天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXIXat SKY
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXIX - 暇つぶし2ch813:名無しSUN
08/02/15 12:46:17 xJdYQGCf
>>810
静止軌道の利点は引力と遠心力が釣り合って、高度維持の為の操作が殆ど不要なことにある。
これは燃料を消費しないので衛星を長く使えるということになる。

静止軌道より高い軌道で地球の自転に同期させると、引力より遠心力が大きくなり、
低い軌道では遠心力より引力が大きくなり軌道が乱れる。
軌道が乱れないようにする為に落下方向へ、もしくは落下を防ぐ方向へ常に噴射が必要になる。
これでは燃料がすぐに尽きてしまい実用的ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch