07/12/25 17:46:24 jxloWvy1
どもども >>491 月齢0の時 月入 16:49 月出 7:23となりますがいいですか?
毎度の如く地元でサンタ 去年は泣かれなかったの今年は泣かしてしまったorz
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 15 月出 18:01 月入 08:11 星空情報 東京 70 三重 津 70
05時55分 火星が衝(光度-1.6等、視直径15.8")
17時04分 小惑星66407(199 LQ28)が接近(0.147天文単位)
21時10分 ふたご座κ星(3.7等)の星食(那覇:暗縁から出現)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:845番)
・今日は何の日?
AD1758 ハレー彗星回帰予報による第一回目検出
・天文ニュース
タットル彗星が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
火星の大型クレーター、宮本正太郎博士にちなみMiyamotoと命名
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
ふたご座流星群は14日~15日にかけて極大。活動レベルは例年並みの様子
URLリンク(www.nms.gr.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月31日 しし座の長周期変光星Rが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
497:名無しSUN
07/12/25 20:01:45 leaM773r
毎日欠かさず書くだけでも大変なんだから、自分が書きやすいように書いてくれ。
コピペだろうがなんだろうが、このスレは天文年鑑の暦よりもずっと使えるんだからさ。
498:名無しSUN
07/12/25 21:11:22 FeK0AKZI
>>496
ホント、いつもありがとう。
今夜も昨日に引き続きシーイングがそこそこ良い(都内西部)。火星の模様が良く見えるし。
でも寒すぎて速攻で撤収 ><
499:名無しSUN
07/12/25 21:13:18 2gTk2PbV
あっ・・・そう言えば、来年の天文年鑑をまだ買ってないや・・・
>>497のカキコを見て思い出したw
500:名無しSUN
07/12/25 23:20:36 VyDbMaSP
さてとは年鑑買えよ
501:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
07/12/26 00:48:01 3I/WUT14
十六夜
URLリンク(221x243x86x250.ap221.ftth.ucom.ne.jp)
EOS40D/ビクセンVMC110L/ISO100/1/160sec
満月は昨日だったけど、こっちは薄曇でまともに撮れなかった。
今日は透明度はいいんだけれど、気流がイマイチ。
502:名無しSUN
07/12/26 03:18:17 7hyytXbH
南国沖縄から。
>>467みたいにカノープスとオリオンを一緒に写したかったんだけど、
俺のレンズではシリウスが限界orz
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
ウージ(サトウキビ)とカシオペア
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
503:名無しSUN
07/12/26 09:59:05 IN4VI5OP
>>501
☆じゃないんだから、サイズ変更しようよ…。
下に較べて、上の方がボケが大きいのは片ボケ? 気流のせい?
>>502
高っ!
504:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
07/12/26 10:48:12 JO1Xn1ap
>>503
そうですね、このスレとかでは少し気をつけるようにします。
忘れたら「またボケてら~」くらいで流していただければと。
ボケについては、まだテスト中なのでなんとも言えませんが、
片ボケぼけかなぁ。
505:名無しSUN
07/12/26 18:59:21 fXnwtgyu
どもども アストロアーツで情報をかなり得ているから御礼がわりに星ナビと星空年鑑買っているなぁ
片ボケって知らなかった・・ >>502 きれいな色をしているなぁ 赤いイメージしかないから新鮮
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 19:13 月入 08:58 星空情報 東京 70 三重 津 100
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:848番)
・今日は何の日?
AD1995 百武第一彗星(C/1995 Y1)発見
百武第一彗星(C/1995 Y1)が余りにも小さく、知る人が少ない事と、
百武第二彗星(C/1996 B2)が余りにも大きく見えた為、
通常、百武彗星(ひゃくたけすいせい)というと百武第二彗星(C/1996 B2)を指すことが多い。
・天文ニュース
世界初、ふたご座流星群による月面衝突閃光をとらえる
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
銀河系ハローは2層の恒星系構造から成ることが判明 ~銀河系の形成過程を知る鍵~
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
市村さん、NGC 4617 銀河に超新星を発見
URLリンク(www.nao.ac.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月31日 しし座の長周期変光星Rが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
506:名無しSUN
07/12/26 20:03:11 sJi94vnZ
>>501
見る側が工夫すればいいんだろうけど、live2chのサムネイルで月の写真だと思って開いたら、真っ黒な画面www コリャ大き過ぎでつ。XGAくらいに落としてupお願い。
>>502
俺も赤いイメージなんだよね。>>467程超ギリギリじゃないけど、俺の見るカノープスも赤い。
さすがこれだけ高度があると、シリウスと変わらない明るさと言うのも納得。
507:名無しSUN
07/12/27 00:51:54 fmcUM117
>>496
いや、時刻の順にという意味なんですが、
書いてくれるだけでありがたいんで、>>497さんの言う通りでいいです。
508:名無しSUN
07/12/27 17:42:52 mGlBewxA
>>507 了解 昨夜は夜警の当番おかげで眠い
夜警中ふと空を見上げるとベテルギウスとシリウスの間を流星が流れた
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 17 月出 20:22 月入 09:36 星空情報 東京 80 三重 津 30
20時48分 カシオペヤ座RZが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:849番)
・今日は何の日?
AD1560 オーロラが初めて記述された
AD1973 スカイラブでコホーテク彗星が観測された
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーンの結果
URLリンク(www.nao.ac.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月31日 しし座の長周期変光星Rが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
509:名無しSUN
07/12/28 17:38:02 L2ZTRwb6
年末年始の天気はきたいできないみたいですね 雪はほどほどにしてほしいな・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 18 月出 21:27 月入 10:07 星空情報 東京 80 三重 津 30
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:864番)
・今日は何の日?
AD702 日本最古の「星昼見」の記録
「星昼見」とは文字通り、本来夜見える星が昼間見えることさしている
続日本紀 大宝二年(七〇二)十二月戊戌(六)》○戊戌。星昼見。
・天文ニュース
札幌の金田さん、こぎつね座に増光中の新星を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月31日 しし座の長周期変光星Rが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
510:名無しSUN
07/12/29 17:23:44 qbUP9Y0Q
昨日中国で観測されたいた黄砂が韓国まできたなぁ 今年も残りわずかですが体調をくずさずに頑張りましょう
喪中に付き新年のご挨拶は失礼させていただきます 皆様はどうぞよいお年を! よい天体観測を!
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 19 月出 22:28 月入 10:34 星空情報 東京 60 三重 津 90
01時29分 カシオペヤ座RZが極小
07時24分 月が土星の南02゚48.8'を通る
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:867番)
・今日は何の日?
AD1977 南極で火星隕石が初めて見つかる
URLリンク(www.museumstation.net)
・天文ニュース
太陽風の源を「ひので」が同定
URLリンク(www.nao.ac.jp)
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
URLリンク(www.nao.ac.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月31日 しし座の長周期変光星Rが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
511:名無しSUN
07/12/29 17:28:45 qbUP9Y0Q
>・今日は何の日?
>AD1977 南極で火星隕石が初めて見つかる
>URLリンク(www.museumstation.net)
リンクが見れないのでこちらを
URLリンク(www.nipr.ac.jp)
512:名無しSUN
07/12/29 21:52:24 yO474VtW
年末年始は天気が悪そう・・・
その分、しぶんぎ座の日に晴れてくれれば・・・
513:名無しSUN
07/12/30 00:39:10 vHLqhAie
>>510
今年も一年間お疲れ様でした。
来年もよろしくです!
年末年始は雪国で過ごすので星見はお休みです。
ここのところ、毎年天気に泣かされてきた「しぶんぎ群」ですが、今年は観られるといいな~
宵のうち雨だったけど雲が切れてきた@仙台
514:名無しSUN
07/12/30 17:59:42 hUVXmARf
ども こちらこそヨロです しぶんぎ 去年は見なかったので期待したいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 20 月出 23:26 月入 10:59 星空情報 東京 100 三重 津 90
12時33分 月が赤道通過、南半球へ
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:876番)
・今日は何の日?
AD620 日本最古のオーロラ記録
赤気、紅気と呼ばれていた 日本書紀 「天に赤気あり、その形は雉(きじ)の尾に似たり」
・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月31日 しし座の長周期変光星Rが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
515:名無しSUN
07/12/31 17:35:16 ONK2ZO/s
日本海側は雪で大変ですが太平洋側では初日の出見れそうですね 初日の出情報 URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
今年ももう終わり みなさんお疲れ様でした 来年もヨロです!
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 **:** 月入 11:23 星空情報 東京 90 三重 津 100
しし座Rが極大(4.4~11.3等)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
16時51分 下弦
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:881番)
・今日は何の日?
AD1801 小惑星セレス再検出
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1899 暦表時原点
日本時間 1899年12月31日21時
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1968 シベリアで世界最高気圧を観測
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
宇宙に羽ばたく鳥
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
ねずみ銀河 NGC4676
URLリンク(hubblesite.org)
516:名無しSUN
07/12/31 18:18:53 r7Q4YKm0
今年もさてとの人ありがとう。
ちょっと早いけどA Happy New Year
517:名無しSUN
07/12/31 18:28:30 KT8/Jw04
>>515
今年もお疲れ様です、来年も宜しく。
昨日雨上がりにやっと星が見れると思って1時半頃窓開けたら
北斗七星やアークトゥルスが見えてて顔触れが変わってきたな。
寒気が入って冷え込みが厳しい@神奈川
518:名無しSUN
07/12/31 21:11:02 e6jWFwTn
さてとさん乙。来年もよろしく。
519:名無しSUN
07/12/31 21:39:04 nIxB1mp8
さてとタン、乙。
オイラは今日はベランダから双眼鏡でマターリだが、また来年もよろ。
520:名無しSUN
07/12/31 22:25:01 dUA/4eZp
雪の合間のダイヤモンドが綺麗だったな
521: 【中吉】 【1746円】
08/01/01 01:54:31 LfrKSnIT
今年もよろしくお願いします。
これだけ寒い日が続くと、なかなか望遠鏡担いで、
曽爾高原まで遠征できない根性なしですw
@北大阪
522:名無しSUN
08/01/01 03:03:18 +HGSBACF
>>515 いつもありがとう。
皆様今年もよろしくお願いします。
523: 【大凶】 【314円】
08/01/01 03:40:38 /XyR0iWS
あけおめ~
ことよろろ~
唯一星見に行ける相方と2日前に決別してもーたw
また星見仲間がみつかりますよーに( ー人ー)パンパンッ
524:【吉】 【1452円】
08/01/01 04:09:49 T5JdlpRw
今、八剱八幡神社に初詣に行ってきました。
おみくじは大吉でした。
交通安全のお守りを買いました。
売店?にいる巫女さんは多分女子高校生のアルバイトでしょう。可愛かったです。@木更津
星・・・ 見なかった・・・ 下弦の月だったような気がする。
525:名無しSUN
08/01/01 05:49:08 cJdoORE2
みなさんあけおめです。
街灯の多い住宅街でもおおいぬ座がとても綺麗で感動です。
明日利根川まで天体観測する事になりましたが
検索しても利根川土手の最寄り駅が分からなかったんですが一番近い駅ってどこになるんでしょうか?
526:名無しSUN
08/01/01 05:52:35 R+haHJj0
あけおめ!
今夜は星がキレイだった。@東京
さっき見た金星、白く輝いてたよ・・・ いつもは黄色っぽいのに・・・
527: 【大吉】 【1021円】
08/01/01 07:18:07 NWojxu5L BE:102612252-PLT(20000)
札幌は曇りの元旦でした。
528: 【中吉】 【229円】
08/01/01 08:02:19 Hpmz6G7A
あけおめ。
さてとの人、今年もよろ。
昨夜の空の透明度は凄かったなぁ…
529:Jellyfish 【ぴょん吉】 【758円】
08/01/01 10:58:11 tbcrjTb2
みなさん、あけおめです。
さてとの人、今年もがんがってください。
>>525
利根川といっても群馬県の水上から千葉県の銚子まであるから、ただ最寄り駅と
言われても回答不能。
自分が行きたい場所がはっきり分かっているなら、例えばYahooの地図で行きたい
場所を表示すると画面の左上の方に最寄り駅が出るから、それで調べるのが吉。
例)埼玉県北川辺町の利根川
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
530: 【凶】 【1465円】
08/01/01 16:25:18 Ut6xeLUL
みんなあけおめ!
星見してたわけじゃないけど、友人と朝6時くらいまで遊んでた。
帰りに空を見上げると、しし座はすでに沈みかけてて
春の大曲線が完成していた。
月齢22の凹みかけた月もきれいだったなぁ。
531:名無しSUN
08/01/01 17:55:31 S9Lz24pO
どもども 今年もよろしくお願いします 今年は去年よりも綺麗な星空に出会える年でありますように!
風呂上りに西に傾くオリオン見て寝て 窓から差し込む初日の出に目を覚まされた・・
去年は自宅で見るのが多かったので今年はもっと出かけるようにしよう
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 00:24 月入 11:47 星空情報 東京 100 三重 津 60
元日(初日の出:札幌07時06分、東京06時50分、大阪07時05分、福岡07時23分)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:896番)
・今日は何の日?
AD1801 小惑星第一号発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1990 夏至点がふたご座からおうし座に移動した
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
532: 【大吉】 【1606円】
08/01/01 20:16:19 cJdoORE2
>>529さんありがとうございました。
ご指摘ありがとうございました、確かにその通りですね。
都民なんですが教えて貰ったヤツをフルに活用して最寄りの駅を調べたいと思います。
それにしても昨日の空の透明度は凄かったんだなあと今日の空を見て実感しました。
533:Jellyfish 【大吉】 【426円】
08/01/01 21:34:47 mBB+zXZS
スレ違い気味ですけど
元日の月
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
初日の出@さいたま市西区
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
ことよろ!です。
534:GGG
08/01/01 22:34:16 XqAnxjlj
あけましておめでとう
夜空には、冬の星達が輝いています
一番好きな星は、おおいぬ座のシリウス(-1.5等星)です
あなた方が好きな星は?
535:名無しSUN
08/01/01 23:12:41 RlPtToHa
あけましておめでとうございます。
この時期はおおいぬ座きれいですね。僕も大好きです。
大晦日は春日大社に行きましたが、奈良公園でも明るい星はけっこう見えました。
今個人的にアツいのは、初詣の帰りに見た春の大曲線、アークトゥルス。感動しました。
536: 【小吉】 【1210円】
08/01/01 23:35:50 LLBnsvJu
春の星か…
俺もこの間アルクトゥルスとスピカが見えたな。
こっちは北陸なんで当分晴れなさそう。雪降ってるし。
今年は星がよく見られる年でありますように。
537:名無しSUN
08/01/02 00:02:21 O/+ZtHwH
みなさんあけおめ!
さてとの人今年もよろしく。
ただいま猛吹雪の雪国にて年越し中
@仙台
538:名無しSUN
08/01/02 02:50:45 EvpdrNiW
>>534
星ってわけじゃないけど、好きなのは蟹座のM44っすね。
あとはうみへび座の頭は肉眼で見ておもしろい。
539:名無しSUN
08/01/02 02:52:01 C+Gie4Qw
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
さてとの方も毎日天文情報が助かってます!お疲れ様です
>>534
同じくシリウスですね
540:名無しSUN
08/01/02 03:04:22 /cn/gDQm
…ラスアルハゲかなぁ
541:名無しSUN
08/01/02 09:01:23 NTQwWapU
フォーマルハウトかな。
ぽつり、とね。
542:名無しSUN
08/01/02 10:27:53 v+sGBhsl
デネブ!デネブ!!
543:名無しSUN
08/01/02 10:49:17 NTQwWapU
>>542
もう今年のデネブデネブ初めはした?
544:名無しSUN
08/01/02 11:07:19 v+sGBhsl
>543
昨日の初星見の時に沈みゆくデネブに向かって「デネブ!デネブ!!」しましたよ(笑
545:名無しSUN
08/01/02 12:33:22 BEP7FrKJ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 デネブ!デネブ!
⊂彡
546:名無しSUN
08/01/02 18:47:32 ffDhWieQ
どもども 本年もヨロです 時々によって変わるけど今好きな星はカノープス 好きというよりか逢いたいって感じだけど
今朝出かける時 金星とアルクトゥールスが目についたなぁ 甲賀に行くと雪が降ってきたが鈴鹿市はいい天気だった
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 23 月出 01:21 月入 12:13 星空情報 東京 100 三重 津 60
エリダヌス座Tが極大(7.4~13.2等)
00時41分 アルゴルが極小
20時00分 カシオペヤ座RZが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:905番)
・今日は何の日?
AD1825 しぶんぎ座流星群発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
1月3日未明、小惑星Antinopeとその衛星による恒星食に注目
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
皆既日食 今世紀最大の天体ショー 経済効果42億円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2007年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2007年1月7日 土星と月が大接近、北海道北部で明け方に土星食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
547:名無しSUN
08/01/02 19:36:49 F/LuhlfH
節子!それ2007年やないか!
548:名無しSUN
08/01/02 21:28:17 sJg7fgvN
だよな。
7日といえば昨日の星見の月からして新月の頃だから、2ヶ月弱で衝になる土星と接近ってアレレ?
と思ったら2007年って書いてあった。
549:名無しSUN
08/01/02 22:31:50 QD3Gd6dm
@和歌山
さっき自宅前でホームズ彗星を双眼鏡(7x50)で見てきました。
かなり淡いけど、まだ見えてる。
近くにM34があるね・・・。
あと、タットル彗星は双眼鏡じゃ無理かな?
こっちは見つけられませんでした。
550:名無しSUN
08/01/03 01:15:03 lH+bXdLF
今夜はこの時期にしてはシーイングまぁまぁですね。@南関東
火星の極冠や模様が400倍まで上げても意外に良く見える。
551:名無しSUN
08/01/03 17:40:57 5j0dq42/
昨日のそろそろ気になるの誤情報スマソ 年が始まって早々にやってしまうとは・・
しぶんぎ見ようかと思ったが雲が多いなぁ 無理かな
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 24 月出 02:19 月入 12:42 星空情報 東京 90 三重 津 60
09時19分 地球が近日点通過(0.9832801天文単位、1億4710万km、太陽視直径32'32")
17時 月の距離が最遠(1.054、40万5335km、視直径29'22")
3日 15時 しぶんぎ座流星群が極大(出現期間1月1日~1月7日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:909番)
・今日は何の日?
AD1970 ロストシティー隕石
アメリカオクラホマ州に落下し、六日後に予想地点で回収された
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
日本流星研究会 URLリンク(www.nms.gr.jp)
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
552:名無しSUN
08/01/04 01:58:09 4pS6LCxT
しぶんぎ群、雲量多く確認できず。
この時間帯になって晴れ間が多くなってきたが、明日の仕事始めに差し支えがありそうなので
寝ます。
残念....@仙台
553:名無しSUN
08/01/04 17:35:31 4cF8CB+7
遅くなると晴れ間が多少増えてきたが寝てしまったなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 25 月出 03:18 月入 13:16 星空情報 東京 80 三重 津 100
いて座RRが極大(5.4~14.0等)
00時41分 カシオペヤ座RZが極小
15時 しぶんぎ座流星群が極大(出現期間1月1日~1月7日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
21時30分 アルゴルが極小
5日明け 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:913番)
・今日は何の日?
AD1864 しぶんぎ座流星群初観測
AD1893 世界初の火球撮影
AD1999 すばる望遠鏡ファーストライト
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
AD2004 火星探査機「スピリット」火星着陸
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
茅ヶ崎の広瀬さん、超新星2007uyを発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
JAXA立川理事長 「2008年 新春にあたって」
URLリンク(www.jaxa.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月5日 細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
554:Jellyfish
08/01/05 05:14:26 3qf0Qka7
曇った@さいたま市
昨日まで晴れて、明日はまた晴れって、なんの陰謀なんだろう。
555:名無しSUN
08/01/05 17:21:18 UfUcgQWF
昨日は滋賀も曇ってました ちょっと遅くなったけど今年の主な天体現象を・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 04:17 月入 13:56 星空情報 東京 100 三重 津 100
細い月と金星が接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
おとめ座Rが極大(6.1~12.1等)
14時58分 月が金星の南7゚04.0'を通る
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:922番)
・今日は何の日?
AD1983 幻のジョンストン彗星
・天文ニュース
日本人アマチュア天文家による相次ぐ超新星発見:市村さんが2008A、板垣さんが2008Bを発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
木曽ヒノキが星に、アマ天文家発見の小惑星に命名
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
かぐや発見時の月地形に命名準備、「しらせ」「植村」など
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
556:名無しSUN
08/01/05 17:21:27 UfUcgQWF
さてと今年の主な天体現象はと・・・
1月 火星が見ごろ
2月1、2日早朝 金星と木星が接近 12/1には月、金星、木星
2月21日 皆既月食 ヨーロッパ・アフリカ~南北アメリカ
3月17、18日 プレセペ星団食
7月27日深夜 すばる食 他に10/17宵 11/14明け方
8月1日 皆既日食 ロシア~モンゴル~中国
8月13日 ペルセウス座流星群極大
8月17日未明 部分月食
10月10日 海王星食 他に7/20 満月
12月14日未明 ふたご座流星群
12月29日昼 水星食
●新月
1/8火 2/7木 3/8土 4/6日 5/5月 6/1水 7/3木 8/1金 8/31日 9/29月 10/29水 11/28月 12/27土
○満月
1/22 2/21 3/22 4/20 5/20 6/19 7/18 8/17 9/15 10/15 11/13 12/13
557:名無しSUN
08/01/05 18:23:03 tI4r9eUz
滋賀も曇ってんだ。
あきらめてのだめカンタービレ見るかな@名古屋
558:名無しSUN
08/01/05 19:34:09 +nzOJdYG
>>555
「AD1983 幻のジョンストン彗星」ってなに?
ググってもHITしないんだけど…。
559:名無しSUN
08/01/06 13:02:47 cq4/YERm
>>558
確か誤報で取り消された彗星(仮符号1983a)の事ではないかと。
560:Jellyfish!omikuji!dama
08/01/06 14:10:45 gYsyTPix
昇るさそり座、月、金星@2008年1月6日未明
URLリンク(221x243x86x250.ap221.ftth.ucom.ne.jp)
昨日は曇ったけど今日は晴れたので。
ああ、昨日も撮りたかった。
561:名無しSUN
08/01/06 18:05:42 ys4VRkfx
三重に行くと晴れていることが多いから名古屋のほうが天気良さそうだけど
同じくググッても分からなかったです 誤報なのか・・情報サンクス
毎度乙です 昇るさそりに金星と月かいいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 27 月出 05:15 月入 14:42 星空情報 東京 100 三重 津 100
08時25分 小寒(太陽黄経285゚)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:930番)
・今日は何の日?
BC28 中国最古の土星食
562:名無しSUN
08/01/07 17:18:24 WsuqAKkt
天気よくないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 28 月出 06:09 月入 15:36 星空情報 東京 80 三重 津 90
00時47分 月が最南(赤緯-27゚56.3')
18時19分 アルゴルが極小
19時09分 月が木星の南4゚19.5'を通る
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:933番)
・今日は何の日?
AD1610 望遠鏡による初めての月と木星4大衛星観察記録
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1888 キーラーギャップ発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1996 つくば隕石が落下
URLリンク(www.aist.go.jp)
563:名無しSUN
08/01/07 21:48:20 DcXyKMQB
雨上がりの空に火星が見えた・・・
明日の朝は、霧が出そうだな・・・
月が大きくならないうちに、タットル彗星を探しておきたいのだけど・・・
564:名無しSUN
08/01/08 16:36:24 Skj/Pc5Q
夕日がくっきりと見える@神奈川
565:名無しSUN
08/01/08 16:55:04 UAtJ8VwT
空がすっきりしないなぁ まだタットル彗星見たことないし探してみようかな
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 29 月出 06:59 月入 16:36 星空情報 東京 80 三重 津 90
19時26分 カシオペヤ座RZが極小
20時37分 ●新月
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:940番)
・今日は何の日?
AD727 日本最古の太白・鎮星犯記録
太白は金星 鎮星は土星 犯は星が月(あるいは他の星)のすぐ側を通過する現象
・天文ニュース
広瀬さん、NGC 2770 銀河に超新星を発見
URLリンク(www.nao.ac.jp)
市村さんと板垣さん、相次いで超新星を発見
URLリンク(www.nao.ac.jp)
ゲイツ氏とMS元幹部のシモニー氏、大規模天体望遠鏡プロジェクトに寄付
URLリンク(japan.cnet.com)
566:名無しSUN
08/01/08 23:53:26 S8XeWRrX
今夜も霞のかかったような夜空です。@和歌山
どうも天気が良くないですね・・・。
567:名無しSUN
08/01/09 17:32:41 eUOVTWu2
和歌山も天気よくないのか・・ 山でも行ってみたいけど凍結してたりしたら嫌だなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 1 月出 07:42 月入 17:39 星空情報 東京 90 三重 津 70
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:941番)
・今日は何の日?
AD1643 金星のアッシェン・ライト
金星の夜の域では時折、正体不明の“輝き”が観測されており、「アシェン・ライト」(Ashen Light)と呼ばれている
URLリンク(spacesite.biz)
AD1835 月人でっち上げ事件
日付が違うようだがこれみたい URLリンク(www.se-inst.com)
AD1839 ケンタウルス座α星視差測定成功
AD2007 マックノート彗星(C/2006 P1)がマイナス等級に
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
通信センターから電波望遠鏡へ 「パラボラのまちの星まつり」開催
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
568:名無しSUN
08/01/09 23:22:10 LTHOhTN/
10日夕刻は、極細の月と水星が西南西の空で、ランデブー
水星の離角はまだ小さいけど、-0.8等なので天気が良かったら探してみてね。
569:名無しSUN
08/01/10 08:14:55 z4iY80l+
22日が東方最大だっけ?
去年10月末には水星見たよ
570:名無しSUN
08/01/10 17:47:31 Rtd5jLHZ
雲や建物で水星見えそうになかった 22日ですね東方最大離角
去年11月9日に西方最大離角 朝方だったのでこの時は見なかったので今回は見たいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 2 月出 08:19 月入 18:44 星空情報 東京 80 三重 津 80
00時07分 カシオペヤ座RZが極小
00時30分 月が水星の南0゚17.5'を通る(南米方面で水星食)
15時23分 月と小惑星ベスタが最接近(1゚23.0')
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:953番)
・今日は何の日?
AD1610 木星衛星食の史上初観測
URLリンク(www.city.atsugi.kanagawa.jp)
AD1950 水星の本初子午線定義
・天文ニュース
岡山天体物理観測所、巨星のまわりの褐色矮星を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.oao.nao.ac.jp)
「Google Sky」に多数の新レイヤー、観測衛星画像や歴史的天体図など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
571:名無しSUN
08/01/10 18:23:24 QbR18WZr
細い三日月は見えたんだけど、水星は建物か雲で隠れてたっぽいです。残念!
572:名無しSUN
08/01/11 18:47:21 f9GcBI+Y
雨が降ってるなぁ 整理をしていたら無くした思っていたOr-4mmがでてきた なんであんなところに・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 3 月出 08:51 月入 19:49 星空情報 東京 20 三重 津 10
こぎつね座Rが極大(7.4~14.3等)
10時16分 月が海王星の南0゚25.5'を通る(ニュージーランド方面で海王星食)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:957番)
・今日は何の日?
AD1672 反射望遠鏡
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1787 オベロンとタイタン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
小惑星の火星衝突、回避へ=確率0.01%に低下-NASA
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
銀河の光、二重の輪「アインシュタイン・リング」を撮影
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
伊那北高生が2小惑星発見 入笠山光学観測所を活用
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
月周回衛星「かぐや(SELENE)」熱構造モデルの展示について
URLリンク(www.jaxa.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
573:名無しSUN
08/01/11 23:08:55 scuKNgS7
こっちも雨です。
でも、このところ春霞がかかったような夜空だったからなぁ・・・。
この雨で空がキレイになるかな?
574:名無しSUN
08/01/12 06:12:09 D8fo+Ydj
3連休駄目ぽいね 一週間かわると月が邪魔な位置にくるよ
575:名無しSUN
08/01/12 11:18:52 DWhALav8
やっと新年挨拶行脚の前半戦が終わった。
一昨日朝の札幌は寒かったな~
この3連休は星観しまくりと思っていたが、天気が....
只今降雪中@仙台
576:名無しSUN
08/01/12 17:48:25 Bpnm7OMj
雨のおかげでだいぶすっきりして山がきれい見えるようになった けど雲が多いなぁ
三連休はゆっくりお休みください
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 09:20 月入 20:53 星空情報 東京 70 三重 津 100
こいぬ座Rが極大(7.3~11.6等)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:969番)
・今日は何の日?
AD1978 ウェスト彗星(C/1978 A1)発見
有名なのはC/1975 V1 URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
アインシュタイン・リング
URLリンク(hubblesite.org)
アトランティスは来月7日、日本実験棟は3月中旬打ち上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
577:名無しSUN
08/01/12 20:29:47 8vcTy97e
30cmシュミカセで見るトラペジウムなんだけどさー
。H
●C。F
●A
。E
。G
●B
●D
Eまでは分かるんだけど、Fが良く分からない事が多い。
Fを見るのには、透明度とシーイング、どっちが重要?
GとHは全く見えないが、30cmでは無理?
578:名無しSUN
08/01/12 21:16:40 D8fo+Ydj
30センチすごいね
高かったでしょ
579:名無しSUN
08/01/13 00:08:03 O4HXYbN3
こういうの見たかった。
URLリンク(antwrp.gsfc.nasa.gov)
>2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
こういう誤?情報はカットしてもいいんでは。
27日は見ごろどころか、勤め人にとってはラストチャンスかもしれない。
580:名無しSUN
08/01/13 17:49:16 ttQQR6Kf
間もなく薄明時間が終わりますが、駄目そうですね
581:名無しSUN
08/01/13 19:18:31 4HxwHpXC
30cmいいなぁ 20cmとは見える世界が違うんだろうなぁ
夕やけと月と水星か綺麗だ これには程遠い天気で午前中は雪もチラホラと・・
カットして興味を持つ機会が失ってしまうのは残念なので初心者向け説明もしくはサイトを紹介してもらえれば助かります
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 09:48 月入 21:57 星空情報 東京 80 三重 津 80
02時37分 月と小惑星パラスが最接近(4゚00.0')
10時01分 月が天王星の北2゚37.5'を通る
23時55分 月が赤道通過、北半球へ
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:978番)
・今日は何の日?
AD1846 ビエラ彗星核分裂
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
582:名無しSUN
08/01/13 22:41:21 tVMGqbFB
今日は40cmでもFは見えねー
Eは常に見えてた
583:千葉市
08/01/14 06:54:45 s3w+NiHm
おはやう
三連休は不遇の空模様
584:名無しSUN
08/01/14 11:39:23 ZFUzkTtY
トラペジウムのG,Hは30cmではムリ。
Eは空の状態が悪くなければたいてい見える。
(20cmでも余裕!)
FはEより少し見づらい。
13日の21時ごろは40cmでもFが楽に見えたが、
22時を過ぎてからはEまでしか見えなかった
585:名無しSUN
08/01/14 12:10:16 jrQqkfHU
うちの15cm反射でE星を観ることができたのはたったの2回だけ。
F星は母校の新天文台落成記念のときに30cmの苗村鏡で観ただけで機会に恵まれてない。
586:名無しSUN
08/01/14 16:48:38 UOiSWf9G
屈折なら10cmでどうかってところだが、反射はツライのお。
春が待ち遠しいや。
587:名無しSUN
08/01/14 17:45:40 cnDhrNOC
空の状態次第で20cmでもEは見えるのか 空か 今日ももうひとつだな
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 10:14 月入 23:03 星空情報 東京 60 三重 津 100
はくちょう座RTが極大(6.4~13.1等)
18時52分 カシオペヤ座RZが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:994番)
・今日は何の日?
AD1785 しし座R変光発見
・天文ニュース
最も遠い短時間の爆発現象=おうし座、74億光年先で観測-米英チーム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
588:名無しSUN
08/01/14 20:23:55 s3w+NiHm
30センチあれば雲が見えるらしい
589:名無しSUN
08/01/14 21:37:06 uoPSF5+a
20cmだと常に見えるという訳じゃないと思うんだが…
590:千葉市
08/01/15 06:03:22 MyBenF8L
金星が見える
右上にアンタレスが見える
591:名無しSUN
08/01/15 12:51:36 0jCX85os
日の出直前に木星見えないかなぁ
592:名無しSUN
08/01/15 14:07:25 VraYDB1o
今日はいい天気だな 月末あたりから金星と木星の接近するのでそれは見ておきたいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 10:42 月入 **:** 星空情報 東京 50 三重 津 40
23時33分 カシオペヤ座RZが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:14番)
・今日は何の日?
AD1974 コホーテク彗星予報はずれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
水星探査機が200キロまで最接近 未撮影部分の撮影に期待
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
593:名無しSUN
08/01/16 12:43:14 BN5E/AkJ
来月10日過ぎには、冥王星、木星、金星、水星、海王星(太陽邪魔)が見えるのかな?
594:名無しSUN
08/01/16 12:56:08 WqrOKH8v
水星の自転周期は約2ヶ月なのに、昼の長さが約3ヶ月なのはどうしてですか?
595:名無しSUN
08/01/16 13:21:43 BN5E/AkJ
3:2の共鳴関係
596:名無しSUN
08/01/16 13:39:49 WqrOKH8v
もう少しくわしくお願いします
すいません
597:名無しSUN
08/01/16 15:49:26 M3BVh2yY
公転87日自転58日を地球換算にすると公転365日/自転243日となる。
ちきゅーが243日で360度自転する間に240度公転するから更にその分
ちきゅーが162日で240度自転する間に160度公転するから更にその分
ちきゅーが108日で070度自転する間に108度公転するから更にその分
ちきゅーが073日で050度自転する間に070度公転するから更にその分
ちきゅーが047日で032度自転する間に047度公転するから更にその分
ちきゅーが031日で020度自転する間に030度公転するから更にその分
ちきゅーが020日で013度自転する間に020度公転するから更にその分
ちきゅーが013日で009度自転する間に013度公転するから更にその分
ちきゅーが009日で006度自転する間に009度公転するから更にその分
ちきゅーが006日で004度自転する間に006度公転するから更にその分
ちきゅーが004日で002度自転する間に004度公転するから更にその分
ちきゅーが003日で001度自転する間に003度公転するから更に・・・
日数を合計すると719日でそれっぽい値が出る?・・・あー疲れた。
598:名無しSUN
08/01/16 16:07:52 M3BVh2yY
って言うかふと考えたら360/(360/243-360/365)=727でも良いか。
599:名無しSUN
08/01/16 16:49:37 BN5E/AkJ
水星は地球暦88日で公転する
水星は地球暦59日で自転する
一日(真昼から真昼)の長さは地球暦176日
昼と夜が88日ずつ
地球基準で言うと水星では一年より一日のほうが長い
600:名無しSUN
08/01/16 16:58:57 BN5E/AkJ
Sun Set
601:名無しSUN
08/01/16 18:06:53 y9RaDeLJ
海王星と冥王星は無理にしてもそれ以外は見たいな
水星 URLリンク(ja.wikipedia.org) 知らないことが多いなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 8 月出 11:13 月入 00:10 星空情報 東京 60 三重 津 70
こじし座Rが極大(6.3~13.2等)
04時46分 上弦
09時11分 C/2005 L3マックノート彗星が近日点を通過
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:19番)
・今日は何の日?
AD1969 有人衛星初ドッキング
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
・天文ニュース
メッセンジャー、水星の詳細画像
URLリンク(www.sorae.jp)
URLリンク(messenger.jhuapl.edu)
メッセンジャー、最初の水星フライバイ
URLリンク(www.sorae.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
602:名無しSUN
08/01/16 22:42:13 enXvPYl2
>>577
30cmもあったら、アンドロメダ銀河ってどんな感じで見えるのかな?
603:名無しSUN
08/01/16 23:46:56 nEto+gLm
>>602
0.63×レデューサー+EWV32でもM31は全景が入らない。
M31の場合チョイ見用のSE120S+ポルタの方が面白い。
604:名無しSUN
08/01/17 09:34:46 Moi3CqVK
>>594 ?
605:名無しSUN
08/01/17 12:17:49 Moi3CqVK
白鳥座が南中
606:名無しSUN
08/01/17 15:28:21 Moi3CqVK
水星の裏側画像が公開されました
607:名無しSUN
08/01/17 17:43:40 jsK3ssem
たった今、水星を見たよ。
608:名無しSUN
08/01/17 17:48:56 /ymrYFLX
>>603
口径30cmだとF5でも焦点距離が1500mmもあるんだもんな~
俺のは15cm F5ニュートンだからM31は全景入るけど、光量不足は否めない。
一度でいいから大口径機でM31の全景を見てみたいものだ。
609:名無しSUN
08/01/17 18:13:43 qRXgDnyQ
有効最低倍率の壁あるから、全景の場合あんまり大口径すぎてもマズーになるんじゃないの?
610:名無しSUN
08/01/17 18:20:34 YwleRrfq
今日は朝から雪 積もらなかったけど 水星見れたのかいいな 水星見るには程遠い天気だ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 9 月出 11:49 月入 01:20 星空情報 東京 80 三重 津 60
ペガスス座Rが極大(7.1~13.8等)
03時19分 水星と小惑星ベスタが最接近(1゚51.7')
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:26番)
・今日は何の日?
AD1884 グリーン・ムーン
AD2005 探査機ホイヘンスがタイタンに着陸
日本時間14日夜、土星の衛星タイタンの大気圏に突入し、数時間後に史上初の着陸に成功した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
メッセンジャー撮影、水星のクレーター
URLリンク(www.sorae.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
611:名無しSUN
08/01/17 18:35:21 wI6/NsHD
>>608
アンドロメダに限らないが、星雲は、口径よりも見る場所だよ。
空の暗い場所に行かないと。
612:名無しSUN
08/01/17 18:41:55 qRXgDnyQ
それは流石に分かってるでしょ・・・・
初心者スレなら兎も角。
613:名無しSUN
08/01/17 18:57:00 of5lgO50
>>608
「大口径機で」見たいというんだから有効最低倍率を割ったのでは意味がなく、
30cmでは約42倍、M31の全景を4度とまでは言わずともせめて3度の実視界を得るためには
F5の場合で計算上では焦点距離36mm見掛け視界約130度、
絞り環直径78.3mmのアイピースを用意する必要がある。
ただしそうなると斜鏡の短径も結構大きくなり、有効最低倍率ではその影が不快となる。
また視野周辺でのコマ収差の発生も物凄いことになるだろう。
そこで反射をやめて屈折でということになると、30cmF5での星像はたぶん悪夢のようなものとなり、
妥協限度としてFを8あたりに取ると、必要とされるアイピースは57mm、絞り環直径は125mm・・・。
まあ現実的なM31全景(実視界3度)の上限は20cm28倍の見掛け視界84度だろうね。
614:名無しSUN
08/01/17 19:20:20 jsK3ssem
全体を見渡すなら大型の双眼鏡もいいよ。
615:名無しSUN
08/01/17 20:29:22 8jpYL6VR
>>さん
夕方水星見たの?
616:名無しSUN
08/01/17 20:42:32 du/JAMqf
>>608
28倍→22倍にしても大きさが0.79倍になるだけだ。
たった21%違うだけなんだよ。
2割小さく見えてもイイじゃん。するってーと 15cm 22倍 見掛視界 66度。
今持ってる望遠鏡でイイのだよ。
617:607
08/01/17 20:44:22 jsK3ssem
ロケーションは大和@神奈川。
6Fなので邪魔物なく箱根の山まで見えるコンディションです。
Cartes du Cielで確認した方向なので間違いないはずです。
まだ明るかったので他に見えてる星もなかったし。
双眼鏡で見つけた後、肉眼でも確認できました。2年ぶりかな。
618:名無しSUN
08/01/18 12:32:06 rajLn3ZV
今夜の予報は晴れ。
しかし、月没が27:37。日の出が30:49。(東京)
薄明が始まるのが29:49として、2時間か…。
619:名無しSUN
08/01/18 17:45:30 t12buWyK
今日は水星見れそうな天気だ 仕事が終わったら見えそうな場所に移動しようと思うが間に合うかな・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 10 月出 12:32 月入 02:33 星空情報 東京 100 三重 津 90
03時00分 冬の土用(太陽黄経297゚)
13時59分 おうし座20・マイア(4.0等、プレアデス星団)の食(東京:暗縁から出現、高度18゚)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:29番)
・今日は何の日?
AD1939 オリオン座FU変光発見
AD1989 SN1987Aパルサー発見
・天文ニュース
「100年の謎」解明へ一歩 白色矮星から宇宙線を確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
SNOWプロジェクトで銀河団に超新星を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
平成20年度JAXAタウンミーティング共催団体募集
URLリンク(www.jaxa.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
620:名無しSUN
08/01/18 20:03:23 /XAieuil
5時半頃に水星見えた
肉眼で見れたのは初めて
621:名無しSUN
08/01/19 08:03:34 aYWMHnuK
今日は雨かも。
622:名無しSUN
08/01/19 14:33:06 KfD6Y9tw
これは彗星でしょうか?隕石?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
623:名無しSUN
08/01/19 16:27:47 hZEHGH5+
>>620
オメ
漏れは昨秋朝、西方最大離角のあたりでみた
今回は悪天候続きでまだ
624:名無しSUN
08/01/19 18:08:17 Sn0pGb6b
>>620 オメ! 終わるのが遅くて水星は見れなかったorz 今日は雲が多いしダメだ
ニコ動画のID忘れてしまった・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 11 月出 13:24 月入 03:46 星空情報 東京 100 三重 津 80
18時 月の距離が最近(0.953、36万6425km、視直径32'36")
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:34番)
・今日は何の日?
AD1908 日本天文学会創立記念日
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1969 カニ・パルサー同定
・天文ニュース
火星、ドライアイス雲の影を確認
URLリンク(www.sorae.jp)
記念切手:天文学会創立百周年で 太陽系から冥王星は除外
URLリンク(mainichi.jp)
美星水路観測所の歴史に幕
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
625:名無しSUN
08/01/19 18:08:23 Sn0pGb6b
>>620 オメ! 終わるのが遅くて水星は見れなかったorz 今日は雲が多いしダメだ
ニコ動画のID忘れてしまった・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 11 月出 13:24 月入 03:46 星空情報 東京 100 三重 津 80
18時 月の距離が最近(0.953、36万6425km、視直径32'36")
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:34番)
・今日は何の日?
AD1908 日本天文学会創立記念日
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1969 カニ・パルサー同定
・天文ニュース
火星、ドライアイス雲の影を確認
URLリンク(www.sorae.jp)
記念切手:天文学会創立百周年で 太陽系から冥王星は除外
URLリンク(mainichi.jp)
美星水路観測所の歴史に幕
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
626:名無しSUN
08/01/20 17:22:26 MZ/Vrt2m
昨日久しぶり土星を見た 去年より輪の傾きが水平に近づいてきたなぁ 今夜は雪か・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 12 月出 14:26 月入 04:55 星空情報 東京 10 三重 津 0
08時28分 月が最北(赤緯+27゚59.0')
08時39分 月が火星の北1゚07.2'を通る(シベリア方面で火星食)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:46番)
・今日は何の日?
AD1881 太陽系進化論
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
627:名無しSUN
08/01/21 17:50:43 fVBNCSqW
雪はたいして降らなかったなぁ 雪道を走りたかったので湖北まで行ったのに・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 13 月出 15:36 月入 05:56 星空情報 東京 80 三重 津 90
00時24分 天王星と小惑星パラスが最接近(2゚37.1')
01時44分 大寒(太陽黄経300゚)
22時59分 カシオペヤ座RZが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:53番)
・今日は何の日?
AD1867 しし座流星群軌道が判明した
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
628:名無しSUN
08/01/21 21:27:53 cpoQWFe7
このところ、天気が悪くて・・・
さっき久々にシリウスを見たよ・・・
629:名無しSUN
08/01/22 17:46:54 CyDW8zt3
天気よくないですねぇ 水星が見れそうにもない
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 14 月出 16:48 月入 06:47 星空情報 東京 40 三重 津 0
ミラが極大(2.0~10.1等)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
14時25分 水星が東方最大離角(18゚38.7'、光度-0.6等、視直径6.9")
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
22時35分 ○満月
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:58番)
・今日は何の日?
AD1883 米国天文学会設立記念日
AD1898 我が国初の海外日食観測隊成功
・天文ニュース
新しい周期の太陽活動を示す太陽黒点を観測
URLリンク(www.nao.ac.jp)
藤田さん、NGC 1259 銀河に超新星を発見
URLリンク(www.nao.ac.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
630:名無しSUN
08/01/22 19:34:35 mwJYBRMu
書き込みないけど
みんな、水星見たの?
631:名無しSUN
08/01/22 20:32:18 UNDfzZyh
最近、天体観測の時は、望遠鏡の他に双眼鏡も持っていくとラクなことに気が付いた。
色々探しやすいから。
632:名無しSUN
08/01/22 23:17:00 dFvtcyUW
>>630
5時ころから頑張って見ていたが、西の雲に遮られて無理ですた。
from南関東
633:名無しSUN
08/01/23 18:00:05 9zsYloiV
水星見れた人はいないのか・・ 双眼鏡を買う前はファインダーをはずして空を眺めていたことがあったなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 15 月出 17:59 月入 07:29 星空情報 東京 40 三重 津 50
08時20分 水星と海王星が最接近(0゚16.3')
13時07分 水星が海王星の北0゚19.7'を通る
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:65番)
・今日は何の日?
AD1930 冥王星が初めて撮影された
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
634:名無しSUN
08/01/24 01:19:18 Lx4ovonT
水星は個人的には惑星の中で一番観測が難しいなあ
太平洋岸だから、海辺で西方の時に見たことがある
635:名無しSUN
08/01/24 17:22:00 OMdpuD9n
ぼつぼつ水星の時間だよ。こんなとこ見てないで西の空を見よう。
636:名無しSUN
08/01/24 17:33:11 4okXti7b
俺は天王星や海王星のほうが難しいなぁ 天気に恵まれたら見間違えることないから
今日は雪が降っているところが多いみたいだなぁ 積もらないけど朝からずっと降っている
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 19:07 月入 08:03 星空情報 東京 100 三重 津 40
22時11分 月とレグルスが接近(48.2'、東京:高度38゚)
23時13分 アルゴルが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:72番)
・今日は何の日?
AD1597 初めてノバヤ・ゼムリヤ現象が記録された
北極海のノヴァヤ・ゼムリヤ島である探検隊が予定日の2週間前、幾何学的には地平線下5度にあるはずの太陽を見たという
AD1925 ダイヤモンド・リング命名
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1986 ボイジャーII号天王星接近
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
【宇宙】巨大小惑星が地球に接近!アマチュアの望遠鏡でも観測可能
スレリンク(newsplus板)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月1日 金星と木星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
637:名無しSUN
08/01/24 18:07:41 OMdpuD9n
今日は双眼鏡じゃなくてBORGを使ったんだが、すぐ近くにあるはずの海王星はさすがに無理だった。
638:男 ◆HYhUmwXAks
08/01/24 19:10:39 hvKRz9r1
あてす
639:名無しSUN
08/01/24 21:23:33 vyQ/0Avo
>>635
今日は何とか水星見えたよ。5時35分くらいから。
これ以上にないシーイングだったので、半月状なのが確認できた。
640:名無しSUN
08/01/24 21:25:54 eC97xpxJ
今日、人生ではじめて水星を見ました。太陽から離れてもあの位置だと相当見づらいね。
関東ですが、最近は曇ったり雪が降ったりして見れなかったが、今日は珍しく西の空まで晴れてました。
641:名無しSUN
08/01/25 07:30:51 Y9PBqKVd
夕方は見えにくいね。
大気が汚れているし。
昨秋は朝なので見えた。
642:名無しSUN
08/01/25 16:52:18 z254Pmko
ふと思ったんですが、三大天文現象ってのが昔あったと思うんですが
日食、流星雨とあとなんでしたっけ?
大彗星とか超新星とかだったと思うんですが、なんかしっくり来ないんで・・・
643:名無しSUN
08/01/25 17:17:01 ZAHJSvMS
オーロラ・皆既日食・流星雨かと。難易度的に流星雨だけ難し過ぎるけど。
前2つは見たが流星雨・大彗星も見たいもんだ。(でも皆既日食・
オーロラよりオーストラリアで見た天の川の方が感動したけど。)
644:名無しSUN
08/01/25 18:03:48 U9kqhVnA
新天体発見の三冠なら、新星、彗星、小惑星だったんんだけど。
645:名無しSUN
08/01/25 18:06:39 XhY/8iw5
たしかに水星って見てもそう面白いもんでもないし、中々見る機会ないよね。
自分も25年ぐらい前に、ビクセンの8cm屈経で見たっきりだわ。
646:名無しSUN
08/01/25 18:26:35 CttIDQS9
>>640 オメ! オーロラ・皆既日食・流星雨どれも難しいそうだなぁ 来年の皆既日食がみたいが・・
今日も雪 さいわい朝のうちにとけてくれた 晴れ間は広がったけど水星は見えそうにない
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 17 月出 20:11 月入 08:33 星空情報 東京 100 三重 津 80
おとめ座がS極大(6.3~13.2等)
15時14分 月が土星の南2゚57.8'を通る
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:78番)
・今日は何の日?
AD1983 赤外線天文衛星IRAS打ち上げ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD2004 火星探査機「オポチュニティー」火星着陸
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
月周回衛星「かぐや」がとらえた月-富士フイルムが写真展
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月1日 金星と木星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
647:名無しSUN
08/01/25 21:07:32 z254Pmko
642です
>643さん、オーロラでしたね、ありがとうございました。
海外に出かける金も時間も無い私にとってオーロラは一生無理かも。
皆既日食は2035年まで生きていれば見に行くだろうな。
648:名無しSUN
08/01/26 17:18:01 +PfVS7sR
2035年かぁまだまだ先だなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 18 月出 21:12 月入 08:59 星空情報 東京 90 三重 津 100
21時09分 月が赤道通過、南半球へ
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:86番)
・今日は何の日?
AD1930 子午線標識新設
URLリンク(www.city.akashi.hyogo.jp)
・天文ニュース
649:名無しSUN
08/01/27 11:43:15 vk61g5CH
水星狙えそうな天気
650:名無しSUN
08/01/27 16:36:30 vk61g5CH
水星見に行くの?
来月、アメリカの偵察衛星が地表に落下するらし
651:名無しSUN
08/01/27 17:14:37 D4vIYXtb
はじめまして。
星空に詳しくなろうと思いましてこちらのスレを覗いてみました。
今の時期ですと冬の大三角と隣にあるオリオン座(でしたっけ…?)くらいはわかるんですけど、ほぼまったくの初心者なので星空の本や双眼鏡を買って一から勉強しようと思ってます。
みなさんのおすすめな方法やアドバイスなどありますか?よろしければ教えていただきたいです。
652:名無しSUN
08/01/27 17:52:30 vk61g5CH
>>651
興味がある訳だから知りたい事を調べていけばいいのでは?
書店で資料(ハウツー本、早見板)を探す
プラネタリウムに行く
ステラナビゲーターを入手する
星座を覚えるだけならそのくらいか
653:名無しSUN
08/01/27 17:57:48 3JHPti45
水星を見ようと、さっき外に出て西の空を眺めてたんだが見えませんでした。
日没直後なら普通は見えるんですか?
654:名無しSUN
08/01/27 18:02:29 ySjuyNns
住んでいるのが何処かわからないが、都市部で光害が酷い場所なら、
月明かりが無い時期に、空の暗い山の展望台等に出かけて、空を見上げる
のがいいんじゃないだろうか。都市部の空とは世界が全く違い、それだけで
より星への興味も増すようになると思う。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
自分は自宅が岡山県南部の赤地帯で天の川は全く見えないけど、県北青地帯の
標高900m程度の展望台まで望遠鏡持って星を見に出かけています。
655:名無しSUN
08/01/27 18:13:43 n7doAAwi
>>651さん
オリオン座が分かる程度ということですが、それならば、まずは双眼鏡から始めてはいかが?
格安双眼鏡スレッドpart5
スレリンク(sky板)
オクだと10×50が1000円で買えるみたいだけど、個人的にはビクセンのアスコットZR8×32WP(W)かアスコットZR8×42WP(W)
URLリンク(www.vixen.co.jp)
あたりがお勧めです。値引きされてると思うので、2万円くらいかな?
それと必要なのはプラネタリウムソフトです。現在リアルタイムの星空を表示してくれます。
フリーソフトだと、ステラシアター
URLリンク(www.toxsoft.com)
星の情報は下記のページで
ニコンの星空案内
URLリンク(www.nikon.co.jp)
アストロアーツ星空ガイド
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
星の本なら
星空ガイド スターウオッチングを楽しもう 2008 藤井旭
URLリンク(www.7andy.jp)
こんなところですかね。
あとweb上で勉強になるサイトが沢山あります。
双眼鏡に関して、星に関してのサイト。
URLリンク(binoculars.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
656:名無しSUN
08/01/27 18:31:40 goILtiuL
水星 雲が多いし諦めた 偵察衛星どこに落ちるかわからないって迷惑な話だなぁ
>>651 ども初めまして! 暇があったら夜空を眺めるってことかな
>>653 肉眼では見える時と見えない時がありますね 双眼鏡を使ってみたら
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 19 月出 22:11 月入 09:24 星空情報 東京 100 三重 津 100
09時33分 8P/タットル彗星が近日点を通過(周期13.6年)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
20時02分 アルゴルが極小
22時24分 カシオペヤ座RZが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:95番)
・今日は何の日?
AD1967 アポロ1号火災
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1967 宇宙法締結
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年2月1日 金星と木星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
657:名無しSUN
08/01/27 19:15:58 s11Niw3/
>>652
ステラナビゲータで木星とか土星の衛星の位置もわかる?
658:名無しSUN
08/01/27 19:45:52 kHaM5Ig4
>>657
分かるよ。すっげーマイナーなのは別として。
659:名無しSUN
08/01/28 00:13:24 k0uKr7pd
今夜も曇天の為、彗星見えない…orz
660:名無しSUN
08/01/28 00:49:44 sPj/UcXp
>>658
ありがとうございます
661:名無しSUN
08/01/28 01:02:03 FkGcsg0i
透明度も良く、シンチレーションも比較的良い晩かな。
土星も輪が薄くなってきたけどカッシーニの間隙ははっきり見えた。
662:名無しSUN
08/01/28 07:30:53 lZMcISL4
今朝、金星の下に木星がいた
663:名無しSUN
08/01/28 17:30:14 F/e6RFVb
早く起きて金星と木星見たいけど天気悪そうだ 水星、彗星も見ず終わってしまいそうだ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 20 月出 23:09 月入 09:48 星空情報 東京 10 三重 津 0
16時18分 水星が留(赤経21h42.7m)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:96番)
・今日は何の日?
AD1888 月の衛星捜索
アメリカのハーバード大学天文台のW.H.ピッカリング、皆既月食時に史上初めて月の衛星を捜索した。
AD1986 チャレンジャー事故
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年2月1日 金星と木星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
664:名無しSUN
08/01/28 18:59:06 ob5qqCfB
ぺ、ぺ、ぺ、ペンシルボーグ買っちまったw
ごめん、言ってみたかっただけ
665:名無しSUN
08/01/29 13:39:12 41maZKnA
ボーグ製品何も持ってないけどいろいろ考えられるので楽しそうだなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 **:** 月入 10:14 星空情報 東京 50 三重 津 50
かに座Wが極大(7.4~14.4等)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:97番)
・今日は何の日?
BC283 プレアデス最古の星食記録
AD1990 キロンにコマ発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年2月1日 金星と木星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
666:名無しSUN
08/01/30 17:32:03 GUanfQaN
朝のうちは晴れていたがだんだんどんよりとしてきたなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 00:08 月入 10:42 星空情報 東京 80 三重 津 60
14時03分 下弦
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:113番)
・今日は何の日?
AD1786 元日日食
URLリンク(m-donchan.hp.infoseek.co.jp)
AD1883 オリオン大星雲初撮影
AD1996 百武彗星(第二)発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
山形の板垣さん、明るくなる途中の超新星を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年2月1日 金星と木星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
667:651です。
08/01/30 19:02:31 CrsCJ81m
>>652さん
>>654さん
>>655さん
>>656さん
すみません、遅くなってしまいましたがみなさまアドバイスありがとうございました。
色々なページも教えていただいたのでとてもやる気になってきました!
少しずつですが覚えていって星空を楽しめるようになりたいと思います。
668:名無しSUN
08/01/31 00:24:00 54CsZfEX
>>667
ヽ(´ー`)ノ
勉強というか、覚えていくことも楽しいですよ。
単に星空を見上げるだけでも楽しいですが、知識があればもっと楽しめます。
とりあえず、望遠鏡も双眼鏡も要らないので、星を見ましょう!
669:名無しSUN
08/01/31 16:10:49 vbovu0va
天体観測といえばこの御仁
ついに作品を動画にされたそうだ
目からうろこ
URLリンク(jp.youtube.com)
670:名無しSUN
08/01/31 17:29:09 KrTe4+pW
>>667 がんばってなぁ! 気が向いたらこのスレも見てください
金星と木星の接近見たいが曇り予想か 一応早起きしてみよう
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 23 月出 01:07 月入 11:14 星空情報 東京 80 三重 津 70
06時10分 火星が留(赤経05h33.5m)
13時 月の距離が最遠(1.052、40万4528km、視直径29'32")
22時54分 海王星と小惑星ベスタが最接近(3゚02.8')
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:124番)
・今日は何の日?
AD1862 シリウス伴星発見
Alvan Clarkが、46cm屈折レンズのテスト時にその伴星(8.7等)を発見 離角は10秒
AD1995 VATTファースト・ライト
・・そろそろ気になる天体現象
2008年2月1日 金星と木星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
671:名無しSUN
08/01/31 21:40:33 iAwaFrD/
金星と土星の接近か・・・朝は寒いのだろうなぁ・・・。
672:@神奈川
08/02/01 05:56:16 X82WiiyB
意外に寒くなっかたね。それと、意外に離れている感じがした。
673:名無しSUN
08/02/01 17:28:32 CC3Rc2MK
>>672 乙です 金星と木星の接近を見ようと早めに起きたが一面くもりで雪もチラホラ あきらめてまた寝てしまった
来年は世間では秋のGWがあるのか・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 24 月出 02:06 月入 11:51 星空情報 東京 100 三重 津 80
うしかい座Sが極大(7.8~13.8等)
21時13分 金星と木星が最接近(0゚35.3')
21時36分 金星が木星の北0゚35.3'を通る
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:133番)
・今日は何の日?
AD1991 木星のオーロラが地球上から観測された
年代が違うが URLリンク(www.astron.pref.gunma.jp)
AD1994 もっとも明るかった大火球(-25等)が記録された
URLリンク(www.spaceguard.or.jp)
AD2002 池谷・張彗星発見
URLリンク(homepage1.nifty.com)
AD2003 スペースシャトル「コロンビア」が空中爆発
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・天文ニュース
平成21 (2009) 年 暦要項の発表
URLリンク(www.nao.ac.jp)
超新星爆発はドーナツ状=すばる望遠鏡で観測-東大や広島大など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
674:名無しSUN
08/02/01 22:03:48 aSMw48tu
>>672
天球で1度ったらあんなもんだろ
今朝トイレに起きてたまたま窓から見えた
今日が最接近日だって知らなかったよ
675:@神奈川
08/02/01 22:11:23 X82WiiyB
地平に近いからね。出てくる月が大きく見えるのと同じかもね。
676:名無しSUN
08/02/01 22:18:38 xMABlN+A BE:307836656-PLT(21020)
今日も曇ってる。
ゆっくり寝るとするか。
677:名無しSUN
08/02/02 00:17:33 pS5zoJ+M
最近ずっと曇ってばっか。
たまに雲間から一つ二つ見えたりするけど、
星空と呼べるものは2週間ぐらい見てない気がする。
@沖縄
678:名無しSUN
08/02/02 00:44:20 zWtWyMWA
星を見たいよ@長崎
679:名無しSUN
08/02/02 03:09:51 0Qx+m0Oe
今晩は鏡筒を冷やしただけだった。
680:名無しSUN
08/02/02 03:22:49 Y5gbZmOx
春の銀河をザクザクみてきたよ。
681:初心者
08/02/02 13:44:13 ifZkxgb7
土星見れた!
682:名無しSUN
08/02/02 17:25:54 6vVXHn+8
天気よくないところが多いみたいだなぁ
晩飯を食いに出た時はオリオン座がきれいに見えていたのに帰ってくるとくもり 双眼鏡で見とくべきだった
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 25 月出 03:04 月入 12:34 星空情報 東京 30 三重 津 10
01時07分 月とアンタレスが接近(55.3'、東京:高度地平下19゚)
05時21分 水星が海王星の北3゚10.9'を通る
05時24分 さそり座τ(2.9等)の食(札幌:明縁から潜入、高度13゚)
06時46分 水星と海王星が最接近(3゚10.9')
20時46分 46P/ウィルタネン彗星が近日点を通過(周期5.4年)
21時50分 カシオペヤ座RZが極小
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:136番)
・今日は何の日?
AD1556 死者数最多の華県地震発生
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・・そろそろ気になる天体現象
2008年2月3日 オリオン座の長周期変光星Uが極大光度
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
683:名無しSUN
08/02/02 19:15:30 lIRsgtGs
天の川が一番綺麗な季節ってやっぱり射手座付近の夏でしょうか?
684:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
08/02/03 11:59:27 TyuiRmkG
大雪です@栃木県央
明日の朝は晴れるんだろうか。
>>683
個人的には白鳥座からカシオペアにかけての、いわゆる秋の銀河を8月中旬に見るのが
一番綺麗だと思います。
射手座付近なら、入梅直前がいいですよ。
685:名無しSUN
08/02/03 16:10:17 jhG6qruc
>>684
射手座ふきんなら、入梅直前ですね。ありがとうございます。
686:名無しSUN
08/02/03 16:15:48 YxTeNl8s
>>683
ついでながら春の銀河(しし、おとめ、かみのけ)を見るのなら今ですからね。
687:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
08/02/03 16:21:39 TyuiRmkG
>>685
星座早見板とか使うと分かるけど、夏休みになってしまうと、射手座あたりの
銀河って夜半頃に沈んでしまうからあんまりじっくり見られないんですよね。
6月中旬から7月上旬くらいまでだと丸々一晩見られてうま~ってことに
なるんだけど、その頃って、地域によるけど丁度梅雨だから、ベストは入梅
直前ということに。
>>686
その通りなんだけど、何故か「誰が上手いこと言えと」って言いたくなった。
688:名無しSUN
08/02/03 17:48:56 V5NdDk/5
天の川夏の印象が強いなぁ あと揖斐で見たカシオペア辺りが印象残っている 春の銀河はまだ見たことないので挑戦しよう
今朝は雪が5cmぐらい積もった 車を止めて荷物を降ろしていると車に轍の雪をかけられ車内がベタベタに・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 04:00 月入 13:25 星空情報 東京 60 三重 津 100
オリオン座Uが極大(4.8~13.0等)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
08時30分 月が最南(赤緯-28゚01.4')
20時42分 110P/ハートレー彗星が近日点を通過(周期6.9年)
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:150番)
・今日は何の日?
AD1835 国友藤兵衛太陽黒点連続スケッチ開始
約1年2ヶ月 村を救う為に望遠鏡を売るまでつづけられた
AD1980 土星E環発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1984 初めての命綱なしで船外活動が行われた
URLリンク(www.geocities.co.jp)
・天文ニュース
夜の寒空 志賀高原上空に光の柱 中野の男性が撮影
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
689:名無しSUN
08/02/04 00:12:00 8rLukPkj
朝晴れて~
690:@さいたま市
08/02/04 05:30:59 NXyRgJEN
今起きてる奴、すぐに東の空を見るんだ!
人差し指と中指でV字を作って腕を一杯に伸ばすと、
月・金星・木星が指の間に!
691:名無しSUN
08/02/04 06:21:03 /0ndol+v
6時8分、ようやく晴れて木星金星の接近見れた!!!!!
おまけに今日は月まで近くにある!!!!!!1
本当4-5年ぶりに写真撮ったよ
長い間カメラ使ってなかったけどさすがリチウム電池
ばっちり動くね
今雲の中…
もうすぐ切れそうだけど
久々に感動!!夜更かししたかいがあった
692:名無しSUN
08/02/04 06:34:23 /0ndol+v
もう駄目になった
雲に消えたー
最後に木星だけ見えて終了
寒さも弱く気にならなかった!
木星金星の接近具合は以前より離れて見えたけど(99.04年のはどっちも再接近の時みた)
まあ今回も家からだしいい思い出になったかな
次の接近はまた見れるかねー
楽しいとあっちゅー間に時間がすぎるな
30分が一瞬だった
興奮して寝れんなこりゃw
693:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
08/02/04 09:55:11 g5Malc65
なんとか撮れた~。
月、金星、木星
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
朝の4時頃起きたら曇ってたので、「今回も駄目か」と二度寝。
6時過ぎに目を覚まして外を見たら晴れていたので慌てて撮影。
油断大敵ですな。
あと30分早く起きてれば地球照も写ったのにとは、後悔先に立たず。
明日の朝も晴れていれば月が金星、木星のそこそこ近くにいるので、
明日こそはちゃんと撮るぞ。
694:名無しSUN
08/02/04 15:11:25 /0ndol+v
アストロアーツに早速今日の写真来てますな
やっぱりおとといくらいまでが木金接近としては見ごろだったのぅ
ま、天候だけはしゃーねーがな
関東は冬の晴天率はうらやましーわこういう時
695:名無しSUN
08/02/04 18:12:23 dDsdVurM
俺も早起きすればよかった まだ晴れている感じだったのでもしかした見れたのかもしれなかったのに
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 27 月出 04:51 月入 14:22 星空情報 東京 70 三重 津 70
14時49分 月が木星の南4゚00.9'を通る
20時00分 立春(太陽黄経315゚)
20時34分 月が金星の南4゚16.6'を通る
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:161番)
・今日は何の日?
AD1962 最短周期の食変光星りょうけん座AM星発見
・天文ニュース
天体爆発、小規模だった…ツングースカ「謎」現象に新説
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
696:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
08/02/05 08:09:44 w4Z5dS37
今日はまずまず撮れた
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
北米とかだともっと金星や木星と接近してたんでしょうね。
697:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
08/02/05 09:02:56 uLXAayGz
>>696はあまり綺麗じゃないので写真を差し替え
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
698:星 ◆NS5XPRxD5Y
08/02/05 09:44:16 WLifsKF7
F5.6で惑星にspikeが出てるのが綺麗ですねぇ
雲が動いてて他がカッチリしてるのが目立つし いわゆる最高って奴じゃないですか?
699:名無しSUN
08/02/05 09:59:33 6BEJH0Jd
明け方に火星と木星か土星が並んでよく見える
700:名無しSUN
08/02/05 11:04:13 kX8ubu55
お邪魔します
突然で済みますが一つ教えて頂きたい事があるのですが
出来たら答えて下さい。
『都内で流れ星を見ることが出来るか』です
お願いします。
701:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
08/02/05 11:15:14 uLXAayGz
>>698
なんか湿度が微妙に高かったんで、もっと乾燥して風があったら、もう少し
くっきりした感じになったと思うんですよ。
>>699
明け方だと、金星と木星かと。
>>700
確率は低いだろうけど、可能。
702:名無しSUN
08/02/05 11:23:22 X8eiguXN
>>700
①繁華街ではそもそも空が明る過ぎるから星が見えないわけで。逆に言えば
極端に明るい星なら見える。でもそこまで明るい流れ星なんてまず無い。
②「東京都は、都道府県の一つであり、日本の首都機能が置かれている東京特別区
および多摩地方、伊豆諸島、小笠原諸島を管轄する地方公共団体である。
小笠原諸島を管轄しているため、日本最南端及び最東端の都道府県でもある。」
ええ、都内でも十分見れます。多摩ならまだしも伊豆・小笠原なら当然。
703:名無しSUN
08/02/05 15:56:55 f4rtz8Zl
高度3度とかでも地球照見えるのかよ
海とかだと空気もきれいなのか…内陸じゃ考えられんわ
704:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
08/02/05 16:55:03 uLXAayGz
>>703
>>696とか697のことを言ってるのであれば、これを撮ったのは内陸というか
山のすぐそばですよ。
条件次第ですけど冬の関東なら、月出直後や月没直前でも地球照は結構
見えます。
705:名無しSUN
08/02/05 17:09:47 VbI2x9p1
>>696-697 毎度綺麗な画像をサンクスです 予定より遅く起きてしまったが外を見ると月が見えているので急いで外にでた
せっかくなのでコンデジで・・ URLリンク(p.pita.st)
>>700 都内で見るのはキビシイでしょうが4月下旬~GWに極大となる流星群がいくつかあります
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 28 月出 05:37 月入 15:25 星空情報 東京 90 三重 津 60
去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:168番)
・今日は何の日?
AD675 日本初の占星台建設
天武天皇が、天文を観察し吉凶を占う為の日本初の占星台を設置
AD1843 クロイツ群彗星第一号発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AD1943 日本初のシャドウバンドが記録された
URLリンク(kamuimintara.net)
URLリンク(eclipse.star.gs)