★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part6★at SKY
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part6★ - 暇つぶし2ch250:名無しSUN
07/11/12 21:06:36 Z0hzAAWS
HDTVだけなら今買っても良いと思う

251:名無しSUN
07/11/12 21:08:44 Nq6VBG8n
>>244
何を学ぶべきなのかね?
さっぱり判らんな。

252:名無しSUN
07/11/12 21:08:55 trhJTWOG
HDVってアナログ入力ないんだぜ アホみたい
だからHDVカメラ持ってる人がついでにテレビもHDで録画・・・というような
事ができない。 従ってBD買うしかないんだが・・・・

HDCAMでも持ってればいいんだけど高すぎるしな。

253:名無しSUN
07/11/12 21:20:49 F88PLDlH
>>243
多分速攻でキャプ動画うpされると思うよ。

254:名無しSUN
07/11/12 21:22:23 F88PLDlH
月探査機本体の大きさだけを見てもかぐやの本気度は分かると思う。

かぐや(日本JAXA)…2.1m×2.1m×4.8m -- 3t -- 2007年9月
クレメンタイン(米国NASA)… 大きさ知らない -- 227kg -- 1994年1月
嫦娥1号(中国CNSA)…2.0m×2.2m×1.7m -- 2.35t -- 2007年10月
スマート1(ESA)…1.0m×1.0m×1.0m -- 367kg -- 2003~2006年
チャンドラヤーン-1(インドISRO)…1.5m×1.5m×1.5m -- 590kg -- 2008年以降の予定
ルナー・プロスペクター(米国NASA)… 大きさ知らない -- 質量知らない -- 1998年1月
LRO(米国NASA)… 大きさ知らない -- 質量知らない -- 2008年10月の予定

詳しい人うめて下さい。plz

255:名無しSUN
07/11/12 21:23:05 loIv/K27
>>243
彼女に地デジ録画予約してもらった俺は勝ち組

256:254
07/11/12 21:27:41 F88PLDlH
2日前に作ったヤツ、も一回うp
URLリンク(hey.chu.jp)
URLリンク(hey.chu.jp)
URLリンク(hey.chu.jp)

257:名無しSUN
07/11/12 21:46:46 a8d2pSHK
>>254
軽の1BOXよりでかいのか…

258:名無しSUN
07/11/12 21:56:15 a8d2pSHK
軽どころか5ナンバーのハイエースよりでかいのな…

259:名無しSUN
07/11/12 22:03:42 ZAtVapgv
JAXA は「マイクロバス」というたとえを使ってるからねえ。

260:名無しSUN
07/11/12 22:14:55 F88PLDlH
見て分かる『かぐや』の大きさと周回軌道
URLリンク(hey.chu.jp)
URLリンク(hey.chu.jp)
URLリンク(hey.chu.jp)

261:名無しSUN
07/11/12 22:21:10 DzpH6mP5
>>241
その市販品とやらはハンマーでぶったたたいても
壊れないのかい?
もしそうならNHKに教えてあげるべきだな。
振動試験に耐えられるようにするのに苦労したようだから。

262:名無しSUN
07/11/12 22:29:33 a8d2pSHK
>>261
少なくともAF機構は確実にぶっ壊れるだろうな…

対衝撃さえなんとかなれば窓付きの予圧容器に収めればいけるかな

263:名無しSUN
07/11/12 22:30:22 TkF1/vhh
>>249
緩和と言っても大差ない(ぜんぜん緩和になってない)から今買って桶だと思う

264:名無しSUN
07/11/12 22:33:56 F88PLDlH
>>262
しんかい6000のヤツみたいにってこと?
それいいね。

265:名無しSUN
07/11/12 22:34:55 TkF1/vhh
>>262
そうだね

スペースシャトルなら、こんなんでも大丈夫だw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

266:名無しSUN
07/11/12 22:36:30 vtceFmiC
三洋xactiなら液晶ひっぺがしたら200g切るから、10個ぐらい乗せて
駄目になったのから捨てて…  
                   …出来たら楽だべな。w

打ち上げ前は散々な言われようだったHDカメラも案の定
一番目を引く映像を送っているし、映像って重要だわ。

次はKaバンドでリレー通信して、リアルタイムタイムの月の裏側映像を希望

267:名無しSUN
07/11/12 22:38:49 2WQYtkn6
>>266
かぐや本体からですらXバンドだからKaバンドはまだ無理でしょう。
この辺は軍事予算でしっかり基礎研究しているアメリカが強い。。

268:名無しSUN
07/11/12 22:40:06 F88PLDlH
>>266
>映像って重要だわ。
ハゲ同

>次はKaバンドでリレー通信して、リアルタイムタイムの月の裏側映像を希望
みんないろんな事よく知ってるなあ。

269:113
07/11/12 22:43:00 iMEAki4W
>>254
主に空いてる部分を
クレメンタイン   最大直径1.14m 長さ1.9m 質量424kg(推進剤込み。>>254のは推進剤を除いた値)
ルナプロスペクタ 最大直径1.4m 長さ1.22m 質量295kg(推進剤除くと158kg)
LRO          ?(細かい数字はまだ出て無いのかな??詳しい人頼みます)

270:名無しSUN
07/11/12 22:50:03 2WQYtkn6
LROを月周回軌道上のドライが500kg
今のところ、2008/10/1 Launch
出典 URLリンク(nssdc.gsfc.nasa.gov)

271:名無しSUN
07/11/12 22:54:16 F88PLDlH
>>269
thx!

月探査機本体の大きさだけを見てもかぐやの本気度は分かると思う。
詳しい人うめて下さい。plz

かぐや(日本JAXA)…2.1m×2.1m×4.8m -- 3t -- 2007年9月
クレメンタイン(米国NASA)… 最大直径1.14m×長さ1.9m -- 424kg -- 1994年1月
嫦娥1号(中国CNSA)…2.0m×2.2m×1.7m -- 2.35t -- 2007年10月
スマート1(ESA)…1.0m×1.0m×1.0m -- 367kg -- 2003~2006年
チャンドラヤーン-1(インドISRO)…1.5m×1.5m×1.5m -- 590kg -- 2008年以降の予定
ルナー・プロスペクター(米国NASA)… 最大直径1.4m×長さ1.22m -- 295kg -- 1998年1月
LRO(米国NASA)… 大きさ知らない -- 質量知らない -- 2008年10月の予定

LROはまだ仕様確定してない? んなことないよね…。
質量は、推進材満載の場合。↑に間違いがあれば訂正宜しくお願いします。

272:名無しSUN
07/11/12 22:55:45 obnjq8VA
>>217
かぐやの開発製造費が500億くらいだっけ
かぐや級の探査機を1つの星に送るのと
はやぶさ級の探査機5機を5つの星に送り込むのじゃ
後者の方が価値がある。理学的にも、工学的にも

>>266
多少の改造の手間はかかるが意外とありかもね
・AF取っ払って耐震補強改造
・鉛版で宇宙線シールド
・DRも民生用のDRAMを詰めるだけ積む(死んだところは適宜切り離す)
何せ元が軽いから、鉛シールド含めても大分軽く上がりそう。惑星探査機用の広報カメラとしては良いかも
あとは高速回線だなぁ…

273:名無しSUN
07/11/12 22:57:01 2WQYtkn6
The satellite is expected to have a launch mass of about 1846 kg,
and a dry mass of less than 949 kg.
と書いてあった。カメラの分解能は60cm。
日本も2月に打ち上げた衛星の片方が地球表面の分解能60cmだから
やれば出来るはず。

274:名無しSUN
07/11/12 22:57:24 F88PLDlH
>>270
リドローしてませんでした。
LROを月周回軌道上のドライってのは?
推進材を除外した質量ってことでok?
知識ないので分かりません。教えて下さい。

275:名無しSUN
07/11/12 22:59:17 2WQYtkn6
>>274
ドライってのはそれであってる。あと推進"剤"ね。
たぶん500kgより>>273のほうが正しそう。

276:名無しSUN
07/11/12 23:03:11 Z0hzAAWS
>>272
それでも500kgはかなり厳しいと思うよ。
はやぶさだって切りつめて冗長性まで切り詰めてやっとの重さなんだし。
せめて600kgか700kgじゃないかな。

277:名無しSUN
07/11/12 23:04:24 F88PLDlH
>>275
燃料(推進剤)を除いた重量のことを、乾燥重量(dry mass)と言んですね。
勉強になりました。トン

詳しい人うめて下さい。plz

月探査機本体の大きさだけを見てもかぐやの本気度は分かると思う。
かぐや(日本JAXA)…2.1m×2.1m×4.8m -- 3t -- 2007年9月
クレメンタイン(米国NASA)… 最大直径1.14m×長さ1.9m -- 424kg -- 1994年1月
嫦娥1号(中国CNSA)…2.0m×2.2m×1.7m -- 2.35t -- 2007年10月
スマート1(ESA)…1.0m×1.0m×1.0m -- 367kg -- 2003~2006年
チャンドラヤーン-1(インドISRO)…1.5m×1.5m×1.5m -- 590kg -- 2008年以降の予定
ルナー・プロスペクター(米国NASA)… 最大直径1.4m×長さ1.22m -- 295kg -- 1998年1月
LRO(米国NASA)… 大きさ知らない -- 1846kg -- 2008年10月の予定

質量は、推進剤満載の場合。↑に間違いがあれば訂正宜しくお願いします。

278:名無しSUN
07/11/12 23:06:51 XUtfYwoA
別の件で調べて、思ったので言ってみる。
日本でダイレクトメールに一番金をかけてるのはベネッセコーポレーションで
年間255億円らしい。はやぶさなら毎年、かぐやなら二年に一回上げられる。
これだけの額が紙となって送られ、ある程度の数はリサイクルされずに
ゴミ箱に捨てられていると考えられる。

279:名無しSUN
07/11/12 23:12:34 2WQYtkn6
724 :名無しさん@八周年 :2007/11/12(月) 23:08:54 ID:nE5e8iHn0
地デジのEPGによると、明日のNHKのニュースウォッチ9で月探査の話をやるようだ。
大事件が起きて内容の差し替えが無ければ、かぐやの映像も出るかも。

280:名無しSUN
07/11/12 23:15:29 xuc0RfZ2
かぐやの地形カメラって分解能10mなんだよな。
だいちとかIGSのカメラ積めば1m以下になったと思うのに惜しいね。


281:名無しSUN
07/11/12 23:25:22 1BT/wgqn
過去の画像(映像)と比較すると、なんか質感が違う気が。
細部の階調がつぶれて、メタリックな感じになってしまっている。
圧縮方法は、普通のハイビジョンそのままなんだろうか。

282:名無しSUN
07/11/12 23:26:56 F88PLDlH
>>280
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
かぐやの地形カメラ(TC)の分解能は高度100kmからだとmax8.6m
同地形カメラ(TC)による3D全球マップは分解能20m未満
レーダ高度計(LALT)によって、5mの距離測定精度で高度データを取得
月レーダサウンダー(LRS)により、月表面や地下5kmまでの地下構造・資源データを取得

283:名無しSUN
07/11/12 23:30:25 2WQYtkn6
通信速度10Mbpsという制約の中では10m程度が限界だったんじゃないかな。
アメリカの60cmってのも通信は100-300Mbpsだし。

284:名無しSUN
07/11/12 23:40:42 M0yamy21
オマイラ、またまた乾杯!!
月裏の重力場測定っちゅう、目玉の機能も順調、って、
あんだよ、かぐやの運用が終わる頃にゃ、
アル中でオレ様も月まで行きそうだな。


285:名無しSUN
07/11/12 23:46:23 F88PLDlH
>>283
確かに、ここ↓
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
には衛星高度100kmから空間分解能10mって書いてあるけど
別のJAXA公式pdfには、最高8.6m(高度100kmで)という記述があった。
いま、HD内検索したりくぐったりしてたんだけど当該pdfは
見つからなかったです。
取得したデータを衛星本体のメモリーに一時保存して圧縮掛けて伝送
するんだとすると、分解能が通信速度に縛られる事はないのでは?
定常観測終了後、推進剤の余り方によっては50km程度の観測高度に落
とすらしいけど、転送速度に拘束されるんなら、高度下げて得られた更
に精細なデータは取得する意味すらなくなってしまうし。

286:285
07/11/12 23:49:59 F88PLDlH
追加
衛星高度100kmから空間分解能10mっていうJAXAの数値は
観測高度が80~120kmの幅があり、それを考慮しての妥当な
数字を出したのかとも思う。機器の理論性能値と実測値というか。

287:名無しSUN
07/11/12 23:53:08 2WQYtkn6
>>285
データ的には15種の観測機器があって、それを臼田可視の間に
10Mbpsで降ろすのであれば、大部分の時間がカメラのデータに
なってしまいそうな気がした。(全球60cmだと)
半導体データレコーダーに保存するらしいけど
100GB以下だった記憶がある。(だいちが96GBだっけ?)

288:名無しSUN
07/11/13 00:01:26 F88PLDlH
>>287
100GBの積んでるんだ。トン
もちょっとでっかいの積んでても良さそうだけど、色々制約あるのかなあ。
宇宙仕様だろうし。

289:288
07/11/13 00:02:48 F88PLDlH
>>287
あっごめん。
100G"以下"って書いてあるね。

290:名無しSUN
07/11/13 00:05:25 PPeoo2hB
アポロ計画で立ててきた星条旗の撮影は可能なの?
可能だとしても日本が星条旗を撮影してしまったら
アメリカが今後打ち上げる衛星に悪いから撮影しないのかな。

291:名無しSUN
07/11/13 00:11:21 BQ8pcu8G
>>290
月面に立てたアメリカ国旗って10mもないから、地形カメラ(TC)の
分解能では捉えられないよ。国旗の影の長さがが10m超したとしても
幅が"棒"程度だから、やっぱり無理なんじゃないかな。
ってか、そんなにアメリカ国旗見てみたい?
ここにあるけど?
URLリンク(www.sarago.co.jp)

292:名無しSUN
07/11/13 00:21:53 VLz65Euv
アメリカ国旗といえばドロンパだよな

293:名無しSUN
07/11/13 00:23:16 BQ8pcu8G
なつかすぃ

294:名無しSUN
07/11/13 00:30:27 Z4WummwX
>>291
着陸船ですら1ドットだな…
もし写せれば未だにアポロ捏造論唱えてる連中を黙らせられたのに

295:名無しSUN
07/11/13 00:41:33 yc7rF7Iq
>294
クレメンタインのときに
アポロ着陸船の離陸時の噴射痕を撮った写真があったはず


296:名無しSUN
07/11/13 00:42:40 GidC+Am4
>>276
はやぶさの経験を生かせば500kgありゃ行けるでしょ
5機全部がパーフェクトである必要は全くない
辛めに見て4機到着、2機帰還としてもえらい量の情報とノウハウが蓄積できる
問題があるとすれば運用者と運用設備が全然足りないw

297:名無しSUN
07/11/13 00:44:58 u7Vv7KI6
あさってですよ~~~録画忘れないように

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

298:名無しSUN
07/11/13 00:45:45 u7Vv7KI6
>>292
ど、ど、ドロンパだ~!

299:名無しSUN
07/11/13 00:55:10 DLpEuqZu
>>291
>そんなにアメリカ国旗見てみたい?

そうじゃなくて。 アメリカ人的には40年ぶりに月に置いてきた
星条旗を見たら感慨深いものがあるでしょう?

300:名無しSUN
07/11/13 00:56:35 ohKcS2mb
>>299
いや、そこでマジレスされても……

301:名無しSUN
07/11/13 01:10:38 NJXa1znl
>>287
たいていの場合、夜の区間はデータがないから半分にはなるかな?
でも地球からの可視も半分になる状況が大部分だし、同じことか。

TC、どれくらいの深さで明るさをとるかわからんけど仮に8bitとすると、
8*3500*(1600/10)=4.48Mbit/sくらいだから、ステレオで9Mbpsか。
月一周で7GBくらい?でありそうなのでデータレコーダーは間に合いそうだが
送信が大変そう。
他に解像度は低いけどband数が多いMI、データ多そうなSPもあるし・・・
圧縮してもきつそうだね。




302:名無しSUN
07/11/13 01:14:44 uAxB65R6
地形カメラは何万画素ですか?

写真の方で

303:名無しSUN
07/11/13 01:19:49 Zl1QaT8N
結構画像の解像度と通信速度はレコーダーの容量が間に合っても密接な関係にある。
今度のPLANET-Cも専用の可逆圧縮アルゴリズムを開発したほど。
観測機器によっては全球分何度も取得することで、精度高めたりするから
細かく帯域の使い方は決まっているはず。
中のサイエンス側の人がHDTVは早めに撮ってしまいたいというのは、
メインの理由は素子の破壊が進む前に、ということだが、
観測機器の数に比べて転送速度が遅いというのもある。

304:名無しSUN
07/11/13 01:21:24 NJXa1znl
>>302
だーっとふんどしのように画像を取得するので、画素数と言われれば3500画素×2(ステレオ)としか言えない。
得られる画像は一次元センサの動画を2次元に組み立てることになるので、たとえば月の昼間部分半周分を
取得すれば35km×5400km、画素数3500×533800=1.87ギガピクセル(18億画素)の映像が得られることになるかな?



305:名無しSUN
07/11/13 01:25:21 H6urdSQF
日テレワロス

306:名無しSUN
07/11/13 01:26:31 Zl1QaT8N
>>305
kwsk

307:名無しSUN
07/11/13 01:27:41 JHJmsGhC
かぐやが撮った月の映像はもっと大々的にニュースになっても
おかしくないのに・・・。 おかしいな。

308:名無しSUN
07/11/13 01:29:19 grXJxhbg
マスコミは失敗待ちです。

309:名無しSUN
07/11/13 01:29:40 H6urdSQF
>>305
ちらっと見ただけだが、
かぐやのネタを使って女を口説くみたいな、
「かぐやは月で一生を終えるまで命がけで頑張ってるじゃん。
俺も昭子ちゃんを守るため一生頑張っちゃおうかな?」
みたいな番組やってた。

310:名無しSUN
07/11/13 01:31:57 Zl1QaT8N
>>309
サンクス。
こういう番組でかぐやが出てくるのも珍しいな。

さて、明日のアリアン5に起きられるように寝るか。

311:名無しSUN
07/11/13 01:34:33 DLpEuqZu
戦争や経済問題(サブプライム)社会問題等々で
月どころじゃないからな。

312:名無しSUN
07/11/13 01:57:10 grXJxhbg
URLリンク(aerospacebiz.jaxa.jp)
本当は応募期間過ぎてるのに、打ち上げ成功後に応募なんてずるいぞw
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
ちゃんとやってくれてるみたいね。ここから広がれば嬉しい限り。
打ち上げ映像早く載せてくれ。

313:名無しSUN
07/11/13 02:37:48 qp7B24ZB
SOUL’d OUTは嫌いじゃないが、
正直あの曲はどこをどう聴いても「かぐやサポートソング」って感じが欠片もしないので
微妙だな~と思ったりしてる。

314:名無しSUN
07/11/13 03:59:36 sbBJMoyi
Stage6に、NHKが放送した月面のハイビジョン画像がupされてた。
例の偽CG月面画像じゃないので、ご安心を。

URLリンク(stage6.divx.com)(SELENE)

1分26秒で261MBあるので、ご注意。光回線推奨。

315:名無しSUN
07/11/13 05:57:25 BQ8pcu8G
>314
thx! Pi
以外と早くDL出来たよ

316:名無しSUN
07/11/13 09:14:44 vf+kh1+i
>>249
SONYと東芝の新製品はファームアップでコピー制限緩和対応を公表しているから今買っても大丈夫。

317:ど、ど、ドロンパだ~!
07/11/13 09:16:36 6uzc5qwm
>>日テレワロス 紅白の司会の話し?
URLリンク(teke348.dyndns.tv)

生命科学『月のクレーター』の秘密に迫れ!
URLリンク(teke348.dyndns.tv)




318:名無しSUN
07/11/13 10:05:24 SDzx4kFP
>>316
ファームウェア更新で機能向上ってのは結局実施されない事も多いから、
実際に提供されてから手を出した方が無難かと。

319:名無しSUN
07/11/13 11:05:52 qp7B24ZB
>>314
早速>>16のFBに補完しておいたよ

320:名無しSUN
07/11/13 11:16:39 7SIcV3wQ
>>318
今だってダブル録画機能つかえばCOPY2行けるんだから特に困らんと思うんだが。
いつまでも待って今録りたい番組を残せない方が痛い。

321:名無しSUN
07/11/13 12:02:18 xKtV0djz
>>255
彼女がいるだけで充分勝ち組。

>>278
うは、なんかやりきれないな・・・。
ベネッセがゴミクズを送る金ほどの予算すらJAXAには充分につかないとは・・・。
はやぶさ2たん、実現できるといいんだけどな。

322:名無しSUN
07/11/13 12:13:04 Zl1QaT8N
luna-globのことは忘れてないよな?
インド・ロシア、月面探査で協力
URLリンク(www.afpbb.com)

323:名無しSUN
07/11/13 12:48:22 aPy8Tien
634 名無しSUN [sage] Date:2007/11/13(火) 11:56:16  ID:zyibUUXm Be:
    うぉっそんな時期か・・・

    かぐや2発表時の知野氏の署名記事「日本の月探査 見通し無き戦略案」
    URLリンク(www.imgup.org)

324:名無しSUN
07/11/13 13:49:57 Cvi5Qsd2
21:00 
ニュースウオッチ9
▽世界は月探査の時代へ月面基地の将来性は?

325:名無しSUN
07/11/13 13:59:40 2Qt/czFL
すべての探査計画が終わったら
アポロの着陸船目指してゆっくり降下
着陸船を写すってできないのかな。
10kmぐらいまで近づけば
十分はっきり写ると思うけど。

326:名無しSUN
07/11/13 14:04:23 JygrGU8m
>>325
TCカメラの性格から、10kmまで降りても横解像度は1mになるが縦解像度は10mのまま。
まあリプログラミングか何かでどうにかなる可能性はあるが。


327:名無しSUN
07/11/13 14:17:22 sbBJMoyi
10kmまで降りたら、クレーターの淵にぶつかりそうだなぁ。

328:名無しSUN
07/11/13 14:32:28 ykzIzjwy
ねーよw

どんな大クレーターを想像してんだ?

329:名無しSUN
07/11/13 14:57:42 jhhVgR4k
>>328
10キロって、1万メートルでしょ?
エベレストですら海抜9千メートルぐらいあって、海が干上がれば
1万メートルなんて楽勝。

大気の無い月なら、それぐらい普通にあるんじゃないか?

330:名無しSUN
07/11/13 15:00:31 6eX5wuFw
月は地殻変動が無いから地球と比べるのはちょっと。
1万メートルも外周を盛り上げる程のクレーターって、
どれくらいのエネルギーでぶつかれば出来るんだろう。

331:名無しSUN
07/11/13 15:05:59 6a5NYXwA
ところで、月の標高ってどこを基準に決めてるんだろう

332:名無しSUN
07/11/13 15:07:56 ykzIzjwy
>329
月にゃ造山活動ねーよ
アルプス山脈(月の)ですら3km以下なんだぜ


333:名無しSUN
07/11/13 15:29:47 tLVdbf1Z
>>332
月には富士山以下の山しかないの?
誰かがアップしてくれた日本地図との比較を見ただけでも
クレーターの深さだけで3kmはゆうにありそうだが。
山岳地は10kmぐらいざらなんでは?

334:名無しSUN
07/11/13 15:47:12 sON3WCmi
月はどうせ人工の天体かなんかだろ
あの大きさのものを地球が引力で従えさせることは不可能なんだし
中が空洞で何時間も揺れるんだとさwwwwwwwwwプゲラ

335:名無しSUN
07/11/13 15:50:56 4rOB2rZc
月面探査機「嫦娥1号」、45分間の音信不通…失踪か?―中国

11月13日11時28分配信 Record China


2007年11月12日、中国中央テレビの報道によると、10月24日に打ち上げに成功した中国の月面探査機「嫦娥1号」が45分の間、
地上との連絡を絶っていたことがわかった。これは月の運動軌跡の影響と見られるが、ここまでの長時間にわたって通信が
途絶えたのは初めて。関係要員は今後、衛星の運行状況を注意深く見守る模様。

今回打ち上げに成功した嫦娥1号による月の軌道周回は、中国の国家的プロジェクトで「嫦娥計画」と名づけられた月探査計画の
一環である。2003年3月1日以来、正式に開始された同プロジェクトは、現在は探査計画の段階にある。軌道周回、月面着陸、
サンプルリターンをすべて無人で、20年かけて行う予定。

なお「嫦娥(チャンアー) 」とは、中国の伝説で、月に住む仙女のことである。



最終更新:11月13日11時28分

336:名無しSUN
07/11/13 15:57:14 3gQwRcnx
嫦娥、そのまま消えてくれ。
かぐやの邪魔をするな。


337:名無しSUN
07/11/13 15:58:57 ykzIzjwy
>334

どうやって作るんだあんなでかいの?

338:半可通
07/11/13 16:03:36 sbBJMoyi
>>337

ばか、風船の原理だよ。
宇宙は真空っぽいから、ちょっと空気を入れればどんどん膨らむだろw

339:名無しSUN
07/11/13 16:06:11 ykzIzjwy
別にジョウガは邪魔してはいないだろ。
そーいうのはニュー極とかでやれば?

340:名無しSUN
07/11/13 16:35:57 bwu54QR/
>>333
アポロ15号が降りた地域に7000メートルの山がある。
南極地域には確か8000メートル級の山があったはず。
月面には意外に高山が多い。

>>335
計画は上手くいっていないのではないか?
画像が一枚も発表されないのはおかしい。

341:名無しSUN
07/11/13 16:49:20 JygrGU8m
>>335
よくわからないな。月の裏側に入ったのを普通に発表したら勘違いして外野が騒いだ・・・ってのではないよな?

342:名無しSUN
07/11/13 16:53:21 vwEgmBYF
>>335
11月の初め頃にもなかった? 停電で見失ったって。
ちょっとヤバいかも。そろそろ「小日本の謀略だ!」ってデマが流れそうだよ。
すでに中国の掲示板では、内側の周回軌道を回るかぐやの性で嫦娥1号がデータ
取れないんじゃないかってデマがある訳だし。日本の陰謀論が一端流れ始めると
多分もう止められないよ。
このスレにもいるけど、アポロが月に行ってないだの、着陸はしてないだのって
陰謀論まき散らしているバカ共がいる手前、中国人民がデマで暴走しても、日本
側は突っ込めないぞ。陰毛論者は自重せよ。お前達のバカの程度が日本の立場を
悪くするんだよ。
>>336も自重せよ。

>>340
当初の計画では初撮影は11月末~12月初旬だったような…。

343:名無しSUN
07/11/13 16:56:15 sON3WCmi
>>342
別にどうでもいいよ
シナ人共は何やっても日本叩きしかできないんだから(笑

344:名無しSUN
07/11/13 17:04:53 vwEgmBYF
>>343
日中戦争のきっかけの一つは、毛沢東率いる今の中国共産党の挑発だった
事忘れるなよな。通州事件思い出せよ。挑発のきっかけを与えるな。
その中国の動きにアメリカが便乗して太平洋戦争/大東亜戦争に突き進んだ訳だから。
日本のおかげで共産党中国が出来ました。どもです。って言ったのは毛沢東自身だし
(田中角栄の日中国交樹立時)、太平洋戦争は日本の防衛戦争だったって言ったのは
マッカーサー自身。

345:名無しSUN
07/11/13 17:16:46 JygrGU8m
>>333
最初のガリレオの計測などを見ると、月の海などの平地を基準にして考えているね。
火星もそうだと思うけど、その基準で行けば、ハワイのマウナケア山は10000mの山だし、
太平洋プレートから見ればエベレストも4000mの台地の上にある12800mの山。

次に考えられるのが、月に体積が等しい、形が似た楕円体か何かを決めて、
そこからの高さを標高とする考え。でも単なる回転楕円体じゃないからそれだと変なことになりそうですね。

重力観測が終わればジオイド面を基準にしたりできるのでしょうね。
ジオイドは簡単に言えばある一点(地球なら海面)から、重力で見て真横と思われる場所を
どんどんつなげていってできた面。
ただ地球と違って月には海面という基準点がないので、ジオイド面は1つに決まらない。
どうするんだろうね・・・・複数定義できるジオイドのうち、ジオイド内の体積が実際の月の
体積に等しくなるジオイド面を採用し、ここからの垂直高を標高にするんじゃないかと思うけど。


346:名無しSUN
07/11/13 17:22:54 6a5NYXwA
単純に月の中心からの距離ではいかのかね



347:名無しSUN
07/11/13 17:28:17 ykzIzjwy
>344
演説もしくは自慰は然るべきところでやっててくれ。
宇宙開発について語れよ。

348:342,344
07/11/13 17:33:10 vwEgmBYF
スレチだがあと一言言わしてくれ。
長年、俺は根っからの特亜嫌いだが、他国の探査機の失敗願う事はしたく無い。
それやるのは、中国や韓国と同類になっちまう。
日本はより上を目指して、より精密な探査を成功させて、より工夫を重ねて、
より創意を凝らして…って、実質的に進んで行くべき。
他国の失敗に頼ったり、他国のダメぶりをあざ笑う事なんてしたく無いし、
他国の成果は成果できちんとそれに見合う評価をしないと自らがダメになっ
てしまうよ。
「人を呪わば穴二つ」ってことだよ。

349:342,344
07/11/13 17:35:59 vwEgmBYF
>>347
今までさんざん語って来たさ。その月探査に付いての話しの腰を折るのは誰だよ。
揶揄しか出来ない陰謀論者だろうが。それに対して文句を言ったんだよ。

アホらしいからもう止めるがな。

350:名無しSUN
07/11/13 17:44:24 JygrGU8m
>>349
もっと短く言ってくれ。
意味無い罵倒しても因縁つけられるのがオチだからヤメレ。
ほら1行で済んだ。


351:名無しSUN
07/11/13 17:45:29 ykzIzjwy
>349
腰を折るのはお前だろ。
厨はうざいからどっか行け

352:名無しSUN
07/11/13 17:49:29 LHpTx1r4
帰れ 帰れwww

353:名無しSUN
07/11/13 17:50:36 1ikIDaiS
>>346
真球じゃないんだから

354:名無しSUN
07/11/13 17:51:52 Cvi5Qsd2
また嫦娥で喧嘩してんおかよ、じゃーがねーなー

なんちて

355:名無しSUN
07/11/13 17:52:40 zCmt+MeZ
日中の月探査衛星に優劣なし、各国の協力が重要―北京市(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

356:名無しSUN
07/11/13 17:53:13 JygrGU8m
>>353
真珠の真円度?
それだと地球でも赤道地域はすごい高地、極地方は盆地扱いだからなあ。


357:名無しSUN
07/11/13 17:54:33 JygrGU8m
>>355
中の人は苦労していそうだな。中国政府はすかんが、中の人は応援する。がんがれ。


358:名無しSUN
07/11/13 17:55:28 JygrGU8m
>>356
目がおかしい・・・・真球が真珠に見えたorz。 俺の真珠はすごいぞ。

359:名無しSUN
07/11/13 17:56:04 Cvi5Qsd2
なんか国際協調路線にシフトしてる感じがするね。各種報道を見るとさ。

360:名無しSUN
07/11/13 17:58:37 6eX5wuFw
中の人はお互いにどれくらいの技術が必要か判ってるから
お互いにきちんとした評価するよね。

煩いのは勝手に話をでかくする外野。

361:名無しSUN
07/11/13 17:59:20 J2S9F1xg
おれはとある英語サイトで中国人が心底嫌いになった
まじで奴らがやることはことこごとく失敗して欲しいと願うようになった

362:名無しSUN
07/11/13 18:07:54 jhhVgR4k
>>360
いや・・・ その外野の質の問題が・・・

中国の外野 政府中枢一丸、全民族一致団結
日本の外野 政府無視、マスコミ無視、一般人無知、ヲタのみ喚起

363:名無しSUN
07/11/13 18:14:52 aFheN50m
>>350-352
キモイ

364:名無しSUN
07/11/13 18:17:45 JygrGU8m
>>363
え~?

365:363
07/11/13 18:19:46 aFheN50m
>>350, ID:JygrGU8mは除く
これでいい?

366:名無しSUN
07/11/13 18:19:57 Zl1QaT8N
JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による「地球の出」撮影の成功について
URLリンク(www.jaxa.jp)
ふなあおおpfd@psdfぽs

367:名無しSUN
07/11/13 18:20:44 GCle9Th9
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

368:名無しSUN
07/11/13 18:21:43 aFheN50m
>>366
おおおおぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーー!!
JAXA Goog Jooooooooooooooooooooooooooob!!

369:名無しSUN
07/11/13 18:22:17 Bj+/2lt9
きたあああああああああwsdefyhujko

370:名無しSUN
07/11/13 18:28:14 qp7B24ZB
>>366
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

371:名無しSUN
07/11/13 18:28:48 JygrGU8m
この調子で地球の出の望遠も頼むぜ!


372:名無しSUN
07/11/13 18:29:02 Cvi5Qsd2
ぎゃああああああキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



貼っつけたコラ見たいな凄い画像じゃ。

373:名無しSUN
07/11/13 18:31:42 MN0ukxDn
>>338
いや、カルメ焼きの原理だ。
クレーターは隕石の衝突でできたようにみえるが、あれは空気が抜けた穴なんだよ。

>>348
たしかに。嫌いな国とはいえ探査機の失敗を願うのはな。
評価すべきことは評価して、勝負するならより上を目指してぎじつりょく(なぜか変換できない)と成果で勝負すべきだ。

374:名無しSUN
07/11/13 18:31:51 JygrGU8m
>>372
確かに。
月面と地球で色合いの差がありすぎて・・・・大気ないのも手伝ってか、コラみたいに見えるわ

地球って貴重なんだなあ・・・って柄にもないことを真剣に思ってしまった。


375:名無しSUN
07/11/13 18:32:22 qp7B24ZB
>>366
動画が表示されないわけだが…なぜ?

376:名無しSUN
07/11/13 18:32:52 qp7B24ZB
誰か、見れたら動画DL用の直アド頼む。
~*.flvっての

377:名無しSUN
07/11/13 18:33:14 JygrGU8m
>>375
ほんとだ、出ないね。
大勢が突撃しているのかも。
カワイソス>>375

378:名無しSUN
07/11/13 18:33:55 Bj+/2lt9
>>376
URLリンク(www.jaxa.jp)

なんという感動

379:名無しSUN
07/11/13 18:35:26 aFheN50m
>>378
えっ?見れないよ~

380:名無しSUN
07/11/13 18:35:43 Zl1QaT8N
HD録画環境の人、NHK ニュース7に大注目だ。
俺はSD録画しかできない。。

381:名無しSUN
07/11/13 18:36:13 pg92mckg
すごい混みようだ

382:名無しSUN
07/11/13 18:36:30 WG9EcuF3
>>335
それは月食のため(正確には地球食か?)
太陽光線が地球に遮られて起きる
嫦娥のバッテリー容量少ないみたいで、太陽が当たらないと通信ができなくなる

今回かぐやはどうしたんだろ
同じような情況だったと思うんだが



383:名無しSUN
07/11/13 18:38:38 Zl1QaT8N
>>382
そうじゃなくて、

地球アンテナ--<      >-嫦娥     <<<-ノイズ 太陽
となって、太陽ノイズが邪魔をするみたいよ。

384:名無しSUN
07/11/13 18:38:51 Bj+/2lt9
>>379
たぶん混んでるだけだと思うですよ。ファイルのDLダイアログ表示までかなりかかるねw
flv直だから視聴はおのおのプレーヤーにて。

385:名無しSUN
07/11/13 18:39:37 AHKeOIHi
混雑し過ぎでアクセス出来ないだけと思われ。
でもJAXA Good Jooooooooooooooob!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

386:名無しSUN
07/11/13 18:40:23 aFheN50m
>>378
おっ、やっと落ち始めたw 33.1MBか。前のと同じシュリンク版かな?

387:名無しSUN
07/11/13 18:40:54 JygrGU8m
>>382
ん?かぐやの映像見る限り(地球がまるい。というか月齢からみて)12日に地球の半影ってことはないような。
2週間前(満月時)の話なのかな?


388:名無しSUN
07/11/13 18:40:56 Zl1QaT8N
今までJAXAページが混雑というと、打ち上げ失敗が多かったわけだが
こういういい成果で混雑というのは嬉しいね。

389:名無しSUN
07/11/13 18:41:57 aFheN50m
>>384
トン
今落とし終わったw 今から見るw

390:名無しSUN
07/11/13 18:42:51 Bj+/2lt9
これでプレスリリースにあるHD画質で見たら俺は氏ぬ氏んでしまう

391:名無しSUN
07/11/13 18:43:26 aFheN50m
キャプションにHDカムの広角の撮影って書いてる。

392:名無しSUN
07/11/13 18:44:02 Bj+/2lt9
テレ側もあるでよ(地球の入り)

393:名無しSUN
07/11/13 18:44:41 aFheN50m
うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー
2001見たい!
萌え死ぬぬぬーーーーー

394:名無しSUN
07/11/13 18:45:26 grXJxhbg
一時措置として、flvミラーしました。
URLリンク(space.geocities.jp)

395:名無しSUN
07/11/13 18:46:38 aFheN50m
「地球の出」と「地球の入り」かあ!!
JAXA Goooood Joooooob! & ありがとう!!

396:名無しSUN
07/11/13 18:46:55 AHKeOIHi
動画の方は 地球の出→地球の入り
地球の出は広角撮影
地球の入りは望遠撮影みたいだね。
何か長いなと思ったら、何倍速かで撮影したものを等倍で再生してるからぽい。

397:名無しSUN
07/11/13 18:47:31 JygrGU8m
>>394
おつかれ。JAXAは許してくれるよ。

あ、NHK・・・・・(^^;)


398:名無しSUN
07/11/13 18:47:37 Bj+/2lt9
>>394
応援サイトの人ktkr

399:名無しSUN
07/11/13 18:47:39 c1DW1DDf
大気があることと無い事を実感できるなぁ

400:名無しSUN
07/11/13 18:48:10 Zl1QaT8N
>>394


URLリンク(www.jaxa.jp)
思ってた進行方向と逆だったんだが、HDTV撮影のために一時的にしたのかな?

401:名無しSUN
07/11/13 18:48:36 sbBJMoyi
無彩色の月と、青色の地球との対比が幻想的だなぁ・・・・
ほめ言葉としては失格だけど、本当に、まるでCGのような出来栄えだ。(よい意味で)

個人的には、望遠カメラのほうの地球の入りのほうに魅入ってしまった。

402:名無しSUN
07/11/13 18:50:41 JygrGU8m
>>383
ああ、それは中国の誰かがそういえば言ってたな。
はやぶさでも外合の時は結構苦労するという話があったような。

403:名無しSUN
07/11/13 18:51:42 sbBJMoyi
> URLリンク(www.jaxa.jp)
> 思ってた進行方向と逆だったんだが、HDTV撮影のために一時的にしたのかな?

月周回軌道投入時やその後の軌道降下時に500Nスラスタで逆噴射して
減速してたので、進行方向に尻を向けているのはそのためじゃないかな?

404:名無しSUN
07/11/13 18:53:47 Zl1QaT8N
>>403
もうイメージCG通りの姿勢に戻したのかと思ってた。サンクス。

405:名無しSUN
07/11/13 18:55:02 WG9EcuF3
>>383
太陽ノイズは影響なかったってあるぞ

406:名無しSUN
07/11/13 18:56:39 P9Vsdw0+
>>373
マジか?
ぎじゅつりょく


407:名無しSUN
07/11/13 19:00:16 aFheN50m
>406
ネタにマジレス?

いやー、まだ胸のバクバクが止まらない…

408:名無しSUN
07/11/13 19:01:04 VLz65Euv
NHKきたあ

409:名無しSUN
07/11/13 19:01:13 mKn8Q/+o
NHKで地球の出キタ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━ !!

410:名無しSUN
07/11/13 19:01:41 sbBJMoyi
7時からのニュースでも地球の出を流すらしいぞ、NHK。

ハイビジョンレコを持っているやつは、全員録画しとけ!!!

411:名無しSUN
07/11/13 19:01:46 G7kNrgfE
NHKニュース、地球の出キター!
しかも動画だ!

412:名無しSUN
07/11/13 19:02:21 zCmt+MeZ
nhk見てすっとんできますた

413:名無しSUN
07/11/13 19:05:47 zCmt+MeZ
おい、さっそくエミリー姉さんにメールだ!

414:16
07/11/13 19:06:48 AHKeOIHi
flvをFBにも上げておきました。
コレに関しては混み合いが改善したら消すつもりです。
で、よく見たらデータプランが今月20日まで。
14日放送のをキャプしたものがうpされたらミラーすると思いますが、
6日しか保たない事に・・・
要望が多ければ追加で一ヶ月のプラン購入しようと思います。

415:名無しSUN
07/11/13 19:06:50 zCmt+MeZ
2007.11.13
かぐや、地球の出の撮影に成功
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

416:嫦娥とニアミス記念動画中継!
07/11/13 19:07:31 6uzc5qwm
後は、嫦娥 が地球をバックに月上空を飛んでる姿の動画を紅白で中継して日中友好…北京オリンピックへのエールを…

                って事になるシナリオなのかな。 

417:名無しSUN
07/11/13 19:07:48 GCle9Th9
地球の入りの方の画像、上の方が南極だね。
オーストラリアとユーラシア大陸がはっきり分かるけど日本は微妙・・・

418:名無しSUN
07/11/13 19:09:11 1Tw75viS
>>416
nhk なら CGで重ねて捏造するだろう

419:名無しSUN
07/11/13 19:13:00 GCle9Th9
実況スレから
URLリンク(www.imgup.org)

420:名無しSUN
07/11/13 19:16:52 aPy8Tien
JAXA GJ!!!!!!!!!
応援サイトの人も乙!!

421:名無しSUN
07/11/13 19:21:43 VLz65Euv
はじまた

422:16
07/11/13 19:21:53 AHKeOIHi
再度NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

423:名無しSUN
07/11/13 19:22:04 mKn8Q/+o
(*´Д`*)ハァハァ
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.imgup.org)

424:名無しSUN
07/11/13 19:22:07 1Tw75viS


425:名無しSUN
07/11/13 19:22:38 aFheN50m
>>413
懲りずにまたメルして来た。相変わらずデタラメ英語デス
------------
Dear Emily,

Kaguya/JAXA had done recording 'Earth-rise' and 'Earth-set' with HD-Camera in successfully.
It's really wonderfull.

URLリンク(www.jaxa.jp)

Be happy all.

Best regards.

Hiro.

426:名無しSUN
07/11/13 19:23:11 1Tw75viS
月にカメラを固定する

427:名無しSUN
07/11/13 19:24:30 G7kNrgfE
>>423
ちょっと違わないか?

428:名無しSUN
07/11/13 19:24:58 1Tw75viS
>>427
嗅ぐ屋姫なんだろ

429:名無しSUN
07/11/13 19:25:18 AHKeOIHi
URLリンク(www.uploda.org)
実況より転載

430:名無しSUN
07/11/13 19:26:09 zCmt+MeZ
望遠レンズの映像すごいなぁ。解説もわかりやすくていい。

431:名無しSUN
07/11/13 19:27:54 c1DW1DDf
分かっていは居るのだが…どうがんばってもCGに
見えてしまうなぁ。
逆に考えると、大気補正していないCGがダメCGということか…

432:名無しSUN
07/11/13 19:29:20 pg92mckg
望遠レンズで地球の出も撮影してほしいのうほしいのう

433:名無しSUN
07/11/13 19:29:42 VLz65Euv
>>432
ヒント:逆回し

434:名無しSUN
07/11/13 19:30:20 mKn8Q/+o
奇跡の一枚
URLリンク(www.uploda.org)

435:名無しSUN
07/11/13 19:33:05 ZAahVQQp
安っぽいCGに見えるw

436:名無しSUN
07/11/13 19:35:16 H1gwB2A5
>>425
乙~。
もう、Dearな関係になっちゃったんですね。
うらやますい。

>>406
㌧クス

437:名無しSUN
07/11/13 19:35:24 At6rGpPO
重い重い重い重い
オレがまず動画見るからおまいら自重しる

438:113
07/11/13 19:36:51 tJpV6qnn
ぐああああ乗り遅れたああああああ
はよフルサイズで見たいいいいs54d6f7g8h9

439:名無しSUN
07/11/13 19:41:01 R6cs8bAz
すげーな。
俺、消防リアルアポロ世代、厨房の時は天文部だったオサーンだが、
アポロの映した地球なんか、めじゃねえ。

今の若い子は、アニメやCGで疑似体験してるんで、リアル感や感動も薄いだろうなぁ・・・

440:名無しSUN
07/11/13 19:42:26 N/+cpK9h
本当に・・・画に描いたような光景だ・・・いや素晴らしい!
そういやアポロの画像とは影の向きが違うな
いや正に極軌道を回ってるってのがようわかるわw

>>403
俺も一瞬そうかと思ったけど、よく考えたら子衛星分離の時姿勢を変えてるから
ワザワザあの姿勢にしてる筈なんだよね。

441:名無しSUN
07/11/13 19:44:15 6WqkgRr6
すばらしい!
ほんと「2001年宇宙の旅」を思い出すね

442:名無しSUN
07/11/13 20:07:01 grXJxhbg
今日のNHKニュース(かぐや関連のみ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
急いだのでカットは適当です。
はやぶさスレでのことがあるので、必要ならだれか
ようつべに転載してください。

443:名無しSUN
07/11/13 20:14:07 sON3WCmi
巨大なUFOが一緒に映ってればよかったのに


444:名無しSUN
07/11/13 20:14:24 G7kNrgfE
>>442
NHKニュースを、ようつべにUPするのはまずくないか?

445:425
07/11/13 20:14:39 aFheN50m
>>436
前の返信でDear Hiro.って来たもんだから調子こいてみた(※^_^※)/
"ぎじつりょく"って、ネタじゃなかったんだ…。>>407

>>442
おぉー、ありがとう! 今ニュース見れないから放送どうなんだろうってkwkしてた。
また、>>16みたいなの誰が上げてくれないかなぁ。お願いします。

446:名無しSUN
07/11/13 20:14:54 At6rGpPO
みんな逃げてー><

447:名無しSUN
07/11/13 20:15:33 aFheN50m
>>444
×ようつべ
○ニコニコ

448:名無しSUN
07/11/13 20:18:40 AHKeOIHi
>>447
はやぶさスレ見ればわかるけど、ニコニコは垢持ってない人も居るから、
最初から誰でも見れるようつべに上げろって話になって荒れたんだよ。

でもって、NHKの放送をようつべにも転載したら不味いだろう、という意味だと思うんだ>>444

449:名無しSUN
07/11/13 20:21:08 QcbyaxXI
21時からNHKニュースで
「世界は月探査の時代へ・月面基地の将来性は?」をやるよ



450:名無しSUN
07/11/13 20:21:08 a7lvB9Sz
いやー素晴らしい映像です。こりゃ的川さんの思惑が的中だな。
月が地球生命活動に与えている影響とか、教育現場に使ってもらいたいな。

451:名無しSUN
07/11/13 20:22:44 Zl1QaT8N
まぁ法的にニコニコだからセーフ、ようつべだからアウトという訳でも
無いと思うけどね。権利者が文句言ってくるかどうかが問題だ。

452:名無しSUN
07/11/13 20:25:46 AHKeOIHi
まぁね。
ようつべは権利者が申請して削除してもらう
ニコニコは削除ツールを提供しているから自分で消せ
という違いがあるけど。
動画自体はJAXAのサイトにあるんだし、わざわざようつべに上げるまでもないと思うけどね。

453:名無しSUN
07/11/13 20:26:03 fH9locc5
いままだ羽田だ、早くみてえ~!!

454:名無しSUN
07/11/13 20:38:08 aFheN50m
>>448
あっそうか。そうだね。ごめん勘違いしてた。
>>444さん、御免なさい。

455:名無しSUN
07/11/13 20:41:26 B7aonnB+
恥・・・・恥丘!!!

美しすぎる

月面の荒涼さとわれらが母星との対比…ジャクサすげー^!!

456:名無しSUN
07/11/13 20:45:32 Zl1QaT8N
ニュース7で明日特集やること言えばよかったのに。

457:名無しSUN
07/11/13 20:53:27 nefruFh2
>>456
ニュース内で番宣はいくらなんでもまずいだろう

458:名無しSUN
07/11/13 20:55:29 aFheN50m
今回の地球の出の撮影の予想当ててる人がいた。読みスゴス
------------
273 :名無しのひみつ [] :2007/11/06(火) 05:34:44 ID:E6KsUMzE
かぐやの軌道データより推理

かぐやの地球の出撮影は、
11月7日の日本時間 10:45~11:15 、
または12:45~13:15あたりかと思われる。

7日水曜日の日本列島は概ね晴れ

いい画が撮れそうだ
531 :273 ◆Qjqa8eaFC6 [mail] :2007/11/13(火) 20:07:12 ID:mK4NceHi
>>528
> 11月7日14時52分(日本時間)に「かぐや(SELENE)」ハイビジョンカメラ(広角)から撮影され

予想よりも月軌道一周分遅かった      orz

459:名無しSUN
07/11/13 20:55:29 WrG+06rZ
>>457
紅白の宣伝は散々やってるぞ

460:名無しSUN
07/11/13 20:57:54 I8CEOg4d
今帰ってきて見た!
かぐやキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

461:名無しSUN
07/11/13 20:59:49 aPy8Tien
>>458
スゲエ

なんかさー、これだけすごい絵が次々と来るのに国民が慣れてしまうと、
今後の日本のいろんな探査でもこのレベルの絵(≠科学データ)がないと
文句出るかもな。
かぐや2・はやぶさ2あたりは大変だな。


462:名無しSUN
07/11/13 21:00:34 AHKeOIHi
さぁ9時のニュースだ

463:名無しSUN
07/11/13 21:02:46 B7aonnB+
こねーぞ
コンタクトとかどーでもいいんだよ

464:名無しSUN
07/11/13 21:07:05 u7Vv7KI6
>>348
「穴二つ」なのは実施した場合で
ここでネチネチ言っても関係ないだろ。

465:名無しSUN
07/11/13 21:09:47 u7Vv7KI6
>>348
中国は資源確保を目標にしてるからな~
日本は無関心だしな~

466:名無しSUN
07/11/13 21:13:45 aFheN50m
あー、やっと帰宅出来る。ニュース9が終わるまでに帰れるかどうか…。
見たい…。

467:名無しSUN
07/11/13 21:14:52 nefruFh2
>>459
視聴率はともかくとして「国民的番組」の関連報道でしょう
建て前は


468:名無しSUN
07/11/13 21:15:12 zfzY6JOr
明日の特集番組、サブタイトルがさりげなく変わっているぞ。

探査機“かぐや”月の謎に迫る~史上初!「地球の出」をとらえた~
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

469:名無しSUN
07/11/13 21:15:13 AHKeOIHi
大丈夫だ まだかぐやの話は出ていない。

470:名無しSUN
07/11/13 21:22:05 B7aonnB+
あ゛~~~~イライラする!!
さっさと流せやN糞K!!

471:名無しSUN
07/11/13 21:23:05 xpBUj3dk
きたみたいだよ~

472:名無しSUN
07/11/13 21:23:11 u7Vv7KI6
NHKきた

473:名無しSUN
07/11/13 21:23:25 1Tw75viS
地の出

474:名無しSUN
07/11/13 21:23:37 9Bf/6fOJ
きたーーーーーーーー

475:名無しSUN
07/11/13 21:23:50 6WqkgRr6
ちたまの出

476:名無しSUN
07/11/13 21:23:51 zCmt+MeZ
世界初の鮮明さ…かぐや撮影「地球の入り」(産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

477:名無しSUN
07/11/13 21:25:38 1Tw75viS
地の「入り」

478:名無しSUN
07/11/13 21:25:45 u7Vv7KI6
あ~ぁ、真空なんだな~

479:名無しSUN
07/11/13 21:26:30 1Tw75viS
なんだ アメリカのための撮影か

480:名無しSUN
07/11/13 21:27:01 9Bf/6fOJ
ていうかクレーターの名前をww

481:名無しSUN
07/11/13 21:27:29 1Tw75viS
>>480
あなた~が「くれーたー}

482:名無しSUN
07/11/13 21:27:30 u7Vv7KI6
>>479
データを提供してアメリカが基地を作る

483:名無しSUN
07/11/13 21:27:59 1Tw75viS
>>482
ベイコクの属国だからな ばしり日本

484:名無しSUN
07/11/13 21:28:35 1Tw75viS
支那の話題来る?

485:名無しSUN
07/11/13 21:29:45 AHKeOIHi
かぐやおわた?

486:名無しSUN
07/11/13 21:30:19 B7aonnB+
ほほー
ナカナカだなww

やっぱ極軌道じゃ月面がイマイチだな
最後には赤道方面へ軌道を変えろ!
アポロっぽく地球の出を撮れ!!

487:名無しSUN
07/11/13 21:31:18 V/nAh9Z7
地球種シミュレータもオワタ

488:名無しSUN
07/11/13 21:33:13 AHKeOIHi
今度は京速計算機の話か。

489:名無しSUN
07/11/13 21:34:22 B7aonnB+
ッつーか、あと10年待てばさらに1000倍イクだろ…常考…
その間のカネは国民にまわせ

490:名無しSUN
07/11/13 21:35:51 Zl1QaT8N
スパコンは国家なり。

491:お願いです
07/11/13 21:35:57 j53Pgsus
地デジ録画できる方、さっきのHDでどっかにアップしてもらえませんか~?

492:名無しSUN
07/11/13 21:37:00 AHKeOIHi
その間のランニングコストはどーする。
つーか処理性能上がっても大規模計算だと他の所(ネットワークやメモリ)の速度が全く足りなくて既に足枷になってるわけだが。

てかかぐやには関係ない話だな。

493:名無しSUN
07/11/13 21:37:22 nefruFh2
かぐやだけで4分程、月関連で6分程か


494:名無しSUN
07/11/13 21:37:42 N/+cpK9h
NHKニュース、かぐや目当てで見たが地球シミュレータの話は知らんかったわ。
思いがけない収穫だったよw
結局これからはスパコン=PCクラスターになっちゃうのかねぇ・・・ツマラン

495:名無しSUN
07/11/13 21:39:39 B7aonnB+
10年間はアメのスパコンを借りるんだよ年10億くらいで
んだらコストは激安、成果もそれなり

で10年後に進化したストレージ引っさげいいの作る
これでおk

496:名無しSUN
07/11/13 21:41:19 AHKeOIHi
>>494
一応、次の京速計算機(理論性能1PFlops)の予定ではクラスタ+ベクトル(現在の地球シミュレータの発展型)になるらしい。
理論性能の比率は9:1以上クラスタ依りにするみたいだが。

497:名無しSUN
07/11/13 21:43:52 Lt+/SMo9
いやはや、、すごい
画像も探査内容も両立してるのは凄い

498:名無しSUN
07/11/13 21:44:39 6WqkgRr6
スレあったのか、全然気づいてなかった
【スパコン】地球シミュレータが08年度末で停止へ
スレリンク(scienceplus板)

499:名無しSUN
07/11/13 21:47:36 AHKeOIHi
すまん、京速だから10PFlopsだ
>>496の1PFlopsは忘れてくれ

500:名無しSUN
07/11/13 21:49:26 zCmt+MeZ
チャンドラヤーン1号、4月9日打上げ
URLリンク(www.sorae.jp)

501:453
07/11/13 21:55:57 AZa240s5
帰ってきたぞ。
オマイラ、連夜の乾杯!!!!!
BGMはもちろんツァラトゥストラはかく語りき。
日の出ならぬ地球の出、月のツァラトゥストラよじゃんじゃん語ってくれ~


502:名無しSUN
07/11/13 22:00:44 6a5NYXwA
534 名前:名無しのひみつ メェル:sage 投稿日:2007/11/13(火) 21:55:02 ID:SgIduWvA
動画をステレオ写真にしてみた、どうかな?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

535 名前:名無しのひみつ メェル:sage 投稿日:2007/11/13(火) 21:56:50 ID:SgIduWvA
こんなのも
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

503:名無しSUN
07/11/13 22:01:18 B7aonnB+
本命はルナリコネサンスだろ
解像度50cmに期待だ

504:名無しSUN
07/11/13 22:01:56 AZa240s5
月による惑星の掩蔽ってこんな感じだけど、
まさか、テメェが住んでる星の掩蔽を見ようとは夢にも思わなかったな。
ああ、出る方より入る方に見入ってしまうオレ。

505:名無しSUN
07/11/13 22:04:33 F4gk584t
>>502
つまんねーもんハンナ

506:名無しSUN
07/11/13 22:07:25 zHz72mXh
>>502
GJ!!確かにそういうことができるなw
しかしこれ、平行法と交差法とどっちでみればいいんだ?

507:名無しSUN
07/11/13 22:08:01 6a5NYXwA
平行法です

508:名無しSUN
07/11/13 22:11:10 BQ8pcu8G
>>507だからかー
何でクレーターが大地になってんだあっておもってたちこだよ

509:名無しSUN
07/11/13 22:16:29 NJXa1znl
>>502
おお、見えました。
なるほどー、横にすれば立体視出来るとは気づかなかったよ。


510:名無しSUN
07/11/13 22:21:17 M5CEajJZ
>>344
ちなみに通州事件じゃなくて通州大虐殺ね

511:名無しSUN
07/11/13 22:31:44 6WqkgRr6
>>502
GJ!横にするのはアイデアだなあ

それにしても地球の出も綺麗だけど地球の入りの方はもっと新鮮な感じがした。
地球がシャープな月面に沈んでいくあの部分、遠近の感覚が少し狂う感じというか、でも異様なリアルさ、、、凄い
宇宙物映画のCGでもここまでのは思い当たらない・・・

512:名無しSUN
07/11/13 22:59:31 AEuClnu8
>>501
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
俺もさっき9時のニュース見ながら乾杯したぞ
シャワー浴びて今JAXAのサイト見ながら飲みなおしてるところだ

俺のBGMは「交響詩 銀河鉄道999」だ
まさか生きてるうちに999号の車窓が拝めるとは
( ;∀;)

513:名無しSUN
07/11/13 23:00:12 m93XmyPx
俺らも月軌道に行けばああゆう信じられない光景が見られるのか
生きているうちに行ってみてえな

514:名無しSUN
07/11/13 23:04:12 2hvrcWBo
>>501
乾杯!!!!!
想像していたものよりもずっと凄い映像だった。

うちのBGMは
The Planets
From The Earth To The Moon Main Theme & End Theme
APPOLO 13 Main Theme
A Secret Of The Moon
Fly me to the Moon
THE RIGHT STUFF Main Theme
月の繭
そらのうた

とにかく宇宙関係!!!!

515:名無しSUN
07/11/13 23:13:58 AZa240s5
「瑠璃色の地球」もよく合うねぇ。
「一つしかない 私たちの星 を守りたい」

516:名無しSUN
07/11/13 23:20:56 qp7B24ZB
>>414
遅れたけどまだ見てくれてるかな!?

是非とも! 是非ともです! 
要望させてください、どうかお願いします。

というか真面目な話、金を寄り合ってでも良いので維持したい

517:名無しSUN
07/11/13 23:23:20 qp7B24ZB
>>442
もしよければ、HD画質のキャプも提供してもらえると…
泣いて喜びます…。

518:名無しSUN
07/11/13 23:27:10 grXJxhbg
>>517
SDのレコーダーしか持ってないんです。
液晶テレビからS端子で出力してアナログなボードで撮りました。(よって16:9)
自分も前回みたいにHDで録画してくれた人が現れると信じています。

519:名無しSUN
07/11/13 23:39:53 qp7B24ZB
>>518
なるほど、無茶言ってごめん
でもニコにあげてくれたあの映像だけでも本当に本当にありがとう! ありがとうございます!

HD録画した人が現れてくれることを、期待して待ちます。

520:名無しSUN
07/11/13 23:42:23 JHJmsGhC
月って地球に比べたらほんと無機質だね。

521:名無しSUN
07/11/13 23:42:41 BVvZt07R
月関係の曲を集めたCDとか出しても面白いかもね。

ところで今回の映像や数日前の月面の映像なんかは
リレー衛星にデータをリレーしてもらって地球へ送信したんでしょうか?
データ量でかそうだし。

522:名無しSUN
07/11/13 23:46:16 Zl1QaT8N
>>521
かぐやの中には容量の大きなメモリーがあって、
撮影した映像はそこに保存し、日本と通信できる時間に
かぐやから直接送信します。逆にリレー衛星には
ハイビジョン映像の転送を中継するほどの能力はありません。

523:名無しSUN
07/11/13 23:55:54 uAxB65R6
地球の入りの方が望遠レンズで撮影されていた地球が大きく見えたのだが
逆に地球の出が広角レンズなのか地球が小さいような。
地球の入りの方は月のコントラスト差が激しくてクロ潰れがある。

どうせなら地球の出の方を望遠レンズで地球がちゃんとアップで写るようにして
コントラスト差も少ない時に再度撮影した方が良いのでは?

524:名無しSUN
07/11/13 23:56:26 Lt+/SMo9
なんか見たときの脳内ソングlWonderful Worldだったから(アームストロングつながり?w)
つけてあげちゃったけど、いい選曲がいっぱい上がってるね
SF系や月関係の選曲でかっこいいのだれからやって欲しい!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

525:名無しSUN
07/11/13 23:56:46 AHKeOIHi
多分今後何度も撮ると思うよ。
月野裏側とかも。

526:名無しSUN
07/11/13 23:59:54 Lt+/SMo9
>>523
それは自分も思った、今後観測機器の立ち上げが落ち着いたらやるのかも。。
せっかくだから、いろんなタイミングでやって欲しいね
思ってたよりもぐっと来るものがあったし

527:名無しSUN
07/11/14 00:02:22 7Je5DGm5
もしかすると来年高度下げてさらに凄い映像撮れるかもね。
後、微速度撮影のスピードが上がるとさらに動いてる感じになると思うのだが。

ところでCNNやBBCはまだ報道してないの?

528:名無しSUN
07/11/14 00:06:20 ggHDlhi9
別スレによると、フジが放送したらしいね。

529:名無しSUN
07/11/14 00:08:15 bAE8blzK
CCDの劣化との勝負になるねぇ
>>528
どのソースの映像なんだろう

530:名無しSUN
07/11/14 00:14:22 /KtP+3Ho
ニュース9のもニコ動に来てた
 URLリンク(www.nicovideo.jp)

※うpしたのは自分じゃないです。あしからず。
 うpしてくれた人には感謝。

531:名無しSUN
07/11/14 00:15:07 3b2hY+L3
だからようつべの方に(ry

532:名無しSUN
07/11/14 00:15:25 /KtP+3Ho
あ、見ながら書いたからあれだが>>530では、CGモデルを使って
かぐやの挙動を説明してる。
このスレ住人なら皆把握してることかもしれないが、一応。

533:名無しSUN
07/11/14 00:15:46 bAE8blzK
>>530
激しく乙

534:名無しSUN
07/11/14 00:16:06 /KtP+3Ho
>>531
ごめんよ、じゃあ今からいってくる
て、俺の動画じゃないからアレだが。。。どうしような。


535:名無しSUN
07/11/14 00:19:09 nxkBkqmR
しょーがねーなあ。そろそろあきらめてニコ動登録すっかな。

536:名無しSUN
07/11/14 00:21:35 lQqbUiH/
うp主ですが。。。
ようつべID持ってないんです。
自分は転載してくれる人がいるなら問題なしです。NHKは(ryですが。

537:名無しSUN
07/11/14 00:25:19 /At7jEQG
月って意外と近いね。
技術は中国の方が進んでるけど。
日本はぐるぐる回るだけか。

538:名無しSUN
07/11/14 00:25:24 /KtP+3Ho
とりあえずということで>>16に転載うpしておいた

>>536
うp主トンクス


539:名無しSUN
07/11/14 00:35:24 IeF5VSMx
>>537
進んだ中国の衛星からの画像はまだ?

540:名無しSUN
07/11/14 00:40:31 T5u3zBpC
irane

541:名無しSUN
07/11/14 00:52:24 ggHDlhi9
フジが放送したのはこれみたい。
URLリンク(www.fnn-news.com)

542:名無しSUN
07/11/14 00:53:57 7GFrTvvs
こんなあからさまな釣りにおさわりしてしまうとは何と耐性の無い
ところでプロジェクトサイトに繋がんないんだけど、俺だけ?
メンテとかは書いてなかったと思うんだが・・・

543:名無しSUN
07/11/14 00:54:12 ggHDlhi9
今回は朝日もそれほど遅れなかった。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

544:名無しSUN
07/11/14 00:57:33 ggHDlhi9
>>542
俺も。アクセス集中で鯖ごと落ちたみたい。
まさか亡国からの攻撃で なんてことはないだろうし。
www.jaxa.jpもwww.selene.jaxa.jpも鯖は筑波にあってsinet経由で
つながってる。後者の鯖だけ死んだのかな。

545:名無しSUN
07/11/14 01:01:31 lQqbUiH/
目立たないところにこんなものが。
URLリンク(moon.jaxa.jp)
2007年11月13日
●動く「かぐや」ペーパークラフト掲載
「ギャラリー」の「ペーパークラフト」のページに、
動く「かぐや」ペーパークラフトを掲載いたしました。

546:名無しSUN
07/11/14 01:21:51 9LzMKgD/

本日11/14 NHK総合 20:00~20:45

探査機“かぐや”月の謎に迫る~史上初!月からのハイビジョン映像~

皆の衆お見逃しなく!


547:名無しSUN
07/11/14 01:23:58 lQqbUiH/
しっかりばれてたみたいで、>>530のは削除された。
ニュース7も時間の問題か。以後自粛します。

548:名無しSUN
07/11/14 01:34:43 SnN5hGkL
デジタルアーカイブも繋がらないっぽい…??

549:名無しSUN
07/11/14 01:43:15 R5tMUrTB
>>543
黄ばんどる…

550:名無しSUN
07/11/14 02:03:13 dLCjwqcc
否ァッ!!
月は以外と黄土色!!
これが正しい!!

551:名無しSUN
07/11/14 02:25:16 x61slI6E
>>549
ああ、直射日光にさらされたから・・・・。
こういうのって落ちないんだよね。
漂白しなくっちゃ・・・。

552:名無しSUN
07/11/14 02:27:15 hG14uLyP
地球の画像、ぜんぜん繋がらない~
サイト自体には入れるけど

553:名無しSUN
07/11/14 02:54:03 Liil7Mi6
BGMはLouis Armstrongの「What a Wonderful World」
URLリンク(youtube.com)

554:名無しSUN
07/11/14 03:00:44 OlDwUxRk
>>553
おーいいね。絵と曲が思ったより合ってる。

555:名無しSUN
07/11/14 03:02:53 OlDwUxRk
>>553
GJ
3回立て続けにリピートしてみたけど、これかなり良いね。

556:名無しSUN
07/11/14 03:15:54 kN00gnYp
>553
外宇宙から帰ってきてこんな地球を見たらきっと俺は泣いちまうだろうな

557:名無しSUN
07/11/14 03:56:00 OlDwUxRk
>>553さん
余りにも気に入ったので幾つかの関連スレに貼らしてもらいました。
犬HKの横やりが入る前に多くの人に見てもらおうと思って。
済みません。

558:名無しSUN
07/11/14 05:16:47 KbjBxjY2
>>553
まさに奇跡の地球!

559:名無しSUN
07/11/14 05:19:31 IiC60euE
>>546
出演者 稲垣吾郎, 出演者 真鍋かをり, 出演者 市川森一, 出演者 アラン・ビーン, 司会者 桂文珍, 司会者 与芝由三栄

だそうです。
誰だよ?こんなキャスティングしたの・・・
科学的解説なんてこれっぽっちも期待できんぞ。

560:名無しSUN
07/11/14 05:40:09 hG14uLyP
一時間もない番組で、なんでそんなに人間の数が必要なんだよ…
これじゃ民放バラエティーじゃん( ´,_ゝ`)

なぜ普通に、コメンテーターなしのドキュメンタリー構成にしないんだ犬HK
だからおまえは犬HKだと言われるんだ…

561:名無しSUN
07/11/14 06:05:13 29N+fs/b
おめでとう!
NHKは映像を他国に販売する方針なのか?
圧縮して、著作権を付けて、小出しにするなんて馬鹿な事をするな。
インパクトが激減してるから。

562:名無しSUN
07/11/14 06:08:16 29N+fs/b
>>559
なんだこりゃ。見るのやめた。
ディスカバリーかBBCが番組作ったら見る事にしよう。

563:名無しSUN
07/11/14 06:14:40 5Yulrh2J
News9で、この手前右のクレーターがアメリカの月面基地の候補地だそうけど
クレーターの中から生えてるふたつの大きな塊はなにかね?かなり高そうだよね。
URLリンク(www.jaxa.jp)

564:名無しSUN
07/11/14 06:15:42 Zm2aHibR
フジ、めざまし来る

565:名無しSUN
07/11/14 07:14:35 CWSUJaXN
今回も本物の月面地球出  URLリンク(teke348.dyndns.tv)
疑うのは止めましょう,本物です。動画をたのしみましょう。

566:名無しSUN
07/11/14 07:29:48 KbjBxjY2
>>563
黒い筒状の物だね~高さ同じだし・・・

567:名無しSUN
07/11/14 07:57:38 gSu7Va05
>>563
今動画見直したら出てきたけど
これ何だか違和感あるわ。

568:名無しSUN
07/11/14 08:00:43 NXt2CRK3
>>553
GJ!
これ見ると、新しい時代が始まったとしみじみ感動するね。

569:名無しSUN
07/11/14 08:06:25 /KtP+3Ho
みのもんたの番組で流れたらしい&実家の新聞で一面で大きく載ったらしい。

570:名無しSUN
07/11/14 08:42:02 5Yulrh2J
>>566>>567
動画を何度も見直したけど、これやっぱクレーターの向こう側の
地形の頂上部だね。カメラがずっとひいて地平線近くなると
この2つの照り返し部分もぐっと低くなってクレータの円周部と
同じ程度の高さになってる。
たまたまクレーターの円周が陰になったための目の錯覚だね。

しかしphotoshopでガーっと暗部をひきあげても真っ黒なとこは完全な黒だね。
照り返しとかまったくないんだな。

571:名無しSUN
07/11/14 08:50:28 Twv5UX+C
Photoshopで自動レベル補正した後の色調の方がはるかに自然な感じがするんだが。
月面も地球も補正後の方が違和感ない。

572:名無しSUN
07/11/14 09:00:12 5Yulrh2J
月の地表に絞りを合わせたら地球は暗く写ってしまうんじゃないかと思ったけど、
むしろ地表より地球の方が明るいぐらいなんだな。
月表面の反射率が異常に高いっていうのは本当なのかな?
照り返しがまったくないとこ見ると、むしろ光の吸収性が良さそうな感じもする。

573:名無しSUN
07/11/14 09:03:22 JS9x4cz2
>>572
月面の反射率は7%くらいだったような
アスファルトと一緒とか聞いたことある

574:名無しSUN
07/11/14 09:16:45 5Yulrh2J
>>573
そっかアスファルト程度なんだ。まさにこの映像もそんな感じだね。

いやよく出てるこの話題から、白ホリスタジオみたいな反射率が高い
地表がレフ版になってるようなイメージを勝手に思い描いてたもんだから。
URLリンク(moon.jaxa.jp)

575:名無しSUN
07/11/14 09:28:42 /7o6z+5f
今日ほどHDTV持ってないことを悔やんだことはない。
そろそろ買おうかな。。。

576:名無しSUN
07/11/14 09:28:48 gvIrV/8P
月の表面はレフ板と逆に光源の方向に異様に反射率が高い。
だから、今回のように太陽を背に撮影すると月面はとても明るく映る。

577:名無しSUN
07/11/14 09:35:10 /KtP+3Ho
>>572
反射率が高いじゃなくて、
再帰性反射を行うってだけじゃないの。

自転車の反射板とか、工事現場のおっちゃんのタスキとか、あれらと同じ。
光を当てた人(車のヘッドライト≒運転手)にはもの凄くビカビカ反射して見えるけど
光を当てない人が横から見てても全然光ってない。

578:名無しSUN
07/11/14 09:36:52 5Yulrh2J
>>576
明るいかな?太陽を背にしても暗くて意外だったんだけど。
素材的にはメタルっぽい性質なのかな?
>>574でいうと3枚目の着陸船の太陽光に向けて撮影する時が
一番地表の反射が強いような気がするけど。


579:名無しSUN
07/11/14 09:41:25 5Yulrh2J
>>577
あーなるほど、わかりやすい。
だとしたらかなり山の斜面がカメラ側を向けてるけど、
カメラが通過する間にどこかの面は飛んじゃうぐらいギラリとしないかな?

580:名無しSUN
07/11/14 09:53:41 0gKJGjYo
>>579
> カメラが通過する間にどこかの面は飛んじゃうぐらいギラリとしないかな?

それなら、地上から肉眼や天体望遠鏡で月を見た場合にも、月面の一部がギラリとしないとおかしいだろ。

581:名無しSUN
07/11/14 09:59:56 5Yulrh2J
>>580
そうそう、だから>>574の解説にある素材的な特徴はホントかね?って話。

582:名無しSUN
07/11/14 10:00:28 /KtP+3Ho
まあ、カメラが月面を照らすほどの光を発してるわけじゃないしね

583:名無しSUN
07/11/14 10:07:25 /KtP+3Ho
>>580 >>581
いや、そういう現象はあるよ。
そんなに鋭く、一瞬でギラりとするわけじゃないけれど。

大雑把に計算するとして、半月と満月なら、明るさは面積同様、2倍になるはず。
ところが、満月の明るさは、半月の2倍どころじゃない。
これが衝効果。要するに>>577なんだけど。

月(の砂)は再帰性反射をして、光が「来た方向」に(主に)光を反射する。
つまり、月を照らす太陽の光を、太陽の方向へと(主に)反射する。
だから、斜めから見ている半月よりも、
月から見た「太陽の方向」に地球が入りこむ満月の方が
遥かに多くの光を受ける=明るく見える、という仕組み。


で、こんだけ数万数十万キロメールと単位での移動をして、初めてその変化がつかめるわけで、
月面でかぐやが数十数百キロ動いたところで、
そんなにするどくギラつくことはないと思う。
(明るさは変化しているかもしれないが、有意に「あっ、ギラついた!」ってことはない)
かぐやの移動距離からしたら、太陽光なんて一様な平行光線と見てしまえるんだから。

584:名無しSUN
07/11/14 10:10:04 /KtP+3Ho
あ、なんか説明が変だ・・・
主語がぽこぽこ飛ぶから意味が判らん。

>遥かに多くの光を受ける
のは地球ね。
要するに太陽←→月 の直線状に月が光をピッチャー返ししてるわけで。

あと、最後の一行は忘れてください、説明がおかしい。
地球が公転したところで、十分平行光線として見られるわけで


まあ大意だけでも掴んでもらえれば

585:名無しSUN
07/11/14 10:15:40 5Yulrh2J
>>583
月の入りの動画の始まりの山の斜面はかなり強く光を反射してるね。
ギラリというよりかなり広域でこういう特徴が出るのかもしれないな。

ただそれにしても地球に比べて月の地表の暗さに驚いた。
月に最大に反射した場合と地球とではどちらが明るいんだろう?
この動画観てるかぎり最大でもどっこいどっこいな気がする。
これは地球と月を一緒に写してくれなかったらわからなかったことだね。
どこに露出を合わせたか明らかだから。

586:名無しSUN
07/11/14 10:52:16 9kKp+Apv
>>583
衝効果はそれだけじゃなくて、斜めから光が入射するでこぼこ面の場合は
でこぼこが作る影の面積が激増することも影響するよ。むしろこっちが大きい。
最初に出た、夜に向かう部分のHDTV映像でよくわかる。
どんどん光が当たる部位が少なくなっていき、黒い部分が増えていく。
こういうわけで半月の場合はかなり暗くなる。
一方満月の場合は影の部分が見えない。太陽が照らす方向と観察者の方向が
ほぼ同じなので影の部分が見えずに日照がある部分しかみえないから。

そのへん、はやぶさの時のISASの解説でどっかに書いてあったと思う。

587:名無しSUN
07/11/14 11:00:35 /KtP+3Ho
>>586
ロケット祭でのこの解説かな(一番下ね)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

土星の環なんかの衝効果を語るときには、
確かにそういう説明を(でこぼこについてではないけど)受けることが多い気がする
となると再帰性反射はまた別の要素として語るべきなのかな どうだろ

588:名無しSUN
07/11/14 11:01:00 9kKp+Apv
>>586
参照
URLリンク(www.isas.jaxa.jp) イトカワの衝効果

いちばんわかりやすかったのはこれ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


589:名無しSUN
07/11/14 11:01:24 9kKp+Apv
>>587
あ、さきこされた。あんがと。

590:名無しSUN
07/11/14 11:06:18 JCzkLPbq
入射方向により多く反射する特性を持ってるのはレゴリス(月などにある砂)
なわけだけど、山の斜面とかにレゴリスがそんなにあるかな?

591:名無しSUN
07/11/14 11:11:41 5Yulrh2J
太陽を写す予定はないのかな?CCDがやられちゃうかな?
でも普通に周回してれば写ってしまいそうなもんだけど、
太陽に向けた時の地表の状態がぜひ観てみたい。

592:名無しSUN
07/11/14 11:13:11 9kKp+Apv
>>590
重力の少なさと押し流す風や雨がないことから、生成された場所にそのままとどまるのでは?
風化作用がないため角がとがっていて流れにくいという話もあるようだし。

URLリンク(www.as-exploration.com)
忘れていたが、渇きの海で遭難した宇宙艇の名前って・・・・(^^;)

ま、いまはかぐやだから大丈夫!


593:名無しSUN
07/11/14 11:28:40 JCzkLPbq
しかし地震とかもあるわけだし
アポロの写真見てても岩の上に砂がのってるけど
側面は岩肌が見えてる、という写真をよく見るが…。

594:名無しSUN
07/11/14 11:35:03 9kKp+Apv
>>593
岩の側面はさすがに傾斜90度近いし。
山の斜面くらいなら崖以外はレゴリスあるんじゃないかな。


595:名無しSUN
07/11/14 12:14:54 Vphn1AQF
URLリンク(www-2ch.net:8080)
URLリンク(www-2ch.net:8080)
月面の建造物??

596:名無しSUN
07/11/14 12:19:26 rvLWJI95
Discovery Channel Canada で特別番組
URLリンク(www.discoverychannel.ca)

597:名無しSUN
07/11/14 12:21:08 5Yulrh2J
>>595
その連続画でわかると思うけど、カメラが引くに連れてその「建造物」
が低くなっていくだろう?ようはクレーターよりもっと遠景にあるんだよ。
クレーターに落ちる陰がなぜここだけ切れてるのかは謎だが、偶然が産んだ
錯覚だね。
たしかに静止画や近景だけの動画で観た時は俺も巨大な建造物がふたつ生えてると思った。

598:名無しSUN
07/11/14 12:40:50 7nwdavd5
>>596
NHKより面白そうw

599:名無しSUN
07/11/14 12:41:14 9kKp+Apv
>>596
翻訳できたら日本でもやるのかな。とんだ逆輸入じゃ。

600:名無しSUN
07/11/14 12:43:55 TNcWm65X
これが構造物だとしたら巨大というより超が10個つくくらい超巨大だぞ


601:名無しSUN
07/11/14 12:44:42 PYa1NHzb
お前ら今日20時からNHK見るの?

602:名無しSUN
07/11/14 12:46:50 5Yulrh2J
>>600
20000m5000階建てぐらいかもねw

603:名無しSUN
07/11/14 12:47:36 xOOWopi0
>>601
見れるもんは何でも見るよw

604:名無しSUN
07/11/14 12:55:59 Sdn1zmjX
UFOの基地だな。

605:名無しSUN
07/11/14 13:04:19 oVWizqsC
早く月の裏側見せてよ

606:名無しSUN
07/11/14 13:12:19 7Je5DGm5
BBCとCNNこねー
何でだろう

607:名無しSUN
07/11/14 13:21:22 dLCjwqcc
トンデモとキチガイの巣だな宇宙や物理関連の掲示板は

608:名無しSUN
07/11/14 14:02:53 DpkjB3qn
>>606
日本の名声を高めたくないのさ

609:名無しSUN
07/11/14 14:04:26 JDS3k0Or
朝日・読売・毎日の一面に地球の出の記事あり@大阪

610:名無しSUN
07/11/14 14:06:15 gvIrV/8P
エミリー姐さんはJAXAの動画が見れなかったらしい。

URLリンク(www.planetary.org)

611:名無しSUN
07/11/14 14:09:18 dLCjwqcc
今日のAPODもツングースカかよ
そこまでして日本の画像は紹介したくねーってか
動画かつ30数年ぶりの貴重なモノなのによ

TV局がからんでるから敬遠してるだけと思いたい

612:名無しSUN
07/11/14 14:30:42 7Je5DGm5
APやらロイターにちゃんと配信したのかね?

613:名無しSUN
07/11/14 16:09:58 4mfl+Uc9
おまいら騙されるな、あれはCGじゃ

614:名無しSUN
07/11/14 16:34:31 7GFrTvvs
>>611
BBCやCNNは兎も角、
APODは以前イトカワの画像を載っけてるからそれは無いんじゃないの?

615:名無しSUN
07/11/14 16:59:07 dLCjwqcc
今回はNHKが食い込んでるしな
でもまあ実際の所はまだ時期尚早なんだろーな
観測もロクに開始せんうちに持ち上げてポショったらあれだし
NASAの探査機の初画像とかなら扱いは別だろうが

616:名無しSUN
07/11/14 17:10:31 i8OCyCjd
Kaguya (Selene) Images of Earth-Rise Over the Moon
URLリンク(www.spaceref.com)
KAGUYA Captures The Earth Rising Over The Moon
URLリンク(www.spacemart.com)

617:名無しSUN
07/11/14 17:11:37 7Je5DGm5
今日放送のNHK楽しみだな BDで録画できる人裏山

618:名無しSUN
07/11/14 17:21:50 Zy/RF555
恥を承知でお願いに参りました
無礼とも思いますがどうかどうか、
どうかお願いします。
NHKのデジタル放送、でいいのかな?
件の番組をHDで録画できる方、
どうかキャプをお願いします…
綺麗な月の映像見たいんです
どうか、どうかお願いします…

619:名無しSUN
07/11/14 17:29:02 7Je5DGm5
PV4神登場するといいんだが・・・

620:名無しSUN
07/11/14 17:35:16 /KtP+3Ho
俺からも。
どうかキャプを。
神様お願いします。

うちの10年物の古テレビ&地上波でも録画を試みてみるが…
ハイビジョンの月映像だものやっぱりここは

621:名無しSUN
07/11/14 17:37:48 Sdn1zmjX
地球のピントがあってないな。
ボケてるし。
カメラの解像度が低すぎるみたいだな。

622:名無しSUN
07/11/14 17:41:31 3b2hY+L3
>>618
今からでもいいから、電気屋に5万円持って走るんだ!
安めのハイビジョンレコなら、きっと買えるぞ。
DケーブルorHDMIケーブルも忘れずになっ!

623:名無しSUN
07/11/14 17:50:49 9HJzXhA7
>>553
SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!

624:名無しSUN
07/11/14 17:55:24 /KtP+3Ho
>>622
618は知らんが俺は買いに走るぜ!
と思ったんだけど、デジタルハイビジョン放送を見るには
アンテナの増設が必要だって言うんだよなー…

とまあ3日前に調べて知って、もう間に合わんと神様に期待してただひたすら祈るのみに・・・ 

625:名無しSUN
07/11/14 18:02:32 ZWNtMVI5
news7
URLリンク(www.douch.net)

626:名無しSUN
07/11/14 18:03:04 jPp2WFYK
>>624
あれ?地デジはUHFのアンテナで良かったんじゃまいか?

627:名無しSUN
07/11/14 18:07:10 ggHDlhi9
>>625
これはもしや

628:名無しSUN
07/11/14 18:08:59 /KtP+3Ho
>>625
凄い…!
神様ありがとう!
自分が見た古いテレビのでは
地球の雲模様がつぶれていたから、こういうものなのかなーと思ってたんだけど、
やっぱりハイビジョンだとこんな細かく綺麗に見えるんだ!
感動が止まらないったら止まらない。

もしできれば、もしできれば今日の八時のNHKも、どうかよろしくお願いします


>>626
うん、と思ってたんだけど、なんか受信方向が違うとアンテナ増設の必要がどうこうって…

…うーん、よくわからない。
もし見れるようなら見たいから、
とりあえずいまから電器屋行って詳しい人に聞いてくる。
大丈夫そうなら5万でもはたいて買ってくるよ。
8時に間に合えばいいけれど

629:名無しSUN
07/11/14 18:10:46 i8OCyCjd
ようつべの動画のアクセス数がものすごい勢いで伸びてるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

コメントもいっぱいのってるが、なんとかいてあるのやら。

630:名無しSUN
07/11/14 18:11:05 G4EMcM5k
>>625
Thx!
解像度が上がってますますCGに見えるw

631:名無しSUN
07/11/14 18:19:52 ggHDlhi9
>>625
超乙!!!
が、混雑で落とせないorz
落とせた人、よかったらあのファイルバンクに上げてもらえませんか?

632:名無しSUN
07/11/14 18:26:28 UScEJDWo
松浦晋也のL/D NHKの「探査機“かぐや”月の謎に迫る」
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

やっぱり出演者に不安をお持ちのようで。

テム・レイのAAが乱舞しそうだな……。


633:名無しSUN
07/11/14 18:31:23 i8OCyCjd
アニキの本音「なんで俺を呼ばないんだ!」

634:名無しSUN
07/11/14 18:32:49 ggHDlhi9
>>633
実際ありそうw
というか以前は加藤先生だったのに今回はニュースにも出てたnaoの人みたいね。
加藤先生は既に取得できていると思われる理学データで忙しいのかな。

635:名無しSUN
07/11/14 18:36:22 HGtzQYP1
>>631
うpしておきましたぜ~

636:名無しSUN
07/11/14 18:49:10 Uq2seY+v
地球が沈んでいく映像は凄く不自然に見えるな・・
地球がくっきり見えすぎるような気がする

637:名無しSUN
07/11/14 18:50:53 dLCjwqcc
20時からかぐや特集だぜ
NHKで
見逃すなよカスども!!

638:名無しSUN
07/11/14 19:03:12 nxkBkqmR
>>636
それが厭なら月をテラフォーミングするしかないな

639:名無しSUN
07/11/14 19:14:18 7Je5DGm5
レンズは無限設定なんでしょうね。
絞りだけは自動かな ズームも無くして稼動を減らした様で。。。

次回は40倍クラスの超望遠搭載してほしい

640:名無しSUN
07/11/14 19:21:01 dLCjwqcc
ルナーリコネッサンスがお遊びで地球も拡大撮影してくれるサ
まあ多分しねーけどな

641:名無しSUN
07/11/14 19:24:48 Uq2seY+v
まあ中華と印度が後に控えてるからおかしなことはしようがないな。

642:名無しSUN
07/11/14 19:46:28 pSNBV/Bk
まぁ、近いうちにサイエンスzeroでもやるでしょう。
はやぶさ特集の回も良かったし期待できる。

643:名無しSUN
07/11/14 20:00:15 De7cbkGG
吾郎メンバーキタ

644:名無しSUN
07/11/14 20:00:32 T5u3zBpC
はじまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

645:名無しSUN
07/11/14 20:00:43 3b2hY+L3
H-IIA F13打ち上げきたーw

646:名無しSUN
07/11/14 20:00:53 hmrQk/90
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

647:名無しSUN
07/11/14 20:01:42 3b2hY+L3
かぐや 3DCGすげー・・・

648:名無しSUN
07/11/14 20:02:06 hmrQk/90
一応実況

649:名無しSUN
07/11/14 20:03:02 3b2hY+L3
新映像きた。太陽光がカメラに入るアングルでも撮影してたんだねぇ。

650:名無しSUN
07/11/14 20:03:07 hmrQk/90
まちがた
探査機“かぐや”月の謎に迫る☆1
スレリンク(livenhk板)

651:名無しSUN
07/11/14 20:03:45 9N3Bye3b
ハイビジョンテレビ買えばよかった…

652:名無しSUN
07/11/14 20:04:21 T5u3zBpC
CGおれのよりすげー。レンダリング時間どんだけだ絽ーーー…

653:名無しSUN
07/11/14 20:08:26 egw/iu0l
【稲垣 吾郎】(゚⊿゚)イラネ

654:名無しSUN
07/11/14 20:10:12 2ND7DRgF
アラン・ビーンキター!

655:名無しSUN
07/11/14 20:10:56 Dav50t49
PCでみれないのかね

656:名無しSUN
07/11/14 20:12:24 T5u3zBpC
じいさんの絵はどうでもいいから映像化もーン!

657:名無しSUN
07/11/14 20:12:55 7mTIKdOe
何だこの糞レンズは?
ゴーストだらけじゃねぇか。
  
  設計者シネ!

658:名無しSUN
07/11/14 20:13:45 QzUC6KvF
地デジ録画できる方、もちろん今見てますができたらアップしていただきたい心からお願いします、お願いいます

659:名無しSUN
07/11/14 20:13:46 hmrQk/90
月の裏側も既に撮影してたのかよwww

660:名無しSUN
07/11/14 20:15:30 2ND7DRgF
桂文珍よりも、柳家こゑん師匠のほうが良かったな。

>>656
本物の宇宙飛行士に、しかも月面に降り立った人に何てこと言うんだ!
だいたい、バズ・オルドリン以外の宇宙飛行士が出てくるのが珍しい事なんだぞ。

661:名無しSUN
07/11/14 20:16:34 jBfo9OCy
BGMがいいなー

662:名無しSUN
07/11/14 20:16:44 RR4yIh43
文珍がアラン飛行士のことを「月面から地球の出を見た」って紹介していたが
見えるわけないだろ

663:名無しSUN
07/11/14 20:17:43 T5u3zBpC
この時代に生まれてよかった

664:名無しSUN
07/11/14 20:17:46 rrlyp6Qu
>>660
しかし、話の途中でぶった切られたがなw

665:名無しSUN
07/11/14 20:18:07 hmrQk/90
いつもの人、今回は重くなっても良いので是非音声付でお願いしたいです
よろしくお願いします

666:名無しSUN
07/11/14 20:18:30 jBfo9OCy
壁がなめらかに見えるものほど新しいって、逆じゃないの?

667:名無しSUN
07/11/14 20:19:23 QzUC6KvF
顔ぶれがサイエンスZERO

668:sage
07/11/14 20:20:49 zXXC3H54
>666
いや、あってる。

669:名無しSUN
07/11/14 20:21:09 qg0KXKsJ
結局アメリカの監視付きじゃねぇか。
アポロ計画も大変だなwwwww

670:名無しSUN
07/11/14 20:21:11 3rMYNXYa
この手の番組に脚本家とか作家とか漫画家とかはいらんな…
ろくな事いわん…

671:名無しSUN
07/11/14 20:22:39 rrlyp6Qu
まあ、こういう客寄せパンダ的な番組も必要なのさ。
NHK総合でゴールデンタイムにやってくれるだけでもマシじゃないかな。

672:名無しSUN
07/11/14 20:24:11 Zy/RF555
新規映像来ましたね
あの、綺麗なママで動画を拡大できるのが
やはりHDだなあと感動しました

桂師匠があまりに役立たず扱いされてるのが可哀相ですが
しかし要らないものは要らないから仕方がない


…て桂!
てめえビーンさんの話切りまくるんじゃない!!

673:名無しSUN
07/11/14 20:24:51 2ND7DRgF
生放送なのはわかるが、話をぶった切るのはやめて欲しいな。

それなら「ビーンさんに質問があったら・・・」なんて言わなければいいのに。

674:名無しSUN
07/11/14 20:25:15 5u3h1nTs
ここでアラン・ビーンが突然真実を語り始めてくれたら面白いんだがな。

675:名無しSUN
07/11/14 20:25:41 9N3Bye3b
桂ひどいw

676:名無しSUN
07/11/14 20:26:33 2ND7DRgF
>>674
「実は、せっかくカラーのTVカメラを持っていったのに、
 私が壊してしまいまして・・・」
とか言い出すのか?

677:名無しSUN
07/11/14 20:26:43 Zy/RF555
個人的には、HDカムの映像もありがたいけど
TC…地形カメラの立体映像が出ないか期待


しかし、いまの稲垣な説明間違ってません?
地球に同じ面を向けていること自体は、
物理法則による必然で、それ自体は謎ではないのでは…?

実況に移動しう…

678:名無しSUN
07/11/14 20:26:44 De7cbkGG
次にビーンさん呼んでも居ないんじゃないか?w

679:名無しSUN
07/11/14 20:28:54 Zy/RF555
>>678
怒って帰られても仕方ないですよね、、、。

松浦さんも言ってた、ISS生中継の時よりはマシか…

680:名無しSUN
07/11/14 20:29:08 2ND7DRgF
>>677
「月の重心が偏っている」
ったって、あれほど偏ってはいないよな・・・

681:名無しSUN
07/11/14 20:29:32 V4xpvewc
なんでかぐやに人乗せなかったんだ?


682:名無しSUN
07/11/14 20:30:11 2ND7DRgF
>>681
お前乗るか?

683:名無しSUN
07/11/14 20:30:14 9N3Bye3b
皆の心が乗ってるだろ?

684:名無しSUN
07/11/14 20:34:21 DXJulXTj
まじ上から目線だな・・・。ビーンさんに失礼すぎ、技術者に何エラそうな口聞いてんだ
お前よかよっぽどしっかりしとるわwwwwwwwwwwwwww

685:名無しSUN
07/11/14 20:34:52 V4xpvewc
募集すれば、死んでもいいから逝きたいヤツは必ず出てくるだろ。

686:名無しSUN
07/11/14 20:35:17 QzUC6KvF
うひょーーーーかっっこいい

687:名無しSUN
07/11/14 20:35:26 Xy8wqfFi
>>683
全日本が泣いた


づら、ビーンさんのセリフぶった斬んな、自重しろ

688:名無しSUN
07/11/14 20:36:26 9N3Bye3b
ビーンさん怒ってるよ。枠短すぎだろw

689:名無しSUN
07/11/14 20:36:49 T5u3zBpC
効果音でトリック思い出した

690:名無しSUN
07/11/14 20:37:02 3rMYNXYa
ビーンさんの話だけで1時間はいけるというのに(´・ω・`)

691:名無しSUN
07/11/14 20:37:02 2ND7DRgF
稲垣イラネ

692:名無しSUN
07/11/14 20:39:02 2CGPckqD
しかし、豚切り大杉でげんなりする。

ふざけてるな・・・

693:名無しSUN
07/11/14 20:39:11 Xy8wqfFi
稲垣メンバーのしょーもないコーナー減らして
ビーンさんの枠増やしてあげて><

694:名無しSUN
07/11/14 20:39:12 V4xpvewc
ビーンは生中継じゃないだろ

695:名無しSUN
07/11/14 20:39:18 2ND7DRgF
文珍じゃ、科学番組の司会だめだな。
やっぱりこゑん師匠じゃないと・・・

696:名無しSUN
07/11/14 20:41:36 rrlyp6Qu
真鍋と先生だけでOKなのになあ。

697:名無しSUN
07/11/14 20:41:44 Zy/RF555
桂師匠、カンペでガンガン時間追われてるんだろうけど
もう少し丁寧な司会してほしかったなあ…
まあ、まだ松浦さんも言ってたISS生中継の酷さよりはマシだけど
それでもやっぱりひどいなあ…

698:名無しSUN
07/11/14 20:41:54 a1srtDiu
ビーンさんの話ぶったぎりは失礼すぎだよな・・・。

あ、またビーンさんだ。

>>683
わしも名前とメッセージをのせてもらった。

699:名無しSUN
07/11/14 20:42:04 T5u3zBpC
子画面にスンナ!

700:名無しSUN
07/11/14 20:42:21 2ND7DRgF
あ、よかった。
ビーンさんまだいた。
っていうか、もう終わりか?

701:名無しSUN
07/11/14 20:42:24 V4xpvewc
やっぱビーンはカンペ読んでるだけだったな

702:名無しSUN
07/11/14 20:43:17 2ND7DRgF
オワタ・・・

703:名無しSUN
07/11/14 20:43:27 Xy8wqfFi
ビーンさんの最後の扱い°・(ノД`)・°・

704:名無しSUN
07/11/14 20:43:33 fQXcNxcg
ディスカバリーチャンネルの名前がwww

705:名無しSUN
07/11/14 20:43:39 QzUC6KvF
動画の方、どうかよろしくお願いします。

706:名無しSUN
07/11/14 20:43:41 Zy/RF555
ビーンさん、真鍋、渡辺先生、この三人でいいよね…
ジャニパワーで広報ってのもわかるけれど
じゃあ稲垣メンバーは背景にでも吊しておけば良いのに

707:名無しSUN
07/11/14 20:43:51 jBfo9OCy
共同制作がディスカバリーチャンネル・カナダなんだ。
これは期待できるかも。

708:名無しSUN
07/11/14 20:43:54 DXJulXTj
まぁ、権利関係もあるんだろうけどこういう番組やらない民法よりはマシだが、それにしてもクソ

709:名無しSUN
07/11/14 20:44:31 3rMYNXYa
>>706
その3人だけで2時間はいけるね!

710:名無しSUN
07/11/14 20:44:53 i8OCyCjd
おいこら文珍ww

711:名無しSUN
07/11/14 20:45:04 pviXpfFT
やっぱり、教育テレビだな
やるなら

712:名無しSUN
07/11/14 20:45:33 2ND7DRgF
ZEROに期待するか。

713:名無しSUN
07/11/14 20:45:38 Zy/RF555
オワタ
予想外に新規映像があってよかった…


そしてHDで録画してる神様に改めてお願いします
どうかキャプお願いします
どうかお願いします…

714:名無しSUN
07/11/14 20:46:16 ZR1+NJdC
2001年宇宙の旅ムーブしたDVHSテープのおしまいにムーブするかな

715:名無しSUN
07/11/14 20:46:26 3b2hY+L3
見終わった。

予想よりはまともな出来だったので一安心。
月の裏側とか、新画像が結構出てきていたな~

716:名無しSUN
07/11/14 20:46:37 yqUXDo/z
桂めっ!(゜Д゜#)
ビーンさんのいい話をぶったぎりやがって!!

と書こうと思ったら既に書かれてて安心した(´・ω・`)

ゲストは、タレント関係がうーん・・・・だったけど、映像は堪能した。
映像、結構沢山撮ってたんだね。
月面の映像だけまとめて、BDでもHDでもいいから出してくれくれ。


717:名無しSUN
07/11/14 20:46:41 cQ21xKhi
NHKの番組で、民放並の芸人コメントで進行とかアホだろ

718:名無しSUN
07/11/14 20:47:01 7Je5DGm5
ディスカバリーHDは凄いらしい

今日公開のレンズフレアが出て動いてる奴は凄いな。

後ビーンさんが 英語でハローミスタービーンとか言われてて
笑いそうになった

719:名無しSUN
07/11/14 20:47:03 39SDMojJ
>676
そういえば、そうだったな。
月からの生中継をぶっつぶした男だったな。アラン・ビーン

アポロのクルーの中でも、12号のメンバーは
ノリがよくって大好きだ。

720:名無しSUN
07/11/14 20:47:07 axfUvytC
今後あるであろうNスペでの特集に期待

新規動画見れたからいいやぁ今日は…


ボイジャーん時みたいにナレーション中心で一時間やってほしい




721:名無しSUN
07/11/14 20:47:17 cQ21xKhi
もっと映像見たかった

722:名無しSUN
07/11/14 20:47:19 xOOWopi0
ビーンさん目当てに録画してたのに、あのブチ切りがつらくて見直す気になれないonz

723:名無しSUN
07/11/14 20:48:09 pviXpfFT
>>719
確かにw
12号が一番好きだw
ある種の政治的緊張感から開放されていたのかねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch