を抱え、県都である和歌山市もぜひつくっていただきたい」
と要請し、市側は「県と歩調を合わせて検討を進めたい」と応じた。

また、県が来年度の施行を目指す産廃保管・土砂埋め立て規制条例について、原副知事は「県が責任を持って規制の内容を決めるので、権限のある市に事務処理を委任したい」と述べ、
市側も「この問題は県市の意思疎通が十分でなかったのは否めない。市が許可権限まで含めた事務を行いたい」とした。
このほか、市は事業化が決定した第二阪和国道について、市北部にランプウエーを設置し、京奈和自動車道との接続を目指したいと提案。
県は市に対し、需要が増加している特別支援学校を1校新設するよう求めた。
最終更新:8月1日7時51分

568:名無しSUN
08/08/06 19:37:53 ZrijvRsT
吉野ケ里に博物館 出土品常設展示 国交省概算要求へ 18年度開館目標
8月6日15時6分配信 西日本新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

569:名無しSUN
08/08/06 23:06:59 RXpr+gP2
>>560
>バカ?
>スレッド読めば?

意味もわからずに、脊髄反射でコピペしているわけですね?

570:名無しSUN
08/08/07 13:15:06 jjGJzYyp
スレッド読めば?
バカ?>>569


571:名無しSUN
08/08/07 13:16:11 jjGJzYyp
大山ダム:工事本格化、コンクリート打設開始 /大分
8月6日14時2分配信 毎日新聞

水資源機構は5日、日田市大山町の赤石川で建設している大山ダム本体へのコンクリート打設を開始した。
13年度運用開始に向け、工事が本格化する。
大山ダム本体は堤高94メートル、堤頂長370メートルで、総貯水容量1960万トンの重力式コンクリートダム。
洪水調節や福岡都市圏の水ガメとなり、総事業費は1400億円の予定。
昨年7月に着工し、岩盤掘削工事などを行ってきたが、いよいよダム本体堤頂部の左岸側で初めてコンクリート運搬設備の基礎部分にコンクリート約20立方メートルを流し込んだ。
必要量は55万立方メートル。09年度まで打設する。
同機構によると、10~12年度に試験湛水(たんすい)を行い、13年度に運用開始する予定。事業の進ちょく率は08年度末で54%(事業費ベース)となる。【楢原義則】
8月6日朝刊 最終更新:8月6日14時2分

572:名無しSUN
08/08/07 21:36:21 J2f+ZzZ3
>>570
何罵詈雑言はいてむきになっているの?

573:名無しSUN
08/08/08 11:41:59 r2gFg7uE
何罵詈雑言はいてむきになっているの? >>572


574:名無しSUN
08/08/08 11:43:51 r2gFg7uE
>>248>>283
福島汚職 前知事に有罪判決 東京地裁
8月8日10時20分配信 毎日新聞

福島県発注工事を巡る汚職事件で収賄罪に問われた前知事、佐藤栄佐久被告(69)に対し、東京地裁(山口雅高裁判長)は8日、
懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年6月)を言い渡した。前知事は捜査段階では収賄を認めたが、公判で一貫して無罪主張していた。

前知事と共謀したとして収賄罪などに問われた弟祐二被告(65)も懲役2年6月、執行猶予5年、追徴金約7372万円(同・懲役2年6月、追徴金約1億7372万円)の有罪となった。

判決によると、前知事と祐二被告は、00年8月のダム工事の入札で前田建設工業(本社・東京都)が受注できるよう便宜を図った見返りに、同社の下請けの水谷建設(同・三重県)に02年8月、
祐二被告が経営する「郡山三東スーツ」所有の時価8億円の旧本社跡地を約8億7372万円で買い取らせ、差額約7372万円をわいろとして受け取るなどした。

佐藤前知事は日本青年会議所副会頭などを経て、83年に参院議員に当選。88年に福島県知事に転身、出馬して初当選し、以後、5選を果たしたが、06年9月に祐二被告が競売入札妨害容疑で逮捕されたことを受けて辞職。
同10月、自身も収賄容疑で逮捕された。【伊藤一郎】


575:名無しSUN
08/08/08 11:46:05 r2gFg7uE
新たな五輪脅迫声明=「中国に宣戦布告」-イスラム組織
8月8日1時50分配信 時事通信【北京8日時事】

テロ組織の情報収集・分析を行っている米企業、インテルセンターが8日明らかにしたところによると、
中国雲南省昆明市で7月に起きたバス爆破事件の犯行を認めた「トルキスタン・イスラム党(TIP)」を名乗る組織が、北京五輪での新たなテロを示唆するビデオ声明を出した。
8日の北京五輪開幕直前に脅迫声明を出したことで、中国当局によるテロ警戒態勢が一層強化されるのは必至だ。
インテルセンターによると、声明は1日付で、ウイグル語。TIP宗教教育部門のアブドラ・マンスール氏が「われわれは、中国に宣戦を布告した」と強調。
「中国による東トルキスタンの占領に反対する。中国が国際社会を欺いて、五輪を主催することに反対する」と表明しているという。 


576:名無しSUN
08/08/08 13:22:31 r2gFg7uE
根拠乏しいデータで需要予測=公共事業で改善勧告-総務省
8月8日7時56分配信 時事通信

公共事業の必要性の根拠となる需要予測について、
予測と結果が懸け離れていたり、根拠の乏しいデータを使って計算したりする事例があったとして、
総務省は8日、国土交通省や経済産業省など6省に改善を勧告する。
このうち、北海道の釧路白糠工業用水道では、工業団地への給水量を予測する際、進出が決まっていなかった10社分も含めて需要を想定。
10社は進出せず、実績は予想を大きく下回っていた。
総務省は、6省が実施ないし補助している公共事業のうち、
国道や空港(国交省)、工業用水道(経産省)、情報システム(総務省)など15分野75カ所を選定、需要予測の方法などを調査した。


577:名無しSUN
08/08/08 15:47:47 r2gFg7uE
>>360
>>大戸川ダム工事事務所用地課主任


官舎で大麻栽培 近畿地方整備局職員を懲戒免職
8月8日13時46分配信 産経新聞

国土交通省近畿地方整備局は8日、大麻取締法違反容疑で逮捕、
同罪で起訴された大戸川ダム工事事務所用地課主任、藤田健司被告(43)を懲戒免職処分にした。

起訴状などによると、藤田被告は今年3月上旬から自宅官舎で大麻の種子を発芽させ、7月9日までの間、大麻草54本を栽培した。

同整備局の木下誠也局長は
「国民の国土交通行政に対する信頼を裏切り、大変申し訳なく遺憾。今後一層、厳正な綱紀の保持を徹底したい」とのコメントを発表した。
最終更新:8月8日13時46分

578:名無しSUN
08/08/08 18:07:34 r2gFg7uE
東京始め、関東は暑くなったな。

関東が、沖縄や九州・大阪よりも暑いなんて・・・、5年程前までは、考えられなかったことだ。
それほど急速に「熱帯化」してるってことなんだろうな。

決して「異常気象」ではないよ。


東京都心で今夏初の猛暑日=関東中心に気温上昇、群馬37.3度
8月8日15時0分配信 時事通信

日本列島は8日、高気圧に覆われて気温が上昇し、特に関東地方で35度以上の猛暑日となる所が多かった。
気象庁によると、午後2時現在、群馬・館林で全国最高の37.3度、茨城・古河で2位の37.0度、千葉・牛久(市原市)と埼玉・寄居、群馬・伊勢崎で3位の36.7度を観測した。
また、東京都心の大手町でも午後零時59分に35.1度となり、今夏初めて猛暑日となった。 


579:名無しSUN
08/08/08 18:40:50 r2gFg7uE

たとえば、緑資源機構や廃止になった独立行政法人、開発局、倒産した建設会社など、
団体・組織が無くなったからといって、破壊された自然環境はもとには戻らない。

また、ゴミも、アスファルトや道路設備も、「金属・プラスティックの看板」も、テーピング・マーキングも、フェンスや網も、
ほとんどそのまま残ってしまう。

当然、撤去しなければならない。
あらたに「税金」を投入して「公共事業」で「自然再生事業」として、だ。

大量の「建設廃材」や、観光客が捨てたことになっているゴミを、回収せねばならない。
汚染や破壊は放置できないのだ。

さらに水の循環を取り戻し、杉だけの植林地を整備し直さなければならない。
基礎工事に使用されたプラスティックを掘り起こし、斜面に貼り付けられたビニールを回収し、
地中に埋められた産業廃棄物と建設廃材を掘り出し、分別して、正常な処理に回さねばならない。

農薬の撒布や、燃料の放置、山火事等によって熔解した石油製品・・・
化学物質による汚染が広がる前に、これを行う必要がある。
「死の山」「死の川」と化して、災害が発生しやすくなったり、害獣・害虫が多くなったりするからである。

談合や脱税で注意を受けた者はすぐに復帰できても、自然環境が再生できるかどうかは破壊・汚染のレベルに拠る。
たとえば「化学物質汚染はない」「地形が大きく変わっていない」と仮定すれば、50年~数百年で元の姿にもどるかもしれない。

しかし、ほとんどの場合、斜面を大きく削っていて、渓流などは原形を留めていない。
ほとんどの場合、ゴミ・燃料の土壌汚染があり、未だに土壌無害化技術は完成していない。
ところによって、農薬の撒布、建材にプラ・ビニ・スラグ・劣化コンクリート材料の使用があり、自治体の力では回収にも限度がある。
ゴミ行政が停止している・・・と、いわれる由縁である。

580:名無しSUN
08/08/08 19:37:18 SU/Dc6rP
>>573-579
そのネタを、あえて天文気象板に貼りつける理由は?

581:名無しSUN
08/08/09 12:14:39 vrnxsZPz
主犯?>>580


582:名無しSUN
08/08/09 12:24:58 vrnxsZPz

日吉ダム:きょう渇水対策支部設置 関係者で協議も--国交省事務所 /京都
8月8日17時1分配信 毎日新聞

国土交通省淀川河川事務所(大阪府枚方市)は7日までに、淀川水系桂川の日吉ダム(南丹市)の貯水率が低下しているため、8日付で同事務所内に渇水対策支部を設置すると発表した。
併せて同日、大阪、京都の両府とダムの水を利用する自治体や事業者など計15団体による「渇水連絡調整会議」を京都市内で開いて対策を協議する方針。
ダムを運営する水資源機構日吉ダム管理所も対策本部を設置し、節水を呼びかけていく。
同河川事務所などによると、日吉ダム付近の降水量は、梅雨時の6月は平年並みだったが、7月に平年の33%にとどまった。
貯水率は同22日以降100%を割り込み、7日午前9時現在で74・0%に落ち込んでいる。
現状のままの少雨が続くと、今月20日にも貯水率が50%以下になる見通し。【武井澄人】
8月8日朝刊 最終更新:8月8日17時1分

583:名無しSUN
08/08/09 12:33:24 vrnxsZPz
>>102>>207>>249>>250>>281>>360>>576>>577
記者リポート:建設の是非巡り、迷走する大戸川ダム 実像知るため現場を歩く /滋賀
8月8日17時1分配信 毎日新聞

◇床上浸水実態、確認できず
国交省近畿地方整備局が淀川水系河川整備計画案の大戸川ダム(大津市)の治水効果を主張するため公表した被害予測が揺らいでいる。
同局は82(昭和57)年の台風10号と同規模の洪水が起きた場合、下流で350戸の床上浸水を予測し、ダムができれば13戸に激減すると説く。
しかし、当時の現場で記者が住民に聞き取りしても床上浸水は、これまでのところ1戸も確認できない。
国は「一般的な手法で予測した」と説明するが、現実とかい離する被害予測の実態を探った。【服部正法】
◇被害予測、現実とかい離
国直轄の同ダムは治水、利水などの多目的ダムとして計画。水没する約50戸は移転したが、同局は05年、利水の撤退などを理由に凍結を決定。
しかし、一転して昨年8月、普段は水を流し、大雨時に貯める治水専用の「穴あきダム」として建設する方針を発表した。国はダムが大戸川や下流の淀川の治水に効果があるとするが、
同局の諮問機関「淀川水系流域委員会」(宮本博司委員長)は同ダムの淀川での水位低下効果が19センチにすぎないことなどを理由に、建設を認めない中間意見書を今年4月に提出した。
記者は被害の実像を確かめたくて、82年の現場を訪れた。同市太子地区は床上浸水するとされるが、70代の男性は
「当時、避難はしたが、床上浸水はなかった。70年住んでいるが、(危険は)あれ1回。堤防さえしっかりしてくれればいい」と話した。
さらに、近くの枝地区の田中善六さん(80)も「別の場所で山崩による通行止めはあったが、床上浸水はなかった」という。
別の集落の女性(48)も「どこで床上浸水があったのか」と首をひねった。「滋賀県災害誌」には市全体で当時床上浸水は4棟と記載。
最大でも4棟だった可能性も浮上した。ある行政関係者は「農作業小屋の浸水はあったかもしれないが、住宅の床上浸水は出てこない」と声をひそめた。

584:名無しSUN
08/08/09 12:36:24 vrnxsZPz
>>583つづき
同局は戦後最大降雨の53年(昭和28年)の台風13号による被害予測も試算。床上浸水は324戸で、ダムで35戸に減ると主張する。
53年の決壊現場近くの同市森地区では、当時6歳だった女性は、床上浸水は決壊現場付近の「10戸程度では」と証言。
地区中心部は床上浸水が無く、「ダムがなくても治水で困らない」との声もあり、53年の方は全体で十数戸とも推測できた。
これらの証言を基に、記者は6月28日の滋賀面で、53年のダム予定地下流の大戸川流域の床上浸水は「多く見積もっても数十戸にはならない」とリポートした。
翌29日、嘉田由紀子知事は同局が開いた説明会で記事を引用し、82年規模の洪水が発生した場合の「床上浸水350戸」の根拠について「予測はどのように出したのか」と追及。
閉会後、知事は「現実と掛け離れている」と疑問を呈した。
過去に堤防が決壊した現場付近は堤防最上部から計画高水位まで80センチ~1メートルの余裕部分がある。
国は洪水当時の降雨量を基に現在の川の流量を計算し、計画高水位などを超えた個所は、すべて破堤すると仮定して床上浸水戸数を出すという。
嘉田知事の疑問に対し、同局は「最悪の被害が想定される個所で破堤するとは限らないから(実際の被害が)想定被害と異なるのは当然」と回答。
同局大戸川ダム工事事務所の寺井喜之副所長は「(計画高水位を超える流量を)安全なものとして組み込むことはない」と話す。
流域委の宮本博司委員長や嘉田知事はダムの代替案として、計画高水位を超える流量を安全に流すため、堤防の高水位以上の部分の堤防強化をした場合のコストを示すよう要求。
しかし、同局は高水位を超えて水を流す計画は認められないとの立場を崩さない。

585:名無しSUN
08/08/09 12:37:11 vrnxsZPz
>>584つづき
◇最悪想定の整備は妥当か
「ここでダムが必要なら、あらゆる場所でダムを造る必要がある」と話す前流域委員長の今本博健・京大名誉教授(河川工学)は
「シミュレーションに値せず、(ダムがないと危険との)脅迫だ」と批判する。
最悪の事態の想定は必要だろう。しかし、余りに現実とかい離するとしたら、常に整備の前提にすることは妥当なのか。
「あれが川か。あんなん山や」。ダム推進派住民らによる「大戸川ダム対策協議会」の南部政一前会長(79)は早期建設を願う立場。
一方で、河道に木や草が生い茂る大戸川の現状をこう嘆く。
「ダムは、なかなかできず、川の改修も進まない。どっちつかずの状態で、殺生やで」。
建設の是非で迷走した同局に置き去りにされた住民の叫びを聞いた。
8月8日朝刊 最終更新:8月8日17時1分

586:名無しSUN
08/08/09 19:38:43 vrnxsZPz
>>439>>471>>516>>531
砂川市入札:落札JVに処分業者 開発局談合、道が指名停止 /北海道
8月8日11時1分配信 毎日新聞

砂川市で5日行われた市立病院改築工事の建築主体工事の一般競争入札で、国土交通省北海道開発局の官製談合事件に絡み道から指名停止処分を受けた6社が参加、そのうち2社を含む共同企業体(JV)が落札していたことが分かった。
市は指名停止をせず処分を先送りにしており、「工期を遅らせることはできず、大手の技術力も必要だった」と述べた。月内にも6社を含め談合に関与した業者について、新規発注工事を対象に指名停止処分を行う。
5日の入札には、4JVが参加。その結果、道から指名停止中の清水建設(東京)、岩田地崎建設(札幌)の2社と別の1社で組織するJVが79億3800万円(予定価格84億3255万円)で落札した。落札率は94・14%だった。
指名停止処分の先送りについて市は、工事完成と開院時期は遅らせられない
▽改築は中心市街地活性化基本計画に含まれ、遅れると国からの補助金への影響が心配される
▽病院建築には大手の技術力も必要
―と説明。市の指名停止処理要領にある「やむを得ない場合は市長の承認を得て処理を遅らせることができる」とのただし書きを適用した。
担当者は「さまざまな影響を考え苦渋の判断をした」と話している。【西端栄一郎】
8月8日朝刊 最終更新:8月8日11時1分


587:名無しSUN
08/08/09 19:45:41 vrnxsZPz
県渇水対策本部:発電用などから水道水確保へ /徳島
8月9日18時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

588:名無しSUN
08/08/09 19:54:05 vrnxsZPz
>>「国の仕事まだある」
とは?
意外な表現だ。

国や、行政・国交省・国交省系の独立行政法人および宗教団体?は、
日本国土や自然環境、地域整備に関して、
必要と思われる「ただのひとつ」の仕事も為さずに、
刈り取れるだけ刈り取り、奪うだけ奪い、パクるだけパクって、採取できるだけ採取し、
潰すだけ潰し、削るだけ削り、
汚すだけ汚して、力に任せて破壊を尽くし、ゴミを放置し、
空気も水も「金銭」に変換して逃げた・・・だけのようだが?

それとも「まだ、ゼニになるとこあるし・・・、ウマミが吸えますから・・・」と?


道開発局は維持を=「国の仕事まだある」-谷垣国交相
8月9日16時15分配信 時事通信

谷垣禎一国土交通相は9日午後、札幌市内で講演し、
北海道庁との統合など存続の是非が取りざたされている国交省北海道開発局について、
「国がまだ責任を負わなければならない仕事が残っているのではないか」と述べ、現行の体制を維持したい考えを示した。


589:名無しSUN
08/08/09 20:04:43 uNECa5Wn
2ちゃんねるには、”ダム板”がありますよ?

590:名無しSUN
08/08/10 13:19:19 rSKw0cAH
バカ?>>589


591:名無しSUN
08/08/10 13:25:04 rSKw0cAH
>>207>>250>>304
本当に必要なのか? ダム?


岐阜の「水没の村」、記録映画見て 余呉で上映、ダム建設を問う
8月10日12時19分配信 京都新聞

滋賀県余呉町でまちおこし活動を行っている住民グループ「木魂(こだま)座」は17日、同町中之郷のはごろもホールで、ダム建設で廃村になった人々の姿を追ったドキュメンタリー映画「水になった村」の上映会を開く。
映画は、ダム湖になるために次々と人が出て行く岐阜県徳山村(現・揖斐川町)が舞台。
同県出身で写真家の大西暢夫監督が「沈んでしまうまで暮らし続けたい」と、村に残った高齢者らの様子を15年間かけて記録した。
余呉町では二十数年来、丹生ダムの建設問題を抱え、水没地区の40世帯が移転を強いられている。
木魂座代表の前田壮一郎さん(31)は「下流域の人たちも含め、あらためてダム問題を考えるきっかけになれば」と話している。
上映は午前10時、午後1時、同5時の3回。午後3時からは、大西監督の講演会もあり、撮影中のエピソードなどを語る。
大人1000円、中高生800円、小学生以下無料。事前申し込みは前田さん携帯電話090(5461)3090。
最終更新:8月10日12時19分


592:名無しSUN
08/08/10 13:30:09 rSKw0cAH
茅ヶ崎や九十九里浜も…海岸浸食で消失の危機?!
8月8日7時51分配信 産経新聞

湘南海岸(神奈川)や茅ヶ崎海岸(同)、九十九里浜(千葉)など全国的な有名な海岸が、浸食で消失の危機にさらされている。
国土はダム建設や港湾の整備などで土砂の供給が減り、浸食は加速の一途。すでに海水浴やサーフィンができなくなった海岸もでてきた。
そんな中、「美しい砂浜を取り戻そう」と住民と行政が連携して浸食対策に力を入れたり、人工の岬を設置するなど、懸命の努力を続けている。(大渡美咲・城之内和義)
                   ◇
「茅ケ崎は起伏のある遠浅でいい波が来る海岸だった。今はサーフィンもしづらくなってしまった」

海岸の保全運動を行っている「ほのぼのビーチ茅ケ崎」の伏見康博さんは残念そうに話した。

神奈川県藤沢土木事務所によると、同海岸は約50年間で砂浜が50メートル後退し、平成17年には消失することに。
「沖から砂が減っていき、目に見えて分かるようになってからは加速度的に減っていった」と鮫島強課長。相模湾内の平塚海岸や材木座海岸(鎌倉市)、映画「稲村ジェーン」の舞台になった稲村ケ崎(同)も同様に海岸浸食が進んでいるという。

主な原因は相模川上流に相模ダムが建設され、土砂が海に流れなくなってしまったためだ。コンクリート需要で川岸の砂利が大量採取され、砂浜は消失していった。

「海があってこその茅ケ崎。失われていくのを黙ってみていられない」と伏見さんは県や国に要望書を提出したり、協議会を開くなど対策に取り組んでいる。

593:名無しSUN
08/08/10 13:32:45 rSKw0cAH
>>592つづき
現在、県が主体になり、相模ダムにたまった土砂を砂浜に運ぶ砂浜再生事業に取り組んでいる。
ただ砂を入れるだけでは海がにごるため、岸辺に砂を置き、波の力で砂を洗いながら運んでもらう。
今後10年間に年間約3万立方メートル(10トントラックで約5400台分)もの土砂を運搬し、海辺に敷く予定だ。
ただ、費用は19年度だけで2億円かかった。

全国の海岸を研究している土木研究センター(東京都大田区)のなぎさ総合研究室の宇多高明さん(工学博士)は
「海岸は貴重な財産。自然のメカニズムを尊重すべきだ。茅ケ崎は思いの強い人たちが多く行政や住民が立ち上がった。浸食に対する取り組みでは先進的」と話す。

海岸が元に戻るには最低でも数十年はかかるというが、自然の持っている力を生かして元に戻したいという。
                   ◇
千葉県東沿岸の九十九里浜。長さ約60キロにもおよぶ砂浜が走る。だが、現在は南、北端の海岸浸食が深刻化し、海水浴場がここ10年で10カ所以上も消えてしまったという。
原因は、漁港整備による潮流の変化などが指摘されている。

九十九里浜北部の堀川浜(匝瑳市)も、激しい浸食にさらされている。
「30年ほど前は野球ができるくらい砂浜が広かった」(地元の70代男性)というが今は見る影もない。

浸食を防ぐため、県は平成16年に人工の岬を設置した。徐々に周辺に砂がつき、新しい砂浜ができつつあるという。しかし、岬周辺は離岸流が起き、水難事故が起きやすくなるため、安全の配慮が欠かせない。 
九十九里浜の一部は護岸工事の繰り返しでコンクリートに覆われ、かつての「白砂青松」が消えつつあるため、県は15年に「千葉東沿岸海岸保全基本計画」を策定して本格的な対策に乗り出した。


594:名無しSUN
08/08/10 13:34:11 rSKw0cAH
>>593つづき
                   ◇
海岸線での土砂の流出が堆積(たいせき)を上回って起きる海岸侵食で失われる国土は、年間160ヘクタールと加速度的に進行しているという。

国土交通省によると、明治中期から昭和53年までの70年間で失われた土地は5059ヘクタール、年平均72ヘクタールだったのに対し、54年からの15年間は2359ヘクタール、年平均160ヘクタールとハイペースになった。
このままだ30年後には三宅島の面積に相当する4800ヘクタールが消える計算だ。

浸食の大きな要因は、ダムなどで河川が海岸に堆積させる土砂量の減少だ。顕著なのが静岡県や富山県など、中部山岳地帯を源とする河川の河口がある地域だ。
フォッサマグナ(中央地溝帯)が走り、地滑り多発地帯となっているため、河川の土砂運搬量が多く、浸食で景観を変えた。
日本三大砂丘の一つ、静岡県浜松市の中田島砂丘(南北約0・6キロ、東西約4キロ)は天竜川の上流にダムができたため、海岸線が毎年約5メートル後退。平成15年に砂丘に埋め立てられていたごみがむき出しとなった。

そのうえ、波の衝撃を和らげる機能を持つ砂浜がなくなることで、高波の影響を受けやすくなる。国は。全国の砂浜の海岸150カ所で浸食の対策工事やダムの放流法や工法も見直しも始めている。

595:名無しSUN
08/08/10 13:49:53 rSKw0cAH
県発注工事汚職:前知事有罪判決 東京地裁、トップの癒着を厳しく指摘 /福島
8月9日13時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

596:名無しSUN
08/08/10 13:53:20 rSKw0cAH
東九州道:蒲江―北浦と北川―延岡、12年度の開通目指す--地方整備局 /宮崎
8月9日18時2分配信 毎日新聞

国土交通省九州地方整備局の岡本博局長は8日、
新直轄方式で整備する大分、宮崎県境の東九州自動車道蒲江―北浦(14キロ)と、北川―延岡(12・8キロ)について「2012年度を目標に開通させたい」と明らかにした。
この日、福岡県行橋市であった東九州道建設促進地方大会で述べた。
同席した宮崎県の東国原英夫知事は「そら耳ではないですね。道路予算を確保しなければ、と火がついた」と歓迎した。【降旗英峰】
8月9日朝刊 最終更新:8月9日18時2分

597:名無しSUN
08/08/10 13:55:19 rSKw0cAH
>>246
山鳥坂ダム:11日から工事用道路拡幅に着工--大洲 /愛媛
8月7日17時2分配信 毎日新聞

国土交通省・山鳥坂ダム工事事務所(大洲市肱川町山鳥坂)は6日、同ダム建設で水没する県道の付け替え道路建設のための工事用道路の拡幅工事に11日着手すると発表した。
1982年4月の予備調査以来26年を経て、同ダム関係の工事着工は初となる。
工事用道路の拡幅工事は、今年4月に環境影響評価書がまとまったことと、地元の了解を得たことから工事に着手することになった。
計画によると、山鳥坂の県道・京造地区―岩谷地区間約6・7キロを現在より約100メートル高い位置に新しく建設する。
このため、工事用の大型車両が走行できるように、現在の市道下敷水―唐岩谷線の473メートル区間で幅を現在の3メートルから4メートルへ拡幅する。
工事用道路の工事は4、5年程度で終えた後、2010年前半にも本体工事に着手、20年の完成を目指している。【門田修一】
8月7日朝刊 最終更新:8月7日17時2分

598:名無しSUN
08/08/10 13:56:39 rSKw0cAH
神奈川口構想で川崎市、都に提案へ/連絡道路早期実現へ空港関連施設を川崎側にも展開
8月5日22時10分配信 カナロコ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

599:名無しSUN
08/08/10 18:17:06 yhjDH630
本当に必要なのか?このスレ。

600:名無しSUN
08/08/10 18:26:16 zNrqIpjx
>>599
「農薬電波」を隔離するためにだけ必要。

削除してもすぐに「ゼネコンと災害2」なんてスレを立てるから、アク禁しか有効な手段はないよ。

601:名無しSUN
08/08/11 11:45:27 JAhUwfN2
そんなに激しい告発かな?このスレ。
的を射た?>>600


602:名無しSUN
08/08/11 11:46:27 JAhUwfN2
落石で女性死亡、男性滑落死=北アで遭難相次ぐ-長野
8月10日16時26分配信 時事通信

10日午前7時5分ごろ、長野県白馬村の北アルプス白馬岳(2932メートル)中腹にある大雪渓付近で、登山中の栃木県下野市医大前、病院職員佐藤勢津子さん(44)が落石を受け、負傷した。
長野県警ヘリが救助、佐藤さんは同県松本市の病院に運ばれたが、内臓破裂で間もなく死亡が確認された。
県警大町署によると、佐藤さんが落石に遭ったのは大雪渓の手前。石の大きさは直径約2メートルあり、腹部を直撃した。
知人女性と2人でこの日入山、11日に下山する予定だった。
一方、午前9時半ごろには、松本市の奥穂高岳(3190メートル)上部にあるザイテングラードと呼ばれる尾根で、神奈川県厚木市森の里の無職霜島栄さん(70)が約200メートル滑落した。
県警ヘリで病院に搬送されたが、死亡が確認された。松本署は、浮き石を踏んで滑落したとみている。 


603:名無しSUN
08/08/11 12:11:35 JAhUwfN2
>>602
落雷・落石・滑落など、北アルプスで立て続けに死者が出ている。

「行政」としては「ゼネコン」による「登山道の整備」に言及したいところだろう。

でも、ああいう「日本最期の秘境」みたいな「原生の自然」をウリにしているところでは、
「死」もひとつのありようではないか・・・という思想が芯だ。また、大局となっている。
「山で死ぬなら本望」とか「山の事故で死ぬなら丁度良い寿命」とかの思想も歴然としてある、ということだ。
極端な話「死を目前としているから観光地として成立する」という発想もある。

2000mを越える山の登山など、誰しも何らかの形で「死」を思うもので、
そこに「冒険」や「旅」や「可能性」を見る・・・という訳だ。

まして、水源地・山頂、また「聖地」へ足を踏み入れる行為。
刃物を持って、他人に会うのと同じ。
「死」が目前であるのは、ごく当然で自然なことだ。

登山家が居ることで、どうせ山は自然に整備されていくのだから、やはり「道」はそのままで良い。

問題があるとすれば「人糞」と「ポイ捨てゴミ」だけだ。
唯一、必要な施設があるとすれば「トイレ」と「ゴミ回収所」
寒くて標高が高ければ、人糞は腐りにくく、ゴミは風に飛ばされやすい。

徹底的に、かつ、できるだけ早く確実に「処理」「回収」を済ませないと「人命」を危機にさらすことになる。

そういう意味では、超小型で、ニオイが付きにくく、撤去も簡単な、木造のトイレ設備に、
同じく、小型で特に高性能な浄化槽設備が要るだろう。

山頂の山荘で、大規模な「整備事業」をいくつもして、
「地形」をまで変形させて、老人を集合させることに、何の価値を認めるのか知らないが、
その場所は、やはり水源地であり、山頂であるということだ。

604:名無しSUN
08/08/11 17:59:07 JAhUwfN2
甲賀の砂防ダムに外来魚 野洲川への影響懸念
8月9日13時0分配信 中日新聞【滋賀県】

県立琵琶湖博物館は8日、甲賀市の櫟野砂防ダムで外来魚ブラックバスの一種コクチバスが見つかった、と発表した。
琵琶湖以外の捕獲例は3例目で、県内で流域面積の大きい野洲川の生態系への影響が懸念される。

琵琶湖外来魚研究グループのメンバーで、県立大大学院生の河南元希さんらが先月30日、砂防ダム湖の魚類調査中にコクチバス17匹を捕獲。
うち15匹が体長4-5・8センチの幼魚で、残りの2匹は体長20センチ前後の成魚だった。
幼魚は今年生まれた個体とみられ、ダム湖内での繁殖はほぼ確実という。

博物館担当者は「(同じ外来魚の)オオクチバスやブルーギルと比べて、河川環境での適応力が高い。下流へ生息域が拡大するのが心配」と話している。
アユやアマゴ、オイカワなどが影響を受ける可能性がある。

県内では1995年に琵琶湖でコクチバスを初確認。
琵琶湖以外では2002年に甲賀市の河川で、07年には多賀町の犬上ダム貯水池で、それぞれ見つかっている。
バス類は外来生物法で、生きた個体の運搬や放流などが禁止されている。
(林勝) 最終更新:8月9日13時0分


605:名無しSUN
08/08/11 20:15:02 JAhUwfN2
<低レベル廃棄物>文科省が処分場整備 大学や病院向けに
8月2日19時12分配信 毎日新聞

大学や病院などの低レベル放射性廃棄物について、文部科学省が地中に埋設する処分場を整備することになった。
各施設での保管が限界に近づいているためで、10年後の操業開始を目指す。今秋にも立地条件や処分方法の基本方針を決める。

低レベル放射性廃棄物は、原子力施設で使用した衣服や手袋、注射器、一部の建材など。
原子力発電所から出た分については、電力各社が出資して作った企業が青森県六ケ所村の埋設施設で処分しているが、それ以外は廃棄物を出した施設が保管している。

文科省によると、全国約2500カ所で保管されている廃棄物の総量は200リットルのドラム缶約51万本分にもなる。
一部施設では保管庫が満杯に近づいており、「このままでは研究などに支障が出る」(文科省放射性廃棄物企画室)ため処分場整備を決めた。

低レベル廃棄物全体の7割を保有する日本原子力研究開発機構を実施機関とする法改正案が5月に国会で可決された。
同機構は国の基本方針に基づき、地質や交通の便など具体的な立地条件や処分方法を盛り込んだ実施計画を策定し、場所を選定して処分場を建設。各施設から有料で廃棄物を引き取る。

廃棄物は焼却して体積を減らし、セメントやアスファルトで固化した上でドラム缶に詰める。
処分場は100ヘクタール程度の敷地を確保し、40年後までの処分量と想定するドラム缶50万本を放射能レベルに応じて地下数メートル~十数メートルに埋設。
そのまま300年間管理するという。

管理まで含めた総事業費を約2000億円と見込んでおり、文科省は今年度予算案に43億円を計上している。【西川拓】

606:名無しSUN
08/08/11 20:23:45 GFCrztD1
>>605
スレタイとの関係は何?

607:名無しSUN
08/08/11 20:34:46 JAhUwfN2
スレタイに興味が?


608:名無しSUN
08/08/12 00:57:07 OMydsbbb
>>603
前提と結論に甚だしい乖離があります。
論理展開が粗雑で蓋然性すらありません。
用語が不適切で意味が通りません。
現実と推測、予想と願望の区別ができていません。
推測には誤りが多く評価に値しません。

評価 F 

609:名無しSUN
08/08/12 10:43:34 PjgA5CY8
>>608
その場合における「前提」および「結論」
また「甚だしい乖離」の内容を述べよ。

「論理展開」の位置を特定し示せ。
かつ「粗雑で蓋然性すらありません。」にあたる状況を特定せよ。

「現実」とそれに対する「推測」、
「予想」とそれに対する「願望」にあたる
それぞれの論点・内容について、具体的に指摘せよ。

評価対象外>>608

610:名無しSUN
08/08/12 10:47:24 PjgA5CY8
農業用水への影響調査 森林崩壊面積を算出
8月12日6時12分配信 河北新報

岩手・宮城内陸地震による農業用水への影響を探るため、宮城県は今秋、迫川水系の調査に着手する。
迫川水系の水源地帯になっている森林の崩壊状況、農業用水の水質変化を調べ、将来にわたり安定的に農業用水を供給していくための方策を検討する。

調査の対象地域は一迫川、2迫川、3迫川の上流域に位置する森林約2万ヘクタール。迫川水系3河川の流域では、農家1万戸程度が農業用水を利用している。

6月の震災では、これらの森林で地滑りや土砂崩れが多発した。
県は、雨水などを蓄える森林の能力が低下している恐れがあるとみて調査に乗り出す。

土砂崩れ面積や土砂流出量を算出。栗原市の荒砥沢、栗駒、花山の各ダムでは上、下流の流量や水質を計測する。
本年度末までに調査を終え、農業用水の供給に及ぼす影響を予測する。

財源は、本年度当初予算に「農業用水水源地域保全対策事業費」として計上した3000万円の一部を充てる考えだ。
同事業は当初、伊豆沼(登米、栗原両市)、川原子ダム(白石市)など迫川水系以外の水源地8カ所で、長期的な土砂の堆積(たいせき)がもたらす農業用水への影響調査を目的としていた。

震災を受けて、短期集中的に起きた水源林崩落の影響調査にも柔軟に活用することを決めた。今後、事業の拡充も含めて検討を進める。
最終更新:8月12日6時12分

611:名無しSUN
08/08/12 19:09:17 PjgA5CY8
国交省、港湾政策で有識者会議立ち上げ-産業競争力に焦点
8月12日8時34分配信 日刊工業新聞

国土交通省は産業の国際競争力を高める港湾政策を実現するため、有識者らで課題を整理・検討する新組織を10月に立ち上げる。
中国をはじめ周辺アジア諸国の目覚ましい経済発展に伴い、欧米と結ぶ国際基幹航路の“日本離れ”が進んでいる現状を踏まえ、
「グローバル競争時代における港湾政策の方向性を明確にしたい」(港湾局)という。
08年度末に検討結果の報告書を取りまとめる。

検討組織の名称は未定だが、委員8人で3回程度会合を開く計画。
主要テーマは
(1)スーパー中枢港湾プロジェクトの充実・深化
(2)スーパー中枢港湾と地方の港湾の役割分担
(3)バルク(バラ積み)船の大型化など新たな貨物輸送体系への対応
―になる見通し。
最終更新:8月12日8時34分


612:名無しSUN
08/08/12 19:12:18 PjgA5CY8
>>561
規格外生コン使用、新たに19件=国交省
8月12日16時15分配信 時事通信

神奈川県藤沢市の「六会コンクリート」がJIS(日本工業規格)で認められていないリサイクル骨材「溶融スラグ」を使った生コンを製造し、建設現場に納入していた問題で、国土交通省は12日、
この生コンを使用した結果、建築基準法に違反している建物が神奈川県内の計19件で確認されたと発表した。
これで違法建築物は計29件となった。
調査によると、鎌倉市で一戸建て住宅7棟と共同住宅3棟、店舗2棟などで違法状態を確認。
横浜市でも建設中の共同住宅1棟などで建築基準法に違反していることが判明した。


613:名無しSUN
08/08/12 19:13:56 PjgA5CY8
>>446
辰巳ダム:安全祈願式 県の裁決申請、正式受理 /石川
8月12日18時1分配信 毎日新聞

犀川(金沢市)の上流で建設が始まった辰巳ダム(総貯水量600万立方メートル)の工事が本格化するのを前に、県職員や施行業者らによる安全祈願式が11日、同市相合谷町で開かれた。
出席者は先月28日に浅野川がはんらんした豪雨を引き合いに出し、ダムによる治水効果を強調した。
一方、土地収用を巡る収用委員会も11日開かれ、県の裁決申請などが正式に受理された。【高橋慶浩】
祈願式には約80人が出席。土地提供者で、辰巳ダム建設対策協議会の石井達夫会長は
「先月の豪雨のようなことは犀川水系でも十分起こり得る。一日も早い完成が流域住民の安全安心に役立つと信じている」と話した。
また、県土木部の植田剛史部長は、買収が進まない地権者への対応として、強制収用が可能となる裁決申請に触れ、
「今後確実に用地取得を進めたい」と話し、「ゲリラ的豪雨は犀川水系でも起きる可能性があり、早くダムを完成させる必要がある」と強調した。
裁決申請受理で収用委は今後、地権者641人に対し申請の案内を通知したうえで、申請書や土地の明渡裁決申立書を2週間縦覧。
縦覧期間中、地権者からの意見書の提出を受け付ける。
8月12日朝刊 最終更新:8月12日18時1分

614:606
08/08/12 19:42:48 P5MrmJ8O
スレタイに興味は無いが、スレタイと無関係なネタばかりコピペできる
>>607の思考方法が興味深い。

615:名無しSUN
08/08/13 21:00:59 vdlcfxlc
的を射た?>>614


616:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/14 10:12:52 7fm+ZrD2
>>615
全天で2番目に明るい恒星は?
(太陽とか、惑星とか、衛星とか、超新星なんかは除きます)

617:名無しSUN
08/08/14 12:45:07 7cNwXZux
自スレ立てた?>>616


618:名無しSUN
08/08/14 12:46:05 7cNwXZux
災害廃棄物処理:県、協会と協力協定 地震などで /秋田
8月13日12時1分配信 毎日新聞

地震などの大規模災害で発生する災害廃棄物を処理するため、県はこのほど、社団法人県産業廃棄物協会(会員数189)と協力協定を結んだ。
災害廃棄物の処理は一般廃棄物と同様、市町村が事業主体。だが市町村が日ごろ委託する業者では処理が追いつかず、市町村も災害復旧作業に追われて対応が困難だった。
県は昨年9月に県北部を襲った豪雨被害を機に検討を始め、会員の多い同協会に協力を依頼した。
市町村から要請を受けた県が、協会に協力を依頼。費用は市町村負担となる。
締結時点で協会の96業者が協力可能といい、トラックやタンクローリーなど約700台と重機約400台が稼働できるという。【百武信幸】
8月13日朝刊 最終更新:8月13日12時1分

619:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/14 17:54:13 7fm+ZrD2
>>617
中学生レベルの知識、知らないの?

620:名無しSUN
08/08/15 11:59:22 /AlwhIxU
文字読めない?>>619


621:名無しSUN
08/08/15 12:00:04 /AlwhIxU
<木曽川用水>15日から第1次節水 3年ぶりに
8月15日2時8分配信 毎日新聞

東海3県と名古屋市に水を供給している木曽川用水の水源、岩屋ダム(岐阜県下呂市)の貯水率が14日現在で58.5%に低下し、
水資源機構と3県などで作る木曽川用水節水対策協議会準備会は同日、第1次節水を15日午前0時から行うことを決めた。
節水は05年以来3年ぶりで、節水率は工業、農業用水各10%、水道用水5%。

ダム周辺の雨量は7月が平年の38%、8月も14日現在で28%にとどまっており、今後も少雨が続けば一層の貯水率低下が予想される。
05年は6月から7月にかけ33日間節水を続け、農業用水の節水率を最高50%にするなどの対策を取った。

準備会が第1次節水を決めたのを受け、名古屋市は14日、渇水対策本部を設置した。
ただ、岩屋ダムの節水分は味噌川ダム(長野県木祖村)から補完できるため、実質的な影響はないという。

東海地方の水がめでは、愛知県豊田市などに給水する矢作川水系でも、今月5日から第1次節水が行われている。【安達一正】
最終更新:8月15日2時8分

622:名無しSUN
08/08/15 13:21:27 /AlwhIxU
うんざり真夏日39日連続 京都 最近10年で最長
8月8日12時49分配信 京都新聞

京都市内で8日、最高気温が30度を超える真夏日が39日間連続し、ここ10年の最長記録を更新した。
市内では朝から気温が上がり、午前9時20分ごろに30度を超えた。
下京区の四条大橋では、連日の暑さにうんざりしながら仕事場へ急ぐサラリーマンの姿が見られた。
9日から夏休みに入る企業もあり、京都地方気象台によると、少なくともまだ1週間は真夏日が続く見込みで、酷暑の中でお盆を迎えそうだ。
真夏日の連続記録は、1985年の62日間。
最終更新:8月8日16時29分

623:名無しSUN
08/08/15 13:23:27 /AlwhIxU
<竜巻>栃木、群馬地方に注意報
8月8日17時11分配信 毎日新聞

気象庁は8日午後5時前、栃木県地方と群馬で竜巻発生のおそれがあるとして竜巻注意報を発表した。

竜巻は積乱雲に伴って発生するため、雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しを感じたら、頑丈な建物内に移動するなど、
安全確保に努めるよう注意を呼びかけている。

対象地域は栃木県=県央部、南東部、南西部、那須地域、日光地域、群馬県=前橋・桐生地域、伊勢崎・太田地域、高崎・藤岡地域、利根・沼田地域、吾妻地域


624:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/15 17:32:45 SnPygtPC
基礎知識が無いの?>>620

625:名無しSUN
08/08/16 11:10:57 W4yBynew
悪意しか無いのでは?>>624


626:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/16 11:15:24 LsUCjunQ
で?>>625

全天で2番目に明るい恒星は解ったかい?

627:名無しSUN
08/08/16 23:10:34 wus8eO5c
>>625
それは正しい。
農薬電波に好意を持っている奴はこの世にいないからな。

628:名無しSUN
08/08/18 12:45:26 x85j4RTd
自虐?>>627


629:名無しSUN
08/08/18 12:47:14 x85j4RTd
小学校そばの自然林伐採に反対
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

630:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/18 16:54:15 JSXyGFuM
>>629
スレタイとの関係は?

631:名無しSUN
08/08/19 11:10:29 y0TNsaNm
読まずにレス?


632:名無しSUN
08/08/19 11:11:38 y0TNsaNm
<知事アンケート>道路特定財源「一般化後も道路」6割
8月16日22時10分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

633:名無しSUN
08/08/19 11:12:32 y0TNsaNm
北見バイパス:市民団体、反対パンフレット作成 /北海道
8月17日12時1分配信 毎日新聞

北見市の有志でつくる「北見の自然風土を考える市民連絡会」が、北海道開発局が建設中の北見バイパス(同市北上―端野間、延長10・3キロ)に反対するパンフレット「北見丘陵の宝もの」を作成した。
パンフでは、現地に生息する国の天然記念物のオジロワシ、絶滅危惧(きぐ)種のニホンザリガニや高山植物を写真で紹介し、
「自然を破壊するだけでなく、北見の街を空洞化する道路はいらない」と主張している。
丘陵地にトンネルと橋を造成する同バイパスは、国道39号の渋滞緩和を主な理由に、開発局が04年10月着工した。
パンフはA4判で、道自然保護協会の協力を得て3000部を作成した。
問い合わせは同連絡会(0157・23・0078)。
8月17日朝刊 最終更新:8月17日12時1分


634:名無しSUN
08/08/19 11:14:22 y0TNsaNm
建設業支援チーム創設へ 国交省 要望に応じ全国に派遣
8月16日8時0分配信 産経新聞

公共工事減少や資材高騰、不動産市況悪化など、建設業を取り巻く環境が悪化する中、国土交通省は15日、弁護士や公認会計士らで構成する中小建設業向けの経営支援チームを創設する方針を固めた。
全国の建設業者から相談を受ける窓口を設け、要望に応じてチームを派遣し、状況を打開する経営のアドバイスを行う。
平成21年度予算に、関連費用として数億円を要望する。

新設するチームの名称は「建設業経営支援チーム」(仮称)とし、全国に1、2カ所設ける「建設業緊急相談窓口」(同)で受け付けた要望をもとに、メンバーの専門家を業者に派遣する。
派遣回数は、年100回程度を考えている。

同省は17年度から、各地の地方整備局や建設業協会などを拠点にした相談事業「ワンストップサービスセンター事業」を行っている。
相談は主に中小企業診断士があたり、業務の範囲は、経営診断や事業計画策定の助言などに限られる。

しかし、今年に入って取引先の不動産業者などの倒産が増え、債権の確実な回収方法など法律上や税務上の高度な専門知識を求める事例が増大した。
これを受けて国交省は、支援態勢の強化が必要と判断した。

民間信用調査会社の東京商工リサーチの調べでは、7月の倒産件数で建設業は前年同月比20・3%増の425件、不動産業も2・2倍の60件と、建設・不動産業の倒産は増加の一途をたどっている。


635:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/19 18:19:18 LUrUMmcD
>>631
内容を理解せずにコピペ?

636:名無しSUN
08/08/21 17:57:38 fwEEj72w
内容読んだ?>>635


637:名無しSUN
08/08/21 17:58:57 fwEEj72w
>>359>>612
違法生コン、新たに横浜市で5物件 国交省
8月21日17時36分配信 住宅新報

国土交通省は8月21日、六会コンクリートが出荷した建築基準法違反のレディミクストコンクリートに関する横浜市の調査で、新たに5物件において違法状態が確認されたと発表した。

8月12日までに公表された29物件とあわせると、合計34物件となる。

今回発表された5物件は、戸建住宅2件、病院2件、ファミリーレストラン1件。
最終更新:8月21日17時36分

638:名無しSUN
08/08/23 07:07:29 CtihrOLt
一滴の雨でも工事中断 マンホール事故で東京都が方針
8月22日19時56分配信 産経新聞

東京都豊島区雑司が谷の下水道工事現場で、下水道内にいた作業員5人が大雨による増水で流され死亡した事故を受けて、工事を発注した都は22日、
業者側に対し、一滴でも雨が降れば即刻作業を中断するよう求め、携帯電話から気象情報を自動受信できる態勢を義務づける事故防止策案を示した。早ければ9月から実行する。

これまで都は「大雨、洪水、暴風警報が発令された場合はすべての工事を中止する」との規定を設けていたが、事故当時、大雨注意報が出たわずかの間に事故が発生し、大雨警報にいたっては事故発生後に発令された。
さらに、地下の作業員に危険を知らせるべき地上の作業員は、大雨注意報の発令すら知らずにいた。

これまでの規定では今回のような集中豪雨による事故に対処できないと判断した都では業者側に
▽一滴でも雨が降れば即刻作業を中断
▽携帯電話などによる気象庁の気象情報の自動配信システムの導入
▽作業中断の際は資機材を放置して直ちに退避する
▽安全器具の設置
-などを要請することを盛りこんだ事故防止策の案を示した。

最終的な事故防止策の案は9月にまとまり次第、実行に移される方針だ。


639:名無しSUN
08/08/23 08:22:42 CtihrOLt
過去にも25河川で増水事故=「親水空間」緊急調査-国交省
8月22日19時13分配信 時事通信

国土交通省は22日、神戸市の都賀川が大雨で急激に増水し、児童ら5人が流されて死亡した事故を受け、各地で水遊び場となっている「親水空間」に関する緊急調査結果(速報値)を公表した。
同空間は全国の1、2級約2万1000河川のうち、約3千の河川に存在。このうち、急激な増水による事故が8件の死亡事故を含めて25河川で過去に発生していたことが分かった。
親水空間は、人が気軽に水と親しめるように河川周辺に人工的に整備された公園や、各地域で水遊び場として知られる自然の空間をいう。
これまで、その数などについて十分に把握されていなかったため、都賀川の事故を受けて緊急に調査した。 


640:名無しSUN
08/08/25 11:37:31 J0TrUtRr
上流地域に設備を設置する・・・とは、
自動的に自然界への環境負荷が、加速度的に大きくなる訳だが?

どうも、「金を引っ張りたい」とかの思惑が働いているのではないか・・・と、懐疑的になる。


<浄水場>CO2削減で配置見直し、上流に移設へ 国交省
8月23日15時1分配信 毎日新聞

国土交通省は、水道施設からの二酸化炭素(CO2)排出量を削減するため、浄水施設配置の根本的な見直しに着手する。
浄水場などを上流に移し、下流に向かって流れる力を利用して水を供給することで、大量のエネルギーを使うポンプの稼働削減を目指す。

厚生労働省によると、06年度に全国の河川などから162億トンを取水し、浄水場で処理して水道水155億トンを供給した。
その際、使用した電力量は79億キロワット時にのぼる。大半はポンプ稼働に利用したエネルギーが占め、国内のCO2排出量の0.2%に相当する312万トンのCO2が排出された。

全国には5000カ所を超える浄水場がある。
沿岸から地域が発展した経緯から、多くが下流域に建設されている。
ところが、上流域に住宅地が造成されるにつれ、ポンプで押し上げて水を配るケースが目立ってきた。

そこで、国交省は物は低い位置に移動する物理の法則を活用し、取水施設や浄水場などを順次、上流に移すことの検討を始めた。
今秋、実現可能地域の分析に着手し、来年度に選定した地域を中心に施設再配置の長期的な工程表をつくる。
同省水資源計画課は「これまでの水道施設は温暖化対策の視点から造られてこなかった。30~40年かかる大事業だが、エネルギーの無駄をなくし、CO2削減に貢献するシステムを目指したい」と話す。【江口一】


641:名無しSUN
08/08/25 11:43:04 J0TrUtRr
>>557
>>球磨川上流の市房ダム(水上村)の放流で水害は逆に激しくなった。


川辺川問題 「知事はダム反対を」 有識者会議 報告案評価 相良村で反対派集会
8月25日7時6分配信 西日本新聞

川辺川ダム(相良村)の建設計画に反対する団体でつくる実行委員会は24日、相良村総合体育館で集会を開いた。
参加者たちは、蒲島郁夫知事が設置した「有識者会議」の報告書案にダムを建設しない選択肢や環境への悪影響が盛り込まれた点を評価。
「住民の大多数はダム反対。9月県議会での知事の判断は反対しかない」という声が相次いだ。

県内外から約350人が参加した集会では、冒頭に人吉市の水害体験者の女性が
「球磨川上流の市房ダム(水上村)の放流で水害は逆に激しくなった。さらに川辺川ダムから放流されることを想像するだけで、生きた心地がしない」と警告。

また、参加者が川の堆積(たいせき)土砂除去、農家補償も含め田畑を遊水池として利用する方法など、ダムによらない治水の具体案を紹介した。
最後に「知事が主権者たる住民のダム反対の意思に従わないならば、相当な決意をもって闘っていく」とした大会アピールを採択した。

集会に先立ち、参加者の一部がダム建設予定地や、中心部が水没予定の五木村などを視察した。
=2008/08/25付 西日本新聞朝刊=

642:名無しSUN
08/08/25 11:54:51 31VNgsJr
 >川の堆積(たいせき)土砂除去
ダムを作るようなところの堆積土砂除去なんて、
ランニングコストがどれだけかかるのやら。

643:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/25 17:18:59 tb0NpemV
>>642
スレ主が、その金を出してくれるんじゃない?

644:名無しSUN
08/08/26 14:58:47 FuZeKe0z
罰金は支払え>>643


645:名無しSUN
08/08/26 14:59:45 FuZeKe0z
気温乱高下、熱中症急増 寒→暖、体がついていけず
8月26日8時0分配信 産経新聞
■今夏、過去最高に迫る勢い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

646:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/26 16:58:16 iwqOhKzh
>>644
バカ?

誰も罰金の話なんかしてないよ、
スレ主以外はね。

647:名無しSUN
08/08/26 18:40:34 FuZeKe0z
癌?>>646

誰もオマエのレスを期待してないよ。
犯罪者以外はね。>>646



648:名無しSUN
08/08/26 18:41:26 FuZeKe0z
【Re:社会部】鳴っていた警鐘
8月26日8時0分配信 産経新聞

神戸市の都賀川で先月、小学生など5人が死亡するという痛ましい事故が起きました。
六甲山に降った雨が流れ込んで増水し、親水公園の子供たちを襲ったのです。
このニュースを見て、10年前、宇都宮支局時代に栃木県で起きた那須水害を思いだしました。

平成10年8月に起きた那須水害では、山間部の記録的な集中豪雨が河川氾濫(はんらん)を招き、犠牲者を出しました。
背景に那須の開発があるといわれ、コンクリとアスファルトで都市化された六甲山に短時間に降った予想を超す雨が、地中に吸収されずに濁流となって流れた都賀川の事故と共通点がありました。
「寝ていたらチョロチョロと水が流れる音がして、あっという間に濁流にのまれた」。
被災者の話も都賀川と通じるものがありました。

「狭い地域に集中して降る雨が増える」。
10年以上前、温暖化について専門家から話を聞いたことがあります。
都賀川の事故を受けて冬柴鉄三前国土交通相は「地球温暖化か分かりませんが、今までの公共事業の適応策では防ぐことができない災害が起こる可能性がある」と危機感をあらわにしました。
しかし、鳴っていた警鐘に私たちが気づかったのではないかという思いもぬぐえません。(三)


649:名無しSUN
08/08/26 18:44:45 FuZeKe0z
「アスファルト」でなきゃ、最初から問題無い訳だが?


打ち水大作戦:真夏日に涼感--日田、サッポロビール /大分
8月24日15時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

650:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/26 18:50:31 iwqOhKzh
>>649
そんなに
>「アスファルト」
が好きなら、ちゃんとスレ保全してたら良かったのに。

651:名無しSUN
08/08/27 16:23:43 qQ4WkeZc
ざまみろ>>650


652:名無しSUN
08/08/27 16:25:01 qQ4WkeZc
>>588
<北海道官製談合>組織体質どう裁く 28日に判決公判
8月26日17時27分配信 毎日新聞

国土交通省北海道開発局発注の農業土木工事を巡る官製談合事件で、競売入札妨害(談合)罪に問われた
▽元開発局農業水産部長、森繁(57)
▽元農業設計課長、永井良房(53)
▽元農業調査課長、表雅英(50)
の3被告の判決公判が28日、札幌地裁(辻川靖夫裁判長)で開かれる。
一連の官製談合事件で初めての判決。
組織的に引き継がれてきた談合体質を司法がどう裁くか注目される。

3人とも7月の初公判で起訴事実を全面的に認め即日結審した。
検察側は森、永井両被告に懲役1年6月、表被告に懲役1年2月を求刑。論告で「(官製談合は)役人の思い上がり以外の何ものでもない」と批判した。

一方、弁護側は「北海道開発局の農業部門組織が抱える根深い問題と強く関連している」(森、永井被告の弁護人)と述べ情状酌量を求めた。
事件は開発局OBの天下りと引き換えに工事を受注させるという構図だった。
表被告の弁護人は「早期退職勧奨制度により、その後の生活に大きな不安を抱えながら日々仕事をしている事情は同情に値する面もある」と釈明した。

起訴状によると3人は06年2月~07年8月、開発局発注の農業土木工事計4件の入札で、あらかじめ落札業者を決めた割り付け表を作成。
OB4人(同罪で罰金100万円の略式命令)とそれぞれ共謀し、他の入札業者に本命業者より高い価格で入札させ談合した。

開発局の官製談合事件は河川改修工事でも発覚し、札幌地検は国交省元北海道局長、品川守(58)ら6被告を談合罪で起訴。
公判期日が決まっていない品川被告以外の5被告は、9月に初公判がある。【芳賀竜也】


653:名無しSUN
08/08/27 16:52:38 qQ4WkeZc
>>641
決断・川辺川ダム:民主県連、知事らに建設中止を要望 /熊本
8月27日15時1分配信 毎日新聞

民主党県連(代表・松野信夫参院議員)は26日、川辺川ダム建設の中止などを求める要望書を蒲島郁夫知事に提出した。人吉市長と相良、五木の両村長にも同様の要請をした。
「治水などは他の手段で達成すべきことが明らか」と強調。
25日に九州地方整備局が知事に示した流水(穴開き)ダム案も「ダムに固執する国土交通省の最後のとりでだが、河川を横断する構造物で環境に優しくない。財政面からも反対」との姿勢を示した。
また、建設を中止した場合、五木村などで必要な地域振興策を支援する特別措置法案を検討することを表明した。
会見した松野代表は「国交省は、知事が建設是非を判断する直前に『安くてお得です』と穴開きダム案を出した。誘導するつもりだ」と非難した。
民主県連は、荒瀬ダム問題にも触れ「撤去は地元の要望と民主的プロセスを経て決まった」と知事の撤去凍結を批判し「環境立県として撤去を国内外に発信することが県の浮揚につながる」と主張した。【門田陽介】
8月27日朝刊 最終更新:8月27日15時1分

654:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/27 17:24:17 aDlCL3YE
>>651
自虐?

655:名無しSUN
08/08/28 10:50:57 Pahpm3l8
自虐?>>654


656:名無しSUN
08/08/28 10:51:51 Pahpm3l8
東扇島に架橋建設へ/国交省が概算要求
8月27日21時50分配信 カナロコ

国土交通省関東地方整備局は二十七日、二〇〇九年度予算の概算要求を発表した。神奈川関係では川崎港(川崎市)の東扇島地区への架橋を含む臨港道路整備事業(総事業費約五百四十億円)を新規事業に盛り込んだ。

同整備事業の期間は二〇〇九年度から一六年度で道路の距離は約四・五キロ。初年度は現地調査や基本設計を実施する予定。

同省によると、東扇島地区はコンテナ貨物の増加や倉庫の新増設などが進み交通量の増加が見込まれるが、東扇島への一般道路は現在、川崎港海底トンネルに限られ、慢性的な渋滞が発生しているという。

同省は、水江町地区から新たに橋を架ければ、交通量が分散でき、物流の円滑化や効率的な流通経路が確保できると説明。
また、東扇島内には広域防災拠点があるため、災害時に内陸部へ緊急物資を運ぶルートの確保としても期待できるとしている。
最終更新:8月27日21時50分


657:名無しSUN
08/08/28 11:05:51 Pahpm3l8
「時間稼ぎ」効果できちんと「ゼニ」も稼いだな。
せめて国土の破壊は止めろ


道開発予算7356億円の概算要求
来年の北海道の開発予算の概算要求額がまとまり、地球温暖化対策や食糧問題の分野を重点に総額で7356億円を要求することになりました。

来年度の開発予算の概算要求額は総額で7356億円で前の年に比べ18パーセント多くなっています。

この中の「開発事業費」の主なものとしては、農業の国際競争力を高めるために農地を集約し、大規模化を進めることにしています。

このほか、食品加工の際に出る廃棄物をバイオマスエネルギーとして利用を促進したり、天然素材を使って日本海側で深刻化している磯焼けを改善する事業などを盛り込んでいます。

また、今後も発展が見込まれる中国の富裕層を食と観光で北海道に呼び込むための調査費を計上しています。

北海道開発局をめぐっては、官製談合事件をきっかけに組織の存廃論も浮上していますが、
温暖化対策などの事業を盛り込むことで、北海道開発予算の果たす役割を、アピールしたい考えです。
[27日20時27分更新]


658:名無しSUN
08/08/28 11:10:42 Pahpm3l8
室蘭学校の林で伐採始まる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

室蘭の小学校にある自然林の伐採計画をめぐって室蘭市の教育委員会と市民グループが対立している問題をお伝えしましたが、その現場で27日、伐採が始まりました。

チェーンソーがうなりをあげる中、次々と切り倒されてゆく小学校の森。

室蘭で、新校舎を建設するための伐採です。

学校周辺に残されたおよそ600本の木の伐採をめぐっては、地元の市民グループが計画の見直しを求め25日の説明会で激しい議論があったばかりでした。

室蘭市の教育委員会は、当初の予定から3割の木を残す方針に変更しましたが、市民グループは、3割では樹齢数十年の木や記念植樹した木も切られてしまうと主張していて、両者の溝が埋まらないまま伐採が始まりました。

教育委員会は校舎の基礎工事もはじまっていて、計画は変更できないとして、このまま工事を進める方針です。
[27日20時27分更新]


659:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/28 18:00:23 uoScNaU7
>>655-658
スレタイとの関係は?

660:名無しSUN
08/08/29 12:04:47 xgrLcjp8
スレッド読めば?



661:名無しSUN
08/08/29 17:18:30 xgrLcjp8
厚労省が渇水対策本部設置=四国の水不足深刻化
8月29日15時52分配信 時事通信

四国地方の水不足が深刻化しているため、厚生労働省は29日、水道渇水対策本部(本部長・上田博三健康局長)を設置した。対策本部の設置は2005年9月以来。
厚労省によると、徳島県と香川県に水を供給する早明浦ダム(高知県)の利水用量が29日午前零時時点で2.6%、30日にはゼロとなる見込み。
今後もまとまった雨が期待できないことから設置を決めた。 

662:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/29 17:40:17 aiIEacM7
>>660
自分のたてたスレ、全部読んでみたら?

663:名無しSUN
08/08/30 15:00:39 uqAghZ3A
読まずに定型文をレス?>>662


「建築基本法」制定へ=耐震偽装事件で責務規定-国交省
8月29日14時34分配信 時事通信

国土交通省は29日、建築行政の基本的な理念などを定める「建築基本法」制定に向けた検討を始める方針を固めた。
安全で質の高い建築物を将来に残すよう、環境問題への配慮など新たな視点を取り入れるほか、
耐震強度偽装事件の反省に立ち、行政や建築士などの役割・責務を法律で位置付ける見通しだ。
2010年の法案提出を目指しており、社会資本整備審議会(国交相の諮問機関)で近く検討を始める。 


664:名無しSUN
08/08/30 15:06:36 uqAghZ3A
東扇島に架橋建設へ/国交省が概算要求
8月27日21時50分配信 カナロコ

国土交通省関東地方整備局は二十七日、二〇〇九年度予算の概算要求を発表した。
神奈川関係では川崎港(川崎市)の東扇島地区への架橋を含む臨港道路整備事業(総事業費約五百四十億円)を新規事業に盛り込んだ。

同整備事業の期間は二〇〇九年度から一六年度で道路の距離は約四・五キロ。初年度は現地調査や基本設計を実施する予定。

同省によると、東扇島地区はコンテナ貨物の増加や倉庫の新増設などが進み交通量の増加が見込まれるが、東扇島への一般道路は現在、
川崎港海底トンネルに限られ、慢性的な渋滞が発生しているという。

同省は、水江町地区から新たに橋を架ければ、交通量が分散でき、物流の円滑化や効率的な流通経路が確保できると説明。また、東扇島内には広域防災拠点があるため、災害時に内陸部へ緊急物資を運ぶルートの確保としても期待できるとしている。
最終更新:8月27日21時50分

665:名無しSUN
08/08/30 15:10:46 uqAghZ3A
11河川ではんらんの危険=警戒強化-谷垣国交相
8月29日13時10分配信 時事通信

谷垣禎一国土交通相は29日の閣議後記者会見で、東海、関東地方を中心に記録的な豪雨となり、各地で多数の浸水被害などが発生していることを受け、
「国が管理する6水系11河川で危険が生じている。緊張して対応したい」と述べ、関東の多摩川などで河川がはんらんする危険があり、警戒を強化していることを明らかにした。
国交省によると、6水系11河川は、
▽阿武隈川水系(東北)阿武隈川
▽多摩川水系(関東)多摩川、浅川、大栗川
▽利根川水系(関東)小貝川、思川、巴波川
▽荒川水系(関東)小畔川
▽木曽川水系(中部)津保川
▽庄内川水系(中部)庄内川、矢田川-
で、「はんらん危険水位」や「避難判断水位」などを超えているという。 


666:名無しSUN
08/08/30 17:16:40 uqAghZ3A
談合疑惑度ランキング:北海道、4年連続の1位 政令市では札幌2位 /北海道
8月30日11時0分配信 毎日新聞

全国市民オンブズマン連絡会議(事務局、名古屋市)が29日発表した07年度公共工事の「談合疑惑度ランキング」で、北海道は4年連続で47都道府県の1位と不名誉な記録を更新した。
17政令指定都市では札幌市が京都市に次ぐ2位だった。
同連絡会議は都道府県と政令指定都市の入札予定価格1億円以上の工事について、落札率(予定価格に占める落札価格の割合)が90%以上だった工事の割合を「談合疑惑度」として順位を発表。
道は86・1%、2位の島根県は82・4%、最もクリーンな47位は静岡県の0・9%だった。
同連絡会議はまた、都道府県、政令指定都市、中核市の議会の改革状況や透明度のアンケート調査も実施。
北海道は47都道府県中8位、札幌市は17政令市中1位、39中核市のうち函館市が1位、旭川市が4位だった。【鈴木勝一】
8月30日朝刊 最終更新:8月30日11時0分

667:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/30 19:09:43 Bt9KmgEq
>>663-666
あえて天文気象板に貼る理由は?

668:名無しSUN
08/08/31 11:28:23 RalrNFgg
あえてイヤガラセを続ける理由は?>>667




669:名無しSUN
08/08/31 11:30:15 RalrNFgg
<ゲリラ豪雨>特殊レーダーなど事前予測法を強化…防災科研
8月31日2時30分配信 毎日新聞

短時間に局地的大雨が降るゲリラ豪雨による被害が相次いでいることを受け、独立行政法人防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は都市型豪雨の予測と監視の強化に乗り出す。
雨粒の大きさまで測定できる特殊レーダーを増設するほか、雲の中での雨粒の成長過程を観測し、降り出す前に豪雨を予測する手法の開発を目指す。

通常の気象レーダーは、電波の反射を利用し空中の雨粒を検知する。しかし、雨粒の大きさは測れないため、実際の降雨量との間に誤差があるという。

防災科研は、2種類の電波で雨粒の量、大きさ、形状、動きなどを観測できるマルチパラメーターレーダーを開発。
現在、神奈川県海老名市と千葉県木更津市に設置し、首都圏の500メートル四方ごとの降雨状況を監視している。
30分程度先なら、豪雨の降る地域がどう移動するか、かなりの精度で予測できるという。
来年度は、3億円を概算要求し、北関東と東京都内にも計2台を増設、関東地方のほぼ全域を監視する。

一方、ゲリラ豪雨をもたらす積乱雲は10分程度の短時間で発達する。雲の内部を観測できる「雲レーダー」を使い、雨粒が成長する過程を観測し、積乱雲が発達するかどうかを判断。
雨が降り出す前の予測を可能にする手法の開発を目指す。

防災科研の真木雅之・水・土砂防災研究部長は「コンクリートに覆われた都市部は急速に水がたまる。
都市型豪雨では降り始めてから10分が非常に重要だ。降り出す前の予測で、早期の避難につながり、被害が軽減できる」と話している。【西川拓】


670:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/08/31 17:34:22 sLub/Pod
>>668にとって、第三者から質問されるのは嫌がらせになるのかい?

671:名無しSUN
08/09/01 10:28:12 hYhAXgjM
>>670にとって、人から回答されるのは嫌がらせになるのかい?

672:名無しSUN
08/09/01 10:29:48 hYhAXgjM
>>6>>60>>61
徳山ダム:導水路計画 導水路に18億 水資源機構支社、来年度予算概算要求 /岐阜
8月29日11時1分配信 毎日新聞

水資源機構中部支社は27日、09年度予算の概算要求を発表した。
徳山ダム(揖斐川町)の水を下流域で利用可能にする導水路事業費に関して、用地調査や進入路などの仮設備工事費として18億円(前年比4億円増)を要求している。
導水路事業の総事業費は総額890億円で、15年度完成を目指している。
導水路事業は現在、国土交通省中部地方整備局が地質調査などを行っているが、今年度中に同機構へ事業が承継される。
また可茂地域の木曽川右岸にある水路が老朽化したため、改築費を新規で約2億円要求した。
   ◇
市民団体「徳山ダム建設中止を求める会」(上田武夫会長)は27日、
「住民に説明なく、国会での審議も尽くさず、予定や見込みで既成事実を積み上げていくやり方は民主主義の根幹を揺るがすもので、許容したがたい」と抗議声明を発表した。【稲垣衆史】
8月29日朝刊 最終更新:8月29日11時1分


673:名無しSUN
08/09/01 11:00:15 hYhAXgjM
>>653
国の姿勢 一貫せず 土砂除去などで治水可能
8月30日7時5分配信 西日本新聞

国が相良村に予定する川辺川ダム計画で、流域自治体の現職首長として初めて反対の意向を表明した同村の徳田正臣村長の記者会見での一問一答は次の通り。
■徳田村長 一問一答
‐反対の理由は
国の意思が一貫していないからだ。
川辺川ダム計画は当初「多目的ダム」とされながら「利水」や「発電」が目的から外れ、さらに国は「穴あきダム」まで示してきた。
ダム建設が目的となっているようでおかしい。

ダム建設の目的は流域住民の生命や財産の保全にあるが、危険にさらされている生命がどれぐらいあるのか、明確なデータもない。
総事業費3300‐3400億円のプロジェクト。
今から費やされる資金は1200‐1300億円と聞く。
1200億円あれば、ダムを造らないため、危険地域からの移転を考えるのも1つの方法ではないか。

‐ダムなしで治水対策ができるのか。
河川のたい積土砂の除去や堤防のかさ上げ、遊水池をつくれば、治水は可能だ。
ダム建設で中心部が水没する五木村の振興策も考えないといけない。
40年以上もほんろうされたならば、ダムを造ろうと造るまいと、国や県には責任があると思う。

‐村民の意思を考慮したか。
私の感覚で相良村民は「容認し難い」という人が多いと思う。
ただ、今回の決断はダムを容認する人の考えを否定するものでない。
流域12市町村でつくる川辺川ダム建設促進協議会は、脱会することになるだろう。

‐蒲島知事にどう伝えるか。
直接お会いして私の意見を伝えたい。
知事が異なる判断をしたとしても、地域づくりの考え方が違うというだけで、抗議などはしないつもりだ。
=2008/08/30付 西日本新聞朝刊=

674:名無しSUN
08/09/01 11:02:30 hYhAXgjM
関東大震災から85年 知られざる「複合災害」
9月1日8時0分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

675:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/01 16:16:16 vHDAaiTF
>>671
君が一度でも、質問に対して”回答”した事があったかい?

676:名無しSUN
08/09/03 08:15:41 jDBT5HmU
君が一度でも「会話」を成立させようと意識したことがあったかい?>>675


677:名無しSUN
08/09/03 08:17:19 jDBT5HmU
<低気圧>三重と岐阜の一部で局地的な豪雨
9月3日2時17分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

678:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/03 17:38:43 tgNYeNi7
会話を成立させようとした事が1度も無いだろ?>>676

679:名無しSUN
08/09/05 10:38:22 KMcARKT3
的を射たね>>678


680:名無しSUN
08/09/05 10:40:10 KMcARKT3
大雨の影響で土砂崩れ/横浜、川崎
9月1日10時10分配信 カナロコ

三十日午前零時すぎ、川崎市高津区末長のがけで、高さ二メートル、幅十メートルにわたり約八十立方メートルの土砂が崩れ、市道や住宅の敷地内に流れ込んだ。
市道が通行止めとなり、二世帯計五人が一時、区役所などに自主避難した。

不動産業の男性(46)は「ドーンという大きな音が聞こえた。
自宅が揺れたので外を見ると土砂が流れ込み、駐車していた車が二メートルぐらい押し戻されていてびっくりした。誰もけがをしなくてよかった」と語った。

また、横浜市保土ケ谷区桜ケ丘の住宅地では二十九日午後八時半ごろ、高さ三メートルの石塀が幅四メートルにわたって崩れ、土砂が約四十メートル先の路地まで流出。
目の前に住む男性(78)は「ザーという何かが流れ落ちる音を聞いた。二階のベランダから外を確認すると、道にブロック片や土砂が散乱していた」と話した。
最終更新:9月1日10時10分

681:名無しSUN
08/09/05 10:41:31 KMcARKT3
局地的な大雨でがけ崩れや浸水、停電相次ぐ/神奈川県内
9月1日10時10分配信 カナロコ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

682:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/05 17:56:00 wKDq5FPQ
そうか図星か>>679

683:名無しSUN
08/09/06 11:44:01 dy5ChviS
ざまみろ>>682


684:名無しSUN
08/09/06 11:44:59 dy5ChviS
人工林荒廃で被害拡大 西濃の豪雨
9月5日12時17分配信 中日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

685:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/06 18:22:51 FvMB9KSu
現実逃避?>>683

686:名無しSUN
08/09/07 16:54:24 lV+x4YPA
現実逃避?>>685


687:名無しSUN
08/09/07 16:55:17 lV+x4YPA
藤沢の違法生コン:69件確認、28件でポップアウト現象--県発表 /神奈川
9月6日13時1分配信 毎日新聞

藤沢市の「六会コンクリート」による違法生コン問題で、県は5日、調査対象物件221件のうち69件で違法生コンが確認されたと発表した。
うち28件で表面がはがれ落ちるポップアウト現象が見られた。
また、県と違法生コンの使用物件が確認された県内5市との連絡調整会議が同日、横浜市内で開かれた。
国土交通省が8月に発表した対策技術検討委員会の中間報告で、ポップアウト現象があっても、改修などで建物は使用可能との判断を示した。
同会議はこれを受け、国交省に対し
▽個別の物件の調査方法
▽外装の改修方法
▽建築基準法に適していると判断するための要件
―などを確認することを決めた。【五味香織】
9月6日朝刊 最終更新:9月6日13時1分


688:名無しSUN
08/09/10 16:57:05 GAOqbMnL
ホウ素:習志野のマンション建設現場の地下水から検出 市が処理を要請 /千葉
9月10日13時1分配信 毎日新聞

◇JFE建材か施工者のJVに市が処理を要請
習志野市は9日、同市東習志野2の金属加工工場「JFE建材習志野工場」跡地のマンション建設現場(6万8720平方メートル)の地下水から、国基準の17倍のホウ素が検出されたと発表した。
ホウ素は大量に摂取すると嘔吐(おうと)や下痢などを起こす物質で、市は今後、JFE建材(本社・東京都中央区)かマンション施工者のJV(共同企業体)に地下水のくみ上げ処理などを求める。
市によると、工場は60年から04年まで操業。風呂の浴槽の製造に使うホウ素の残りかすなどを敷地内に埋めて処分していたため、工場の取り壊し後に土壌の入れ替えを行った。
マンションは長谷工コーポレーション(本社・東京都港区)と大成建設(同・東京都新宿区)のJVが昨年10月に着工。敷地内に深さ30~40メートルの監視井戸10本を掘って地下水の環境調査を行ってきた。
その結果、地下水の環境基準(1リットル当たり1ミリグラム)を上回る17ミリグラムのホウ素を検出した。
市は調査結果を受け、マンション建設現場の半径約800メートルにある一般家庭の井戸20本の水質検査を実施。2本から基準の最大5・2倍のホウ素を検出した。
市は県を通じて井戸の所有者に対し、井戸水を飲用しないよう要請した。【袴田貴行】
9月10日朝刊 最終更新:9月10日13時1分


689:名無しSUN
08/09/10 16:58:10 GAOqbMnL
福生市役所:新庁舎、わずか半年で手直し 「計画がずさん」と批判も /東京
9月10日12時1分配信 毎日新聞

今年3月に完成したばかりの福生市役所の庁舎が、約1100万円をかけて手直しされることになった。事務スペースが狭すぎるなど、使い勝手の悪さが理由。
市民からは「計画がずさんで費用がもったいない」と批判の声が上がっている。【川崎桂吾】
新庁舎は約38億円をかけて建設された。設計を手がけたのは建築家の山本理顕氏で、そびえ立つタイル張りのツインタワーが特徴。
1階ロビーには間接照明が配されるなど内装にも凝っており、レイアウトは1階だけで来庁者の用事が済むよう、各課の配置を工夫した「ワンストップサービス」が売りだ。
ただ来庁者からは「案内表示が英語やイラストで書いてあって分かりにくい」といった声が聞かれるなど、評判は芳しくなかった。
また1階の事務スペースが狭く、職員からも使い勝手の悪さが指摘されていた。
今回の手直しでは、1階の事務スペースを市民ロビー側に約1メートル広げ、案内表示を見直す。また、2階に配置されていた環境課を1階に移し、休憩室を男女別に分ける。
工事費用には庁舎建設基金を充てる予定で、補正予算として9月議会に提出された。工事は年度内に完了する見込み。
契約管財課の渡辺良郎課長は「図面のイメージと実際の使い勝手が違った。費用はかかるが、市民サービスの拡充につながるので理解してほしい」と弁明する。
市民からは疑問の声が上がる。窓口を訪れた市内の主婦(74)は「案内係が親切なので不便は感じない」と言いながらも、
「もっとしっかり計画を練っておけば、無駄なお金を使わずに済んだのに」。別の主婦(71)は「入り口がどこか分からず迷ったことがある。こんな奇抜な建物ではなく、もっと普通に造れば良かったのに」と話した。
〔多摩版〕9月10日朝刊 最終更新:9月10日12時1分

690:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/10 17:12:36 gEUVebOr
スレタイとの関係は?>>688-690

691:名無しSUN
08/09/12 18:30:39 TKFtwlaF
なぜ、
スレッド全体でも、>>1でもなく「スレタイ」?

スレッドをまったく読まずに「荒らす」ことが目的だから?


692:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/12 18:34:58 TIzazl7E
ここのスレ主>>1の存在自体が、この板に似合わないから。

693:名無しSUN
08/09/13 00:14:43 yrrooar0
>>687>>688>>689
それ、災害関係無いじゃん。
自分で自分のスレタイとは無関係な記事貼ってどうするの?

694:名無しSUN
08/09/13 18:06:08 flk5uy70
バカ?>>692

>>692と同一だろ>>693



695:名無しSUN
08/09/13 18:07:02 flk5uy70
<元農相政治団体>松岡氏自殺後も人件費1億円 07年
9月13日15時1分配信 毎日新聞

不透明な事務所費支出が問題となった松岡利勝元農相の政治団体が、本人の自殺(07年5月)後も解散せず、人件費として07年に1億円もの経費を計上していたことが分かった。
事務所は人件費の詳細について具体的な説明をしていない。

資金管理団体だった「松岡利勝新世紀政経懇話会」は7月に「新世紀政経懇話会」と名称を変え、それまで事務担当者だった女性が代表者に就任した。事務所も東京都千代田区の議員会館から杉並区にある女性の自宅マンションに移った。

07年分の政治資金収支報告書などによると、懇話会は松岡氏の死後、松岡氏の議員活動を記録したDVD制作費として、元側近の関連会社とみられる業者に2835万円を支出していた。
さらに1年間に人件費として1億1229万円(06年は2460万円)を、事務所費として2488万円を支出していた。
その結果、パーティーや寄付などで集めたとみられる資金2億5397万円(07年1月現在)は、年末には2212万円に減った。

代表者の女性は「事務所のスタッフはいない。対応は弁護士に任せている」と説明。その弁護士に人件費を支払ったスタッフの人数や事務所の活動実態について取材を申し込んだところ、
「解散するための残務をしているところであり、必要な手続きは法令に従って適正に行っている」と文書で回答した。それ以上の具体的な説明はなかった。

総務省によると、政治家が死亡したり引退したりした場合、政治団体の解散は義務付けられておらず、政治資金の処理は政治団体関係者に任されている。
後継者に引き継いだり、所属政党などに寄付するのが一般的だという。【日下部聡、神澤龍二】

696:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/13 18:44:26 m3K6z7Z0
>>695と、スレタイの関係は?
それと、そのコピペを天文気象板に貼る理由は?

697:名無しSUN
08/09/14 12:18:23 /vzOTpjJ
スレッド全体でもなく内容でもなく、「スレタイ」に言及する理由は?>>696

単に>>696の犯罪を暴かれた・・・とかいう逆恨みでは?

698:名無しSUN
08/09/14 12:19:22 /vzOTpjJ
大量かつ海洋投棄や山林投棄、上から土砂をかけるなど、
特に悪質な不法投棄は、
重機を所持する上、大量の廃棄物の処分に直面する「建設会社」がらみが多い・・・という印象だが


不法投棄の通報で建設業協会と協定 埼玉
9月3日8時0分配信 産経新聞

〈埼玉〉廃棄物の不法投棄を民間団体の協力で早期に発見しようと県は、埼玉県建設業協会(423社、古郡一成会長)と協定を締結。
同協会の会員が不法投棄を発見した場合、県や市町村に通報することを確認した。

県産業廃棄物指導課によると、県は同様の協定を平成15年から県トラック協会や宅配便会社、県タクシー協会などと締結しており、今回が11団体目。
不法投棄を見つけた場合、産業廃棄物は県に、一般の家庭ゴミは市町村に連絡する。

同課は「廃棄物の不法投棄は早期発見、早期対応が大切。できるだけ多くの目で見て知らせてほしい」としている。
最終更新:9月3日8時0分

699:名無しSUN
08/09/14 16:59:36 pKUgVjAC
>>695って、またしても、スレタイと関係無いじゃん。
この板との関連もない。

>>697
リアルでバカなの? スレタイは何のためにあると思っているんだ。

700:名無しSUN
08/09/14 17:41:13 /vzOTpjJ
スレタイは読んだのかな?>>699

リアルでバカだろ>>699
スレタイ読んだら次はスレッドを全部読め


701:名無しSUN
08/09/14 17:42:37 /vzOTpjJ
「水が来た」住民恐怖 台風13号直撃
9月14日11時45分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

702:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/14 18:56:49 CxDivndl
>>697
>スレッド全体でもなく内容でもなく、「スレタイ」に言及する理由は?>>696

そもそも。スレ主がここにいる事自体が間違っているわけだ。

703:名無しSUN
08/09/16 15:23:23 ZWn/46E/
じゃあ>>702は、なんで「そのスレッド」に寄生してるのかな?

704:名無しSUN
08/09/16 15:24:04 ZWn/46E/
ソウル市が景観管理強化、来年から基本計画施行
9月16日15時4分配信 YONHAP NEWS【ソウル16日聯合】

来年からソウル地域で周辺の景観にそぐわない建物の建設が禁じられるほか、夜間照明や広告物の明るさもガイドラインにより厳格に規制される。
ソウル市は16日、こうした内容を盛り込んだ基本景観計画をまとめ、来年から施行する予定だと明らかにした。
計画によると、保全が必要な景観要素を備えた場所は景観基本管理区域に指定され、なかでも中核地域は重点管理区域に定められる。
ソウル都心や北岳山、仁王山、南山、駱山などソウル中心に位置する山々の一帯は基本管理区域に、世宗路などは重点管理区域に含まれる見通しだ。
これら地域では既存の景観地区のように建築行為の制限を受けることになる。

これまでは地区単位計画を立てる場合や16階以上の建物に対する建築審議を行う際に周辺の景観を考慮するようにしていたが、ソウル地域全体を対象に体系的な景観計画が設けられるのはこれが初めてだ。
これとともに、主な道路沿いの民間建築物に対する景観計画も設ける。幅12メートル以上の道路沿いの3~15階建ての建物は建築過程における景観審議の対象外とされてきたが、今後は規制対象となる。
また、夜間景観ガイドラインを設け、建築物、道路、都市公園・広場(オープンスペース)、文化財、文化財保護地域、都市基盤施設の照明の明るさを規制する方針だ。

ソウル市は市議会の意見を反映しつつ、年末までに基本景観計画を確定・公告し、来年から本格的に施行する予定だ。


705:名無しSUN
08/09/16 15:27:20 ZWn/46E/
米国9/11テロの後遺症:多様な有毒物質による健康被害
9月16日12時1分配信 WIRED VISION
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

706:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/17 07:45:00 vV11M5l1
疑問点を質問しているだけだが?>>703

スレ主がどんな新(珍?)説を唱えるのも別にかまわない。
少なくともこの国には、言論の自由と言論の後の自由が保障されている。

ただそれに伴い、スレ主には新(珍?)説に対する質問に答える義務が生ずる訳だ。

707:名無しSUN
08/09/17 16:34:16 YQ2abBEQ
だから、その「疑問点」とは?>>706
具体的に。

質問の「定型文パターン」を「ウイルス・プログラム」によって貼り付けている場合、
「会話」を目的としていないんだから、回答のしようがないんだが?

また、>>706に対する質問には「完全無視」となっている理由は?
何故、論点を逸らすのか?


708:名無しSUN
08/09/17 16:37:54 YQ2abBEQ
まぁ、わざわざ「環境破壊」に金銭を浪費するくらいなら、個人の風俗遊びでもばらまく方がマシか?
戦争でなくて癌で済む、といったところか。


<大阪市裏金問題>裏金で風俗店遊び 市、おとがめなし 厳正処分宣言、ほご
9月17日13時41分配信 毎日新聞

◇参加職員、特定困難
大阪市浪速区役所職員らが団体への事業委託費を風俗店などの支払いに流用したとされる疑惑で、市は16日、「参加者の特定は困難」として、事実認定できないまま調査を打ち切ったと明らかにした。
平松邦夫市長は参加者の特定と厳正処分を宣言していたが、担当者は「調査は限界」としており、宣言は宙に浮くことになる。【田中龍士】

同区役所に残っていた記録によると、区人権啓発推進協議会に対する委託費から、02、03年度に人権展の反省会などと称して計5回・15万3500円が支出されたが、風俗店や焼き肉店などへの支払いに充てられていた。

当時、同協議会に対する事業委託費は区の担当職員が管理するのが慣例で、市は飲食などに職員が関与したとみて調査していた。
しかし、市の調査に対し、支出を記録した当時の担当課長(退職)は「記憶がない」と回答。03年度時点の係長は、協議会への委託費約638万円を着服したとして懲戒免職処分されており、協力が得られなかったという。
一方、この係長の前任者は02年6月に居酒屋に行ったと認めたが、市は「協議会が了承したうえでの会合とすれば、社会通念上は許容範囲」と処分しない方針だ。
協議会メンバーについては「事実があいまいな状況で事情聴取するわけにはいかない」と調査を見送った。
最終更新:9月17日13時41分


709:荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts
08/09/18 08:34:09 N9Kne0UG
>だから、その「疑問点」とは?>>706
>具体的に。

なぜここのスレ主は、全く板違いの場所にスレをたて、
スレ違いのネタばかり書きこむのでしょうか?

それともスレ主の頭の中では、何らかの関係を持つのでしょうか?
もしもスレ主にとって何らかの関係があると言うのなら、それを具体的に
詳しく、ソースをつけて説明をお願いします。>>707


710:名無しSUN
08/09/19 12:14:18 rH8Ln3RL
>>全く板違い
とする根拠は?

単に>>709の分からない点をイヤガラセや攻撃に変換して書き込んでいる方が、「板違い」では?

また、それに関する説明を見つけていないだけでは?>>709

それとも、きちんと説明を聞いたのに、
「己の犯罪が暴かれそう」と見るや、イヤガラセや性犯罪を煽るような行為に暴発して、
ニセ情報を流そうとするのが問題なのでは?>>709



711:名無しSUN
08/09/19 12:14:56 rH8Ln3RL
アオコ:下筌ダムで大量発生 /大分
9月18日16時1分配信 毎日新聞

国交省筑後川ダム統合管理事務所(福岡県久留米市)は17日、日田市と熊本県小国町境にある下筌ダムでアオコが大量発生していると発表した。
ダム湖面(約1・5平方キロ)ほぼ全面を緑色に覆っているという。
発表によると、8月下旬ごろ珪藻(けいそう)類が発生し、湖面を緑色に染めた。今月中旬ごろから藍藻(らんそう)類のアオコに変わった。
今夏が猛暑続きだったことに加え、湖水温度の上昇、富栄養化などが原因らしい。まだ当分続くとみられるが、魚が死ぬなど生態系への影響は出ていないという。
昨年も9月中旬から11月上旬にかけてアオコが大量発生した。
9月18日朝刊 最終更新:9月18日16時1分

712:名無しSUN
08/09/19 17:10:37 rH8Ln3RL
<台風13号>宮崎でがけ崩れ 高さ70メートル、幅100メートル
9月19日13時49分配信 毎日新聞

19日午前2時ごろ、宮崎市と日南市を結ぶ国道220号の日南市宮浦付近で、道路脇のがけが高さ約70メートル、幅100メートル以上にわたって崩落し、国道をふさいだ。
通称「日南フェニックスロード」と呼ばれる日南海岸沿いの観光道路で、崩落現場北側には鵜戸神宮などの観光名所もある。

台風13号による集中豪雨で地盤が緩んだためとみられる。国土交通省宮崎河川国道事務所は重機5台を導入して復旧を急いでいるが、開通のめどはたっていない。【塩満温】


713:名無しSUN
08/09/20 16:50:20 VLTCNngO
台風13号:発電用水緊急放流を中止 早明浦の雨不十分、数日で再開か /香川
9月20日16時1分配信 毎日新聞

先月末から20日間にも及んだ発電用水の緊急放流が19日、いったんストップした。早明浦ダム(高知県)の下流にあり、香川・徳島両用水が取水する池田ダム(徳島県)地点での流量が台風13号などによる雨で、一定基準を上回ったため。
四国地方整備局によると「1日強」分はまかなえるという。
取水制限を一時的に解除し、通常通りの供給を再開した。ただ、その間に早明浦ダムの貯水率は数%程度しか回復しない見込みで、20日夜から21日未明にかけて、第4次取水制限が再開される見通し。
台風13号の影響などで、17日の降り始めから、早明浦ダム上流域では43・5ミリ、下流域では40・2ミリの降雨量を記録した。
四国地方整備局は「今回の上流域の雨量ではまとまった回復は期待できない。数日のうちに再びゼロに戻り、緊急放流を再開することになるだろう」と話している。
◇一時的取水制限解除で延期の試験湛水開始--香川用水調整池
一時的な取水制限解除を受けて、独立行政法人水資源機構は19日午後4時半、渇水対策として建設中の「香川用水調整池」(三豊市)の試験湛水(たんすい)を始めた。
先月5日の開始予定だったが、香川用水の取水制限が始まったため、延期されていた。取水制限が再開されれば、試験はストップする予定。【三上健太郎】
9月20日朝刊 最終更新:9月20日16時1分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch