08/05/21 02:38:39 QcgXZnSy
アポロ15号は1971年7月31日、月の北半球にあるハドレー谷に着陸した。宇宙機構は、
米航空宇宙局(NASA)の報告書にある着陸地点付近をかぐやの地形カメラで観測し、
約200メートルにわたって白っぽくなっている領域を確認した。着陸時の逆噴射跡と考え
られるという。
宇宙機構は、かぐやの観測を元に合成した3次元画像も公開。月面でアポロ15号が撮影
した写真とほとんど同じ地形が再現されており、かぐやの観測精度の高さを示しているとして
いる。ただし、地形カメラが見分けるのは10メートルの大きさまでで、月面に残っているはず
の数メートルの探査車や着陸船の一部は確認はできなかった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)