アポロ以来人類が月に行っていないのはなぜ?at SKY
アポロ以来人類が月に行っていないのはなぜ? - 暇つぶし2ch207:名無しSUN
08/01/25 01:55:58 U98CY8lE
>>205
有人月着陸なら、それであってるよ。

208:名無しSUN
08/01/25 05:53:14 nmPgvs0p
>>六回着陸して12人が月に降り立った?  

二回往った飛行士は居なかったのかな?
証拠音声。 URLリンク(www.panoramas.dk)

209:名無しSUN
08/01/25 10:24:15 o/JkwL0U
月周回飛行も含めれば
ジム・ラベル、ジーン・サーナン、ジョン・ヤング
の3人は2回月に行ってるな。

210:名無しSUN
08/01/25 10:47:16 PEczuGmn
>>207
それじゃ六台の発射台と機材、無人機も合わせると沢山の人工物が転がってるのか。
>>208
ニュートン誌には合計12人と記載されてる。

211:名無しSUN
08/01/25 14:19:12 nmPgvs0p
死体も転がってるって?

212:名無しSUN
08/01/25 16:46:05 nn2Ydexk
>>208
2回月に降り立った宇宙飛行士は居ないはずだが。

213:名無しSUN
08/01/25 23:54:42 MzjgyZrd
>>208がなんの証拠?

214:名無しSUN
08/01/26 01:08:00 cVWTJbF7
日本の逆噴射垂直離着陸ロケットの写真見ると噴出口からの火柱が五メートルぐらい。そのことを踏まえて月着陸船アンタレスを見ると噴出口の下の地面が変質してない。
その理由は重力が1/6なので出力が小さくて済むからですね。そもそも空気ないから火柱に成らない?

215:名無しSUN
08/01/26 10:24:57 B2ADWo3r
床下でロケットが燃えても万能宇宙服なら大丈夫。

216:名無しSUN
08/01/26 11:11:56 mQjoS8yV
>>210
そうや。
>>214
>>192>>194
URLリンク(moon.jaxa.jp)
なども参照。

217:名無しSUN
08/01/26 11:43:48 mQjoS8yV
>>216
×>>194
>>195

218:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/01/26 19:30:22 iEWMZR79
>>214
そもそも月着陸していないからです。


219:名無しSUN
08/01/26 19:36:01 MOKeQTgu
>>214
日本の垂直離着陸ロケットとLMと、直接比較はできないよ。
燃料が違うからね。
日本のは酸素と水素だし、LMはヒドラジン系だし。

220:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/01/26 23:26:35 NQOBlHxA
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


221:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/01/27 00:12:13 jzJyJWS4
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しSUN
08/01/27 11:30:45 jT1eq82v

   (ヽ(     )ノ) ワー      ワー   (ヽ(    )ノ) ワー
    ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(    )ノ)   ヽ ̄ l  ̄ /
     | . .  | セイヤー ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .  | セイヤー
    (___人__ )     |  . .  | セイヤー (___人__ )
     ; 丿 し      (___人__ )      ; 丿 し
    ∪          ∪  ; 丿     ∪
                  ∪

223:名無しSUN
08/01/28 04:49:11 NLjFWsSE
>>192固いのは5センチ下、上は砂?
>>195接地するまでは逆噴射
>>219燃料が違ってても
>>214重力が6分の1で出力が少ない
上の条件でも何か腑に落ちない。もっと砂が円形に吹き飛んでても良さそうな?でも,捏造するならそんな基本的なミスするわきゃないしね??

224:
08/01/28 06:51:37 YgZlGst6
アポロシリーズって時代を考えると,本当に良く出来てると思うよ。

225:名無しSUN
08/01/28 11:54:50 qfo9azEJ

アポロの月面着陸ミッションが終了したのち、
アメリカと(当時の)ソ連の首脳宛にメッセージ
が届いていた。曰く、

「ようやく君等はここに来たのか。ここまで来れるように
なったのだな。だがここを荒らされては困るのだ。」

神を信じるアメリカ人にも、建前上神を信じないソ連の
人民にも衝撃的なものとして受け止められるに違いない。
それぞれ大統領、書記長にまで報告が上げられ、双方の合意


226:ふり?   KY?  裸の王様? 人質生活
08/01/28 12:19:16 YgZlGst6

 何処まで,現代地球人って暗示にかかったままなのかな???? 

 放火家族殺人の元にはして欲しくない。





227:名無しSUN
08/01/28 12:21:03 YgZlGst6

  世界中の 科学者さん しっかり!!




228:名無しSUN
08/01/28 12:23:14 YgZlGst6

 ETに頼む・・・地球人類未来?なのかな?




229:名無しSUN
08/01/28 18:23:21 9TCvOzSE
>>225
ロシアジョークにしては面白くないな。

230:名無しSUN
08/01/30 05:31:11 MAUHIORH
>>1空気読めないマジレスかもしれんが、ベトナム戦争やら東西冷戦で
米ソが国力を浪費したから。

月の資源化に目処がつけば話は別だろうけど、何年かかることやら。

231:名無しSUN
08/01/30 05:58:15 JjxVFROw
空気が詠めちゃいそうな散策・・・・新宇宙有人紀行  
URLリンク(teke348.dyndns.tv)      URLリンク(uploda2ch.net)



232:名無しSUN
08/01/30 06:06:50 JjxVFROw
解説はやめた方がYK
URLリンク(teke348.dyndns.tv)

233:名無しSUN
08/01/30 22:08:02 kC6TEXDe
①全てが真実
②11号は月面着陸したが映像は嘘
③11号は嘘だけど12号からは真実
④アポロは全て嘘
アポロに関してはいろんなタイプがいるね。俺は③

234:名無しSUN
08/01/30 22:47:43 bYm0SDuo
>>233
アポロについてくわしく知っていくとな、
「11号だけ嘘」では矛盾がいっぱい出てくるんだよ。
もちろん「全部嘘」とかも矛盾だらけだよ。

235:名無しSUN
08/01/31 00:01:43 dKy3E6V0
11号だけ嘘だとどんな矛盾が生じるの?

236:名無しSUN
08/01/31 00:04:20 SbY7ZXQM
着陸はしていないだろうな。
当時の計算機では起動計算するだけで何年もかかってしまうだろう。

237:名無しSUN
08/01/31 00:39:59 j7MhfreY
着陸はしていない.
理由はもし着陸船が本当に着陸すれば、その重量で
ズボズボと月の地層に埋もれてしまうから

238:名無しSUN
08/01/31 01:01:00 3eWR6uBn
モテロケット 宇宙へ!!!

239:名無しSUN
08/01/31 03:57:22 dKy3E6V0
>>237
接地する脚はめり込まないように面積広いよ。でも初めて着陸する地面が地球の常識の砂浜状である確証は無かっただろうに(地中に空間が有ったりして着陸の重みで…)


240:名無しSUN
08/01/31 04:04:41 qZ3Wqs2p
>>239
そのためにサーベイヤーで事前調査したわけだが。

241:名無しSUN
08/01/31 04:53:12 dKy3E6V0
着陸船は20度以上傾くと駄目らしい(前スレより)よって1メートル程の脚の沈み込みでアウトになると思うんだけどサーベイヤーとやらはそこまで精巧な探査が可能なの?更に狙った着地点に着陸できる程の技術があったのかな?
アポロが真実だとしたら成功するか否かはかなり博打だと思うんだけど?
素人考えなんだけど俺が乗組員だったら脚を五本にして貰う。

242:名無しSUN
08/01/31 05:21:32 qZ3Wqs2p
>>241
大前提として、アポロは博打なんだよ。

足を増やせば重くなる。重くなれば他のトラブルの原因になる。

243:名無しSUN
08/01/31 09:07:23 UTNqsoJM
着陸船が重いったって月の重力は地球の1/6な訳だが。
それに月の表面は知らないが、地球の砂漠だって硬いよ?
砂はさらさらで軽いが、ちょっと積もっただけでも固く重くなる。
だからどんなに重い装甲車でも砂に嵌まったって話聞かないだろ?
(ちなみにアポロ着陸船が着陸した地点はほとんど傾斜がない)
減り込むかどうかなんて、そんなの博打にするほどなのか?


244:名無しSUN
08/01/31 09:30:35 JtLEUIL3
実際サーベイヤー以前には月の表面には宇宙塵が積もっていて探査機なんかが
着陸したらズブズブ沈んでいくかもしれないって事も言われてたからな。
サーベイヤーによって、そういう事は無いと言うのが証明された。

そりゃ月面全部がそうかってのは分からないだろうけど東西冷戦の当時の
状況じゃ悠長な事は言ってられなかったろうからのう。

着陸地点の候補はルナオービターでかなりの解像度(実値忘れ)で調査は
されたはずだけど詰まる所、行ってみなけりゃ分からないって所があったの
は確かだろうね。
まあ着陸地点が見つからなければ着陸せずに下降段捨てて上昇段だけで
母船とランデブーすりゃ良いだけの話だし。

>>241
>アポロが真実だとしたら成功するか否かはかなり博打だと思うんだけど?
まさしくその通り。
アポロの飛行士なんて航空機のテストパイロットみたいなもんで危険は承
知の上での任務。(17号に乗った地質学者とかは知らんけど)

245:月面着陸帰還イリュージョンって博打だと思うんだけど?
08/01/31 09:46:43 NIieQbCb
確率からいって疑えない人は・・・・おめでたいと思うのは変人なのかな?

246:月面着陸帰還イリュージョンって博打だと思うんだけど?
08/01/31 09:51:20 NIieQbCb

         そのうち~~~♪ 火星だってある~~~けさ!




247:名無しSUN
08/01/31 09:57:43 JtLEUIL3
ぶっちゃけ国家威信をかけた冒険だからな。
出来る限りの安全対策はするにしても安全第一の公共交通機関と
一緒にする訳にはいかんわな。

私なんぞには北極点とか南極点を最初に目指した冒険家の方が余
程無茶に思えるがな。<論点がズレてるけどまあいいや。

248:月曜日~火曜日~
08/01/31 10:01:53 NIieQbCb

  URLリンク(teke348.dyndns.tv)   人類に…夢   お父さんに…家庭 お母さんに…素敵な旦那さん
         
            子供達に…… しっかりした本物のウソ吐かないでも平気な大人   




249:名無しSUN
08/01/31 14:16:44 iP75Ir27
>>233
なんで11号よりもよっぽど難しいミッション(なにしろサーベイヤーの近くにピンポイント着陸)の12号を真実と思えるのか不思議だ。

250:名無しSUN
08/01/31 14:19:02 iP75Ir27
11号12号に限らず、アポロは後になるほど着陸の難易度が高くなっている(未知の要素は減るが)
いちばん単純だった11号を否定して、後の複雑なミッションがぶっつけ本番で成功したと考えるのはいかにもおかしい。

251:貧しさに負けた~♪ いえ格差世間当たり前に負けた~♪
08/01/31 14:27:55 R0mHOXzD

 チカラ~の限り生きたから・・・・・ 【借金だらけの日々の暮らしに】未練などないは~

 でも、・・・・・練炭使うグラナド・・・・  愛いニー撲滅運動の為の見せしめウイルスミス…
 
       もっと………心を大切にして今からでも月面着陸跡の確認出もしてから・・・




252:精神力を鍛え上げた薬中パイロット?
08/01/31 14:35:20 R0mHOXzD
いったい,あの17号の緊急月面仮設住宅みたいなところで
地球で三日間ぐらいの長時間滞在を地球30個分離れた淋しい処で・・・

253:名無しSUN
08/01/31 14:38:24 COhaH1wG
>>234は詳しそうだから聞こう。
>>2 についてはどうして?

254:我は,前脳の髪・・・NASA毛を信ず・・・
08/01/31 14:42:50 R0mHOXzD
しかも,床下でロケット爆破のほぼ自爆テロまがいの衝撃激震・・・・

9.11がヤラセって認める現代社会人が,なぜ再生紙使用マークと共にアポロの夢育てならしかた無いと

       ムキになって養護して,未来の子どもたちの悩みの原因に拍車をかける様な時間延ばし作戦行動を・・・・




255:近未来…宇宙飛ぶタクシー,ドバイ空港の砂漠のUFO
08/01/31 15:11:26 R0mHOXzD
安くッても安全でないものは食べない・・・・

 高くッても国産品を養護して大切に・・・・     

  折衷案で,費用は掛かるけど 宇宙ステーション使って月周回旅行。

  高解像度のデジカメ一眼に超望遠レンズ付けて手ぶれ防止ONで素人アポロ月面着陸跡巡りのオプショナルツアー。






256:20××年 ブレードランナーの時代のドバイ上空の宇宙は
08/01/31 15:18:33 R0mHOXzD

 デブリいっぱいの人類が危なくって行くに行けない大変気園の孔亜紀キラキラ空間。

257:えなり
08/01/31 15:38:14 R0mHOXzD
毎回連投で申し訳ないが…
ソ連に追い付け追い越せは初期だけ
有人飛行やら無人探査では完全にアメリカは敗北…
月への有人飛行に関してはソ連は始めから「技術うんぬんの問題でなく必要がない」
と参戦すらしてない。
参戦してたら負けてたろうけどねアメリカは…
なんせ約五年以上遅れてたからなぁ
ドイツにくらべたら二十年は遅れてた。
戦時中のドイツのV2ロケットと戦後二十数年後のアポロのサターン型ロケットはほぼ同様なもの…
勝戦国として相手から持ち帰ったロケット技術を、単に理解して模倣するだけでも二十数年かかったわけだから…
もうひとつ面白いのは当時世界を動かしているであろう大国(産油国含む)の中で大きく宇宙開発でリードしていた国が2国とも無宗教に近い国家だったってこと
アメリカやら中東は所詮宗教が国家の原動力となっている
宗教イコール国家なんだよ
その辺にヒントがあるんじよなかろうか

258:えなり
08/01/31 15:39:11 R0mHOXzD
スレリンク(scienceplus板:221番)

259:名無しSUN
08/01/31 16:34:08 dKy3E6V0
>>243
未踏の大地でどういった経緯で出来上がった大地かも解らないし、寒暖の差が激しく空気がないからお菓子のウェハース状に?とか色々想像するわけですよ。

260:名無しSUN
08/01/31 16:40:24 fuHbu1yS
実際の話、レンジャー月探査機が月面の写真を送ってきた時点で、
”着陸船が月面に降りると、砂の中に潜ってしまう”
なんて話は否定されたんだけどね。


261:名無しSUN
08/01/31 16:43:48 fuHbu1yS
>>241
最初の設計案では、着陸脚が5本あったみたいなんだけどね。
あまり意味が無いようなので、4本に決まった。

サーベイヤーもバイキングも脚の本数は3本。
ルナ9号には脚が無いし・・・

262:名無しSUN
08/01/31 16:59:21 dKy3E6V0
砂の大地に着陸する時は、始め平坦な砂地でも己の逆噴射で砂が吹き飛んで傾斜地になるんじゃねぇの?と心配した人がいたとかいないとか。

263:アポロ以来人類が月に行っていないのはなぜ?
08/01/31 17:19:11 R0mHOXzD

 仮説ばかりでなく,平成新時代実証科学実験で再確認… 最近の本物の月着陸船が降りてから又相談しましょうね。

264:名無しSUN
08/01/31 21:21:24 R0mHOXzD
かぐや2号が月周回中に日の丸国旗を投下したらちゃんと月面におっ立てることが可能なのかな?

265:名無しSUN
08/01/31 21:42:40 dKy3E6V0
起き上がりこぼしにポール刺してりゃ可能じゃね。

266:名無しSUN
08/01/31 21:43:20 iP75Ir27
>>257
>月への有人飛行に関してはソ連は始めから「技術うんぬんの問題でなく必要がない」
まだこんなこと言ってる奴がいるかと感動した。

あのさ~N-1って聞いたことある?

267:名無しSUN
08/01/31 23:03:12 7F5pMVvv
ソ連は月周回と月着陸と並行して進めてたんだよな。
途中で指導的な立場の人(名前忘れた)が死んだりした事もあって
実現はしなかったけど。

268:お疲れさまです。
08/01/31 23:27:47 R0mHOXzD

 まだ人類・・・地球のカビ菌が月まで行って帰って来た奇跡を信じてるいい大人って沢山残ってるんだよね。

269:名無しSUN
08/02/01 00:05:18 SC47vpj0
アポロ信者の中にも「月面着陸が博打に近い計画だった」と思ってる人がいることは意外!

失敗が許されない時代背景で、博打をするぐらいならアメリカは如何様をすると捏造論者が考えるのも当然至極?

270:名無しSUN
08/02/01 06:27:04 7nGquwUb
智慧の実 食べて 宇宙観も身につけた地球産の知的カビ菌の実力を甘く見てもらっては困りますね
これからも楽しみに観察しておいて下さいな。

271:名無しSUN
08/02/01 09:54:27 jgK/H5kV
>>269
>アポロ信者の中にも「月面着陸が博打に近い計画だった」と思ってる人がいることは意外!
博打ったって成功するかわからんものを一か八かでやってた訳じゃないぞ。

湯水のように金をつぎ込んで技術開発して緻密な計画の元に実行するけど
それでも残る危険は承知の上で実行するってだけのこと。
実際失敗時の追悼の演説原稿とかも作られてた訳だし。

>失敗が許されない時代背景で、博打をするぐらいならアメリカは如何様をすると捏造論者が考えるのも当然至極?
だから、これは飛躍しすぎだと思う。

272:名無しSUN
08/02/01 10:27:32 JL1UQm3h
>>267
>途中で指導的な立場の人(名前忘れた)が死んだりした事もあって
コロリョフのことかーーーーーーー!

273:名無しSUN
08/02/01 11:18:12 jgK/H5kV
>>272
そのようです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

274:ヴェルナー・フォン・ブラウン
08/02/01 11:48:28 7nGquwUb
フォン・ブラウンは、ドイツ東部ポーゼン(現ポーランドのポズナニ)近郊のヴィルジッツ(Wirsitz)で貴族の家に生まれた。
父親は男爵。母親は彼がルター派の堅信礼を行った時に望遠鏡を与えた。天文学と宇宙分野への関心が、彼を生涯にわたって動機付けた。

月面捏造事件発覚の経緯
『SPACE RACE 宇宙へ 冷戦と二人の天才』
URLリンク(space.jaxa.jp)

「宇宙へ」 2005年 BBC製作 放映: NHK 
URLリンク(homepage3.nifty.com)


275:☆まぼろしの月ロケットN-1 僕たちの失敗
08/02/01 12:11:27 7nGquwUb
N-1[Н-1]は月面有人探査にやる気満々だったソ連が、月探査船の運搬ロケットとして選択したものです。衛星の運搬など多目的使用が可能なロケットということで、
全長はアメリカのアポロ計画で使われたサターンVより微妙に小さい105メートル。三段構造で、第一段には30基、第二段に8基、第三段に4基のエンジンを搭載、
43メートルある一番上のコンポネントに月周回・着陸船を収める仕組みでした。前段が落ちる前に次の段のエンジンが点火する仕組みで、空気を通 すため段の継ぎ目が網目の構造になっていました。



276:名無しSUN
08/02/01 18:53:01 4nV7Ykpw
>>269
つか、失敗したら、その経験をふまえて次を送るだけですよ。
「失敗が許されない時代背景」なんてのは存在しないっす。
そのために「1960年代に人類を月に送るという公約を守ることにはこだわらない」って
声明も出して予防線張ってあるわけだし。

277:名無しSUN
08/02/01 19:15:26 SC47vpj0
一度でいいから見てみたい♪
月に降り立つ着陸船♪

278:あなたの中の獣の心・・・
08/02/01 19:24:02 7nGquwUb
【社会】“中国製冷凍ギョーザ問題”高村外相、中国の調査団を受け入れへ
beチェック
1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 2008/02/01(金) 17:14:34 ID:???0
冷凍ギョーザ問題、中国調査団受け入れへ…高村外相

 高村外相は1日午前の閣議後記者会見で、「中国製冷凍ギョーザ」問題で、中国側が専門家チームを日本に派遣し、
調査する方針を表明したことについて、「在北京大使館に中国側から申し入れがあった。受け入れる方向だ」と述べ、
日中共同による原因究明の調査を日本国内で開始する考えを示した。

 また、日中関係への影響について「食の安全は、国民の関心が非常に高い問題だから、場合によっては日中関係に
悪影響が出てくるかもしれない。両国政府、特に中国政府が原因究明、再発防止へきちんとした対応を取れば、
悪い影響は最小限に抑えられるのではないか」と強調した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


214 名前:名無しさん@八周年 :2008/02/01(金) 19:12:23 ID:fV4jZUBc0
外務省ちゃんと仕事しろよ

215 名前:名無しさん@八周年 :2008/02/01(金) 19:13:44 ID:jdO7OOoL0
腹がたつ!

216 名前:名無しさん@八周年 :2008/02/01(金) 19:14:25 ID:HZEI1tQb0
そんなに変でもないだろ。
工業製品絡みで逆が起こっても
やはりこちらから派遣したいだろ?

217 名前:名無しさん@八周年 :2008/02/01(金) 19:14:31 ID:jAOG8lCxO
あれ、なんで中国人が日本を調査するをだよ…逆じゃないのか?
日本で毒が混入したことになるぞ



279:名無しSUN
08/02/01 19:35:09 qhOz1mOX
「アポロ計画はねつ造!」
なんて言っている連中は、ここでがたがた言っている前に
自分で月に探査機を送って、自分で確認して世界中に発信すれば良いと思うんだが。

たしかグーグルで懸賞金出してキャンペーンしているんじゃなかったか?
民間の力で月面に、探査機を着陸させたら懸賞金を貰える。
アポロの遺構をみつけたら、さらにボーナスがつくというやつが。

280:名無しSUN
08/02/01 23:27:06 2uEwS46p
アポロで6回も月行ったんだから行く必要がないでしょ


281:名無しSUN
08/02/01 23:37:54 SC47vpj0
>>276
そんな雰囲気なの?
世界が東と西の2つに別れての緊張状態でパワーバランスが崩れそうなのを立て直せるか否かで、アポロの月面着陸の映像を見て全米が泣いたんじゃ?
歴代大統領人気No.1のケネディの宣言が福田の「そんなこと言ったかなぁ?」みたいな真似事で帳消しにできるとは思えんすよ


そういえばソ連のボクサーにアポロが殺されたのは何の証拠になりますか?

282:名無しSUN
08/02/02 00:07:45 e0cwnRv7
世界経済の景気後退・・・・アポロ月面着陸人類浮月バブル。

        アポロのウソ月なんか全然関係ない! 景気・・・・ 内需主導型に・・・・
そうなウソ
 ヤラセ餃子に大しては,9.11みたいに簡単に誘導されない様に。 

            一見良いウソ・・・一見問題NASAそうな平和なウソ・・・

  自由にヤラセテロ・・・そんなのアルカイダ・・・ 動機はアポロの裏切り自決犯罪はやめて欲しい




283:名無しSUN
08/02/02 00:16:17 2IsZyF95
>>282
月から資源いっぱい持ちかえって市場に流せば景気もあるいは…?

284:名無しSUN
08/02/02 03:33:51 HkkMrw8K
月に着陸船が降り立つ姿が見たい。そんな映像が見れるのは基地が建った後か…
長生きしなちく


285:名無しSUN
08/02/02 05:40:04 e0cwnRv7
>>アポロで6回も月行ったんだから行く必要がないでしょ

NASA星人関係者以外も月に降りたってから世の中落ち着いて楽しみましょう。




286:名無しSUN
08/02/02 11:24:13 q6z8GSrV
>>281
アポロ1号の死亡事故の後、事故調査でスケジュール優先で品質や安全確保が不十分だった
ってことが解ったので、「ケネディの宣言を守るよりも、着実な月着陸を目指す」という方針転換が
発表されました。

もちろん、現場の人間にとっては失敗が許されない状況と感じるだけのプレッシャーはあったでしょうが。
ただ、11号の失敗を想定して12号は準備されてましたしね。

スプートニクショック後のバンガードだって、失敗が許されない状況でしたが、結局失敗してますよね。

287:名無しSUN
08/02/03 15:28:02 tgY6TKI9
12号の他に捏造ビデオも準備されてたとは考えないニョ?

288:名無しSUN
08/02/03 19:58:52 nwjESyZH
>>287
11号の宇宙飛行士は打上前からマスコミに何度も露出してるんですから、
もし11号が失敗して宇宙飛行士が帰ってこなければ、捏造の映像なんて意味がありませんよ。

289:名無しSUN
08/02/03 22:16:03 tgY6TKI9
失敗する前に諦めてチョット月を何周かして時間潰して来いみたいなことは?

290:名無しSUN
08/02/03 22:52:44 nwjESyZH
>>289
それは、11号を捏造の映像でごまかしてしまった場合、
12号以降もつじつまを合わせるための捏造を続けることになると思いますが。
それに予算やら箝口令やら非常に大変で、漏洩したときのリスクも大きいですよね。

そこまでしなければならないほど、当時のNASAはせっぱ詰まっていたとはちょっと考えにくいですが。

291:名無しSUN
08/02/04 01:57:53 nBHTyHPA
2ちゃんに来れなかった3日ほどの間につっこみたい事満載な文が随分書き込まれてるなぁ。
>>287
人が1回も行った事無い場所の捏造映像なんか作ってバレないレベルのものが作れると思う?
その後実際行けた後撮れた映像との整合性がとれると思う?
バレた時の信頼失墜は実際失敗した時の比じゃないね。
そんな偽映像のために膨大な資金と時間をかける余力も意味もあったとは思えない。
>>286
>スプートニクショック後のバンガードだって、失敗が許されない状況でしたが、結局失敗してますよね。
生中継で世界中に大恥を晒しましたな。
>>280
月に行く意味自体はいっぱいあるけど、それに見合う資金投資かどうかの問題ですな。
>>269
>失敗が許されない時代背景で、博打をするぐらいならアメリカは如何様をすると捏造論者が考えるのも当然至極?
アメリカがアポロを成功させるまでにどれだけ膨大な失敗をしたか知ってるかなぁ?

292:名無しSUN
08/02/04 02:00:49 nBHTyHPA
>>257
ソ連は月着陸船も月面用宇宙服も作ってて、飛行士は着陸訓練までしてたんだけどね。
今でも使ってるソユーズ宇宙船は本来月周回用に開発されたものだし。
「V2とサターンがほぼ同様」も甚だ言いすぎ。
V2の模倣なんて1949年には終ってる。アメリカもソ連もV2のコピー作って打ち上げて、
すぐに時代遅れと感じて新しいミサイルの開発に着手してる。
257には他にもつっこみたい事がいっぱい書いてあるな…。
>>253
>>2が根本的に間違ってる。月に行くのが地球周回するだけの宇宙ステーションより安いわけがない。
ていうかむしろ本来まず宇宙ステーションを作って、そこを基点に月に行ったほうが
アポロよりずっと低コストで月に行けた。それをソ連との競争のためすっ飛ばしたもんだから、
次の計画が今頃までズレ込んだとも言える。

293:名無しSUN
08/02/04 02:18:21 CNfIImZI
信じてるんだ

294:名無しSUN
08/02/04 15:24:51 UDwKaiSl
>>292の後半
ソ連との競争が終わってもステーションをすっ飛ばして火星に行ってるよ。


295:名無しSUN
08/02/04 15:47:43 t4nFh8oH
地球軌道上に上げる必要のある重量の違い、目的の惑星や衛星の周回軌道に乗せる
必要の有無、地球へ戻す必要があるのか、どれくらいの日数の飛行が許されるのか、な
どを無視してステーションをすっ飛ばしてるって事だけ指摘しても何の意味もないし>>292
への反証にもならない。

ちなみにアポロの司令船と機械船と月着陸船を合わせると40トン超えます。
一方惑星探査機は空前の大きさと重量のカッシーニですら5.8トンです。

296:名無しSUN
08/02/04 19:03:45 T6LYnWX4
捏造説を説得力あるものにしたいなら、山のような馬鹿レスに自浄作用を働かせるべきだと思うよ。

297:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/02/04 20:27:46 Og/oaQLN
URLリンク(jp.youtube.com)


298:名無しSUN
08/02/04 20:54:13 Ee2CPuAx
>>297
そこですでに反論がされているが、砂の粒が拡散して見えなくなっただけなのか
実際に落下したのか、その荒い画像では判定のしようがない。

>>292
つか、V2の開発チームだった連中がアメリカ国籍とってサターンV開発したわけだしな。

299:パソコン欲しいいな
08/02/04 23:08:38 UDwKaiSl
>>296
自浄作用を働かせる?
自分で聞いて自分で答えること?乗り突っ込み?
雑誌一冊見て疑問を投げかけるのも許してくれよ。

300:NHKで放送してたね
08/02/04 23:20:37 UDwKaiSl
>>291>>269に対する回答で「アポロの為に何度も失敗した」ってのはアポロが真実である証拠にはならないかと?科学的なことは解らんけど話のつじつまが

301:名無しSUN
08/02/05 00:07:48 RvpwB2yN
こうやってくだらない詭弁と難癖で肯定派に
アポロに捏造が無かったという悪魔の証明を押し付けるのがこのスレで繰り返された歴史


302:名無しSUN
08/02/05 00:12:33 X7phGyKR
ワンパターンだ倦怠期だ。
気分転換に「かぐやは月に行っていない」スレ立てよう。

303:300です
08/02/05 00:17:51 JVrnUH8f
>>269は俺の書き込みなんだけど
(月面着陸の)失敗が許されない(緊張状態の)時代背景という意味で書き込んだんだけど言葉が足りず誤解招いたねスマン。

これが自浄作用?おやすみZ

304:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/02/05 00:20:15 sSAngq/y
>>298
LRVの塵は見えてジャンプの塵は見えないって言う事ですか。
素晴らしい。(藁)


305:名無しSUN
08/02/05 00:21:25 RvpwB2yN
>>304
お前も相変わらずだなw

306:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/02/05 00:22:31 sSAngq/y
例の動画をフレーム単位で見ると素晴らしいことに気づくはずです。
お試しあれ。(藁)


307:名無しSUN
08/02/05 02:18:35 TL0c1ZJn
>>294
何!?火星有人探査が既に実現してたって?

ちなみに無人探査機なら火星は1960年からソ連が探査機送りはじめて、
1965年にはアメリカが初探査に成功している。
金星も1961年からソ連が探査機送り初めて1967年には初探査を成功させてる。

308:名無しSUN
08/02/05 07:47:12 EdmVIEPT
>300
どんな証拠が真実である証拠になると思うんだい?
それを考えることが真実に近づく第一歩だ、がんばれ

309:名無しSUN
08/02/06 01:04:31 MZ1AM+wa
37年前に月になんて行っている訳ねーだろw

【行っていない技術的理由】
・当時は電卓よりも劣るコンピュ-タしかなかった。
・重量の問題で着陸船の外壁はアルミ箔2枚だったそうだが、空気圧で保たない。
・着陸船の飛行訓練の画像を見たが、30秒しか噴射できずに地上では15mしか上がらなかった。
→時速数万kmの速度を速度0にして尚かつ地球に向かって飛び立つのに30秒しか噴射できない。
・着陸時と月面からの出発時に外から誰かが動画を撮っていた。
→誰が宇宙から撮れるんだよw
→誰が月面に残って撮ったんだよw しかも追跡してズームまでしている。
・現在でもやっと火星に風船型の資材着陸が成功したのに当時着陸出発なんてありえないw

【行った事にしなければいけなかった理由】
・ソビエトとの宇宙開発競争に勝つ為。
・当時でも数兆円という莫大な費用がかかりアメリカ経済が疲弊してきたため。
・当時の大統領が行くと言ってしまったため。

【何故未だに行ったと思っている人が多いか】
・無知
・大衆心理
・アメリカの情報操作をまだ信じている人が多い為
・行っていないと言うと恥をかく為


310:Nanasi
08/02/06 01:36:17 fQad+WYA
ああ疲れた。みんな寝ろよ。

311:名無しSUN
08/02/06 02:25:26 MYDoeg7d
>>309
それなら、ソビエトが即反論すると思うが?

312:名無しSUN
08/02/06 02:37:46 8eG9UZQs
>>309
>・当時は電卓よりも劣るコンピュ-タしかなかった。
「ファミコンより劣るコンピューター」という表現はよく聞くが
「電卓よりも劣るコンピュ-タ」というのは初めて聞いた。
電卓並の計算ができないコンピュータってどんなだ。
初期の無人探査機はコンピュータ無し(シーケンス回路のみ)で月に行ってるぞ。
軌道計算はそんなに複雑な計算じゃない。そしてアポロは人が操縦もできるのに。

>・着陸船の飛行訓練の画像を見たが、30秒しか噴射できずに地上では15mしか上がらなかった。
30秒しか噴射しない画像があったら30秒しか噴射できないと断定するのか。(しかも訓練機)
アポロ11号の場合、動力降下を12分40秒ほど行っている。30秒などというのは話にならん数字だ。
大気のある(危険な)地上訓練で15m以上飛ぶ必要があるのか。

>→時速数万kmの速度を速度0にして尚かつ地球に向かって飛び立つのに30秒しか噴射できない。
地球に向かって噴射するのは軌道に待機している司令船(正確には司令船に接続している支援船)のエンジンだ。
着陸船は司令船にランデブーできればいい。
それから着陸船は離脱時は下部を切り離して上昇するから降下とは使うエンジンが違うぞ。

>・着陸時と月面からの出発時に外から誰かが動画を撮っていた。
月に置いてきた月面車についてるヒューストンから操作可能なカメラを使ったんだよ。

>・現在でもやっと火星に風船型の資材着陸が成功したのに当時着陸出発なんてありえないw
エアバッグ方式は低予算化に対応して開発されたものだ。
1975年に火星に降りたバイキングはアポロと同じような形で降りてる。

もう少し基本的な事を勉強してから書き込もう。

313:名無しSUN
08/02/06 02:55:13 8eG9UZQs
>当時着陸出発なんてありえないw
当時月には数多くの無人探査機が軟着陸してるが、
特にソ連のルナ16号20号24号は着陸して土壌サンプルを採取、
再発射してサンプルを地球に持ち帰ってるぞ。

314:名無しSUN
08/02/06 03:04:57 cQO6iKXZ
何故行かないのか?私はある機関で働いていた。そこは米国での研究、エイリアン関係の仕事です。これで行かない理由を想像して下さい。これ以上は書けません。

315:名無しSUN
08/02/06 03:05:58 8eG9UZQs
>>314
そういうレスも心底飽きた。

316:Nanasi
08/02/06 05:20:07 wa4LlYJW
月着陸中継をテレビ鑑賞したのは小学生の時でした。
当時ソ連からの速報で、レーダーに月周回船が写っていないと反論がありました。
打ち上げ時にも、同様に地球周回軌道上に該当のレーダー反応が無くインチキであると主張
してました。
なんだか、北の人工衛星打ち上げ時のNASA速報に酷似している。
さて、NASAが回答しない質問があります。
問、どうやってバンアレン帯を抜けたのか?
※ソ連動物実験では、放射線被爆で酷い火傷をし皮膚が剥がれ大半は死亡していた。
生還したものも、数日で死亡している。そのため、バンアレン帯を抜けられないの通説となった。
・NASA宇宙服を原発労働者に着せれば、放射線被爆は怖くない?
・宇宙ステーション船外活動時の宇宙服は0.3気圧、ステーション内も1気圧以下なのに強度は限界?
・元中国モジュール予定からカナダモジュールを経た、イタリアモジュールは何故0気圧?
・ヨーロッパモジュールは、ドイツモジュール?
・宇宙開発参考資料、実験していないのに宇宙ライフサイエンス研究世界一の怪
宇宙環境利用の生命科学  石岡憲昭、東端 晃
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部宇宙環境利用科学研究系
ISS科学プロジェクト室兼務
URLリンク(www.jaros.or.jp)'%E7%9F%B3%E5%B2%A1%E6%86%B2%E6%98%AD%20%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%91%BD%E7%A7%91%E5%AD%A6'
JAXAは、何故現状を国民に公開しないのか?
・「きぼう」が最後になる理由、打ち上げ時に空では安定性が悪いので不要品を運び貴重品を持ち帰る?
・シャトルは引退なのか若しくは、ドッキング対象が消滅するのか?JAXA、星の屑計画は実在するか?

次数制限のため、一旦終了。

317:Nanasi
08/02/06 06:42:55 hieeB3gP
月着陸中継をテレビ鑑賞したのは小学生の時でした。
当時ソ連からの速報で、レーダーに月周回船が写っていないと反論がありました。
打ち上げ時にも、同様に地球周回軌道上に該当のレーダー反応が無くインチキであると主張
してました。
なんだか、北の人工衛星打ち上げ時のNASA速報に酷似している。
さて、NASAが回答しない質問があります。
問、どうやってバンアレン帯を抜けたのか?
※ソ連動物実験では、放射線被爆で酷い火傷をし皮膚が剥がれ大半は死亡していた。
生還したものも、数日で死亡している。そのため、バンアレン帯を抜けられないの通説となった。
・NASA宇宙服を原発労働者に着せれば、放射線被爆は怖くない?
・宇宙ステーション船外活動時の宇宙服は0.3気圧、ステーション内も1気圧以下なのに強度は限界?
・元中国モジュール予定からカナダモジュールを経た、イタリアモジュールは何故0気圧?
・ヨーロッパモジュールは、ドイツモジュール?
・宇宙開発参考資料、実験していないのに宇宙ライフサイエンス研究世界一の怪
宇宙環境利用の生命科学  石岡憲昭、東端 晃
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部宇宙環境利用科学研究系
ISS科学プロジェクト室兼務
URLリンク(www.jaros.or.jp)'%E7%9F%B3%E5%B2%A1%E6%86%B2%E6%98%AD%20%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%91%BD%E7%A7%91%E5%AD%A6'
JAXAは、何故現状を国民に公開しないのか?
・「きぼう」が最後になる理由、打ち上げ時に空では安定性が悪いので不要品を運び貴重品を持ち帰る?
・シャトルは引退なのか若しくは、ドッキング対象が消滅するのか?JAXA、星の屑計画は実在するか?

次数制限のため、一旦終了。

318:Nanasi
08/02/06 06:43:36 hieeB3gP
下記文書はJAXA内部報告書で、宇宙飛行士健康面について書かれていた。
しかし、方々に紹介したら宇宙飛行士健康関連が削除された。
・宇宙開発参考資料、実験していないのに宇宙ライフサイエンス研究世界一の怪
宇宙環境利用の生命科学  石岡憲昭、東端 晃
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部宇宙環境利用科学研究系
ISS科学プロジェクト室兼務
URLリンク(www.jaros.or.jp)'%E7%9F%B3%E5%B2%A1%E6%86%B2%E6%98%AD%20%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%91%BD%E7%A7%91%E5%AD%A6'

ISS計画に中国が参加していた事は、既にオフィシャルからも削除されている。
JAXAが隠す、不都合な真実。
NASAがやるならJAXAもやるさ、宇宙開発計画は投資対象になる。
中国製ISS計画が公表されて以来、対中投資が増大した。

319:名無しSUN
08/02/06 08:05:19 y116L5Dq
さすがに>>309は釣り針が大きすぎて飲み込めませんでした。

>【何故未だに行ったと思っている人が多いか】
>・無知
明らかに無知な書き込みの後でとか書いてるし、こりゃわざとだろ。
マジなら、それはそれでひどいが、、、。

320:名無しSUN
08/02/06 08:41:17 zZM/M2d2
ワレワレハ ウチュウジンデアル
オロカナニチャンネラードモハ ツネジャナクテシネ

321:名無しSUN
08/02/06 09:22:50 f1ykgl6y
それはそうと>>309
>→時速数万kmの速度を速度0にして尚かつ地球に向かって飛び立つのに30秒しか噴射できない。
何やら月から地球に戻るのに一度相対速度(おそらくは地球との?)を無くしてから
改めて加速するみたいなイメージを持ってるようだけど月の周回軌道にいる時には
地球との相対速度は無いも同然だよなあ。(月の公転速度+月を周回している速度
なんだろうけど月を周回している速度はむしろあった方が地球に戻りやすいし)

いずれにしても着陸船は既に指摘されてる通り周回軌道上の母船にランデブーでき
れば良い訳だから上の引用部分は訳わからんけど。

母船が地球への帰還軌道にのるのにどの程度の加速が必要かは選択する軌道しだ
いなんだろうけど。
まあエンジンをいつどんだけ吹かしたかとかはアポロ系のサイトに詳しく出てるわな。

322:名無しSUN
08/02/06 10:44:55 8eG9UZQs
>>316
そりゃ一体どこから沸いてきた情報だ。
ソ連はゾンド5号(今のソユーズ宇宙船とほぼ同じもの)に動物を乗せて月周回させて帰還させてるぞ。
アポロ8号が月周回してなかったらソ連が先に有人月周回を実施していたはずだ。
捏造派の人でバンアレン帯の有害を言う人はいても、
バンアレン帯で皮膚が爛れるような火傷するなんて主張するのは某副島センセイぐらいなもんだ。
アポロ8号の成功でソ連が月有人探査をあきらめた話や、
有人の無意味性を主張するために無人探査機で月の土壌サンプルを
持って帰ってみせたという話はよく聞くが
ソ連がアポロをインチキだと主張した話なんて聞いた事が無い。
アポロ11号の月面着陸成功はソ連でもちゃんと報道されてるぞ。

323:名無しSUN
08/02/06 11:20:09 f1ykgl6y
>>322
>バンアレン帯で皮膚が爛れるような火傷するなんて主張するのは某副島センセイぐらいなもんだ。
いやあのセンセは「一瞬で焼けただれて蒸発してしまうのではないか?」みたいな事を書いていたと思う。
もうビーム兵器か何かと一緒にしているみたい。(荷電粒子の流れって意味では同じではあるけど)

放射線被爆による火傷については詳しくないけど金属で出来た宇宙機の中にいて
短時間に死ぬような(>>316には軌道高度や滞在時間の記述が無いけど)放射線が
うずまいているなら静止衛星はトランスファー軌道にいるうちに全部使い物にならな
くなるな多分。<

324:名無しSUN
08/02/06 16:28:58 vwfPBy3s
>>309
>・現在でもやっと火星に風船型の資材着陸が成功したのに当時着陸出発なんてありえないw
ソ連のルナ9号及び13号が、エアバック方式で月面に着陸していますよ?

>・当時の大統領が行くと言ってしまったため。
それを言った大統領は、暗殺されましたね。
アポロが月に着陸した時の大統領は、リチャード・ニクソン。

>>316
>・NASA宇宙服を原発労働者に着せれば、放射線被爆は怖くない?
宇宙空間での放射線の種類と量が、原発労働者の場合と違いますから。

>・宇宙ステーション船外活動時の宇宙服は0.3気圧、ステーション内も1気圧以下なのに強度は限界?
現在の船外活動用宇宙服では、内部に1気圧もかけると
動けなくなりますよ。
もっとも米国の有人宇宙船では、アポロまで船内気圧は約0.3気圧(ほぼ純酸素)ですが。

325:リチャード・ニクソンの月面もしもし…ハロ~!
08/02/06 17:38:04 dJKqJ3yK
は,ヤラセ?勝手にテロ? の捏造疑惑。
   
  地球30個分離れたところと地球表面に居るかいないかよく見えない知的カビ菌宇宙地球人がお月さんのうえの
 
  もと知的カビ菌地球人類とヨボセヨ~♪! ニイハオ~♪! こんにちは~♪! 1970年のコンニチは~♪。




326:リチャード・ニクソンの月面もしもし…ハロ~!
08/02/06 17:41:14 dJKqJ3yK


   人類の談合疑惑をはらすのは・・・・こうだ・・・未来人。 




327:ジュセリーノ 未来予知ノートで「次期米大統領はアル・ゴア」と
08/02/06 17:55:42 dJKqJ3yK

 巨大パノラマアンテナの偽交信

328:ジュセリーノ 未来予知ノートで「次期米大統領はアル・ゴア」と
08/02/06 17:57:01 dJKqJ3yK

 9.11はヤラセテロではありませんでした。

329:名無しSUN
08/02/06 21:57:22 tV6vtefO
ディスカバリーチャンネルから出てる「11号の月面着陸」のビデオは買う価値ありますか?


330:名無しSUN
08/02/06 22:04:31 rRTQy3LO
アメリカの調査結果によれば、チョコレートは危険な食べ物だということがわかりました。

チョコレートの消費が増えている日本も他人事ではありません!
その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はチョコレートを食べたことがある。
2)チョコレートを日常的に食べて育った子供の約半数はテストが平均点以下である。
3)暴力的犯罪の90%は、チョコレートのテレビCMを観てから24時間以内に起きている。
4)チョコレートは中毒症状を引き起こす。
 被験者に最初はチョコレートと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにチョコレートを異常にほしがる。
5)新生児にチョコレートを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6)18世紀、王侯貴族がホット・チョコレートを飲んでいた頃、平均寿命は50歳だった。
7)チョコレートを食べるアメリカ人のほとんどは重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

以上チョコレートの危険性を考慮し、本年度のバレンタインデーは中止とします。


331:名無しSUN
08/02/06 22:37:47 G4jw+eY2
>>309
>・無知
はブラックジョークを示唆するヒントでしょう。
件のジョーク番組の《4月1日》と一緒。

332:名無しSUN
08/02/06 22:55:14 G4jw+eY2
あー、ここにも発見>>318
>不都合な真実。
これもそうだよね。
ゴアのノーベル賞が空前の大失態なんてもはや常識でしょ。

333:Nanasi
08/02/06 22:59:01 hNZIZq1s
>>321
 まあエンジンをいつどんだけ吹かしたかとかはアポロ系のサイトに詳しく出てるわな。
 ↑
 捏造のサイトを見たってねぇ。

>>322
>>316
そりゃ一体どこから沸いてきた情報だ。
ソ連はゾンド5号(今のソユーズ宇宙船とほぼ同じもの)に動物を乗せて月周回させて帰還させてるぞ。
アポロ8号が月周回してなかったらソ連が先に有人月周回を実施していたはずだ。
捏造派の人でバンアレン帯の有害を言う人はいても、
バンアレン帯で皮膚が爛れるような火傷するなんて主張するのは某副島センセイぐらいなもんだ。
アポロ8号の成功でソ連が月有人探査をあきらめた話や、
有人の無意味性を主張するために無人探査機で月の土壌サンプルを
持って帰ってみせたという話はよく聞くが
ソ連がアポロをインチキだと主張した話なんて聞いた事が無い。
アポロ11号の月面着陸成功はソ連でもちゃんと報道されてるぞ。
  ↑
  若いねぇ、60・70・80年代の米ソ冷戦を肌で感じた人にはとても言えない発言だねぇ。
  帰還した動物の映像が、ドキュメンタリーで放映された。ソ連は死亡、NASAは生還どっちが正しい?
  旧ソ連は、日本の仮想敵国だった。情報には、バイアスが掛かっている。非難の応酬もすごかった。
  旧ソ連も、月に到達したと主張し、ソ連国旗を立てる写真が公開されている。月に行けなかったと判明したのは
  崩壊後の調査による。何故行けなかったかは、経済的・技術的な問題と南極同様人類共通財産とされたため領土的野望が封じられた。

334:Nanasi
08/02/06 22:59:53 hNZIZq1s
>>324
 >・宇宙ステーション船外活動時の宇宙服は0.3気圧、ステーション内も1気圧以下なのに強度は限界?
 現在の船外活動用宇宙服では、内部に1気圧もかけると動けなくなりますよ。
 もっとも米国の有人宇宙船では、アポロまで船内気圧は約0.3気圧(ほぼ純酸素)ですが。
 ↑
 高山病の原因を考えようね。単なる酸欠じゃないよ。純酸素なら0.3気圧でも爆発する。水分がないと脱水状態。
 1気圧では、空気漏れが起こる。船外活動に制限がある気圧で、月まで数日間は持たないよ。
 船外活動時の人体影響を知っている?

自分の知らない事は起きなかった事じゃないし、知っている事も正しく伝わっているとは限らない。
都合の悪い事は隠すし、相手の知らない事は教えないのが国際関係。国内でも同じだけどね。
アメリカが何故科学技術で、世界をリードできるかな。

※時代背景を考慮しようね。

335:名無しSUN
08/02/06 23:11:50 G4jw+eY2
>>333
> 捏造のサイトを見たってねぇ。

超ユニーク!
NASAを経由しないアポロの情報ってどんなものがあるんすか?

336:名無しSUN
08/02/06 23:17:34 YPTXTEDQ
>>329
ある。インチキ動画はキッチリ保存しとけ。


337:今の時代でも・・・・
08/02/06 23:20:28 sYOZAWRb
>>ソ連がアポロをインチキだと主張した話なんて聞いた事が無い。
>>アポロ11号の月面着陸成功はソ連でもちゃんと報道されてるぞ。
喧嘩両成敗。  ウソ吐きっこ  談合マネーロンダリング。
  
     人類みんなで妄想月旅行の夢世界人生でハッピーライフ。



338:名無しSUN
08/02/06 23:23:37 HDZHmmqD
>>333
> 若いねぇ、60・70・80年代の米ソ冷戦を肌で感じた人にはとても言えない発言だねぇ。
お前さんこそいくつだよwww 当時のソ連がアポロの月着陸をかなり好意的に報道したのは良く覚えているぞ。

339:名無しSUN
08/02/06 23:30:35 8eG9UZQs
>>333
当時ソ連はゾンドシリーズで、何度か生物を月周回に送ってるが、
途中で空気が漏れたり着陸に失敗して死亡した話はあるが
バンアレン帯のせいなんて話は聞いた事がない。
バンアレン帯がそんな直接的に危険だと主張している人ってどこかにいるの?
それから先にも書いたようにソ連は無人機で月サンプルを持ち帰ったりして
有人探査の無意味性を主張していた。
つまり、当時ソ連は有人月探査を目指していた事を一切公表してなかった。
実際にはサターン級ロケットや月着陸船や月面用宇宙服まで作っていたにもかかわらず。
ここで書いてきた(アメリカの諜報活動の情報以外の)事が
わかったのはソ連が崩壊して機密情報が公になってからだ。
(ソ連崩壊直後の混乱期にはソ連の月面用宇宙服がサザビーズのオークションに
流出した事すらあった。その記事載った「ニュートン」まだ家にある)
機密情報に嘘を混ぜる理由が無い。
最近は当事者による直接の発言も多くなってきた。
(JAXAの的川さんなんかは直接の付き合いがあるしな)

>旧ソ連も、月に到達したと主張し、ソ連国旗を立てる写真が公開されている。月に行けなかったと判明したのは
>崩壊後の調査による。何故行けなかったかは、経済的・技術的な問題と南極同様人類共通財産とされたため領土的野望が封じられた。
↑このへんの文章、何をソースに何を語ってるのかさっぱりわかんねえんだけど。
公に月有人探査を目指した事すら認めてないソ連が「月に行けなかったと判明した」って一体何なの?

340:Nanasi
08/02/06 23:33:17 fJXchcm1
>>330
 上手いね。ザブトン一枚。

ちなみに、和風宇宙食に味噌汁が無いのは、生きた麹菌を粉末にして持ち込めないから。
ステーション内は、人体から出た腸内菌で一杯です。
水蒸気含有炭酸ガスは拡散せず、壁に張り付くとそのまま雑菌が繁殖します。
炭酸ガスのため宇宙では菌類が活力を増し、ヨーグルトは酸になり作れなかった。
生物実験の大半は既に実証済み。炭酸イオンがガス化するので、細胞活性に影響がでます。
 URLリンク(jp.youtube.com)
 ↑海外では2003.3以降、既に常識です。
 JASMA理事で東工大教授石川正道などは、「きぼう」で私が発見したとする予定です。
 URLリンク(www.jasma.info)
 この学会は、CIAにより宇宙テロリスト団体指定されてます。
 理事・役員の所属と、関与研究を調べよう。
 一般会員 石岡憲昭、宇宙航空研究開発機構
           宇宙科学研究本部宇宙環境利用科学研究系
           ISS科学プロジェクト室兼務
 ですら、ラットを吊るす「模擬微小重力環境」で骨重量が減少すると国民を騙している。
 帝京大医学部と共謀し、科研費を騙し取っていた。
 地上では、吊るしても骨重量が減らないので減少データは宇宙環境データを使用し、
 回復は予想値である。骨重量減少データは帝京大にも無いので、文科省の提出要請にも
応じられない。
 皆、外面は紳士だけど宇宙環境を知らない国民を嘗めている。

341:名無しSUN
08/02/06 23:45:01 MZ1AM+wa
本当に月に着陸して飛び立ったと思っている人は幸せだと思うよw
これだけ想像でこうやったああやったって言い切れる連中だもんw

一度アポロの記録動画みてみなw
映画視点だと解ると思うからw
しかも三流のw


342:名無しSUN
08/02/06 23:46:48 8eG9UZQs
>旧ソ連も、月に到達したと主張し、ソ連国旗を立てる写真が公開されている。
とりあえずこれは初耳なんでソースを教えて欲しいなぁ。

343:名無しSUN
08/02/07 00:14:39 hM4C3tyx
>何故行けなかったかは、経済的・技術的な問題と南極同様人類共通財産とされたため領土的野望が封じられた。
あれ?バンアレン帯を抜けられないからって言ってなかったっけ?
>>341
君は想像では語ってないんだよね?
という事は今までそれなりにいろんな資料にあたったかと思うけど
「これは読んどけ!」みたいな資料的価値の高い書籍など
いくつか教えてくれんかね。

344:名無しSUN
08/02/07 00:50:47 4yFxUFMW
>>341
リアルに半年ROMってたら自分の知識レベルが肯定派とは比較にならない程御粗末だってことが多少は理解出来るかも。

345:Nanasi
08/02/07 01:10:39 p4aYPtqA
>>343
>何故行けなかったかは、経済的・技術的な問題と南極同様人類共通財産とされたため領土的野望が封じられた。
あれ?バンアレン帯を抜けられないからって言ってなかったっけ?
  ↑
  だから、抜けられる技術が無いって。
  皮膚が剥け出血している記録映像が、日本でも放映された。
  旧ソ連記録は、崩壊後に都合の悪い分は処分され体裁よく繕っている。
  また、指導者が交代する度に対応が異なります。
  冷戦たけなわの頃は、互いに技術的・軍事的優位を主張し相手をペテン師呼ばわりしていた。
  現在の、北やイランとアメリカの応酬をみると雰囲気が出ている。

ISS関連の経緯は、宇宙環境利用シンポジウム1995-2002の記録映像に残ってます。
組み立て順序や契約内容など、暴露部設置に関し各国代表や日本司会者など誰が何を発言し
何と交換したかも記録されてます。
現在迄の、ISS計画経緯が理解できます。
また、日本は無重力環境合金製造研究を禁止されております。
換わりに、ライフサイエンスで持ち上げられております。
船外活動宇宙服0.3気圧では、抹消神経が麻痺し指先感覚が無くなります。
炭酸ガスは手術麻酔に利用、笑気ガスは歯科医で利用、窒素ガスは潜水病。
0.3気圧で、月へ行けたのでしょうか。
この症状が問題に成ったのは、船外活動が増えてからなので95年以降です。

346:名無しSUN
08/02/07 01:21:41 4yFxUFMW
ここまでもっともらしくデタラメ並べられるのもひとつの才能かもしれんね。
めんどくさいから突っ込みは一つだけにするけど、潜水病が発症する条件は知っているかな?

347:名無しSUN
08/02/07 01:31:51 2dIUtRVj
>>336
なにはともあれ買うことにします。ビデオ見て疑問が湧いたらヨロシク。

348:Nanasi
08/02/07 01:49:17 d7dHA1CG
>>342
60・70年代の、米ソ宇宙開発競争関係を特集している雑誌を見るといいよ。
しかし、スペースシャトルが打ち上げられた時、皆ガンダム坊やで興味を示さなかった。
ニュースステーションで、久米さんが何故日本では騒がれないのかと話していた。
25年も後から行って、何か見つかったら業界用語で言うヤラセです。

349:名無しSUN
08/02/07 02:20:12 OH3t7y4S
見つからないはずだから行かないんだと言い、見つかったらヤラセだと言う。
何があろうと信じないとだけ言ってりゃいいんじゃないの?
どうせロジックもへったくれもないんだからさw

350:名無しSUN
08/02/07 07:14:27 KrRSJWd/
>>345
ヒント:酸素分圧

351:名無しSUN
08/02/07 08:46:18 hM4C3tyx
>>345
>だから、抜けられる技術が無いって。
じゃあ333で言ってた「南極同様人類共通財産とされたため領土的野望が封じられた」
は何なんだよ?ていうかどっちなんだよ!

>皮膚が剥け出血している記録映像が、日本でも放映された。
そりゃ一体いつ何処でだよ?ていうか今までその件について捏造派が
お前以外誰一人触れてないのはなぜなんだよ?

>旧ソ連記録は、崩壊後に都合の悪い分は処分され体裁よく繕っている。
崩壊の混乱時に都合の良し悪しが判断できたのかよ?
ていうか崩壊によって価値観が大変動してる時に「都合の悪い」って言うのは
誰にとってだよ?そんなに都合が繕えるのに何で月面服の流出は防げなかったんだよ。

>また、指導者が交代する度に対応が異なります。
それはソ連指導者を言ってるのか宇宙関係指導者を言ってるのか。
ためしにそれぞれ指導者の方針転換のよく知られた有名どこを一つ二つ挙げてみろよ。

>冷戦たけなわの頃は、互いに技術的・軍事的優位を主張し相手をペテン師呼ばわりしていた。
>現在の、北やイランとアメリカの応酬をみると雰囲気が出ている。
お前当時の事なんか何一つ知らずに書いてるだろ?
今現在のニュースの把握も、それはどうかと思うぞ。

>>348
>60・70年代の、米ソ宇宙開発競争関係を特集している雑誌を見るといいよ。
お前以外誰一人知らない話をそれでソース示したと言い切れると思ってないよな?

>しかし、スペースシャトルが打ち上げられた時、皆ガンダム坊やで興味を示さなかった。
意味がわかんね。

352:名無しSUN
08/02/07 08:47:50 hM4C3tyx
この人は常に妄想ばっかしててそれを事実と思い込んじゃうか、
あるいは平気で嘘ばっかり書き込めるのか、どっちかだろ。
全然別のニュースを自分の妄想に当てはめるとかしてそうだ。

353:名無しSUN
08/02/07 09:30:54 IrW0Ds9l
>>352
>あるいは平気で嘘ばっかり書き込めるのか、
こっちと言うか単に肯定派(と言う呼び方もなんかしゃくだけど)を煽って遊んでるだけだろ。

354:名無しSUN
08/02/07 12:40:22 4yFxUFMW
んー、>>352に1スイカ。

ところでシャトル就航から何年後に何か見つかったら、って何か意味ある?
シャトルは有人だから月面へのシコミには使えないはずだよねえ。
彼の説に従うと。

355:名無しSUN
08/02/07 16:27:01 2kSI1OQX
>>345
>皮膚が剥け出血している記録映像が、日本でも放映された。
いつ?どこで?どこの放送局?
ぜひ見てみたいんだが、ソース希望。
脳内ソースじゃないよね?

>炭酸ガスは手術麻酔に利用
これも、意味不明だな。
炭酸ガスが手術麻酔に使われている、という
ソースやデーターがほしい。

356:名無しSUN
08/02/07 17:47:12 RTUIq6Uy

地球表面で大繁殖の知的カビ菌の様な人類がこしらえた大都市や有人ミサイルロケット・・・

    南極や、大気圏外の高空宇宙に行けたのと・・・

 たかが地球30個分だけ離れたところに 宇宙人から見れば地球上に要るのかいないのかわからないぐらいの大きさのカビ菌の様な生命体

 その脳の想像力や幻想や夢や・・・コンピューターやSFハリウッドリアル映画を作り出して月にも往った気になれるなんてやっぱり人類って素晴らしい神様の作品だよね。






357:金次第ですぐにでも行けるのは、月周回だけ
08/02/07 19:14:06 RTUIq6Uy
月までの距離感・・・感動した!   

   人類身体生き物用の時間感覚 ・・・・  

繁殖期がそろそろ終わるかも知れない精神状態?。



358:人類の繁殖期がそろそろ終わるかも
08/02/07 19:30:14 RTUIq6Uy
嫌な世の中になって来ると未来悲観で自粛行動。

     ウソ月人類なんって大した罪でも無いけど自虐行動に執着の逃避鬱未来。




359:Nanasi
08/02/07 22:27:02 iMxHh7IL
映像が訓練風景やプレス用イメージ映像だとしても、月に行っていない事にはならないよ。
実際は、撮影できなかったかも知れないし。
撮影したけど、伏せているのかも知れない。
隠している映像があるかもしれない。
アポロ計画ライフプランで過ごす実験をするとどうなるか試すと問題点が解る。

えさが良かったな。(w)

360:ひまわり……可哀想?  アポロ!zuru賢いね。
08/02/07 23:04:59 RTUIq6Uy
本当にNASAをちゃんと褒めてあげたいんだけど・・・・  でも

      ウソ月でっ立派な神の栄光の為のウソを月子にはなって欲しく欲しくない。
 
   ちゃんと,よくできました・・・・本当に往けて良かったねって…エラいね.アポロ!って心から一緒に喜びたかったね。






角界も軍隊だったのかな・・・親方の言うことは 絶対。    ÷÷÷÷÷  CPA状態 外傷性アポロショック死

     

361:名無しSUN
08/02/08 05:51:24 AjZt6aUD
>>359
日本語でおk

362:名無しSUN
08/02/08 09:25:47 fQDpoGUp
>>359
何が言いたいのはサッパリわからん。

>えさが良かったな。(w)
釣りだった事にしたいのか?

363:名無しSUN
08/02/08 11:27:40 /a+onmG+

 今となっては,無理矢理信じて来たかの様な月面パワー着陸・・・・焦ってやることはみんな地球の偽支配者の暴力です。

364:名無しSUN
08/02/08 16:19:13 /a+onmG+
かしこい国民に変な小手先の政治であほな解決策探し。。。。。

365:名無しSUN
08/02/08 17:04:34 eJhnBr8H
>>359
え~、反論はできない、と言うことでよろしいですね。

366:名無しSUN
08/02/08 17:27:44 FrszTNHu
何で月に行くのにアポロって名前なの?

367:名無しSUN
08/02/08 20:52:53 foAOD9Qw
太陽神アポロは月の女神アルテミスと双子の兄妹なんだな
全く関係ない訳じゃないよん

368:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/02/08 22:22:37 bTL/NXDB
URLリンク(jp.youtube.com)


369:レスサンクス
08/02/08 22:28:16 FrszTNHu
ふ~ん、なんか微妙です。
まぁアポロがほら吹きの神じゃなくて良かったです。

370:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/02/08 23:47:20 bTL/NXDB
アポロ14号月の舞台裏
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)


371:名無しSUN
08/02/09 00:34:02 swEFxrw4
>>370
まじで黒騎士さん?
以前、馬鹿なスレッド立てまくり、真面目なスレッドに書きこんで、迷惑たらしまくってた黒騎士さんですか?
その後死んだと思ってたが。

372:名無しSUN
08/02/09 02:26:43 f2OCuES9
アポロという名前は最初計画中の宇宙船の名称として付けられた。
黄金の馬車で太陽を引きながら天空を渡る神の名がふさわしいと。
それが有人月探査計画の具体化に伴い計画そのものの名前になった。
名づけたのはNASA宇宙飛行開発総責任者エイブ・シルヴァースタイン
だったといわれる。

373:名無しSUN
08/02/09 17:06:30 VsKMX/Zc
>>371
恐らく>>370は黒騎士本人。
自らはアポロ計画に関して反論できず、意味のない
コピペを繰り返すところなんか、全く変わっていない。

374:名無しSUN
08/02/09 21:28:11 b/TfJ9zH
どんなアホなこと言っても糞真面目に反論してくれるのはお前等ぐらいなんだろ

故郷に里帰りみたいなもんだと思って温かく迎えてやれw

375:名無しSUN
08/02/09 23:38:33 wIzR0+mr
>>373
昔はもっと手間かけてたけど、さすがに本人も飽きたんだろうな。

376:名無しSUN
08/02/10 04:03:29 gbwMBnlo
生?中継は何カ所くらい経由していたのでしょうか?
オーストラリアで受けていたそうですが着陸船から直接
オーストラリアに中継していたのでしょうか?
着陸船の位置と自転している地球のオーストラリアの位置は
電波でいう見通しだったのでしょうか?

現在でも衛星中継では音声や映像が切れるのはさほど珍しくないです。
当時の技術で遅延の多い月との生?中継が可能なのでしょうか。


377:黒騎士はいない・・・一人もいない。
08/02/10 12:15:09 shhg544X
黒騎士さん、長生きして下さいね。
…次の人類有人月面活動ライブ映像をお茶の間で見れるまではなんとして
イヤミを言われながらも・・・・・・世界平和を維持して往きましょうね。

378:名無しSUN
08/02/10 13:52:46 nDNxIEOs
>>376
地球が自転してるから各地に中継アンテナが必要だったんだよ。
映画「月のひつじ」では(うろおぼえだが)探査時間の変更により、
生中継の担当がオーストラリアの天文台になってしまい、
高度の低さと強風で中継がとぎれそうになるのを職員(ていか科学者?)が
必死に留める様子を描いてたね。
中継の途切れはなかったわけではないようだけど
月‐地球間は障害物もなく、地上の中継よりは有利だったのでは?

379:名無しSUN
08/02/10 14:21:14 nNGWrzFN
>>373
論点がどこにあるのか自分しか理解してない、ということを理解できてないのは紛れもなく黒騎士の書き込み。
こんなだから他の捏造派がついていけないんだよね。

380:名無しSUN
08/02/10 14:21:24 PHS0TxQv
>>376
>着陸船の位置と自転している地球のオーストラリアの位置は
>電波でいう見通しだったのでしょうか?
あのな、地球上どこからでも月は見えるだろ? あとは時刻の問題だ。

381:名無しSUN
08/02/10 14:50:09 shhg544X

ハリウッド映画が証明するアポロ月面着陸真実のドキュメンタリーストーリーのシナリオ

  こんな裏話もいっぱいの・・・・窮極の証言も一杯人類全員の為の真実の月面残留品の現状現場証拠写真の数々。

382:名無しSUN
08/02/10 15:20:23 shhg544X
BSパラボラアンテナ設置仮設月面住宅…地球の番組録画ブルーレイ内蔵ハードディスクレコーダー

      月面のシンプルな想像世界・・・・地球のバラエティー豊か過ぎ ダイシゼン
    
           人類がカギを握る・・・・ 旭山動仏縁  カッパのク~? アシタのハーモニー

383:月面地中に 大昔の地球人の足跡や探検車を発見。
08/02/10 15:57:30 shhg544X

 今,地球上がリセットされても 月面には、アポロのNASA派遣パイロットの足跡と置き去り機材も旗もあるから
  
    次期,新型地球人によって月面地質調査で 大発見されるかもね。  今回のかぐやも大捜索で前世代人類の月着証拠品埋蔵品発見。

                月の海底にも自由の女神が・・・・



384:名無しSUN
08/02/10 23:05:01 shhg544X
>>1さんは映画を信じ杉ですね。
スレリンク(psy板)l50

宇宙人どころか、
オマイとそっくりな人間がいる
地球とそっくりな星が、
無数にあるとおっしゃいます。

「多世界宇宙の探検」(日経)を読め!

もはやユニバースでなく、マルチバースなんだ。

39 :神も仏も名無しさん:2008/01/25(金) 21:16:49 ID:f8SJBTqc
いない訳がない。



385:名無しSUN
08/02/11 00:08:51 zCEfxl+c
「アポロ11」の映画が見たい!

386:名無しSUN
08/02/11 01:00:29 7ZakKGbA
>>385
「アポロ13」のヒット直後に低予算で作られたB級っぽいのならある。
記録映像のDVD買ったほうがいいかもな。

387:376
08/02/11 19:59:57 psWbTC+M
>>380
着陸船からダイレクトに地球へ映像を伝送しているのであれば
その高出力な送信機と効率的に送信出来る高利得のアンテナが必要ですね。
高利得のアンテナ=指向性が鋭い=絶えず目標に合わせないと効率が落ちる。
誰が地球に向けて方向を調整していたのか。
それとも距離が遠いので方向調整は必要ないのか。
EPRを確保するために大電力も必要になりますな。その発電機等は?

で、問題は時刻とのことですがアポロからの中継があった時間に
オーストラリアからは月は間違いなく見えていたんですかね。
着陸地点からはオーストラリアは見えていたのでしょうか?

現在の国内生中継で途切れることがあるのに、
当時の技術、装置で
人類史上最も離れた所から
の生中継がリハーサル無しで一発成功?
国内での中継でもリハーサルは大抵行いますね。

遅延ももの凄く大きいですよね。
さらにオーストラリア~米国間の遅延も足される。
何秒遅れになることやら。

388:名無しSUN
08/02/11 20:23:05 SCDmMevT
>>387
疑問のひとつひとつが釣りにしか見えないんだが・・・
せめて調べてわかる事は自力で調べろ

389:名無しSUN
08/02/11 21:41:30 AKnimsrQ
イスカンダル

390:名無しSUN
08/02/11 21:46:06 yHgHZFHA
疑問じゃなくて「私は無知で知的怠慢です」という告白にしか見えないな。

391:名無しSUN
08/02/11 21:54:32 7ZakKGbA
当たり前だけど中継する時は月は見えてたよ。
ていうか地球の自転に合わせて月が見える場所に順番中継地点を変更していくわけだけど。
(すごく当たり前の事すぎて、何を疑問に感じてるのかわからない…)
当然ながら月へ向かってる最中の中継も順番交代でやってたから
充分なリハーサルができたと思うよ。

着陸船の上部にちいさなパラボラが付いてるのを見た事ないかね。
アメリカもソ連も無人探査機の電送映像なども受信してきてるし、
ソ連なんかは無人月面車を地球から映像見ながら操縦とかもしてるが。

392:名無しSUN
08/02/11 22:31:23 bG9B8Aq9
>誰が地球に向けて方向を調整していたのか。
おーい、月は首振り運動を別にすればずっと同じ面を地球に向けてるんだぞ。
逆に言えば月の空の地球はほとんど動かず、ずっと同じ場所に留まってるんだぞ。

>>390
ハゲ同。
わざとじゃないなら、かなりつらいね。

393:名無しSUN
08/02/12 01:45:29 s9TMW7nB
 『月を目指して~アポロ計画を支えた勇気~』
NHK教育 2008年2月13日(水) 19:00~19:45

1969年、アポロ11号は世界で初めて人類を月へ送りこみました。
しかしそこへいたるまでの道のりは決して平坦ではなかったのです。
訓練中に命を落とした宇宙飛行士たち。
地球に戻れない可能性もあった飛行計画・・・。
まさに命がけの挑戦がいくつもありました。
しかし人々はひるむことなく、月を目指した挑戦を続けたのです。

当時の宇宙飛行士たちへのインタビューと
貴重な記録映像を使って
「アポロ計画」の挑戦と勇気の物語をお送りします!


394:名無しSUN
08/02/12 02:17:52 jRYrx+Wj
>命を落とした
殺されたって言わないのがミソ。


395:名無しSUN
08/02/12 11:49:00 PHlL/Ouu
>の生中継がリハーサル無しで一発成功?
アームストロング「これ本番ですか?」


396:名無しSUN
08/02/12 12:30:29 d0oyaAWJ
>>392
>おーい、月は首振り運動を別にすればずっと同じ面を地球に向けてるんだぞ。

実はそれを理解した上で書いてたとしたら?


月からの地球の視直径は何度くらい?
オーストラリア大陸なら?
さらにパラボラの径は?

みたいな事を言ってるんならどうしよう。
そんな超指向性電波送信技術があったらそれこそ驚きなんだけどw

397:名無しSUN
08/02/12 13:36:47 civJa9xo
>>396
それならそれで「これこれこういう技術的な理由で地上と通信は不可能です。」
みたいな主張にしてくれないと肯定派ばっか大変で仕方ないやね。

実際の所LMの降下中のLM内部からの映像って生中継されたんだっけ?
その場合ならリアルタイムな調整が必要かもしれんけど。(にしてもだいたい
地球に向けておくってな制御ごときができんとは思えんけど)

場合によっては母船を中継したりもしてたと思ったし。

398:名無しSUN
08/02/12 15:54:19 OCnTnQEn
ロケット打ち上げ成功するまでに何度も失敗してるのに月からの打ち上げは一発オッケー!
これも重力が軽いからかな?

399:名無しSUN
08/02/12 16:20:48 PHlL/Ouu
>月からの地球の視直径は何度くらい?
>オーストラリア大陸なら?
>さらにパラボラの径は?
そこまで分かってるんなら調べろ
ていうか
>オーストラリア大陸なら?
ってなんのことだ?地球上の見る場所によって月の視直径が変わるとでも?


400:名無しSUN
08/02/12 16:22:52 PHlL/Ouu
>>398
>ロケット打ち上げ成功するまでに何度も失敗してるのに月からの打ち上げは一発オッケー!
>これも重力が軽いからかな?
いや違うね。
失敗を繰り返していたのは初期のロケット。
アポロのサターン5は一度も失敗していない。
つまりアポロの時点ではロケットの信頼性はそこまで向上していた。
技術の発展段階上の異なる製品を同列に扱ってはいけない。

401:名無しSUN
08/02/12 16:27:16 civJa9xo
>>398
>ロケット打ち上げ成功するまでに何度も失敗してるのに
そりゃいつの何と言うロケットの話?
サターンV型に打ち上げ失敗例はないはずだけど。

LMにしても
・9号で地球周回軌道上でLMのテストを行ってる。
・10号では着陸こそしてないものの途中まで降下して、そこから母船とのランデブーやってる。
ここまでやってたら後は本番やるしかないだろう。

402:名無しSUN
08/02/12 16:30:19 civJa9xo
>>399
>>396>>387に対する皮肉みたいなもんだからかみつくのは相手が違うと思うぞ。

>ってなんのことだ?地球上の見る場所によって月の視直径が変わるとでも?
月から地球へ電波送るのにオーストラリア大陸にピンポイントに送るにはどんな
性能が必要かって事だろうて。

403:名無しSUN
08/02/12 19:22:53 Q1zWceMv
>>401
ごめん、サターン5型は無人実験の時に、
1回不具合を起こしている。

第2段エンジンが2つだか点火しなくて、それ以降の飛行を
中止したことがあったはず。

404:名無しSUN
08/02/12 20:51:45 gj6F8Pk+
失敗じゃないけどエンジンが1機死んで残りのエンジンをより長時間使って
所定の速度を得たなんて事もあったわな確か。

405:名無しSUN
08/02/12 22:29:04 1Q7L8MYm
>そんな超指向性電波送信技術があったらそれこそ驚きなんだけどw
無人の月や惑星探査機は全否定ですか?

406:名無しSUN
08/02/12 23:53:38 lVZ/5iUu
皮肉だろって>>402も書いてるだろ

日本語理解できずにマジレスは捏造論者より恥ずかしいぞ

407:名無しSUN
08/02/13 01:03:15 jVnQF0XR
着陸船からの打ち上げの練習は同型で出来ないのでさぞ大変だったことでしょう?
一発オッケーは緻密な計算の努力のおかげかな?

408:名無しSUN
08/02/13 04:41:58 F1Ew/KEc

 電波不信?ハ・・・・・デンパ詩人から    ナゼ?みんな啓蒙主義者なんだろう?


     なんでだい?    難題?   南大門?  ひがみ。ねたみのとばっちり被害?

            情けは人の為ならず・・・・、世界遺産を守るためなり

            かたちのあるものは、必ず最期には壊れる… 地球だってね。




409:奥さんのオトメチックを大切に!
08/02/13 04:54:32 F1Ew/KEc

 とうちゃんの腕白魂・冒険魂…大切に

     どっかのプログラマーのこしらえたゲームだけでない 大自然調査…かぐや




410:雪を食べても守りたいもの・・・・
08/02/13 05:28:27 F1Ew/KEc

 月見酒の跡の 雪の暴飲暴食    月面検査メーター




411:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
08/02/13 06:26:15 dZreiFXY
>>1
だって、月の真相が地球上で露見してしまったら「世界恐慌」程度のパニックでは済まなくなってしまうだろうからね。
ま、資本主義をやっているうちは、月をはじめ宇宙に関する本当のことを公表するわけにはいかないのさ。

412:名無しSUN
08/02/13 06:45:57 8f7HQmRJ
>>411
猿にも分かるように説明して下さい

413:名無しSUN
08/02/13 13:28:51 F1Ew/KEc
三田久郎鬆をまじめに信じてる資本主義。 
クルシミマスは人類の勘違いのために神の一人子の身代わり購い貢ぎ物として
馬小屋の飼い葉桶に軟着陸した記念日.・・・・心のこもったシリシヨクでないプレゼントに気付いて感謝をしちゃう日。

        太陽さん,地球のカビ菌達が死なない程度に安定したガスの火力調整をありがとう!・・・

414:レス数が1000を超えています。残念ながらもうすぐ消えます。
08/02/13 13:41:32 F1Ew/KEc

 適度な、湿りっけ藻ありがとう。 腐らない循環システムやかくはんされてリズムを産み出してくれてる海をありがとう。

          感謝出来る、素直な気持ち良さをありがとう!!




スレリンク(scienceplus板)
【宇宙】クレーターがくっきり…「かぐや」が月面のハイビジョン撮影に成功




415:名無しSUN
08/02/13 13:58:59 abDxSund
>>413-414
アンタはアンタでなんか宗教みたいだ。

・・とはいえ、その通りですね。


416:名無しSUN
08/02/13 14:24:42 HmfamXDQ
>>415
電波詩人は無視するに限る。
過去にコミュニケーションを図ろうとしてことごとく失敗してるし。

417:名無しSUN
08/02/13 14:31:49 bUTEhKFA
>>1
高いリスクをおかしてまで行く必要がなくなった。
当時は月に行くこと自体が目標だったので、それが達成されたので、もう必要ないんでしょうね。

418:名無しSUN
08/02/13 16:59:51 2I+b3Uzj
>>1
金が無いから

419:名無しSUN
08/02/13 19:09:41 jVnQF0XR
今NHK教育でアポロ放送してるね

420:名無しSUN
08/02/13 19:39:59 mGFfokdz
>>419
11号の話の時に17号のLMの離陸映像使ってたな。

そもそもLMの離陸シーンを撮影できたのは月面者を積んでいった15号から。
んで
・15号はカメラ固定
・16号は追いかけたけど途中でフレームアウト
・17号はほぼ完璧に追尾できた
てな感じだったんだよな。

421:名無しSUN
08/02/13 19:51:40 uYK/A13i
>>416
俺の場合ここを開いて真っ先にやるのは電波詩人のIDをあぼーん設定すること。
お薦め。

422:名無しSUN
08/02/13 19:54:26 jVnQF0XR
>>420
質問する前に謎が解けました。

着陸船の近くに旗を建てたら飛び立つとき倒れると思わないのかな?

423:名無しSUN
08/02/13 20:16:36 kNov6Tr6
>>422
アポロ11号の時は、実際に星条旗が倒れたようだ。
映像は無いが、中の人の証言がある。

424:名無しSUN
08/02/13 20:24:59 kbIoR3LB
さっきnhk見たぞ

425:名無しSUN
08/02/13 21:51:27 /SsTvLxE
11号以降はちょっと離れた所に立てるようにしたってね。

426:名無しSUN
08/02/13 22:12:01 jVnQF0XR
今も倒れたままだと切ないな。
月面発射の場面は下眺める余裕があるのか?っていうか下眺める小窓があるの?

427:名無しSUN
08/02/13 22:29:27 QPzj8m0S
窓がなかったらどうやって手動操縦で着陸すると思ってるんだ?

428:名無しSUN
08/02/14 02:17:00 BbRXkoCI
昼の月面温度は130℃らしいけど死ぬでしょ?

429:名無しSUN
08/02/14 02:56:06 Ui5m8wVS
月へ行った教の信者が何にもない月面を見て自殺しないか心配です。


430:名無しSUN
08/02/14 04:36:12 bG5AyGnz
>>427計器類を見ながらかと思った、窓は下に付いてるのか

着陸可能まで残り数秒とか如何にもアメリカ映画的だね。もしかしてこの出来事がタイムリミットギリギリの元祖か?

431:名無しSUN
08/02/14 09:22:22 5uFcEf/G
>>430
>計器類を見ながらかと思った
整備された飛行場に降りる訳じゃないから計器だけじゃ無理だろな。

>窓は下に付いてるのか
外から見た時に目玉のように見えるのが窓。
もちろん真下は見えないが下向きに角度ついてるので下方が見える。
つうか着陸船内からの着陸シーンの映像すら見た事ないんか?

432:名無しSUN
08/02/14 16:42:31 Z72q5itM
今まで何人行ったの?(もしくは、何人行った事になってるの?)

433:>>416 さん…アリガトウ!
08/02/14 17:04:37 cwcbrMKB

12人のウソ月____かも知れない。 撃ち…アメリカNASA星人は11人

434:名無しSUN
08/02/14 17:18:50 cwcbrMKB

 イマジン    月にまだ人類が一人も逝って無いと考えてみてご覧…

          国境なんて見えない大気圏外の高空宇宙・・・  アラーム

435:名無しSUN
08/02/14 19:48:35 oonvN/Er
実際、昨日のNHKの番組は突っ込みどころ満載。
・アポロ13号の船内映像に、8号の映像が交じっている
 (宇宙飛行士がつけているミッションパッチに注目、三角っぽいのが8号丸いのが13号)
・月を周っているはずの話の時に、アポロ9号の地球周回映像が使われている。
・この番組が制作された2007年には、13号搭乗員某氏は
 すでに亡くなっている(ガンで亡くなったそうだ)
・etc
   
まぁ、そういう荒探しをするための番組では無い事は、理解しているつもりだが。

436:名無しSUN
08/02/14 20:49:30 hwpSfJ+K
>>435
ただ、つまらない誤解をふせぐために
「映像は17号撮影のものです」
とかテロップぐらいは出すべきだったと思うな。

編集した人間自体が適当にそれっぽい素材を切り貼りしただけで
食い違いについて理解してない可能性もあるけど。

437:名無しSUN
08/02/14 21:41:14 ZDiPAyMp
いちばん傑作なのは、アポロ8号の話で、外から見た指令船が出てきたところだ。
11号で月にLEMが降下するシーンでも、上昇してきてランデブーするところの映像が混じっていたな。
たぶん
>編集した人間自体が適当にそれっぽい素材を切り貼りしただけで
>食い違いについて理解してない可能性もあるけど。
だろうな。


438:アポロ人類月面への一歩の暗示からの開放。
08/02/14 21:55:58 cwcbrMKB

  
   幻の一歩・・・・・・・    ドーピング検査で無効…       17号まで全て同罪。





439:名無しSUN
08/02/14 23:22:00 O+a4M57n
>>428
裸で月面に出ると思ってる?
>>430
長い間関係者しか知らなかった話だけどね。
>>435-437
NASAのサイトで公開されてる画像にも別の音付けてるのとかあるんだよなぁ。
ちゃんとして欲しいな。

ピート・コンラッドが笑い続けた話は始めて聞いた聞いたけど、彼らしいエピソードだね。
>>435
スワイガードが亡くなってると何か辻褄の合わない事とか言ってた?

440:名無しSUN
08/02/15 00:18:29 0V8D0Bt5
>>439
>>430
>長い間関係者しか知らなかった話だけどね。
んなこたーない。当時出版された本にもちゃんと載っている話だ。

>スワイガードが亡くなってると何か辻褄の合わない事とか言ってた?
スワイガートが癌で死んだのひょっとして知らない?



441:資本主義が怖くなって来てる無責任社χ。
08/02/15 12:03:21 /fel45MC

  情緒不安定 世界って 好きな人いないでしょ。  商売ムキな世界でしょうが・・・

  自殺・・・・・  死人に口無し 証拠隠蔽  確実でないものは責任問題
 
                

442:名無しSUN
08/02/15 12:15:29 /fel45MC
気持ち良く月旅行のできる未来。

443:名無しSUN
08/02/15 20:05:02 lbI8FrB7
>>440
>んなこたーない。当時出版された本にもちゃんと載っている話だ。
それはどうも。
以前NHKの番組で「最近になって関係者の証言でわかってきました」と
言ってたのを真に受けたんだ。
もしよかったらどんな本か教えて。

>スワイガートが癌で死んだのひょっとして知らない?
435が番組の突っ込みどころとして、
「13号搭乗員某氏はすでに亡くなっている」というのを挙げてるので、
番組内で今現在スワイガートが生きてないと矛盾するような事を
何か言っていましたか?と聞いています。
ていうか435は名前を出しておらず、
こっちからスワイガートの名前出してるのに
死んでる事知らないと思われるのが不思議なんですが…。

444:435
08/02/15 22:04:50 0V8D0Bt5
>>443
1970年にアームストロング/コリンズ/オルドリンの名前で刊行された
FIRST ON THE MOONと題した本がある。日本では早川書房から訳刊。
その中の11号の月着陸のシーンではヒューストンとの交信が採録されていて、
キャプコムのデュークが(燃料残量が)「あと三〇秒」と読み上げている。
また着陸直後の描写では、アームストロング夫人が
「着陸したとき残りの燃料がたった三〇秒分しかなかったと聞き、
息子のリッキーを抱きしめ、ほっとしてほほえんだ。」との描写もある。

スワイガートの件はこちらの誤読だ。悪かった。

445:名無しSUN
08/02/15 23:15:11 lbI8FrB7
>>444
ありがとう。

446:名無しSUN
08/02/15 23:46:18 bOsAd4Gg
残り燃料が少ないとか演出だろうな、さすがハリウッド

447:名無しSUN
08/02/16 00:03:29 Up90TFBW
捏造派がコピーみたいに同じような妄想しか書かなくなったな…。

448:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
08/02/16 01:54:43 q9ntBnDb
Apollo 13 Stowaway
URLリンク(jp.youtube.com)
アポロ13に密航者がいたようですね。(笑)

URLリンク(www.hq.nasa.gov)


449:名無しSUN
08/02/16 12:31:35 YC0k24o+
論旨不明なガイキチはほっといて、と

450:名無しSUN
08/02/16 15:23:12 BR31tKW1
 
 次の 救世主 月面着陸はたして人類自爆前に可能なのだろうか。

451:名無しSUN
08/02/16 15:36:05 BR31tKW1
アメリカ人がもう月まで何度も往って帰って来たって信じたまま死ねる方は幸いである

自分の弱さを誤摩化すしかない大人の元で生きて来た子供のままの大人・・・・幼稚さの進化?



452:名無しSUN
08/02/17 23:14:47 CKDqLdYS
マスコミの世界は宇宙人に支配されている 映像あり
スレリンク(sky板)l50

453:  ゆ ら ぎ
08/02/18 08:03:24 lG2aNO5W

 ハリウッド・円谷世代のマスコミ・・・政界・・・・財界・・・・庶民・・・・公務員・・・・

454:名無しSUN
08/02/19 15:42:03 WUJbOJ8H
地球から発射や宇宙空間での航行で事故が何度も起きてるのに、月面着陸と月面発射とドッキングで無事故なのは後者が難易度低いってこと?

455:名無しSUN
08/02/19 16:57:42 AplNGqmT
>>454
>地球から発射や宇宙空間での航行で事故が何度も起きてるのに
これって具体的にはスペースシャトルの事を言ってるのかな?

456:名無しSUN
08/02/19 17:33:23 WUJbOJ8H
発射はどちらも航行中はアポロ13。もしかして月面着陸に失敗して大破したり着陸した後に不具合が生じて帰って来れなくなった例ある?素人なもので

457:名無しSUN
08/02/19 18:48:48 yxgwnimC
>>456
公式発表では、無い。
そして、公式発表を否定するほどの
データーも無い。

まぁ、打ち上げ時に雷が落ちたとか、エンジンが1つ止まったとか、ドッキングがうまくいかなかったとか、
月着陸時にレーダーが止まったとか、コンピューターがオーバーフローしたとか、
カラーTVカメラがいかれたとか、月着陸船のエンジンが異常振動を起こしたとか、
細かいトラブルは山ほどあったけどね。

458:名無しSUN
08/02/19 21:01:03 EnUsqgUM
戦争の時にワザワザ失敗報告して士気を下げるようなことはしません。

    正直者は・・・・・呪われる_____ケネディー家・・・・・。

リンカーン・・・・・ゲネディー・・・・マルチン・ルター・キング・・・・・ガンジー・・・・・  小浜市?

459:名無しSUN
08/02/20 00:54:14 6cFCf4lf
アポロ14では往きにCSMとLMのドッキングがなかなか出来なくて、あやうく中止になるところだった。
きっとCMPが童貞だったんだろう。

460:名無しSUN
08/02/20 03:48:18 RSiibrt5
>>454
宇宙機の事故は開発初期の問題点が抽出しきれてない時と
老朽化した時に集中してますな。
サターンロケットも無人テストの段階では大きなトラブルを起こしてますね。
ドッキングについてもアポロの技術確立のために行ったジェミニ宇宙船と
アジェナ標的衛星とのドッキングなどでは深刻なトラブルがいくつもありました。
その後の改善が上手くいったようで、アポロロ9号10号でのドッキングテストでは
深刻なトラブルは起きてないですね。
可能な限り万端な準備をしていったという事です。

ちなみにスペースシャトルのように100回ほども打ち上げられてるものと
事故数を単純比較するのは妥当だとは思えませんね。

461:名無しSUN
08/02/20 04:57:06 X/2AG6Xo
宣言の60年代でというリミットの為にきゅうごしらえとは違うのか!?月面着陸はまだしも月面からの発射は無人機で成功してたの?

462:名無しSUN
08/02/20 09:51:26 RSiibrt5
確かにアポロ8号においても急に予定を変更して危険を覚悟で
月周回飛行してみたりと、ソ連との競争の関係で
いろんな無理を承知でやってたのは事実ですな。
ただ69年内に2機のアポロ着陸を実現している事からもわかるように
全く余裕の無いむちゃをしていたわけではないんでしょう。
とりあえず無人機では着陸した後、ロケットを使って
再発射(ジャンプ)するところまではやってますし、
アポロ10号は月面から15kmの所まで降下した後、
下段を切り離し再上昇、ドッキング、という
着陸以外の全てをテストしてます。

463:作り出された既成事実
08/02/20 13:03:50 oF/GIzvO

 往ったとしての全て仮説話しと考えたことありますか?・・・啓蒙世界で大きく育って来た人たちは…

464:ガンダム・スタートレック世代人類の宇宙船感覚
08/02/20 13:10:42 oF/GIzvO
地球のホコリとも呼べないような大きさの人類が,地球30回回るのと、
地球30個ぶんはなれたところに往って帰ってきて平気なのとレベルの違いが本当に認識出来てるのかな?

465:ガンダム・スタートレック世代人類の頭の中の有人宇宙船
08/02/20 13:18:24 oF/GIzvO

 楽しい1960年代の人類の未来科学。

466:気が楽になりたい方へ…カミングアウト
08/02/20 15:42:23 oF/GIzvO
2000年以降って結構ネタバレラッシュで心と頭が・・・・痛いことだらけ

  開き直って…・・みんなで悔い改めしちゃって…・・神様に謝っちゃいましょう!

       ありのままのお前が・・・・スキさ_______神様の作品のままで・・・・。

467:ムリシテ…背伸び進化の真似事は佳子さん。
08/02/20 15:49:36 oF/GIzvO

 三田さんあなただけが、子育て間違ったんじゃなくって・・・資本主義経済中心世代が薬中になって感覚麻痺してっただけだよね。

468:名無しSUN
08/02/21 01:04:00 Fpxqk8aX
詩人様の指摘の鋭さに感激しています。

469:名無しSUN
08/02/21 04:56:14 uMfV3sy3
どうせなら、気持ち良い地球大気圏内生活を・・・ 喜んで~!♪

470:気持ち良い薄っぺらな大気圏内生活を・・・
08/02/21 05:29:06 uMfV3sy3
人類の生きてる高低差なんてしれたもの              パッツン前髪・・・判定にぷっつん

471:気持ち良い薄っぺらな大気圏内生活を・・・
08/02/21 05:39:27 uMfV3sy3
人類の生きてる格差の高低差なんてしれたもの         出逢って欲しい 知らない現実…立ち場換えマルチ商法の怖さ。

472: 電車男 に 続いて 「電波詩人」 映画化 決定!
08/02/21 06:19:46 uMfV3sy3

 2008年9月10日
 全国ロードショー!
 有楽町シネマ・池袋シネマ・渋谷Q-AX 他                  な分けは無い。



473:名無しSUN
08/02/21 12:22:53 xWXlsPQb
レス番とんでわけわからなくなるから詩人いじって調子つかせるのはやめてもらえまいか

474:名無しSUN
08/02/21 12:39:51 uMfV3sy3
>>473
ありがとう、いじってくれて。

475:ヤヤコシヤ~♪
08/02/21 13:44:50 uMfV3sy3
1: 月面には、アポロ11号の機材も旗も無かった (206)  2: 宇宙の果てを目指そう! (197) 
3: アポロ以来人類が月に行っていないのはなぜ? (474) 4: ズバリ!そろそろアポロの月面着陸跡が見たい (208) 
5: 太陽系外に生命がみつかる確率 (883) 6: UFOは存在しません (182) 
7: マスコミの世界は宇宙人に支配されている 映像あり (16) 8: もしも。13号でアポロ計画が中止になっていたら… (324) 
9: ★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part9★ (732) 10: ぶっちゃけアポロ月面着陸捏造の真実って (101) 
11: ●●ジュセリーノの予言は当たるか?●● (486) 12: つちのこまにあ的気象観測2@なんか知らんけど? (523) 
13:★★ 宇宙開発総合スレッド <16号機> ★★ (539) 15: ★チーム森田の天気で斬る!を観察するスレ★ (154) 
16: 冬季、神奈川の気候は相模川で激変する (551) 17: ☆関西降雪情報☆Part36㌢ (476) 18: 非雪国降雪ランキング (75) 
19: 【国民生活】気象庁に苦言を呈するスレ27【大迷惑】 (522) 20: 最近の天気予報、雪だるまマーク使いすぎじゃね? (43) 



476:アストロジャーニー 木星の輪っか
08/02/22 03:21:17 3PcA04GX
38万キロ・・・・約地球10周の距離の月までの距離・・・・ 近い近い・・ね  【直径の30ッ個ぶんの距離違い】

エウロパ・・・・小売りの第二衛星

477:名無しSUN
08/02/22 08:03:42 QkBbD8DZ
 電波詩人は、話題がループしつつあるときや、一方的な叩きになったときに
現れる現象のような気がする。そしてその後は比較的高い割合で話題が変わっ
ている。
 きちんとした検証はしていないが、もしこの仮説が正しければ、電波詩人現
象が発生する直前の数スレが、その話題の結論ということになるのではないだ
ろうか。
 この仮説をもうすこし積極的に検証してみたいので、みな俺をコテンパンに
叩いてみてくれ。そのあとに電波詩人現象が起こればこの仮説の信憑性が増す。

   アポロ11号は月へ行った。しかしそれはアメリカ人ではなく中国人
  だったのだ。サターンVに乗り込む中国人を俺は実際に見たから確かな
  ことだ!

ではみんなよろしく↓

478:誰もいないみたいだ・・・ね。
08/02/22 15:32:07 3PcA04GX
スレリンク(psy板)l50

479:充実したヒキコモラナイ生活
08/02/22 15:37:12 3PcA04GX
今日はもう16人ぐらいと単独会見して疲れてしまってるので・・・今度またストレス発散しに来ます。

480:名無しSUN
08/02/22 23:30:57 3PcA04GX
スレリンク(news5板)l50x
☆   。    +           。    ☆
                  。
       *    ★        +☆      ☆
  ☆ ・              ☆        ☆
              ∧_∧ 
             (  ゚∀゚)
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄


481:ウソつかない 神様に栄光あれ 
08/02/24 07:32:18 RKFI45tM
        神様,あなた様のご加護で,NASAの地球人だけですが、月にまで行けた事に感謝します。

     あなたが愛して下さった侵略開拓で来たからこその月面着陸。

      人類進化、いつまでも楽しい新商品多数排出勝利の資本主義      酋長…つい浴び

             

482:パッパラパ気
08/02/24 07:48:35 RKFI45tM

 地球にやさしくない・・・丈夫な夜光虫建物人工カビの表面装着。

483:パパラパギ  ヤヤコシヤ~♪おもしろや?
08/02/25 12:45:12 QqxOy8Bw
スレリンク(psy板)l50

484:名無しSUN
08/02/26 13:47:30 bkCq1rxe


485:月面有人着陸はウソのカミングアウトで人類の心は救えるか
08/02/26 15:48:18 VAJJDELA
96 :ななしのいるせいかつ:2008/02/26(火) 10:42:04
アポロ計画の本質は冷戦時代における国威発揚
であるならば多少のデマ、捏造、自演は当たり前
それがアメリカであるならばなおの事。

597 :ななしのいるせいかつ:2008/02/26(火) 11:05:39
そんな土台のアメリカ中心世界の今後は?

598 :ななしのいるせいかつ:2008/02/26(火) 11:09:47
アポロは月へ行ってないし、ケネディの暗殺も秘密のお話。
アメリカはすべてが御伽噺。国を挙げて映画を作ってる。
アメリカ=総ハリウッド計画、って感じだ。

599 :ななしのいるせいかつ:2008/02/26(火) 11:12:06

 目が覚めた人が増えちゃった・・・未来の地球の姿は???

600 :ななしのいるせいかつ:2008/02/26(火) 11:14:18
 アメリカブランド崩壊…・本当の月面着陸は日本の  アシモが一番。

601 :ななしのいるせいかつ:2008/02/26(火) 13:27:05
アメリカは落ちぶれ、日本は中国に取り込まれる。
良いか悪いかではなく弱肉強食、それが自然の摂理。



486:名無しSUN
08/02/26 23:44:01 iC5G9M/j
捏造派を主張しているアメリカ人にこないだ会ったよ。向こうにもそういう人たちがいるんだね

487:名無しSUN
08/02/27 00:40:48 aIFbFUcg
>>486
もしいなかったら独裁政治。
アメリカ国内では数年前のデータだけど、月着陸自体が捏造だと言ってる人は確か6%。
月着陸自体は捏造ではないが、NASAは何かを隠していると思っている人は20%。
数年前に聞いた情報だから、間違っているやもしれんけど。

488:月面有人着陸はウソのカミングアウトで人類の心は救えるか
08/02/27 06:16:22 Jpaf0bF7
日本が一番先に月面二足歩行… アシモ元気で月面HONDAソーラバギーで横断の快挙!!!

            人類がまだ、生き延びてるうちに叶うと好いな。

      スレリンク(scienceplus板)l50




489:アポロは月へ行ったのか?
08/02/27 08:55:56 Jpaf0bF7

 もっともっと楽しい…       現代版 月面着陸を    


                  みんなで夢を,共有しましょう。





490:マスコミの世界は既にともだちに支配されている 映像あり
08/03/03 13:43:54 x6pec4ta
URLリンク(www.excite.co.jp)
邦画最大級!「20世紀少年」総キャストは3部作合計300人 [ 03月03日 08時05分 ] サンケイスポーツ
総製作費60億円をかける唐沢寿明(44)主演の3部作映画シリーズ「20世紀少年」(堤幸彦監督)の総キャスト数が、
邦画最大級の300人になることが2日、分かった。
 人気漫画家、浦沢直樹(48)氏の代表作を原作に、世界滅亡計画を実行する謎の組織に挑むケンヂ(唐沢)と
仲間たちの戦いを描くSFサスペンス。1960年代から2010年代にわたる壮大な物語を描くには、1人の登場人物だけでも
小学生時代、中高生時代、40代の3人をキャスティングしなければならない。

 加えて、多彩な人物模様を忠実に描くためには、主要キャストを取り巻く人物も丁寧に描かなくてはならないと製作サイドは考えた。
そこでセリフのある役付きキャスト(エキストラを除く)に置き換えたところ、3部作合計で300人という膨大な人数がはじき出された。
1作ごとでも約200人が出演する。通常の作品で約50人、大作でも100人といわれる邦画界では初の試みだ。

 その中で今回、ケンヂの仲間、通称・原っぱメンバーを中心とした第1幕(3月30日公開)のキャスト34人が発表された。
ヨシツネ役の香川照之(42)は「同世代の方ばかりで毎日が同窓会みたいに思えていい感じです」と撮影を楽しんでいる。
ほかにもケンヂの姉・キリコに黒木瞳(47)や、映画本格初挑戦のお笑いコンビ、タカアンドトシら、今をトキめく実力派・個性派が集結する。

491:名無しSUN
08/03/04 08:40:43 nMeDALsX
<川田龍平さん>ジャーナリストの堤未果さんと結婚 [ 03月03日 20時52分 ]
URLリンク(www.excite.co.jp)

492:オバマ氏からの手紙
08/03/05 06:22:11 wrsfmPa/
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
オバマ氏から届いた村上・小浜市長への手紙(日本語版)全文     3月4日12時41分配信 産経新聞

オバマ氏からの手紙          親愛なる村上市長へ

 今回、小浜市の皆さまの支持と励まし、そして心温まる贈り物に対し、私の感謝の気持ちを表すことができ、うれしく思います。
 私は、小浜市が豊かな文化と古い伝統、そして自然の美しさのあるまちであると理解しています。
 私たちの世界はますます相互に結びついてきているので、あなた方が取り組まれている議論が、あなた方の国を越えて聞こえてくることには、とても興味をそそられています。
 私たちは共通の名前以上のものを分かち合っています。私たちは共通の惑星と共通の責任を分かち合っているのです。
 私は、続いてきた2つの偉大な国の友情によって現れてくる未来と、よりよい、自由な世界へ向かうために分かち合う責務を、心から楽しみにしています。
 私はあなた方の親しみのある身振りに心を動かされました。皆さまの幸運をお祈りします。

                          あなたの友人  バラク・オバマ

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch