★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part4★at SKY
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part4★ - 暇つぶし2ch744:名無しSUN
07/10/21 13:23:38 e/F8pVAn
「松浦晋也のL-D」より

フリーランス青木 かぐやと子衛星の軌道について。現在かぐやは80×120kmの軌道に入っているが
これは100km円軌道に近づけるのか。子衛星はねらった軌道に入ったのか。

滝澤:結論から言うと現在の軌道はねらったとおりの軌道である。100kmの円軌道に対して月の重力場の
ひずみで高度は変動する。かぐやの観測軌道は30km程度の誤差を許容している。現在の軌道は誤差の
範囲内。
今後月の重力場のひずみの影響で、だんだん100kmの円軌道に近づき、やがて近地点と遠地点が
入れ替わり、まだ軌道が楕円へとなっていく。その誤差が30kmぐらいになったらスラスターを噴射して
軌道制御を行う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch