はたして人類は月の裏面を肉眼で見れるのだろうか?at SKY
はたして人類は月の裏面を肉眼で見れるのだろうか? - 暇つぶし2ch97:名無しSUN
07/11/04 19:53:02 Fnm0gbKz
>>93
ロシア人死んでますよ。

98:名無しSUN
07/11/05 05:52:44 CM4OSH4e
アメリカ人は塒んでなんかいません。

99:名無しSUN
07/11/05 09:01:10 ETi7oMS7
>>97
そうだっけ??現実にもあった?
MLMなんていわないでよ・・・(^^;)


100:名無しSUN
07/11/05 09:09:28 nehbw9d7
軍関係?の隠ぺい報道。>>>>>> 我が軍の今回もまたまたゼロ、被害ナシ。

101:名無しSUN
07/11/06 00:15:06 OuepSefb
>>99
ソユーズ11号、酸欠で3人が死亡。
再突入操作の45秒後に死亡だから、軌道上で死んでる。

102:『スマイル』陣内監督
07/11/06 06:09:07 SW8v/OsX
やっぱり、大気圏付近は一番危険で・・・・死の衛星…月まで行けば全然楽しい灰色の楽園。
意外にも以外だらけしか残っていなかった・・・偽装工作捏造…小学生フォトショップ教室
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

103:名無しSUN
07/11/06 08:17:12 SW8v/OsX
煙の恐ろしさ・・・・神戸震災後の親子4人【密封された最近の住宅建設での一酸化炭素窒息死】

104:名無しSUN
07/11/06 08:50:19 +D+vx0B1
>>101
再突入操作のあとならそれは軌道上ではないのでは?まだ大気圏内ではないかもしれないが。
>>93のいう軌道上というのは、回収しない限り未来永劫遺体が軌道上を回り続けるイメージでは。


105:名無しSUN
07/11/06 08:51:30 +D+vx0B1
>>104
ま、低軌道で未来永劫回り続けるなんてあり得ないけど(^^;)

106:アンドロイド…携帯ソフトグルグル
07/11/06 09:20:09 SW8v/OsX
宇宙ステーション内も・・・停電窒息に注意。 
ノープログレム・・・逃げないで社長,ホームレスの場…講師の悲劇・・・中国に難民申請


107:「かぐや」ハイビジョンカメラによる映像を見る
07/11/07 17:54:21 wNtuLoaA

(解像度:480X270px 音声:無し)
URLリンク(www.jaxa.jp)
「かぐや(SELENE)」からハイビジョンカメラ(HDTV)により撮影された月面
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日本放送協会(NHK)は、平成19年10月18日(日本時間、以下同様)に
高度約100kmの月周回観測軌道に投入した月周回衛星「かぐや(SELENE)」から、世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功しました。
撮影は「かぐや(SELENE)」に搭載されたNHK開発の宇宙仕様のハイビジョンカメラ(HDTV)によって行われたもので、上空約100kmからの月面のハイビジョン撮影は世界で初めてのことです。


108:星条旗はもうないの?
07/11/08 09:08:02 FbQo1Sqx
:2007/11/08(木) 08:56:31 ID:1/hNBXz40
すみませんあっという間に,今回は消されてしまいました。▼
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
HONDA月面探検車
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
細かい計器操作
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

109:名無しSUN
07/11/08 14:40:37 FbQo1Sqx
スレリンク(newsplus板)l50x
【宇宙】月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による 世界初の月面撮影の成功
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

110:名無しSUN
07/11/08 14:42:14 FbQo1Sqx
こっちゃはまだまだ・・・ゆとり
【宇宙】クレーターがくっきり…「かぐや」が月面のハイビジョン撮影に成功
スレリンク(scienceplus板)l50

111:名無しSUN
07/11/08 14:51:50 FbQo1Sqx

このぐらいの大きさなら地球からでも確認出来そうだね。
URLリンク(teke348.dyndns.tv)

112:名無しSUN
07/11/08 16:47:54 Abz0xem6
よく考えたらアポロのう

113:名無しSUN
07/11/08 16:48:54 Abz0xem6
失敗
よく考えたらアポロの宇宙飛行士も裏側は肉眼で見ているな

114:名無しSUN
07/11/08 19:04:17 FbQo1Sqx
生きてたらね。

115:名無しSUN
07/11/08 19:15:06 2N3a1yEa
>>113
ここのスレ主はアポロ計画を全否定しているから、その様な事言っても
理解する事は決してない。

いやアポロ計画だけではないな、いわゆる宇宙開発全般を否定している。
その割に、今までの宇宙開発すべてが捏造、という証明を何年たってもしてくれないが。

116:名無しSUN
07/11/08 19:26:00 FbQo1Sqx
アポロの月面だけが人類,資本主義誘導用の詐欺目的の捏造計画・・・後はあまり捏造はNASAそう・・・
他には,侵略戦争時のポジティブキャンペーン用の火星地ベタ探査のパノラマのもと電波送信画像とかかな。

117:名無しSUN
07/11/08 19:32:48 FbQo1Sqx
星条旗は今も月面に5本刺さっていると理解する事がで来てる人たちへの
マインドリフレッシュの場です。【一本は月面発射の時近すぎて倒れた…】

【宇宙】月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による 世界初の月面撮影の成功
スレリンク(newsplus板)
保存用:レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

118:人類 圏外体験談 補完計画
07/11/08 19:35:23 FbQo1Sqx
大気圏からどこまで,地球生命体は離れても生きて往けるか。

119:名無しSUN
07/11/08 19:48:33 FbQo1Sqx
昔の人間は,もっともっと丈夫だったんだぞ。
精神的にも・・・シンプル 伊豆 ベストで。

120:名無しSUN
07/11/08 20:22:36 MNHm39fk

俺たちも このかぐやのハイビジョン画像が精巧なCGだということに早く気がつかないとね(笑


121:名無しSUN
07/11/08 22:11:28 LgdcmjbP
zipのもみた?。昨日の血デジの犬HKのニュースキャプしたヤツ。

映像
JAXA
URLリンク(www.jaxa.jp)

NHKニュースキャプ(めちゃ奇麗!!) <------------超お勧め

731 :名無しSUN [↓] :2007/11/08(木) 01:38:41 ID:OAzr6XRt
sage
URLリンク(www.douch.net)
URLリンク(www.douch.net)
URLリンク(www.douch.net)

または

744 :名無しSUN [↓] :2007/11/08(木) 02:08:51 ID:vZMRKu4J
URLリンク(www6.axfc.net)
URLリンク(www6.axfc.net)
URLリンク(www6.axfc.net)

勝手に拡散pass同じ
Artemisサーバというのが丁度よろしいw

122:月面離陸って真空なのにどうやんの?
07/11/10 06:31:57 TiQSB72n
月面離陸って真空なのにどうやんの?  【航空&船舶@2ch掲示板】
スレリンク(space板)l501 名前:ニコラス 2007/11/02(金) 07:36:29
アポロ着陸のうそ臭い写真は、無理やりなこじつけとして
六分の一重力でテストもできないまま、いきなり有人着陸って
考えられないです。

それに真空状態でどうやって離陸するんできるんですか?
ずっと前から疑問でした。

教えてエロいひと

123:名無しSUN
07/11/10 10:38:07 GouqV03S
まあ今更真面目に答えるのもつかれるからテケトーに独り言。

@いきなり云々
地上での訓練、地球軌道上での着陸船の実験、10号での着陸寸前まで
やってるなど全然いきなりじゃない。
1/6G下での無人機での軟着陸はとっくに出来てたんだからなおさら有
人で出来ない理由はない。

むしろ、それまで軟着陸に成功してなかった(ソ連のが先だけど見事に失
敗)火星にいきなり無人で軟着陸成功のバイキングとかの方が、そういう
意味では疑わしいと思うんだけど、こっちは何で疑わないの?

ってまあ、そんなのちゃんと調べる人ならこんな疑問自体出てこないか。

◎真空中云々
逆にどうして真空中で離陸できないと思うのか理由を教えて欲しいな。
真空の方が大気による余計な干渉がない分簡単だと思うんだけど

124:名無しSUN
07/11/10 10:40:07 GouqV03S
しかし航空&船舶の板なら航空力学とかロケット工学とかに詳しい人も
たくさんいそうだし今頃火達磨になってるんじゃないか?
それとも、あんまりくだらなくてスルーされてるかな。

125:不都合なアポロ月面の真実 を今の子供に…見せるべきでない。
07/11/10 16:19:15 TiQSB72n
ごきげん……… 井上 順 が 1972年にカメラのCMで流行らせた【V】ピースサイン!
 アポロ17号と共に反戦運動で写真撮るときはピースサイン!  その正義のアポロが鬱月だなんて…。

126:シスターボーイ…ミラクルガール…おすぎピーコ
07/11/10 16:31:13 TiQSB72n
パイオニア ベティーさん・・・・・クワタケイスケ・・・・ニューハーフの共同は作成・・・
_「 I LOVE YOU は ひとりごと』  アポロは・・・・・月に…独り言…ガッツ星人   かまかまジョージボーイ


127:NASA Moon Hoax
07/11/10 19:09:47 TiQSB72n
URLリンク(jp.youtube.com)
此のへんのワイヤーアクションで決定的かな……
【宇宙】月周回衛星「かぐや」 ハイビジョンカメラによる動画撮影に成功
スレリンク(scienceplus板)l50

128:もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
07/11/11 00:07:54 RHih+e4l
2

129:名無しSUN
07/11/11 03:33:56 kTGRwLEV
重力が6分の1てのは本当なのか?
地球上と比べて大気が全然ない状態なんだから摩擦はゼロなんだろ。
となると月面上で飛び跳ねてた宇宙飛行士は、飛んだらそのまま宇宙空間へ跳んでいくはずだ。
アメリカは月よりもはるかに遠い火星に無人機を降ろし撮影しているが、
まず月面上で無人機を使い生の映像を写すべきではなかったか?


130:名無しSUN
07/11/11 03:37:19 n6EOUaqk
ええ、円周率は3ですよね

131:名無しSUN
07/11/11 04:03:20 krHQuxGj
ワロス
バカ過ぎる。もう修復不能な状態だな>>129

132:名無しSUN
07/11/11 06:16:35 RHih+e4l
ワロス
バカ現代先進国人過ぎら。もう電波塔プロロライト修復不能時計な状態だな>>ニッポンジンみそ汁

133:名無しSUN
07/11/11 18:20:10 Fird8Cyh
↑意味不明
もう完全に壊れちまったみたいだな ナンマイダ

134:名無しSUN
07/11/11 19:08:06 mb3djjU8
>>129
月の第二宇宙速度(脱出速度)は秒速2.4km必要ですな。
>まず月面上で無人機を使い生の映像を写すべきではなかったか?
アポロの前にやってるよ。(生、っつーか写真だけど)

135:名無しSUN
07/11/12 16:46:42 rCexgupc
>>134
レンジャー9号が、テレビ中継しているよ。
月面衝突までの映像をね。

URLリンク(www.lpi.usra.edu)
↑JPLのサイトで、レンジャー月探査機の衝突までの月面映像を、
スライドショーで見られる。

136:月面にUFO・・・幸せな時代だったよね。
07/11/12 17:09:22 vcBy2bfQ
 21世紀って意外につまんないかもね。
URLリンク(teke348.dyndns.tv)


137:名無しSUN
07/11/12 20:17:59 UX1esPMw
>今のスペースシャトルで地球の表面すれすれの宇宙空間 へ出て戻ってくるだけで、
>これだけ事故だのなんだの 大変なのに、

全体で119回の打上げやって、一機あたり何十回宇宙空間に行って戻って来たものやら。
そりゃあ、事故も多いわな。

オバケは居るしね。藁

138:名無しSUN
07/11/12 21:25:40 NQbAk3Ms
アメリカは何故月に基地をつくろうとしないのか?
あいつらは進んで戦争をしかけ、正義の名のもとに他国を侵略し、アメリカ資本の企業を
送りこむのに。月には金やレアメタルなどの鉱物資源があるかもしれないし、
石油だってあるかもしれない。ウランも。
本当に人を月に降ろす能力があれば絶対にやってるはずなのにナゼ?

139:名無しSUN
07/11/12 23:04:53 oMeL4SCH
資源が無いからに決まってんだろ

140:名無しSUN
07/11/13 00:46:42 ZmsosPGE
資源がないわきゃないだろう。重力が6分の1なら資源も6分の1はあるはずだ。
地球なら外からくる隕石は大気のせいで半分以上焼失するが、月ならダイレクトに
当たるから焼失しない。 しかも誰も採掘作業をしてないから、資源は手付かずでゴロゴロある。
未知の元素もみつかるかもしれない。重力子とか。


141:名無しSUN
07/11/13 01:06:15 AoiiPDOU
じゃあおまえがやれ

142:名無しSUN
07/11/13 02:10:58 LkCDpIXS
>>140
>重力が6分の1なら資源も6分の1はあるはずだ。
あんた脳が膿んでるだろ。重力と資源が関係あるか。せめて体積とか質量とか言えよ。
たとえ同じものが1/6あったとしてもコストがめっさかかったら意味無いだろ。
生き物いなかったから石油は無いだろ。石油が何で出来たか知らないのか?
>地球なら外からくる隕石は大気のせいで半分以上焼失するが
その「半分以上」という数値はどこで得た?行き当たりばったりにものを言うなよ。
隕石の研究なんて地球で充分やってるよ。

アポロが何のために月に行ったと思ってるんだ
(厳密にはソ連との政治的な競争が第一目的だが)
アポロの着陸地点は地質学的に意味のある場所を厳選してるよ。
国家予算並の金額かけて調べたけどそれに見合うもんが見つかってないから
仕方ないだろ。
とりあえず基地を作る気がないわけじゃないから。

↓これ全部読んどけ。
天文気象板アポロ疑惑スレFAQ
URLリンク(www.geocities.jp)

143:なんだこの変なスレは
07/11/13 03:07:05 6uzc5qwm
URLリンク(teke348.dyndns.tv) あり???

>>アポロが何のために月に行ったと思ってるんだ
≧≧(厳密にはソ連との政治的な競争が第一目的だが)

ウソ月合戦に勝利するため。戦争ってとんでもない人類のウソの立て前戦争
十字軍の福音利用戦争とか、勝手にインディオイメージ作成して未開拓フロンティア啓蒙
勝ち取るための作戦,南北戦争の綿産業VS工業化の対決の延長のアポロ計画・・・
鉄鋼王…株操作…人類のハートをキャッチするための宇宙ロマン設備投資…日本義援金
敗戦国の撮るべき行動は……ハイ,ご主人様… あなた様は月に往って来られました。
月に往って、お見上げに大阪万博のために…と、月の石までもって帰って来てくれました。
いつも、人類に夢と希望と野望を与え続けてくれるナサさんや、ハリウッドさん達。いつも有難う。
退屈しのぎのUFOネタや、宇宙人ネタの興行成績報告。強く無ければ男じゃない…いよ!ケントさん!

         人生楽しく、ユニーバーサルスタジオムーンの夢は…夜開く…by うたた寝光るのはは

144:名無しSUN
07/11/13 18:46:50 G7kNrgfE
>>142
脳が腐っているやつの相手はしないほうがいいよ。
ただのかまってチャンだから。

145:名無しSUN
07/11/13 20:23:09 ZmsosPGE
あのなコスト計算てのは回数で割るもんなんだよ。衛星を何回も地球から打ち上げるより、
月基地造ってそこから衛星飛ばした方が割安になるんだよ。
月自体が地球の回りを回る衛星なんだから、アンテナさえあれば、通信には全然問題ないんだからさ。
まあアメリカがそんくらいの勘定ができないはずはないからやっぱり行くのは無理みたいだな。
多分、人類はバンアレン帯からでれないんだよ。

146:名無しSUN
07/11/13 20:54:21 YRSWxb2l
《オパーイ》娘の乳房観察日記《成長中》
自分の娘の胸を8歳から現在の13歳まで一ヶ月おきに撮影・定点観測
し続ける変なオヤジが主宰?するスレ。オヤジのサイトはpassが無いと
入れませんが、簡単なので皆さんも是非どうぞw
それにしても女の子の乳房と乳首がこんな風に成長していくなんて
まるでパラパラ漫画みたい。娘も可愛いけど勉強にもなるサイトです。

スレリンク(auto板)

147:名無しSUN
07/11/13 22:02:10 7ooTivkJ
>>145
各文の間に何らつながりが見出せないぞ。
ネタねらネタでもう少し面白い文を書きませふ。

148:なぜ,過去スレに逝ってしまったのか科学する。
07/11/13 22:07:46 6uzc5qwm
【宇宙】月周回衛星「かぐや」、ハイビジョンカメラ(HDTV)による世界初の月面撮影に成功(“鮮明”動画・画像あり)★2

中央フリーウェイUFO÷÷÷÷ ひゅんひゅんひゅん・・・・・

アポロ計画と月の俗説・異説
スレリンク(occult板)l50

149:フルフォードさんの暗殺・毒殺・病殺・事故殺を防げ!
07/11/13 23:25:50 Q5TGppa9
たまたま他スレで 「あっと驚くTV」のアポロ計画捏造疑惑のビデオ観て
あわててすっとんで来た!大槻教授ですら、否定しないって まじ!?

(4本ビデオ、合計4時間の日本語翻訳超大作!)
URLリンク(www.odoroku.tv)

>>142
とりあえず、そのリンク先をざざっと流してみたんだけど
八セルブラッドカメラの「十字線」の指摘や
宇宙服のガラス部分に写った巨大な光源についての指摘とか
13号が真っ暗闇のはずの着陸予定地点について「見える」とか発言した指摘とか
不規則で予期できない太陽嵐に対する指摘とかについての説明が見つからないような・・・


おらが個人的に思う点は、あの危険な宇宙空間で石ころを軽々しくけったり
頻繁にひっくりかえったりするのは あまりに危険過ぎる行為だなぁ、と思った。
スティックとか岩石の鋭利な先が万が一、宇宙服に損傷を与えたら どうする!
月面で歩行したり月面車があれだけ砂塵をまきあげてるのに
着陸ロケットの猛烈な2400度になるロケットエンジンでの噴射の痕跡が
まったく無いのは やはりお菓子すぐる!


ってか、この1分のビデオだけでも どう観ても吊り下げワイヤーアクションじゃんwww)

「Excellent Moon Landing PROOFS」
URLリンク(jp.youtube.com)


150:名無しSUN
07/11/13 23:36:02 7ooTivkJ
>>149
ぶっちゃけ、何か新しい論点を提示しないとめんどくさくて
相手にもしてもらえないと思うよ。
FAQに無いとしても斬新な観点は皆無のようだし。

151:フルフォードさんの暗殺・毒殺・病殺・事故殺を防げ!
07/11/13 23:42:25 Q5TGppa9
>>150
ま、そうだろねw おいらなんか今日始めてコレ関連スレにきたんで ちょっと舞い上がっています。

上のFAQ今 改めて読んでみたら、十字線やロケット噴射とかの反論は書いてありましたね、すんません。


152:フルフォードさんの暗殺・毒殺・病殺・事故殺を防げ!
07/11/13 23:59:42 Q5TGppa9
たぶん、超既出なんだろうけど 思いつくままに疑問点のつぶやき・・・

●シャトルは、あれだけ庭のように何回も宇宙へ逝ったのに
 一度も月への周回軌道へは行かなかったよなぁ~

●ニール・アームストロング宇宙飛行士が地球上で着陸装置を操縦して失敗する映像はありますが、
 あの装置とかで操縦に成功している映像とかはあるんですかね?

●あの手袋で、カメラのマガジンを船外で交換するとかって・・・


なお、>>149の「あっと驚くTV 」は第4話から観た方がマイナーネタが多いように思います。
第1話あたりは影の向きとかメジャーなネタばかり・・・

153:名無しSUN
07/11/14 02:21:25 JCzkLPbq
>>145
何の勘定も出来てないのはおまいだよ。
月から衛星を飛ばすってまずその目的がわからない。
資源のコストと何の関係もない。
誰も通信の事なんか問題にしてない。
まず基本的な事を勉強してきて、せめて自分の言いたい事が
ちゃんと人に伝わるように書けるようになってから書き込め。
>>152
シャトルは月周回軌道に行けるようになんて出来てねーよ。
あれだけの質量のものを月に送るのにどれだけ燃料がいると思ってるんだ。
ペイロードいっぱいに燃料積んだとしても足りねーよ。
(そういう仕組みにもなってないし)

成功してる映像が無かったとしたらなんなんだろう?
そういえば訓練中に撮った写真が無いのはなぜだ!?とか文句言ってたやつもいたなぁ。

まずマガジンを船外で交換したソースからお願い。
ちょっと検索したところでは相当な枚数を撮れる長尺フィルムを使ってたらしいけど。

154:名無しSUN
07/11/14 11:36:03 Qo1zZDI2
>>153
>あれだけの質量のものを月に送るのにどれだけ燃料がいると思ってるんだ。
>ペイロードいっぱいに燃料積んだとしても足りねーよ。
私は計算はできないけどアポロが月に向かう為に3段目を再点火した時点の100トンぐらいの
重量のほとんどが燃料だった事を考えればペイロードとオービターの重量比が逆ぐらいじゃな
いと無理だろね。<燃料8にオービター2ぐらい。
ホーマン遷移軌道とかで時間かけて良いなら、もう少し条件は緩和されるだろうけど。

いずれにせよ100トン近い?オービター何てシロモノは月に行くには無意味なデッドウェイトで
しか無い訳で、そんなもんで月に行こうなんて考える技術者がいたらアホでしかない。

155:名無しSUN
07/11/14 19:19:21 2ND7DRgF
>まずマガジンを船外で交換したソースからお願い。
手持ちのアポロ計画映像に、マガジン交換している映像があるんだけど・・・
UP出来ないんだよな。

米国のスペースディスク社って所のDVDなんだけど、映像冒頭に英文で
「自分で楽しむ以外の理由で放映すると、FBIが草の根分けても探し出して罰しますよ(意訳)」
と書いてあるんだよね。

156:名無しSUN
07/11/14 20:38:08 NDXWtXCh
今犬HKで家具屋衛星からの映像が流れてるんだが、CGにしか見えないんだよな。
現代科学をもってしてもあんな遠いところからしか写せないんだあ。
やっぱ40年前に降りたってのはありえんな

157:名無しSUN
07/11/14 20:46:47 2ND7DRgF
>>156
>CGにしか見えないんだよな。
どんな映像ならいいんだ?

158:名無しSUN
07/11/14 22:52:49 eUyiXtuy
>>145
宇宙船でヴァン・アレン帯を通過すると人体に悪影響があり危険とされていたが、

今では通過時間がわずかである事、宇宙船、宇宙服による遮蔽が可能な事からほとんど問題はないと言われている。


URLリンク(ja.wikipedia.org)

159:名無しSUN
07/11/14 23:00:47 NDXWtXCh
犬HKで月面の様子を中継してる時に、空気を嫁 ない真鍋かおりが、
クレーターの横に人工物らしき四角い建物が見えますけどあれはなんですか?と聞いて司会者
の桂ブンチンを困らせたり、家具屋が巨大な未確認飛行物体に捕捉されたりするところを
写せって言ってるんだよ。

160:名無しSUN
07/11/14 23:14:27 NDXWtXCh
するってーと何か、猛毒でもちょっとだけなら飲んでも害はないって言ってるんだよな。
放射線てのはバンアレン帯以外でも遮蔽物のない宇宙空間にいるとまともに食らう訳だよな。
しかも月面上なら放射線出してる岩もゴロゴロあるだろうしな。


161:名無しSUN
07/11/15 01:48:01 Th2Rrdqm
>>155
交換してる映像があるなら、無理かどうか見てわかんねーの?
とりあえずアポロ何号か教えてくれるとうれしい。
>>156
周回軌道を廻るのと着陸するのと同じ理屈なわけあるか。
そんな事を根拠にものを判断するお前の思考がありえん。
>>160
とにかくおまいはもう少しものを考えてからしゃべれ。
>しかも月面上なら放射線出してる岩もゴロゴロあるだろうしな。
何を根拠にこういう話が口をつくのか。
まずソースを提示しろ。
自分で想像したSF設定がOKならどんな話でも作れるわ。
月ではねたらそのまま宇宙に飛び出すとか書いたのもお前だろ?
おまいはここに書き込むには頭悪すぎ。無理するな。

放射線を出す岩で検索してみたら体にいい温泉の話がいくつも出てきたよ…。

162:名無しSUN
07/11/15 10:24:35 5jibjliP
マジレスするのも何だけで一応。
>>156
>今犬HKで家具屋衛星からの映像が流れてるんだが、CGにしか見えないんだよな。
で? 何か問題あるんですかい?

> 現代科学をもってしてもあんな遠いところからしか写せないんだあ。
10mの分解能で月面全部を撮影するには十分な高度です。
必要以上に近づく必要はありません。

>やっぱ40年前に降りたってのはありえんな
宇宙機ってくくりだけで予算も目的も全く違うものを比べても無意味だろね。
例えばロードローラーを見て
「現代科学でもあんな遅くしか走れないんだな。
 40年前にF1があったってのはありえんな。」
と言ってる人がいたら、どう思う?

かぐやとアポロじゃロードローラーとF1マシン以上に違う気もするけど。
宇宙機本体だけじゃなくロケットも含めて。

163:名無しSUN
07/11/15 10:26:42 5jibjliP
>>161
> >しかも月面上なら放射線出してる岩もゴロゴロあるだろうしな。
> 何を根拠にこういう話が口をつくのか。
広義なら黒対放射の赤外線も放射線かもしれんけど、この場合は
被爆を問題にしてるんだろうから関係ないわな。

164:名無しSUN
07/11/15 21:31:00 Nfaqb7d2
ほほう よく分かってるジャマイカ。以前に別スレで必死に漏れの意見に反論していたヤシだな。
しかし昨日の犬HKを見たらそんなことは言えないはずだぜ。
現代科学をもってしてもあれだけ遠目でしか月面しか写らなかったろ。
ハリセンボンの出っ歯の方を1km離れた所から写して、これが松嶋菜々子ですと説明されると、
映像を見ている大半の人は信じてしまうもんなんだよ。
犬HKはなこんな映像が撮影出来るんだからアポロは本当に月に行ったんですよと
言わんばかりの進行だったんだが、予備知識の多い漏れからしたらあんなのは子供ダマしにしか見えん。
漏れならハッキリ否定できるぞ。松嶋菜々子はあんなに歯は出ていませんよと・・・

165:アポロ捏造スレ”を乱立させて・・・・
07/11/15 22:05:07 o6ihQjmy
>>677
地球と月とは直線距離で約38万km離れている。
新幹線のスピードは平均で時速250kmだとして、どれくらいかかるか計算してみよう。

>>677.680
>>地球と月とは直線距離で約38万km離れている。
>>新幹線のスピードは平均で時速250kmだとして、どれくらいかかるか計算してみよう。
>>人類は月に三日で行ったし…
URLリンク(www.astron.pref.gunma.jp)
こんな近くになります。
実際の距離は、太陽までがおよそ1億5000万kmに対し、月まではおよそ38万kmです。
太陽に比べたらはるかに近いところにありますが、仮に新幹線(時速200km)で行くと
約80日もかかってしまいます。月と太陽の大きさの違いが400倍あり、地球からの
距離の違いも400倍あるので、見た目の大きさがほぼ同じになるわけです

166:名無しSUN
07/11/15 22:11:15 Nfaqb7d2
月は地球と同じ面しか向けてないのはナゼかという疑問に、
月の内部は重さの偏りがあるからだと解説してたが、これを信じる奴はいるのか?
家具屋には相当の金と時間がかけられて、やっとこさ月に行ったのに、この程度の結論しか
出せないってのにははっきり言って情けないよ。


167:名無しSUN
07/11/15 22:14:12 suedljSk
<月と太陽の大きさの違いが400倍あり、地球からの
距離の違いも400倍あるので、見た目の大きさがほぼ同じになる

まるで魔法のようだ。うまく調整して、地球から同じ大きさに
見えるような衛星軌道をとんでいるのか?月はコンピュータで
制御されてるんだ、きっと。いじると壊れて落ちてくる。


168:名無しSUN
07/11/15 23:23:34 B7LHbtdO

月は、宇宙船だから

定説です

169:名無しSUN
07/11/16 02:30:38 GB2xA7Gn
>>164
お前はまず人工衛星などが地球や月を廻るしくみを勉強してから
ここに書き込め。
>>166
とりあえず太陽系のほとんどの衛星が母惑星に対して
常に同じ面を向けてる事はおぼえとけ。
潮汐力によって自転と公転が同期するなんて事は
かぐやが月に行くはるか前からわかってた事だから。

170:名無しSUN
07/11/16 08:22:59 xdf52aAB
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)

171:名無しSUN
07/11/16 09:56:52 tCRkRFIL
>>169
> 潮汐力によって自転と公転が同期するなんて事は
> かぐやが月に行くはるか前からわかってた事だから。
逆に月が潮汐力で地球の自転を遅くする分、運動量を獲得して軌道が遠くなる効果もあるよな。

だから今、太陽と月の見かけの大きさが近いのは単にそういう時期だってだけで遠い過去には
月の方が見かけの大きさは大きかった。
逆に遠い未来には月の見かけの大きさの方が小さくなる。

だから太陽と月の見かけの大きさが同じ位ってのにも特に不思議はない。
まあ、そういう時期に人類が発生したってのに何か感じるかは自由だけど。

172:名無しSUN
07/11/16 20:26:40 DXbMj433
月がどんどん遠ざかっているという事を皆さんは知っていますか?
月は1年間に5mづつ太陽の方へと向かい、加速度的に後退していっています。
このまま月が離れていくと、まず潮汐がなくなり、風も吹きません。台風も発生しませんし、
波もなくなり、海は単なる水溜まりになるのです。どうですか恐ろしいでしょう。
我々がまずやらなければならない事は月をこれ以上遠ざからないようにする為の処置をとることなんです。
月の向きがどうだ、アポロが月へ行ったかというのは問題ではありません。


173:名無しSUN
07/11/16 20:34:02 ZlSlg9vg
>>172
>月がどんどん遠ざかっているという事を皆さんは知っていますか?
これ自体は本当だけど。

>月は1年間に5mづつ太陽の方へと向かい、加速度的に後退していっています。
年間数cmぐらいのはずだし地球に対する潮汐力が元だから
加速度的ってな嘘だな。<潮汐力は距離の3乗に逆比例する。

その他突っ込みどころ満載なので後は誰かにまかせた。
とマジレスしてしまいました。

174:名無しSUN
07/11/17 11:08:23 C/dOA6X0
>>172
潮汐が無くなる頃には、人類以外の何かの生き物の世代になってて
「人間が住んでた頃は潮汐が数メートル、恐竜の頃は数百メートルもありました」
と語られています。

175:名無しSUN
07/11/17 11:35:09 iwR2YR7F
創価,人類滅亡は地球がはなれて行く事で成就するのか。

176:名無しSUN
07/11/17 11:37:24 iwR2YR7F
そうか,そそっかしい月が地球からはなれて行く事で人類滅亡は完成するのか。

177:名無しSUN
07/11/17 12:16:03 +/RczXmB
ちょっと表現がオカシかったな。月が地球から離れているということはだな、
ここがポイントなんだが、太陽系全体の位置・距離関係に歪みがでてるよってことなんだ。
地球が生命を育めた理由てのは太陽その他の惑星との微妙な位置関係とあらゆる条件とが
奇跡的に重なりあったからなのだ。太陽系の中の 星の距離バランスが狂っうと、地球にも影響がでるのさ

178:ちっさな世の中…   NASA次第
07/11/19 02:53:38 MyBvLMVZ
URLリンク(teke348.dyndns.tv)
タテスクロール URLリンク(teke348.dyndns.tv)


179:名無しSUN
07/11/20 01:32:47 zjBIr2kI
>166
重力傾斜でぐぐれ
小型衛星の姿勢安定にも応用される現象
かぐや以前からの宇宙物理&工学の常識
勝手に結論を捏造せんでくれ
結論もなにもまだ観測が始まったばかり。
自分の無知を晒して恥ずかしい思いをする前に、ちゃんと自分で調べてから書き込もうね。

180:名無しSUN
07/11/20 01:49:56 c+jh7ix2
関係ない者からすると安価くらいやってから言えばと思わなくもない

181:名無しSUN
07/11/20 02:10:09 nuPN7q1V
まだ機器のテストの段階で、本観測は何もしてないよな。

182:やっとこさ、実地検査が出来る時代がやってきた。
07/11/20 04:51:30 8qp6pQqk
つぎは月上空の船外活動か・・・  URLリンク(iss.jaxa.jp)  きぼうがもてますな。
URLリンク(astrogeology.usgs.gov)
URLリンク(www.terasawa.main.jp)
URLリンク(iss.jaxa.jp)
URLリンク(iss.jaxa.jp)   防水実験。空気もれテスト…月面転倒衝撃tesuto
頑張れ月上空船外ネジ閉め活動。
URLリンク(iss.jaxa.jp)

183:名無しSUN
07/11/20 04:54:54 cdZO9wrn
そもそも月がずっと同じ面を地球に向けているのが不思議で いや不自然でしょうがない

184:名無しSUN
07/11/20 05:54:15 GYKC2FqP
>>183
なるほど、金星が地球に近づいた時に、
いつも同じ面を向けているのは不思議でないと。

185:名無しSUN
07/11/20 07:58:21 5HPWoAjD
ネタかマジか知らんけど、この手の書き込みする人って太陽系の
それなりの大きさの衛星が全て母惑星に同じ面向けてる事実には
どう思ってるのかな?

>>183
じゃあ太陽系は不自然な衛星だらけな訳ですな。

186:名無しSUN
07/11/21 00:20:46 Fqeckf1L
何も知らないことを不自然と言ってのける傲慢さに痺れた!

不思議、ならいいんだよ

187:何も知らないことを不自然と言ってのける傲慢さに痺れた!
07/11/28 05:31:46 qOOYBjWD
現代人は壁から水がでてくるのを不思議がれないのですよ。
URLリンク(jp.youtube.com)
スレリンク(news5板)l50


188:不平等に痺れた者、重荷を背負い過ぎた者…
07/11/28 06:04:52 qOOYBjWD
       ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ~い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` ~ ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─~ , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::':::: v
             ひでぇキチガイスレだなwww  晒し上げw  ご一行様

189:名無しSUN
07/12/02 10:04:40 MqVmWKOV
実体は劣化した「アポロ」、米国の有人月探査計画(2)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)



190:限界集落地球・・・・・高齢者湧く星
07/12/02 11:14:52 MqVmWKOV


     雪崩現象・・・・・薄皮大気圏。・・・・・土台のしっかりしてない安定した生活感虚。

191:名無しSUN
07/12/02 14:00:27 hu8aJ5vM
初歩的な質問で申し訳ないですが、裏側が見えないのは、なぜですか?

192:名無しSUN
07/12/02 17:13:23 5jdmqh4F
>>191
ここは基地外の隔離場所、来ない方がいい。

>裏側が見えないのは
月の自転と公転が同期しているので、同じ側しか見えないんです。
実際は、月の軌道が傾いているので、裏側の一部は
地球から見る事が出来ます。

193:危険近付くなかれ!
07/12/02 20:04:59 MqVmWKOV

 まともな社会人に慣れる方は、早期撤収して下さい。

194:地球のカビ菌の生息可能状態…感謝喜びの歌
07/12/25 21:01:28 ZUQN31Ds
世の中の方が基地以外だって事がわかるマトモな世界って・・・・。

クリスマスは本来、
既に貰っている素敵な愛のプレゼントに気が着いて感謝する日のはずなんだけどな…

195:名無しSUN
07/12/26 05:13:01 p1eh+/x9
政治家やメディアがUFOを煽りだしたら気をつけろ
1 :名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 15:23:27 ID:jj50Huxb
これから悪い人、悪い放送局、良い人、良い放送局が表面化してくるとオモワレ

UFOを煽る人、UFOを煽る放送局は・・・ry

世界情勢を知る上でも、下記の動画は優れていると思います。

1938年のアメリカのラジオによる火星人騒動も心理実験です
優れた動画があったのですが見つかりません。

ロスチャイルドさえも、今、日本の覚醒を待望している(81分頃)
URLリンク(video.google.com)

関連

世界の構造が50分で解る
URLリンク(video.google.com)

911真相究明国際会議in東京
URLリンク(video.google.com)

ユダヤが解るとアメリカが見えてくる
URLリンク(video.google.com)

196:名無しSUN
07/12/26 05:14:03 p1eh+/x9
2 :名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 15:29:57 ID:0566ujXd
UFOと言うより、自民党が言ってるのは「USO」だろ。

3 :名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 15:35:40 ID:IAq9ZBEI
>>2
USOを隠すためUFOを持ち出した。


4 :名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 16:28:46 ID:kvT/8tEl

911をUFOのせいにする

UFOを使って、世界がアメリカに頼るようにするのか

UFOのせいにして、細菌をばらまいて有色人種を減らす

どれだ?



197:名無しSUN
08/01/02 02:57:18 A9NRkU2H

 21世紀青年?

198:裸の王様…アポロ月面着陸
08/01/03 14:14:14 CrLCJPZw


  今時の曲がったことの大嫌いな子供      共存感覚の乏しい単独生命体の発想。

      6人の子供に・・・・3個のケーキ  賢く育った子供達の行動は

199:名無しSUN
08/01/03 14:27:36 BTYVY7ug
金星をテラフォーミングして地表面を肉眼で見ることよりは難易度低いと思う
広大な海洋に浮かぶアフロディテ大陸
ハァハァ


200:ざるの中に、血税を
08/01/03 15:46:13 CrLCJPZw

 ヨーロッパ型 物欲控えめ,    少消費化    日本列島は日本人の物……権利主義

201:名無しSUN
08/01/03 17:07:28 lWC/OEKv
>>199
「低いと思う」どころじゃなくて必要な技術レベルの桁が違ってくる。

202:レベルの桁が違ってくる
08/01/04 07:06:55 VMrLoofs
賢い政治家におまかせの 賢いニッポン国民 損得以上の問題無視。

203:名無しSUN
08/01/04 23:15:32 N+t60jJ2
何この基地外

204:名無しSUN
08/01/05 07:23:07 bMgQCP3B
[しかる]怨み屋本舗[べく]URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
スレリンク(natsudora板:101-200番)


205:何この基地外 ・・・社会の序曲は?
08/01/10 14:29:39 XB6jRurj


          アナウンサー  月面リーポーターが誕生。ナシモトサンチの娘さん

206:何この基地外 ・・・現代常識社会はだいじょうぶだ??
08/01/12 09:31:43 yVbET5X3

 URLリンク(www.vpr.co.jp)

207:【宇宙】衛星「かぐや」、月の地下観測に成功
08/01/12 09:32:49 yVbET5X3
スレリンク(scienceplus板)l50

 宇宙航空研究開発機構は10日、月周回衛星「かぐや」が月面の地下にある
地層の観測に成功したと発表した。誕生時には熱く軟らかかった月が、
現在のように冷えた天体になるまでの進化の解明に役立つ成果という。

 宇宙機構によると、かぐやが搭載したレーダーサウンダーという観測装置で
昨年11月、月の「雨の海」にあるクレーター付近を観測。地下500メートルまでの
範囲で、密度や性質の違う地層が重なっていることを示す複数の反射面をとらえた。

 また、かぐやが搭載するレーザー高度計では、垂直方向で5メートル、
水平方向2キロ間隔の観測精度で月の凹凸を測定できることも確認した。

 米国の月探査機「クレメンタイン」の垂直方向100メートル、水平方向20~60キロ
間隔での観測に比べてはるかに高精度の観測が可能になったことで、地形カメラの
観測結果とも組み合わせて、月面全域の詳細な地形図の作成が期待されるという。


TITLE:スポニチ Sponichi Annex 速報
URL:URLリンク(www.sponichi.co.jp)



208:【宇宙】主の道をまっすぐにせよ
08/01/12 10:02:32 yVbET5X3
URLリンク(pastor.txt-nifty.com)
しかし、まさにそのような心こそが、「まっすぐにされなくてはならない道」だったのです。
他人を裁き、見下し、罪に定めながら、自らは決して神の前にへりくだって罪を認めようとしない。
―そのような傲慢な心こそ、まさに「まっすぐにされなくてはならない道」なのです。


209:名無しSUN
08/01/14 12:54:05 8TpUIpzW
はやく往けるといいですね生身の人間も

210:名無しSUN
08/01/15 02:52:22 QMN62uLl
Crayon Shin-chan クレヨンしんちゃん『サラリーマンしんのすけ月に 出張!行くゾ 』
URLリンク(jp.youtube.com)


211:名無しSUN
08/01/17 23:30:18 8wQyh/ji
厳しい現実。

212:名無しSUN
08/02/04 10:47:47 wr5buJz9
ハイビジョン特集 サイエンス・シミュレーション 人類 火星に立つ

第1集「ドラマ~2030年 史上最も過酷な旅」
BShi 2月6日(水) 午後8:00~9:50
第2集「ドキュメント~火星への挑戦」
BShi 2月7日(木) 午後8:00~9:50

213:アームストロング船長の半生が映画に
08/04/12 08:48:42 K136MqQk
アポロ11号の真実描く『ファーストマン』
URLリンク(www.varietyjapan.com)
 米ユニバーサル・ピクチャーズが宇宙飛行士ニール・アームストロングの伝記
『ファーストマン ニール・アームストロングの人生』の映画化権を獲得した。

 アームストロングは1969年、アポロ11号の船長として人類で初めて月面に降り立った人物。
原作を執筆したNASAの歴史学者ジェームズ・R・ハンセン氏は、アームストロング本人と
直接コンタクトを取ることができる稀有な人物で、テストパイロットだったアームストロングが
やがてはアメリカのヒーローになるまでの半生を描いている。

 脚色はニコール・パールマンが担当し、Temple Hill Entertainmentの
マーティ・ボーウェンとウィク・ゴッドフリー(『アイ、ロボット』)がプロデューサーを務める。





214:アポロブランド崩壊は・・・先進国の大打撃
08/04/13 09:03:17 8TBOPADD

 ウソ月は災いのもと?    ウソも方便   ウソから出た誠    ひょうたんから困った?



215:難問解決!ご近所の底力 
08/04/13 13:33:41 8TBOPADD

 近代人の  変化を乗り切るチカラの獲得・・・・・体験・・・・体で覚える・・・・



216:名無しSUN
08/04/14 17:43:47 RClVVBLc
パニック症候群に早めになれておきましょう。

217:名無しSUN
08/04/18 18:58:06 o1/qcqtl
アポロ計画による月面着陸が嘘だ、という証拠があるのかい?

じゃ、この質問に答えてくれるね?
アポロ15号のクルーによって月面から持ち帰られた、いわゆる”ジェネシス・ロック”だが、
約46億年前の斜長石である。
この石を、ばれないように捏造する方法を説明してくれ。
・地球上で現在確認されている最古の岩石は、グリーンランド・イスアにある
 約37億年前の変成岩。
・地球上でも斜長石は見つけられるが、約46億年も古くは無い
・月の石は、基本的に自由に研究が可能。
・月面は、基本的には玄武岩と、それが細かくなったレゴリスで出来ており、
 斜長石はかなり珍しい存在である。
・当時米国以外で、月面に着陸して、月面を動き回り、サンプルを地球に持ち帰る技術を持った
 国は無い(月面の移動だけ、もしくは足もとのサンプルを回収して持って帰るだけならばソ連がやったが)
かなり条件は厳しいぞ。



218:【宇宙】月探査衛星「かぐや」アポロ17号の着陸地点を撮影
08/04/24 12:00:46 BECyQirA
スレリンク(scienceplus板)l50
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   基地外オカルト厨が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    死に絶えますように。(JAXAやNASAも糞だけどw)
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|


219:名無しSUN
08/04/24 20:40:11 c5ib8l34
衛星の自転と公転が同じ時間という確率はどれだけのもんなんだろう。
僅かでも違えば月が同じ面を地球に向けていることはない。
奇跡というか有り得ない。
ってんで、月は宇宙人の基地だってムーに書いてました。

220:名無しSUN
08/04/24 20:53:55 IvbIgym1
>>219
じゃあ太陽系の衛星のほとんどは宇宙人の基地だな。

221:名無しSUN
08/04/25 01:19:08 xSpZpRgF
衛星が母惑星に常に同じ面を向けるのは
ただ物理的理由で重いほうを向けてるだけだから。

222:名無しSUN
08/04/25 06:19:51 arSHbr8x
>>219
フォボスとダイモスも一致している。
地球の月が一致しているって、そんなに珍しいかい?

223:名無しSUN
08/04/25 09:48:03 ng7sbbsd
>>221
サラっと嘘つくなよ。
母惑星からの潮汐力によるブレーキ&アクセルのせいだろ。
最終的にどこで安定するかには関与するかもしれないけど。<重い方。

>>222
多分>>219は皮肉で言ってるんだろうけどな。
マジレスすれば潮汐力の効果が少ない岩塊でもない限りほとんどは同期自転してるよな。

参考資料
URLリンク(astrohouse.zero-city.com)

224:名無しSUN
08/04/26 01:19:48 BhI09AT9
物理的理由(潮汐力によるブレーキ)によって
常に重いほうを向けてると思ってたが違ったか?

とりあえず月は重いほうを地球に向けてる。
地(月)殻が薄い側を向けてるからマグマが引き出されて
月の海ができた。
月ができる過程で、重くなってから向いたのか
向いてるほうが必然的に重くなったのかは、今かぐやが調べてる。

225:名無しSUN
08/04/26 02:09:11 /KIj7CRL
>>224
少なくても潮汐力に関するブレーキ(自転の方が遅ければ逆に
自転が早くなる方に働くけど)の事を全く書かずに重い方を向け
てると書いたらいかんだろ。

226:名無しSUN
08/04/27 09:01:47 Lciu/skX
別に俺は自転と公転が同期してる事について
宇宙や物理に興味も関心もあまりない人が捏造や陰謀論とかの関連を疑ってる事に対し
ちゃんと物理的理由がある事がわかり易く伝わればいいと思っただけだけど。
「物理的理由の内容説明を書かなくてはいけない」とか言われる必要はないと思うし
少なくとも嘘つき呼ばわりされる覚えはないと思うが。

227:名無し月SUN
08/05/01 15:39:12 21RxqEZC
月の重心が地球寄りにできたのは、月が地球引力に捕捉されていた時期に
一度内部まで熔融したことで理解できます。
つまり月が全て熔融した時、重い物質が中心部へ沈降していったわけです。
そして周囲が冷えて固まり、その重心位置が固定されてきたのです。
地球でも中心部には重い物質が集積しています(例:熔融核は鉄が主体)
から、月でも中心部分には集積した中でも重い物質が集まったわけです。
ところが、その引力中心が、地球引力によって地球側に変移していたため
月の核も地球側にかたよって形成されてしまったというわけです。
このために月の重心は体積中心より地球寄りにあり、起き上がり小法師の
ように、回転できない状態になったものと考えられます。

228:名無しSUN
08/05/01 15:52:52 SDoO9dP3
難しく考え過ぎ。上のいくつかのレスに書いてある事はそれぞれに正しいが、
陰謀論を考えるごとき阿呆にはもっと簡単で直截的な説明の方が有効。つまり

風呂の上でスイカでもレモンでもなんか球体っぽいもので浮く物をぐるぐるっと
回転させてみろ。しまいにどっかの面を下にして回転は止まる。水面はこのスイカの
重さと浮力が釣り合った点だが、月と地球の重力と遠心力が釣り合っている点
と同じ。わかった?>陰謀論レベルの人

229:名無し月SUN
08/05/02 16:50:55 rC0RXnjl
>「はたして人類は月の裏面を肉眼で見れるのだろうか?」
これは月の裏側を通過する月一周旅行をするだけでも、達成できますよね。

日本がこれをやるには、人間宇宙船をつくらなければならないです。
アポロのケースだと一週間程度の宇宙滞在ができれば月まで出かけて帰ってこれます。
だから、ソユーズの半年や一年宇宙滞在と比較して、全然大変なことではなさそう。

宇宙飛行士を二人としても、かぐやの二~三倍の物資を月周回軌道へ投入できればよいんではないかな。
たとえば、H2Aを二~三機打ち上げて、地球周回軌道上で人間の搭乗する生命維持機能船と、月動力部分のロケット船をドッキングさせて、月へ送り出せばよいわけ。
もちろん人間の搭乗する部分は、安全に地上へ帰還できる機能をもたなければならないわけだが。

230:名無し月SUN
08/05/02 16:53:36 rC0RXnjl
>>229 訂正
月動力部分 -> 月旅行のための動力部分

231:絵に描いた餅の…真似?
08/05/02 23:37:16 QEI/OSR1
>>だから、ソユーズの半年や一年宇宙滞在と比較して、全然大変なことではなさそう。
宇>>宙飛行士を二人としても、かぐやの二~三倍の物資を月周回軌道へ投入できればよいんではないかな。


232:物だけなら…月へ送り出せばよいわけ。
08/05/02 23:41:03 QEI/OSR1
東京~名古屋間の遠距離生活と
地球30個離れた環境に,当時の薄っぺらな宇宙服で船外活動する勇気に乾杯~!

233:名無しSUN
08/05/03 11:17:35 TG06Kxgm
>>229
ソユーズを使った月周回旅行は一応今JTBで売ってるよ。1回1億ドルぐらい。
(ソユーズは元々は月周回飛行を目的に開発された機体だしね)

先日打ち上げられた「きぼう」は日本発の有人宇宙施設なわけだけど、
大気圏突入を含めた有人宇宙船を日本が作ろうと思ったら
安全マージンが無人機とは全く違うだろうし、
一から開発しなくてはならない技術も多いし、
今のJAXAの予算じゃ桁が足らんと思うね。

234:名無し月SUN
08/05/03 19:35:14 e4BLbVCj
>>233
>先日打ち上げられた「きぼう」は日本発の有人宇宙施設なわけだけど、
>大気圏突入を含めた有人宇宙船を日本が作ろうと思ったら
>安全マージンが無人機とは全く違うだろうし、
>一から開発しなくてはならない技術も多いし、
>今のJAXAの予算じゃ桁が足らんと思うね。

「ふじ」の例もありますが、Jaxaさんは、今後少しづつでも、
有人宇宙船開発をやらないでしょうか?
「ふじ」を「きぼう」と地上との「はしけ」的に使うとか。

235:名無しSUN
08/05/03 23:29:05 TG06Kxgm
ふじなんて基礎実験をかろうじて継続してる感じだろ。
具体的に開発しようと思ったらやっぱり予算の桁が足りない。

236:名無し月SUN
08/05/04 17:48:42 q3wlexLS
>>235
どれくらいかかるのでしょうか?
文部科学省の予算では足りない?

237:名無しSUN
08/05/05 04:14:50 PmKxMii1
現在有人宇宙機の技術を持った国は3ヶ国しかない。
ロシアは1960年代に死者を出しながら技術確立したソユーズを未だに使ってる。
中国はロシアから技術供与を受けてるが
国威発揚目的で金に糸目をつけない開発をしてると思う。
アメリカはスペースシャトルが宇宙へ行く手段としては4種目だと思うが、
莫大な資金をかけて開発したシャトルも本来の設計意図をはたしてるとは言えず
さらに新たな開発をするという。
日本が火星に探査機を送るのに1機につき10年単位の時間を使って開発をしてるが
アメリカは国が火星探査重視の方針を決めたらすぐに2年おきに探査機を次々送ってる。
JAXAは「きぼう」にも他の科学衛星をいくつもあきらめて膨大な予算をつぎ込んでるが、
一から有人機を開発しようと思ったら他の科学衛星を一切やらなくても
予算が足りないだろう。不正確な予想だが、「きぼう」の10倍とかいう
感じの金が必要だと思う。
宇宙機関の統合で予算を削られ、世界的に評価の高かった「はやぶさ」の
2号機の予算も出ず、欧州宇宙機関よりも少なくNASAの1/10ぐらいの金額で
有人を目指すのはかなり無理があると思う。
日本が有人機を開発する事に対し国民の合意もできてるとは言えないし。

238:みんなでチェック!ソ連の月面アポロ探査ロボット
08/05/22 12:22:06 8RHhr099
836 :名無しSUN:2008/05/22(木) 02:57:29 ID:BaUPIx1/
28日の地球ドラマチックはソ連の月探査ロボットなんだね
絶対みるぞ、というか録画予約した(^o^)

837 :名無しSUN:2008/05/22(木) 05:10:22 ID:RBsI6hph
URLリンク(www.nhk.or.jp)
予告見たがこれは面白そうだね

239:地球外生命体の元・・・人類の宇宙種まき・・・
08/05/23 12:02:38 jrnIH1HD
401 :名無しSUN:2008/05/23(金) 10:24:33 ID:pG9PmwEc
>>399
アホ。キッシンジャーもラムズフェルドも生きとるわ。死んだのはニクソンだけだ。
ラムズフェルドは911同時テロまででっち上げてバリバリの現役じぇねえか。


402 :名無しSUN:2008/05/23(金) 10:34:11 ID:6CIvUTA6
若かりし日のラムズフェルド責任者だったのかよ!
アメリカって人が育ってないのね……

403 :名無しSUN:2008/05/23(金) 11:00:54 ID:1tV8LpyQ
>398
ウソ吐いてまで西側の優位を示そうとしたアメリカには複雑なものをかんじるな。
もし、マジで月へ行こうとして、失敗していたら西側の権威はがた落ちになっただろう。


404 :アポロ11号の月着陸はラムズフェルドの嘘だった:2008/05/23(金) 11:22:52 ID:jrnIH1HD
アポロ11号の月着陸はラムズフェルドの嘘だった 【知らない方へ】
スレリンク(news5板)l50
9・11事件の主犯は、あの『アポロ11号の嘘』の主犯人の国防長官=
『11便ハイジャック犯はイスラエル人』
URLリンク(www.asyura2.com)

(回答先: 【全対訳】9・11『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』
:The Truth Seeker 投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2006 年 12 月 16 日 08:04:20)



240:名無しSUN
08/05/24 06:56:54 oqewkwQA
こんどは,月の裏側に発着陸してレポートしてね。

            何と、月の裏側には日清のカップヌードル型の巨大モニュメントが・・・とか。

241:名無しSUN
08/05/26 20:57:47 EIjY9vx+
URLリンク(www.panoramas.dk)
URLリンク(www.panoramas.dk)
URLリンク(www.panoramas.dk)

242:別に火星探査反対のデモなんて起こってないし
08/05/28 14:32:33 fsx0jn6z
651 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:06:59 ID:5o++0HEK0
NASAが出してくる写真はCGだか生なんだか
よく分からないところが好き

652 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:15:06 ID:hfnp1suQ0
アメリカ国民に火星探査反対派より、「別にやればいい」と思ってる人の
方が多いからやってるんだろ?
別に火星探査反対のデモなんて起こってないし。

どんな事業でも少なからず反対する人はいるもので、
そいつらが少数派なら無視するだけ。



243:とても愉快なApollo16 Astro-nots on wires.
08/06/23 02:49:55 JSv81HnK
URLリンク(jp.youtube.com)

Strange video of moon mission 修正少なめバージョン アポロ16号月面風景VIDEO
URLリンク(jp.youtube.com)
修正…カラー強調バージョン Less strange video of moon mission
URLリンク(jp.youtube.com)
未修正…フルバージョン Someone else on the Moon?
URLリンク(jp.youtube.com)      評価:★★★★1/2
パノラマ写真 なら URLリンク(www.panoramas.dk)
17号で打ち切り決定の駄目押し流出映像? ディレクター動画編集チェック洩れ?



244:おじいちゃん,止めて!
08/06/24 23:07:54 6/Ad3QA/
邪魔だなんて・・・みんな言わないで。

245:名無しSUN
08/06/26 06:05:00 51MPzvDE
見栄はリ・・・やばい口止め・・・生き残り・・・日本人本人で騙し合い・・・共犯日本人。

真面目過ぎるお年寄りの精神被害抑制飲み薬の山・・・。健康は・・・以外に薬を止めること?

本末転倒・・・止めて・・・素朴に生きていける退化人類止めてみる事。

246:名無しSUN
08/07/01 16:11:58 A7pdOSfy
967 :名無しSUN:2008/07/01(火) 14:14:35 ID:p4PwYKrb
捏造厨のもまいら、今晩テレ東で”アポロは捏造だった”を懲りずにやるぞw



247:立体3D-月面
08/07/06 16:58:53 WWMWOgo+
Hubble telescope views Apollo 17 landing site.
URLリンク(jp.youtube.com)

248:名無しSUN
09/05/21 09:10:50 P3xVpFtM
鳥とか豚で絶滅する前に頑張ろうね!
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs15.meiwasuisan.com)


249:名無しSUN
09/05/21 11:35:53 UMmsZ4Iu
月の表がわと裏側はまるで「表情」が違うのが不思議だ。
何か理由があるのだろうか?・

250:名無しSUN
09/05/21 15:58:13 GjZ3mThw
>>249
それはかぐやが調べているはずだが。

251:名無しSUN
09/05/23 13:17:07 sgCwW+S6
>>249
月の重心はやや偏ってるから、その重い側が地球に引かれて、
結果、月は地球に対してほぼ同じ側を向けたままの形で公転している。

地球に向いている月面は、
隕石が飛来しても先に地球そのものに引きつけられてしまう
可能性が高くなるから、隕石の落下痕=クレーターが比較的少なめになる。
逆に、地球に向いていない側の月面は、隕石を阻むものが何もないから
多数のクレーターが刻まれた状態になる。

252:名無しSUN
09/05/26 16:37:04 zVbwA5j9
>>251
そういう説明よく見るんだけど、地球がなければ衝突せずに通過していたはずの隕石が
地球によって月に衝突する軌道に曲げられてしまうこともあるので、
地球によって表側の衝突頻度が下がるとは一概に言えないと思う。


253:名無しSUN
09/05/26 16:49:50 zVbwA5j9
表側にクレーターが少ないのは、クレーターが溶岩で埋められてしまった海が表側に集中しているから。
>>251説なら、もともとは巨大なクレーターである海はむしろ裏側にたくさんありそうなものだけど。


254:名無しSUN
09/07/20 13:09:32 iHtPv+KB
どうして、月っていつも同じ面を見せているの?
衛星って そんなものなの?

255:名無しSUN
09/07/20 13:19:48 v0fkn1Wv
>>254
太陽系全体を見渡してみると、そういうのが多い。

256:名無しSUN
09/07/20 19:07:42 2bF/Hdfu
>>253
冷えた後にぶつかった分は溶岩で埋められないからでないの。

257:名無しSUN
09/07/23 23:13:58 AB4b/Has
地殻の薄い側が重いから、常に地球側を向いている。
そして地球の重力に引かれて薄い地殻からマグマが噴出して海が出来た。
表側のマグマに埋められた部分は年代が若いから当然クレーターは少ない。
表と裏の表情が全然違うのはそういう理由。
(って、5月のレスかよ…)
>>254
ほとんどの衛星がそう。

258:名無しSUN
09/07/24 19:09:57 Psi9BFYK
周回する天体は最終的には皆中心に対して同じ方向を向けるようになるんだっけ?
地球も遠い未来には太陽に同じ面を向けるようになるとかなんとか。

259:名無しSUN
09/11/21 15:52:06 xfKmZsZj
建造物の痕跡が観たい


260:名無しSUN
09/11/22 20:15:27 PY63wnTB
肉眼で見ると減圧で破裂するってほんとですか?

261:名無しSUN
09/11/22 20:40:25 BflPHiMO
>>260
1~2秒なら何とか大丈夫だ。安心しろ。


262:名無しSUN
09/11/26 08:40:31 L4EzWxND
アポロ計画スレ1号
スレリンク(sky板)l50
1 :名無しSUN:2009/09/17(木) 19:34:31
今年は月面着陸から40年。アポロ計画について語りましょう!!
ジェミニ計画、マーキュリー計画、スカイラブ計画などでもOK!


はたして人類は月の裏面を肉眼で見れるのだろうか?
スレリンク(sky板)l50

40年前の  7月20日は人類が初めて他所の星に立った記
念日
URLリンク(unkar.jp)


科学全体の問題。優先順位………国としてのビジョン人材離れ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
円高・・・・ドル安・・・ 菌に人気 【ゴールド…金】とうやまの 
金さん?

コラボ リンク で 見えてくるもの 【科学か・・・】
 ★ウサギと亀【スッポンと月】青春の苦悩と勲章 ホッシン!
スレリンク(sky板)l50

アポロは月に行っていない★1  【有頂天?】
URLリンク(bbs97.meiwasuisan.com)



263:フルシチョフの胸中
09/12/13 16:03:48 k/bagmkK
URLリンク(www.maedafamily.com)

フルシチョフ アポロ 下で検索くん
URLリンク(ja.wikipedia.org)ジョン・F・ケネディ
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

264:名無しSUN
09/12/19 09:49:13 +oLpR+gv

水が豊富な「スーパーアース」発見、これまでで最も地球にクリソツ極近似!
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

大気に覆われ、地表の半分以上が水に覆われている惑星を発見
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)


 景気も悪いし、有人飛行なんてリスク高すぎてもう出来ないし、

 ゆとり無しに 21世紀時代にはもう 再度人類月軟着陸はこのまま夢の夢になってしまうのかな


265:名無しSUN
09/12/20 05:53:31 psF/KR0k
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

Sister Act- I Will Follow Him- Finale
URLリンク(www.youtube.com)

266:名無しSUN
09/12/20 21:20:24 psF/KR0k
宇宙から見た地球 手帳のコマーシャル?
URLリンク(www.youtube.com)
真似されましたね
URLリンク(www.youtube.com)
放送で見てから録画しなかったことを後悔してました。

267:名無しSUN
09/12/21 05:49:17 IWlkYpE4
082 野口さん「感謝して過ごしたい」 (2009/12/21(月) 05:26:31 ID:rhZ1ahv6)
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
野口さん乗り込み完了・・・カウントダウン  成層圏外に 5カ月の有意義な……長期滞在へ  
 2005年の米スペースシャトル「ディスカバリー」に続き、
今回が2回目の飛行となる野口さんは19日夜、同乗する2人の飛行士、古川聡さん(45)ら
バックアップ要員3人とともに記者会見に出席。「飛行士同士でよくコミュニケーションを
取って協調したい。宇宙での5カ月間を、感謝して過ごしたい」と抱負を語った。
 日本人のソユーズ搭乗は1990年のTBS記者(当時)秋山豊寛さん(現農家生計67)以来2人目。
国際宇宙ステーションで約5カ月の長期滞在に入り、日本実験棟「きぼう」の組み立て作業や各国実験棟
での宇宙実験などさまざまな活動に取り組む。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

268:名無しSUN
09/12/21 08:28:43 IWlkYpE4

ウエルカメコンビは、なぜマユゲが太いカップルに・・・・ 亀遍路・・・
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

269:また月に往けたらイイヨね。
10/01/22 00:58:34 eXWP5ktA
未だ未だかな

270:溜まってる? ポイント
10/01/23 10:40:43 WKqf0+tE
URLリンク(bbs0.meiwasuisan.com)
とにかくウザイ、どうにかならんもんか   だよね。 

       月に突き刺さるだけの21世紀
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch