★★ 宇宙開発総合スレッド <16号機> ★★at SKY
★★ 宇宙開発総合スレッド <16号機> ★★ - 暇つぶし2ch650:名無しSUN
08/02/26 03:32:31 znijAo2+
URLリンク(japan.donga.com)
これまで宇宙食品を開発し最終認証を受けた国は、
宇宙開発宗主国である米国とロシアを除けば韓国が唯一だ。

日本のって違うの?

651:名無しSUN
08/02/26 03:39:59 1Z2uXWmX
>>649
>やばそうなURLだな。怖くて踏めん。

お馴染みのこっち↓から 募集要項へ どうぞ
URLリンク(www.jaxa.jp)


652:名無しSUN
08/02/26 04:03:41 DmeLRExI
>>651
ありがとう!

653:名無しSUN
08/02/26 04:18:19 O5A3OWup
準天頂衛星って没ったんじゃなかったっけ?

654:名無しSUN
08/02/26 08:00:39 UVxGslvA
[ TRMM準リアルタイム画像のページがオープンしました ]
2008年2月12日
TRMMのPR、TMI、VIRSの観測データを準リアルタ
イムで可視化するページを公開しました。本ページ
では、NASAより観測から3~6時間後に配信されて
いる、 TRMM準リアルタイムデータを利用しており、
データの可視化、表示領域の選択や拡大、PRと他
のセンサの画像の重畳、Google Earthでの表示な
どが可能です。
URLリンク(sharaku.eorc.jaxa.jp)


655:名無しSUN
08/02/26 11:28:57 e5kYQNGG
>>650
その記事はあの国特有の間違い。
フランスが、ESA食から漏れたので、フランス料理を独自開発して認証済み。

現在の宇宙食のうち、日本とESAは、ISSに長期滞在することが決まってるから、
ロシアとアメリカが日本食とESA食を一般食として開発してる。
ISSでは、ロシア人やらアメリカ人が、普通に日本食を食べてる。
つまり、一般食として日本自体で開発する必要はなかった。
日本人宇宙飛行士が特色ある日本食品を持ち込むのは、特別食だね。
ただ、これからの独自有人化を睨んで、日本での独自開発一般食の研究もしてる。



656:名無しSUN
08/02/26 15:41:45 WAsD9w7V
ISSでは2005年にカップヌードルのCM撮影している。
当然その前にロシア宇宙庁の宇宙食検定?をパスしているな。

657:名無しSUN
08/02/26 16:03:56 IOat6Mbr
打ち上げで仮想カウントダウン=土井さん最終訓練-NASA(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


658:名無しSUN
08/02/26 16:09:53 O5A3OWup
宇宙開発委員会(第3回)議事録・配付資料
URLリンク(www.mext.go.jp)
韓国人宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに搭乗する際の活動に関する日本韓国間の協力について

【青江委員】
「きぼう」を韓国にも利用してもらうとして、その際は有償か。

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
 今回の協力検討は、どちらかと言えば無償で相互利用を実現できないかという形。

【青江委員】
 何でそういうふうにするのか。とにかく先方に、自分たちの実験装置を作って「きぼう」に持
っていって、そこで設置して使ってみようという意欲が出てきたわけである。そうしたら、有償
でどうぞお使いくださいということでは何でいけないのか。

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
 韓国サイドとしては、日本と共同で使いたいという提案があったので、それをまず検討すると
いうことでやっている。なお、韓国が自分の実験を独自で使いたい、韓国だけで使いたいという
要望があれば、当然、有償という形になってくると思っている。

【青江委員】
 今回の初期の段階は、独自で利用するというところまでは行っていないということか。

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
 韓国側からは、共同でやりたいということで提案いただいている。
-----------
何で簡単に韓国と共同利用なんて言い出すのか
きぼうは失敗だな。

659:名無しSUN
08/02/26 16:20:31 WAsD9w7V
朝鮮に関わると子々孫々まで祟るぞ。

そもそも、特定アジアの18億人は、自分たちから進んで不可触民になり、
差別特権を享受したがる民族だから始末に悪い。

奴等は、サイエンスの分野でも当然の様にやるからねぇ。
「きぼう」の賃貸や無料貸出なんぞは一番危険な行為。


660:名無しSUN
08/02/26 16:30:26 yu/BwwSi
明日の宇宙開発委員会で
>太陽観測衛星「ひので」のX帯受信の状況について
ってのがあるけどトラブルじゃないよねgkbr

URLリンク(www.mext.go.jp)

661:名無しSUN
08/02/26 17:01:11 O5A3OWup
>>660
URLリンク(www.jaxa.jp)

※2007年末から観測データ伝送に使用しているXバンド信号が受信機会の後半に
不安定となる現象が発生した。現在は、受信回数の削減や受信運用方法の改良により
信号を安定させる等の対策を行い、科学観測運用を実施しているため、これによる
科学観測への影響はない。

しっかりトラブってるよ。
これも短命に終わりそうだな。
最近上げた奴で寿命を全うしそうなのってないね。

662:名無しSUN
08/02/26 17:47:21 8XxtOYrd
>>661
沢山の観測機器を積んでシステムが複雑化しているからね。
(受信機会の後半と言うことは熱が溜まって送信機が不安定になる?)
でも、どの宇宙機関の衛星でも不具合の一つや二つはあるんじゃないかな。
それをいかに工夫して運用するかが腕の見せ所でしょ。

もちろん不具合が一つもないのが望ましいのは言うまでもないけど・・・

663:名無しSUN
08/02/26 17:52:02 yu/BwwSi
ありがとう。明日は「復旧した」の議題であることを期待する。

664:名無しSUN
08/02/26 18:37:54 T53qOmFk
日本の宇宙開発に法則発動か
やっぱり撤退か

665:名無しSUN
08/02/26 20:06:14 ExeA7tgk
流れぶった切るけど、JAXAiにいるお姉さん達は、結構科学いける口なの?
毎回、話かけられるだけど遠慮してる…

666:名無しSUN
08/02/26 20:56:04 VItLm4/d
>>665
JAXA i の方々で専門的な話ができるのは土日に LE-7A 解説役で
いらっしゃるおじいちゃん先生方。
お姉さんたちは「よく来る人」の顔を把握してくれるので
何度か質問や要望をすると「せっかくだから○○の映像流しましょうか?♪」
とサービスしてくれるよ。
#「はやぶさお好きなんでしたよね、新作ありますよ~♪」(実話)

667:名無しSUN
08/02/26 22:14:38 RO1GdCjl
いいなぁ、それ。
少し通い詰めておねーさんと仲良くなっちゃおうかな。

668:名無しSUN
08/02/26 22:58:58 lUjdqL3c
故障したスパイ衛星をミサイルで破壊する動画
Rogue Spy Satellite Blast
URLリンク(jp.youtube.com)


日本も衛星攻撃能力=米ミサイル、海自発射と同型
URLリンク(www.jiji.com)

669:名無しSUN
08/02/26 23:01:17 cKtM4PBr
test

670:名無しSUN
08/02/26 23:24:29 lUjdqL3c
日本の超高速ネット衛星『きずな』から米国が学ぶべき点
URLリンク(wiredvision.jp)


JAXA、小惑星探査を紹介
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
 また「はやぶさ」にトラブルが発生し、地球との連絡が途絶えたことも紹介し
 「そのときは技術士が心配のあまり各地の神社を回って“神頼み”した」との
 エピソードも披露した。

671:名無しSUN
08/02/27 00:00:11 iAGZFvYL
おいらも、あの年の初日にはやぶさの無事お願いしたね。
そらから東京戻った初詣で靖国の隼乗りにも。

672:名無しSUN
08/02/27 00:59:02 lNRZrnIK
日本の宇宙開発が一番まともに見えるな
スペースシャトルやソユーズや神舟なんて金がかかる割には大した成果は上がらない
ただのバンジージャンプ
政治的な見栄のために巨費をつぎ込んでいる
日本は予算が少なく実用的なものしか上げられないのが幸いしてる
もっと軍事衛星を大量に上げるべきだが

673:名無しSUN
08/02/27 01:05:38 nZtxQtAV
有人打ち上げは男のロマン


674:名無しSUN
08/02/27 01:35:16 1OpISvmL
つうか、ドコゾの利権を守るために、わざわざロケットの規模にあわせてヘビー級衛星にひとまとめ
その分、今後当分同系の衛星は予定がないから、1回こっきりの打ち上げチャンスに
あれもこれもとさらにてんこ盛りで、毎回毎回1回こっきりの手作りの工芸品
次が続かないから経験(失敗)をうまく次の同系列衛星に生かす事もできず、
同じようなトラブルがいつまでも続く

なんか悪循環だよね

675:名無しSUN
08/02/27 04:04:51 HjN7Lm2s
宇宙飛行士10年ぶりに募集 JAXA - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
明日の宇宙開発委員会の議題にも上がってるね。

676:名無しSUN
08/02/27 09:01:31 3Mm48Go1
>>674
それは言えるな。だけど、科学衛星にはこれからも失敗を恐れずいろんな事にチャレンジしてほしい。
そこがISASのいい所だからな。まさしく科学者のロマンが溢れてる所だよ。

変えるのは、実用衛星の方だと思う。やっと日本は、宇宙分野において自信をもてるように
なってきた。今までは宇宙先進国と呼ばれる国に追い付こうとしていたが、これからは違う。
もう曖昧な実験衛星ではなく実用的でありながら先進的な物を作り上げていかなくてはならない。

短期間で作り、パーフェクトに仕上げなくてはいけない。

677:名無しSUN
08/02/27 11:17:46 BvXy5mir
>>674
技術試験衛星の主目的がバスの開発だと思うんだがねー。
静止軌道に小型バスでは何処も買ってくれないでしょ。

678:名無しSUN
08/02/27 15:57:54 NowB+c1v
国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士候補者の募集・選抜について
URLリンク(www.jaxa.jp)
太陽観測衛星「ひので」のX帯受信の状況について
URLリンク(www.jaxa.jp)
超高速インターネット衛星「きずな」/H-IIAロケット14号機の
打上げ結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)


679:名無しSUN
08/02/27 16:21:37 hV1bLxVz
>>674
数年前からそういう大型てんこ盛り一本の方針は転換されて
小型化、多衛星化の方向ですすんでるよ。
かといって大型は大型で新世代衛星の開発もやってるし。

680:名無しSUN
08/02/27 17:48:58 3fWlDDtA
>>678

• 太陽観測衛星「ひので」は、観測データ受信に使用しているX帯信号が受信機会
の後半に不安定となる現象が昨年末より発生し、受信回数の削減や受信運用方
法の改良により科学観測運用を実施していました。

• 2月上旬以降、受信の不安定になる頻度が増したことから、着実な観測データの
受信のため、S帯での受信を実施するための検討及び準備をしています。

• S帯での受信では受信時の通信速度が低下しますので長時間の連続観測等に
制約の生じるおそれがあるものの、観測機器の状況は良好で、当初予定されて
いた科学観測に影響がないようデータ圧縮を図るとともに、これまで観測データ
受信に利用していなかったJAXA追跡局を使うことにより受信回数を増やすことを
検討しています。

• また、X帯受信時に発生した現象について並行して原因究明を行うとともに、X帯
の状況については定期的にモニタを続けていく予定です。

-----------
いずれXバンドでの通信は駄目になりそうだな。
データ圧縮しないと観測計画に影響が出るまでに追い詰められてるのか。

681:名無しSUN
08/02/27 18:34:42 8U6Hie3U
ひのでもトラブったか

682:名無しSUN
08/02/27 20:55:14 LiHPP2TR
あれま、状況は良くないですね。>X帯信号
受信機会の後半というのが不思議だな。

地上側の問題って事はないのか?
というか、何処のアンテナを使って受信しているんだ?

683:名無しSUN
08/02/27 21:01:50 UWrXenaX
「きずな」の打ち上げライブ中継で中の人が談笑?していた時の動画を見てみたいのだが
ニコニコだとどれなんだろう?たくさんアップされてるけど。



684:名無しSUN
08/02/27 21:02:50 HjN7Lm2s
ひのでの運用は内之浦アンテナじゃなかったかな。
その衛星の新開発要素ならまだしもXバンド通信とか基本的な
ところで不具合って嫌だな。ただ、今後はKaバンドに移っていくだろうね。
ASTRO-GもKaバンドだし。

MUSES-B用に作った臼田のKuバンドアンテナはKaバンド対応改造中らしい。

685:名無しSUN
08/02/27 21:05:34 hV1bLxVz
バス系機器は枯れたの使ってるはずだが
熱か放射線か電源か逆コンデンサwか?
こういうのはどうやって原因さがすんだろ
ま今後のため原因だけでもわかってほしいな

686:名無しSUN
08/02/27 21:11:50 VMZhi8S7
惑星探査機スレ落ちた?

687:名無しSUN
08/02/27 21:29:13 HjN7Lm2s
あんまり見ないメルコISAS衛星だしね。
まさかXバンド通信機器はNTだったりして。。

688:名無しSUN
08/02/27 21:34:59 K7UsacJo
>>685
ISASの衛星に枯れたバスなんてのがあるの?

689:名無しSUN
08/02/27 21:45:13 hV1bLxVz
バスに搭載する「機器」。前からいろんな衛星にXバンド積んでるから。

あとMHIのUSERSバスはIGSにも数使ってかなり枯れてるんじゃ

690:名無しSUN
08/02/27 21:47:06 hV1bLxVz
あ、USERSはM電機のほうだったか

691:名無しSUN
08/02/27 21:47:30 HjN7Lm2s
>>688
さきがけ・すいせいバスは枯れてるかも。
世界初のCFRP衛星だし。

692:名無しSUN
08/02/27 23:22:46 MXK42dCi
H-IIA F14 Launch February 23, 2008
URLリンク(jp.youtube.com)

H2Aロケット H-IIAロケット14号機打ち上げ 簡易ダイジェスト版
URLリンク(www.nicovideo.jp)

693:名無しSUN
08/02/27 23:35:09 NowB+c1v
新人飛行士、飛べない可能性も=4月1日から募集-ISS長期滞在要員・宇宙機構(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


694:名無しSUN
08/02/27 23:43:58 NowB+c1v
NASA Takes Aim at Moon with Double Sledgehammer
URLリンク(news.yahoo.com)


695:名無しSUN
08/02/27 23:44:41 iFOrCF6+
飛べない宇宙飛行士。
どっかの王国じゃあるまいし。

696:名無しSUN
08/02/28 00:23:04 jNFXmt9/
>>683
>談笑?していた時の動画を見てみたいのだが

URLリンク(www.nicovideo.jp)

697:名無しSUN
08/02/28 08:51:47 mqYmsHca
>>695
飛べなかった宇宙飛行士は、米国・ロシアに沢山いると思うぞ。

698:名無しSUN
08/02/28 15:00:10 +S5fyM6I
飛べない飛行士はH-IIAで飛ばせばいい。

699:名無しSUN
08/02/28 15:35:52 Tvp4OJ69
足りないのは帰還方法だけだもんなw

700:名無しSUN
08/02/28 15:36:23 E7vLd+iA
>>698
そういうの先日のきずな打ち上げの応援メッセージにもあったな。

701:名無しSUN
08/02/28 15:41:08 +S5fyM6I
実際H-IIシリーズの打ち上げ失敗は
エンジン停止かブースターの分離失敗。
これらは、脱出装置で脱出できる。

打ち上げ能力的にも202で申し分ないし。

702:名無しSUN
08/02/28 15:58:39 6bOWnSuL
海王星外側に第9番惑星の可能性、神戸大が理論予測
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
太陽系に第9惑星? 理論予測 海王星の外側に氷の天体(産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
太陽系に「第9惑星」? 天体のゆらぎ 緻密に計算 (産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


703:名無しSUN
08/02/28 16:23:11 tyEgzm9K
別にISSに常駐出来ないってだけでシャトルでの短期ミッションに乗る可能性はあるんじゃないの?

704:名無しSUN
08/02/28 16:27:40 mWaR2AXn
2010年にはシャトル引退。それどころか、アトランティスは
今年一回飛んだら、部品取り機になるっぽい。

705:名無しSUN
08/02/28 16:52:08 6bOWnSuL
「SF的技術」をコスト計算する:宇宙・航空編(2)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


706:名無しSUN
08/02/28 17:44:29 J5bc1nsX
MRAMが宇宙へ旅立つ、JAXAの小型副衛星に搭載へ
URLリンク(www.eetimes.jp)

707:名無しSUN
08/02/28 18:01:00 E7vLd+iA
>>705
元記事貼らないとグラフとか表示されないだろ。
URLリンク(wiredvision.jp)

708:名無しSUN
08/02/28 18:38:31 hbZ24c94
ニュース見てたら沼津の殺人事件のニュースでマスコミにマイク向けられてた
通りがかり?のおじさんがNASAの帽子かぶってて吹いた。
どこにでもいるような普通のおじさんだったがひょっとして宇宙好きなんだろうか?


709:名無しSUN
08/02/28 18:40:35 /GP7gZRb
>>701
>>これらは、脱出装置で脱出できる。

簡単にいうねぇ。
これが作れないから日本は有人ができないというのに・・・。

710:名無しSUN
08/02/28 18:43:53 Jbpj/c4t
>>709

作れないから、じゃなくて無いから(必要がないから作ろうとしなかった)だろ。

711:名無しSUN
08/02/28 18:52:01 +S5fyM6I
>>709
作ろうとしたことがない物を「作れない」と言うのは間違い。

712:名無しSUN
08/02/28 19:13:21 +wga9sUO
予算が出ないものは「作れない」で正しいと思う。

713:名無しSUN
08/02/28 21:02:30 Tqyhwnlf
それは既に脱出装置がどうのという話じゃないような

714:名無しSUN
08/02/28 23:09:53 ORGJr2Qn
「ニッポンはやれば出来る子だから」ってか?

715:名無しSUN
08/02/29 00:09:10 GG19jtXP
金と時間があればどこの国でも作れるだろうけど、それを「作れる」と言ったら間違いだろう。

716:名無しSUN
08/02/29 00:24:29 wjQfnZNv
「作れる」「作れない」、どちらも間違い。
「作れるかどうか判らない」が正しい。

717:名無しSUN
08/02/29 00:34:04 u6QxWDDL
ATV、打ち上げ準備中
URLリンク(www.sorae.jp)
 「ジュール・ベルヌ」の打ち上げは現在、協定世界時間3月8日4時23分
 (日本時間13時23分)に予定されており、国際宇宙ステーションとの
 ドッキングは4月上旬に予定されている。
Jules Verne ATV atop launcher
URLリンク(www.esa.int)



718:名無しSUN
08/02/29 00:39:43 oD/FWLiL
だれも「作れる」とは言ってないぞ

719:名無しSUN
08/02/29 06:28:09 KaSHTBYv
文系大学出でも宇宙飛行士としてジャクサに雇って貰えますかね

720:名無しSUN
08/02/29 08:50:58 ow5A4Gcz
>>719
出身大学学部学科は関係ないだろ。

現時点での能力とこれまでの実務経験次第。
最低限、実務で宇宙での実験に関係あるスキルは必要だな。

721:名無しSUN
08/02/29 11:19:27 Fb7Sj2s6
脱出装置だけ作っても、飛行プロファイルが今のままだと無理

722:名無しSUN
08/02/29 11:44:20 pvRARAk9
飛行士の方で工夫してもらおう。

723:名無しSUN
08/02/29 15:45:37 1DaV6235
中国人初の宇宙遊泳は誰が?秋にも「神舟7号」打ち上げか―中国(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


724:名無しSUN
08/02/29 19:42:15 WfSBs3dH
>719
こないだTVで若田さんの特集やってたけど
彼は英語が堪能だったから有利だったらしいよ。


725:名無しSUN
08/02/29 19:48:05 ZfXI2gN1
次世代火星探査機「マーズサイエンスラボ」の開発が難航、大気圏突入で技術的障壁
URLリンク(www.technobahn.com)

726:名無しSUN
08/02/29 20:53:18 kVgudffk
>>719, 720

文系では無理だろう

大企業の研究所などで(宇宙実験に限らず)研究職にでも
従事していたのですか?



727:名無しSUN
08/02/29 21:13:05 1DaV6235
NASAが公開した新型オフロード月面車
URLリンク(www.technobahn.com)


728:名無しSUN
08/02/29 21:15:27 nz0A9fqv
オンロード月面車などという物があるのなら是非見てみたいものだな

729:名無しSUN
08/02/29 21:41:25 uswZKUon
月面舗装車があるということか。

730:名無しSUN
08/02/29 21:47:10 gH1v9ODQ
>>719
今までの募集では、自然科学系の学部を卒業していることが条件にあったので、
今回も同じだと思います。つまり無理です。

731:名無しSUN
08/03/01 00:15:42 8gBo8sUe
>>728それまで生きていられるかな。
それこそ宇宙移民時代のレベルだし。

732:名無しSUN
08/03/01 00:53:19 1QuJuqbG
おいみんな
10年ぶりのチャンス到来だぞ
ちょっと倍率高いけどね

スレリンク(newsplus板)
【社会】宇宙飛行士、10年ぶりに募集へ 1~3人程度を選抜…JAXA

733:名無しSUN
08/03/01 01:40:47 GuXxfbUM
もしどこかの国が有人宇宙計画を始めて
国際協力にして
日本にも声を掛けてくれたら
宇宙にいく機会があるかも知れません飛行士募集

といわないと詐欺だろ
人生棒にる奴がでてくるぞ

734:名無しSUN
08/03/01 01:48:09 cGz0TSLJ
だからちゃんと「候補」って書いてある。

735:名無しSUN
08/03/01 01:51:24 0cdFnGar
JEMあがったら「アメリカに依存はよくない!」ってことになって
HTV有人化始まらないかな。

今年JAXAが史上最も注目を集める年であるのは
間違いないはず。なんだかんだで有人への食いつきはすごい。

ISAS予算は減らさずに、ETSシリーズ止めたりしたら
少しは捻出できないかな。

736:名無しSUN
08/03/01 10:08:05 YafXFvPC
>>733
そのくらいの予備知識が無いやつはどうせ落とされるから大丈夫。

737:名無しSUN
08/03/01 10:36:55 iVebWkva
宮廷文系卒、事務系職種、宇宙関係実務経験皆無。
英語できません。

そんな漏れも申し込みはするつもりです。
JAXAからの「残念ながら...」という通知文が欲しいだけですが。
(さらに、「昔は宇宙飛行士に応募したもんだ」ということが言えるしw)


738:名無しSUN
08/03/01 11:14:19 YafXFvPC
以前の募集時の条件

1.大学は自然科学系の学部を卒業していること。
2.研究・開発の分野で実務経験が3年以上あること。
  修士なら実務経験1年、博士なら実務経験3年として扱う。
3.40歳以下であること。(35歳以下の場合あり)
4.英語が堪能であること。

739:名無しSUN
08/03/01 14:26:47 0cdFnGar
URLリンク(www.jaxa.jp)
今後、マルチビームアンテナ(MBA)の展開を3月1日12時47分(日本時間)頃から実施する予定です。
展開結果については、3月1日16時30分(日本時間)頃に発表を予定しております。


うまくいってますよーに。

740:名無しSUN
08/03/01 15:47:40 Flq7Uu8D
<米シャトル>打ち上げは11日 土井さんら7人が搭乗(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



741:名無しSUN
08/03/01 16:05:53 0cdFnGar
URLリンク(www.jaxa.jp)
左のメニュー、きずな開発中だ。。
本当に作りかけを上げていないことを祈る。

742:名無しSUN
08/03/01 16:09:12 lUvzJ9jR
軌道に入るまでが開発ですよw

743:名無しSUN
08/03/01 16:09:25 VbyjKdji
>>741
まだ運用開始してないからだろ

744:名無しSUN
08/03/01 16:37:29 0cdFnGar
URLリンク(www.jaxa.jp)
同アンテナが正常に展開されたことを確認しました。
きたー

>>743
クリティカル運用中だ。
かぐやはすぐに運用中に変わったし。

745:名無しSUN
08/03/01 17:23:14 sfJduhTX
あとは、ドリフト軌道から静止軌道に遷移すればとりあえずはOKか。
可動部が終われば次は高電圧の機器だね。

746:名無しSUN
08/03/01 20:36:01 Lh5JasnI
マルチビームアンテナ

展開前 URLリンク(www.jaxa.jp)
展開後 URLリンク(www.jaxa.jp)

747:名無しSUN
08/03/01 21:37:30 0cdFnGar
ぱっと見あんまり変わらないな。
最初からきく8ほどのインパクトは期待してなかったが。
とにかく今後は、このスレで話題にならないくらい
トラブルなく進んでほしい。

748:名無しSUN
08/03/01 22:32:11 0cdFnGar
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の
クリティカル運用期間の終了について
URLリンク(www.jaxa.jp)
クリティカル運用期間を終了しました。

なお、クリティカル運用期間中に姿勢制御系の太陽センサの予備系に
出力異常が発生しましたが主系は正常であり、
また、今後は主として地球センサと慣性基準装置(ジャイロ)を使用するため、
運用に支障はありません。原因については調査中です。

749:名無しSUN
08/03/01 22:55:19 VbyjKdji
>>748
また故障か。
たまには異常なしでパーフェクトに行かないもんかねぇ。

750:名無しSUN
08/03/01 23:08:31 af2nftzi
>>749
故障率0とか
今より金がかなりかかるぞ
何のために複数系統積んでるんだか
システム全体で目的を達成できたらそれでいいんだよ

751:名無しSUN
08/03/01 23:49:30 FSN9LqYA
予備系なんだから良いじゃん。

「あかり」なんて半島の呪いの直撃喰らって、
太陽センサがぶっ壊れて主鏡開放がかなり遅れた。

752:名無しSUN
08/03/02 00:03:24 sfJduhTX
きずなはスターセンサー積んでるのかね。
それなら、太陽センサーの主系と予備系壊れても、まだやれるよな。

753:名無しSUN
08/03/02 00:10:36 PVA0MfuB
まぁ生後1週間で盲腸が痛んだようなものだ。
なくても生きていけるわけだから。

ってか次に新聞できずなの名を見るのは故障したときの気がする。
アンテナ展開とかはニュースになるほどでもないし。

754:名無しSUN
08/03/02 00:22:22 3Yax1SOk
通信衛星「きずな」初期準備完了、7月から通信実験
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
センサのトラブルにめずらしく言及していない。

755:名無しSUN
08/03/02 00:33:45 grs2GMvg
>>754
週末で、常勤の科学版メンバーが居ないため、プレスリリース以上の記事が出せない。

756:名無しSUN
08/03/02 04:05:47 3Yax1SOk
もうすぐATV打ち上げですが
URLリンク(esamultimedia.esa.int)
大丈夫かねぇ。

757:名無しSUN
08/03/02 04:24:44 Lqup6kaQ
ケーブルがすごいな
日本のも見たことないけど同じような感じなのか

758:名無しSUN
08/03/02 09:39:48 gdxOAXOe
テープで止められた配線が目立つ・・・
まさかこれで打ち上げまでいくのか?

759:名無しSUN
08/03/02 09:56:02 RGLh1asx
>>758
テープって、、、どの辺?
オイラには結束バンドと配線種別のマークラベルぐらいしか判らんが。

760:名無しSUN
08/03/02 10:04:02 grs2GMvg
茶色いテープで、後ろのボードや壁面に配線が固定されてるね。
よく分からないけど、カプトンテープかな?

粘着力が強いけどはがしやすくて、弱導電性で帯電しにくく、
物理的伸張やこすりつけにめっぽう強く、ほぼ絶対零度~400度℃まで
特性が変化しにくいというテープ。

#なぜか、会社の倉庫にたくさんあったよ・・・・

761:名無しSUN
08/03/02 13:44:01 aADwx54C
>>758
さすがに「プチプチ」は仮の保護用なんだろうな。真空にすると爆発するぞ。w

762:名無しSUN
08/03/02 14:25:48 SkmFGN1C
CAMUI(カムイ)ハイブリッドロケット打上げ予告
URLリンク(www.hastic.jp)
> NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)は、
>3月3日(月)に北海道大樹町においてCAMUI-90Pハイブリッド
>ロケットの打上げ実験を実施します
>一般の見学を歓迎します。

カムイ、3日打ち上げ 大樹 安全指針を新たに策定
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


763:名無しSUN
08/03/02 15:29:32 3Yax1SOk
ATVって直径5mくらいあるから中スカスカと
思ってたらケーブルいっぱいでびっくり。
HTVが不安になってきた。

764:名無しSUN
08/03/02 16:10:23 R4Bad0/S
ATVは1日延期。9日13:04に。

765:名無しSUN
08/03/02 16:16:17 R4Bad0/S
09日昼 アリアン
11火昼 エンデバー
13木夜 アトラス
15土朝 プロトン
15土昼 デルタ

どんどん密集してきたなぁ

766:名無しSUN
08/03/02 18:02:58 fSQIFJ4I
>>762
打ち上げ場所が牧草地か・・・
世界初の液体燃料ロケットも農場から打ち上げたんだよなぁ。
(1926年3月16日)

767:名無しSUN
08/03/02 20:22:17 7P5Ut5U6
>>766
今の時期は牧草地には見えないでしょうね。
ただの雪原w

768:名無しSUN
08/03/02 20:29:22 cEb1MyCW
日本版GPSってどうなってるの?
期待はして無いけど

769:名無しSUN
08/03/02 20:57:47 fSQIFJ4I
>>767
雪原か・・・
北海道だからね。

実はWikipediaの「ロバート・ゴダード」の項目で彼と一緒に液体燃料ロケットが写っている写真も
雪原(と言うほどでもないが)の中だったりする。


770:名無しSUN
08/03/02 21:14:30 SkmFGN1C
NASAジェット推進研究所、精密な月面地図を公開
URLリンク(www.afpbb.com)

771:名無しSUN
08/03/02 22:15:22 xTyD64TQ
NASAもあこぎだな

772:名無しSUN
08/03/02 23:56:18 SkmFGN1C
かぐやのデータで日本が月の全球地図出した後になったら
ニュースにならないから。ネタ枯れの今のうちに、かな。


逆にとらえると、
かぐや発の新発見か全球地図とかの発表が近いのか?

773:名無しSUN
08/03/03 00:18:13 qMYdF/o8
>>768
>日本版GPSってどうなってるの?

利用アイディア募集中
URLリンク(202.69.238.145)


774:名無しSUN
08/03/03 15:17:14 hxAuFN8m
宇宙でも快適に…特別仕様「宇宙普段着」を開発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


775:名無しSUN
08/03/03 16:41:39 hxAuFN8m
<ロケット>北海道のNPO法人が「CAMUI」打ち上げ(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


776:名無しSUN
08/03/03 16:45:22 hxAuFN8m
<土井隆雄さん>53歳「星の王子様」、再び宇宙へ(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

777:名無しSUN
08/03/03 17:14:20 3oVHouQL
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の
太陽センサの信号処理異常について
URLリンク(www.jaxa.jp)

主系もか・・・・

778:名無しSUN
08/03/03 17:45:56 SJEcB02i
未熟なNTSだもの

779:名無しSUN
08/03/03 17:50:14 SIlcGfKF
【韓国】「独島」「東海」の名を冠した微生物のDNAを解読。4月に国際宇宙ステーションに持ち込みへ [03/03]
スレリンク(news4plus板)

jaxaに法則発動
日本が宇宙開発から撤退する日も近い

780:名無しSUN
08/03/03 18:17:26 3JODcFDQ
打ち上げロケットしかまともに作れない国になったな。

781:名無しSUN
08/03/03 18:30:17 MDWWVRr/
これで地球センサあぼーんしたらおしまいか。
やっぱり衛星設計製造能力はまだまだ未熟だな。

782:名無しSUN
08/03/03 18:31:12 SIlcGfKF
まずロケットから撤退
次に衛星からも撤退

783:名無しSUN
08/03/03 19:18:37 md2tEH1c
「あかり」の時の朝鮮人の呪いがまだ効力有るんだろう。恐ろしい話だ。

あかりは、宇宙研のおじちゃん達が救っちゃったけど。

784:名無しSUN
08/03/03 19:43:53 PE7lR43H
太陽センサーに異常 ネット衛星「きずな」
URLリンク(www.asahi.com)

785:名無しSUN
08/03/03 19:48:49 PE7lR43H
きずな:センサー異常 通信実験に影響ない見込み
URLリンク(mainichi.jp)

786:名無しSUN
08/03/03 20:02:12 l0rp2GVv
>>774
今更こんな物を開発って

これまでの物でも十分だろ



787:名無しSUN
08/03/03 20:06:25 55AiAAIM
まじさ、NECはいい加減にしてくれよ。
もしこれが太陽サーチ時から壊れてたら
お終いだったかもしれないし。

国はNECに2t以上の衛星製作を5年間禁止命令出してくれ。

788:名無しSUN
08/03/03 20:10:46 dokXcvAo
きずなって、Nだったのか。

789:名無しSUN
08/03/03 20:13:43 l0rp2GVv
衛星開発なんて競争がないから
NECと三菱電機は無能

790:名無しSUN
08/03/03 21:46:45 3xucZ5PX
一応三菱電機は、国際受注したことがあるんだが… それに、一時的なものならフレアとか
磁気異常等で説明は、つく。もう少し経過をみないと何もいえないだろ。

791:名無しSUN
08/03/03 21:47:43 zo2XIY5Y
>>779
まあ宇宙開発から撤退することはないにしても、ISSから撤退することになるだろうな。
でも、この「法則」とやらを発見したのはだれなんだ。

>>783
太陽センサーにキムチでも引っかかっているんじゃないのか?

冗談はともかく、太陽センサーの設計自体に問題があるような気がする・・・

792:名無しSUN
08/03/03 21:49:49 InK7qypN
太陽センサってかなりの数使ってるだろ・・・
だいぶ枯れてるんじゃないのか?

793:名無しSUN
08/03/03 21:57:14 E/aVPthN
ポアンカレ予想は難しいけど、宇宙の容積ならば分かるんだけど。

今から計算します。
2500A+32sam+41S×√105sin=√3500''
Sが宇宙コスモス係数のマンバ的事象であると仮定する。
田中説とアンバーリ説によると、火星と水星が生み出すスダカンチ磁場の矛盾点については、samにキャロット数の二乗を代入することで説明できる。
したがって宇宙は、カボチャのような形をしており、やっぱり巨乳は最強だと結論付けられる
したがって、おまえらはカボチャを貪り喰って地下鉄から人参が激流のごとく溢れ出るんだよ!!!!

794:名無しSUN
08/03/03 22:25:38 7XQjHs8N
センサ自体の問題ではないようだ。
URLリンク(mainichi.jp)
> 今回の異常は衛星上での信号処理の部分で発生しており、
> センサー自体に異常が起きた1日のケースとは異なる。

URLリンク(www.jiji.com)
> アナログ出力は正常であり、データ処理手順を変えれば、
> 今後の衛星運用に支障はない見込みという。

795:名無しSUN
08/03/03 23:14:59 55AiAAIM
あんまり詳しくないけど、こういのも記者会見開いて発表するの?

796:名無しSUN
08/03/03 23:23:13 8fcrKKyr
URLリンク(jda.jaxa.jp)
酒がおいてないか?

797:学生さんは名前がない
08/03/03 23:24:28 v4pVcWFj
御神酒じゃないの

798:名無しSUN
08/03/03 23:25:08 v4pVcWFj
おっと失礼しました

799:名無しSUN
08/03/03 23:25:20 6v9f9a4i
報ステで黄砂のニュースやってたけどその中で人工衛星からの画像が紹介されてた…あれは何という衛星?

800:名無しSUN
08/03/03 23:46:19 8fcrKKyr
まぁ飲むためにおいてる感じではないな

あと
URLリンク(kibo.jaxa.jp)
この画像、そういうソフトを使えばできるんだろうけどすごいな

801:名無しSUN
08/03/04 00:07:54 qMYdF/o8
役所が日本の宇宙開発をダメにする
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
>平成20年度の宇宙開発予算案
> 経済産業省 34億円
> 総務省 18億円
> 内閣官房 637億円
> 国土交通省 38億円
> 環境省 3億円
> 文部科学省 1877億円

>宇宙政策は政府で一元的に



NASA、「重力レンズ効果」現象の画像公開
URLリンク(www.afpbb.com)

802:名無しSUN
08/03/04 00:23:30 m7EadAPZ
筑波の社食にはふつうに置いてあったがなぁ。
それこそ、打ち上げのあとの打ち上げ用とかだろうけど。

803:名無しSUN
08/03/04 00:34:10 m7EadAPZ
>>799
見てないからなんともだが、だいちじゃないか?

804:名無しSUN
08/03/04 07:26:00 5OMjm+iS
8時から、NASA-TVで土井さんの日本向け記者会見

805:名無しSUN
08/03/04 12:32:07 YCnIt96x
<スペースシャトル>宇宙に日本の家…土井さん搭乗控え会見(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「緊張感、高まりつつある」=2度目の宇宙前に土井さん(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
土井隆雄さん 53歳「星の王子様」、再び宇宙へ(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


806:名無しSUN
08/03/04 13:01:33 YCnIt96x
中国の宇宙開発やサイバー戦争を警戒・米国防総省が報告書
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


807:名無しSUN
08/03/04 13:09:10 Haz5VgK6
>>799
AQUAかTERRAでしょう。静止衛星ではないが、
一日で全球をカバーした撮影をしている。もっともだいちほど細かく写真を撮ることが
できんけど、、毎日同じ場所を撮影できる。ちなみにAQUAの方は日米ブラジル共同の衛星。

URLリンク(rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov)

808:名無しSUN
08/03/04 13:25:10 qKu8irKt
EORC | 地球が見える-2008年初の黄砂
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)

809:名無しSUN
08/03/04 13:50:20 +dvxIbe/
NEC、ベクトル型スパコンをJAXAへ納入-耐久性評価試験に利用
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

810:名無しSUN
08/03/04 14:07:44 OpiRxkT1
nesってまだあるんだ

811:名無しSUN
08/03/04 15:23:14 7euyjGDf
doiの性格の悪さは有名

812:名無しSUN
08/03/04 18:22:32 YCnIt96x
火星で雪崩れが起きた瞬間の画像、NASAの探査衛星が偶然 撮影に成功
URLリンク(www.technobahn.com)


813:名無しSUN
08/03/04 20:40:56 rzbPrsb+
>>812
タイタンにも雪崩ってありそうだな。
エウロパとかにもありそう。
こういうデータって地表面の解析や地下生命の議論に役立ちそう。

814:名無しSUN
08/03/05 13:30:22 ctbpznJU
2300の宇宙ごみ探知 中国衛星破壊で米司令官
URLリンク(www.excite.co.jp)


815:名無しSUN
08/03/05 17:34:33 dxkgKH9g
平成20年3月5日 「かぐや」プロジェクトがAviation Week Laureate Award for Spaceを受賞
 URLリンク(www.selene.jaxa.jp)

816:名無しSUN
08/03/06 00:33:58 qkX9nigQ
火星から眺めた地球
URLリンク(www.technobahn.com)
火星の軌道上にあるNASAの探査衛星「マーズ・リコネッサンス・
オービター(Mars Reconnaissance Orbiter)」の高解像度カメラを
使って、火星から1億4200万キロも離れた地球を撮影した映像となるのだ。

817:名無しSUN
08/03/06 00:52:18 Bsfi/XIS
>>816
壮観だなぁ...

818:名無しSUN
08/03/06 00:55:06 70ERT+I8
そういえば一昨日、古館がMROの撮影した雪崩を
指さしながら「この火星探査というのは軍事技術そのもの」と豪語してた。

819:名無しSUN
08/03/06 00:56:17 qAlySDyJ
>>816
火星大接近の時に地球観測衛星を使って撮影した画像を思い出した。
もう一回見ようと思ったら、もうバックナンバー残ってなかった…(´・ω・`)
URLリンク(www.spaceimaging.co.jp)

820:名無しSUN
08/03/06 03:36:37 zzVZDpS0
>>819
URLリンク(web.archive.org)
これか?

821:名無しSUN
08/03/06 03:48:44 ZlN+jubn
>>816の元画像
URLリンク(photojournal.jpl.nasa.gov)

822:名無しSUN
08/03/06 09:31:20 ecYE43v5
>「この火星探査というのは軍事技術そのもの」
特に間違ったことは言っていない。

宇宙開発そのものが、ほとんど軍事技術の転用だからね。

823:名無しSUN
08/03/06 09:40:18 ZVtKxhf1
転用された後の物をさして「そのもの」とか言ったら大間違いな気がするが

824:名無しSUN
08/03/06 09:42:59 KM6fYET7
>>822
古館本人乙w

825:名無しSUN
08/03/06 09:44:26 KyJDO3Wz
>>823
ALOSが軍用でもあることと一緒でしょ。

826:名無しSUN
08/03/06 10:27:48 ZVtKxhf1
何だって軍事に使えるので、世の中全て軍事技術ってことだね。
つまり、「技術」って言葉の言い換え語が「軍事技術」ってわけだ。

827:名無しSUN
08/03/06 10:52:26 KyJDO3Wz
>>826
何を今更

828:名無しSUN
08/03/06 14:32:23 yvAit8+P
>>816
なんだか、のぞみを思い出した(´;ω;`)

829:名無しSUN
08/03/06 19:17:16 682VP0Da
バックナンバー - 松浦晋也の「宇宙開発を読む」 - nikkei BPnet
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

830:名無しSUN
08/03/06 19:58:18 qAlySDyJ
>>820
thx、それそれ。
地球を撮影する事だけ考えて設計された衛星で
それだけ綺麗に火星を撮った事に驚いたですよ。

831:名無しSUN
08/03/06 21:01:13 ib9LRcTZ
ブーメラン、宇宙空間でどう戻る?土井飛行士が“実験”へ(読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


832:名無しSUN
08/03/06 22:23:28 8ENdQO8T
そういや「だいち」の映像信号トラブルはどうなった?

833:名無しSUN
08/03/06 22:35:47 Bsfi/XIS
>>832
画像処理でナントカめどがたって、
じゃ、本格的に地図を作り始めるか、ってところだったと思うが。

834:名無しSUN
08/03/06 23:28:04 uND4q92T
信号と言ったら通信系のことのようにも思えるが
それなら「こだま」への送信機器を冗長系に切り替えってのがあったが、その後
特に問題は起きてない
URLリンク(www.jaxa.jp)

835:名無しSUN
08/03/07 00:53:14 dl6YGKEy
JICAなど日本勢、インドネシア熱帯雨林保護を応援
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
地球観測衛星「だいち」が撮影するインドネシアの森林写真を入手、
違法伐採などの状況を解析し、6月にも同国政府への提供を開始する。
だいちのデータを森林減少の防止に向け提供するのはブラジルに次いで
2カ国目。雲を透過して写真が撮れるため、雨期を含め1年を通して
情報をつかめるのが特徴だ。

836:名無しSUN
08/03/07 01:05:35 ASNHcyfs
だいち>>>>はやぶさ
だいち2を早く上げて欲しい

837:名無しSUN
08/03/07 01:26:56 whukmTde
だいちを本気で使うならこだまの後継機がないと。
そもそも実用衛星と科学衛星には優先順位を付けるようなものではない。

838:名無しSUN
08/03/07 01:37:43 MY8lO+dU
「だいち」は、地道に仕事をこなしてますよ。

ALOS(だいち) - 地図センターネットショッピング
URLリンク(net.jmc.or.jp)

goo地図、JAXAの観測衛星「だいち」が撮影した画像の表示に対応
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


外交部、独島地図作製に抗議(08.01.22)
URLリンク(www.konest.com)

839:名無しSUN
08/03/07 01:53:39 r+UygSrD
>>838
でも、当初予定していた精度が出なくて、国土地理院の
2万5000分の1の地図には適用できなかったんだよな・・・・。
高さ方向の誤差が目標5メートルだったのに6メートルになってしまって、
わずかに及ばなかった・・・・

840:名無しSUN
08/03/07 02:00:01 08aewr7q
>>839

>>833

841:名無しSUN
08/03/07 02:00:03 whukmTde
>>839
>>496をよく読むことをおすすめする。

842:名無しSUN
08/03/07 02:22:32 r+UygSrD
>>496のリンク先を読んでみた。

よく分からんかったけど、こんな感じ?

・ 元々だいちだけでは地図作りは出来なくて、航空写真や地上基準点と組み合わせて
 利用する予定だった。

・ 2万5000分の一の地図作りへのだいちの利用が遅れているのは、
 性能不足じゃなくて、まだ検証作業中だから。

・ 高さ方向の誤差が6mというのはだいちのみを使った場合。
 地図に適用する場合は必ず地上基準点を用いるので、5m以下に収まる。

・ 圧縮ノイズに関しては衛星側で圧縮されるので根本解決は不可能だけど、
 地上側での軽減処理を3月頃に導入予定。


読売の1面トップ記事でも、あてにならないもんだわ・・・・

843:名無しSUN
08/03/07 03:03:05 BuIlVOfq
もともと大地は航空写真の補助っていう位置づけって事ね。

844:名無しSUN
08/03/07 04:22:59 2k2KJ5Yc
>>842
つか、基本的に新聞記事ってのはアテにならないと考えるべき。
新聞ってのは広く浅い分野について第一報を得るための手段以上にはならない。

845:名無しSUN
08/03/07 04:44:03 AfUWqWM8
基本的に生活と直結していないから、なにそれウマいの?の世界だからな

846:名無しSUN
08/03/07 04:51:52 8Ha5iriK
もっと税金を投入して宇宙開発を推進しろ

早く一般人が簡単に宇宙体験できるぐらいにしろ 短時間でいいから

847:名無しSUN
08/03/07 06:17:33 bLYM8ohn
CAMUIロケット打ち上げ動画
URLリンク(www.stv.ne.jp)

848:名無しSUN
08/03/07 07:40:59 2tvQvsRo
次世代有人宇宙船、オリオンの実物大実験モデルが完成
URLリンク(www.technobahn.com)


849:名無しSUN
08/03/07 07:41:44 2tvQvsRo
固体ロケットモータ地上燃焼試験の実施について
URLリンク(www.jaxa.jp)


850:名無しSUN
08/03/07 09:57:31 QLaxM/Un
>>842
すげ~地味だけど、なにげにgooの地図サービスでだいちの衛星写真が
使われているんだよね、、最大拡大では航空写真との組み合わせだけど、
googleみたいに航空写真→ランドサットっつう感じで一気に画質が悪く
なることもなく、結構良い中間ファイルになってる。

URLリンク(map.goo.ne.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch