★★ 宇宙開発総合スレッド <14号機> ★★at SKY
★★ 宇宙開発総合スレッド <14号機> ★★ - 暇つぶし2ch42:名無しSUN
07/09/11 23:39:29 WIOE+ymY
>>41
Google Marsは?

43:名無しSUN
07/09/11 23:46:44 yEWi+sp7
>>42
地名を詳しく知らないので、検索しようがなくて。
出来るなら地図上に地名が出ているものを探してます。

44:名無しSUN
07/09/12 00:18:22 w33JUoX6
「すざく」の論文、最近の宇宙科学分野で引用数ナンバー1に
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
流星の輝きは幅わずか数ミリメートル すばる望遠鏡がはじめて測定
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

45:名無しSUN
07/09/12 00:26:34 vHIqk9xD
URLリンク(ja.wikipedia.org)火星

46:名無しSUN
07/09/12 00:35:14 lI2tddei
CQ、CQ、新宿ロフト帰還組、応答せよ。

47:名無しSUN
07/09/12 02:50:37 /pNDcpzE
>>44
火球も同じ幅ですか?

48:名無しSUN
07/09/12 03:50:06 Euo7kEy/
>>36
確か・・・
>フィルムがもったいないから撮るなってNASAは言ったけど、
これは正しかったはず。

でも、>>36が書いてくれたように乗組員の一人の一言(名言?NASAにとっては迷言?)で
OKにしてしまったわけです。
確か交信範囲外だったはずなので「いいじゃないかどんどん撮っちゃえ」というわけです。
そのへんは「FROM THE EARTH TO THE MOON 」(DVDで出てます)の中で描かれていたような。

49:名無しSUN
07/09/12 03:51:39 Euo7kEy/
あ、またやってしまった。
2番目の>>36>>37でした。
スマン。

50:名無しSUN
07/09/12 10:43:15 HaHEYPUC
んで、共産党のお話はどうだったのでしょうか。


51:名無しSUN
07/09/12 13:37:46 y5tzVKg/
時論公論・“かぐや”月の謎に迫る
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ただ、安倍辞任で放送無くなる可能性もありそう

52:名無しSUN
07/09/12 13:38:45 NPSYxMF5
安倍辞任で廃案じゃないの>宇宙基本法

53:名無しSUN
07/09/12 13:42:21 5K4wjKjs
軌道上ペイロード数上位4国の軌道上デブリ数(07/09/10現在)
国名/軌道上ペイロード/軌道上デブリ
ロシア/1389/2961
アメリカ/1036/3184
日本/108/77
中国/63/2410

54:名無しSUN
07/09/12 13:45:42 y5tzVKg/
軌道上"ペイロード"
違和感を覚えたのは俺だけじゃないはず
この言葉の使い方あってるのか?

55:名無しSUN
07/09/12 13:58:16 5K4wjKjs
積荷と訳すから違和感があるだけで、on-orbitのpayloadって表現は普通。

56:名無しSUN
07/09/12 14:13:12 /30Dxd9Y
中国の数字は、例の衛星爆破の分も入ってるの?

57:名無しSUN
07/09/12 14:22:59 y5tzVKg/
>>55
了解です。勉強になりました。

JAXA|H-IIAロケット13号機による月周回衛星「かぐや」(SELENE)の打上げについて
URLリンク(www.jaxa.jp)
今日の判断はパスしたということでしょうか。
個人的には13日と大して変わらない天気になる気がしますが。

58:名無しSUN
07/09/12 16:42:59 w33JUoX6
大気球実験「B50-50」号機の状況と今後の気球実験について
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

59:名無しSUN
07/09/12 16:43:36 w33JUoX6
宇宙に響く愛国心、月周回衛星「嫦娥1号」に「愛我中華」などの楽曲を搭載
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

60:名無しSUN
07/09/12 16:56:57 w33JUoX6
9月12日 [理事長定例会見]
平成19年9月理事長定例記者会見
URLリンク(www.jaxa.jp)

61:名無しSUN
07/09/12 17:57:44 w33JUoX6
日本が誇る先端技術、次期個体ロケット「イプシロン」
URLリンク(www.technobahn.com)

62:名無しSUN
07/09/12 19:31:31 w33JUoX6
向井千秋記念子ども科学館:プラネタリウム新番組、投影スタート /群馬(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

63:名無しSUN
07/09/12 19:36:07 5K4wjKjs
>>56
もちろん。ほとんどがそれ。

64:名無しSUN
07/09/12 20:15:57 y5tzVKg/
宇宙開発委員会 計画部会 月探査ワーキンググループ(第2回)の開催について-文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)

65:名無しSUN
07/09/12 22:48:03 lI2tddei
「宇宙基本法を考える2」の補足その1
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

前回よりはおもしろそうだね...

66:名無しSUN
07/09/12 23:25:56 7hOUhxHm
ヴァージンのテスト飛行はいつ?

67:名無しSUN
07/09/13 10:51:05 TVExoaOw
かぐや打ち上げ予告ビデオ
mms://jda-str.tksc.jaxa.jp/www/h2a/CM9.14.wmv
毎度のことだが、ぎこちなさに吹いたww

68:名無しSUN
07/09/13 12:25:56 TVExoaOw
asahi.com:月誕生の謎に迫る「かぐや」 アポロ以来の本格探査 - 宇宙探査
URLリンク(www.asahi.com)

69:名無しSUN
07/09/13 18:33:33 sWiCF6Ay
>>66
スケールコンポジット社が爆発事故起こしているからな。
すぐには無理だと思われ。

70:名無しSUN
07/09/13 19:20:04 jU5hPlgB
カッシーニ土星探査衛星、強い宇宙線の照射を受けて機能障害
URLリンク(www.technobahn.com)

71:名無しSUN
07/09/13 19:21:56 jU5hPlgB
大気球(BU30-5号機)による成層圏オゾン・大気重力波の観測と水晶気圧計の性能実証試験に成功
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

72:名無しSUN
07/09/13 19:56:15 8fyIryPQ
>>70
なにー!
イアペトゥスのデータが破壊されていない事を祈る。

73:名無しSUN
07/09/13 20:05:13 NND75wAH
>非常に強い宇宙性の照射を受けて機能障害に陥った

イアペトゥス人、必死だな

74:名無しSUN
07/09/13 22:33:26 TVExoaOw
飛べ!窒素ロケット 国際ニュース : AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)

75:名無しSUN
07/09/13 22:52:11 oIKL+0/O
>>74

非燃焼エンジン?電気推進じゃないよね?
ロケットだから空気中の窒素を利用してるわけでもないし。

76:名無しSUN
07/09/13 22:58:26 TVExoaOw
窒素加圧して噴射するだけと思ったけど。
わざわざ窒素じゃなくて、水吐けば良いと思うけど。

77:名無しSUN
07/09/13 23:07:59 jU5hPlgB
来年末の国産衛星打ち上げ、1115億ウォン投入(YONHAP NEWS)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

78:名無しSUN
07/09/13 23:14:40 szEWJY+J
液体窒素のほうが水より良いだろ

79:名無しSUN
07/09/13 23:20:29 ZEnbhkWU
大阪府立大学小型ロケットプロジェクト
URLリンク(www.aero.osakafu-u.ac.jp)

これか。

80:名無しSUN
07/09/14 00:08:04 wPr3/c2E
【韓国】宇宙でキムチを食べる 韓国初の宇宙飛行士決定〔09/05〕
スレリンク(news4plus板)

81:名無しSUN
07/09/14 06:34:06 zkUr9E6U
読売朝刊
H-IIAは打ち上げ回数12回と少ない(異論なし)
アリアン5と成功率はほとんど同じだが、アリアン5は175回と
打ち上げ回数の桁が違う。

アリアン4と構造上似ているとは言い難いし。
よっぽどH-IIとH-IIAのほうが似ている

82:月面ピョンピョンはまだまだ無理?
07/09/14 07:01:24 7oD1iupv
NHKで今から、かぐや計画…紹介するよ。

素敵な実現は・・・・【こぞって1000スレを目前に…保存ミス】

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
スレリンク(sky板)l50
スレリンク(news5板:975番)

☆ 宇宙 ☆・・・・・人類の憧れと挑戦の物語
スレリンク(whis板)l50x
スレリンク(sky板)
URLリンク(sccweb.ddo.jp)
URLリンク(www.astron.pref.gunma.jp)
スレリンク(lifesaloon板)l50x




83:名無しSUN
07/09/14 12:05:09 X5GvePhG
>>81
アリアン5はまだ2,30回だろ、年数回の打ち上げなんだから。

84:名無しSUN
07/09/14 12:11:38 RsyQes+/
かぐや打ち上げ成功おめ

85:名無しSUN
07/09/14 12:36:40 zkUr9E6U
>>83
そう。だから読売はH-IIAはH-IIAだけをカウントして、
アリアンは5以前もカウントしてる これで比較されても。。。

86:名無しSUN
07/09/14 12:37:28 t/ElGbrY
>>75
液体ロケットの燃焼室に相当する場所に液体窒素と数百度の水を噴霧するんだ。
そうして爆発的に気化した窒素ガスと水を噴射して推力を得る。

87:名無しSUN
07/09/14 13:32:02 8GtOQBmI
>>85

商業ベースの実績と比較してって事だろう。


88:名無しSUN
07/09/14 13:44:59 zDX6OIoy
商業ベースだったらH-IIAなんて0では

89:名無しSUN
07/09/14 14:34:29 awPlu98P
これからH-2Aで商業参入するってんだから矛盾はしてないと思うけど。

90:名無しSUN
07/09/14 15:52:01 3tWHo0TI
 
 すみません、ひとつ質問なのですが
 ここ最近のニュースで、打ち上げか何かに失敗してか知らないけど
 搭載物の落下により環境汚染が問題になったとききました。
 日本じゃないかもしれませんが
 このニュースご存じないですか??

91:名無しSUN
07/09/14 15:58:51 yeEJhURd
【中国】中国でも月周回衛星「かぐや」打ち上げを詳細報道(サーチナ・中国情報局)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本初の月探査機「かぐや」、打ち上げに成功(ロイター)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「かぐや」求められる長期戦略(産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
月探査機「かぐや」打ち上げ成功=アポロ以来最大、三菱のH2Aで-種子島(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<H2Aロケット>「かぐや」搭載し打ち上げ成功 種子島(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
月周回衛星「かぐや」打ち上げ成功(読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ロイターは「日本初の月探査機」時事通信は「ひてんに続き2基目」となってる。

92:名無しSUN
07/09/14 16:05:36 FaTTZ7xK
>>90
質問する前に、このスレを全部読むくらいの事はしろ。

93:名無しSUN
07/09/14 16:49:00 lPEpQ/5N
>>90
ロシアのプロトンロケット
URLリンク(www.sorae.jp)

94:名無しSUN
07/09/14 16:49:04 q3UM0zpc
グーグル、月面探査ロボットに3000万ドルを出資へ
URLリンク(japan.cnet.com)

Google、月面にロボット探査車を送るプロジェクトに賞金3000万ドル
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「かぐや」打ち上げ成功 予定軌道へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

95:90
07/09/14 16:52:16 3tWHo0TI
>>92 ㌧x

96:名無しSUN
07/09/14 19:53:49 6VyYgIQ3
URLリンク(www.viewontv.com)
もうすぐか

97:名無しSUN
07/09/14 20:04:18 yeEJhURd
米Google、月面探査に役立つ「Google Moon」新バージョンを公開(Impress Watch)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

98:名無しSUN
07/09/14 20:08:02 yeEJhURd
民間による宇宙利用はどうなっているのか?(R25)
URLリンク(r25.jp)

99:名無しSUN
07/09/14 20:26:34 yeEJhURd
【萬物相】外羅老島宇宙センター(朝鮮日報)
URLリンク(www.chosunonline.com)

100:月面を500m以上探査可能で、映像、画像、データを地球に送信
07/09/14 22:33:37 kj3qW/VA
>>97
 月面地図を「Google Maps」のように表示するGoogle Moonの最初のバージョンは
2005年7月に公開されていた。今回の新バージョンでは、地図が高解像度のものになったほか、
米国アポロ計画による一連の月面探査の結果得られた写真や資料を閲覧したり、
テキスト検索を行なうこともできるようになった。場所によっては、宇宙飛行士たちが撮影した
パノラマ画面も見られる。この画面では1カ所に立ったまま、ぐるりと周りを見渡すことが可能だ。
KORE?
アポロ11号による初の人類月面着陸(パノラマ画像)
URLリンク(www.panoramas.dk)
スレリンク(sky板)l50

NASAがなさらないなら…民間がNASAルナ。
ロサンゼルス発--Googleは米国時間9月13日、3000万ドルを出資して月へのロボットレース
「Google Lunar X Prize」を後援すると発表した。
同コンテストは、月面を500m以上探査可能で、映像、画像、データを地球に送信するなどの
機能を持つロボット探査機を開発する民間チームを世界中から募集する。同コンテストの背景にあるのは、
民間企業による新しいロボットおよびバーチャルプレゼンス技術の開発を促進し、
宇宙探査のコストを削減しようという考えである。



101:名無しSUN
07/09/14 23:36:41 yeEJhURd
航空宇宙産業のトップ100に日本企業が6社(Japan Aviation & Railway News )
URLリンク(www.aviationnews.jp)

102:名無しSUN
07/09/15 00:35:10 wzHkpIS+
JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイゲインアンテナ展開について
URLリンク(www.jaxa.jp)

画像付きで安心

103:名無しSUN
07/09/15 01:16:48 SNh5ze1G
60年代の月面着陸のあと、ちゃんと継続的にやってれば今頃とっくに月面開発進んでたのにな。そうすればエネルギー問題とか色々解決してただろうに。もったいないことした

104:名無しSUN
07/09/15 01:52:59 J66jHcw9
>>103
月面に現在利用可能なエネルギー資源なんて無いぞ。
核融合技術が実用化してるならまだしも。

105:名無しSUN
07/09/15 09:27:25 oc6O5S9Q
 

             イキロ              






          別にいいんだけど 死んだらダメだょ




106:名無しSUN
07/09/15 09:31:43 5aUDmzj6
H2A打ち上げ「費用早期に1割減」・三菱重工社長
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

107:名無しSUN
07/09/15 09:52:49 wzHkpIS+
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の軌道投入誤差修正マヌーバ(△Vc1)実施について
URLリンク(www.jaxa.jp)

108:名無しSUN
07/09/15 10:26:22 wzHkpIS+
「あかり」、遠赤外線で無数の遠方銀河を検出
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

109:名無しSUN
07/09/15 11:25:38 5aUDmzj6
日本に続き中国も…激しさ増す月探査競争
URLリンク(www.chosunonline.com)

110:名無しSUN
07/09/15 17:36:31 5aUDmzj6
“日本版アポロ”衛星かぐや打ち上げ成功
URLリンク(japanese.joins.com)

>この日の衛星打ち上げは日本政府が野心をもって推進してきた月探査プロジェクトである“セレーネ”の第1段階だ。
>日本政府は1999年以後、これまでにこの事業に550億円を投入してきた。日本の月探査の試みは3度目。
>90年月探査船“ひてん”を打ち上げて月の重力を利用した軌道変更実験を行い、91年には月探査衛星“ルナA”を
>開発したが失敗した。かぐやの打ち上げで初めて月軌道を回りながら本格的な探査活動をすることになった。

111:名無しSUN
07/09/15 17:59:02 wzHkpIS+
なんかLUNAR-Aは打ち上げ失敗したような書き方だな。

112:名無しSUN
07/09/15 18:07:16 6cALaap+
>>開発したが失敗した

文章としては間違っていない。

113:名無しSUN
07/09/15 18:34:12 5aUDmzj6
アーサー・クラーク本人もびっくり! 土星のナゾの衛星イアペトゥス
URLリンク(www.technobahn.com)

114:名無しSUN
07/09/15 19:59:00 5aUDmzj6
北米の研究組織、宇宙空間の安全性低下に懸念を示す
URLリンク(www.afpbb.com)

115:名無しSUN
07/09/15 23:30:49 5aUDmzj6
「民間の月探査」+「10ドルで、月に自分の写真とメッセージを」
URLリンク(wiredvision.jp)

116:名無しSUN
07/09/16 01:15:02 9BVzIPlY
今日のAPODはイアペトゥスの立体画像。
だいちの目に付いてきた赤青メガネがここでも役に立った。

URLリンク(antwrp.gsfc.nasa.gov)

117:名無しSUN
07/09/16 01:40:51 hfZHd3wj
「かぐや」出発 日本の宇宙新時代につなげたい : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

118:名無しSUN
07/09/16 17:51:17 x1tTHvIt
ネズミを乗せた宇宙船打ち上げ
URLリンク(www.afpbb.com)

119:名無しSUN
07/09/16 23:25:07 KQhjTO+x
真剣に悩んでいます。誰か助けて下さい。
宇宙飛行士みたいに月か星に行き、地面の上で皆を裏切り、ひとり安全ロープを切り服を脱ぎ捨て
酸素ボベだけつけて、身軽な状態でおもいっきジャンプシューズでジャンプしたら、
宇宙の果てまで行けるのですか?
バスケ選手並のジャンプ力と素晴らしい脚力があるとして。 僕が宇宙飛行士だったらやってみたいです。

120:名無しSUN
07/09/16 23:37:59 BCr9PAEk
要約:宇宙で自殺したい

121:名無しSUN
07/09/16 23:43:20 5N99z6pc
>>119
無理。太陽系の重力を振り切るには人間のジャンプ力じゃ足りない。

122:名無しSUN
07/09/17 00:00:10 DUpJuVZs
>>119
月の重力から脱出するためには秒速2.4kmの速度が必要。
宇宙の果てまで行きたいのなら銀河集団の重力も振り切る必要があるので
秒速1000km以上の速度が必要。

ジャンプの一瞬でそれだけの速度を出すと加速度で体が潰れちゃうから、
脚力だけでなく加速度にも耐える体を作るようがんばって鍛えてくれ。

123:名無しSUN
07/09/17 00:06:19 Yez2nK1o
>>119
何らかの方法で太陽系の重力を振り切って太陽系を飛び出しても、いずれ他の星系の重力に捉えられるのが落ちだろうね。
そこまで何年かかるかは数千年~数億年までの幅で考えれば良いかな。

124:名無しSUN
07/09/17 01:59:45 kv9NSsCl
まず先に宇宙服無しで真空に耐えられるように体を鍛えるべきでは?


125:名無しSUN
07/09/17 02:53:28 +Yl5y+xc
その前に息をしなくてもいいように進化すべきだな

126:名無しSUN
07/09/17 04:49:11 49i8EYjj
それとニュートン物理の勉強な。

127:名無しSUN
07/09/17 06:46:13 MqfzFWFU
マサイ族の出てる番組見て思ったけど現代人の退化のスピードアップ凄いさと、
暗示操作や騙され方にも磨きがかかってすごいな~って。 1969年の宇宙開発レベルにケーロウの日?

128:名無しSUN
07/09/17 10:29:29 D+iprgU4
>>127
JAROはなんで占い番組を取り締まらないのかねー。

129:名無しSUN
07/09/17 10:39:36 yr5mgdh0
>僕が宇宙飛行士だったらやってみたいです。
君の知能では宇宙飛行士には絶対になれない。

130:名無しSUN
07/09/17 10:47:25 VOwXdzYP
今回のかぐやで月面に金属反応が無いのが証明されたらJAROも動きざるを獲ないかもね。

131:名無しSUN
07/09/17 13:16:25 p3ua6XZV
>>127
日本人でもああいうところに生まれればそれなりの視力になると思うが

132:名無しSUN
07/09/17 16:50:20 TGxC4av/
asahi.com: 嫦娥1号、打ち上げ施設に搬入 - 人民日報 - 国際
URLリンク(www.asahi.com)

133:名無しSUN
07/09/17 17:10:13 7wKflHQj
中国が月探査衛星を年内打ち上げへ、日本の「かぐや」との“競争”は否定―中国(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

134:名無しSUN
07/09/17 22:24:07 ao1Tj9bE
>>132
月は中華民族1000年の夢だったのか。w
まあがんがれ。あと、おまえの国の中華民族以外のことも忘れるな。

135:名無しSUN
07/09/17 22:39:03 e5hhFf5+
>>133
宇宙開発については成功を祈る。
だが、兵器にはしないでくれと願う。

136:名無しSUN
07/09/17 22:54:16 D+iprgU4
>>135
なに訳判らん事をいっているんだ?
お花畑の住民はどうしようもないな・・・

137:名無しSUN
07/09/18 05:41:28 1YwLwkEK
核もICBMも持ってるから、宇宙開発を隠れ蓑にする必要ないんだが
実際、かなり低予算っぽいし
人民軍に予算配分しないとクーデター起こされる国だから、北京の連中は宇宙好きでも予算がつけられない

138:名無しSUN
07/09/18 07:42:05 qtBbagy0
L? 太陽系最大火山「オリンポス」にあるナゾの記号
URLリンク(www.technobahn.com)
火星のナゾの地形「ニコルソン・クレーター」
URLリンク(www.technobahn.com)

139:名無しSUN
07/09/18 10:01:57 P8l0XgFo
>>136-137
人工衛星破壊実験に対する皮肉でしょ
皮肉を理解できないのは子供とあの国民だよ

140:名無しSUN
07/09/18 10:41:58 MIIUCn+e
準備中のシャトルが故障、修理で打ち上げに遅れの可能性 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

あと読売朝刊にH2A一面広告

141:名無しSUN
07/09/18 10:59:08 3PfKfsG1
Google Earth画像、新衛星でさらに高精細に - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

142:名無しSUN
07/09/18 11:48:13 MIIUCn+e
「きぼう」打上げキャッチフレーズ募集 - きぼう日本実験棟 - JAXA
URLリンク(kibo.jaxa.jp)

締め切り今日まで。

143:名無しSUN
07/09/18 17:13:52 PfoHXGiK
今夜、ヴァンデンバーグ空軍基地からデルタ2でWorldView-1の打上げ。
ウインドウは日本時間の19日03:35-03:49

ライブ中継はこちら
URLリンク(www.boeing.com)

144:名無しSUN
07/09/18 17:49:03 qtBbagy0
隕石?ペルー南部で強い異臭、住民らが頭痛やめまい
URLリンク(www.sankei.co.jp)

145:名無しSUN
07/09/18 18:10:17 1y+f9eaf
>>138
"L" じゃなくて "ぺ" って書いたつもりだったんだけどな

146:名無しSUN
07/09/18 22:30:50 762/IpEB
>>140
一面広告ってどんな感じだった?

147:名無しSUN
07/09/18 22:36:14 MIIUCn+e
>>146
大きくてスキャナには入らないからカメラ画像でよければうpるけど。

148:名無しSUN
07/09/18 23:41:51 rvrllkGx
>>144
>目撃者によると、飛行機の騒音のような音が響き、輝く物体が空から
>落ちてきて地面に衝突、地響きを伴う大きな爆発音がした。現場には
>深さ約6メートル、直径約30メートルの穴があき、落下直後には
>沸騰した水があふれ出していたという。(共同)
一体何がおきたんだ… ほんとに隕石かコレ?

149:名無しSUN
07/09/18 23:59:54 762/IpEB
>>147
お願いできますか。
ちょっとコンビニ行ってきたけどどの紙も載ってなかった…

150:名無しSUN
07/09/19 00:20:10 Rpxw+fZB
>>148
普通に生物兵器だろw

> 一帯に強い異臭が漂い、付近の住民や駆けつけた警察官らが吐き気や頭痛、目まいを訴えて病院で手当てを受けた。

151:名無しSUN
07/09/19 03:11:14 1dFq8jWO
もうじきデルタ打上げ中継始まるぞー

152:名無しSUN
07/09/19 03:16:59 1dFq8jWO
中継始まった。
誰もいない・・・・。


153:名無しSUN
07/09/19 03:20:49 m5uDfh4/
URLリンク(spaceflightnow.com)
深夜だし実況スレは無しかな。
始まったみたい。
>>149
Δ2に備えて寝てましたw
今上げました。いいデジカメ持ってないので携帯カメラですが。
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)

154:名無しSUN
07/09/19 03:27:42 LAUJcIS2
点呼来た

155:名無しSUN
07/09/19 03:31:09 KxRX7em6
ナローバンドだから見られねー。

156:名無しSUN
07/09/19 03:41:44 1dFq8jWO
打上げ後5分以上もカメラで追えるって凄いなぁ。

157:名無しSUN
07/09/19 03:41:50 m5uDfh4/
上がった
SRB分離きれい
赤外線とはいえ二段目燃焼まで追跡しちゃうのがすごいなぁ。

158:名無しSUN
07/09/19 03:42:18 PfO30YJG
赤外映像だとMECOとか派手だな


159:名無しSUN
07/09/19 03:42:52 o3sasCdn
何だよ 結構人居るじゃねーかw

160:名無しSUN
07/09/19 03:43:59 LAUJcIS2
なかなか美しい打ち上げ映像でした

161:名無しSUN
07/09/19 03:45:37 m5uDfh4/
>>158
バフン、バフン、バフン って感じかな

162:名無しSUN
07/09/19 03:54:07 o3sasCdn
今から30分間ブラックアウトだって

163:名無しSUN
07/09/19 03:56:45 4qrsdT+R
南太平洋には追跡局が無いのか
西海岸から南へ打つのってけっこう怖いかもしれん

164:名無しSUN
07/09/19 04:00:25 m5uDfh4/
"BBQ roll"って普通のスピン安定と何か違うのでしょうか。

165:名無しSUN
07/09/19 04:02:13 CXO/j9OG
熱対策のときだけそう呼ばれるような?

166:名無しSUN
07/09/19 04:17:20 m5uDfh4/
>>165
ありがとうございます。そうなんですか。

先長いようですが自分は離脱します。起きたらプロトンやアトラスみたいに
なってないことを祈るばかりです。
アトラスとは同じセントールかな。

167:名無しSUN
07/09/19 04:37:10 /2BhgedL
>>153
おー、ありがとう!

168:名無しSUN
07/09/19 04:51:20 CXO/j9OG
今頃になって搭載カメラの映像が

169:名無しSUN
07/09/19 04:54:59 o3sasCdn
2段目の燃焼で1段目が飛んでいくところかっこいい。

170:名無しSUN
07/09/19 07:51:36 antI/5e9
NASAが創立50周年ロゴを公開
URLリンク(www.technobahn.com)
スペースシャトル、来月23日の打ち上げは延期の可能性
URLリンク(www.technobahn.com)


171:名無しSUN
07/09/19 07:56:06 antI/5e9
NASA長官 「宇宙経済」の実利を強調
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

172:名無しSUN
07/09/19 16:35:24 antI/5e9
月周回衛星:「かぐや」中国も関心 打ち上げ成功、各紙が報じる
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

173:名無しSUN
07/09/19 16:37:14 antI/5e9
ブラジルと共同開発の資源探査衛星、打ち上げに成功―中国(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
資源探査衛星打ち上げ=中国(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

174:名無しSUN
07/09/19 18:24:06 antI/5e9
地上50センチの物体を識別 米の次世代商業画像衛星
URLリンク(www.sankei.co.jp)

175:名無しSUN
07/09/19 20:31:14 antI/5e9
H-IIAロケット13号機打上げ - 記者会見、MHI・今年度中にも商業衛星の打上げ受注へ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

176:名無しSUN
07/09/20 02:33:08 z4dL5fYW
ボロシャトルの乗るのは命懸け

177:名無しSUN
07/09/20 09:58:21 eeYC7wqR
「おじいちゃん、大丈夫?」
「こんどは膝が痛くてのう」

178:名無しSUN
07/09/20 14:22:51 KzsYz3qH
ペルーの異臭騒動、落下物は石質隕石であることが確認
URLリンク(www.technobahn.com)

179:名無しSUN
07/09/20 14:38:17 oOlL6+6M
こう言うのは宇宙"開発"なのだろうか

180:名無しSUN
07/09/20 18:09:18 KzsYz3qH
LE-7Aエンジン技術データ取得試験の実施について
URLリンク(www.jaxa.jp)

181:名無しSUN
07/09/20 18:10:29 KzsYz3qH
土星探査機カッシーニ最新画像:衛星のコントラストに注目
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

182:名無しSUN
07/09/20 18:12:30 KzsYz3qH
MRJ、大丈夫か?
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

183:名無しSUN
07/09/20 18:20:51 KzsYz3qH
太原衛星発射センター、打ち上げ成功率は100%
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)

184:名無しSUN
07/09/20 18:44:06 +VBLuGkc
>>183
>打ち上げ成功率は100%
失敗は、公表しません。


なんだろうな。

185:名無しSUN
07/09/20 18:49:13 oOlL6+6M
asahi.com: 太原衛星発射センター、打ち上げ成功率は100% - 人民日報 - 国際
URLリンク(www.asahi.com)
普通わざわざ記事にするかな。
それに射場はあんまり関係ない気が。

186:185
07/09/20 18:52:46 oOlL6+6M
>>183とほぼかぶった。
申し訳ない。

187:名無しSUN
07/09/20 19:36:53 VGfavq8Q
射場の打ち上げ成功率なんて初めて聞いたな・・・

188:名無しSUN
07/09/20 19:48:07 mmhROZ3D
TNSCも大崎は100%かな

189:名無しSUN
07/09/20 21:57:26 ExKFqCeZ
どこで聞いたらいいのかわからないのでここで。
コースティングと弾道飛行はどう違うのですか?

190:名無しSUN
07/09/20 22:45:44 oOlL6+6M
プログレス(25P)を切り離す | プログレス | sorae.jp
URLリンク(www.sorae.jp)

191:まつーらさんも冷静に情報収集汁
07/09/20 23:26:49 MPJpali+
>182の先の松浦さん
この元ネタの西川さんは航空板の国産飛行機スレで散々叩かれた。
自分の意見の補強が半分電波入っているblogとかちと滅茶苦茶。

なので7割引くらいで読むことを推奨。
西川さんの情報はそれなりに重宝しているから(eclips500ネタなんて他にそうない)
それだけに何だかな、と。

三菱もMU300の轍は踏まないように気をつけて居るんだろうけど、
なんか商売下手な所が…


192:名無しSUN
07/09/21 00:06:36 s7wdmVrP
>>181
イアペタスの山脈ってどっかで見たことあると思ったらクリンゴン人の頭だ。w

193:名無しSUN
07/09/21 01:20:17 jZohfTH7
西川氏のHPにはアポロ計画や9・11の陰謀論が紹介されている。
氏の主張の一切合切を否定するつもりはないけど、
あまり信頼しない方がよろしいかと。

194:アポロ計画や9・11の陰謀論が紹介されている
07/09/21 13:03:43 qHVIl+SL
手塚さん,浦沢さん…現代の予言者? … 観察者 
URLリンク(ja.tezuka.co.jp)
シエナブラウンな日々。。。URLリンク(blueangel.jugem.jp)

URLリンク(www.bk1.jp)

195:名無しSUN
07/09/21 14:33:49 JdBpXAzw
土星の衛星4つに新しい名前 命名数で木星の衛星を逆転
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

196:名無しSUN
07/09/21 14:34:54 JdBpXAzw
これぞ究極の求人情報? - NASAが宇宙飛行士を一般公募
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

197:名無しSUN
07/09/21 14:35:49 JdBpXAzw
室蘭工大が白老にロケットエンジンの実験場開設
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

198:名無しSUN
07/09/21 14:36:46 JdBpXAzw
私を月に連れてって、NASAの新型月面車が公開
URLリンク(www.technobahn.com)

199:名無しSUN
07/09/21 15:03:57 CZuUKwHJ
カーネギーメロン大学が開発中の月面探査ローバー
URLリンク(www.technobahn.com)

200:名無しSUN
07/09/21 17:07:36 wcuk2E3D
【レポート】「はやぶさ2」が危ない? 小惑星探査機の後継機、海外で打上げか | ホビー | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

201:名無しSUN
07/09/22 00:28:04 XWqJP+Tb
JCSAT-12」はアリアンで打ち上げ
URLリンク(www.sorae.jp)

202:名無しSUN
07/09/22 00:29:37 XWqJP+Tb
欧州委員会、欧州版衛星サービス「Galileo」計画続行を提案
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

203:名無しSUN
07/09/22 01:13:58 /4V9wplN
>>201
ああ、MHI 。・゚・(ノД`)・゚・。

204:名無しSUN
07/09/22 01:28:32 YpU4guSi
JSAT自体、意地でも日本のロケット使う気無いから。

205:名無しSUN
07/09/22 11:11:31 kes4BiE8
別に不思議じゃないだろ?

少なくとも、今発注するとするなら、
俺が社長でもアリアンにする

206:名無しSUN
07/09/22 15:46:40 vTi7tW09
うん。今回は打上失敗のリカバリだから、トラブルは怖い。
実績があって確実に打ち上げてくれるところを選ぶのが当然。

207:名無しSUN
07/09/22 15:54:26 XWqJP+Tb
火星の火山に洞窟7姉妹 米周回探査機が発見
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

208:名無しSUN
07/09/22 16:10:34 XWqJP+Tb
続・MRJ、大丈夫か?
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)


209:名無しSUN
07/09/22 16:30:26 tRPDMHdr
>>208
宇宙開発と関係ない

210:名無しSUN
07/09/22 17:11:25 nOXE1+XF
>>206
アリアンVとH2Aの実績はどっこいどっこいでしょ。
おれは価格で負けたんだろうなと思った。

211:名無しSUN
07/09/22 17:50:12 vTi7tW09
>>210
H-2Aは商業衛星打上の実績がない。

受け入れから打上まで体制として問題が出るとも限らんし、まあ普通ならともかく
衛星側の余裕がない今回は値段よりも確実性をとるでしょ。

212:名無しSUN
07/09/22 17:53:36 IalnQNXk
保険屋さんとかの都合もありそうだね

213:名無しSUN
07/09/22 17:57:23 kes4BiE8
ILS打ち上げのプロトンは、42回中 4回が失敗とか。

H2A、デルタIV、アトラスV、アリアンVと、
新型機はどれも最初の10回の内、少なくとも1回は失敗している。
H2Aは十分優秀だろう。

だがH2Aは先ず対抗的な商業価格を設定してからだな。
今のままじゃ、受注は無いぞ

214:名無しSUN
07/09/22 18:04:23 wK8WypQA
衛星作る側も、慣れたロケットがいいだろうし

215:名無しSUN
07/09/22 18:05:52 wXUTjTni
将来H-IIAを安価に出来る目処があるなら、いまは戦略的な価格をつけて
商業市場に割って入るのもありだと思うけど、無理そうだなぁ・・・・

H-IIAを70~80億にするプランの中身は、射場維持費や飛行データの提供費を
JAXAに肩代わりしてもらうのが前提だし。

それが出来ていないうちは、MHIもあまり冒険は出来ないし、
出来たとしてもJAXAや国は嫌がりそうだしなぁ。


ロケット打ち上げ事業は儲からない、だけど技術の向上や将来の宇宙開発には
必要だから、商業市場でどんどん打ち上げを行っていく必要がある、と、
国の明確な後押しが無い限りは、今の状況はあまり変わらないかも。

宇宙基本法も、期待出来るか出来ないかよくわからない状態だし。

216:名無しSUN
07/09/22 18:22:26 YpU4guSi
DS2000+204のセット売りで客には軌道上受け渡しとか。
安くなるかは知らないけど。

217:名無しSUN
07/09/22 19:59:49 XWqJP+Tb
理論物理学者ミチオ・カク氏の語る「宇宙文明への道」
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
今後50年間の宇宙探査--科学者らが議論
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

218:名無しSUN
07/09/22 21:59:20 YpU4guSi
中国が海南省にロケット発射基地建設へ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

219:名無しSUN
07/09/23 04:20:41 BfZMxLI7
ディスカバリー、修理完了 | スペースシャトル | sorae.jp
"発射台への移動は9月30日、打ち上げは予定通り10月23日に行うとしている。"
URLリンク(www.sorae.jp)

220:名無しSUN
07/09/23 21:17:44 8irw13XT
シャトルといえば、今日のAPOD、いい画だねぇ。

221:名無しSUN
07/09/23 21:43:00 5v52HjZW
うむ、きぼうも予定通りあがりそうでなにより。

222:名無しSUN
07/09/24 13:46:03 lagyik5E
伊吹氏が幹事長ということで文科大臣変わりますね。
JAXAにも少しは影響あるかな。

223:名無しSUN
07/09/24 17:51:33 lagyik5E
中国、海南島に新たなロケット発射基地を建設|中国経済ヘッドラインニュースチャイナ[日中経済通信]
"トン級大型宇宙ステーション"
URLリンク(www.newschina.jp)

なんだよトン級って

224:名無しSUN
07/09/24 23:48:35 dJwiZkpr
ありが㌧
謝意にあふれてます。

225:名無しSUN
07/09/25 15:36:47 yMk4mC0K
かぐや命名授賞式
[2007年9月25日 更新]
URLリンク(www.jaxa.jp)

μ10イオンエンジンに国際電気推進学会最優秀論文賞
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


226:名無しSUN
07/09/25 15:57:25 yMk4mC0K
サルモネラ菌、宇宙飛行後に病原性増大…シャトルで実験(読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

227:名無しSUN
07/09/25 18:32:49 yMk4mC0K
実現の瀬戸際に立つ「はやぶさ2」 - ビジネススタイル - nikkei BPnet
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

228:名無しSUN
07/09/25 20:40:41 uY9/QYj4
次のファルコン1の打ち上げ等 | ファルコン | sorae.jp
URLリンク(www.sorae.jp)

最近スレ過疎ってますね

229:名無しSUN
07/09/25 20:53:35 36anzt9b
ファルコン見てると内之浦の施設が凄い豪華に見えるな。
まぁ比較する所に無理があるとは思うけど。

230:名無しSUN
07/09/25 21:03:27 yMk4mC0K
火星の表面に丸い穴 地下洞窟への入り口か
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

231:名無しSUN
07/09/26 01:48:35 k+HdIHKy
月面基地を実現させるITを見極め 日本のJAXAとの協業にもおおいに貢献:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

232:名無しSUN
07/09/26 13:19:12 3UXVLIVd
それはつまりアメリカのものなのです

233:名無しSUN
07/09/26 13:52:50 k+HdIHKy
ロケット打ち上げを観光化、嫦娥1号見学は800元 2007/09/26(水) 11:08:08 [中国情報局]
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
米探査機、小惑星帯へ27日打ち上げ…太陽系誕生の謎挑戦 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

234:名無しSUN
07/09/26 14:35:14 NvpaGbNh
>>233
金取るのかよ!

235:名無しSUN
07/09/26 14:38:22 k+HdIHKy
>>234
金掛けて命を危険にさらさせるとは考え物ですね。

asahi.com:ジグザグから最短コース飛行へ 航空機の新航法始まる - 暮らし
URLリンク(www.asahi.com)
これってMTSATは関係あるのでしょうか。
あるとしたらMTSATもCO2排出量削減に間接的に貢献してることになるかな。

236:名無しSUN
07/09/26 15:49:59 yzdqz6Jz
ドーンは明日か

237:名無しSUN
07/09/26 17:45:35 vDY10ouY
>>235
GPSって書いてあるじゃん。
アメリカ様のお陰ですね。

238:名無しSUN
07/09/26 19:55:12 k+HdIHKy
神戸航空衛星センターの航空ミッションにおける役割
URLリンク(www.kasc.go.jp)
> 航空機がGPSで飛行位置を確認できるようにするため、
> MSASで作成するGPS補強情報をMTSATから放送します。
> 航空機がGPS等で測定した飛行位置を、MTSATを経由して
> 管制機関に送信し、航空機の管制を行います。

とあるのですが

239:名無しSUN
07/09/26 19:57:08 0Wn/Hkaz
高度はGPSと別のシステムがないと危ない

240:名無しSUN
07/09/26 20:33:44 3Nb/6yOL
5年後の太陽極大期に、巨大フレアでGPS衛星が
一時的にダウン

GPSに依存している航空管制が麻痺

あちこちで飛行機事故多発

っていう番組をディスカバリーチャンネルでやってたけど、
GPSがダウンしたときの対応策はちゃんと
とってあるんだろうな。

241:名無しSUN
07/09/26 21:18:52 vDY10ouY
>>238
MTSATは太平洋上の通信ができない位置での管制と聞いた覚えが有るんで、
書いたのだが、国内の飛行も管制しているの?

242:名無しSUN
07/09/26 21:32:10 vDY10ouY
>>239
勿論機内の機器で高度は測定できる。
それよりGPSで高度も出るはずだけど?

243:名無しSUN
07/09/26 23:35:34 hTkzsXpI
>>240
たとえGPS衛星のダウンを想定してなくても、
GPS受信機の故障は想定されてるだろうから問題無いんじゃね。

244:名無しSUN
07/09/26 23:48:04 Ps0CVtze
>>243
1機だけ故障する場合と、全ての飛行機が同時に測位不能になる場合はだいぶ違うんじゃあ。

245:名無しSUN
07/09/27 01:52:04 JoigyM5z
時事ドットコム:国際宇宙ステーション運用は2015年末まで?=関係国間で議論
URLリンク(www.jiji.com)

月有人も参加すべきじゃない。

246:名無しSUN
07/09/27 12:39:29 JoigyM5z
神戸航空衛星センター MSAS
"運輸多目的衛星用衛星航法補強システム(MSAS)信号の送信について"
URLリンク(www.kasc.go.jp)

正式に出ました

247:名無しSUN
07/09/27 13:07:34 Y+rsqsEv
>>245
バブルの頃なら日本が後を引き受けるから有人技術寄越せとか
大風呂敷を広げられたのにな。
やっぱり国際共同プロジェクトはうまくいかんな。

きぼうだけ分離して残しても生命維持装置は積んでないんだっけか。






248:名無しSUN
07/09/27 15:58:23 y8fpupfP
小惑星探査機ドーンの実況スレを立てました


【NASA】小惑星探査機「ドーン」打ち上げ実況9月27日午後8時20分
スレリンク(liveplus板)

249:名無しSUN
07/09/27 19:37:36 Jg/LZWL6
どーんと逝っ

250:名無しSUN
07/09/27 20:17:30 SV0jlwoM
・・っちゃあ、困ります

251:名無しSUN
07/09/27 23:31:37 y8fpupfP
「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存できるか
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

252:名無しSUN
07/09/27 23:48:28 vbceAZZP
Foton-M3、実験を終え帰還
URLリンク(www.sorae.jp)

253:名無しSUN
07/09/28 00:23:49 X8mf0P/d
URLリンク(ime.nu)
薄汚い中年「自称」技術評論家がネカマとなって運営しているブログです。
>スペースシャトルには、姿勢制御用の推進機構は、そなえてありますが、大きな推進力を有すエンジンは、搭載されておりませんよ。
>だからこそ、カリフォルニアからフロリダに移動する歳、飛行機の背中に乗せて運搬されるのですよ。
>自由自在に自力走行できるのなら、飛行機の背中に乗せて移動する必要は、ありませんよね。自分で飛べばよいのですから。

このネカマの正体です。

【誹謗・中傷は】技術評論家 桜井淳8【正当防衛】
スレリンク(train板)l50

254:名無しSUN
07/09/28 01:32:25 f8MRaVE7
スプートニクから50年、宇宙開発 次の一手 (「ナショナル ジオグラフィック日本版」編集長の「地球からの報告」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

255:名無しSUN
07/09/28 20:44:12 f8MRaVE7
中国、月探査機打ち上げを有料公開|中国・台湾|国際|Sankei WEB
"打ち上げ時期は来月26日ごろという。"
URLリンク(www.sankei.co.jp)

外国人は駄目。種子島まで押しかけておいて国内のみと。

256:名無しSUN
07/09/28 23:59:50 ybreHlxi
まあプレスとかは入れるんだろうけど。入れるんだよね?

257:名無しSUN
07/09/29 00:01:19 fut2ejfP
ペルーのクレーター、米スパイ衛星が原因?
URLリンク(www.asahi.com)

258:名無しSUN
07/09/29 00:02:11 8wq8KW2q
>>256
愛国的なプレスだけじゃね?w

259:名無しSUN
07/09/29 00:05:42 8wq8KW2q
>>257
なんじゃこりゃ。衛星で使うような放射性核種なら簡単に検出できるだろ。
あれはスパイ衛星じゃなくて化学兵(ry

260:名無しSUN
07/09/29 00:12:23 fut2ejfP
日本、2020年以降に国際協力で月への有人飛行を目指す
URLリンク(www.afpbb.com)

261:名無しSUN
07/09/29 00:30:25 a7g+y9d8
>>260
この記事によればSELENEは無事月周回に入れたようですねw

262:名無しSUN
07/09/29 04:11:13 Ozo+eGTs
周回とは書いてないぞ、「月面軌道」って書いてあるんだから
当然、月面に到達する軌道なんじゃないか?w

263:名無しSUN
07/09/29 04:58:21 UyuoXPvb
月面軌道なんてものはない。記者の不勉強だよ。14日の時点で言えるのは
広い意味で「月に向かう軌道に乗った」ぐらいか。

264:名無しSUN
07/09/29 05:07:00 nC0igWZA
>>260
元(?)記事
URLリンク(afp.google.com)

265:名無しSUN
07/09/29 09:46:52 FrmX9ILN
来月かな???、インドのPSLVロケットでイスラエルのスパイ衛星Polarisが
打ち上げ予定だが、バランスウェイトとして日大や東工大のCuteも乗るそうだ。
Cuteにはメッセージやイラスト、写真を載せるキャンペーンも募集中だ。
URLリンク(lss.mes.titech.ac.jp)

266:名無しSUN
07/09/29 10:05:10 Ih430xL8
スパイ衛星でも、ピギーバック許可しちゃうんだ。
太っ腹だな!

日本も、IGSのピギーバック許可すれば、
超小型衛星の機会は倍増するのにな。
今後何年かは、確定している打ち上げの大半は
IGSがらみだろうし。

まあ、無理だろうけど…。


267:名無しSUN
07/09/29 10:23:45 8r7pwnms
>>266
試験衛星とのダブルが常態になるんでしょうね。

268:名無しSUN
07/09/29 12:22:41 Ub7h8dsz
>>261
まだ地球の周りを回ってるよ。
月に向かうのは来月。


269:名無しSUN
07/09/29 14:05:03 rm1c3BU8
>>261
今はまた地球付近に戻ってきてるね
月の周回軌道付近までの楕円軌道をしていて、先日月軌道付近まで行って戻ってきてたところ
次に月軌道に行ったら無事に月の周りを回る軌道に入るはず

かぐやの起動をリアルタイムで描画する3D表示してくれるソフトの画面を公開してるところがあるので
今どのへんかをちょっと見るだけならここで確認できるよ
URLリンク(space.geocities.jp)
Java3D APIをインストールしたらこのサイト自由な視点で見ることもできます。
URLリンク(odweb.tksc.jaxa.jp)


270:261
07/09/29 14:37:26 a7g+y9d8
wで皮肉って言ってることに気づいてほしかった。
でも皆さんありがとう。
>>269
また離れだしましたね。

271:名無しSUN
07/09/29 14:52:51 9T0koMRy
国際宇宙ステーションは2015年で閉鎖、米国が閉鎖予定案を協力国に提示
URLリンク(www.technobahn.com)

そ、そんな...
他のソースあったら教えて。

272:名無しSUN
07/09/29 15:10:17 a7g+y9d8
テクノバーンより遙かに信頼できるかな
時事ドットコム:国際宇宙ステーション運用は2015年末まで?=関係国間で議論
URLリンク(www.jiji.com)

273:名無しSUN
07/09/29 15:52:47 fut2ejfP
NASAの火星探査機、ビクトリアクレーターへの降下を再開
URLリンク(www.technobahn.com)

274:名無しSUN
07/09/29 18:03:37 /36N5Fba
APODはDAWNの旅立ち。
神々しい...

URLリンク(antwrp.gsfc.nasa.gov)

275:名無しSUN
07/09/29 20:28:37 fut2ejfP
宇宙旅行者に米人気ゲーム作家、父親は元宇宙飛行士(読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

276:名無しSUN
07/09/29 20:32:16 a7g+y9d8
asahi.com: かぐや、2度目の軌道調整 月めざし、地球に別れ - サイエンス
URLリンク(www.asahi.com)

277:名無しSUN
07/09/30 11:12:13 YdIKv8cg
中国初の月面探査機、10月26日前後にも打ち上げへ!高額の見学チケットに希望者殺到―中国(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

278:【かぐや】 月の地球出と【嫦娥1号】
07/09/30 12:00:00 9ViA1C78

 かぐやと ニヤミス 月や地球を背景に 撮影ごっこ 【嫦娥1号の月接近動画も宜しく!】

279:名無しSUN
07/09/30 13:58:46 oc0PWKnv
>>276
行け行けGOGO!

280:名無しSUN
07/09/30 15:47:21 YdIKv8cg
北極海の氷、減少止まる…衛星画像で判明(読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

281:名無しSUN
07/09/30 15:48:38 YdIKv8cg
スイングバイ
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

282:ばか俺
07/09/30 18:24:49 wrMuoF9m
「宇宙はエーテルの中にある」・・間違いとされた。
最近は暗黒エネルギーの中にある」と言われる。
アインシュタインは「宇宙項」として論文を破棄したり、書き直したり・・ばか俺と同じw

283:ばか俺
07/09/30 18:36:04 wrMuoF9m
アインシュタインの論文撤回・・実は合っていた
URLリンク(www.riken.go.jp)

284:名無しSUN
07/09/30 23:17:18 YdIKv8cg
宇宙から帰ったサルモネラ菌は毒性増強と 米研究者
URLリンク(www.cnn.co.jp)

285:名無しSUN
07/09/30 23:32:37 G+G0wEXO
宇宙生物兵器の誕生だな

286:名無しSUN
07/10/01 05:27:42 1Ltwavus
さっきNHK BSのCNNで、シャトルが打ち上げ台に到着って言ってた

287:名無しSUN
07/10/01 11:58:57 g8wqJ/PZ
米スペースシャトル「ディスカバリー」、発射台へ移動(ロイター)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

288:名無しSUN
07/10/01 13:08:07 g8wqJ/PZ
10月1日 [機関誌JAXA’s]
016号発行:特集超高速インターネット衛星「WINDS」
URLリンク(www.jaxa.jp)

289:名無しSUN
07/10/01 13:14:29 SQ3BDn/o
WINDSは「インターネット」って付けちゃったのが痛いな。
そういう単語が最先端だったころに予算を取ったのかな。

290:名無しSUN
07/10/01 17:14:31 g8wqJ/PZ
2007年10月1日 更新
「かぐや」のハイビジョンカメラ撮影成功!
URLリンク(www.jaxa.jp)


<     ついにきたあああああああああああああああーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^―/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー~ー―― :::::::::::::


291:名無しSUN
07/10/01 17:57:17 g8wqJ/PZ
人類初の人工衛星「スプートニク1号」打ち上げからまもなく50周年
URLリンク(www.afpbb.com)

292:名無しSUN
07/10/01 21:07:05 g8wqJ/PZ
「宇宙天気予報」で電子予測=世界初、ネット公開も-30%以下は晴れ・理研など
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

293:名無しSUN
07/10/01 22:57:01 s6gWgyXA
読売のトップにかぐやの写真キター!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

かっこえぇー!
いまさら地球の半月なんてありふれた映像なんだろうけど、
それを日本の衛星が撮った、ていうのが何かめちゃうれしいね。

294:名無しSUN
07/10/01 23:07:17 aAFR1sW7
明日の朝刊の一面はキマリだね。

295:名無しSUN
07/10/02 13:42:31 jAk6n+Pq
米国は宇宙開発でアジア諸国に遅れをとる?米研究者が懸念
URLリンク(www.afpbb.com)

296:名無しSUN
07/10/02 21:12:31 Zfyk4ij8
最近このスレ元気ないですね
だいち観測 中日新聞:柏崎付近で帯状に地盤隆起 長さ15キロ、最大15センチ:社会(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
JAXA|陸域観測技術衛星「だいち」のデータを利用した商品の発売について
URLリンク(www.jaxa.jp)
ソユーズTMA-11、打ち上げ準備 | ソユーズ | sorae.jp
URLリンク(www.sorae.jp)
太陽電池パドル展開確認カメラで見た地球
URLリンク(www.selene.jaxa.jp)

297:オーバーテクナナシー
07/10/02 22:54:29 Lmzi8BX8
誰か地球の満月で、日本列島が写ってるやつ知らない?
アフリカ大陸が真ん中のやつは、アポロ13号(?)の有名なやつを良く見るんだが、
モノクロの気象衛星の画像以外で、カラーの高解像度のやつは案外少ないような気がする。


298:名無しSUN
07/10/02 23:03:32 8Rx1cGcc
MTSAT-1Rの可視カラーじゃ駄目?

299:名無しSUN
07/10/02 23:22:54 epc9dtUT
>>297
「はやぶさ」が地球スイングバイをした時の画像だけど、どう?
雲が多いのが残念だけど。

URLリンク(www.jaxa.jp)


日本付近(画像の左半分真ん中あたり)

URLリンク(www.jaxa.jp)


300:名無しSUN
07/10/03 00:50:55 iQAVaf0L
>>296
結果を表示するだけだからな、
予知にはGPSの方が遥かに有用だし。

301:名無しSUN
07/10/03 14:50:17 J8b2Hd9d
今月4日、スプートニク1号打ち上げ50周年を迎えるが、
それを記念してロシア銀行が記念硬貨を発行した。
URLリンク(www.roscosmos.ru)

302:名無しSUN
07/10/03 14:53:24 J8b2Hd9d
NASAが公開した有人月面探査車
URLリンク(www.technobahn.com)

303:名無しSUN
07/10/03 14:58:50 620caiok
>>302
宇宙服は外に出してあって、円筒部分とつながってる背中部分から手足入れて着るのかな。
なんか凄いな。背中部分は切り離せるのかな?

304:名無しSUN
07/10/03 18:34:15 IYFqNGzu
山陽放送のニュースで、かぐや関連放送中。

305:名無しSUN
07/10/03 18:53:53 r52pMsmi
>>304
録画してますか

306:名無しSUN
07/10/03 19:37:02 IYFqNGzu
>>305
急だったので録画できませんでした。
一般向けへの分かりやすい説明に終始していました。

307:名無しSUN
07/10/03 19:40:54 7V882++V
>>299
これは大西洋あたりじゃなかったっけ?
左がアメリカ、右上にヨーロッパ、右にアフリカ。

308:名無しSUN
07/10/03 19:50:06 r52pMsmi
>>306
いえいえ。情報さんくすです。
いよいよ月周回軌道投入ですね

309:名無しSUN
07/10/03 20:03:05 R8GaidEL
>>302
NASAの人も機関車トーマスのファンなんだ

310:名無しSUN
07/10/03 20:29:59 J8b2Hd9d
ギャラクティック・スイート、予約は28人
URLリンク(www.sorae.jp)
アニューシャ、「もう一度宇宙へ行きたい」
URLリンク(www.sorae.jp)

311:名無しSUN
07/10/03 20:32:47 J8b2Hd9d
スタートレックのミスターカトー、業績を記念して小惑星の名前に命名
URLリンク(www.technobahn.com)

312:299
07/10/03 20:47:25 vHyUEG/L
>>307
そのとおりです。
ドンピシャのものが見つからなかったので、なるべくリクエストに合うものをと思ってあげてみました。
でも、そのことは>>299できちんと断りを入れるべきでしたね。



313:名無しSUN
07/10/03 21:06:11 J8b2Hd9d
宇宙ステーション「きぼう」の有償利用を募集 宇宙機構
URLリンク(www.asahi.com)
JAXA:宇宙ステーションの「きぼう」、民間にも開放
URLリンク(mainichi.jp)

314:名無しSUN
07/10/03 23:53:46 c3e0jMi9
>>302
日本にはガンタンクがあるさ

315:名無しSUN
07/10/04 06:44:37 nUX6wNoT
大金(税金3,000億円ぐらい)掛けて作っても
研究者から相手もされず
今後毎年、運用費に数百億円掛けて
広告代理店でCM製作ですか



316:名無しSUN
07/10/04 07:39:40 vQYXLvLo
宇宙線の加速、超新星で=「すざく」など観測で解明-宇宙機構(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

317:名無しSUN
07/10/04 09:10:26 ymtQab6r
>>315
研究の方の公募はそれなりにあったもよう。

318:名無しSUN
07/10/04 10:44:24 g9rpq7wx
>>316
同じニュースの毎日のほうは酷くて笑った。

319:名無しSUN
07/10/04 12:09:18 lym5Y94R
>>295
>米国は宇宙開発でアジア諸国に遅れをとる?米研究者が懸念
URLリンク(www.afpbb.com)

>>中国とインドは今後10年以内に有人月探査計画を検討しているが

それに比べて日本「今後20年は有人飛行は行いません」


320:名無しSUN
07/10/04 13:34:41 vQYXLvLo
<「かぐや」>月の上空に到達、周回軌道に投入(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

321:名無しSUN
07/10/04 14:53:24 uxeZ2C88
今BSでPBSニュースを放映しているが、バンガードの失敗映像を映した。
すっげー。
見事な失敗だな(^o^)

322:名無しSUN
07/10/04 15:31:09 vQYXLvLo
「月に行ってみたい」 古川飛行士が一時帰国(産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

323:名無しSUN
07/10/04 20:56:49 vQYXLvLo
<若田光一さん>宇宙ステーション・実験棟組み立てに抱負(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

324:名無しSUN
07/10/04 20:58:20 vQYXLvLo
世界初の人工衛星「スプートニク1号」打ち上げ50周年
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
スプートニク、打ち上げ50周年
URLリンク(www.sorae.jp)

325:名無しSUN
07/10/04 22:50:10 sKMXV8HU
アリアン5-Intelsat 11,Optus D2 打ち上げライブ中継

ウィンドウは日本時間の6日(土) 06:28am-07:13am
中継開始は打ち上げ15分前から

URLリンク(www.videocorner.tv)


326:名無しSUN
07/10/04 22:53:19 gC4oJzLc
若田光一さん:宇宙ステーション・実験棟組み立てに抱負
URLリンク(mainichi.jp)
(三人の写真あり)

327:名無しSUN
07/10/04 23:57:02 z7sjSzgD
スプートニクって今も回ってるの?

328:名無しSUN
07/10/05 00:07:47 AWIU8LjX
>>324
俺より若かったのか orz

329:名無しSUN
07/10/05 01:31:11 FqAKAl1T
>>327
天国を飛んでる

330:名無しSUN
07/10/05 17:00:35 bWUYEgoE
旧ソ連はドイツ分裂後ゲルマン民族系の技術を吸収した
アメリカはいわずもがなユダヤ系
V1、V2ロケットの下地があるから当然旧ソ連が有利だったはずだ

331:名無しSUN
07/10/05 17:04:40 9vJjLeSk
これはひどい

332:名無しSUN
07/10/05 17:08:23 b3Tev15e
フォンブラウンはユダヤ人だったか

333:名無しSUN
07/10/05 17:53:16 RlsSOwb3
粛清ものだな

334:名無しSUN
07/10/05 17:57:18 AWIU8LjX
>>330
フォンブラウンは有能な技術者を引き連れてアメリカに亡命した。
ソ連はV2号本体とカスの技術者を連行して技術を習得した。
ただしソ連には既にツィオルコフスキーの式でしられるツィオルコフスキーやコンドラチェフがいた。

335:名無しSUN
07/10/05 18:35:01 4/++SMW+
カスとか言うな

336:名無しSUN
07/10/05 18:43:18 4upS1/z/
>>327
スプートニクは、かなり早い段階で落ちている。
今でも地球の周囲を回っている初期の人工衛星は、米国のバンガードぐらいじゃないか?

337:名無しSUN
07/10/05 18:52:23 9vJjLeSk
57日

338:名無しSUN
07/10/05 19:16:53 6RP7SFsb
初の日本人宇宙旅行者は平松庚三氏か
URLリンク(www.sorae.jp)

339:名無しSUN
07/10/05 19:18:47 6RP7SFsb
X-48Bを操縦するアポロ11号のオルドリン元宇宙飛行士
URLリンク(www.technobahn.com)

340:名無しSUN
07/10/05 19:29:43 6RP7SFsb
424光年先に地球に似た惑星を発見
URLリンク(www.afpbb.com)

341:地球の満月で、日本列島
07/10/06 01:36:55 2n5uXv42
>>298,299,307
亀ですが、ありがとうございます、
そうですか、やはりぴったりのは、無いんですかね

>MTSAT-1Rの可視カラー
も探してみました。
URLリンク(www.jma.go.jp)
とかなかなか良いのですが、画像処理のせいかいまいちリアルでなくて、
うまいのは見つからず   (TT)




342:名無しSUN
07/10/06 13:16:05 KJYUq63e
>>341
MTSAT-1Rの可視カラーを推奨したのは俺だが
今思えば大陸部分は合成だったな。
衛星画像から雲だけ抽出して足すやつだっけ。

343:名無しSUN
07/10/06 14:43:00 KJYUq63e
"無人探査機で月面へ、2010年代中ごろにも打ち上げ・宇宙開発委"
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

344:名無しSUN
07/10/06 15:45:01 nfQIoFMp
かぐや2号、遠隔操作の探査車で月面掘削の構想も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


345:名無しSUN
07/10/06 15:59:13 KJYUq63e
>>325のって俺見逃した?

346:名無しSUN
07/10/06 16:07:49 WFI5y3F/
今日のアリアン、ペイロードGTO 5t程度で
ロケット750tってかなり無駄だな。

347:名無しSUN
07/10/06 16:13:25 XGj2piET
アリアン5GSのGTO能力は6tonくらいなので、それほど無駄じゃないと思うが。

固体ブースタのバルカンが重いので、全体質量が重いのは仕方が無い。

348:名無しSUN
07/10/06 16:56:51 6wt+wMEm
「バルカン」はメインエンジンじゃないか?

349:名無しSUN
07/10/06 17:03:36 XGj2piET
ブースターのほうはP238だったね。間違えていた。

アリアン5はメインエンジンにも名称がついているのか。
LE-7Aにも愛称がつかないかな。
でも、ロケット自体の呼び方が型番そのままだし、望み薄だな。

350:名無しSUN
07/10/06 17:13:38 YUetk8LK
アリアンは全体的に構造質量比が悪い。

出資比率に基づいて製造開発メーカーが決定される方式が原因なんだけど。

351:名無しSUN
07/10/06 19:18:23 3l9D+Z7e
>>345
URLリンク(www.nicovideo.jp)

352:名無しSUN
07/10/06 19:21:15 nfQIoFMp
宇宙船プラモデル情報 アポロ、マーキュリーからスタートレックまで
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

353:名無しSUN
07/10/06 19:24:33 1DPcpy37
>>351
GJ

354:名無しSUN
07/10/06 19:37:37 /JCfwlwi
>>352
昔プラモよく作ったけど、たっけーな、子供向けじゃねーのか。

355:名無しSUN
07/10/06 20:28:27 KJYUq63e
>>351
いやーありがとうございます。

何で今回は実況スレとか建たなかったのかな。

356:名無しSUN
07/10/06 21:07:36 0xGb4wEu
元々アリアン打ち上げは人の集まりが悪いような・・・

357:名無しSUN
07/10/06 21:11:52 /kCJFuHn
夢の扉 苦闘11年…手作りロケット▽42歳の涙

10月7日(日) 18:30~19:00 TBSテレビ


つながるテレビ@ヒューマン  500万円で?宇宙旅行

10月7日(日) 23:00~23:40 NHK総合

358:名無しSUN
07/10/06 22:10:26 jR3F+pLs
>>336
おおすみもつい最近まで回ってたな

359:名無しSUN
07/10/06 22:23:46 VDL8YDXG
Ares用Pad39Bのエスケープシステムはフリーフォールそのまま、背中向きに落下するのは恐ろしいな。
URLリンク(www.nasa.gov)

360:名無しSUN
07/10/06 22:52:08 qJ+g5gS7
>元々アリアン打ち上げは人の集まりが悪い
ソユーズの打ち上げに至ってはまるで空気のようにスルーされてるから気にすんな。

361:名無しSUN
07/10/06 23:01:26 6wt+wMEm
アリアンはいつも早朝だからなぁ・・・俺も久しく見てないな

362:名無しSUN
07/10/06 23:19:43 KMxlvlOT
>>347
>>346 が言うのはH2A 204 だと、ロケット445トンで GTOに5.7トン。
"ペイロードに比べてロケットの重量が" ということでは?

363:名無しSUN
07/10/06 23:20:06 KJYUq63e
今度のDeltaIV-Heavyは延期に延期を重ねているが
今の予定だと、日本時間の土,日にあがりそう。
初めてみられるかも。楽しみだなぁ。

364:名無しSUN
07/10/06 23:25:41 KJYUq63e
>>362
そう、それが言いたかった。

365:名無しSUN
07/10/06 23:29:06 YUetk8LK
>>362
H-2Aは安全距離を小さくするために、ロケットの重量をなるべく小さくするように設計しているから。

366:名無しSUN
07/10/07 02:43:25 ttwjwkXZ
>>359
ジョーク画像かと思ったがマジか
URLリンク(www.nasa.gov)

今のケーブルカーに比べると、避難の途中でロケットエンジンに近づくのが気になるが...

でもシャトルの訓練でも、危険なのでケーブルカーには乗らないそうだし、
こっちの方が安全なのかも。

367:名無しSUN
07/10/07 13:15:14 0mkijboz

>>350
>アリアンは全体的に構造質量比が悪い。



ただし、アリアンVの第1段の構造重量比はH-IIA第1段より優れているね。
様々なサイト、いろんな資料を読んでもこれは事実。


368:名無しSUN
07/10/07 13:26:27 CsFysYR6
じゃあブースターに問題有り?

369:名無しSUN
07/10/07 13:37:42 0mkijboz
>>368
SRB-AはモータケースはCFRPと言いながら、全体重量は何気に重い。
鉄製のアリアンVブースタと比べてSRB-Aの構造重量比が特に優れているわけでもないね。ほぼ同じくらいだね。

2段目に問題があるんじゃないですか?

370:名無しSUN
07/10/07 13:53:11 xakhcdej
>>368
アリアンVとH-2Aでは飛行プロファイルが違うことが理由。

アリアン5は1段目とブースターだけでほとんど目的の軌道に乗せてしまうから、
1段目(+ブースタ)に比べて2段目がかなり軽い。
1段目が巨大なことは、1段目だけの単体の構造質量比を考えるときは有利。
ただし、1段目の巨大な燃料タンクをいつまでも抱えて飛ぶ必要があるから
エネルギー的にはロスが大きい。
(つまり燃料タンクを持ち上げるために、燃料が余分に必要なので、
その燃料を入れるために燃料タンクがさらに大きくなる・・・という悪循環)
だから、1段目をあそこまで大型にするよりは、適当なところで分割して段数を増やす方が
(もしくは1段目と2段目の配分を見直す方が)ロケット全体の重量を軽くできる。

ただし、段数を増やせば製造費用が増えるから・・・。

371:名無しSUN
07/10/07 14:12:37 i/kFXtYq
英実業家ブランソン氏、2010年までに宇宙旅行商業化めざす
URLリンク(www.afpbb.com)

372:名無しSUN
07/10/07 14:30:39 B+kSXhRU
アリアン1~4シリーズは確かに質量比が悪いかな。
構造重量が軽い長征2E、3A, B, Cに比してその差は歴然だ。
長征恐るべし。

373:名無しSUN
07/10/07 21:35:02 Njn6eOx4
重くしても材料費が増えるだけだし、何かを犠牲にして軽くするより・・・

374:名無しSUN
07/10/07 21:48:57 O32qyrwZ
>>370
段数を減らす最大の目的は信頼性確保でしょ。
性能を追求して信頼性が低下しては元も子もない。

375:名無しSUN
07/10/08 00:14:21 nRPR3F9m
>>374
段数を増やさないにしても、1段目と2段目のバランスを見直すだけでかなり軽くできる。

まあ、アリアン5は低軌道に15トン以上の重量物を打ち上げるのに最適化されてるし、
そもそも周りは何もないジャングルなので安全距離の不安もない。
H-2Aみたいに重ペイロード用にバージョン違いを作るよりは、
同じ機体で飛行シーケンスだけいじる方が良いという判断らしい。

あと、1段目が強力なおかげで、2段目はまだまだ増強する余地があるってのも。

376:名無しSUN
07/10/08 00:35:32 JripRuLe
>>373
>重くしても材料費が増えるだけだし

重くした分を持ちあげるための燃料が勿体ない
その燃料を持ちあげるための燃料も勿体ない

377:名無しSUN
07/10/08 00:47:40 fIhW4NSe
>>376
勿体ないなんて発想持つのは日本人ぐらいだろ。
ワンガリ・マータイ氏が世界に広め用なんて言ってるぐらいだから。

378:名無しSUN
07/10/08 01:23:19 mInEA48q
>>377
お金が勿体ないのか、
燃料が勿体ないのか、
構造が勿体ないのかで意味がまるで違ってくるな。

379:名無しSUN
07/10/08 01:27:30 2M4sm/Te
5tをGTOに載せるのに700t以上の物質が大気中,海中,軌道上に
投棄される。ここがもったいない。

380:名無しSUN
07/10/08 01:56:20 Y7FvalJK
深宇宙通信について一人で考えていました。

遠距離Kaバンド通信はなぜ難しいのでしょうか。
指向精度が厳しいからですか?

381:名無しSUN
07/10/08 02:35:07 nRPR3F9m
>>379
トータルで安く上がれば、無駄に捨てる分は気にしない。

382:名無しSUN
07/10/08 02:40:16 nRPR3F9m
>>380
地上側の天候に影響されるのも問題じゃないかね。
地上局が雨だからミッション延期というのは上手くない。

383:名無しSUN
07/10/08 03:51:02 JripRuLe
>>380
短い波長だと高い鏡面精度が要求されるので、大きなパラボラを作るのが非常に難しくなる。
例えば臼田はXバンドまでしか無理。
あと>>382の言ってる天候の問題もありそうだね。

384:380
07/10/08 12:10:53 Y7FvalJK
みなさんありがとうございます。

OICETSのような光通信の方が、送受信機器も小さく
小さいため指向制御も細かくできるような気がするのですが
そう簡単ではないのでしょうか。

385:名無しSUN
07/10/08 19:10:56 2J7pBbSI
>>370
>アリアン5は1段目とブースターだけでほとんど目的の軌道に乗せてしまうから、
エルメスを乗っけるために、そういう設計にしたんだろうな
ツィオルコフスキーが知ったら泣くぞこんな馬鹿ロケット

386:名無しSUN
07/10/08 19:19:07 czmIl1un
エルメスって、電車男の相手のHNですか


387:名無しSUN
07/10/08 19:24:15 XnJ9dIry
>>386
違う。元々フランスが計画していた、有人宇宙往還機の名称。
アリアン5の上段に連結して打ち上げる予定だった。
ISSとの連絡用に設計されていたが、1990年代の不景気により計画は中止に。
代わりにATVと呼ばれる輸送船でISSに物資補給する予定。

388:名無しSUN
07/10/08 19:31:13 czmIl1un
>>387
ヘルメスのことですね。
大気圏突入時のブレーキと大気圏内を滑空するのに
使う翼が突風に煽られると姿勢を崩すという往還機。
たしかHOPEもこれでボツになったようでした。


389:名無しSUN
07/10/08 19:39:27 IaOOBeBL
>>376
それに加えて重くなった機体を持ち上げるために強力なロケットエンジンが必要で
そのためにコストがかかるというのもよろしくない。
確かに固体ブースターを使えば大推力が得られるがその代わり継続時
間が短いし。(噴射時間=比推力*推進剤重量/推力)
結局、コア部分にも大推力エンジンが必要になる。

390:名無しSUN
07/10/08 20:14:00 nRPR3F9m
>>385
結果的にATV打ち上げで役にたってるんだからいいんじゃね?

>>388
Hermesだから、エルメスでもヘルメスでも間違いじゃない。

391:名無しSUN
07/10/08 20:14:26 xZA8+Rpr
どうでもいいかもしれんがフランス語なんだからエルメスじゃないかな。

392:名無しSUN
07/10/08 20:14:59 xZA8+Rpr
かぶってしまったスマソ。

393:名無しSUN
07/10/08 20:39:38 u5MKvwqL
実は商標に引っかかって没ったんだよ>エルメス


394:名無しSUN
07/10/08 20:42:50 /M3x0+G1
まじめに言い過ぎると「アリアン」ではなく「アリアンヌ」だとか
色々言われそうだし、まあどっちでもいーじゃんということで。

386は果たしてマジレスだったんだろうか。。。

395:名無しSUN
07/10/08 21:02:15 nRPR3F9m
>>387
いや、Hermesは元々は欧州独自の小型ステーションColumbusとの連絡用に開発されてた。
で、西ドイツが統一ドイツになって財政が悪化したのと、
往還機とステーションの開発費の見積もりがふくらんだのが理由で両方キャンセルされた。

今のISS欧州モジュールであるColumbusとは別物。

ちなみにColumbusは宇宙関係では通常「コロンバス」と表記するが「コロンブス」でも間違いじゃない。

396:名無しSUN
07/10/08 21:07:03 2J7pBbSI
>>389
結局、推力・比推力ともに優れたエンジンをどんどん切り離していくのが効率的ってことでしょ
単段打ち上げとか寝言は寝て言えと

397:名無しSUN
07/10/08 21:43:29 nRPR3F9m
>>396
まあ、あんまり段数増やすのも効率悪いが・・・。
あと、切り離したロケットの落下地点も考える必要があるし、
「切り離し→次の段に点火」の間は姿勢制御できないので
ある程度高度を稼いでからじゃないと横風とか怖い。

398:名無しSUN
07/10/08 21:47:59 JripRuLe
ロケット鉛筆(若い人は知らないか)みたいな超多段式やらねえかなw

399:名無しSUN
07/10/08 21:50:26 Kgo+Wjea
ロケット鉛筆は使ってていらいらする。
やっぱりシャープペンですな。

400:名無しSUN
07/10/08 21:56:30 bqbeZnv8
>398 手元にたまたまあったロケットえんびつの段数を数えた。11段あった。 w
>399 ある程度太さが必要で芯を削れない(面倒)な特殊な用途のため…な訳ねーな。w
>396 単段式(つか往復)帰還機がオーバーテクノロジーの内は寝言だ罠。
いいかげん大気圏な高度50kmくらいまでは空気吸い込みエンジンを実用化してホスイけど。
空気有る所で何が悲しゅーて酸化剤をつかわなならんか、と。

401:名無しSUN
07/10/08 22:02:21 Kgo+Wjea
>>400
こんちはISAしさん、NASAしさんでしょ。

402:名無しSUN
07/10/08 23:19:52 2J7pBbSI
>>397
いや普通に3段か4段でしょ
固体はガワが重いからこまめに切り離したほうが良さそう
高価なエンジンなら、効率無視してタンク巨大化して出きるだけ長持ちさせたほうが、結果的に安いか

EUの納税者はアリアンみたいな駄目ロケットを許容できてるのかな

403:名無しSUN
07/10/08 23:40:32 nRPR3F9m
>>402
まあ、単純に物理学にだけ従えるなら、個体なら3段、液体ならブースタ込みで2.5段くらいがベストだと思うが。
上段にキックステージが追加できるとなお良し。

しかし現実にはいろいろ考慮すべき要素が増えるからね。
H-2Aだと燃焼終了したSSBを上空まで運んでから切り離すとかね。
Mロケットの斜め発射も純粋にロケット工学としてみれば大気圏内を飛行する時間が増えるだけだし。

アリアン5はちょっと運用に制約はあるが、採算は取れてるんだし、発展性もあるし
悪くないと俺は思うよ。

404:名無しSUN
07/10/08 23:55:51 2J7pBbSI
>>403
固体ブースター無しの液体ロケットがたくさんある
ブースターってのは基本構成で運べない荷物がある時に使うと美味しいものだと思うんだが
ブースター無しでは離昇さえできないようなロケットは、根本的にどっか間違ってないか?
ブースターによる複雑化は、2段式を4段式にするより大きいと思う


405:名無しSUN
07/10/09 00:02:10 HsOBal/l
>>398
同じようなのが数段だと、初期加速と最終加速が違いすぎ・・・・
やっぱり低い段は推力高めにして燃料多めにして・・・
ってのは重力損失がある上昇時だけの問題かな?


406:名無しSUN
07/10/09 00:07:11 5HGhNkZn
>>404
>ブースター無しでは離昇さえできないようなロケットは、根本的にどっか間違ってないか?
そんなことはないと思うが。大気圏を出て弾道飛行までもっていけば、
そこからは自重×g<推力なんかより比推力が重要だし。
比推力優先で作って、それでは困る部分だけ推力でかいブースターってのは合理的だと思うけど。
もちろん比推力優先で作って、1段目は重力損失少ない大椎力を確保できて、それでコスト安ければ最強ですけど・・・


407:名無しSUN
07/10/09 00:20:56 ChQ0G0Qy
>>404
ツィオルコフスキーの提唱したソユーズ型の多段式ロケットを突き詰めていけば
ああいう形に行き着くと俺は理解している。

ソユーズだと、同型エンジンを5つ並べて、周囲のブースタだけ燃料を少なめにしているが、
別に同型のエンジンである必要はないわけだよな。
早期に燃焼終了するブースタは推力が命だし、コアステージは比推力への重点が高くなる。
それなら、アリアンやH-2Aのような形態にしてしまえばいいわけだ。
(デルタ4Heavyは同型エンジンを使いつつパラメータを変えてるみたいだが)

段数が増えればエンジンの数が増えるから、動作不良の危険も増える。
しかし、2.5段式なら空中点火するのは2段目だけですむ。
実質的に点火ミスの心配は1段目のメインエンジンだけでいい。

あと、重たいものを打ち上げるときだけブースタを追加するよりも、
ブースタありを基本にして、ペイロードが重いときはブースタを変更するとか数を増やす方が
飛行シーケンスや作業工程への影響が少ないと思う。

以上。

408:名無しSUN
07/10/09 00:42:23 i+BYPUhN
>比推力優先で作って、それでは困る部分だけ推力でかいブースターってのは合理的だと思うけど。
H2Aやアリアンにブースターが必須なのは、そうしないと飛ばないからで、合理性を求めた結果ではない
本当に合理的だったら、性能かコストで他のロケットを圧倒できているはず
宇宙が近くなっているはず
モーターとエンジンを組み合わせたハイブリッド自動車は燃費向上を実現した(環境によるが)
実際に日本はブースターのせいで打ち上げ失敗した事もあるわけで、補助なしで飛べるにこしたことはない

409:名無しSUN
07/10/09 00:50:25 ChQ0G0Qy
>>408
>H2Aやアリアンにブースターが必須なのは、そうしないと飛ばないからで、合理性を求めた結果ではない
そりゃおかしな理屈だ。必須の構成要素なんだから、それを無くしたら軌道に乗らないのは当たり前。
M-Vでもプロトンでもいいが、どこか1段を取っ払ったらやっぱり軌道には乗らない。

>本当に合理的だったら、性能かコストで他のロケットを圧倒できているはず
圧倒はしていないが、圧倒されてもいない。同じ程度に合理的ってことではないのかな。

410:名無しSUN
07/10/09 00:50:33 cFTrt1xc
合理的であることは真に最適解であることを意味しない


411:名無しSUN
07/10/09 00:55:52 OFARkzrr
>>403
以前、松浦晋也著の本で読んだんだけど

ISASの若い人はM-V垂直打ちをしたがり、年配の人は斜め打ちをしたがる。
若い人が垂直打ち上げを支持する理由の一つに大気圏内の飛行時間が減ると言うのがある。

で、松浦さんが的川さんに
「M-Vを垂直発射すれば、打ち上げ能力はどれくらいアップするのか?」
と問うたところ
的川さんは
「実を言うと、M-Vのあの程度の斜め発射では、垂直発射と比べて打ち上げ能力は殆ど変わらない」
だそうだ。

412:名無しSUN
07/10/09 01:08:20 ChQ0G0Qy
>>411
それは知ってるけど。
今にして思えば、「ほとんど」が具体的にどのくらいだったのかは気になるな。
M-Vの打上能力低下が「のぞみ」のトラブルの遠因なわけだし。

(もちろん、一度設計要件を固めて開発に入っている以上は、
 「打上能力が低下したからやっぱる垂直でやりましょう」とはできないのは解ってるが)

413:名無しSUN
07/10/09 01:11:34 i+BYPUhN
>>409
必須になっているのがおかしいのではないかと言っている
比推力に優れた液酸液水の推力不足を固体ブースター同時点火で補うのは合理的である、という理屈はおかしいと
合理性というのは、この場合は推力比推力とも十分なエンジンを使うことではないのか?
ブースターが激安だったらその限りではないかもしれないが

414:名無しSUN
07/10/09 01:13:40 OFARkzrr
>>412
表現がまずかったかな。
以前といっても先週、借りた本で読んだだけなので、表現は適当だった。
たぶん、「打ち上げ能力は、まず変わらない」だったと思う。

スペースシャトルの落日か、恐るべき旅路か、国産ロケットはなぜ堕ちるのか
のいずれかの本だった。

415:名無しSUN
07/10/09 01:16:36 ChQ0G0Qy
>>413
えっと、どうせ1段目にケロシン使えってことなんだろうけど。
ブースタが激安でないのと同じように、エンジンの数を増やすのもお高いわけで。
後は>>407で説明したつもり。

416:名無しSUN
07/10/09 01:21:57 ZvML75tb
>>413
当時のESAやNASDAが地上推力200tonオーバーの液酸/液水エンジンが開発できていて、
しかも安価だったなら、合理的なロケットになっていただろうね。

たぶんあなたは「ブースター」と言う字面にとらわれすぎ。
アリアン/H-IIAのブースターはブースターじゃなくて必須コンポーネントで、実質の第一段。
こう定義すればいいのかな?


> ブースターが激安だったらその限りではないかもしれないが

固体ロケットブースターは、一般的には激安。
たぶん、価格はLE-7A(エンジンのみ)>SRB-A(火薬込み)2基分。

417:名無しSUN
07/10/09 01:23:52 i+BYPUhN
>>415
エンジンの数が多いソユーズは高いか?

418:名無しSUN
07/10/09 01:30:16 ChQ0G0Qy
>>414
宇宙へのパスポート2だね。「それはありません。ほとんど無いと言っていい」だそうだ。
しかし、ゼロの訳はないしな。個人的な興味としては知りたいところ。

>>417
ソユーズはそもそも物価違うからなぁ。
そこらへんの町工場みたいなところで組み立てるらしいし。

419:名無しSUN
07/10/09 01:34:11 ChQ0G0Qy
つか、エンジンの数でいうなら6個しかないソユーズよりも
プロトンとかアリアン4のが圧倒的だな。

420:名無しSUN
07/10/09 01:36:56 OFARkzrr
>>418
スマン、宇宙へのパスポートだったか。

しかし、H-IIAだって垂直離陸してからすぐ機体を東に傾けて飛ぶんだから
M-Vとやってることは変わらんでしょ。

421:名無しSUN
07/10/09 02:23:24 ChQ0G0Qy
>>420
いや、まあほとんど野次馬根性的なものなんだが。
>418の言い回しだと運用に影響は無いレベルとしても、やはり多少は損失があるわけで。
気象条件で発射角度変えるから毎回違うにしても実際どのくらいかなーっと。

422:名無しSUN
07/10/09 09:14:37 mn7c8E2P
>>416
SRB:8億/機,LE-7A:10億/機,H2A1段:25億

423:名無しSUN
07/10/09 16:46:59 LbhjLat9
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のリレー衛星(Rstar)の分離及び主衛星搭載カメラによる月撮像について
URLリンク(www.jaxa.jp)

424:名無しSUN
07/10/09 21:31:38 UE9aw61f
合理的といえばアトラスV401はどう? 

1段目はGXと同じRD-180ケロシンエンジンが1基、2段目はLR-10A-4-2液水エンジン1基の2段式ロケット。

401型は補助ブースタがなく1, 2段のみ全部でたった2基のエンジンで打ち上げ能力はGTO 5tだ。

ある意味、H-IIAより合理的なんじゃない?

425:名無しSUN
07/10/09 22:22:20 mn7c8E2P
松浦のサイトを見ていて良いことだと思ったのでコピペ

>アメリカならではの苦労もある。日本だと開発が進んで打ち上げ作業に入った探査機
>の打ち上げが中止になることはまずない。一方アメリカでは、打ち上げ直前まで中止
>の可能性が残る。

日本もきちんとミッションの意義を随時チェックするシステムを構築する必要があるな。

426:名無しSUN
07/10/09 22:25:53 MW25iwAo
それやると突如WINDSが上がらなくなりそう。

中日新聞:<記者のつぶやき>:科学(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
中日新聞:日本の人工衛星どこへ お寒い先行き、来年1機:科学(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

427:名無しSUN
07/10/09 22:28:04 TS0BXMJZ
WINDSは正直いかがなものかと思う

428:名無しSUN
07/10/09 22:35:43 MW25iwAo
>>426の記事に5%の補完にならないと書いてあるが何で?

429:名無しSUN
07/10/09 22:39:06 TS0BXMJZ
通信容量的に全くお話にならない。超低速インターネットでよければ可能かもしれんが。w

430:名無しSUN
07/10/09 22:43:25 ZvML75tb
>>428
WINDSの電波は、離島地域を対象にしていないため。
代わりに韓国・上海・香港に電波が割り振られている。
URLリンク(www.satnavi.jaxa.jp)


本当はWINDS後継の商業衛星が上がって、離島も含めた国内全域に
サービスを提供する予定だったんだけどなぁ。

431:名無しSUN
07/10/09 23:34:15 ChQ0G0Qy
>>424
まあ何を持って合理的とするかはという定義が曖昧だが・・・。
機体重量335トンでGTO5トン、LEO10トンというのは確かに良い数字。

しかし5mフェアリングにしたとたんにGTOが1トンも低下するのはもうちょっと何とかできるだろう・・・。
ブースタ0.5個分くらい気にするなってことか。

432:名無しSUN
07/10/09 23:44:39 S5R1gSKG
>>431
>機体重量335トンでGTO5トン、LEO10トンというのは確かに良い数字。

アリアンV401はフェアリング直径 4.2mなら十分、
機体重量335トンでGTO 5トン、LEO は10トンではなく‘12トン’ですよ。

立派なもんですよ。

433:名無しSUN
07/10/09 23:51:11 S5R1gSKG
あと、アトラスV500~の直径5.4m大型フェアリングを付ければ
H-IIAにしたってどこまで能力が落ちるか分かりませんね。

434:名無しSUN
07/10/09 23:58:15 S5R1gSKG
アトラスV401をうっかりアリアンV401と書いてしまったな。

こういうこと。


>>431
>機体重量335トンでGTO5トン、LEO10トンというのは確かに良い数字。

アトラスV401はフェアリング直径 4.2mなら十分、
機体重量335トンでGTO 5トン、LEO は10トンではなく‘12トン’ですよ。

立派なもんですよ。

あと、アトラスV500~の直径5.4m大型フェアリングを付ければ
H-IIAにしたってどこまで能力が落ちるか分かりませんね。

435:名無しSUN
07/10/10 00:02:26 i+BYPUhN
はいどうも
合理的って言葉使いだした>>406に判断してもらうとして、アメリカは打ち上げ手段は何種類もあるし
「衛星の大半は数t程度だから、余裕を持ってGTO5tで設計しておくかな」という需要予測が外れなければ、成功

ハレー彗星探査の時、ブースターの空力改善でペイロードを増やした
フェアリングの空力も影響は大きい

436:名無しSUN
07/10/10 00:08:07 VBgDwlFB
>>432
すまん。10トンは極軌道打上の能力だな。

H-2Aはあそこまで極端なフェアリング使わなくても5mの衛星を打ち上げられるから。
セントールが細いから2段目から丸ごとフェアリングで覆いたいのは解るけど。

437:名無しSUN
07/10/10 00:11:24 7CYjvXLy
>>435
ブースターの空力改善て
ISAS側が誤魔化していたあの件ね。

438:名無しSUN
07/10/10 00:21:02 VBgDwlFB
ついでに言えばアトラスVの方がH-2Aより打上コストは上。
まあ、H-2Aくらいの打上回数があれば、コストもH-2Aより下がるんだろうけど。

439:名無しSUN
07/10/10 00:25:09 0mvo1nXx
そういえばAtlasV-Heavyって今後打ち上げ予定あるんですか?
RD-180x3って見てみたい。

440:名無しSUN
07/10/10 00:39:12 Z6jN5hsD
月の石に込められたNASAとアメリカの理想
URLリンク(www.technobahn.com)

441:名無しSUN
07/10/10 00:42:02 s91mB7jJ
AtlasV 521
重量431t、GTO 6.3t。フェアリング直径5.4m

H2A204
重量445t、GTO 6t。

Atlas Vなかなか良くね。

442:名無しSUN
07/10/10 00:56:18 67PzBpcc
個人的にはデルタの1段が好きだな~、、
ブースター付けずに、自分を持ち上げる能力があるし、、
デルタヘビーだと1段を7本束ねるっつう案もあるww

443:名無しSUN
07/10/10 12:24:42 Z6jN5hsD
プロトンロケット墜落で6000万ドルの賠償請求、カザフスタン政府
URLリンク(www.technobahn.com)

444:名無しSUN
07/10/10 14:48:43 mNrVxJGY
それにしても致命的な不具合ではなかったとは言え、
アトラスは早くも打ち上げ再開とは羨ましい・・・
一応軍事衛星みたいだけど打ち上げ中継あるんだね。
ミッションパッチが面白いw
URLリンク(spaceflightnow.com)

445:名無しSUN
07/10/10 17:11:04 xeDJCD7g
WINDSの愛称「きずな」。

446:名無しSUN
07/10/10 17:29:00 0mvo1nXx
このスレの案、見事に外れたわけだが。

447:名無しSUN
07/10/10 18:54:22 sIpysOL+
【宇宙ヤバイ】 ソユーズTMA-11打上げ実況 【10日22時】
スレリンク(liveplus板)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch