【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】 - 暇つぶし2ch1:名無しSUN
07/07/27 00:23:26 75Ysi8Xg
はやぶさ(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた、日本の工学実験探査機です。
はやぶさはイオンエンジンを用いて小惑星イトカワへと飛行し、
2005年9月に到着しました。約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を行った後、小惑星を離れ2010年に地球に帰還します。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な
技術を検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
URLリンク(www.isas.ac.jp)

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。

では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

前スレ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】
スレリンク(sky板:901-1000番)

2:名無しSUN
07/07/27 00:24:45 75Ysi8Xg
『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”

・2003/05/09--M-V-5ロケットにて打ち上げ
・2003年末-----太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
  (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
・2004/05/19--イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
・2005/02/18--太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
・2005/07/31--リアクションホイール故障(3基中1基)
・2005/09/12--小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
・2005/09/30--ホームポジションまで降下
・2005/10/03--リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
・2005/11/12--ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
・2005/11/20--世界初、”月以外の天体”地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
・2005/11/26--小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性低いとみられる)
・2005/11/26--姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共に全滅)
・2005/11/28--通信不能となる
・2005/11/29--通信復旧(ビーコン回線復旧)
・2005/12/06--弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
・2005/12/08--再び通信不能となる
・2006/01/23--通信復旧(ビーコン回線復旧)
・2007/01/18--試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
・2007/04/25--14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り

3:名無しSUN
07/07/27 00:25:55 75Ysi8Xg
[2007 7/27現在の状況]
・4月25日、地球への帰還を開始しました 。2010年6月到着予定。
残り1基のリアクションホイール、イオンエンジンによる慎重な運用となっています。
・サンプル採取自体は1回目の着陸時に成功している可能性が70~80%以上です。

<機体の状態>
・姿勢制御装置のリアクションホイール3つのうち2つが死亡
・2回目の着陸後、スラスタ2系統のうち2系統とも死亡。推進剤・酸化剤ともにほぼ全量が漏洩?
・代わりに生キセノンを噴かすことにより姿勢制御を行っている
・12/8に外乱により通信途絶していたが、1/23にビーコン回復、3/4にはMGAでの通信も回復して運用再開。11月からは、地球との距離も近づいて低利得アンテナでの連続的な更新が実施できています。
・バッテリは使用不能の状態。故障したリチウム電池に充電させるべく、慎重な運用を行っています。試料格納容器をカプセルに収納する際に使用します。1月に予定しています。
・漏洩したガスを追い出すベーキング作業は4月中旬で完了
・イオンエンジンの推進剤であるキセノンは比較的早いペースで減ってはいるが、11/30現在では地球帰還に十分な量が残っている
・2007年4月20日 イオンエンジンBスラスタの中和電圧が上昇したため、これを一旦停止。Dスラスタ1台による加速に切り替えました。


4:名無しSUN
07/07/27 00:35:20 75Ysi8Xg
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧

2003年5月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。

2004年 2月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。

2005 9月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
     史上最も小さい天体へのランデブーに成功。

2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
       小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
       世界で初めて小惑星からの離陸に成功
       月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
       史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
      小惑星表面を史上最も詳しく観測 

2006年5月 はやぶさ」プロジェクトが、Space Pioneer Award を受賞
2006年6月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」から特集号として発表される。
2006年7月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年3月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年4月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年4月「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞

5:名無しSUN
07/07/27 00:36:25 75Ysi8Xg
・はやぶさの最新情報を知りたいならここ!!
松浦晋也のL/D
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

・公式系サイト
宇宙科学研究本部
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
はやぶさ(MUSES-C)のサイト「小惑星探査機 はやぶさ」
URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)
「はやぶさ」ミッションの概要
URLリンク(www.jaxa.jp)

JAXAデジタルアーカイブス
URLリンク(jda.jaxa.jp)
TV@ISAS
URLリンク(isas.tv)<)

【上記サイトで公開されている FITS 形式データを見るために】
すばる画像解析ソフト -Makali`i-(.fitsファイル用)
URLリンク(makalii.mtk.nao.ac.jp)
Win以外向けは「一般向けのFITS ソフトウェア」を参照↓
URLリンク(www.fukuoka-edu.ac.jp)~kanamitu/fits/fits_t51/node11.html

6:名無しSUN
07/07/27 00:37:17 75Ysi8Xg
・応援系サイト
小惑星はやぶさ勝手に応援ページ
URLリンク(www.as-exploration.com)
MEF小天体探査フォーラム
URLリンク(www.as-exploration.com)
HAYABUSA LIVE
URLリンク(jaxa.tv)
今日の「はやぶさ」
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
日本惑星協会
URLリンク(www.planetary.or.jp)
惑星の旅
URLリンク(jvsc.jst.go.jp)

7:名無しSUN
07/07/27 00:38:20 75Ysi8Xg
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part25【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part24【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】
スレリンク(sky板)l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】
スレリンク(sky板)l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part21【ISAS】
スレリンク(sky板)l50

8:名無しSUN
07/07/27 00:39:17 75Ysi8Xg
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part18【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part17【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part16【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 14
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 13
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part12
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part11
スレリンク(sky板)

9:名無しSUN
07/07/27 00:40:03 75Ysi8Xg
小惑星探査機はやぶさ Part10
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 9
スレリンク(sky板)
「ガンガレ!運用チーム」探査機はやぶさ Part 8
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 7 
スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part6★ 
スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part5★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part4★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part3★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part2★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ★ スレリンク(sky板)

まとめWikiサイト(はやぶさまとめ)移転しました! URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)


10:名無しSUN
07/07/27 00:40:40 75Ysi8Xg
はやぶさflash
URLリンク(mbl.no-ip.org)
URLリンク(mbl.no-ip.org)
その他多数は URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp) から

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       小 惑 星 探 査 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬


11:名無しSUN
07/07/27 00:41:21 75Ysi8Xg
各国の惑星探査との比較
1)電気推進機関による 2)ランデブーで 3)往復飛行を行うのが目標
ロゼッタ      ESA ランデブー  片道
スターダスト    NASA フライバイ 往復
スマート1     ESA フライバイ  片道
メッセンジャー   NASA フライバイ 片道
ベピコロンボ    ESA フライバイ  片道
DS1         NASA フライバイ 片道
ジェネシス     NASA フライバイ 片道
ディープインパクト NASA フライバイ 片道
ドーン       NASA ランデブー 片道
はやぶさ      JAXA ランデブー 往復
サンプルリターン1)ランデブー(静止)かつ2)ある大きさの資料採取が目標
スターダスト   NASA フライバイ(高速)  粒子
ジェネシス    NASA フライバイ(高速) イオン、陽子
はやぶさ     JAXA ランデブー(静止)  小破片

はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)
実現に向けて財務省やJAXAにメールしよう
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)


12:名無しSUN
07/07/27 00:45:35 lgbAwqgA
>>1 乙。>>5
「はやぶさ」ミッションの概要
URLリンク(www.jaxa.jp)
はページが存在しなくなったので

JAXA 小惑星探査機「はやぶさ」物語
URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)

または

ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」 MUSES-C / 科学衛星
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

との差し替えを提案。

13:名無しSUN
07/07/27 09:39:38 /BuTyCOb
>>1
新スレ乙です。

14:名無しSUN
07/07/27 22:40:44 710J9ulX
>>1
乙です!
前スレ1000(・∀・)イイ!

15:名無しSUN
07/07/27 22:47:15 lgbAwqgA
前スレ dat ファイル置いとくよ。
URLリンク(tatooin.hp.infoseek.co.jp)

16:名無しSUN
07/07/27 22:47:19 j3jgb9K/
新スレ乙です。

17:名無しSUN
07/07/28 01:33:32 XYPiFWc1
【イベント】宇宙研一般公開 - 見えてきた「はやぶさ」後継機、早ければ2010年にも打上げ@科学ニュース+
スレリンク(scienceplus板)l50


18:名無しSUN
07/07/28 03:06:44 +zaY1yyT
>1
乙。


既出だったらスマンがニコ動で見つけた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

19:名無しSUN
07/07/28 12:34:24 RNLIF0nI
>18
屯楠 ようつべでは なぜか途切れてまともに見れなかった動画だ。

20:名無しSUN
07/07/28 19:27:11 RNLIF0nI

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここって既出?

21:名無しSUN
07/07/28 19:57:29 uWMK9pK5
あかりちゃんのペーパークラフトが神すぎる件。

22:名無しSUN
07/07/28 22:24:24 u8pztfAC
ペーパークラフトを超えてオブジェだな。これは。

23:名無しSUN
07/07/28 22:31:48 CpL9n79r
三日かかるって言ってたよ>あかりスゴイ版

24:名無しSUN
07/07/28 23:29:26 Tm4qttQ8
ペーパークラフトなんか造ってないでホンモノの新しい科学衛星を(ry

25:名無しSUN
07/07/29 00:40:39 b16Dtoyk
>>24
俺もそう思ったり。
中の人的には空き時間や寝る間を惜しんで作ったのかもしれないけど、
その分休んでほしい。

26:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:43:29 6+FxAsQj
ISAS消滅化計画進行中。次期中期計画で、ISASは消滅するよ。
ISASの貧乏教授の皆さまは、金や地位、次期ミッションをちらつかせたら、
いとも簡単になびく。単純なので、コントロールするのが簡単です。

27:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:50:35 b16Dtoyk
はやぶさ2はホイール4つ載せるらしいですが、
どの軸が二重になるんでしょうか。

28:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:56:31 YRaRIx4h
斜め45度とか。

29:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:05:28 15CAnTd2
>>27
MUSES-Cの検討初期はリアクションホイール(Reaction wheel)ではなく
モーメンタムホイール(Momentum wheel)による4スキューバイアス
モーメンタム方式(※+Y軸まわりに、角度をつけたMWを4基取り
付ける方式)だったそうだから、そうなるのかな?




30:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:07:00 1g/4Q8Hv
>>24
ちゃんと動作するペーパークラフトを作って飛ばしちゃえばいいんだよ!

31:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:55:35 I7KLqOnl
>>30
すげぇ!
史上初、紙衛星か!
軽くていいかもなw

32:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:15:09 JHX/5FrE
内部の機器やスラスターは、別として、筐体部分は、段ボールでも作れそうな悪寒w

33:名無しSUN
07/07/29 20:51:07 9agrkIac
>>24,25 啓蒙・宣伝活動でしょ。わかっていると思うけれど……。

34:名無しSUN
07/07/29 21:01:03 CxT5Zm2x
>紙 まあインフレータブルなんて発泡スチロールを宇宙で膨らます(極端に言えば)だしな。
>24>25 レゴも立派な備品(w 着陸姿勢の検討に大分役に立ったそうな。
極初期の衛星レイアウトはペーパークラフトでの検討もあるだろうし。

35:名無しSUN
07/07/29 21:10:41 w6uI1KjF
すんげー光った@船橋

36:名無しSUN
07/07/29 21:17:24 w6uI1KjF
誤爆スマソ

37:名無しSUN
07/07/30 00:02:23 JGKskgmc0
サイエンス・アイ新書シリーズ
『宇宙はどこまで明らかになったのか
  太陽系の誕生から第二の地球探し、ブラックホールシャドウ、
  最果て銀河まで』
URLリンク(shop.sbcr.jp)

表紙がはやぶさ。そして第二部の「惑星最前線」執筆は吉川先生。

38:名無しSUN
07/07/30 00:31:39 Uf4FSbfx
ESAのマルコポーロ
URLリンク(sci.esa.int)

JAXAタウンミーティングのレポート
URLリンク(umelog.seesaa.net)

はやぶさカウントダウン
URLリンク(bysc.seesaa.net)

39:名無しSUN
07/07/30 00:42:05 TEWv+NlM

> 今夜(7/28晩)2年半ぶりに第3エンジンを起動してみるよ

こっ、これは。。

40:名無しSUN
07/07/30 04:22:59 P3T9wQgm
第3=Cエンジンだよね

41:名無しSUN
07/07/30 08:58:20 0I0OofM0
Cエンジンって初期チェック時に調子悪いからそのまま使ってなかった奴だよね?

42:名無しSUN
07/07/30 11:28:32 zIr+gN1/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \   
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |     
    |::::::::::   (●)     (●)   |   ゴルゴンゾーラチーズが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

43:名無しSUN
07/07/30 11:36:31 iAWrGDHU
ひっそりと祭りが始まろうとしているわけだな・・・

44:名無しSUN
07/07/30 11:37:35 KaFX22HP
>>42にプロジェクタイル発射!
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \   
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |     
    |::::::::::   (●)     (●)   *<------田-(゚Д゚)-田
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 


45:名無しSUN
07/07/30 14:03:24 oqaKK/kz
帰還時のイオンエンジン運転時間って、8000〜10000時間だよね。
(後は、太陽光圧利用のセーフモードになるのかな)
4月25日から、今まで2200時間弱か。1/4は無事に過ごせたね。

46:名無しSUN
07/07/30 19:00:42 n48q6ZjF
今のうちにテストしておかないとな。
万一使わざるおえなくなった時に、データが無いじゃまずい。

47:名無しSUN
07/07/30 19:46:41 J89w1JXF
>>42
大ちゃんなんでここにいるのよ!

48:名無しSUN
07/07/30 20:04:18 JGKskgmc
>>41
それはAスラスタじゃなかったけ。
2年半前ってことは2005年初頭あたり?

49:名無しSUN
07/07/30 21:12:06 oqaKK/kz
ISASトピックス「2006年5月末現在の「はやぶさ」探査機の状況について」より
>エンジンCは、個性として低温時には加速電源が発振気味になることや、
>TWTAの起動特性に温度依存性があり、探査機が近日点付近に再度近づく
>来年1月付近まで、運転試験を延期することにしました。
>問題はないと考えています。

太陽に近い位置だし、
諸々のトラブルも落ち着いてて小康状態で巡航中なんで、
Cスラスタの起動を試みるんでしょう。


50:名無しSUN
07/07/30 22:09:50 EHW4+aVA
>>39
タウンミーティング、さらりといい情報流してくれたんだね。
起動してみて、使えそうな手ごたえがあることを期待。


51:名無しSUN
07/07/31 00:52:57 jFWKpWGZ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
よし、やるぞ!

52:名無しSUN
07/07/31 01:00:47 L2f+pg8H
中の人的な目標予算をとりあえず知りたい。

今年は5億要って0.5億ついたんだから、単純計算だと
まず4.5億足りないわけだけど、それとは別に来年分は
要るだろうし、そもそもこの4.5億が今現在必要なのかよく分からない。

53:名無しSUN
07/07/31 02:26:46 6OpzX63F
次期「はやぶさ」は、他衛星の部品調達時にさりげなく便乗する(部品を共有する)
形でなんとか持ちこたえようとしてる、そんな話を聞いた(確かASTRO-Gとの共有状態)
でも、それも予算…というか0.5億付いた頃の話しだから、今から進めないとって
思いがあったのも関わってるかと…。

それからどうなったかは分からないけど、予算は絶対的に足りないと思う。

# しかし、他衛星と部品共有出来るとなると、WINDS/SELENEの不具合発見のように
# 利も問題も、あちこちで確認/共有出来るので良い事ではないかなーと
# 第3者の目からぼんやりと思っていたり…。

54:名無しSUN
07/07/31 15:06:22 qDI6wvQs
とうとう肉眼で金星見えなくなったみたいだ(モチロン日中の話ね)
双眼鏡ではそれなりに簡単に発見できるのだが
太陽離隔20度の壁があるな、これを超えると急激に見難くなる

55:名無しSUN
07/07/31 19:39:04 qDI6wvQs
西空最後かもしれない土星観測
もう肉眼では見えない
晴れさえすればあと3日は観測可能か?地平線の砂漠ならあと2週間は固いだろうがな

56:名無しSUN
07/07/31 21:59:04 bOIyjtt9
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)

57:名無しSUN
07/07/31 22:10:36 L2f+pg8H
>>56
何となくで見つけたの?
それともISAS内部からは見られるのかな。

58:名無しSUN
07/07/31 23:24:57 bOIyjtt9
間違えた
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)

jspec site:jaxa.jp でぐぐったら出てきた

59:名無しSUN
07/07/31 23:52:12 NR9jtW3r
重箱隅だが、のぞみの命日は2003年12月9日だよな。

60:名無しSUN
07/07/31 23:58:29 L2f+pg8H
>>58
サンクス。

ここ見てる中の人へ
JAXAのページ、たまにFirefoxで崩れることがあります。
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)
> これが日本初の月面到達となりました。
など。もしよかったら直してください。

61:名無しSUN
07/08/01 00:04:47 s0XIIWQT
弾丸発射されてることになってるね。

62:名無しSUN
07/08/01 00:06:32 PGQPMobI
ホームページビルダーで作るとよくそうなるな
ていうかindex.htmlがないのはちょっと…

63:名無しSUN
07/08/01 01:28:44 ootM6SOR
>>59
停波コマンドは12月31日だと思った。


64:名無しSUN
07/08/01 01:34:04 Wa8WAzI6
HPビルダーもだけど、CSSだろうなぁ。
IE系で作ってるので、ネスケ系(基準フォントがでかい)だとずれてしまう…。
.htmlが無いのも...orz

と言うか。
JAXAサイトの分かり易い所からリンクplz
先日、ふと見た組織図ページで「まだサイト無いのか」とがっくりした所だったもので。

>>61
確かに。
何か発射した確立の高いデータでも出たんだろうか…wktk

65:名無しSUN
07/08/01 09:04:00 6YD2wxe9
>>64
IEでもずれてるぞ。

66:名無しSUN
07/08/01 09:06:44 oJLbFV2M
>>61
単純に昔書いてほったらかしにしてるだけのような希ガス
あのフィーバーしてた頃に。

67:名無しSUN
07/08/01 14:24:47 eHbLobt9
>>60
win95+IE5.5で見ているが特に問題ないみたいだけど?

68:名無しSUN
07/08/01 15:53:28 HwD43klf
宇宙科学研究本部「展示室等」の8月期土日公開等について(お知らせ)「2007年夏、宇宙研がもっと身近になります」
URLリンク(www.jaxa.jp)

69:名無しSUN
07/08/01 18:57:31 He2lXqen
平成20年度概算要求に向けた独立行政法人宇宙航空研究開発機構の研究開発における重点事項について
URLリンク(www.mext.go.jp)

70:名無しSUN
07/08/01 19:58:47 66BUws+2
今日だったのか・・・
JAXAにメールしたほうがよいのかな?
それとももう遅い?

71:名無しSUN
07/08/02 01:07:02 MqntA9NR
今からでもメールした方がいいよ
何もしないより、した方がずっといい

72:名無しSUN
07/08/03 00:25:55 flVheVBo
今週末はロケットまつり外伝 in 大阪ですよ。
URLリンク(www.daicon7.jp)
はやぶさ後継機がらみで何か情報出るか??

73:名無しSUN
07/08/03 19:35:12 ssFMu0SW
NASA、小惑星に有人着陸検討
URLリンク(www.spaceref.co.jp)

74:名無しSUN
07/08/04 15:56:22 QaFH7F2c
今からロケットまつり外伝 in 大阪に行くんだが、すでに並んでる人とか居る?

75:名無しSUN
07/08/04 22:47:22 3IxBDCFP
>>72
出た。財務省は、費用対効果の件で「はやぶさ」押し。
しかしJAXAトップ(旧NASDA系)が、はやぶさに否定的。

76:名無しSUN
07/08/04 23:06:22 3t/+6e6D
なんじゃ、そりゃ。
敵は身内にあり、なのか。orz

77:名無しSUN
07/08/04 23:13:45 O77LEBd0
逆にじゃあNASDAは何押し?

78:名無しSUN
07/08/04 23:16:37 k/Ea2dco
GXだとしたら超絶署名運動

79:72
07/08/04 23:35:33 3IxBDCFP
>>77
「NASDAに押しは無い」と。
ISASはロケットを打ち上げたい、宇宙の謎を知りたい、
と言う動機が出発点なので、明快な目標がある。
NASDAは、郵政省の「通信衛星が欲しい」、気象庁の「気象衛星が欲しい」
という、外部の要望によって作られた組織なんで、自発的な意志がない。
それでも、組織が出来てしまったからには、
定期的に衛星を打ち上げて行かないと、組織が崩壊してしまう。
そこで、需要の無い時には、分け解らん衛星をデッチ上げて打ち上げないと
NASDA自体が崩壊してしまう。と。



80:名無しSUN
07/08/04 23:36:01 Gys3cKAI
今回もJAXAにメールしといて正解だった

81:名無しSUN
07/08/04 23:48:45 O77LEBd0
そしてこのタイミング宇宙基本法が来るかもしれないと。
NASDA全部が悪いとは思わないけどね。
逆にISASも小惑星探査だけ押せばいいとも思わない。
SELENEの次まで間を開けてほしくないと思ってるけど、
全然そっちの予算要求の話は出てこない。
大丈夫なのか? 中国はたとえ嫦娥失敗しても
予定通り着陸機上げるだろうし。

82:72
07/08/05 00:07:38 vGSUJVVC
松浦氏がね。「間接的な推理だけど、どうも中国には
フォン・ブラウンのように、人民解放軍を利用してロケット開発を
進めている野心家がいるように感じる」って言ったのが印象的でしたよ。
林氏は「糸川博士のような人物はもういないのか」と。


83:72
07/08/05 00:11:18 vGSUJVVC
松浦氏曰く「宇宙開発基本法については、
政府が宇宙開発をハンドリングするのは良い事だけど、
宇宙開発を解っている政治家が居ない事が問題」と

あと、現時点でのASTRO-Gの打ち上げ予算は、30億円らしい。
ロシアで打ち上げか?
M-VAの開発が順当に進んでいれば・・・と思わざるを得ない。

84:名無しSUN
07/08/05 00:21:46 szClJcUF
途中からの参加でしたが、ISASの創世記の裏事情が聞けて面白かったです。
前半はどんな内容だったのでしょうか??
終了後に、松浦さんに日本が有人飛行をするにあたっての課題は何ですか?って質問してみました。
ひとつは、人命を賭けて事業を行う覚悟がない。また、シャトル事故で日本人宇宙飛行士が死んだらどうするかという考えすらしてないだろうとのこと。
もうひとつはH-2Aの問題があり、人を打ち上げる軌道では、2段目が能力不足で現在検討中だそうです。

あとペンシルロケットを触らせてもらいましたが、思っていたより軽かったです。写真で見るのと生でさわってみるのでは大違いでした。
はやぶさの模型にさわった時も思いましたが、いくらネットで情報が解っても、やっぱり実際に行ってみる価値はあるなーって思いました。
また大阪でこの様なイベントをしてもらえたらなーと思いました。

85:72
07/08/05 00:24:58 lzXg/ZDT
>>ID: 3IxBDCFP = vGSUJVVC
レポありがとう。(名前欄が「72」になってんぞw)
「JAXAトップがはやぶさに否定的」の件は新宿でも言及されてたわ。
(あの時誰もそれをレポしなかったのはオフレコ令が出たため)

ASTRO-G 打ち上げ費用 30 億円って何だそりゃ。
「その金額で打ち上げられる」という見込みがなければ
日本の予算形式上死に金になるってのに orz ロシアかねえ……。

86:名無しSUN
07/08/05 00:40:01 v5KDS+os
ドニエプルかな。究極のGXテストペイロードだったりして。

87:75=79=82=83=85
07/08/05 00:40:33 vGSUJVVC
>>72
悪いっす。
あと、イイカンジのエピソード。
道川で行われた、1962年5月24日のK-8型10号機打ち上げ失敗 の時は、
林紀幸氏の結婚式の3日前らしい。
せっかくの結婚式の直前に打ち上げが失敗し、
テンパってる林氏に、糸川教授曰く
「これでお前の結婚生活は大丈夫だ。俺がでっかい花火を打ち上げてやったからな」

88:名無しSUN
07/08/05 02:49:09 7hL1EeUd
>>75 出た。財務省は、費用対効果の件で「はやぶさ」押し。

このへんをもうちっと詳しく教えてくんなまし。

>>79 ではなぜNASDAは意志のあるISASと一緒になって定期的に衛星を打ち上げようとしないのでしょう?

>>84 もうひとつはH-2Aの問題があり、人を打ち上げる軌道では、2段目が能力不足で現在検討中だそうです。

H2AじゃなくてH2Bだったらいけるんじゃないんでつか?

89:名無しSUN
07/08/05 04:09:00 KMsp/Fcg
>NASDAは意志のあるISASと一緒になって定期的に衛星を打ち上げようとしないのでしょう?

なんでそういう訳の分からん議論をする?
NASDA理事長は当分H2Aの荷物が無いですねと問われて、
今仕込んでいますと答えているでしょ。
もうとにかくNASDA憎しで盲になっているな。

90:75=79=82=83=85
07/08/05 04:12:01 vGSUJVVC
はやぶさ:200億円で、国民の支援、学術的評価が圧倒的
NASDAとISAS:これは簡単、(でも私見)、大学の研究機関が出自のISASより、
国家の必要性で作られたNASDAの方が,政治上は遥かに格が上。



91:名無しSUN
07/08/05 10:21:19 Ge3vUyP7
旧NASDA系は、今後は環境メインで行く計画のような感じかな。
予算も取りやすそうだし。

来年の温室効果ガス観測衛星GOSATを皮切りに、全球降水観測衛星GPM/DPR、
地球環境変動観測衛星のGCOM-W/GCOM-Cシリーズ全6機と、今後は環境衛星が目白押し。

92:名無しSUN
07/08/05 10:49:22 cAeTnouG
ひまわりやだいちで、あたりまえのように軌道上からの環境観測が毎日送られてきて
それを日本のみならず諸外国にも活用してもらってる。
あたりまえにやってるようだけど、これはこれでものすごく良い国際貢献なんだよな。
はやぶさは日本中、そして世界中の天文ファンを熱狂させたけど
地味に地道に貢献してる旧NASDA系のがんばりも評価してあげたいところ。

93:名無しSUN
07/08/05 12:31:59 v5KDS+os
あと、個人的な話だけどきらりも好き。

94:名無しSUN
07/08/05 13:57:53 vGSUJVVC
NASDA系のがんばりは、評価するけど。
ひまわり=気象庁
だいち=国土省
きらり=情報通信研究機構
の要望で製作され、打ち上げられた衛星であって
NASDA自体に「俺は気象予測をしたい!」「俺は環境問題を解決したい!」
「俺は光通信技術を開発したい!」って意欲がある訳じゃないんだよ。
ISASと違うのは、そこ。

95:名無しSUN
07/08/05 14:20:06 7hL1EeUd
NASDAさんのやってることは全然発展性がないじゃんね。
ISASはいつもチャレンジ精神旺盛で、新しい道を切り開いてるってのに。

96:名無しSUN
07/08/05 15:40:03 vGSUJVVC
>95
と、いうか、NASDAは
「国益に基づいて実用目的で宇宙を利用するための組織」
だから、実生活で役に立つ衛星を上げるのが基本。
そういう視点で見ると>>79で言った
「需要の無い時にデッチ上げる分け解らん衛星」が見えて来る。

97:84
07/08/05 16:17:21 szClJcUF
>>88
衛星を打ち上げるときに使う軌道と、人間を打ち上げるときに使う軌道は違うそうです。

というのは、人間にかかる加速度や脱出ロケットを使用する際のカプセルの軌道を考慮するため、
有人の場合、打ち上げ軌道がH-2Aの最高性能を発揮する軌道ではなくなり、H-2Aの2段目では推力不足で
20トンくらいの推力が出せる2段目が必要なのだそうです。

ですから、LE-7Aが2機でSRBが4機のH-2Bでは、1段目の
加速が強すぎたりして問題なのかもしれません。
そうでなけれは、2段目の開発という話にはならないと思います。



98:名無しSUN
07/08/05 16:28:00 v5KDS+os
ソユーズの上段がそれほど強力にも見えないが。
二段目タンク大きくして燃焼時間でカバーできるのでは。

99:名無しSUN
07/08/05 16:32:03 WZZr/5EU
超遅まきながら相模原一般公開の写真
URLリンク(www.mediafire.com)

LUNAR-Aコーナーの
>JAXAにおける一連の事故以来の信頼性の向上への取り組みおよび
>ミッションの確実な達成の観点からすると、ペネトレータを2本しか搭
>載していない現在のLUNAR-Aシステムは冗長性に乏しく、リスクが
>高い設計になっている
はやぶさもLUNAR-Aもミッション完遂の可能性はお世辞にも高くないミッションと思うが
LUNAR-Aを冗長性がないと否定するなら今後JAXAとしてチャレンジングなミッションは
行わないと宣言しているように聞こえる
実用性でミッションの確実な達成を求めるのは当然だが、宇宙開発研究にまでそれを求めるのならば
日本の宇宙開発研究の死を意味すると思う

>>76,88
はやぶさ2の予算の話し、この話前回のロケットまつりでも出ていたけど口止めされているからなぁ…
あの話が正しいとするなら敵はJAXA上層部。何とかして政治向きから圧力を掛けてもらわないと難しそう

>>81
小惑星探査は世界的に日本が主導権を取れるか否かの勝負所なので注力すべきと思う
小惑星からのサンプルリターンを確立できれば、X線、プラズマと並んで小惑星サンプルリターンは日本へ
と言うことになる
月で日本が主導権を取るのは無理だ。そもそもSELENE自体がISAS主導のプロジェクトじゃない
小惑星以外でもとりあえず一通り(Xray、IR、VSOP、プラズマ、月惑星)プロジェクトは走っているので
小惑星を優先するデメリットは少ないと思うよ。はやぶさより開発負荷は軽いんだし

100:名無しSUN
07/08/05 16:52:37 s9SyYmEV
俺ばかだから大人の事情はよくわからんけど、
NASDA系の偉い人は「俺たちより凄いことして目立ちやがって、ISASとはやぶさなんか潰してやる!」って考えなのかな。

101:名無しSUN
07/08/05 17:22:43 1LetNC0H
ジャイアン曰く「ISASのくせに」ってか

102:名無しSUN
07/08/05 18:02:28 v5KDS+os
>>99
はやぶさが地球帰還まで含めて全てうまくいく可能性は
あまり高くなかったかもしれないが、

LUNAR-Aについてはペネトレータ 一本でも失敗したらかなり
成果に制限が出るので冗長性の乏しさ(リスク)ははやぶさと
比べものにならないのでは。

103:名無しSUN
07/08/05 18:06:15 vGSUJVVC
>>100
情報収集衛星のお陰でJAXA全体の予算がカツカツ。
ISASが、はやぶさ2の予算を分捕ったら、NASDAの予算が無くなる。

104:名無しSUN
07/08/05 18:08:01 vGSUJVVC
>>100
とはいえ、感情的には対立もあるかもしれない。
企業でも、工場のエンジニア(NASDA)と研究所のエンジニア(ISAS)は
大抵仲が悪い。

105:名無しSUN
07/08/05 18:13:24 KMsp/Fcg
>>100
ホントに馬鹿だね(^o^)

106:名無しSUN
07/08/05 18:25:34 WZZr/5EU
>>98
推力面でもH-IIAの方が強力だね
ひょっとしたらソユーズは高信頼性に物を言わして高度40km~第一宇宙速度達成までの間の推力喪失は起こらないとして
運用しているのかも
しかし、HOPEはH-II系で上げるつもりだったはずで、どうするつもりだったんだろう…

>>102
理学面ではね。はやぶさなんてイオンエンジンが転けていたら理学成果は無きに等しかった
ペネトレータ技術も他の固体惑星へも応用が見込めるし、1本でも貫入して観測に成功すれば理学成果はかなり目減りしても
工学的な成果は相当大きいと思うよ

107:名無しSUN
07/08/05 18:51:38 tCt8Z/YU
組織を作ると、その組織の維持が目的化してしまいがちだからねぇ。
(ISASだってそういう問題はあるわけで)

旧NASDA系としては国内メーカーを食わすのも仕事のうちだし、
IGSよりもJEMに予算を食われるのが痛手だろうね。
で、「メーカーの利益の低い」はやぶさ2の優先度を落とすのは
旧NASDAとしては当然の判断では。

108:名無しSUN
07/08/05 18:57:34 tCt8Z/YU
>>106
>しかし、HOPEはH-II系で上げるつもりだったはずで、どうするつもりだったんだろう…
そのためのLRBだったんでは?

LUNAR-Aはねぇ・・・。
本体が完成したのにペネトレータが遅れてずるずる行ってしまったのがまずかったと思うよ。
ISASの組織としての判断基準を問われてしまったわけだから。

109:名無しSUN
07/08/05 19:51:18 40/3gsOF
ただ、結果としていいペネトレーターができたわけだから、
これも日本の得意分野に仕立てる必要があると思う。
まずはLUNA-GLOBとしても、小惑星に挿しちゃっても良いじゃん。
信号をどう地球まで運ぶかが問題になるけど。
SELENEのリレー衛星みたいなのに、平面アンテナじゃあ無理かな。

110:名無しSUN
07/08/05 19:57:00 KMsp/Fcg
>>107
隼2の優先度が低いのはISAS内部の決定だろが、
JAXA本体はそれを尊重しているだけ、
なんでこんな馬鹿な主張が跋扈しているんだ(ハァーァ)

111:名無しSUN
07/08/05 20:08:01 RJrTK7b/
NASDA側でもイオンエンジン研究してたはずだけど
どうなった?

112:名無しSUN
07/08/05 20:11:21 vGSUJVVC
「はごろも」「DASH」「ミネルバ」「ペネトレータ」
ISASの親子型衛星の子機には、絶対一悶着あるよな。
固体燃料を作ってる日本油脂は、桜花のロケット燃料も作っていたんで
ひょってして、その頃からのジンクスなのかな(不謹慎すみませんが)

113:名無しSUN
07/08/05 20:12:14 vGSUJVVC
>>111
NASDAもイオンエンジンやってるよ。
南北制御用ホールスラスタ。
ただし、実態は三菱電機に丸投げ。

114:名無しSUN
07/08/05 20:50:00 0Fwcuzrm
平成20年度概算要求に向けた独立行政法人宇宙航空研究開発機構の研究開発における重点事項について
URLリンク(www.mext.go.jp)

115:名無しSUN
07/08/05 23:00:13 gzHZwn9v
>>111
113が書いたとおりだが、筑波の公開でも展示していた。
さすがに、「相模原のやつとどこが違うんですか」と、
いう質問をする勇気はなかった。

116:名無しSUN
07/08/05 23:09:15 7hL1EeUd
なんで二つの組織が別々にイオンエンジンを研究する必要があるの?

117:名無しSUN
07/08/05 23:11:20 1LetNC0H
>>116
まったく別の用途なんじゃないかな?
ISASは推進用でNASDAは姿勢制御用

118:名無しSUN
07/08/05 23:13:06 WZZr/5EU
>>116
推力はNASDAの方がでかかったはず
比推力、寿命だとISASの圧勝

119:名無しSUN
07/08/05 23:27:57 v5KDS+os
きく8号の分離の時にそのイオンエンジン見られますね

120:名無しSUN
07/08/05 23:32:27 lzXg/ZDT
>>115
> 筑波の公開
自分は無邪気に「はやぶさに乗ってるやつだ!」とにぱっと笑ってしまい
IHI エアロの方を「いや、その……厳密には同じじゃないんですけどね」と
困らせてしまった悪い子です orz

121:名無しSUN
07/08/05 23:46:01 tCt8Z/YU
NASDAのも軌道制御用だったと思うけど。
ただ、静止衛星の南北制御に最適化しているとかそういう話じゃないかな。

122:名無しSUN
07/08/06 01:36:56 DgpPhIrb
いろいろあるけど「ビジネス」の点から見たら、長期で見る目も必要だけど
「今が旬の売れる物(言い方が悪いけど)」に目を光らせるのも必要ではないのかな。
その判断ひとつでで何十億が飛ぶのは分かってるけど。
予算カツカツも問題要因なんだろうか。

いちおう「はやぶさ」シリーズも長期の目で見れば、
かなりのお得が詰まってるんだけどね…。他ミッションでは行ってない内容だし。

123:名無しSUN
07/08/06 02:40:23 n3LpbFbo
KOKIAが中越沖地震の被災者に送った曲の歌詞が、うちらが「はやぶさ」を想う気持ちに
通じるものがあると想ったので歌詞を示します。

「私にできること」作詞KOKIA 作曲KOKIA

遠く離れてても あなたを思ってる
そんな私の気持ちが 届いたらいいな
ふとした偶然で 今まじわった人生
だから私にも何か 出来る事あるかな?

支えてくれたのは いつだって誰かの言葉
優しい励ましが 心にすっとしみこんだ

だから今私からも この言葉を贈りたい

独りじゃないよ 何も出来ないけど
つらい時こそ心に 歌を掲げて
頑張ってほしい 乗り越えてほしい
届いてほしいこの気持ち あなたに贈る歌
私に出来ること


124:名無しSUN
07/08/06 02:40:57 n3LpbFbo
どんな励ましなら あなたに届くだろう?
思い浮かばないままに 時間が過ぎてゆく

支えてくれたのは あの時のあなたの言葉
優しい励ましが 心にすっとしみこんだ

だから今度は私からも この言葉を贈りたい

独りじゃないよ 何も出来ないけど
つらい時こそ誰かと 支えあって
頑張ってほしい 乗り越えてほしい
届いてほしいこの気持ち あなたに贈る歌

困った時には かわりばんこに
励まし助け合いたい だから今歌うよ
私に出来ること

125:名無しSUN
07/08/06 08:32:30 p88AiebW
いい歌だと思う。
けど、
自分は宙船(中島みゆき)の熱さと勢いのほうが性に合ってる。

126:名無しSUN
07/08/06 21:34:28 Ln1BBfZF
宙船のモデルは絶対はやぶさだと思っている。
ま、歌の解釈は人それぞれと宣う、みゆきねーさんだから
真相はこの先ずーとわからないんだろうけど。

127:名無しSUN
07/08/06 22:06:06 2S0Tftl9
>>126
>宙船のモデルは絶対はやぶさだと思っている。
♪おまえのオールを任せるなぁ~
って部分は解釈に議論が巻き起こりそう・・・・


128:名無しSUN
07/08/06 22:06:28 2S0Tftl9
ってちがった(^^;)

129:名無しSUN
07/08/06 23:53:39 EEdi6b/5
俺的にははやぶさのテーマ曲は「交響詩 さよなら銀河鉄道999」だったりするんだけど。

999号が発射台を破壊しながら離陸するシーンのメインテーマはそのまま内之浦からのMⅤ-5発射シーン。
再会のテーマ(鉄郎がメーテルと再会するシーンの曲)は途絶していたはやぶさとの通信が復活した場面だな。
で、終曲(パルチザンの老人の渋い男声合唱)は地球へと帰還するはやぶさだ。
ただ、エンディングテーマ曲のタイトルがSAYONARAというのが気になるが(苦笑)

130:名無しSUN
07/08/07 00:21:49 3tjUBlyP
>>106
ソユーズの3段目は30トンの推力があるよ。

131:名無しSUN
07/08/07 00:22:06 YQNabJgK
どマイナーだが、白井貴子&CRAZYBOYSのCOSMIC CHILDを推しておく。
帰ってきたら聞かせたい曲。

132:名無しSUN
07/08/07 16:48:18 8hoECGtM
>>130
2段目でしょ、fregatは2屯ぐらいだった筈。

133:名無しSUN
07/08/07 18:16:55 jECHq9lo
ソユーズで二段というと紛らわしいよな。

134:名無しSUN
07/08/07 22:37:43 vs7xE1IR
ソユーズは周囲の4本を1段目、中央の1本を2段目、その上を3段目と数えます。

135:名無しSUN
07/08/07 22:42:33 vs7xE1IR
そもそもソユーズ宇宙船を打ち上げるときにフレガートは使わないし、
ロシア自身が3段目と呼んでいるのだから。

もしソユーズの3段目を2段目と主張するならスプートニクは単段式ロケットで
打ち上げられたと強弁できるぞ。

136:名無しSUN
07/08/08 00:01:32 nRM0tsEL
>>134-135
ロシヤがそう読んでいることは誰でも知っていることだと思うよ。

137:名無しSUN
07/08/08 20:02:35 +knLCW3J
そうだな。
そんなことはどっちでも、>>106の前半が間違いだという結論に変わりはない。




138:名無しSUN
07/08/09 16:49:32 tfcFGV1a
金星自体久々に見たんだが、さっき日中の話だよ
双眼鏡でアッサリ発見でき、透明度の高さもあってもしかしたら肉眼でも、と思ったら
かなり余裕で見えたんだよ!

しばらくして出かけて建物の影からも余裕で見える

内合1週間前なのにこれは初めてだね
まあ今回の内合は太陽離角でかいし好条件ってのもあるが

しかし、結局は夏の透明度のおかげだね
冬より夏の高気圧だよ
冬は何だかんだ言ってごみゴミ

139:名無しSUN
07/08/10 11:40:25 unD2Z3Kf
スレリンク(sky板:208-216番)
萌え死んだ
はやぶさもあり

140:名無しSUN
07/08/10 17:25:42 OB7ulWlv
今日の金星は難物だった
双眼鏡では発見できず、集光力のあるフィールドスコープでようやく発見
のちフィールドスコープを向けた方向で位置の目安を付けようやく双眼鏡でも確認
肉眼じゃ透明度厳しかったので不可
この感じなら内合の金星も初めて見れそうだな
まあ太陽面通過のを見ているからある意味初めてじゃないがね

141:名無しSUN
07/08/11 00:45:09 +y97DDTB
金星のお話はこちらでどうぞ。

【去りゆく】五大惑星スレ(火星 パート4)【君へ】
スレリンク(sky板)l50


142:名無しSUN
07/08/11 02:11:27 QlFwameI
>>139
うわぁぁ!世界最小の太陽周回人工衛星がww

143:うめ
07/08/11 18:19:02 Sm4vc+ax
*------------------------★--------------------------* 

      ☆四日市市立博物館プラネタリウム・宇宙塾特別号☆ 

*--------------------★------------------------★------------------------* 

■第31回宇宙塾 

 「はやぶさ ~太陽系大航海時代にむけて~」 

 日時:9月1日(土)16:30~18:00 

 場所:博物館5階プラネタリウム 

 料金:一席 800円(博物館内にて前売り中) 

 講師:川口 淳一郎先生(JAXA教授) 

 内容:日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、世界初のチャレンジをいくつも達成 

    してきました。そして、2010年の帰還に向けての旅が始まったばかりです。 
  
    はやぶさプロジェクトマネージャーを講師にむかえて、最新の情報や最先 

    端の宇宙工学をお届けします。 

*------------------------------------------------------------------------* 

◎四日市市立博物館ホームページもご覧ください。 
 HPアドレス:URLリンク(www.city.yokkaichi.mie.jp) 

スレリンク(sky板)より

144:名無しSUN
07/08/11 18:40:19 vWiNmlUU
昼に金星確認
細い輝く糸の姿
で、日没の現在は金星が見えない…
離隔はあるのに地平高度が低すぎる角度だわ
もう夕方のは諦めるしかないかな

145:名無しSUN
07/08/11 20:28:25 ogpXW0Ec
小惑星にミツロウオオバと命名-南陽の大国さん、冒険挑戦を激励
URLリンク(yamagata-np.jp)

146:名無しSUN
07/08/11 20:33:20 +y97DDTB
ん~、次は小惑星ナナツカマツカに探査機ヨゴロウザ挑む
ミッションがいいかもしれん。
ある年代の香具師らには大いにウケるだろう。

147:名無しSUN
07/08/12 12:39:32 7Wx6Mnx3
個人的には月面にアイボ置いてきて欲しい。充電・プログラム書き換えターミナルと一緒に。
月面探査機が到着する度にお出迎えに出向くとか。

148:名無しSUN
07/08/12 12:45:51 w2Mf3gy2
>>147
マジレスすると真空中では冷却できなくてすぐに壊れる。宇宙服でも着せとくか?w

149:名無しSUN
07/08/12 14:28:25 j9aVzQSY
くそー金星が見えない…
雲がジャマ
それに太陽が近くて厳しくなってきた…だがだからこそチャレンジしがいがある
5cmのフィールドスコープで頑張って見てやるぜ!

150:名無しSUN
07/08/12 14:43:46 MVqAxYZ3
新刊情報
・宇宙開発の50年 スプートニクからはやぶさまで 朝日選書
URLリンク(www.amazon.co.jp)
そういやロケットまつり本はまだ?

151:名無しSUN
07/08/12 15:06:33 j9aVzQSY
フェッヘ!金星観測成功!
日陰から見るとアッサリ見えるんだよな…
フィールドスコープに直射日光が入ってると迷光で見難いのか
この分だと晴れて透明度さえあれば内合の金星も余裕だな

あーあ天体を導入できる望遠鏡ほしー
昼間の水星やらシリウスやらが見てみたいわ…
全周にわたって金星なんか余裕だろうし

152:名無しSUN
07/08/12 15:35:25 30rCkIuY
>>150

ランチウインドウは11月頃の見込みだといってたけど
予定は未定と(苦笑)

153:名無しSUN
07/08/12 16:13:11 k1bNnrPE
>ID:j9aVzQSY
あんまりうるさいこと言いたくないが、さすがにスレ違い過ぎるだろ。

154:名無しSUN
07/08/12 16:41:59 6YDbaDTv
>>153
きっと保守だから、スルーしておk

155:名無しSUN
07/08/12 16:54:54 ClAqqTtS
いや、ただ単に頭がおかしいやつだろ。

156:名無しSUN
07/08/12 17:31:26 VTX7Q+tQ
結局イオンエンジン点火の続報は無いの?

157:名無しSUN
07/08/12 17:34:56 j9aVzQSY
いえいえ、ネタもありませんから私の金星観測日記スレとさせていただきますよ!
内合までですからご安心を

しかし、昨日も今日も双眼鏡で太陽の近く見てると光る光点がすーっと移動するのを何度も目撃したんだが
何なのかな?飛行機ではない
もしかして人工衛星かもしれんな
流星にしては遅いし

158:名無しSUN
07/08/12 17:42:59 Pl54G/o1
>>157
スレ違い。
天体観測スレへ行け。

159:名無しSUN
07/08/12 19:46:30 vRrq2Rhb
>>157
せめてPLANET-Cのスレでしてくれ。

160:名無しSUN
07/08/12 20:22:39 AoL+Gjxp
じゃあ、平成になる前のふいんきがする話でもするか。













昭和くせえ話、なんつって

161:名無しSUN
07/08/12 21:18:50 i8cyt9e9
明朝のペルセウス座流星群に はやぶさの帰還を祈るお。

162:名無しSUN
07/08/13 01:06:45 VMLP+dAr
>>160
三ツ矢サイダー盛大に吹いたwww

163:名無しSUN
07/08/13 11:43:15 +t+S138h
ペルセ群は少なめながら久々に流星観測って感じで見れたな
今日は雲が多すぎ
ヨカッタね、金星観測記は書かれないよ今日は

あれ?これが結局それと同じか(笑)
いっけねー

164:名無しSUN
07/08/13 13:10:53 +t+S138h
と、思ったら金星見えた
内合もイケるぜ!

165:名無しSUN
07/08/13 19:33:45 ndeHzpK2
荒しと基地はスルーの方向で

166:名無しSUN
07/08/13 23:49:47 novIULKR
思えば、そろそろ「祈り」公開クルー!?

167:名無しSUN
07/08/14 00:44:12 uiugLNCc
昨日は真昼と日没前の10度の空に金星を眺めた
西空のは空もまぶしく、一度見逃すともう見つけられないほど
透明度のおかげで発見できたが7度程度に高度が下がって雲間にまぎれると見逃した

明日は見れないかもな
出かけるし、午前中しかチャンスが無いし、天気も下りだし

168:名無しSUN
07/08/14 01:18:30 3ONmnuPu
一体いつになったら太陽系外の星系に人が行けるようになるでしょう?
最も近いといわれるケンタウリス座星系の惑星探査の実現は
自分の人生が終わる頃でも厳しそうですね・・・


169:名無しSUN
07/08/14 02:28:52 2NH8DBYa
>>168
はやぶさスレでどうして系外や有人の話を?
金星君の仲間ですか?

170:名無しSUN
07/08/14 11:29:56 mI9qE3jZ
ISAS メールマガジン,國中先生が苦労して書いただろうAAに萌え殺されますた.
RW-Z,エンジンジンバル,光圧で 3 軸制御ってなんつー神運用…

171:名無しSUN
07/08/14 11:30:58 mI9qE3jZ
★01:はやぶさ「逆さ箒」の術

 ISAS國中です。「箒(ほうき)」と「悪ガキ」の話から入ります。

 ||||||||
 ||||||||
 \||||||/
  \====/
   \==/
    []
    []
    []
    []
    []
    []
    []

 悪ガキの頃、掃除をサボって、箒を逆さまにして、柄の先を手の平に載せ
て、オッとっと、、、とバランスを取りながら行ったり来たりー、なんて遊
びをしたのは、僕だけじゃないですよね(!?)。どんな風にしたのか、
思い出してみましょう。(やった経験のない皆様は想像してみてください)
バランスをとっただけで、静止していたければ、箒の重心の真下に手の平を
置きます。右におっとっと、と行きたければ、重心より左に手の平を移動さ
せて、ワザと箒を右に倒れ気味にさせて、その速さに合わせて、歩みを進め
れば、首尾よく右に進めます。左へも、前にも、後ろにも、以下同様です。
今は、「はやぶさ」はこれと似た方法で推進と姿勢制御を同時に行っていま
す。箒がはやぶさ探査機本体、箒を支える手の平がイオンエンジンに置き換
えて考えてみてください。

172:名無しSUN
07/08/14 11:31:47 mI9qE3jZ
 地球から小惑星までの往路では、本来の設計(宇宙技術のセオリー)通り、
強力なアクチュエータにて探査機を3軸姿勢で維持した上で、イオンエンジ
ンの推力の大きさと方向を調整しながら、軌道変換を実施していました。
並進力以外に、イオンエンジンが発生する回転力(トルク)は、姿勢保持に
対しては外乱となるため、これをアクチュエータで押さえ込んで運用しまし
た。ところが、表面着陸・離陸の過程で複数の故障が発生し、姿勢制御アク
チュエータが使えなくってしまいました。そこで復路では、それまで外乱で
あった回転力を積極的に探査機の姿勢制御や維持に振向けることにしました。
まず、リアクションホィール1台を作動させて、探査機のスピンを止めます。
次に、イオンエンジンの推力方向調節により姿勢制御を行います。イオンエ
ンジンは、±5度傾けることのできる台(ジンバル)に搭載されています。
姿勢を変更せずそのままステイする場合には、イオンエンジンの推力方向が
探査機の重心を貫く位置にします。推力方向が重心を逸れる配位にすれば、
回転力が発生し探査機の姿勢を変更することができます。(箒と手の平の例
えでは、「右に進む場合には、手の平を左へ」と書きましたが、「はやぶさ」
ではリアクションホィールのジャイロ効果が作用するので、傾ける方向と移
動の方向は一致しないことを追記します。)

173:名無しSUN
07/08/14 11:32:27 mI9qE3jZ
 さてここで大きな問題が立ちはだかります。姿勢制御は、3軸分行わなく
ては完成されません。リアクションホィール1台とイオンエンジンでは2軸
分の制御能力しかなく、推力軸周りに探査機の姿勢を動かすことはできませ
ん。冒頭の例に立ち戻ると、手の平の上に乗せた箒をその柄の周りで回転さ
せ、任意の位置で止める荒技といえるものです。そこで登場するのが、太陽
光圧力です。光に押す力があるとは、信じられないかもしれませんね。その
力は僅かで、地球の位置で1平方メートルの面積に働く力は1mg(ミリグ
ラム)程度です。イオンエンジンによる制御によって、探査機の姿勢を太陽
から傾けると、太陽光圧力の作用軸を重心から逸らすことができ、計画的に
回転力が発生します。差詰め、箒に当る風の力を利用しているということに
なりましょう。こうして、リアクションホィールによる1軸、イオンエンジ
ンによる1軸、太陽光圧による1軸、合計3軸の姿勢制御が揃います。しか
し、太陽光圧力は、はやぶさ探査機の表面反射率に左右されますが、その程
度は未知でしたから、実地に経験を積んで「姿勢制御術」を習得しました。

 今行っている推進と姿勢制御は、なにも「はやぶさ」の特殊事情に対応す
るためだけの緊急避難措置ではありません。今後、木星に到達する長距離宇
宙船を、日本国単独の技術で達成しなければならないと私は考えています。
その一例が、大型膜面太陽電池をスピン展開し、大面積で太陽光を集め、
これを電力に変換し、イオンエンジンをドライブする「ソーラー電力セイル」
です。膜面の展開、姿勢維持、スピン速度調整、等には太陽光圧を積極的に
利用しなくては成り立ちませんから、その良き練習台(テストベット)なの
です。

174:名無しSUN
07/08/14 11:34:12 mI9qE3jZ
 「はやぶさ」を倒さず、うまく地球にまで届かすために、悪ガキの頃に鍛
えたあの逆さ箒の術が、この年になって、宇宙の彼方でお役に立つとは思い
もよりませんでした。


           //
          /////
         |//////
         |\//////
         |\\/////
         /\\\///
        //  ---
       //
      //
   /\//   --\
  /IE\    --/
 /\  /  Back to the Earth
/ /\/
 / /
  /Ion Beam Jet

(國中 均、くになか・ひとし)

175:名無しSUN
07/08/14 11:47:44 uiugLNCc
11:43金星確認!
微妙にピント合ってなく、合わせた瞬間視野に入っていて、まさに偶然だった
雲が多くすぐに隠れるので短い時間内に確認できたのはありがたい
さあ、内合2日前の金星を見たのは俺の観測記録更新だ

褒め称えなさい!

176:名無しSUN
07/08/14 11:53:57 mI9qE3jZ



そろえてみた
                  //
               / ////
              |/// // /
              |\// / ///
              |\ \/ ////
              /\ \ \///
            //   ――
           //
         //
     /\//   --\
   /  IE\     --/
  /\   /  Back to the Earth
/ / \/
 /  /
   /Ion Beam Jet

177:名無しSUN
07/08/14 12:06:55 mI9qE3jZ
                 ||||
              ((    ▽   ))         \ │ /
                  |              / ̄\ 
                  |            ─(゚ ∀ ゚  )─
              _ _|_             \_/ 
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/   ))   / │ \
          ∠∠=|´Д`;|=∠/
      (( ∠/     ̄¶' ̄ ∠/

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  もうちょっと右!おっと!もう少し左!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 國中 /ノ
   ̄TT ̄

178:名無しSUN
07/08/14 12:15:37 uiugLNCc
   ○sun


  )venus

美しい天体ショーに感謝あれ!

179:名無しSUN
07/08/14 12:25:14 jWYC9YmY
こんなアクロバットな技で、地球に中華鍋を命中させようってか!?はやぶさチーム恐るべし!

180:名無しSUN
07/08/14 12:45:22 d5ifeH8Z
今ISASメルマガ確認したらホントにAA付だったんでびっくらこいたわ

181:名無しSUN
07/08/14 12:51:10 T7alAa6I
>>173
すげーな、またまた光圧積極利用かよ・・・・
しかしたまたまじゃなくてソーラーセイルなどでいろいろ考えてたからできたことなんだな。

182:名無しSUN
07/08/14 13:05:33 ulTMaJgO
ほうきにイオンエンジンついてるAAに吹いた

183:名無しSUN
07/08/14 13:52:47 dhI1qtfq
>>177
さっそく職人乙w
保存した!

國中センセ萌え

184:名無しSUN
07/08/14 19:43:54 wT0mMInM
サンプルリターンの技術のみならずソーラーセイルの基礎技術まで
テストしようと……。
はやぶさよ、お前サービス精神ありすぎだぞw

185:名無しSUN
07/08/14 20:33:39 aw5jK4g0
「はやぶさ」、工学探査機としては、非の打ち所ない成果ですね。

失敗を分析する、と言うのは、よくある話ですけど、
ジャーナリストの方には、
「はやぶさの成功要因」を分析して欲しいです。


186:名無しSUN
07/08/14 20:55:27 w4K31gAY
よく言われるけど、「のぞみ」での経験が大きいんじゃないかな?
1bit通信とか…

187:名無しSUN
07/08/14 21:09:09 lVWqXSLh
帰省先から記念カキコ

188:名無しSUN
07/08/14 22:26:17 bkaA/bLd
ジンバルと生きているRWでは、探査機のロール軸制御が出来ないのは
このスレでもはやぶさ遭難当時から言われていました。

ロール制御が出来なくて太陽電池が裏返るとはやぶさは電力が落ちますから
地球帰還はとても困難と思っていましたが、まさかこんな対応方法が有るとは……

フィクションだったら、嘘臭くて大笑いされる内容でつよ。
改めて宇宙研は、「事実は小説よりも奇なり」を日々実践していると認識しました。

189:名無しSUN
07/08/14 23:45:35 FKXzpqy8
>>184
工学試験衛星として大成功だな・・・・ずいぶん横道にそれてはいるが(^^;)
自動車を試作したらタイヤが2つパンクしたので片輪走行の技術を磨いて
ついでにセグウェイみたいな新しいのを発明しかねないって感じ?



190:名無しSUN
07/08/15 00:16:54 Q7ZdtWHc
>>189
もともと往路でイオンエンジンによるRWのスピンダウン(これも世界初)やっていたよ。
イトカワでは光圧による姿勢制御をしていたし。

君の言葉を借りれば、宇宙研の探査機は、壊れていない状態のうちから、
片輪走行やゼクウェイにトライしているんだな。だからこそ遭難しても生き残れた。

191:名無しSUN
07/08/15 00:30:43 KrD415YT
のぞみのときは詰め込みすぎで失敗したと言われているが
はやぶさでは少ない機器でそれらを万能に進化させている感じがあるなあ

192:名無しSUN
07/08/15 01:03:59 ZxfD9+v3
次期のはやぶさは、ますます楽しみになってきたねぇ。
サンプルどころか、小惑星丸ごと持ってきそうな勢いだな。

193:名無しSUN
07/08/15 09:52:19 37kcjxDN
さて、今後、怖いのは太陽フレアによる姿勢擾乱(もちろん、通信途絶も)だな。
はやぶさ帰還の2010年は太陽活動極大期。
「ひので」が良い仕事をしてくれますように。


194:名無しSUN
07/08/15 12:31:50 STkln0nz
12:26金星確認!!
探すのに1時間もかかった…
内合1日前!!いつもよりs荒に細い姿になった気がする…まあ太陽に近いのと
実際離隔がわずかに少なくなったおかげかな

明日も晴れればぜひ内合を!!

195:名無しSUN
07/08/15 12:42:56 STkln0nz
移動したので視野をわずかに動かした瞬間見逃がしてしまった
視界がまぶしすぎて一度見逃すともう補足不可能
さすが離角9度…明日はこんな透明度だったら発見すらムリかもな…

196:名無しSUN
07/08/15 12:53:50 EqZdHdgL
>>194
その調子でSOHOと勝負してくれたまえ。

197:名無しSUN
07/08/15 12:58:36 uvWYJR4C
>>196
相手にするな

198:名無しSUN
07/08/16 01:16:30 v4Xq6r89
>>181
すごいな。
満身創痍状態の探査船を、ありとあらゆる方法を駆使してなんとか
動かしている関係者の努力はものすごい。

なんとか地球に帰ってきて欲しいなあ。
史上初の、惑星間往復飛行として、永久に歴史に残ることになるぞ。

199:名無しSUN
07/08/16 01:24:06 GWNu2P6n
NASAの惑星探査チームとか見てて思うんだけどさ、
彼らのプロジェクトリーダーは、惑星探査というものを、人類の偉大なる冒険家、
探検家が世界を開拓してきたその延長線上にあるんだっていうんだよね。
コロンブスとか、アムンセンとか、植村直己とかね、そういう偉大な探検家の
延長線上に、ボイジャーとか、マリナーとか、はやぶさがあるんだよね。
こういう見方って大切だよね。

200:名無しSUN
07/08/16 03:00:27 W/O+23vE
>>199
その視点は解るけど、
「はやぶさ」は「アポロ」や「JPLの諸探査機」あたりの
熱血ぶりとは違った
冷ややかなカッコ良さが、凄く良い、と言うか。

M-Vでの打ち上げを含めて、あれは
俺にとってYMO以来の衝撃だ

サブカル方面としては、
「萌え」一辺倒じゃなく、日本のクールなテクノカルチャーとして
「はやぶさ」を解釈しても良いと思う。


201:名無しSUN
07/08/16 08:02:30 8jq9C5LR
野口健が言ってたが日本人登山家には
無理をしない勇気みたいなのが足りないそうだ
欧米のアタックチームは中止を失敗とは見ないとか。
日本は中止して帰ってくるとスポンサーや世論の袋だたきに遭うから
中止する勇気がもてなくて悲壮な覚悟で強行して死んでしまうんだと。

日本の宇宙開発も似たような匂いを感じる。
苦しみの中で新技術を生み出すのは”立派”だけど
金与えない代わりに人的資源を皮も残さず摺り下ろすようなやり方を続けてると
いつか破滅を迎えるような気がしてならん

202:名無しSUN
07/08/16 12:12:10 fo/lVJ+P
12:06… N A I G O U !!!
ついに…ついに内合の金星を初めて見た!!!!!!!!
雲が出たおかげでピントが甘いのを確認でき、方向も視認しやすくなり良く見れば…

かすかな弧状の物体…

内合の金星!!!!!!

これで金星を極めた…

203:名無しSUN
07/08/16 12:26:41 fo/lVJ+P
以前から視野を横切る光点の正体が分かった
上空を舞ってるホコリだな
今日は異様にたくさん舞ってて方向もまちまち
植物の種子か人間活動に伴うゴミか…

204:名無しSUN
07/08/16 12:38:31 fo/lVJ+P
訂正・多分虫だわ
光る少し細長い物体の中心に黒いのが見えた

じゃ、また明日~

205:名無しSUN
07/08/16 12:57:37 K5HqY9/I
バルサン焚こうか

206:名無しSUN
07/08/16 13:37:43 VK6S7BRI
>>201
國中教授の書いた文章を読むと、少し違う希ガス。

ISASニュース 2004.3
宇宙大航海時代への予感
URLリンク(www.isas.ac.jp)
大航海時代の新技術と船員たちの苦闘を宇宙開発になぞらえています。そして締めが

> そしてそれを操作するのは,地球にいるわれわれ船員です。直接事故や病気で命を
>落とす心配はありませんが,慢性的人員不足と昼夜を問わない激務で生命の危険を
>感じるのは,大航海時代とさほど変わりません(help!)。

ISASメールマガジン 第152号
URLリンク(www.isas.jaxa.jp) (まだ未登録)
> 今行っている推進と姿勢制御は、なにも「はやぶさ」の特殊事情に対応す
>るためだけの緊急避難措置ではありません。今後、木星に到達する長距離宇
>宙船を、日本国単独の技術で達成しなければならないと私は考えています。


……要するに、「はやぶさ」がどんな状態だろうと、失敗しようが成功しようが、
ミッションが終了するまで、地上の人間は常に全力で消耗しているみたいです。

週間連載を持っている漫画家みたいなもんだ。
全力を振り絞ってヒット作品を出せば、次はさらにその上を要求される。

207:名無しSUN
07/08/16 15:15:48 GWNu2P6n
NASA、「小惑星を核で迎撃」システム計画中
URLリンク(wiredvision.jp)

208:名無しSUN
07/08/16 16:08:13 RVUSxBST
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
小惑星探査機「はやぶさ」イオンエンジン-Cへの切り替えに成功

ききききききききキターーーー!



209:名無しSUN
07/08/16 16:20:54 8DgbhNAp
ほぐちょころりゅwhじょさふぃおーーーー
記念カキコ。

210:名無しSUN
07/08/16 16:25:12 ADTFvKWb
>>208
おめ>中の人
しっかし、人工惑星に「弾道飛行」という表現はみょーに新鮮。たしかにそうなんだけど、普通敢えて言わない。
これも航行のかなりの部分で加速度を与える「船」であるはやぶさならではの表現なのか。


211:名無しSUN
07/08/16 16:30:10 8DgbhNAp
その弾道飛行中は姿勢制御どうするのかな。
ある意味ホイールも止めちゃってもいい気もするが。

212:名無しSUN
07/08/16 16:33:02 MMXyZNSE
GJ>中の人
確かに「弾道飛行」は違和感ある。普通は「慣性飛行」かなあ。

213:名無しSUN
07/08/16 16:33:43 PmpiNVcb
ホイール止めたら発電できなくなる気が

214:名無しSUN
07/08/16 16:42:13 hd18hD5p
>>206
それは>201の言っているよりもさらにひとつレベルの低い状態だと思うよ。
NASAみたいに3~4交代で勤務できるような環境を整える努力をしないと(もちろんしてるんだろうけど)
人的資源をすり減らしている運用を当たり前と思っちゃいけないんじゃないの。

215:名無しSUN
07/08/16 16:45:48 ADTFvKWb
>>213
スピン安定+光圧利用太陽同期ってまえやってたよな?あれをまたやるのでは?
RWは止めちゃうと壊れる気もするので最低限回転で。

216:名無しSUN
07/08/16 17:10:45 qrxQCxDz
Cエンヂン復活記念カキコ
それにしてもみんな目ざといと言うか反応速いなw

217:名無しSUN
07/08/16 17:23:52 XUAPCbi6
出張先の高松から、記念カキコだ。
はやぶさよ、飛び続けろ!

218:名無しSUN
07/08/16 17:48:06 OgtR85gP
Cが使えると一気に安心感が増すな!
>>211
誘導はほったらかしでも姿勢制御はやるんじゃね?
地球指向太陽指向はやらないとダメだろう・・・
>>212
んーわりと罵詈スティックって用語たまに目にするから弾道でもいいんじゃね?

地球からの距離も更新ですよ:
URLリンク(www.isas.ac.jp)
日本時間2007年8月16日現在
地球より(Distance from Earth): 46,930,700km

219:名無しSUN
07/08/16 19:26:36 z3wqfRzD
エンジン-C、無事起動、おめでとうございます!!
D、だいぶ頑張ってたんですね。これから頑張ってくれよ>C

220:名無しSUN
07/08/16 20:47:27 LITw4Mg8
久しぶりのいいニュースだね。

> むしろ姿勢を傾けて太陽光の入射を避け
これなんかもう姿勢制御も自由自在って感じがして頼もしい。

221:アストロアーツもきますた
07/08/16 21:00:02 GWNu2P6n
地球帰還中の「はやぶさ」、3つ目のイオンエンジンが無事点火
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

222:名無しSUN
07/08/16 21:26:21 MDloD8Hc
日本時間2007年8月16日現在
地球より(Distance from Earth): 46,930,700km

いつも思うんだが、地球からの直線距離じゃなくて、
地球までの軌道沿いの距離、つまり、あとどれだけ飛べば
地球にたどり着くのかって、数字が知りたいよな。

223:名無しSUN
07/08/16 21:28:35 VDxjpbYZ
中の人GJ!
これは実に明るいニュース

224:名無しSUN
07/08/16 22:01:45 8DgbhNAp
実際イオンエンジンに於いて「点火」という表現はどうなのかな。

225:名無しSUN
07/08/16 22:08:23 MDloD8Hc
英訳するときっとignitionになるからいいんで内科医。

226:名無しSUN
07/08/16 22:14:04 vHESSCY8
起動・始動・点火
まぁ火を付けるわけではないが。

227:名無しSUN
07/08/16 22:35:12 sQMh7TBT
イオンエンジンとは全く無縁のジャンルでプラズマ源をイジってましたが、
プラズマを放電させるときに点けるとか着火するという表現をよくしてました。

228:名無しSUN
07/08/16 22:47:41 W/O+23vE
>>227
同じく、俺は半導体のドライエッチング装置を担当してたが
点火、着火って言葉を使ってた。
あと、「種火」って表現もあったな。

229:名無しSUN
07/08/16 22:57:52 W/O+23vE
イオンエンジンの稼働が5月から11月までなら、約5000時間だね。
帰還に必要なイオンエンジンの稼働時間が、
8000〜10000時間だから、約半分。
>>224
実際の炎も、イオンエンジンと同じプラズマ状態の生成だから
点火で問題ないよ。

230:名無しSUN
07/08/16 23:00:33 IWCuoTQ8
>>222
>地球までの軌道沿いの距離、つまり、あとどれだけ飛べば
>地球にたどり着くのかって、数字
大雑把な見積もりだが、
URLリンク(www.isas.ac.jp)
によれば、はやぶさの軌道は(厳密には楕円軌道に近いが)、およそ半径1.25AUの円軌道に近似できて、
その軌道速度は地球のそれ(3.14x2AU/年≒30km/秒)の1/√1.25倍の5.6AU/年=27km/秒弱程度のはず
この軌道速度で2010年6月まで、2年10ヶ月ほど飛ぶわけだから、
5.6x34/12=15.87AU=23.8億km
程度のはず
1AU≒1.5億kmはいいよね?

231:名無しSUN
07/08/17 00:54:29 av1VanlM
おれ、はやぶさのカプセルが地球に本当に戻ってきたら
彼女にプロポーズするんだ

232:名無しSUN
07/08/17 01:07:58 Y7uDgfT6
>>231
で、中にイトカワのかけらが入ってたら彼女からいい返事が・・・・

君の将来はイトカワの照り返しのように明るい。??

233:名無しSUN
07/08/17 01:56:10 BrZSxEM8
>231
それなんて死亡フラグ?

234:名無しSUN
07/08/17 02:11:19 1hsunbCP
この絵、H2Aロケットが背負ってるのって、もしかして、、、、、、
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

235:名無しSUN
07/08/17 02:34:47 sroS7pRm
>>234
はやぶさで無いのは確かだな。
それにしても何が言いたいんだ?この絵

236:名無しSUN
07/08/17 02:39:11 eYr2gjVm
これとか
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

237:名無しSUN
07/08/17 11:21:16 o5e+y00Q
11:18
内合1日後の金星観測
時間が早いせいで左側が輝く姿になった

まあ、内合を極めたので今日はこれで

観測記録もそろそろ終わりますのでご安心を

238:名無しSUN
07/08/17 19:26:13 o5e+y00Q
今日はHSTも観測に成功しましたのでお知らせしておきますよ
この後はISS/STSも観測予定ですし、素晴らしい夏の夜になること請け合いです

239:名無しSUN
07/08/17 20:50:01 s723u+Iq
初心者な俺に誰か教えて。
どうしてAエンジンは待機中?

240:名無しSUN
07/08/17 20:57:12 uwGvFLXV
最初から調子悪かったから

241:名無しSUN
07/08/17 21:37:00 wjEfJgew
Aエンジンのことは忘れてあげてください

242:名無しSUN
07/08/17 21:58:05 gG9RMspY
二液スラスタも今ではなかったことにしてください
二機のRWもです

243:名無しSUN
07/08/17 22:27:41 ALKjkCTQ
>242 いや、リアクションホイールももちろん役に立ったけど、
ヒドラジンスラスタが無ければ着陸、サンプルリターン出来なかったし。

244:名無しSUN
07/08/17 23:09:47 Y7uDgfT6
>>232
>君の将来はイトカワの照り返しのように明るい。

ぉぃ・・・・・やっぱり死亡フラグじゃん・・・・・

ま、はやぶさは不死身だったけどね。


245:名無しSUN
07/08/18 01:42:37 NlabLarX
Aのイオンエンジンて、話にならないぐらいダメダメだったんだろうか。
それとも単独で使う分には問題がない?
場合によっちゃ、最後の切り札になったりして...

246:名無しSUN
07/08/18 01:50:06 Si5cuPxs
>>245
それがリアルで起こったらどこまでハヤブサは不死身なんだ?

247:名無しSUN
07/08/18 02:38:09 B12ebQV7
>>245
Aって当初から予備扱いだったよね
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
>A:待機、このエンジンはチューニングが悪かったらしく最初から性能が安定しなかった。
とあるがどうなんだろうな?
Cの調子が直ったのなら同じ要領でAも少しマシにできないもんかな?

そういや
・ヒドラジンスラスタ(死亡)
・RW(2基死亡)
・イオンエンジン+ジンバル
・生キセノン+中和器
・太陽輻射圧
…他に姿勢制御に使えそうなものって残ってるかなと思って考えてみたんだけど
・太陽風(弱すぎ)
・太陽電池パドルやサンプラホーンをたたんだり伸ばしたり(わりと危険)
・弾丸・ターゲットマーか発射(1回限り)
…難しいなw

248:名無しSUN
07/08/18 03:53:33 Mmr0GUex
地球にカプセル落とす時って、スピード落とさなくていいのかな。
今の惑星間加速状態のまま大気圏突入するとも思えないのだが…
そうすると、>>247だけで減速って出来るのか非常に心配。

249:名無しSUN
07/08/18 09:11:40 6wdouTra
もちろんそのまま突入。
そのためのアブレーション熱防御

250:名無しSUN
07/08/18 12:00:23 wFy1dG6c
>>248
イオンエンジンで地球に近い軌道に乗せながら少しは減速しますが、
基本的には惑星間軌道速度からダイレクトに地球に突入です。
これは故障前の計画と基本的には変わりません。少しだけ突入速度が上がっただけ。
軌道速度で対地球速度が3km/sくらい+地球に落下する過程での加速が加わり、12~13km/s程度での突入。



251:名無しSUN
07/08/18 12:04:24 rcFgQN1R
12:03金星確認
いよいよ左側が輝くように角度が変わってきた

252:名無しSUN
07/08/18 13:07:00 wIXskpbz
>247 サンプルカプセルを投入後華麗に弾丸発射で軌道変更、ならカコイイなw
ひょっとして「こんな事もあろうかと」がもう一個位あるかもしらんけど w
>248 地球に帰って来て、カプセルを切り離す、で100点付く主要ミッションの一つ >
高速でのサンプル投入は

253:名無しSUN
07/08/18 13:30:27 DCq8Is1O
なるほど、計画値より突入速度が上がるのか。
カプセルは設計上そんなに余裕がないと聞く。
角度とか間違えたら、ロースト試料イッチョ上がりってか。
頭脳いまだ明晰なれど、体の不自由なはやぶさにとっては
ちょっと酷な話だねぇ。

254:名無しSUN
07/08/18 14:17:50 RRCkf7PR
着陸当時の時の記事を見直してたんだけど

「姿勢制御用の燃料残量は大丈夫なのか」とかの質問をみると
「あぁ、この当時はまだ帰還に使えるくらいの燃料があるだけまだ幸せだったんだなぁ」
と、しみじみと思ってしまうわけで

255:名無しSUN
07/08/18 14:29:25 AJs53ooM
カプセル突入は速いとはいっても、スターダストよりはわずかに遅いらしい。

256:名無しSUN
07/08/18 15:00:35 wFy1dG6c
>>247
地上からパネルにレーザーとか(w


257:名無しSUN
07/08/18 15:14:37 hJTwBWt5
「はやぶさ」は工学試験機だから、星のカケラの入手と、
日本独自のリエントリー技術の確認は同程度の価値が
あるわけで、失敗しようと、チャレンジする事が成果だよ。

得点表でも、星のカケラが入手が100点、リエントリー成功が100点。

258:名無しSUN
07/08/18 20:36:24 7AWa68GH
マルコポーロには緊急時用の様々な
隠し姿勢制御機能が盛り込まれるんだろうか・・・


259:名無しSUN
07/08/18 21:47:24 AJs53ooM
隠し機能無しでミッション達成できるように努力してほしいよ。。。

260:名無しSUN
07/08/18 21:58:59 DCq8Is1O
ごもっとも。
こんなこともあろうかと運用は、やってる方も疲れるんだろうけど、
見てるこっちも疲れる。
だから応援しがいもあるんだろうけど。

261:名無しSUN
07/08/19 01:08:53 8uOo5q6+
しかし、JAXAの中の人はヤマトの真田さん並だなw

262:名無しSUN
07/08/19 02:36:56 4kTtIZrr
これは釣りなのか
俺は釣られてるのか

263:名無しSUN
07/08/19 05:03:46 fyb8XNKx
>>257
サンプルリターンができて初めて100点満点

264:名無しSUN
07/08/19 05:42:24 hyELqoP5
>>263
実用機ならそうだろうけど、はやぶさは試験機だからして。
むしろある程度失敗した方が得るもの大きいのでは?

265:名無しSUN
07/08/19 06:22:25 fyb8XNKx
>>264
永遠に試験機を上げ続けているね(笑笑笑)

266:名無しSUN
07/08/19 08:41:52 Jd34U6gH
違うな。
研究予算が出るから試験機を打ち上げ続けられるのさ。

次の試験機を見たいから、小国民の俺は、納税して応援メールを国にしたためる。

次の計画は木星遠征試験機だな。

267:名無しSUN
07/08/19 11:49:56 HiqgPjzL
>265 宇宙「探査」において実用機とは何ぞや (www
>263 どんな技術要素を試験してるのか、個別に見てから物を言おう。
少なくとも日本以外ははやぶさのイオンエンジン、小惑星ランデブー、サンプル採取、カプセル放出は各1つのミッションと捉えられている
(だからこそクレイジーでもあるが w    orz)

268:名無しSUN
07/08/19 12:46:42 jmi0tRxh
今日は透明度が厳しすぎるので金星観測は無しにしますね
次に日中観測1回と肉眼で見えるようになったら終わりにしてさしあげます

269:名無しSUN
07/08/19 12:53:21 uINF+KWO
なんでここに書き込むの?金星スレ逝けよ。

270:名無しSUN
07/08/19 13:24:46 LcHDdWWv
>>269
構うな

271:名無しSUN
07/08/19 14:17:01 OxcGO2og
漆黒の闇に帆を張って、イオンの火をともしながら
木星へ向かう船団を想像するとわくわくするね。
試験機なのか、言葉はどうあれ実用機なのかってのは、
野心的な試みが、あるかないかの違いなんだろうか?
そう考えると、MV兄弟は全部試験機になっちまいそうだな。

あ、そうそう、確か今週末はロケットまつりだね。
今回は行けるかなぁ...

272:名無しSUN
07/08/19 15:44:36 jI/0CxgT
>>269
荒らすな

273:名無しSUN
07/08/19 17:10:09 cyYFYJm2
転んでも只では起きないJAXA流に世界中が驚いている事に快感を覚えるな。
こういうオリジナリティも在って良いのでは?

274:名無しSUN
07/08/19 20:09:54 hV/qmq0M
ロケットガール「魔法使いとランデヴー」購入。
帯のセリフ「ゆかり、茜、《はちどり》を助けにいこう!」
あからさまにはやぶさだったw

275:名無しSUN
07/08/19 20:35:10 LD5xInH7
>>265
何が永遠だか知らんがこれは紛れもなくMUSESシリーズだから。
次はPLANETシリーズになるからその時言ってね

276:名無しSUN
07/08/19 20:39:21 wVnXtwM0
>>275
あー新刊出たの知らんかったわ


Autodesk Inventor イトカワモデル
URLリンク(in-the-machine.weblogs.jp)

UNISON はやぶさ2アウトリーチペイロードプロジェクト
URLリンク(www.unisec.jp)
URLリンク(www.unisec.jp)

8/25,26 静岡かがく特捜隊 光と風の夏まつり はやぶさ関連講演
URLリンク(choralbass.exblog.jp)

第41回応用物理学会スクール(2007年秋季)宇宙環境を利用した科学技術の新展開 9/5 札幌
(川口先生ほかによる講演)
URLリンク(www.jsap.or.jp)

277:名無しSUN
07/08/19 21:12:19 LD5xInH7
>>276
え、俺?
いやまあ自分も注文はしてあるけど、まだ届いてないよw

278:名無しSUN
07/08/19 21:28:51 nQ2QwiYW
>>274
ネット書店のレビュー確認しに行って台湾阿里山茶吹いた
どう考えてもはやぶさです本当にありが(rya

279:名無しSUN
07/08/19 22:06:02 OxcGO2og
>>276
へぇ、 Inventorでイトカワを作ったやつがいるのか。
おいらはAutoCADのマクロで中解像度の数値データ読み込んで
CAD画面上に浮かべたが、さすがに最高解像度のデータはマシンが音を上げたな。


280:名無しSUN
07/08/19 22:08:40 OxcGO2og
...と書いたが
作ったのはオートデスクのエンジニアか。

281:名無しSUN
07/08/19 22:10:37 wVnXtwM0
>>277
悪りい,安価間違えたorz
>>275じゃなくて>>274
フォローありがとう.

282:名無しSUN
07/08/19 22:28:15 LD5xInH7
>>281
いや、大丈夫w
自分も届くのがより楽しみになったよ

283:キャプφ
07/08/20 06:22:48 XII0d1pc
19/Aug/2007:19:47:15から
はやぶさフラッシュのアクセス数が千を超しているのだが
何かあったのでしょうか?

284:名無しSUN
07/08/20 07:27:50 iTDx1iE1
これ?

【宇宙】地球帰還中の「はやぶさ」、3つ目のイオンエンジンが無事点火
スレリンク(scienceplus板:147番)

285:名無しSUN
07/08/20 08:46:34 wpWlefYN
>>274
なにそのはちぞうとも取れる名前(w


286:キャプφ
07/08/20 09:02:23 XII0d1pc
>>284
㌧クス。何か事件が起きたのかと思った。

287:名無しSUN
07/08/20 12:02:38 9uUQwrwV
今日も透明度厳しすぎるので金星観測記はなしにしてさしあげますね
変わりに今晩は国際宇宙ステーション、スペースシャトルランデブー観測記を残してさし上げます
ご期待ください

288:名無しSUN
07/08/20 13:08:30 MaP/CViy
>>284のURL先を覗いて、思わずアクセス数を増やしてしまいましたw
やっぱりこのFLASHは分かりやすい!

自分も動画を作ってみたいと思ったけれど、ネタだけ浮かぶばかりで、
何から手を付けていいのか分からない...orz
脳内で「はやぶさ」応援動画配信中。

289:名無しSUN
07/08/20 17:04:35 s5Qetzn1
>>274
購入してざっと読んでみた

小惑星の名前、読み飛ばしていたけど我に返って噴いた。

救出ミッションは……あのシリーズらしいとしかいえなかった

290:名無しSUN
07/08/20 19:20:41 TT2JzNaf
>>274
買いました&読みました。
文字にすると、「はやぶさ」で本当におきたトラブルや運用のノンフィクション
部分が嘘くせーとか思ってしまう不思議(^_^;)

現実にはガールズは居ないけど、魔法使いなら宇宙研に沢山いますね。


291:名無しSUN
07/08/20 19:47:27 UCBcLGBK
問題が発生してから、知恵を振り絞って発明するようでは、プロジェクトXレベル。

宇宙研とか、ヤマト真田さんのように超一流になると、問題が発生する前から既に準備が出来ている罠。
いわば、相方がボケる前に、冷静に突っ込んでいる状況。

ロケガの人物設定はプロジェクトXレベルだから、宇宙研を描写することはどうしても無理がある。


292:名無しSUN
07/08/20 20:54:16 9uUQwrwV
シャトルとISSのランデブー観測成功記念カキコ
明日も書き込んであげますからご期待ください

293:名無しSUN
07/08/20 21:42:25 TT2JzNaf
>>291
想定されるトラブルへの対策などというのは、ロケガの中でも
描写は薄いけどやっているわけですが、そっちのディープな方面に
走りすぎてしまわないのが作者の腕だと自分は思うのです。
薄すぎると感じてしまうことはありますけど。

現実には、想定されるトラブルへの対策を考えていても「はやぶさ」のような
想定外の事態になってしまう事はままあるわけで、そこをなんとか
しちゃうのが人の知恵ですね。

ヤマトの真田さんは、当時はカッコイイと思ったけど、既に対策があるなら
最初から対策するか周知しておけよ!と。
その真田さんの「こんなこともあろうかと」を考えておくのが、想定される
トラブルへの対策ですね。
後で、「そう思ってた」っていうのは、失格だと思うなぁ。


294:名無しSUN
07/08/20 22:05:01 /0AIlLZ7
うわーん
まだ読んでないんだからネタバレするなよ~

295:名無しSUN
07/08/21 00:01:41 sHMgwZmw
↓以下>>294のために、物語の核心部分が詳細に記述されます。

296:名無しSUN
07/08/21 11:20:08 PmYs04TE
天気悪いので金星観測なしです
ご了承ください

297:名無しSUN
07/08/21 18:40:19 of5AODgO
JAXAタウンミーティング in 座間 開催報告
URLリンク(www.jaxa.jp)

298:名無しSUN
07/08/21 20:21:27 m73i4ofC
はやぶさが宇宙に旅立った日が俺の誕生日
なにか運命的な何かをを感じる

愛してるぜ!
早く帰っておいで!

299:名無しSUN
07/08/21 20:42:15 fiI3JPz4
宇宙機が宇宙に飛び立った日、それが宇宙機の誕生日。
つまり、貴殿とはやぶさは同じ誕生日ということだ。


300:名無しSUN
07/08/21 21:13:04 lNBKW6KP
>>297
川口隊長がいてるからって「はやぶさ」質問大杉w
Mk II は「できたとしても、おそらく2010年代の末ですね。」か……。

301:名無しSUN
07/08/21 21:27:29 lNBKW6KP
今週のロケットまつりスケジュール正式にきました。
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

08/24(金)
宇宙作家クラブpresents
「ロケットまつり17」
【Guest】
林紀幸(元ロケット班長)、
垣見恒男 (日本で初めてジェットエンジンを設計)、
林さん垣見さんの元同僚の方がゲストで登場!

【出演】
浅利義遠(漫画家)、松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、他

Open18:30/Start19:30
¥1000(飲食別)
※当日券のみ

302:名無しSUN
07/08/21 21:54:34 fiI3JPz4
開始は19:30か。
普通に会社に出ても行けそうだな。
余裕を持つなら、夏休み取ってないから、
計画的に風邪を引こうか。

303:名無しSUN
07/08/22 10:26:18 IKrVNPYu
URLリンク(blog.shizuokaonline.com)
静岡かがく特捜隊「光と風の夏まつり」

2007年8月25日(土)10:00~17:00
26日(日) 10:00~16:00

会場/小笠山総合運動公園 エコパアリーナとその周辺
(袋井市愛野2300―1)


の中で、8/25 13:40~14:20、8/26 13:00~13:40でJAXA宇宙教室があり、
「はやぶさ」とこれからの惑星探査というのがあります。

URLリンク(www3.shizuokaonline.com)


304:名無しSUN
07/08/22 10:45:25 TAPkWt+S
金星も飽きてしまったので、次はリチウム雲ロケット観測報告まで保守させていただきます。

305:名無しSUN
07/08/22 16:15:22 n4hF0Ub5
兄弟の連係プレー
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


306:名無しSUN
07/08/22 16:16:56 RLi2k0jd
>>305
ここは姉妹というべきじゃね?w

307:名無しSUN
07/08/22 22:54:09 w5RwHNY3
>>305
ただの輝く点が、イトカワらっこに見えてしまう(^_^;)

イトカワを基準にすることで、地球近辺からの観測の精度向上が
出来たってことですね。


308:名無しSUN
07/08/23 21:34:24 PGzQdZit
赤外線天文衛星「あかり」、小惑星イトカワを撮影
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

309:名無しSUN
07/08/25 00:11:57 zChs5/nn
すんまそん。
どなたか、>>301のお話を聞かしてタムリ。

今回は特に言えない事だらけとか・・・


310:名無しSUN
07/08/25 01:15:36 t23RJldG
ロケットまつりに行こうと、いつもより早起き&1時間早く出社
 ↓
気合いを入れて仕事をするも、最後の最後で不具合発覚
 ↓
なんのかんので、終電の時間、明日のお仕事ケテーイ
 ↓
終電ダッシュ、間に合ったが、着いたら大雨
 ↓
クリーニングしたばっかりのスーツが濡れ濡れ&ヨレヨレ状態で帰宅

...こんなはやぶさバリに、踏んだり蹴ったりな、オレ様からも、
書ける範囲でレポお願い。


311:名無しSUN
07/08/25 01:22:48 2ipLI171
>>294俺様が一番笑ったツボ
ターゲットの小惑星が師匠から弟子に世代交代してた


312:名無しSUN
07/08/25 02:33:33 5HZQJ4Cz
ロケットまつり、本日は全座席の8割程度が埋まった感じで
いつになくのんびりした雰囲気になりました。

まず告知から。
09/11(火):ネイキッドロフトにて宇宙基本法トーク第2段
09/30(日):ロフトプラスワンにて人工衛星開発関係者の小野氏
    (フルネーム未詳)を迎えてのトークイベント
11/30(金):ロケットまつり17

で、本編。
ゲストは林さん、垣見さん、東さん(元・宇宙研火薬取締保安責任者)、
長岡さん(垣見さんの1年後輩。固形燃料の大家)。

・「ペンシル時代、垣見さんはインチとセンチを間違えて設計した」疑惑
・長岡さんによるダブルベースとコンポジットの違い講座。
 ダブルベースは好きな形にできない。
 コンポジットは酸化剤を有機物(=燃料)で固め、
 「柔らかさを増す素材」(加ソウ剤:ソウの字わからん)
 を加えることで好きな形にできる固体燃料。
・日本の固体燃料技術は世界イチィィィィィ!(かも)
・それを支えているのは「じゃ、一週間後に作ってね」と宇宙研に
 言われて作ってのけた「町工場」。
・打ち合わせのついでの麻雀なのか、麻雀の口実としての打ち合わせなのか
・「私に国士無双を振り込んだ時に顔を真っ赤にしたのが忘れられない」
 by 林さん to 垣見さん

313:名無しSUN
07/08/25 02:46:13 5HZQJ4Cz
・コンポジットのバインダー(=燃料となる高分子有機物)によって
 特性がかわる。
 ポリウレタンだと氷点下ちょっといった辺りで燃料が硬化して
 不安定燃焼しやすくなる。
 ポリブタジエンなら-50℃でも大丈夫。
・で、某国や某国から「危険なラブコール」が……
・「さきがけ」打上げ直前の1985年1月1日に「禊」と称して
 赤褌での寒中水泳大会@内之浦(気温・水温15℃)。
 参加者:林さん、長岡さん、松尾さん
・ついでに M-3SII-1 に注連飾りをつけ、その前に机を置いて
 お酒など供える。
・「赤褌」は「はやぶさ」打上げ2日前に放映された『プロジェクトX』
 でも出て来たけど「あの番組は嘘ですよ」。
・09/25の「お宝鑑定団」に垣見さん出演。
 それに出すブツの「希望価格」を会場の皆で決めてみる。
・はやぶさ帰還するかしないかを賭けるなら、あなたはどっち?
 と来場者に挙手で回答させる。
 「例え的川さんと川口さんが『しない』派になったとしても
 「帰還する」に賭ける」という応答多々。
 「嬉しいねえ」と垣見さん。
 ちなみに松浦さんは「國中先生が意地になって帰還させようと
 してくれるなら可能性は半々だと思っている」。

314:名無しSUN
07/08/25 02:47:12 5HZQJ4Cz
こんな感じかなあ。
東さんの出番が全くと言っていいほどなかったのが残念。

315:名無しSUN
07/08/25 03:03:53 Qnqq8nQR
>312
>加ソウ剤
「可塑剤」ですね。

316:名無しSUN
07/08/25 08:27:13 t23RJldG
おお、起きてきてみたら、レポ乙です。
垣見さんのお宝は何だろう。
ジェットエンジンの設計図かな、と予想してみる。


317:名無しSUN
07/08/25 14:36:42 agBRmG8Z
>>312-313
レポ超乙です!

>・日本の固体燃料技術は世界イチィィィィィ!(かも)
>・それを支えているのは「じゃ、一週間後に作ってね」と宇宙研に
> 言われて作ってのけた「町工場」。
これこそ日本の底力。忘れちゃいけない部分ですねぇ。

麻雀ネタフイタw

318:名無しSUN
07/08/25 16:14:49 FmyunmR/
町工場の技術は確かに世界一ィィィィィィィィィィイイイィィ

だけれども、宇宙研の長年のシステム同様、
それを数値化して後の世代につないでいく事が出来ずに居るものなんだよな
日本の技術力は世界一なんて言ってられるのは、もうそう長くは無いんだ

319:名無しSUN
07/08/25 17:03:25 9eWQVle5
>>318
それをいったらロシアもそうらしいし、
アメリカはすでに液酸ケロシンの技術を失ってるんだよな

320:名無しSUN
07/08/25 20:20:59 mF+VnpUC
>>319
まじ?
>>318
大手は人を育てつつ、職人の腕と勘をデータ化する事に血道を上げてるけどな・・・
間に合うかどうか・・・
中小をリストラと称して切り捨ててきた失われた10年のつけが今ここに・・・・・

321:名無しSUN
07/08/25 21:13:57 M7wWTQki
そろそろ金星観測してさしあげますよ

322:名無しSUN
07/08/25 22:12:25 9eWQVle5
ロシアは技術者はまだいるが、ウォッカが原因で平均寿命が短いところに
最近は新規開発がないから技術継承がちゃんと出来てるかが…

アメリカに至っては、サターンVのF1以降作ってないし
作れるんだったらアレスVは一段目につかうだろ

323:名無しSUN
07/08/25 22:23:47 yD+aGLXO
まぁRS-68がある今、アメリカにとってケロシンの利点は
だいぶ落ちたのでは。おっとスレち。

324:名無しSUN
07/08/26 00:37:10 eOYGOdeI
>>320
職人技って完全に数値化できるもんなのか?

>>323
RS-68じゃアレスV持ち上がらないぜ

325:名無しSUN
07/08/26 00:56:29 b1nrJsv5
>>324
でも今の設計じゃあ(RS-68 * 5) + (5セグSRB * 2)のはず。

326:名無しSUN
07/08/26 01:52:02 LZHLrrKp
>>321さん、登場ですか♪
夏休みの宿題かと思っていたら、違ったのですね。

でしたら、コテ&トリをつけてはいかがですか?
せっかくですから「はやぶさ」や「ISAS」、「JAXA」等に関係無い名で。
良いと思いますよw

327:名無しSUN
07/08/26 02:07:04 LsL4fNOR
そんな浅はかな提案をしてどうなるというのだ…

328:名無しSUN
07/08/26 02:28:58 vLpOvQQd
>>327

ヒント:専ブラ・あぼーん

329:名無しSUN
07/08/26 02:50:03 1QTjlnOD
なるほど、どうせ処刑するなら、囚人自身に棺桶と埋葬用の穴を
掘らせる訳だ

330:名無しSUN
07/08/26 03:06:43 HxVWrQvD
>>324
即刻データ化することは出来ないけど、「ここの加工はこうやる」とか「ここは大体こうやるんだが湿度とか日によって微妙に替える」とかって言うのを、すこしづつ蓄積して地道に数値化していってる。
もっとも、一企業でそれやるよりは人育てた方が安上がり・・・
国が本来そう言うことをやるべきなんだけどねぇ・・・
全部貧乏が悪いんだ・・・orz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch