07/12/24 09:37:26 1UB5qUz7
かぐやが本当に写したもの。
日本の政治家がUFOの話をし始めた理由~月の裏側から火星に向けてミサイル?発射
URLリンク(gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com)
842:名無しSUN
07/12/25 05:22:33 L6IsNN+1
>>841
妄想乙
843:名無しSUN
07/12/25 16:20:48 tvGdoBcE
844:名無しSUN
07/12/26 14:43:48 2VTpBhx8
>>803
おまえ、こんなとこにいたのか
金が年末に値下がりするとか大ボラ吹きやがって
まさに逆神。
845:名無しSUN
07/12/26 15:02:35 Xc/nkFjU
アポロは捏造だと思う。
神社、たまには戻って来いや。
846:名無しSUN
07/12/26 15:36:14 2VTpBhx8
戻って来るときは少年逆神社って改名しろよ
847:名無しSUN
07/12/26 16:42:05 m7eZWeEJ
>>845
民度が下がるので、神社と黒騎士と電波の召喚禁止。
848:名無しSUN
07/12/26 17:35:42 2VTpBhx8
ここにかぐやの搭載カメラじゃ無理って書いてあるが
Q「かぐや」の月探査で、アポロ計画で使用した月面作業車、星条旗の画像が映し出される可能性はあるのでしょうか?
A 残念ながら、月面車や星条旗がみえる可能性はきわめて低いものと思われます。
「かぐや」に搭載されている月面カメラの解像度は、だいたい1ピクセルあたり10メートルを少し上回るくらいです。
つまり、10メートルより若干小さいものが見分けられるという性能を持っています。
一方、アポロの月面車は長さが3.1メートル。星条旗はせいぜい1メートルもないでしょう。
従ってこれらが明確に写真に写るということはまずないと思われます。
URLリンク(moon.jaxa.jp)
849:名無しSUN
07/12/26 17:46:31 xsJ9zPq5
月面車の走ったタイヤの痕は見えるかも
850:名無しSUN
07/12/26 20:48:10 eEyxsoce
>>849
どう考えたって>>848で言及された解像度以下の幅しかないわけだが。
長いから見えるかも、とか言わない事。
色調、コントラストにバックグラウンドとの大差がないんだから絶対に見えない。
見える為の条件は画像データの1ドットに影響を及ぼす色の違いがあることだから。
851:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
07/12/27 01:40:50 cnjC0w+K
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Premature Separation
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 1
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 2
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 3
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 4
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 5
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 6
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 7
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Exhibit C. PART 8
852:名無しSUN
07/12/27 01:46:22 Cr20uTP6
みなさーーん!
黒の書き込みに相手するとアホらしくなるだけなので,スルーでお願いします。
853:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
07/12/27 01:53:30 cnjC0w+K
A. APOLLO
S. SIMULATION
P. PROJECT
854:名無しSUN
07/12/27 02:48:26 lKbENB6G
007に任せておけよ!
あのわざとらしく偶然出会う美女が気に入らないけど・・
ところでIHIって父さんしちゃったの?
855:名無しSUN
07/12/27 05:23:46 u4ePHZoJ
石川………の父ちゃん?
URLリンク(jp.youtube.com)
856:名無しSUN
07/12/27 05:27:17 u4ePHZoJ
ここでも月面車の走ったタイヤの轍痕が消えてる謎。
スレリンク(newsplus板:159番)
857:名無しSUN
07/12/27 06:48:27 S4L6fGlj
はいはいマルチマルチ
858:名無しSUN
07/12/27 09:08:16 LT0FKBv4
副島隆彦です。 さきほど、知人から連絡があって、この21日に、
NHK教育の夜の7時半の手話ニューズで、「かぐやの映像で、
アポロ11号が置いていった機材も旗も無かったことが、判明」
と報道したそうである。私は、21日(金)の夕刻の、NHK総合の午後7時の
ニューズは、ちらりと見た。その時は、「月面探査機かぐやの、
NHKハイビジョンによる撮影で、37年前のアポロ11号の
着陸地点を写す」とだけ、報道していた。 ところが、
NHK教育の方の手話ニューズでは、はっきりと、
「かぐやの撮影では、置かれているはずの機材も、旗も無かった」
と報道したそうである。
859:名無しSUN
07/12/27 10:07:55 AIXkBARS
副島センセイは「セレーネにアポロの痕跡を写す解像度は無い」という話を
本人の掲示板への書き込みで何年も前から知ってるはずなんだけどなぁ。
ニュースが自分寄りと思える報道で喜んじゃったのか
自分に都合の悪い部分は無視すりゃいいと思ってるのか
それともただ単にすっかり忘れちゃってるのか
860:名無しSUN
07/12/27 11:03:41 xdUbcsDg
太陽が低い時に残っている下段部分から伸びる影なんかは映るかもね。
と言うかそうじゃないかってな写真は(何で撮影したか忘れたけど)以前
公開されてるね。
ところでセレーネのハイビジョンカメラの光学的な分解能自体はどれ位
なんだろう?<要するにどんな口径。
>>859
下手すりゃ著書の同一頁内(はオーバーだったかもしれないが)で主張が
矛盾してる様な人だからまともな反応を期待するだけ徒労だと思う。
861:名無しSUN
07/12/27 13:54:49 PJ5895wo
かぐやに搭載されてる月面カメラの解像度は、1ピクセル辺り
10mを少し上回るくらい。
10mより若干、小さいものが見分けられるという性能。
だからアポロの月面車は長さが3.1メートルで、星条旗はせいぜい
1メートルもないから、1ピクセルで写しても何が何だか分からんし、
かぐやは上空100Kmからなんで星条旗もアポロの痕跡は見えんよ。
862:名無しSUN
07/12/27 14:59:02 DSUaL2g5
望遠すればいいじゃないですか。
863:名無しSUN
07/12/27 15:05:00 WEy5ztWK
誰か望遠レンズを取り付けにいってくれっ
864:名無しSUN
07/12/27 16:44:29 xdUbcsDg
口径が小さい光学系で望遠してもボケた像が拡大されるだけで細部は見えないけどな。
んで、かぐやのハイビジョンカメラや地形カメラの口径っていくつよ?
いずれにせよアポロの痕跡とか映すなんてのには興味無いけど。
865:名無しSUN
07/12/27 17:14:33 cdVzLsFg
>>863
いや、普通に望遠レンズがついている。
前向きのハイビジョンカメラに広角レンズ、後ろ向きの方に
望遠レンズがついていたはずだ。
866:名無しSUN
07/12/27 17:52:42 WEy5ztWK
>>865
そうだね、付いてるね。
まじつっこみ乙。
867:名無しSUN
07/12/27 20:00:06 ZxXNH/HS
まあなんだ、上空100kmでなくって大気がないんだから10kmぐらいに下げれば
いいんじゃないのか。
そのほうが詳細な地形図ができるわけだし、運良くアポロが写れば一石二鳥だ。
その高度だと月全体の地形図を作るのに時間がかかると言われるかもしれんが、
現在においてはそんなに急ぐ必要性もないんだからね。
868:名無しSUN
07/12/27 23:26:00 tQlyOnDN
>>867
君は設計寿命というものを勉強してきなさい。
869:名無しSUN
07/12/27 23:31:17 f2L3au8r
10mじゃ解析不能だな。
韓国の衛星ですら1mの解像度があるのに。
1mあれば車位の大きさなら余裕で判別できる。
870:名無しSUN
07/12/28 00:11:45 7X4/dxIF
おいおい、目的が違うんだからしかたないだろ。
偵察衛星を引き合いに出すなよ。
871:名無しSUN
07/12/28 00:39:43 n2cgf9uW
純粋な動機でアポロ計画肯定派になった方々には、以下のブログを一読することをお勧めします。
URLリンク(nessty.cocolog-nifty.com)
872:名無しSUN
07/12/28 00:50:41 6Z3APuhu
偵察衛星はメートル越えの反射鏡つかってるからなあ。
かぐやに積める望遠レンズやら何やらとは比較できんわな。
873:名無しSUN
07/12/28 01:17:46 2NzNYGhq
>>871
URLリンク(nessty.cocolog-nifty.com)
つか、アポロ11号はドッキング起動へ乗せるために複数回の修正マニューバを行ってるわけですが
例によって捏造派の人はそれを無視しますか。最後のドッキングは指令船側で行うわけですが。
874:名無しSUN
07/12/28 01:31:44 zi8Nnq8R
>>868
君は読解力を高めるべきだね。
875:名無しSUN
07/12/28 01:41:12 IDuyZ/co
>>867
前にも書いたけど
かぐやの目的は一定の高度から各種センサーで月の表面や内部を
まんべんなく調べる事だ。
そして、場所によって重力にむらのある月面であまり高度を下げるのは
大きなリスクを負うんだよ。
>>869
これも前に書いたけど
そんな狭い範囲しか撮れないカメラではアポロの痕跡以外は
絵的に面白いものは何も撮れないよ。
876:名無しSUN
07/12/28 02:09:48 zwXXXODV
>>858
>> NHK教育の方の手話ニューズでは、はっきりと、
>>かぐやの撮影では、置かれているはずの機材も、旗も無かった」
>>と報道したそうである。
こうやって報道は少しずついいように曲げられていくんだね。
この文章で問題なのは”置かれているはず”という表現と、”無かった”と
いう断定口調。NHKはこのような表現は一切していない。
俺は録画にとってあるが、実際のアナウンスは以下の通り:
>>残念ながら月に残された着陸機や
>>宇宙飛行士が建てた旗などは確認できませんでした。
普通に読解力のある人なら両者の違いがはっきりとわかると思うけどね。
877:名無しSUN
07/12/28 02:18:34 zwXXXODV
>>875
少し詳しそうなんで聞きたいんだけど、いわゆる「マスコン」という
エリアは具体的にはどこなのかな?地名とかわかる?
それから、ハッブル望遠鏡でアポロ18号の着陸地点を撮影した
画像発見したんだけど、あれと「かぐや」のハイビジョンカメラの
映像ではどちらが解像度いいんだろう?角度が違うんで一概に比較できない
と思うけど、写ってる地形が結構違っているように見えるし、
ハッブルの映像には不自然に加工されている部分があるんだけどな...
878:名無しSUN
07/12/28 02:26:07 Q7R2dGCZ
>876 旗が無いのは事実だから歪曲ではない。
>877 17号ですよ。
879:名無しSUN
07/12/28 02:32:51 IDuyZ/co
>>877
マスコンの場所は知らん。
アポロは17号までしか存在しない。
(アポロ-ソユーズ計画に使ったのをアポロ18号と呼ぶ事があるが正式名ではない)
その画像というのがどこにあったものなのか、本物かどうかまず調べるべし。
ハッブルで月を撮った場合の解像度は52m×46mだそうだ。
参照
天文気象板アポロ疑惑スレFAQ
URLリンク(www.geocities.jp)
880:名無しSUN
07/12/28 02:34:11 zwXXXODV
>>878
ごめん、17号だった。
>>旗が無いのは事実だから歪曲ではない。
なんか、弁護士のようなコメントだな。
そんな文系的な詭弁じゃなくて、「無い」と「確認できない」
の違いは歴然だと思うよ。「確認できない」の言葉の背後には
解像度の問題も含んでるし。これがわからないようだったら、
何言っても通じないんで気にしなくてもいいけどね。
そのようなくだらない曲解や言葉の詭弁を使って、自分の
根拠のない主張をNHKが支持しているかのような印象を与えるのは
困ったもんだな。全く。
881:名無しSUN
07/12/28 02:39:59 IDuyZ/co
マスコンの場所、検索したらすぐ見つかった。
URLリンク(www12.plala.or.jp)
882:名無しSUN
07/12/28 02:41:48 zwXXXODV
>>879
速レス有難う。
>>ハッブルで月を撮った場合の解像度は52m×46mだそうだ。
お、有難う。上に書いたように18号と17号の書き間違いだった、スマン。
ハッブルの画像はNASAの17号公式サイトにあったんだけど、
どうも一部つぎはぎみたいになっていて、解像度が落としてある部分が
あったんで、気になったんだ。でも、それでもかぐやの映像より
はっきりしているのは多分露出とかの関係かな?レス有難う。
883:名無しSUN
07/12/28 02:45:05 zwXXXODV
>>881
おお、何度もスマン。まさに知りたかった情報だよ。
有難う。
884:名無しSUN
07/12/28 06:08:11 pQVEv2fH
>>876
何も写っていなかった、と放送したのは事実らしいけど、
「…はず」とか「かぐやはこれからも…」とか他の点は
実際どう報道されたんだろう?
827 :名無しSUN:2007/12/23(日) 14:26:37 ID:mgBEqf+/
21日夜のNHKニュース7なんて、
「人類は月に6回着陸している『はず』」
「今回かぐやは17号の着陸地点を撮影」
「しかし何も写っていませんでした」
「かぐやはこれからもアポロの痕跡を探していく予定とのことです」
どこをどう曲解するとこういうニュースに出来てしまうんだろう。
写ってないくだりのところで解像度に一言も触れなかったし。
885:朝っぱらから、暴走???
07/12/28 07:34:42 lJ8oQ8ZG
スレリンク(psy板)l50
886:名無しSUN
07/12/28 07:49:48 Q7R2dGCZ
>>880
まあ、言いたいことは分からないでもないです。
しかし、折角アポロ着陸船を撮影出来るチャンスが出来たのに不十分な装備でスクープを掴もうとするカメラマン見たいですね。かぐやは。
やる気が感じられない。
887:朝っぱらから、暴走???
07/12/28 08:46:09 lJ8oQ8ZG
アメリカ政府の捏造疑惑をスカーッとウソでも晴らしてサブプライムローン焦げ月解消の月面着陸跡映像!発見報道
日本が買いまくって来たアメリカ国債も泡となって消えなくって,新しい戦争も始まらなくって良かった,本当に良かった。
888:名無しSUN
07/12/28 12:16:15 7X4/dxIF
>>886
アポロ着陸船撮影なんて目的外だろ。
目的外のことにやる気なんか感じられるはずも無い。
それにアポロ着陸跡が写ったとしてもスクープでもなんでもないし。
とマジレス。
889:名無しSUN
07/12/28 14:20:00 Q7R2dGCZ
>810 スクープだろ。写らなくてもこの騒ぎだ。
890:名無しSUN
07/12/28 14:53:09 IDuyZ/co
>>886
はなっからそんな事は目的にしてない。
積載してるHVカメラでアポロ17号が着陸した場所を写しました。
ただ着陸跡が写るような解像度はありません。
それだけの話。
それを目的にするならそれが写るカメラを別に載せなくてはいけない。
重量が大幅に増えるからそのままではH-2Aでは打ち上げられなくなるかも。
そうすると他の機材をあきらめるかという話にもなるし、
今のカメラを載せただけでもデータの転送速度に大幅な負担増になって、
載せる事に対する反対意見も多かった。
根本的に別のプロジェクトにしなくてはならなくなるような話。
891:名無しSUN
07/12/28 15:18:51 7X4/dxIF
>>889
騒いでるのは捏造派だけだw
892:名無しSUN
07/12/28 15:45:03 qjI9TOtU
計画が終わってなおかつまだ寿命があるなら
今回わかった重力分布を計算の上でギリギリまで
高度さげて観測とか出来るん?
893:名無しSUN
07/12/28 18:15:00 JL2Xn7wU
真面目な話、旗(の布)は月面の温度変化でとっくにボロボロに
なって原型はとどめてないだろうな。
そういう意味では「旗は無い」と言っても良いかもしれん。
894:名無しSUN
07/12/28 20:21:20 Q7R2dGCZ
>>893
何故そこでネガティブ思考に陥るの?
あるはずだからもっとよくさがせ、くらい言えないの?
895:893
07/12/28 22:42:48 6Z3APuhu
>>894
だってアポロの痕跡撮影なんぞに何の興味もないもの。
896:名無しSUN
07/12/29 00:27:58 sc7QWP9s
正直アポロ計画がすべて捏造なら、解像度が十分なら、逆に絶対に写ってると思うw
今更写ってないなんぞということがありえると思ってんのか?
どういう頭の構造になってるんだかw
897:名無しSUN
07/12/29 02:26:18 cJhvn+AW
>>884
9時からのニュースでは該当部分は以下の通り
(前後のナレーションは省略)
人類は六回月に立ちました。
残念ながら今回はアポロ17号が月に残した
着陸機や旗は確認出来ませんでした。
かぐやは今後も人類が月に降り立った跡を
探すことにしています。
898:名無しSUN
07/12/29 02:42:23 MQow7a40
まあ奴らにしたら、「着陸機や旗は有る、でも無人機だった」って言うだけのこと。
899:名無しSUN
07/12/29 05:20:15 vUCwRP55
旗はないです。
無人着陸船だけです。
早く見つけてくれないと捏造派としても無人着陸船を放棄しなくてはなりません。
900:名無しSUN
07/12/29 12:42:03 Issc9aA5
>>897
勿論,おおきな金属反応の数は・・・・2つちゃんとあるんでそ。
901:名無しSUN
07/12/29 15:47:28 6m39SNWV
えっ、アポロって木製じゃ?
902:名無しSUN
07/12/29 20:01:27 eeXPU+jT
むしろ木星
903:名無しSUN
07/12/29 20:56:07 FW/GzSJJ
Moon Shot: The Inside Story of America's Race to the Moon
At the scheduled moment Borman, Lovell, and Andres felt the flaring engine bell hurl forth a long stream of flame,
emitting a wide plume of glowing plasma gas behind the engine.
904:名無しSUN
07/12/29 21:35:43 zURCezvp
>>901
木製だったのはゼロ戦。だから当然真珠湾攻撃も無かった。
905:名無しSUN
07/12/29 23:58:31 Sm2VFFVU
>>864
今出てる雑誌「ビデオα」の最新号に、
かぐや搭載のハイビジョンカメラの詳細なスペックが
載ってるぞ。
906:痴的好奇心…・知的好奇心
07/12/30 06:01:33 56/CS8j0
ステルス製。
ナスカの月面絵なら発見出来てます.ゲツメンタンケンシャデいっぱい描いて来たから。
風もないしきっと…え!?
洗い訳し寺院で…・全うな子育て祈願
スレリンク(psy板)l50
スレリンク(sky板)l50
907:痴的好奇心…・知的好奇心
07/12/30 06:04:35 56/CS8j0
マジっクテープで止めてたメタルゴールドシートはナイロン制だから金属反応テンパを跳ね返してしまうのか。?
908:痴的好奇心…・知的好奇心 インド酔う~?
07/12/30 07:15:42 56/CS8j0
展示用月面各陸船ソ連のルナは本物で
アポロはいつも、モックアップモデル.の秘密とかあったり、なかったり
909:フィンランド…沖縄戦 大きな輪
07/12/30 09:00:05 56/CS8j0
嘘を事実と教えないでください……・に日本軍の関与までは・・・・ アポロ教科書問題?
910:名無しSUN
07/12/30 09:04:53 56/CS8j0
おランチのじい様も、お前んとこの曾じい様も戦争の名の元
殺人生き残りゲームみたいな事やらせれてしまったのに
誤りも、あら待ってもらえも・・・悔い改めも…隠ぺい・・・月面活動。
殺人事件に関与していない日本の国民って…しれてるのかな。
911:インドとドバイ豊かさと心の貧しさ
07/12/30 10:09:21 56/CS8j0
心の貧しい者は幸いです。 豊かな者は不幸です。 ロシアの変貌・・・マネーゲーム
マネーロンダリング ココロノ枯れた人種カビ菌…お金の亡者マイ私ら達の身内の幸せは世界の不幸。
912:インドとドバイ豊かさと心の貧しさ
07/12/30 10:12:46 56/CS8j0
国家競争原理…よ男の子とは知ったこっちゃない。
あったかい北極海.
913:名無しSUN
07/12/30 14:01:33 bEPiX34p
むしろ木星
914:名無しSUN
07/12/30 17:30:50 SmmwOove
アポロは月へ行ったんだ。
洩れはテレビで見ていたんだぞ!
915:名無しSUN
07/12/30 19:47:07 7x++hsSC
それより明日雪ふらねーかな?
916:名無しSUN
07/12/30 20:46:00 TxeYdHjC
age
917:名無しSUN
07/12/30 20:47:06 cQJqRnAZ
今真実が放送されてる(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
918:名無しSUN
07/12/30 20:48:44 Spp9cssg
テロ朝で捏造決定
919:名無しSUN
07/12/30 20:50:10 ebybXl0N
人類が月に行ってるわけないだろ!
920:名無しSUN
07/12/30 20:52:26 TxeYdHjC
やっぱアポロは捏造だった・・・orz
スレリンク(sky板)l50
921:名無しSUN
07/12/30 20:59:20 91K3uoUZ
黒騎士が出てきそうだな。
「テレビ朝日で放送していたから,アポロは捏造だぁ!」と言いそうだ。
922:名無しSUN
07/12/30 21:04:45 zVK++ZIf
ひどい番組だ。
さすがはテレ朝、捏造が得意なわけだ。
923:名無しSUN
07/12/30 21:18:06 q67tIyEd
20年前ぐらいから捏造って噂あるよなぁ
今もって全く覆らず進展なしw
被害者は嘘だったと書いてある関連本買った奴らww
924:名無しSUN
07/12/30 21:20:21 91K3uoUZ
出演者がみんな「嘘,でたらめ,やらせ」というのが分かっていて楽しんでいた
様子がよく分かったよ。
925:名無しSUN
07/12/30 21:24:31 JSVSM8tg
番組に合わせてまたホラ映像作りやがったな。
韮澤だから、ハリウッド説を採らず、
異星人の宇宙艦隊の偵察艦接近説を採ったw
ホークス厨、涙目www
926:名無しSUN
07/12/30 23:47:57 Spp9cssg
完全にだまされたわけだね。
あんな写真いったいどうやって撮ったんだろう。
927:名無しSUN
07/12/31 00:44:48 LVaK0jdN
背景の月面、司令船、着陸船、全部の位置関係が変だった。
着陸船の足にはセンサーも付いてたし、
司令船のあの角度の画像自体は見た事あるような気もする。
最近合成で作ったものかな?
928:名無しSUN
07/12/31 01:41:24 QyAYUoxw
着陸船を3段目に搭載するとプローブが折れてしまいますね。
ロケットがロールすると中で転がったのではないでしょうか?
929:【好きな日本人】心理学者の河合隼雄さん
07/12/31 07:12:03 rZe9N5Mp
URLリンク(www.soundpie.com)
12月28-31日の気になるTV番組|いち出先機関公務員の××-文系人間 ...
あのひとからのメッセージ2007 」 NHK教育12月31日(月)14:00 ... (75歳)、
作詞家の阿久悠さん(70歳)、宮澤喜一元首相(87歳)、心理学者の河合隼雄さん(79歳)、
建築家の黒川紀章さん(73歳)
家具屋のNASAのまねっこでないところが大好きです。真似ではない世界は大変だけど
とても大切な人類の心ををまもっていくためにとても必要だと思います。
【ネイティブ---人口的合理主義】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
930:名無しSUN
07/12/31 08:46:08 oruAEDY9
>>928
意味不明
931:名無しSUN
07/12/31 13:01:37 /LYFX4GE
着陸船をサターンに搭載する時は脚を畳むよね?
そのまま搭載するとプローブが着陸船の自重でへし折れてしまう。
932:名無しSUN
07/12/31 18:49:13 NaqiNiW8
昨日のテレ朝観たよ!
あいかわらず一部の特殊な人々は政府の極秘資料を入手するのが得意なんだね(ワラ
しくじった特撮映像を廃棄せずにとっとく理由ってなーに?
933:名無しSUN
07/12/31 19:40:13 iHWggC4h
で、かぐやの写した機密映像は?
934:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
07/12/31 20:44:53 QyAYUoxw
URLリンク(www.youtube.com) MoonFaker: Cats & Elephants
935:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
07/12/31 20:51:40 fZ2LtR7q
URLリンク(www.youtube.com) The Apollo moon hoax claims II - Apollo 16 salute
936:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
07/12/31 20:56:34 fZ2LtR7q
URLリンク(www.youtube.com) Moon Hoax- The Harlem Globe Asstro-nots
(...)
937:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
07/12/31 21:02:41 fZ2LtR7q
URLリンク(www.youtube.com) Moon Hoax- Apollos Atmospheric Moon
なんと飛行士が旗の傍を通過すると風で旗が動きます。lol
3:30辺り。
938:名無しSUN
07/12/31 21:16:12 oruAEDY9
>>931
脚の先端についているプローブは、折りたためるので
問題ないんじゃね?
939:名無しSUN
07/12/31 22:07:12 bMnGXHNb
URLリンク(apollomaniacs.web.infoseek.co.jp)
脚の先端のプローブは伸縮も折り畳みもできない。
脚全体が、内側へ畳み込まれる形でロケット内には
収納されてた。
脚で機体を支えてたわけじゃないので、
プローブが出っぱなしでも折れる心配はない。
940:名無しSUN
07/12/31 23:20:39 /LYFX4GE
脚が内側に畳めることは知ってますよ。
質問はそこから更に進んだところにあって、脚を畳んだ着陸船を支える為に何を使って着陸船の何処を支えていたの?
と言うこと。
941: 【大凶】 【302円】
08/01/01 00:21:12 zlL7vbTu
>>940
手元のDVD映像だと、カバーをかけた状態で吊り上げている映像があるから、
少なくとも脚で3段目に固定されているわけではないと思う。
942:名無しSUN
08/01/01 00:33:58 p3IcKg+h
バッカだな
宇宙って無重力なんでしょ
脚なんていくら細くても大丈夫でしょう(grgr
943:名無しSUN
08/01/01 00:56:02 KcUfO/Hn
URLリンク(apollomaniacs.web.infoseek.co.jp)
“ドッキングが完了すると次にLMをSLAから切り離す。
LMがSLAと接続されている4点に取り付けられた、小さな起爆装置に点火される。
またギロチンカッターがLMとSLA(IU)をつなぐ信号ケーブルを切断する。
そしてスプリングの力でLMが押し出される。”
URLリンク(www.fi.edu)
この図の、
SLA ADAPTER ATTACHMENT POINT
4点で、SLAに固定されてるようだ(・・・あんまり、自信は無い)
944:名無しSUN
08/01/01 02:26:09 qhOp0UGp
URLリンク(apollomaniacs.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
945:名無しSUN
08/01/01 11:59:43 XfbRCO7I
捏造に関する疑問点というより
普通のシステムについての質問だな。
しかもなぜか脚で支えてると決め付けてるみたいだし。
946:名無しSUN
08/01/01 18:43:53 adpVADzs
ぷぷ
馬鹿クロがスルーされてるのがオモロイ。
>>945
そういうことだな
947:名無しSUN
08/01/01 20:35:36 hsGWP0TL
最近、宇宙旅行のコースにもなっている国際宇宙ステーションだけど、
月の重力の6倍といわれる地球の低周回軌道を回るのに
地上400kmという高度を採用しているそうですが、それでも
高度を維持するのに、たまにエンジンを点火して高度を修正しているとか。
(ソース:ニュートン最新号)
地球の1/6(約17%)といわれる月で高度を一定に保つとしたら、
単純計算で400×0.17=68kmが接近できる限界という事になりましょうか?
もちろん重力のばらつきを考慮してないですので
かぐやが月の地上100kmという高度は妥当な安全圏と言えるでしょうか?
これより接近して旗や着陸船を上空から撮影させるという事は、
やはり捏造を隠蔽するしないにかかわらず、かぐやを墜落の危険に晒す
という事になりませんかね?
月には大気らしい大気はありませんが、重力というものがあります。
この重力は決して化学スラスタ等で離脱出来るレベルではないと思います。
948:名無しSUN
08/01/01 20:42:26 hsGWP0TL
という事で、どうしてもアポロ計画が信じられないならば、
ご自分で実際に月に行かれて、思う存分あなたの超望遠レンズカメラを
駆使して証拠写真を撮られてみてはいかがでしょう?
URLリンク(www.jtb.co.jp)
ちなみに費用はお一人様120億円ですが・・・。
949:名無しSUN
08/01/01 21:25:37 K3tqvCZQ
アメリカ以外で月面着陸を予定してる国は無いの?
950:893
08/01/01 21:41:32 Ccv1Nupg
>>947
とりあえず遠心力の公式ぐらい勉強してから語ってくれい。
951:名無しSUN
08/01/01 21:48:18 5niGdXc9
>>947
楕円軌道にもっていけば、低高度から撮影できると思うよ。
それができるだけの燃料を搭載してるのかどうか知りませんけど。
それと、撮影場所をピンポイントでねらって最低高度にするのは、けっこう難しいかも。
燃料がたっぷりあって自由に制御できれば別だけど。
952:名無しSUN
08/01/01 22:09:52 xocSme7U
黒棋士云々はともかくとして、
挙げられてたようつべ画像の内容については
どう思う?
ゴチャゴチャ編集されてて逆に見づらいけど、
オリジナルの月面画像はコレ
URLリンク(jp.youtube.com)
あのタイミングで旗が揺れるのは、
確かに変じゃね?って気もするんだが。
953:名無しSUN
08/01/01 22:11:10 qhOp0UGp
>>947
釣られるかクマー
954:名無しSUN
08/01/01 22:13:55 E15hsxra
>>947
釣りとは思うが...
他の天体重力による摂動とか、地球重力場の不均衡とか、大気上層部との摩擦とかで、
衛星は常に軌道から少しずつずれていくものなのだよ。人工衛星は軌道補正のためのエンジンを
持ってて、一般にはこれの燃料切れが人工衛星の寿命とされている。
955:名無しSUN
08/01/01 22:16:29 xocSme7U
黒棋士ウンヌンはどうでもいいけど、
彼奴が挙げてたようつべ動画の内容はどう思う?
編集がゴチャゴチャしてて分かりづらいけど、
オリジナルのアポロ動画はコレ
URLリンク(jp.youtube.com)
このタイミングで旗が揺れるのは
確かに変じゃね?って気もするが。
956:952/955
08/01/01 22:22:18 xocSme7U
連投スマン。
ブラウザの反応がメチャ遅かった。
957:名無しSUN
08/01/01 22:24:10 JsCCUNAz
>>886
>やる気が感じられない。
目的外の事に「やる気」がないのは当たり前。
つか、「やる気」などでは予算は増えないし、
軌道変更という大大大大大リスクを犯せない。
958:名無しSUN
08/01/01 22:34:52 WyTS35C2
>>952
素人考えだけど、着地の衝撃が地面を介して伝わったんじゃないかな?
飛行士の体重+80kgの物体が飛び跳ねてるんだから、けっこう馬鹿にならないと思う。
重量は1/6になるとはいえ、質量は変わらないわけだしね。
とはいえ自信はないので、詳しい人フォローよろ。
959:名無しSUN
08/01/01 22:36:31 JsCCUNAz
次スレはこれな。
スレリンク(sky板)
スレリンク(sky板)
ちゃんと消化したら、こっち
スレリンク(sky板)
960:名無しSUN
08/01/01 22:51:54 zlL7vbTu
>>952
最初のほうで旗が揺れているのは、旗を立てたときの
旗ざおが揺れたのが伝わった物だな。
終わりのほうで旗が揺れたのは、直接触った様子は無いが・・・
生命維持装置から少量の排気が出ていると言う話だから、
その排気があたった可能性が無いとはいえない。
961:名無しSUN
08/01/01 23:06:27 KUmMEGMQ
中国が人類初の月面着陸になりそうだな。
アポロを超える捏造を期待しているよ。
962:名無しSUN
08/01/01 23:19:43 50bFsHOv
中国は月面着陸なんてちゃちな捏造をしない
蛇頭がもう月に密入国者を送り込んでるからだ
963:名無しSUN
08/01/01 23:41:15 ZUTb71rY
>961
それって矛盾してねえ?
964:名無しSUN
08/01/02 00:37:21 SOUJDzhC
>>947-948って肯定側の立場で書いてると思うんだけど。
965:名無しSUN
08/01/02 02:16:14 fH1BtTtP
肯定も否定も、力学も宇宙工学も分からない馬鹿には縁の無いこと。
966:名無しSUN
08/01/02 02:33:11 A9NRkU2H
>>947-948
年頃の子供を持つ者としては,今の無責任な大人の常識に問題を感じます。
サンタウロースがいるかいないかは,あなたの心次第。
神が今も生きてるか死んでるかもあなたの人生観したい・・・ってことですね。
967:名無しSUN
08/01/02 03:29:47 fxc45e8g
>>952
移動する時に舞い上がった砂が軸に当たったんじゃ?
最初の方での砂の動き見ればそれ位は飛んでるようですけど。
968:名無しSUN
08/01/02 03:32:38 fH1BtTtP
サンタウロースはたぶんいないとおもう。
969:名無しSUN
08/01/02 03:53:29 8mI0ieSu
うろ覚え何だけど月面でゴルフしてなかった?
970:名無しSUN
08/01/02 04:34:04 Sc5Apfcn
だから?
971:名無しSUN
08/01/02 06:57:08 782OIh8N
力学も宇宙工学も関係ありません。
間違ってるなら指摘してもらって結構です。
何故自分で現地に行って確かめようとしないんですか?
何年同じ議論を繰り返すのか理解出来ません。
もう行けるんですよ、宇宙に。月に。
行ってすっきりしちゃいなよ
972:名無しSUN
08/01/02 07:58:25 2jju1XZ6
なんで飛行士が触れてもいないのに旗が揺らぐのかとても気になります。
ジャンプして着地のショックで揺れた。
↓
月面がコンクリート並みの固さで、飛行士が非常に重ければありうるかも知れませんが、足跡が着くほど柔らかい砂地では衝撃は旗まで伝播しません。
PLSSから出る排気が当たった。
↓
面白い説ですがPLSSは排気していません。
アポロマニアックによると液体をチューブに流して、毛細管状にしてラジエターみたいに冷却しているという解説はありました。
ここの情報を誤読したのでは?
もし排気があれば瞬時に凍結して霜がPLSSに付着するでしょう。
飛散した砂が当たった。
↓
飛行士が横切ると旗が飛行士に引き寄せられています。
砂が飛行士の足から飛び散って旗に当たったなら、飛行士から離れる方向に揺らぐはずです。
973:名無しSUN
08/01/02 09:10:55 k9oSB8nW
URLリンク(jp.youtube.com)
0:36あたりのは振動が残っているだけだし、
2:37あたりのは飛行士が通りすぎるときに体が当たって、
画面奥方向に旗を押しやった反動じゃないの?
飛行士が通りすぎてすぐの旗の下端の位置より、
振動が収まった時の旗の下端が手前側にあるし。
974:名無しSUN
08/01/02 11:16:53 ZA9pybS4
>>947はとりあえず高校物理ぐらい勉強してから来ようよ。
国際宇宙ステーションが高度400kmなのは地球大気の関係だよ。
高度200kmぐらいを回ってる人工衛星だってあるよ。
ただそれより低いと大気の抵抗で高度が落ちる早さが早くなってしまって、
あまり長い間運用できないからそのぐらいの高さにしてあるんだ。
天体の重力と、高度を一定に保てる高度は一切関係ないよ。
地球の100倍の表面重力を持つ星でも、形が完全に真球で、
重力場のばらつきが一切無く、大気も全くなければ、
たとえ高度1mでも永遠に回りつづけていられるよ。
「真空中でも重いものほど早く落ちる」と言ってるのと同レベルで、
釣りじゃなきゃ非常に恥ずかしいよ。
975:名無しSUN
08/01/02 11:27:53 OvzzEFwi
旗もしくはポールからどれだけ離れた(近い)ところを
クルーが通り過ぎたかは「正確」なところ、誰にもわからない。
旗そのものに触れた可能性を否定することは誰にもできないし、
他の映像にもあるように、クルーがさっと移動するときは
ちょいとばかり跳ねながらの小走り系。ゆえに飛び散る砂がポールに当たって
振動させた可能性もまた誰にも否定できない。
(誰も旗そのものに砂が当たったとは思ってない、ポールね)
もちろん、ポールの際を通ったときの月面の振動が伝わった可能性も、
これまた誰も否定できない。
(表面は砂礫が積もって足跡もつくが、ちょいと下は固いってさ。
だから着陸も安定してできるし、ポール打ち込むのに苦労する)
よーく見たら旗が振動してた・・・別に問題ないなぁ。
ま、難癖つけたくなる現象だろうけどね。
976:名無しSUN
08/01/02 12:47:15 H5VtZ7+3
旗は風でなびいただけだよ。
撮影場所の大気は地球と同じだからぜんぜん不思議でもなんでもない。
977:名無しSUN
08/01/02 16:15:56 2jju1XZ6
ポールに砂が当たった、ですね。勘違いしていました。
ポールに砂が当たった。
↓
ポールに砂が当たって振動するにはポールそのものが揺れ動かないと旗が揺れているように見えません。
ポールが向こう側へ倒れるように動けば当然旗全体がつられて動きます。
しかし、そんな現象は起きていません。
だから完全に否定できます。
なんらかの理由でポールが動いた、という想定も同様の理由で否定できます。
978:名無しSUN
08/01/02 18:45:08 OXeOYG4I
かぐやの未修正画像を絶対公開できない分けw
それはw
979:名無しSUN
08/01/02 20:10:40 2jju1XZ6
URLリンク(jp.youtube.com)
と見比べると、飛行士が
URLリンク(www.youtube.com)
で横切る時よりも旗に近づいていることがわかります。
しかし、旗に体が接触した様子はありません。
つまり、飛行士が旗に接触した、も消去されます。
980:名無しSUN
08/01/02 20:26:00 F5zQQC+P
>見比べると、飛行士が
>横切る時よりも旗に近づいていることがわかります。
ってどういうこと?
同じ映像だろうに、見比べて違いが分かる?
意味不明。
981:名無しSUN
08/01/02 21:06:39 2jju1XZ6
発言内容にあったURLを無視して、さらに発言も不正確に引用されています。
それで「どういうこと?」と言われも…
982:名無しSUN
08/01/02 22:12:51 ipDprrhJ
次スレ
スレリンク(sky板)
983:名無しSUN
08/01/03 03:45:51 vejDmo/r
>>972
左下 赤 排気口
exhaust outlet
って有りますけど、オレの勘違い?
URLリンク(apollomaniacs.web.infoseek.co.jp)
984:名無しSUN
08/01/03 03:49:28 vejDmo/r
右手首には宇宙服内の圧力をはかる圧力計があり、左手首にはこの圧力が5.5psiを越えたときに排気する排気バルブがある。
985:名無しSUN
08/01/03 10:55:03 tyZ/JBHL
>>983
宇宙服についている”排気口”は、生命維持装置につながるやつだと思う。
986:名無しSUN
08/01/03 11:31:01 K2EKfyzX
>983
勘違いですね。
987:名無しSUN
08/01/03 12:10:21 8miKrOjk
旗はきわめてわずかに揺れてるけど、
支柱に起きたわずかな振動が水平支柱の先で拡大されて
旗をわずかに揺らしてる。
そういった可能性を全部否定できるほどの情報を
あの映像から読み取るのは無理だろう。
988:名無しSUN
08/01/03 13:57:12 p/JVArCP
問題のシーンにおいて撮影された写真
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
足跡のつき方を見ると、砂の粒子が細かいことが分かる。
旗が、飛行士の起こした風で揺れた→空気がある
とすると、
飛行士が砂を蹴飛ばしたときに、砂煙が立たないことの説明がつかない。
それから、映像を良く見ると、飛行士がフレーム・インした時、旗が画面奥方向へ、
揺れている。
空気が存在し、飛行士が動くことによって押された空気が旗を押した、
と言う解釈があるかもしれないが、それにしては、
旗が動き始めるタイミングが早過ぎないだろうか?
989:名無しSUN
08/01/03 15:44:42 RduxMa85
なんだかな、海外のエイプリルフール番組を真に受けた画像検証に
なんか意味あるの?
いいね、暇で。
990:名無しSUN
08/01/03 16:05:27 C5y5oJ+W
やっぱアポロは捏造だった・・・orz
スレリンク(sky板)
どうせ嫌でも続くんだろうから次スレはこっちのが適当かな。
991:名無しSUN
08/01/03 16:43:03 m34B7Aug
えーと
件の動画の旗の揺れ方が
1Gで1気圧中の旗の揺れ方,特に風に拠るものとするのは
違和感ありありなんだけど
それは問題なし?
特に皺が伸びずにそのまま揺れてるあたりが......
992:名無しSUN
08/01/03 17:45:00 Ny2cGm0H
既出だろうけど、宇宙服ってのがどんなものかってのが
直感的によくわかる動画だよ~
「James Burke demonstrates the Luna EVA suit」
URLリンク(jp.youtube.com)
結構簡単にはずせるヘルメット類とか、
一系統しか無いように見える冷却スーツ、安全なのかな?って思った。
993:名無しSUN
08/01/03 18:08:14 wkQKFNSy
次スレはオカルト板でやれよ
994:名無しSUN
08/01/03 20:19:14 NI7W8zjr
>>992
冷却スーツが壊れたら暑くなってLMに戻るだけだからな。
まあ破れて中で液体が放出されたらちょっとやだろうが。
995:名無しSUN
08/01/03 22:20:38 g102wc0s
映像見た! 誰も触ってないのに揺れている。
大気が充満しているとしか言いようが無い。
996:名無しSUN
08/01/03 22:55:55 5ar18Ucn
地震が起こっただけだよ
997:名無しSUN
08/01/03 23:00:41 M6vUHvOc
>>995
飛行士が旗を立てた後に,旗竿と旗が揺れるのは自然だよ。
998:995
08/01/03 23:14:53 g102wc0s
>>997
私はそのような事は言ったつもり無いですよ。
人が旗の前を通った後、揺れたと言っているんです。
幾人もの人が証拠を提示し続けましたが、
それでも大本営を信じぬく民が日本人なのです。
62年前と変わらぬ構図が今も在るのです。
999:名無しSUN
08/01/03 23:42:25 5ar18Ucn
後半は別問題、話を逸らさないように。
1000:名無しSUN
08/01/03 23:44:04 X3t7+uXR
儂は、
アポロは月へ行ったが、偽造された画像もあると思っておる。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。