★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part5★at SKY
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part5★ - 暇つぶし2ch358:名無しSUN
07/11/06 00:05:28 w/dG0E5+
おれって……
>>356の、>>343のアンカーは>>351の間違いです。
あと名前欄の302は他スレのものです(オレのバカ!!)

359:名無しSUN
07/11/06 00:21:22 w5kB+VWb
なんかNHKの都合で待たされているような気がするのは
俺だけか?

360:名無しSUN
07/11/06 00:25:41 cJMM4TFs
>>350
日本が研究成果を気にして、公表が遅くなって、中国がばんばんと先に鮮やかな月の映像を公表すれば、月への一番のりは日本より中国と全世界の一般の人々は思うのではないか?(専門家は別としても)
その結果国際社会での発言力も中国が優位に立ったり・・・


361:名無しSUN
07/11/06 00:29:57 lD5Rs7YR
早めにHDTVだけでも公開しとけってことだ。
というか、JAXAに置いてある地球の動画の解像度の低さは何?
NASAみたいに1920x1080でおけよ。

362:1985への出発 2007への出発 2018への出発
07/11/06 00:34:47 SW8v/OsX
1985への出発」(月刊少年ジャンプ 1985年7月号)
戦後すぐに出会った戦災孤児たちが、30年後の自分の未来に会いに行く話。
現在の子供たち(といっても20年前)よ、これでいいのか、といっている感じ。

363:名無しSUN
07/11/06 00:48:17 7ylwLIcg
>>361
JAXAにメールで聞いたがあれはオリジナルの解像度

364:名無しSUN
07/11/06 01:08:19 lD5Rs7YR
>>363
乙。
1920x1080の地球静止画は「動画から切り取った物」ということは
動画は1920x1080のはず。
しかし、JDAに置いてある動画は1920x1080以下。
オリジナル解像度ではないのでは。

365:名無しSUN
07/11/06 01:10:52 57WexarQ
そうそう、公開画像の解像度が低いし
なんかもわっとしてるのはなんで?

まだ調整前だから?

366:名無しSUN
07/11/06 01:14:38 dZJFkNPQ
元の動画がもわっとしてるなら1920x1080の静止画の方ももわっとするがな。

367:名無しSUN
07/11/06 01:20:34 7ylwLIcg
あのハイビジョン地球は望遠カメラでの撮影
オリジナル解像度の動画をネット配信する予定は無いって言ってたよ
まあ、重かろうしねえ。
報道機関や教育活動の他にも提供の枠組みは設けているそうだ

368:名無しSUN
07/11/06 01:22:27 7ylwLIcg
あーあとHDTVも月周回軌道投入後の初期機能確認は行われるとか

369:名無しSUN
07/11/06 01:41:15 lD5Rs7YR
フルHD動画ネット公開は無しか。。。
ネットであるからハイビジョンレコーダ買わなくていいや
と思っていたが。NHKで一回流れるだけとかだと悲しいな。
>>368
的ちゃんによれば、もう月は撮ったらしいが。

370:名無しSUN
07/11/06 01:52:42 7ylwLIcg
>>369
んーまあどうだろうね。
地球撮影と同じようにテストの一環かもしれんし、前倒しになったのかもそれん。
まあ、広報に聞いたところでは本格的な撮影は初期機能確認フェーズ後らしいよ。

371:名無しSUN
07/11/06 02:09:50 qRI8AXtl
ま、どうせ家庭用3CCDカメラ程度の画質だし期待せんほうがいいね
処理の腕前がイマイチなのかな日本は

なんだかんだ言ってハッブルやら火星の画像とかはスゴイもんな

372:名無しSUN
07/11/06 07:43:54 SW8v/OsX
火星の画像とかはスゴ杉だもんな
URLリンク(www.panoramas.dk)
URLリンク(www.panoramas.dk)
URLリンク(www.panoramas.dk)
ハイビジョン映像より停止画高解像度でクッキリハッキリ月面もなかなかイイもんですね。
URLリンク(www.panoramas.dk)

373:名無しSUN
07/11/06 07:53:44 SW8v/OsX
レベルの違いまざまざ…だね。
 Mac・・・最新OsX・・・レパードのタイムマシーンもスゴ杉だよね。
                 月にマック・・・・月見バーガー。

374:名無しSUN
07/11/06 09:57:27 T4JDJ6Dc
ところでホームズ彗星はなんで二重のガスなんだい

375:名無しSUN
07/11/06 10:15:42 Cm78gfi0
なんだ二重って?

376:名無しSUN
07/11/06 11:32:59 czEEsqBw
にじゅう ―ぢゆう【二重】
(1)二つのものが重なること。また、そのもの。ふたえ。
「―に包む」
(2)二つのことが重なること。重複。
「金を―に取る」
(3)「二重舞台」の略。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

377:名無しSUN
07/11/06 15:13:18 Mu8QuoMl
本観測後のことは分からないが、
現時点においては一般国民の大半の脳裏から消えている
これで良いのかな?
疑問だな

378:名無しSUN
07/11/06 15:39:24 cKfQGItF
11月6日 [サイエンスチャンネル]
2008年1月放送予定 月のひみつ~スペース スタジオ キッズ~
URLリンク(www.jaxa.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch