08/02/24 22:18:45 l1/bk+xb
>>643 月の表面の明るさは真夏の昼の地面よりやや明るいくらいだそうですから
フィールドスコープを普通の三脚に固定して1枚撮るのは充分可能と思います。
でも、検索すると見かけるくっきり綺麗な月面写真は難しい。沢山撮って重ねてるのがほとんどで。
それと、Nikonのリンクをみると焦点距離が35mm換算で短くても1140mmとかなり長い。
ということは赤道儀を買ってもガイドしないと星を点として撮るのは難しい。
ガイドってのは赤道儀のスイッチ入れて動かすだけじゃなくて画面の星の位置を一定に制御するってこと。
目で見ながらやるのが手動ガイド、ビデオカメラとパソコンでやるのがオートガイド。
35mm規格カメラの固定撮影だと焦点距離28mm露出8秒で星が流れるのが見えてしまいます。
天の川は普通のカメラに広角レンズを付けて写真用のポータブル赤道儀に載せて撮るのがいい。
焦点距離100mmくらいまでなら露出15分くらいまで星を点として写すことはそう難しいことじゃない。
国内の車で行ける場所で例えばF2.8 ISO 1600 で15分露出できるところはほとんどないけども。