天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXIXat SKY
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXIX - 暇つぶし2ch69:名無しSUN
07/12/09 20:46:12 CZc5saxZ
>>61
補足するならば、太陽の周りを周回する地球ではその重力の影響を全く受けない。
太陽に対しては「無重力」と言ってよい。
これは太陽の重力と地球の周回による遠心力とが釣り合うのが現在の軌道位置となるため。
衛星軌道上のスペースシャトルが無重力状態となるのとおなじ理屈。


>>66
大きな思い違いをしてるぞ。
夏至や冬至は公転面と地軸の傾斜との関係によるもので、近日点や遠日点とは無関係。
北半球で冬至の時は、南半球では夏至になるだろ。ちなみに近日点通過は1月2日前後。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch