★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part4★at SKY
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part4★ - 暇つぶし2ch648:名無しSUN
07/10/20 09:24:10 DRxmmmRw
他のスレにも同じようなこと書いたがココの方が活発なので
実は今の楕円軌道を円軌道に変える方向に軌道をゆがめる力が働くということがわかっていて、
この軌道にしたなんてことはないのかな?
ろくに噴射せずに観測開始時には勝手に100km円軌道になっていたら神なのだが・・・

あ、根拠無し妄想です。

ところで、たぶん新軌道が反映されている今日のかぐや3Dをみてみると、近月点が南緯30度あたり、
遠月点が北緯30度あたりのようだけど、それとは別に周期の1/24くらいで月中心からの距離が
10kmくらい揺れ動いている(1周の間に24回くらい)のは何?
単にかぐや3Dの計算誤差なのか?それともそういう動きをさせる何かがあるの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch