望遠鏡■また~りの呪文はVixen/ビクセン 5■双眼鏡at SKY
望遠鏡■また~りの呪文はVixen/ビクセン 5■双眼鏡 - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
07/05/09 18:37:14 ir8vxn+/
また~りイ寺が>>2をgetでござる

3:名無しSUN
07/05/09 20:05:09 wZ9ZB0Uu
ニヤニヤ(・∀・)

4:名無しSUN
07/05/10 09:26:54 2iI4V38m
四様ぐぇ~っと

5:名無しSUN
07/05/10 10:06:57 32fPY923
>>1
リンク先が消えているのばかりなんだが。
手抜きのスレ立ては いかがなものか。

6:名無しSUN
07/05/10 10:53:57 n/wBvjDC
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -―‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':, 
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----――

7:ゆうま
07/05/11 01:01:51 MZ+eNZx5
>>5
archive.org出来るようにわざと、残してあるんだよ

8:名無しSUN
07/05/11 11:58:32 To9oNRdw
>>7
「また~りの呪文は」って何の事かと思ったら、アニメかよ! >ゆうま

9:ゆうま
07/05/11 13:02:27 MZ+eNZx5
無関係じゃ無いからイインジャネ

10:名無しSUN
07/05/13 16:10:04 bleHaIdL
秋葉ヨドに ED115S-SXD が展示してあったけど、
鏡筒バンドをアリガタに取り付けるボルトがM6に変更されていた。
バンドに注意書きが貼ってある。

HAL130といい、徐々にチャイナ化していく・・・。


11:名無しSUN
07/05/13 16:42:16 oya1Dx64
‘それも時代の流れ’と知ったように言う厨から一言


12:名無しSUN
07/05/13 17:27:06 VLpTtkuj
つーか、今更何を…
M6ボルトへの変更は2005年の後半から、もうはじまってるし。
そもそも、ビクはユニファイとウィットをチャンポンで使ってたし

13:名無しSUN
07/05/13 19:39:52 bleHaIdL
>>12
そうだったのかー。
ちなみに2006年12月末に購入したED81S鏡筒単体はカメラねじだったよ。

14:名無しSUN
07/05/13 21:21:32 SNdLRP/h
紛らわしいスレ立てんな! ボケ!

15:名無しSUN
07/05/13 22:20:14 VLpTtkuj
おまえはビクセソでも使ってろ

16:名無しSUN
07/05/14 12:44:31 u8wE5Wo5
ピクセソsage

17:名無しSUN
07/05/14 13:27:33 r7Aei42j
>>10
ヨドバシ某店のED115-SXDは、鏡筒バンドがブカブカで、ネジ締めてもちゃんと
固定されなかったよ。鏡筒バンドも中国製になってきたのかな?


18:名無しSUN
07/05/14 15:23:27 vBDqM7s/
SX/SXDは、ウォームホイールの歯数は増えたけどホイール直径は
SPやGPと同じなんだよね。最近は鏡筒の大口径化が進んでいるのに。

19:名無しSUN
07/05/14 15:33:11 9MPp5tRA
「大型の鏡筒を載せる奴は、大型の赤道儀(アトラ)を使え」
って事だろ。ビクセン的にも、常識的にも。

20:名無しSUN
07/05/14 15:45:37 vBDqM7s/
純正セット品で比較。
SP/SPDXの最小口径は55mm(FL55S)、最大口径は反射15cm(R150S)、屈折10.2cm(102M)
GP/GPDの最小口径は60mm(60L)、最大口径は反射23.5cm(SC235L)、屈折14cm(NA140SS)
SX/SXDの最小口径は80mm(A80SS他)、最大口径は反射20cm(R200SS)、屈折11.5cm(ED115S)


21:名無しSUN
07/05/14 15:54:42 vBDqM7s/
訂正
GP/GPDの最小口径は80mm(80M他)ですた。

22:名無しSUN
07/05/14 18:35:48 gCLJqmcD
あはははは、 沢山釣れてら。

23:名無しSUN
07/05/14 18:51:31 ZnHGZhiv
変なスレタイだと思った…orz 

24:名無しSUN
07/05/14 19:38:13 KD3/Wj8P
>>23
? ここが本スレで良いんだよ。
他は「ヒ゜クセン」や「ビクセそ」なんだから。

25:名無しSUN
07/05/14 19:51:49 RqYj0l1B
STARBOOK Build.34 age!!

26:名無しSUN
07/05/14 23:16:29 E50wnr1y
仙台のヨドバシにもED115-SXDが展示されているけど、展示しておく必要があるのだろうか?
500千円強のビクセン天体望遠鏡を買う人がこの街にいるとは思えないのだが.....

27:名無しSUN
07/05/14 23:24:26 RqYj0l1B
どうせ鏡筒は(たぶん)モックだから、別にいいんじゃね?
飾りだよ、飾り。

そーゆー有楽町もフジノンのED150双眼対空砲が展示されてるよ。多分本物。
同じく、存在意義が良くわからん。

28:名無しSUN
07/05/15 01:18:38 wNqu55DT
>>1
このスレ、part5となっていますが、
元々「-Vixen- ビクセン総合スレッド 4頭目」スレが一杯になったので、
重複スレの「「望遠鏡」また~りVIXEN/ビクセンPart4「双眼鏡」」スレに移行した
その続きですので、本スレは実質part6ですね。

なので次スレ立てるときはスレタイ「-Vixen- ビクセン総合スレッド 7頭目」でよろ。


29:名無しSUN
07/05/15 01:25:27 ltzZ/eIx
確かその前にもパート6くらいいっていたはず。
いきなり番号が戻ったんだよ。

30:名無しSUN
07/05/15 03:11:19 q2ekxdPu
地方ロージンが立てたんだ。
大目に暖かく見守ってやれ。

31:名無しSUN
07/05/15 07:30:58 k16nNHSf
つーか、自作自演やめろよ。 

32:名無しSUN
07/05/17 00:36:39 lGbggnOX
DED108は海外で生き残ってるんだね。
焦点距離変わったん?
URLリンク(www.vixenshop.de)

33:名無しSUN
07/05/17 02:04:01 hMs/BerR
知らんわ。

34:名無しSUN
07/05/18 19:42:16 Fqrjz74T
STARBOOK Build.35 Stable
キタカナ

35:名無しSUN
07/05/22 18:42:27 BgIX/2kO
載せるものにもよるかと思いますが、概ね50倍以下で

POLTAとHF経緯台は、粗動はどちらがなめらかなのでしょうか?

36:名無しSUN
07/05/22 21:32:18 leD9T10m
個人的好みではポルタ。
ただ重さのあるやつをHF経緯台に載せるんで、そのまま比較していいか
どうかはわからん。

37:名無しSUN
07/05/22 21:35:49 Dc6DPclX
滑らかさはともかく、ポルタもHFも粗動のフリクションが調節出来る。

38:名無しSUN
07/05/23 15:16:42 oox7HPGK
冗談でスレ立てしたんだが、食い付くポイントは適当なリンクつけることみたいだな。

39:名無しSUN
07/05/23 15:57:41 6eueN8m3
仮に冗談で立てたとしても、立てた奴の想定外に有効な使われ方したとしたら
スレ立てした奴の負け。w

40:名無しSUN
07/05/23 16:05:18 apC9A0+O
冗談で立てたってこのスレ?

41:名無しSUN
07/05/23 20:59:55 jwSua/R1
と、ヒ゜クセンスレや びくせそスレの人間が必死に申しております。

42:名無しSUN
07/05/23 23:50:14 86I5rAoo
>>41
つまんね。

43:名無しSUN
07/05/26 09:39:28 DU48xVvF
アスコットZR7×50WP買いました。
デカくて重いけど、アルティマよりタフな作りで満足してます。
月の海を観察して楽しんでます。

44:名無しSUN
07/05/27 06:04:27 SGquMDxf
ピント合わせがCFと言う前提で、7x50の双眼鏡を選ぼうとすると、
ニコンやフジノンは選択肢から消えるので、ビクセンしか選択の余地無いですよね。
ビクセンの中でも7x50が4機種あるのでどれが良いのか悩みます。
そう言いつつニコンの8.5x56にしようかと画策中。。

45:名無しSUN
07/05/27 12:20:27 c6uk0mom
>>44
フジノンのマリナーシリーズに7×50のCFがあるよ。
でも、CFがいいかな?俺はIFの方が丈夫そうで好きだけど。

46:名無しSUN
07/05/27 16:41:26 crap+JxC
地上物(?)で何かを探すような使い方をする時は、CFがいい。
単純な話だが。

星しか見ない場合、自分専用なら、IF買って、そのまま接着した方が勝手がいい。

47:名無しSUN
07/05/27 20:47:29 J94VqmKU
R150Sがオーバーホールから帰ってきました。
次の週末が晴れたらテストしてみます。
ちなみに近くの販売店に出したら1万円弱でした。
ビクセンって、なんて良心的なメーカーなんでしょう。
ますますファンになってしまいました。

48:名無しSUN
07/05/28 00:44:49 3xSWRLxH
ビクセンは確かに良心的だけど、時期によってはすんげぇ時間が掛かるのが玉に瑕だな。
あとは、偶に社内連絡が取れてなかったり

49:名無しSUN
07/06/01 01:51:39 VjkJci/a
赤道儀のオーバーホール依頼.
見積もりから始めて1週間ちょいで完了した。
速かったぞ。

50:名無しSUN
07/06/01 22:56:17 +Mlg0eXV
俺のR200SSはヨドバシカメラに預けて戻ってくるまで10日だった。
これを遅いとするか早いとするかは、人によりけりかな?
俺は早いと感じた。
ミラーの反射具合も光軸もばっちりで、新品の時以上に鋭い見え味になって帰ってきたよ。

51:名無しSUN
07/06/02 01:59:13 SRaOfePK
今夜は月がキレイだ。
木星もいい場所まであがってきた。
火星はもうすこしかな?

でも今夜はそんな気持ちじゃないんだ。
別の趣味が終焉を迎えそう....
その趣味には金がかかりすぎる。
それに嫁が理解を示してくれない....
俺の趣味は年間稼働率が低いのに結構金がかかるモノが多い。
理解してくれていると思っていたんだけど、無理して合わせてくれていたようだ。
さっきハッキリ言われた。
ストレスだって。
辞めてあげなきゃね。



52:名無しSUN
07/06/02 02:04:25 VeruiBxV
なんて悲しいカキコ・・・俺もそんなに言われるときが来るのかな・・・

53:名無しSUN
07/06/02 07:13:19 LbcGey7r
>>51
夜更けまでの2ちゃんも止めようぜ。

54:名無しSUN
07/06/02 07:44:05 iXQbumLJ
>>51

つ「離婚届」

55:名無しSUN
07/06/02 13:17:44 a4ifMfkT
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
食虫植物 5株目 [園芸]

56:名無しSUN
07/06/03 16:40:15 kY0ATCHL
スレタイ胡散臭いしリンクも間違ってる。
フジノン勧める奴がいるし、偽スレだろ。

57:名無しSUN
07/06/03 16:43:12 sdrdVHlB
せっかく立ててやったんだから、ありがたく使え!

58:名無しSUN
07/06/03 17:03:03 i3jK8S9S
>>56
リンクは間違っていない。古いだけだw

っつーかね、それ以前に、これを先に消費しろと。
【ビクセン】反射式(ニュートン式)【SX赤道儀】
スレリンク(sky板)l50

59:名無しSUN
07/06/03 20:20:09 rv9nMMAV
知らんがな

60:名無しSUN
07/06/05 01:11:46 SI8k2Jd3
金鳥の蚊取り線香のCMにカスタム80Mが使われてるな。

61:名無しSUN
07/06/05 09:15:58 TAdELgLF
カスタムは、カタログ落ちしてから、2年くらい経つけど、中古を買ってきたのかな?

それと、オレ達みたいに、望遠鏡の使い方を知っている者から見ると、鏡筒が、やたらとフロントヘビーになっていたのが、気がかりだ。

62:名無しSUN
07/06/05 10:02:41 PMxbP8RQ
単純に小道具として美術が持ってたんだしょ

63:名無しSUN
07/06/05 11:48:22 Z32ZGj9s
まぁ、うかつに赤道儀持ってきて、北極星見てるよりマシだろう

64:名無しSUN
07/06/05 18:35:52 ee6eHMSD
>>63
あるある

65:名無しSUN
07/06/13 17:50:59 5A30rv6A
古老LVが復活してるけど、微妙に高い様な、安い様な…
でも、欲しいmmが無い…


66:名無しSUN
07/06/13 20:43:11 07X8BR+o
輸出用にたくさん作ったけど中華の安いPLに負けてアウト。
安いPLを安く売ってどーするよってボヤいてたLVだね。

67:名無しSUN
07/06/14 15:25:08 1Fum+yK8
そうなの?

68:名無しSUN
07/06/14 18:09:26 wp7qrUwc
OrionLV、もう通常の流通には出せない割に安くないよな…

あと、わざと向こうの「わざと許容誤差表記」のまま売ろうとするなよ、と。
人に貸すとき、「なにこのハンパな焦点距離は」って、毎回説明すんの
面倒なんだよっ

69:名無しSUN
07/06/14 18:51:35 1Fum+yK8
>>68

印刷済みだからしゃーないんじゃね?
つーか、本家の何ミリかわからん… OLV9.5とOLV10.5

70:名無しSUN
07/06/14 18:53:58 1Fum+yK8
ついで

>毎回説明すんの面倒なんだよっ

「インチ規格をミリ表記してるから、ハンパになってる」
って言えば、あいつらおバカだから、何も考えずに納得するよ

71:名無しSUN
07/06/14 20:43:45 fFVXCRdW
>>69
商品説明の方にでも書いといてくれりゃいいんだよ。
確か5%誤差が表記許容だったから、21mmは20mm、3.8mmは4mmだと
想像つくが、マジで9.5mmと10.5mmは、どっちが10mmなんだか。

72:名無しSUN
07/06/14 22:05:41 g8R9CdjE
はいはい
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

73:名無しSUN
07/06/14 22:30:59 fFVXCRdW
>>72
お前、今、何の話してるか理解してるか?

74:名無しSUN
07/06/15 01:59:27 YuqPHWqc
>>73
>>72が言ってるのは、NLVとNPLの事でしょ?
折り返さなくて良いから、たしかに便利そう…NPLは茶否製っぽいけど。
現行のLVとPLはどうなるんだろ?LVは撮影用に数種類に絞って終息かな?


75:名無しSUN
07/06/15 18:31:27 ZgXZJdPs
OLVの話なんだが。

76:名無しSUN
07/06/15 19:41:46 YuqPHWqc
NLVの話をしてもイイジャン

77:名無しSUN
07/06/15 19:59:34 ZgXZJdPs
話の流れを読めなくてトンチンカンな事言った挙げ句、開き直られてもな。

78:名無しSUN
07/06/16 10:29:55 FX5oFp09
漏れは>>72じゃないけど、>>72の書き出しが

はいはい

じゃなくて

ktkr

だったら、問題無いだろ?毛の生えた大人なんだから、そのぐらい脳内変換しようよ

79:名無しSUN
07/06/16 12:43:06 ulkkyoQ4
普通そんな変換しねーよ

80:都内
07/06/16 19:26:42 MW2zKZaC
初心者質問スレと迷ったのですが、こちらに投稿します。

昨日空がとても澄んでいたので、火星人で出撃しようかと思ったら、
スパイダーの1本がポッキリ折れてました…。享年2歳。

晴れた日に夜空を見ることを趣味にしてからずっと使い続けてきた
筒なので、どうにか直せないだろうかと思い、壊れた部品を探して
みたのですが、ビクセンのサイトではスパイダー単品では扱ってない
ようで、知っている都内のショップ数軒にも問い合わせてみたものの、
どこもスパイダーは扱っていないという回答でした。

スパイダーだけの入手方法って皆さんどうしてるのでしょうか?
(そもそも普通壊れる様なものじゃないのかもしれませんが)
買えたとしても値段が張るなら買い換えた方がいいのかなとも思ったり。
どこか都内(か通販)で売ってる情報があれば教えて下さい。


81:名無しSUN
07/06/16 20:01:13 3GeAlrdh
>>80
ビクセンにメールして聞く。
多分、通販で買える。

82:名無しSUN
07/06/16 21:54:40 SgBAgURA
っていうか、ビクセンは大抵のパーツは販売店経由でも取り寄せ出来る。

83:名無しSUN
07/06/17 00:21:36 IUimPjOe
スパイダーならビクセンに直接または販売店に連絡すれば買えるよ。
しかも安い。


84:80
07/06/17 00:22:38 BzLg7nYh
>>81>>82
回答どうもです。
ビクセンのウェブショップにはかなりの量の商品がおいてあったので、
これ以上に細かいのはないのだろうな、と思い込んでいました。
早速ビクセンに部品があるかどうかメールしたので、期待しながら待つことにします。

85:80
07/06/17 00:26:56 BzLg7nYh
>>83
安いですか。
何か部品も手に入りそうですし、メールの返答待たずして安心できそうです。

86:名無しSUN
07/06/17 09:31:28 jLOhYTja
NLVて日本製なのかな?
最近の傾向からしてチャイナの予感が。

87:taiidana ◆BVRlw2CoMc
07/06/17 12:34:26 UM6NEEsP
1985年頃のビクセンD60mmFT910mmのf15屈折を持っており
何気にちゃんとした作りで気に入ってるのですが
2枚のアクロマートレンズの間の面に一度たまった湿気が乾燥してできたような
干潟のようなしみが発生しております
明るい点光源(木星等)を見るとくらげのような影がぼんやり見えて
しまう場合があります
レンズの取り付けを見ると隅3箇所にアルミ箔を挟んだ2枚のレンズを
リングで固定してあり、光軸調整ネジはない単純構造のようです
よってこのリングを外し2枚のレンズを取り出して清掃し
再びアルミ箔を入れて組戻せば大丈夫でしょうか?


88:名無しSUN
07/06/17 12:43:16 2lE0VKGk
>>87

自分でやらない方がよろし。
それもビクセンに相談するがよろし。
結構安い。
ミザールとビクセンはそういうメーカーなり。

89:taiidana ◆BVRlw2CoMc
07/06/17 13:52:18 UM6NEEsP
>>88
ありがとうございます。
アドバイスに従いメーカーに送ってみます。
夕方の3惑星が見えるシーズンが終わったら出してみます。

90:名無しSUN
07/06/17 13:58:32 X91hDq9M
むしろ今の梅雨時期の間に出した方がいいんじゃないのか?

91:taiidana ◆BVRlw2CoMc
07/06/17 15:48:35 UM6NEEsP
>>90
もう1本R150Sがあるので
今は混みそうなので梅雨明けにだそうかとおもてます
60ミリ屈折は月・惑星用なので

92:名無しSUN
07/06/17 19:51:42 gdlO9lp3
日本だよ

93:名無しSUN
07/06/17 23:51:24 rIxrzmfP
MC127Lもっているが、2台目で低倍率も適切なアポを購入しようと検討中。
候補として、ED80Sf、ED81S、ED100Sf(ED103Sは高いので対象外)で
考えているがさてどれがベスト?

94:名無しSUN
07/06/18 00:27:43 h7ZGNdyF
>>93
低倍率なら口径も欲しいのでED100Sf
但し、これを選ぶとMC127Lの存在価値無くなる。
(ED100Sf1台でオールマイティな体制)

MC127Lを残すなら高倍率惑星用にして、低倍率専用と
割り切りSE120S辺りを買うのが鏡筒の棲み分けになると思ふ

95:名無しSUN
07/06/18 00:38:37 GxhNE0fu
ED100Sfは魚籠の取り扱いしゅーりょーだよ。

96:88
07/06/18 01:14:58 hBZwbwp4
>>taiidana ◆BVRlw2CoMc
あと、アルミ箔じゃなくて錫(スズ)箔だぬ。
覚えておくとマニア気分モリモリなり。

良く見えるようになって帰ってくるのを祈るばかりなり。

97:名無しSUN
07/06/19 01:11:16 09hB+m1l
>>95
で、なんで魚籠のサイトに載っているの?堂々と。

98:名無しSUN
07/06/19 07:53:20 0rPWoGmd
>>97
ビクマケは、まだ在庫の販売をしているようだけど、
正規のラインナップからは外れたみたいよ。
URLリンク(www.vixen.co.jp)

↓のショップでは、最終処分セールをやっている。
URLリンク(www.goto-kyoei.co.jp)

安くていい10cmアポなので、ちょっと残念な気がする。

99:名無しSUN
07/06/19 22:57:48 +q6zKhQT
LVW42を買って、ED80Sfに付けてみた。
計算上では、実視界5度強になるが、実際には少しケラレるだろうと思ったら、
意外とケラレはないようで、実視界はほぼ5度ぐらいあるみたい。
これだけ視界が広いと、付属のファインダー並みかそれ以上あり、
星伝いに目的の天体を探すのが楽そう。
ED80Sfオーナーで、低倍率に興味のある方にはお勧めかも。

100:名無しSUN
07/06/20 00:16:35 TcflEIeP
双眼鏡の方が早くね?

101:名無しSUN
07/06/20 07:04:48 4cAr3+UV
>>99
良さそうですね。バランスは大丈夫ですか?

102:名無しSUN
07/06/20 09:20:31 a8IYPLo6
>>100
おまいはナシカの高倍率ズーム望遠鏡でも使ってろYO!

103:名無しSUN
07/06/20 11:00:11 cnX3dHOm
>>99
80mmオーバーの双眼鏡での星野観望は最高だが用途はそれだけ。
それだけにとても贅沢な品。
限られた機材でいろいろ応用効かせて使うのが庶民の天体観測。
とてもイイ使い方だと思うよ。

104:名無しSUN
07/06/20 11:06:35 AD9jxG9x
ポンタをシンタに生産依託するときに、シンタから俺っちの鏡筒を
売ってくれよと、200本くらい預けられたんじゃね?
で、それが無くなったから販売終了、と。> ED100Sf

105:名無しSUN
07/06/20 12:06:04 0/C5Eb4q
ナシカ社員、乙!>>102

106:名無しSUN
07/06/20 18:09:17 n1PGmpfT
>>103
そりは、おまい個人の使い方だろ。
「庶民」なんて、大勢を代表しているような言い方をするなってw
自称「庶民」にはロクなのがおらん。

107:名無しSUN
07/06/20 18:25:33 3vPj+t5I
俺も庶民だが、125mm双眼鏡を使ってるぞ。

108:名無しSUN
07/06/20 21:28:03 QoTPcU4s
格差社会だな。
庶民という言葉に過剰反応するヤツが湧いてきやがる。

109:名無しSUN
07/06/20 21:40:13 MgcuW/QA
と、自称庶民の下層民がほざいております。

110:99
07/06/20 22:31:34 2AFrpjs6
>>100
双眼鏡もミヤウチの100㎜をはじめ、いろいろ持っていますが、
80㎜のアポで、(ケラレていなければ)実視界約5度、
瞳径約5.6㎜というスペックも面白いと思います。
梅雨が明けたら、天の川など流してみたいと思っています。

>>101
バランスは良くないですね。
特に赤道儀に載せるのであれば、鏡筒の先端部分にウェイトをつけるか、
アリガタプレートを長い物に替える必要があります。
ただ、ポルタに載せるのであれば、クランプレバーを付けていればそれほど気になりません。
どうしても気になる方は、赤道儀同様の対策が必要でしょうね。

>>103
双眼鏡は双眼鏡で楽しいとは思いますが、たしかに、望遠鏡ならではの楽しみ方もありますね。
しかも、ED80Sfは、ポルタと組み合わせるなら、リーズナブルですから、
初心者の方でも、少し予算のある方にはお勧めですね。
発展性もありますし、後にメインとなる別の望遠鏡を買っても、ちょい見などに重宝します。


111:名無しSUN
07/06/20 22:31:58 n1PGmpfT
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |  ビクセンは僕たち庶民の味方だお!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 今時、庶民とか大衆だとよ・・・クスクス>
     \ u.` ⌒´      / そういえば、昔、自称中流って多かったよねw >
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
< ビクセンもいい迷惑だよな、こんな奴に仲間と思われて・・・クスクス

112:99
07/06/20 22:55:49 2AFrpjs6
たびたびすみません。
今、遠景で試したところ、実視界5度はないですね。
やはり多少ケラレているようで、実視界4.6~4.7度ぐらいのようです。
失礼いたしました。


113:名無しSUN
07/06/20 23:59:22 MgcuW/QA
「僕達、庶民は~」と背伸びして演説したいお年頃なんだろ。
そんな時期は誰にでもあるだろ?

114:名無しSUN
07/06/21 07:26:24 7NPbjrog
てかこんな所でやる夫のAA見るとは…。
ヒキコモリの駄目学生がこのスレに居るな。
就活しなくて良いのか?
まさかVixenに就職するのか?ww


115:名無しSUN
07/06/21 09:45:15 uw1M1YHQ
御社の製品は庶民の味方だの、タカハシがあーだのこーだのと自説を面
接でダラダラしゃべり続けそうだな。
で、コイツは使えんと速攻で落とされて終了。

116:名無しSUN
07/06/21 09:45:44 QZrbbG14
ここはあえてA80SSWTにナグラー5の31mmで
アイピースと望遠鏡の値段逆転させるという技がイカスと思うが。

117:名無しSUN
07/06/21 09:51:32 tkRe/EKK
ビクセンの開発職になりたい
私のアイディアは自動車向け高張力鋼板の使用で
30cmF5反射を10kg以内で開発することと
ウォームギア径を現行の2倍としオートガイド要らずの
次期GP赤道儀を開発すること
面接ではこれをメインにいく予定

118:名無しSUN
07/06/21 10:04:57 kqyRxhyM
給料安いよ

119:名無しSUN
07/06/21 10:24:18 +w6u99ra
組立工で採用されたら御の字だな>>117

120:名無しSUN
07/06/21 12:40:54 y26wx+RZ
>>117
採用です!


               地方巡業で。

121:☆
07/06/21 13:03:33 jcBge3r5
>>117
高張力鋼のメリットは文字通りで耐荷重が大きいことでして
弾性係数は普通の鋼と同じですから剛性は同じです
耐荷重で設計すると骨組み細く板圧薄くできるでしょうが剛性はガックリ落ちます
望遠鏡だと剛性で設計するので、高張力鋼板は恐らく無意味で高価なぶん有害でしょう
ウォームホイールという歯車の動力伝達系には周期的な誤差PEが出ます
ウォームホイール径を2倍にして歯の加工精度が同じでPEが半減したとして
だいたい10arcsecP-PのPEが5arcsecP-Pに減るだけでオートガイドは必要のまんまですが

122:名無しSUN
07/06/21 17:44:34 i2ClGYbS
お前は死ぬまでスカイメモ使ってりゃいいんだよ

123:☆
07/06/21 17:54:20 jcBge3r5
このところFSQ106EDをEM200に載せてテストしてるけどオートガイド順調ですよ
出かける時間がほとんどないくらいに仕事が忙しいってのがネックですけどね

124:名無しSUN
07/06/21 18:32:34 BSMJvwlB
>>121
俺様こそがビクセンの開発職に相応しい、

まで読んだ。

125:名無しSUN
07/06/21 19:48:29 FxxI06HT
NLVほしくなってきたw

126:名無しSUN
07/06/21 20:52:59 xFVEiYIg
なんか今までのLVにキノコキャップかぶせただけのような気も
するが、光学的な性能アップはあるのかね?
そのあたりが分からん。

127:名無しSUN
07/06/21 22:44:04 etClolZS
>>117
お前はナシカに入ってりゃいいのw
そこで打倒タカハシの5000円望遠鏡を作って頑張れwww
「高張力鋼板採用」「ギア径2倍」でよろ。

タカハシ望遠鏡 新製品・中古品
"952 :名無しSUN:2007/06/21(木) 16:03:30 ID:tkRe/EKK
タカハシがナシカに買収されればいいのにな
そうすれば5000円くらいでFQS106が買えそうだし
倍率も高くなりそう
期待してるよ "
スレリンク(sky板:952番)

128:名無しSUN
07/06/22 11:35:21 hlCv+Z3Q
>>117
どの会社でも構わんが、頑張って良い物作ってくれや。
今のその気持ちが社会に出ると無くなっちまう奴が多いんでな。

129:名無しSUN
07/06/22 15:08:20 GotsHnzX
リクナビ見たけどナシカは募集してないな
直接電話してみるよ

130:名無しSUN
07/06/23 19:14:57 l4KOdYZF
>>128
>>117がまともな気持ちを持ってるとは思えんが・・・

131:名無しSUN
07/06/24 17:10:47 1pdhsuwj
ビクセンファンのサイトみたいだけど
中々いいな
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)


132:名無しSUN
07/06/24 20:34:03 jtZbG5I8

ツマンネ

133:名無しSUN
07/06/24 21:07:24 vriWuis3
>>131
SP赤道儀+MD-5のノータッチガイドでここまで撮れるんだ・・・。
その位の手間で済むなら写真やってみたいかも。


134:名無しSUN
07/06/24 22:20:44 F1WgOhVc
天体写真なんか止めとけ。

135:名無しSUN
07/06/24 22:38:49 w3amT9u/
>>131
本人か粘着か知らんがマルチやめとけ

136:名無しSUN
07/06/24 23:34:24 Vkk4r8nX
天体写真にのめり込み、ビクでは物足りなくなる。
最後は毛嫌いしていたタカハシの虜になるのであった。
天体写真地獄は恐ろしい。

137:名無しSUN
07/06/24 23:52:34 1pdhsuwj
>>133
お勧めですよ^^
お金で写真を買うようなT厨は嫌いなので
ビクセンをこよなく愛してます
ビクセンの筒持ってるならあとはKISSを買うだけ
一緒にがんがろう(*´ェ`)(´ェ`*)ネー

138:名無しSUN
07/06/25 00:38:05 oaf7Xu99
>>137
写真と言うと高価な冷却CCDやガイド鏡やオートガイダーを買って、
長時間望遠鏡にへばりつく、とてつもなく面倒なイメージがあったのですが、
デジ一眼使って数分の露出×コンポジットであそこまで撮れるなら、
赤道儀(GPD)も今のままで、高価な出費も必要なく、
眼視と平行して気軽に出来そうなので興味深いです。

タカハシにすると手軽さが失われる気がするので、できれば今の機材のまま、
今の観測スタイルを大きく崩さない範囲で楽しめるなら、
十分検討する価値があると思いました。

問題はカメラだな・・・知識が全然無いです。
デジカメスレに逝ってきます。

139:名無しSUN
07/06/25 06:14:43 k6yTebz+
ビクセンで撮る天体写真は良い天体写真ってかw

140:名無しSUN
07/06/25 09:03:14 32TYlU9G
心がきれいな写真ですよw

141:名無しSUN
07/06/25 09:33:17 XVxTvFNv
これはまた、きれいなダブル・スタンダードでつね。
あとは画像処理ソフトでバリバリと補正でいっちょあがり!

142:名無しSUN
07/06/25 11:52:06 /vmWffAQ
高い機材を持つと夜露に晒すことが怖くて使えないんだよ~
結局、TSA102Sは箱入り娘でNA140が主砲になってしまった俺.....orz
赤道儀もSXWはベランダ用で遠征に持って行くのは中古で買ったGPDのヘタレな俺。
だって、夜露でびしょびしょにするのが嫌なんだもん。

143:名無しSUN
07/06/25 16:04:14 esPDUFyz
びしょびしょにしてあげた方が箱入り娘もよろこぶのでは?

144:名無しSUN
07/06/26 01:29:55 7MK2XGGh
又、カレー臭いオヤヂ虫が一匹わいてきたぞ

145:名無しSUN
07/06/26 08:50:57 tHGcNR65
新スレ)【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
スレリンク(recruit板)l50




146:名無しSUN
07/06/26 10:57:40 BQxO3O8H
コントローラー「STAR BOOK-TypeS」の最新版アップデートプログラム「Ver.1.2 Build35」がリリースされました。
Build35にアップデートしていただくことにより
◇PEC機能(スカイポッドシリーズを除く)
◇彗星導入機能
◇彗星速度変更機能
◇明るい恒星・メシエ天体の表示方法設定
が追加されます。
詳しくは、以下のサイトにアクセスしてください。
◇スカイポッドシリーズをお使いの方は
URLリンク(www.vixen.co.jp)
◇GP2、GPD2、オプションをお使いの方は
URLリンク(www.vixen.co.jp)

彗星速度変更機能ktkr

147:名無しSUN
07/06/26 21:21:15 5uvfObcZ
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
データ キスDX1/30秒ISO400 直焦点

薄雲が出ていたが月は楽しめた
25年前のビクセン60ミリF15屈折何気に気に入ってる、手放せないよ
or5ミリつけて強拡大しても破綻しないでよく見える


148:名無しSUN
07/06/27 15:31:42 eaOkq+5r
>>146

> ◇彗星速度変更機能

ほんとに彗星の速度が変えられたらいいよね。今日はゆっくり見たいなんて。

導入速度変更機能は普通のスカイポットではあまり速度変化を感じられないけど、外部バッテリーに接続
では役に立つね。単三使用では不要な感じ。外部バッテリーにしたら速度も上がるしうるさくもなるから。
SXバッテリーBOXの単一使用で。

赤道儀オプション用並に導入速度1200倍速になってるのかも?





149:名無しSUN
07/06/28 08:25:37 hO/+q6fN
星本は彗星追尾がついてないんだな。
そのうち新彗星発見に合わせて載るんだろうが。
魚籠は最近こういうあざとさが目立つ

150:名無しSUN
07/06/28 10:04:55 duQ/kMFW
>星本は彗星追尾がついてないんだな。 
付いてない

>そのうち新彗星発見に合わせて載るんだろうが。
意味不明

>魚籠は最近こういうあざとさが目立つ 
自社じゃどーにもならない状況だと思われ

151:名無しSUN
07/06/29 14:49:03 IttK3P6X
age

152:名無しSUN
07/06/30 10:57:56 BOZbEE7p
>>149
嫌なら買わなくていいって

153:名無しSUN
07/06/30 11:10:43 vqLgV1ME
買えません(涙目)

154:名無しSUN
07/06/30 13:59:09 j9VgyVPV
>>150
同感。

外注業者の派遣君次第だそうだね。
自社で組込みプログラマ雇って、天文知識
教育した方が良いのに。


155:名無しSUN
07/06/30 14:02:30 7XxJl3QV
SS2000はスカ胃ショップがつくっていたの?

156:名無しSUN
07/06/30 14:07:30 1oQafTbt
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< デネブデネブ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< デネブデネブデネブ!
デネブ~~~!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
最新 デネブ関係スレ一覧
もしも太陽がデネブだったらどうなる?Rigel:3
スレリンク(sky板)
もしも地球がデネブ並の大きさだったら
スレリンク(sky板)
もしも月がデネブ並の大きさだったら
スレリンク(sky板)
もしもアルファケンタウリがデネブだったら?
スレリンク(sky板)
ISSをどんどん拡張していき
スレリンク(sky板)
さらに増えるかも・・・

157:名無しSUN
07/07/01 13:05:26 +d45iNnT
>>131のサイト何気によかったぞ
がんばれよ

158:名無しSUN
07/07/01 13:26:38 td+V1ABg
>>150
そんなことはないでしょう。
プログラマは式をあたえられて、プログラム組むだけで天文知識は要りませんし、ビクセンに天文の知識がある人がいるなら、彗星の位置を算出できるでしょうから、それを注文すればいいだけです。

159:名無しSUN
07/07/01 14:34:41 tHV0morL
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< デネブデネブ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< デネブデネブデネブ!
デネブ~~~!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
最新 デネブ関係スレ一覧 (2007/07/01(日)現在)
もしも太陽がデネブだったらどうなる?Rigel:3
スレリンク(sky板)
もしも地球がデネブ並の大きさだったら
スレリンク(sky板)
もしも月がデネブ並の大きさだったら
スレリンク(sky板)
もしもアルファケンタウリがデネブだったら?
スレリンク(sky板)
ISSをどんどん拡張していき
スレリンク(sky板)
もしも地球がデブ並の大きさだったら
スレリンク(sky板)
もしもデネブが地球並の大きさだったら
スレリンク(sky板)
みんなでもっと増やしましょう!゚∀゚

160:名無しSUN
07/07/02 10:12:46 SRudXFHx
>>158
後のアップデートの余地を故意に残してあるんだろう。
今回のアップデートで、彗星位置の計算機能が加わったように、
そのうち追加されると思う。

しかし移動天体の追尾なんて望遠鏡の数値制御の基本。
こんなのは最初から入れておけといいたい。
アップデートはバグの修正と、時代の変化に対応することが原則だと思う。

161:名無しSUN
07/07/02 10:21:57 ggJSTrri
↑素人は気楽でいいよなw

162:名無しSUN
07/07/02 10:40:23 NrDyDruQ
>>154
>>158

問題が色々なのよ…
SBシリーズは、SS2Kがベースなのは周知の通り。
でも、SS2Kはアセンブラで書かれてるけど、SBはC言語。なんで単純に移植出来ない。

で、SS2Kのファームを開発した人は既にビクセンに居ないし、今のビクセンにはソフトを書けるリソースが無い。

組み込みの開発は非常にニッチなので、開発費も高いし

>彗星の位置を算出できるでしょうから、それを注文すればいいだけです。 

DCモーターの制御は大変難しく、恒星時運転も未だに安定していない。(←実用レベルは達してるけど、何とか動かしてるって感じ)
恒星時もやっとなのに、月追尾や彗星追尾なんてまだ手を付けられない。つーか、そんな事はPC接続してやってくれって思ってると思う。(モーターがガタガタするかも知れんが)

>プログラム組むだけで天文知識は要りませんし
無理無理。プログラマに幻想を抱きすぎ。

つーかさぁ、現実問題として、SXが出て3年?経ったけど、当初から予定されてた機能以外の追加なんて、されて無いでしょ?
それに、電子機器が尽くディスコンになってんじゃん。それが有る意味、ビクセンの今の状態

163:名無しSUN
07/07/02 10:52:58 SRudXFHx
この10年ほどは、赤道儀周辺の電子機器の変化が早い。
これに対応するには、ややこしいDCモーターのパルス制御より
ステッピングモーターでシンプルに構成しておいて、
制御の懐を広くとっておくほうがいいかもしれんね。

164:名無しSUN
07/07/02 10:55:15 ggJSTrri
↑的はずれな妄想厨がなんか言ってます

165:名無しSUN
07/07/03 09:23:15 +/ezFZhH
誰かこれやった人いる?
URLリンク(www.astro-electronic.de)

166:名無しSUN
07/07/03 10:10:44 sOePnMcs
              .\          _,-'''^                     `''-、、
               .\       ,/゛                           `'-、
                      ,/
                    ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
 デネブデネブ!!   >  ,/
_________/  ./
                 /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |   シーズン到来~!!
  今が旬~~!  │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
         /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
_____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
" `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
    ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
    .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
    |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
    ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
     ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /

167:名無しSUN
07/07/03 15:12:15 u4BCbeei
なんか、「カレンダー代払え」ってメール来たよ…

168:名無しSUN
07/07/03 18:46:06 03p0uzw2
>>167
簡裁に支払督促申立とかされないうちに払えばいいと思うよ
異議があれば異議申立書を送って通常訴訟で争えばいい

169:らんで
07/07/03 22:02:39 8HUywCcT
>>162
おーい。マジにオレにソフト書かせて欲しいww

アセンブラも分かるし、C言語も得意だ。アセンブラは86系も68系もできるぞ。
多分SS2KのCPUにも対応できるだろ。天体関係のプログラムは昔からぽちぽち書いている。
ハード寄りのプログラムは、今のヤツは分からないけど、なんとかなるだろ(汗)
赤外線を自主解析して「デジりも」作ったしね。

でも…最近は本職が超忙しいからダメだろうなw

170:名無しSUN
07/07/03 22:49:02 u4BCbeei
>>169
eCos仕事で使ってる?使ってなきゃ問題外。仕事なんて出せない。

171:らんで
07/07/03 23:09:12 8HUywCcT
>>170
ないなーw LinuxやらGNUC++やらはあるけどね。
でも、アセンブリでプログラム…レベルからいきなりレベルがアップするんだなw?


172:名無しSUN
07/07/04 02:37:38 nj06qEJo
>>171
アセンブリで書こうがC言語で書こうが、関係ないだろ?
「アセンブリもC言語も出来ます。Windowsベース?開発実績はありませんが、多分大丈夫です」
なんてヤツに仕事は出せないって話。(偶にマジでこーゆーヤツがいて困る。「CStringの使い方教えて下さい」とか。ぽか~んだよ)

173:名無しSUN
07/07/04 02:41:41 nj06qEJo
あっ、ついでに言っておくと、あくまで星本の話ね。モーターユニット側は別。

174:らんで
07/07/04 07:55:18 JL4yLOUF
>>172
Windowsの開発環境は一気にレベルがアップするのは分かっている。多くの初心者が挫折するのは
MFCのわかりずらさが原因なんじゃないのか?SDKからやると面倒だが素直に理解できる。
CString型が理解できないというのは論外だが。

しっかし、SS2Kがアセンブラ開発環境で、星本がeCosやらを使っているのか…。何で使わなきゃいかん
のかな?


175:名無しSUN
07/07/04 08:18:42 nIl+fqLc
あまりに馬鹿馬鹿しくてレスする気にならない(笑)

176:名無しSUN
07/07/04 08:52:47 Pf99m9ME
>>174
独自のアップデータやコントローラを出してみたら?
出来が良ければみんな喜ぶよ。まず論より証拠。

177:名無しSUN
07/07/04 12:14:42 nj06qEJo
>>174
OSやPMやFW無しでGUI端末作れるかってーの

178:☆
07/07/04 12:50:50 9LGNUzwl
馬鹿は棄ておけ。よいな!

179:らんで
07/07/04 15:02:15 J1e8oTrt
あおられても悔しいが分からんから撤退するW
一応OS使ったハード寄の携帯天体アプリは作って、まあ喜ばれてるんじゃないのか?
じゃあ

180:名無しSUN
07/07/04 18:39:03 2CIuxgY9
逃げるにしても、せめて日本語で書けよ…

181:名無しSUN
07/07/04 19:09:00 XlnB4zZC
ビクセンの底力を見た気がする
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
納得した

182:名無しSUN
07/07/04 19:15:27 2CIuxgY9
遠回しに、このサイトを攻撃しろと言ってんのか?

183:名無しSUN
07/07/04 20:31:37 JL4yLOUF
>>180
携帯からだから、そこいらへんは大目に見てくれw

184:名無しSUN
07/07/05 07:23:57 yiZh92g9
sageでお願いします。ビク関係者。マナー違反です。

185:名無しSUN
07/07/05 14:02:08 AHgg4AyF
なんだ結局逃げたのか
期待してたのにちょっとだけ

186:名無しSUN
07/07/06 21:56:47 omRFiEig
ここって魚籠関係者も覗いているんだねw

そりゃそうか。

187:名無しSUN
07/07/07 02:29:09 E3nZOFs5
そういや協栄スレでふしあなさんに引っかかった某社の関係者がいたよ

188:名無しSUN
07/07/07 02:59:31 lviwCRys
修理を頼んでから2ヶ月も音沙汰がないとココに書き込んだら、
翌々日に郵送してきたことがあった。

189:名無しSUN
07/07/07 16:29:38 Ky1U9UL6
M6ボルトへの変更?

190:らんで
07/07/07 23:04:01 LL5Vgtvy
>>185
逃げたというか…仕事忙しいんで何ともできんと思うww
プログラム関係は、特殊OSの某PDAとか携帯とかでGUIよりのそしてハードを叩くプログラムは
経験しているから多分勉強すれば大丈夫と思うけどね。

191:名無しSUN
07/07/07 23:14:05 jIy0FAOv
>>189
もう3年ぐらい前、前々・・・スレの話。
コントローラーを直接本社に持ち込んで修理依頼したら、忘れられてたらしい。

192:名無しSUN
07/07/09 08:58:11 AGBe8wRs
ビクセンの屈折望遠鏡の写真だけど、赤緯微動ハンドルが
逆さまについてるのが結構あるよ。↓の様に。
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

ビクセンがカタログ用に製作した写真だと思うんだけど、こんな間違いすら
見逃す程、ビクセンには人材がいなくなっちゃってるの??

そのうち、ニュートンの鏡筒を地面に向けて組み立てて、カタログ用写真として
使うようになっちゃうのかなぁ?

193:名無しSUN
07/07/09 09:00:12 AGBe8wRs
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
画像に直リンした方がよかったかな。

194:名無しSUN
07/07/09 11:18:26 KcDDc0Pf
普通に取り付けたらハンドルが鏡筒に被って、わかりづらくなった
ってだけじゃないのか?

ちなみに、うちのGPは赤緯軸は両方にハンドル付けてある。

195:名無しSUN
07/07/09 12:19:53 kjAnRWXO
>>192
写真と仕様が古いでしょ。今のは直ってる。
URLリンク(www.vixen.co.jp)

196:名無しSUN
07/07/09 17:03:39 VGCBfRZ/
俺は赤経微動ハンドルは両側につけている。

197:名無しSUN
07/07/10 21:16:01 2CxEgFO1
そういえば、昔のパルサーR-100Lって、
接眼部と反対側に高度微動ハンドルついていなかった?

198:名無しSUN
07/07/11 00:41:17 l64XnQd/
通りすがりにちょっと質問
あの、GPなどのバランスウェイトのシャフト径って、何ミリですか?
自作架台に付けるバランスウェイトをビクセン互換?にしておきたいのです。
ハンドルで盛り上がってるときにすいません。よろしくお願いします。

199:名無しSUN
07/07/11 00:56:59 2pxhafQY
>>197
ちょうど右手の位置に来て使いやすかったよ。
ポルタのニュートン反射みたく、鏡筒の裏にいくのはカンベンな。

200:名無しSUN
07/07/11 01:29:48 wMk+Dbxg
>>198
20mm

201:名無しSUN
07/07/11 01:39:37 l64XnQd/
>>200
おお!ありがとうございます。
ちょうど手ごろなSUS棒がありますので、週末にでも旋盤で20ミリに仕上げてみます。
お手数をおかけいたしました。


202:名無しSUN
07/07/12 11:46:27 OoEU0Lca
↓こっちは重複?

■ビクセン・スカイポッド vixen skypod■
スレリンク(sky板)

203:名無しSUN
07/07/12 12:39:40 TVSShWxq
そりゃスカイポット専用スレだ。
日本語も理解できんのか?

204:名無しSUN
07/07/12 18:04:03 8pDOWqur
旧DD1コントローラは32倍速モードで駆動を続けると、
制御回路が焼けて壊れることが多いようだけど、
DD2では改善されてるのかな?

205:名無しSUN
07/07/14 08:11:19 xWrK55WA
GPD2に二軸モータードライブセットを付けようかと思っていますが、
クラッチって必要ですかね?


206:名無しSUN
07/07/14 09:47:00 48EQ63NW
>>205
微動ハンドルと併用するなら必要ですね。

207:名無しSUN
07/07/14 09:56:15 xWrK55WA
>>206
早速のレス、ありがとうございます。
遠征先で万が一バッテリー上がりや故障が生じた時のことを考えると、
クラッチをつけた方が無難ですよね。
クラッチをつけると、クランプ・フリーで動かすことも可能でしょうか?

208:名無しSUN
07/07/14 10:13:53 m9bsD9FP
>>207
クラッチはモーターとウォーム軸を断続するためのものだから、
クラッチとクランプは無関係。クランプフリーになることはない。

209:名無しSUN
07/07/14 10:24:45 xWrK55WA
>>208
どうもありがとうございます。
では、モーターをつけた場合、クランプフリーは使えなくなるということですね。
うーん、、、、便利な反面、不便な点もありますね。
クランプフリーと微動ハンドルが使えれば、故障やバッテリー上がりのときの他、
自宅でのちょい見でモーターを使うほどのことではないときに便利かなと思ったのですが。


210:名無しSUN
07/07/14 10:34:44 fcG+gzau
>>209
クランプフリーを誤解してない?

211:名無しSUN
07/07/14 10:42:19 xWrK55WA
>>210
誤解しているかもしれません。
モーターをつけても、クランプフリーは関係なく使えるのでしょうか?

212:名無しSUN
07/07/14 11:19:32 BPZnWSfv
>>210
つか、GPD2そのものがクランプフリーな構造をしていないのだから、
モーターのあるなしは関係ないんだって。

213:名無しSUN
07/07/14 11:25:16 pwl/KR2p
>>211が言っている「クランプフリー」って「クランプを緩めるとぐるぐる回る」って事なのかな?

もし、そうだとしたら「モーターをつけてもクランプを緩めれば、どこにでも鏡筒を向けることはできます」が答かな。

クラッチが無いとモーターと微動軸が直結になって、手動で「ちょっと動かしたい」ってのが出来なくなる。
∵微動軸とモーターが直結されているので手で回せない
モーターと微動軸の間にクラッチを入れて、モーターと微動軸の結合を離してやれば手動で微動軸を回すことができる。
目標を導入したらクラッチを繋げてモーターで微動軸をまわして自動追尾で(゚д゚)ウマー


214:名無しSUN
07/07/14 11:28:30 xWrK55WA
>>212
あ、そうなんですか?
クランプを緩めることをクランプフリーと言うのかと思っていました。
要するに、モーターを付けても、赤緯、赤経の両クランプを緩めてフリーで動かすことができのでしょうか、
ということです。
でも、考えたら、それが出来ないとバランス調整ができませんよね。
ビクセンの説明に、モーターを付けたら、手で動かすとモーターが故障しますというような既述があったので、
疑問に思ったのです。


215:名無しSUN
07/07/14 11:30:27 xWrK55WA
>>213
>「モーターをつけてもクランプを緩めれば、どこにでも鏡筒を向けることはできます」が答かな。

そうです。まさにそれを訊きたかったのです。
やっと疑問が解けました。
みなさん、ありがとうございました。m(_ _)m

216:名無しSUN
07/07/16 09:03:22 yjZXt3Ev
>>214
天体望遠鏡の一般的な呼称では、
クランプ→赤経、赤緯(または上下、左右)軸の回転をフリーにする機構。
クラッチ→モーターと微動軸(ウオームメジ)をフリーにする機構。



217:214
07/07/16 22:22:22 eMDtTmce
>>216
ご教示ありがとうございます。
僕の勘違いは、
1.クランプを緩めた状態のことをクランプフリーと言うのかと思った。
2.モーターをつけると、クランプを緩めて手動で動かすことはできないのでは?と思った。
という点ですね。
1はともかく、2はちょっと考えれば分かることでしたね。

ところで、早速二軸モータードライブセットを注文し、届いたので取り付けてみました。
32倍というのはもっと早く動くものだと思っていましたが、かなりゆっくりなんですね。
ちょうど、微動ハンドルでゆっくり対象を導入するときのような速度です。
ですから、クラッチについては、微動ハンドルを使わない人には無用だと思います。
僕は手動も使いたいので、クラッチがある方が便利ですが。

218:名無しSUN
07/07/17 12:19:28 6VFG3YDM
>クラッチについては、微動ハンドルを使わない人には無用だと思います。

思う、じゃなくて、無用なんだっつの

219:☆
07/07/17 12:49:42 kkCjTb70
↑ジジイがキレた(笑)

220:214
07/07/17 19:42:01 daSl2kI1
>>218
あ、僕の表現が悪く、誤解を与えてしまいましたね。
そこのところは、これからモータードライブを付けようと思っている方が、
モーターのみによる導入ができるのか?クラッチを付け、微動ハンドルも使った方がいいんじゃないか?
と思っていらっしゃる方もいるかもしれないと思い(自分がそうでしたから)、
僕のように別の理由で手動も必要という人以外は、クラッチをわざわざ取り付ける必要はありませんよ、
ということです。

モータードライブをすでにご存知の方には、何を当たり前のことを??と思われたかもしれませんね。
失礼しました。

221:名無しSUN
07/07/17 21:21:34 eBT7nX+n
ビクセンの真面目な作り
それがユーザーの心を捉えて離さないのですね
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

222:名無しSUN
07/07/19 12:45:52 RliWG3P/
またーり

223:名無しSUN
07/07/19 12:46:55 md9kc1Aq
今日、ビクマケにGPDのウェイトのロングシャフトを買いに行ったのだが、
「HALの中古ない?」とかまを掛けたら、倉庫を探して「HAL110ならあります」
と言うので見せてもらったら、箱を開けた形跡がある以外は新品同様だったので
それを買ってきた。 ラッキ~!
HAL110はすでに持っているけど、もう一つ欲しかったのでちょうど良かった。

224:名無しSUN
07/07/19 13:28:05 o5k1ZFui
それ多分、漏れが酔っぱらってションベン掛けたヤツ

225:名無しSUN
07/07/19 13:35:15 md9kc1Aq
あ、そう、それは良かった♪

226:名無しSUN
07/07/19 13:42:51 fl3BWfOU
それはおそらく、三脚から陽炎が立ちのぼる、呪われたHALだ

227:名無しSUN
07/07/19 13:47:03 md9kc1Aq
ほー、それは興味深いなぁ。

228:名無しSUN
07/07/19 22:50:17 +uWYqWnQ
>223
ビクマケって何?

229:名無しSUN
07/07/19 23:05:40 md9kc1Aq
>>228
ビクセン・マーケティングのこと。
ここがそのweb shopだよ。
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

230:名無しSUN
07/07/19 23:12:01 QS54Zbj+
20年以上前、まだ小学生の頃、カスタム8Mのバンドをポラリス用に換装
(※対物セルがネジ込み式で簡単にはずせることに気がつかなかった・・・)
してもらうために、秋76のバスに乗って、新宿区若松町のビクセン本社に行ったことがある。
行く前に、電話で場所を聞いたところ、

 おねーさん「都バス秋76のわかまつちょうで降りてください」
 私「わかつま・・・ちょう?」
 おねーさん「・・・・・・(きゃははははと大爆笑)」

本社についたら、案の定、「ぷ」と笑われてしまった。
換装は無料で、戸棚にあったEr.20mmを500円で売ってもらった。

231:名無しSUN
07/07/19 23:12:03 o5k1ZFui
>>226
漏れのションベンは硫酸か?

232:名無しSUN
07/07/19 23:20:52 SlcnLjWT
糖尿よりはマシかと、


233:名無しSUN
07/07/19 23:36:25 +ArjdAoJ
>>230
「ボクませてるわね。おねーさんが教えてあげるわ」って展開にはならなかったのか。

234:425
07/07/20 02:01:24 iXB/Km8a
>>230
 20年前かぁ~
 そのおねーさんも、今じゃ立派な中年妻だね
 でも、小学生の頃から天文の世界を知っててうらやましいよ
 俺は40代になってから、この世界を知りました

235:名無しSUN
07/07/20 02:27:20 hktKTdZM
魚籠のシャチョーは新妻さんだしな。
20年前は知らないけど。

236:名無しSUN
07/07/21 21:20:28 85BOW8Fu
不思議発見でヴィクセンの反射望遠鏡キター
架台はポルタに見えたが

237:名無しSUN
07/07/24 23:52:16 Eu8N/xt8
惑星ナビパック。A80Mfで227倍かあ。Or4mm付けるとは。惑星ならOK?
URLリンク(www.vixen.co.jp)
80A MAXIじゃないんだし大丈夫なん?

238:名無しSUN
07/07/25 14:22:45 JqVzgGLP
俺なら絶対使わん組合せだな。
天王星と海王星を円盤状に見るだけなら、4mmでいいのかも

239:名無しSUN
07/07/25 18:30:01 x1UJoS9H
>>226
AL90三脚もがんばってるみたいだよ
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

240:名無しSUN
07/07/25 20:20:17 1U3PIify
taiidanaうぜー

241:名無しSUN
07/07/27 18:11:45 rH/dYEF4
「ニューアトラクス赤道儀」発売延期のお知らせ -07.07.27

7月下旬に発売を予定しておりました「ニューアトラクス赤道儀(コントローラーSTAR BOOK付属タイプ)」は、
10月下旬に発売延期といたしました。

242:名無しSUN
07/07/27 19:05:16 xIbVepb+
アカン、制御がうまく行かへん

243:名無しSUN
07/07/27 19:26:57 uNst/zkJ
>>241
ニューアトラクスに負けないって言ってるぞ
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

244:名無しSUN
07/07/29 00:26:32 2RcoB050
>>241
機械部分は今までと同じで、モーターと制御部はSXと同じなのに、
何を手間取っているんだ?

245:名無しSUN
07/07/29 00:34:00 PlIh/+tO
>>224
同じじゃねーって
SXとSXDでも制御が違う

246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:02:03 /N3AZHUx
>>224
それほんと? SXとSXDって材質と色以外まったく同じに
思うんだけど?
アトラクスはまあなにか違うかもしれないが、、、


247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:03:12 /N3AZHUx
ミス
>>224 ×
>>245 ○



248:名無しSUN
07/07/29 01:47:10 zjKeTh/G
>>245
どこが違うのか具体的に聞きたい脳

249:名無しSUN
07/07/29 20:47:08 WQwV1oFj
ここにいる詳しいみなさんにお聞きしたいのですが・・
GPD2使い始めて1ヶ月くらいたってやっと気がついたのでですが、
アリミゾのとこに、鏡筒固定ネジと落下防止ネジが二つ付いてますけど、
落下防止ネジは、目一杯締めてもアリガタプレートに接触してないんですね。
鏡筒は鏡筒固定ネジ一本で止めるようになってるんでしょうか。
なんか弱々しい気もしますが。大丈夫なんですよね、これで。
鏡筒はSE200Nです。


250:名無しSUN
07/07/29 20:49:06 z2V4BH07
>>249
ん?オレのは接触するぞ。

251:名無しSUN
07/07/29 21:00:32 +V+HjFwx
鏡筒じゃなくて赤道儀の方を疑うのか

252:名無しSUN
07/07/29 22:52:43 wkujkaZn
>>249
「鏡筒固定ネジと落下防止ネジが二つ付いてますけど」
自分でネジの名称書いてるのに解らんの?
「鏡筒固定ネジ」・・・鏡筒を固定するネジ
「落下防止ネジ」・・・不用意に鏡筒固定ネジを緩めたときに落下するのを防止するネジ

「なんか弱々しい気もしますが。大丈夫なんですよね、これで。」
ひと月の間、何度か使ってきたんだろ?
もしそれでヤバそうと思うなら使うの止めて他の買え!

253:名無しSUN
07/07/29 23:08:30 MIrNVf1j0
>>252
なんでそんなに突っかかる言い方するの?


254:名無しSUN
07/07/29 23:36:25 ZbqRKz+y0
言い方は人それぞれだから,いいんじゃね?
言葉の取り方なんて,受け取った側の気分次第だろ.
相手が見えてる訳じゃなし.

いちいち,つっかかりなさんな.



255:名無しSUN
07/07/30 00:26:25 LutCx+rN
これを読んでもボルト2本で確実に固定するのSP赤道儀の勝ちだな
アリ型とかやばそう

256:名無しSUN
07/07/30 00:45:32 P0SHgo/f
アリガタ、アリミゾ式は確かに便利なんだけど、強度的に不安になるので、
鏡筒固定ネジが2箇所で留められる様にして欲しかった。

257:名無しSUN
07/07/30 02:09:49 RvEgvDUU
SPでもアリガタ使えるアダプタはあるんだから
GP他でボルト二本固定する改造でも好きにしたらいいがな。

自己責任でな。



258:名無しSUN
07/07/30 19:46:02 lszuWJ/C
むかーし天ガで冨田氏が書いてたけど、
アリ型は3点留めが基本。
よって固定ネジは1つだお。

意味不明?
書いてる俺もそう思うw

259:名無しSUN
07/07/31 10:35:44 IBZ1FW5h
なぜ意味不明?
固定ネジを締め上げた時のモーメントを考えれば簡単だと思うんだけど…

260:名無しSUN
07/07/31 11:11:36 iSxvNNZk
3点が決まれば空間上での位置が自動的に決まる。
ネジ2本で受けが1つだとネジの締め具合でシーソーのように
角度が変わる。
ネジ2本で受けが2つだとどっかに歪みが出る。
締付けトルクを強くすると、歪んだり割れたりでロクなことない。
位置決めができればよいので、締付けトルクはあんまり関係ない。
感覚的な表現だが、ギュッと締まっていればそれでよい。

問題になるのは固定ネジのたわみ。
固定ネジはなるべく太く短くするべき。

261:名無しSUN
07/07/31 21:19:37 gijoIYL8
>>249
ぶっちゃけ、落下防止ネジは、「客が展示品のアリガタ固定ネジを緩めて
鏡筒ガッチャン」しないためのもの。
アリガタのでっぱりより奥に伸びればそれで良い。
つーか、子供でもいないかぎり、無くても良い。

原理的には>>260の言う通り。一本で正解。

262:名無しSUN
07/07/31 22:03:13 osCMurQZ
なるほど、固定ネジ一本にはそれなりの合理的な理由があったんですね。
二本にしてほしいとか失礼しました。

263:名無しSUN
07/07/31 22:10:36 OIr7Y4rX
撤収の時、脱落防止ネジが固くて素手で回らないことがあるのでラジペンがあるとよい

264:名無しSUN
07/07/31 22:15:34 gXzWwaoY
>>262
ネジ1本だとネジ自体がが重量でたわむとかなら複数にする
メリットもあるが、GP/GPDクラスならたぶん問題ないと思われ。

265:名無しSUN
07/07/31 22:25:49 3y+rLmEo
>>263
固定ネジを先に緩めるとそうなる。


266:258
07/07/31 22:37:17 gkLWChvh
>>260

代筆してくれたのね。ありがとw

>>264

固定ネジの先端にプレートが付いたアリミゾに汁!
ネジで直接固定するやつだと傷もつくし。

ex.スタベで売ってるアリミゾ金具(中)


267:名無しSUN
07/07/31 22:49:48 75ZN+qYm
最初に質問した者ですが、3点固定という設計思想なんですね。
よくわかりました。
GPD2の前にポルタを使っていたんですが、ポルタは落下防止ネジがけっこう
太くて長くて固定ネジ同様、固定もできるんですね。
それで、GPD2の方が弱々しく見えたので質問してみたわけです。
いずれにしろアリガタ式は、鏡筒重量5キロくらいまでですね。
10キロになるときつい。重量級用にもう少し幅広のアリガタがあった
ほうがいいかも。

268:名無しSUN
07/07/31 23:06:21 gkLWChvh
>10キロになるときつい。重量級用に

そゆう場合も
ex.スタベで売ってるアリミゾ金具(中)



269:名無しSUN
07/07/31 23:20:34 osCMurQZ
搭載重量15kgを想定しているSXDのアリミゾはGPDと違うんでしょうか?

270:名無しSUN
07/07/31 23:28:59 gXzWwaoY
>>269
基本的には同じ。
もう少し大型のありミゾ金具が欲しいというのは同意。
SXDは赤緯クランプごと外れるから、
強化した交換パーツを別売して欲しい。

271:名無しSUN
07/08/08 00:39:05 jcKDfmrW
最近のGPもしくはGPDの極望のレチクルは、2000年分点に変更されてるんでしょうか?
それとも未だ取り説に歳差の説明があって2007年は○の外に北極星を入れなさいってことになってます?
97年購入なのでそこらへんの情報ヨロ
ビクセンに聞けってのはナシで

272:名無しSUN
07/08/08 00:50:41 WM5Ncbx6
>>271
うちのGPD2のレチクルは、2005~2025年になっているよ。

273:名無しSUN
07/08/08 01:01:42 jcKDfmrW
>>272
早速TNX
変わってますか。ビクセンにお願いして売ってもらおう。
ところで、旧型は10月10日午前1時を南中として調整しますが、その新型レチクルではやっぱり時間が変わってるんですよね?

274:名無しSUN
07/08/08 01:09:33 kEMfAWMP
今は説明書も変わってるYO!

275:名無しSUN
07/08/08 01:09:44 1fyKPx6d
時間は同じだと思うが。
俺は他の部分の修理箇所もあったから、ビクセンに送って交換調整を頼んだ。
ビクセンに頼んでレティクルを交換しもらうと、調整込みで5250円

276:名無しSUN
07/08/08 01:19:38 kEMfAWMP
基準となる時間(北極星の子午線経過時刻)は、
当然歳差によって変わります。
2007年は10月10日1時30分。
2005年基準なら1時25分。

277:名無しSUN
07/08/08 01:32:58 jcKDfmrW
2年で5分も動くんですね~

278:名無しSUN
07/08/21 18:53:47 poAHdR8o
体内に新アポ

279:名無しSUN
07/08/21 20:09:30 2hW0JOvM
3枚玉にフィールドコレクタを加えたアポとな。
防具EDrF4DGやタカハシFSQに真っ向勝負?

280:名無しSUN
07/08/21 20:29:55 poAHdR8o
魚籠らしくちょこっと手を抜くと思われ。

281:名無しSUN
07/08/21 21:07:11 BOXnS2oU
写真性能に重点を置いたやつかもな。多分DED108同様眼視はからっきしと
思われ。

282:名無しSUN
07/08/21 21:11:36 poAHdR8o
DEDは設計どおりに仕上がらなかったようだしね。
今回は現時点のスペック情報だけ見ると、旧ED-SSやFCTに近いんじゃないの?
3枚玉アポで眼視用、レデュサーコレクターつけて聖夜写真用とか。

283:名無しSUN
07/08/21 22:35:30 BOXnS2oU
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

284:名無しSUN
07/08/24 11:31:53 qh1QBywj
NPL40 の見掛け視界は40度が正しいの45度が正しいの?
45度
URLリンク(www2.vixen-m.jp)
40度
URLリンク(www.vixen.co.jp)
VIXENのサイトには2つの表記が有る。
5度違うと天と地の違いだよ。 マー40度だろうね。

285:名無しSUN
07/08/24 16:06:52 kt0whdYS
>>284
どっちも40度って書いてあるけど…


286:名無しSUN
07/08/25 01:10:23 MNlij/xw
胎内星祭りで、新型機がお目見えしてた。
10cmアポ。

287:名無しSUN
07/08/25 10:59:03 X7Ynheu1
FSQよりこっちがいいや。

ちゃんとしたレデューサとエクステンダは出してくれ

288:名無しSUN
07/08/25 13:13:02 IwnwGa+m
>>287
アポリート103Sのことですか?

289:名無しSUN
07/08/25 13:13:33 IwnwGa+m
見てきた人,詳細レポよろしく。

290:名無しSUN
07/08/25 13:41:53 hQM91Hxh
収差図からはFL102を遥かにしのぐ。


291:名無しSUN
07/08/25 13:44:03 IwnwGa+m
>>290
遙かに!ですか。
すごそう。詳細希望。

292:名無しSUN
07/08/25 14:25:23 n/0SImXO
ED三枚玉なら、FL2枚玉を凌がないように設計する方が、ずっと難しいかと(w

ちゃんと作れるかは別問題だけどね。

293:名無しSUN
07/08/25 16:04:58 FD5fziMU
DEDの前科があるからなあ

294:名無しSUN
07/08/26 00:31:42 /zG64BL3
話しをぶったぎって申し訳ないが、GPD2の微動部分にVIXENのフレキシブルハンドルって付くのでしょうかね?
R200SSを使ってるが付属の微動ハンドルだと遠くて使いにくい。


295:名無しSUN
07/08/26 00:41:24 2I0+tHWU
>>294
付くけど、モーター付きならクラッチもいるよ。

296:名無しSUN
07/08/26 00:50:20 /zG64BL3
>>295
おおっ!ありがとう。
付くんだ。今は全手動なんだけど、二軸モーターつけたらクラッチも
二つ必要なんですよね?

297:名無しSUN
07/08/26 01:20:16 opdiiipP
クラッチを赤経に付けたら微動軸が出っ張って、
せっかくのフラットフォルムが活かせなくなる。

298:名無しSUN
07/08/26 02:15:20 IfSlvLHl
フォルムで微動できるならビクセンだってクラッチなんか出さない。

というよりクラッチは内蔵にして欲しいよな、正直なとこ。

299:名無しSUN
07/08/26 07:55:13 KeJ76xRU
フレキシブルハンドル付けたら、鏡筒との干渉に注意ね。
うっかり追尾していて、ギアやられる事あるから。

300:名無しSUN
07/08/26 09:23:25 OisousOs
おまいら!
基本的に、これまで全手動だった架台に2軸モーター取り付けるんだったら
微動ハンドルもクラッチもそもそも必要なくなるだろ。

301:名無しSUN
07/08/26 09:25:46 opdiiipP
モーターで鏡筒大きく振るのはかったるいです。
32倍速を多用したら回路焼けるし、オソッ。

302:名無しSUN
07/08/26 09:34:41 OisousOs
>>301
>モーターで鏡筒大きく振る
というのがまず違っていると思うよ。
機械任せでない手動での導入は、まずファインダーを覗くなり目盛環を使うなりして、
租動で対象を視野内に導くのが基本じゃないか。
あとはその対象をコントローラーによる微動で視野の中心に持っていくのみ。
モーターによる16倍速なり32倍速の世話になるのは、普通せいぜい数秒間だろ?

303:名無しSUN
07/08/26 09:50:19 1AE+dTEq
>>302
単にモーターとしての性能が低いだけです。

モーターついてるのにいちいちクランプ緩めろとかアフォ?
長い鏡筒で赤道儀のクランプなんて、そもそもファインダー
見ながら手が届きませんよ。


304:名無しSUN
07/08/26 10:04:46 WECEITM+
人によって使用環境は様々だからな~
俺は、持ってる鏡筒はすべて反射で赤道儀はSPとGPD
なもんで、クランプ緩めて対象方向に粗動→ファインダー覗いて手微動でレチクル中央に導入→モーターでセンタリング&追尾が定番。


305:名無しSUN
07/08/26 10:13:32 HUoIA5AG
ビクセンはイイ意味で厨房専用メーカっていう感じ

俺の経歴
親に貰ったフレンド(ケンコー)--バイトで必死に買ったビクセン--ローンを組んでタカハシ

でもビクセン時代が一番たのしかった





306:名無しSUN
07/08/26 10:21:11 OisousOs
>>303
どうもドイツ式赤道儀を扱うということの経験値の足りない奴が多いみたいだな。
手動導入に粗動は基本中の基本。何のためにクランプというものがある?
体格にもよるが、f.l.1200mmあたりの屈折までは特に問題なく使えるはず。
どうしてもクランプに手が届かぬ場合には、対象をファインダー中心に導いた段階で
眼を離して固定のために体を移動すればよい。そのためにもバランスは完全にしておく。
それ以上に鏡筒が長くなると当然扱いが不便になるので、その場合には赤緯の延長クランプや、
リンケージを介した赤経クランプ機構を設ける。
もちろん、このあたりになると小型赤道儀の受け持ち領域ではなくなるので、これ以上はスレ違い。
ちなみに昔使っていたf.l.2250mmの鏡筒では、両軸クランプと赤緯微動のハンドルが
ユニヴァーサル・ジョイントによるリンケージで接眼部周囲にまとめられていた。

307:名無しSUN
07/08/26 10:33:00 1AE+dTEq
19世紀にお帰り下さい(*´・д・)(・д・`*)ネー
運転時計は重錘式に限りますよ。

308:名無しSUN
07/08/26 10:55:19 OisousOs
まー、確かに話の途中から論点がだんだんとずれていったのは認めるけど、
要する>>294,>>296に対して言いたかったのは、>>300での要旨。
つーか、クランプを緩めないでの導入なんて、普通まだるっこしくてやんてらんねぇだろ?
晴天の夜っていうのは得てして短いもんなんだし。

309:名無しSUN
07/08/26 11:01:31 1AE+dTEq
結局クランプだのクラッチだのというのは、
モーターの性能(使用可能レンジ)が低いから必要になるんだよw

310:名無しSUN
07/08/26 12:15:42 y3xNRnXB
五藤の15cm屈赤にお世話になった連中が多そうなスレ…

311:名無しSUN
07/08/26 13:05:30 2I0+tHWU
ところで、R130Sfのファインダーのセル?部分(黒いフードっぽい部分)、
プラかと思ったら金属製だったんだね。

秋葉ヨドの展示品のR130Sf、真鍮の地色が出ていて感動した。

312:名無しSUN
07/08/26 13:36:57 alpD41dq
昨日、ISSを手動で追っかけて見た時は、クランプは絶対必要だと思った。

313:名無しSUN
07/08/26 13:46:07 jFo8NZJr
そういう用途にはポルタがいちばん

314:名無しSUN
07/08/26 13:58:49 alpD41dq
ポルタはフリーストップが売りのせいか、クランプ緩めても少し重い

315:名無しSUN
07/08/26 14:07:29 jFo8NZJr
テンション下げればいい

316:名無しSUN
07/08/26 14:10:36 HeHcOAS5
正しくはフリクションかな どーでもいいけど。

317:名無しSUN
07/08/26 22:19:08 7jtiLUuZ
ビクセンってのは底力があるよな
この人も屈強なビク使い

URLリンク(www1.ocn.ne.jp)



318:名無しSUN
07/08/26 22:38:32 HUoIA5AG
>>317

スーパーポラリスに150ニュートンか・・なつかしい
ほとんど同じ構成の機種もってた
これにモーターつけて、なんか初期の自動導入装置みたいなのも
つけてたけど、すぐ壊れたw
自動車のバッテリー見たいのに直結してたけどすぐ電池無くなった


319:名無しSUN
07/08/26 22:45:31 MfJ4M7SY
そろそろ317のURLも、それをtinyurlに通したやつとかも、NGワード登録だな。

320:名無しSUN
07/08/26 23:42:46 7jtiLUuZ
>>318
スカイセンサー3Sですか?
私は完全手動導入ですw

321:名無しSUN
07/08/26 23:43:09 jDv3TNBt
>>319
ホント毎回出てくるな。これだけ出てくるとサイトアピール目的で出していると
しか思えなくなってきた。

322:名無しSUN
07/08/27 00:29:39 5oVJ1qLS
>>321
そんな目くじら立てるほど悪い人じゃないと思われ

323:名無しSUN
07/08/27 02:03:24 paVBy5NQ
>>321
いや逆だろ?
そのURLの人は、かなりの粘着君に恨みを買ってしまった善良なSP+R150Sユーザーです。
そうっとしておいてあげましょう。

324:名無しSUN
07/08/27 02:06:40 lPF/MAG/
サイトの人じゃなく、毎度毎度、ワンパターンなリンクを張るアフォが問題なんでしょ。

325:名無しSUN
07/08/27 12:20:55 EchwG9M2
天文板みたいな過疎スレでカリカリしなさんな。
見たくないものはスルーすればよろし。

326:名無しSUN
07/08/27 12:36:39 0xsq42MT
過疎板だから、変な連中も叩き潰されず、何時までも同じ事を言い続けられる訳だが。

327:名無しSUN
07/08/27 16:51:18 qJRmyx34
剃るの事だから、魚籠の許可とって載せてるのかは知らんが、
魚籠の新型屈折の収差図ここにあった。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

328:名無しSUN
07/08/27 17:08:04 qa3qwb7b
対物3枚分離型か。SKY90の発展みたいな形。
こういうややこやしい調整は、魚籠が一番苦手なところじゃないか?

329:名無しSUN
07/08/27 18:06:43 r91kbQfX
20マソ近辺だと魚篭の人が言ってたよん。

330:名無しSUN
07/08/27 18:59:43 qa3qwb7b
TOA103のような気もしてきたw
値段は安め? 買えないケド!

331:名無しSUN
07/08/27 21:18:02 TexOHprx
ピントノブがアルミになってるね。
この筒、φ125かな?

332:名無しSUN
07/08/27 22:24:01 YwjRB6uz
かなり調整が難しそうな構造みたいだが大丈夫かな、、
ぜひ頑張ってほしいが


333:名無しSUN
07/08/27 23:16:00 E0GNnLvR
2軸モーター使ってる初心者ですが、
かったるくって追尾時の赤径側しか使ってませぬ。


334:名無しSUN
07/08/27 23:19:37 LclZtn4t
そんなもんです。
赤緯は撮影の微調節用。

335:名無しSUN
07/08/27 23:29:50 UuBKiz6U
>>331

数ヶ月前から現行品もアルミになっているよ。

336:名無しSUN
07/08/28 00:02:36 DtiPCqOy
>>335
ビクセン得意の小年改キター!!
ポラリスに極望内蔵したあたりから、毎年何かしら変わってますな・・・。


337:名無しSUN
07/08/28 00:44:09 yv3AJ+wH
会社のロゴマークもコロコロ変わるしな。

338:名無しSUN
07/08/28 09:00:14 KFP1eAaw
安さ取り柄の魚籠栓も、値段で中華にかなわないから
高級ふうにしたんだろうな

339:名無しSUN
07/08/28 12:27:21 ASnoYkep
値段で中華にかなわない、って、fシリーズは中華だが

340:名無しSUN
07/08/28 12:39:01 xC5LVbYK
中華っていうと台湾と厨国が一緒くたにされちゃうの? 台湾カワイソ

341:名無しSUN
07/08/28 13:31:47 wnhGVoiz

新製品、20万近辺なら素直にTSAでしょ

個人的には17万以下でないと触手が動かない




342:名無しSUN
07/08/28 13:49:10 s9VCJ8FP
色収差はTSAなみ、周辺のシャープさはFSQ.

F8の余裕設計が成功してるね。

FSQと同じくらいコンパクト。というかFSQは意外とでかいよ

343:名無しSUN
07/08/28 14:09:36 gocFS0Sh
これでf5.6なら写真用に欲しいんだがなぁ。
レデューサ出るんだろか?

344:名無しSUN
07/08/28 15:36:52 KFP1eAaw
明らかにTSA対抗機だね。
昔から魚籠の高級屈折は対TSの遅だしジャンケンだからな。

345:名無しSUN
07/08/28 15:54:47 xC5LVbYK
SXDに続いてまたタカハシの牙城が崩れたな

タカハシはもう30万以上の高級機でしか生き残れんだろう

SKY90もそのうちディスコンだろうし

346:名無しSUN
07/08/28 17:01:58 yfVqc7i1
さすが、預言者w

347:名無しSUN
07/08/28 21:54:12 tPeJHSyF
調整が

348:名無しSUN
07/08/28 22:02:26 xC5LVbYK
DEDが売れなかったのはF5のスペックで、もろにタカハシ、ペンタの主力とぶつかったから売れなかった。

タカハシが高額化し(FSQまともに買い揃えたら60マン)、ペンタ亡き今、ビクが20万円代で参入すればマーケットがあるよ。

349:名無しSUN
07/08/28 22:23:16 LYpiDEwh
BORGの125SDが30万円台って噂だからガチンコファイトになるかね?

350:名無しSUN
07/08/28 22:24:50 xC5LVbYK
BORGの収差補正ってTSA並でさえないよね

351:名無しSUN
07/08/28 22:27:20 xC5LVbYK
写真鏡には短焦点がいいという声も聞くが、短焦点だけでなくて F8くらいなのがあってもいいよ。

M33とかとるにはちょうどいい。 

352:名無しSUN
07/08/28 22:29:59 vm4+cZuZ
収差曲線グラフの一目盛りあたりの単位が気になるところだ。
以前天ガに魚篭EDのグラフが載っていて、「お、いいじゃん!」と思ってよく見ると、
目盛りの単位がタカハシのグラフよりも数字が大きかった事があったので見極めが必要だ。



353:名無しSUN
07/08/29 01:31:58 j9Or5CAB
>>351
淡いM33をF8で撮ろうと思ったらとんでもなく露光時間掛かるよ?
知ったか君?

354:名無しSUN
07/08/29 02:35:47 fmlricMs
>341

> 個人的には17万以下でないと触手が動かない

触手?食指じゃなくて?

355:名無しSUN
07/08/29 02:48:55 ZZ/4ueAi
おいそれは触れてはならぬ点だ。 ほら、気づいてしまったお前の後ろに触手が、、、、

356:名無しSUN
07/08/29 03:17:51 Ge2Vw7Vz
お化けが出ますよ~(CV:モモーイ)

357:名無しSUN
07/08/29 13:39:56 aB8cc/fl
飛行機で運べるように軽量化して欲しい。
鏡筒なんてもういい加減、金属はやめて
エンプラにすれば良いのに。


358:名無しSUN
07/08/29 13:49:07 bXRJXmk6
BORGのプラ鏡筒でいいじゃん

359:名無し
07/08/29 18:22:53 FhoZS2BM
鏡筒は機内持ち込みになるんで重量よりも大きさの方が重要かもしれません
FSQとMacBook2個とパーツ何個か入れて、別の鞄にカメラ2個とレンズ入れて
それで問題なく運べたし
架台と三脚は預けるからかなりどーでもいー なくならなければいいんです

360:名無しSUN
07/08/29 20:34:57 PcmiMLwF
へー、アポリートなんてのが出るんだぁ。
FLを持っている洩れとしては正直かなりのショックだが、
アポリートは4枚玉。ヌケの良さで勝てるか?>FL
ま、実際に見比べてみんと何とも言えんね。

361:名無しSUN
07/08/29 20:53:06 V7XpWY9w
DEDの轍は踏まないで(*´・д・)(・д・`*)ネー

362:名無しSUN
07/08/30 18:01:23 ONlxpSve
また国内ではウケないのかなぁ。

363:名無しSUN
07/08/31 01:03:57 ArZiqjpp
>>359
それ太平洋航路では?
豪州とかは20kg制限。スーツケース自体の重量
だけで7kg近く有るのだが。


364:359
07/08/31 01:42:47 dtitaV7j
>>363
北米、ハワイ、グアム以外の発着便については30kg以内になってますね
ということは32kg2個までって基準だったから半分以下だ
超過分はkg当たり幾らって払うようですね
架台はペリカンケースが意外にコンパクトだから機内持ち込みにするかな 根性と相談して
冗談はともかく オーストラリアとかニュージーランドは荷物先送りもアリですね 送料と相談か

365:名無しSUN
07/09/01 12:18:59 qUt4Vs+H
ど素人なんですけど
とりあえずデジ一眼で星野とちょっと300-400mm望遠つけて撮ってみたいんですけど
星野赤道儀GP2ガイドパックは綺麗に撮れますか。

素人なんですけど知識なくても簡単に星を追って撮ってくれますか?

素人が知識なくても簡単に撮れるのはなにがいいですか?

366:名無しSUN
07/09/01 12:24:38 uVUG47uK
知識が無くて簡単に撮れるものは、無い。

最低限の知識(中学生の理科の授業レベル)があれば
まぁなんとかなる。

俺的には、「撮る事」より「撮った画像を処理する事」の方が難しいけどな…

367:☆ ◆NS5XPRxD5Y
07/09/01 12:37:40 BGd8D4tv
>>365
わたしも素人なんですけどケンコースカイメモが写真用の小型赤道儀としては精度イイみたいです
去年の夏からカメラに写真レンズを付けてスカイメモで何枚か撮ってますけど結果はまあまあ悪くなかった
北極星とあと近くの暗めの星2個を極軸望遠鏡の指標に合わせて設置は完了します
撮影前後に何度でもいつでも極軸望遠鏡で確認できるのがとってもイイ点でしょう
ほかの赤道儀には極軸望遠鏡を覗くのに望遠鏡を特定の方向に向けないといけないってのが多いんです

それから「ちょっと300-400mm望遠つけて撮ってみたいんですけど」ってことですけど
これは写真用の小型赤道儀には少し酷な要求/希望かもしれません
それぐらいの焦点距離になるとほんの少しの誤差でも星が線状に伸びて写ってしまいます
で手動ガイドとかオートガイドが欲しくなりますが これは一気に本格的なセッティングになってしまいます
重量に換算すればスカイメモなんかで10kg前後だったのがオートガイドで50kg前後にはなりました

やってみると焦点距離50mm程度でも20分露出して綺麗な星像を撮るのは少し難しいかもしれません
赤道儀の動作精度だけでなくレンズの性能がよくてフォーカスもピッタリでないと色収差が目立ちますし
そもそも20分も露出して画面が真っ白にならないような暗い空がなかなか近くにはありませんので

368:名無しSUN
07/09/01 12:38:30 qUt4Vs+H
一番素人向きで安くて簡単なのはどの機種ですか

ボタン押したら勝手に追尾してくれるのはありますか


369:名無しSUN
07/09/01 12:40:17 qUt4Vs+H
>>366,367
どうも
見てみます

370:☆ ◆NS5XPRxD5Y
07/09/01 12:46:42 BGd8D4tv
ガイドなしの赤道儀でも場所と時によってはこんな写真が撮れます
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
上品に暗めに調整したオリオン座 EF135mmF2.0を付けたEOS 5Dの画角から少し削ってます
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
こっちは見える物は色々と極力見えるようにしたとっても派手なオリオン座 元データは同じです

371:名無しSUN
07/09/01 12:50:14 iavAVj48
>>365
撮れるよ


372:名無しSUN
07/09/01 12:54:32 ir4UKR+C
いきなり300-400mmはかなり大変。
赤道儀が最高のものだとしても、雲台が弱ければ流れるし、
対象を写野に入れることも難しい。
赤道儀はGPでもスカイメモでもどっちでもいいが、
まず50~135mmくらいで練習することを進める。

373:名無しSUN
07/09/01 12:59:38 ir4UKR+C
つーか300-400mmなら、雲台のネジ1個で確実に固定するのは無理。
ちゃんと赤緯軸ある赤道儀にプレートつけて、
カメラボディとレンズで2点止めくらいにしておかないと、
露出中に勝手に回って緩むぞ。

374:☆ ◆NS5XPRxD5Y
07/09/01 13:10:31 BGd8D4tv
>>373
自由運台がこわいですね
それでデッカイレンズをブラブラさせたことがある 幸いにどこにもぶつからなかったけど

【メモ】 ポータブル赤道儀 【パトロール】 ってスレが別にあったりします

375:名無しSUN
07/09/04 19:59:29 kDw/dXSS
ID逆に読むとSXD記念パピコ

376:名無しSUN
07/09/04 21:42:23 9rAMhgPZ
>>365
大丈夫、GPより古いSPを一じくモータードライブ
でノータッチでガイドして
焦点距離750ミリの望遠鏡で撮れる
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

377:名無しSUN
07/09/06 21:48:43 wY5aXBHb
SP-R150Sでノータッチでこれだけ写せるとは・・・
遊び用には充分いけるね

378:名無しSUN
07/09/10 12:31:09 4c2+ncAp
>>376
最近ここ頻繁に引用されるけど
もしかして晒されているだけ?


379:名無しSUN
07/09/10 18:10:56 9yvQo9yO
本人だべさ

380:名無しSUN
07/09/11 14:04:53 mTZzY65s
>>379
本人困ってたぞ

381:名無しSUN
07/09/11 19:35:27 tmPSWtQR
>>380
おたくこそがご本人?
本人困ってたと言いつつ、他スレで晒してるじゃないですか?
一昨日撮られたばかりのM42、自然な処理で気に入りましたよw


382:名無しSUN
07/09/11 21:47:31 YgRWyF2h
>>381
ありがとうございます^^

383:名無しSUN
07/09/12 21:56:30 IQbHUefl
SDX

384:名無しSUN
07/09/15 18:39:51 x2EDXqoK
SPでガンバルなんて俺は個人的に好きだけどな


385:名無しSUN
07/09/16 09:16:20 0phTcPQN
誰がケムコを使おうが三鷹を使おうが、どうでもいいけどな。

386:名無しSUN
07/09/16 13:29:03 3a6uESRs
漏れもSP使いだけど、改めてSPの偉大さを実感したよ
>>376のサイトの画像まであと一歩

387:名無しSUN
07/09/17 11:16:52 0gJp9CyS
俺もSP持ってるけどまだまだ現役で使ってます。
かなり前から遠征専用になってるけど、小型赤道儀としては十分な強度と精度を持ったいい機材だね。

388:名無しSUN
07/09/17 18:09:25 gvMlNSU1
ベランダに放置してるポルタが、
次第に旧GPカラーに変色していってるようなのですが、
これは喜ぶべき現象なのでしょうか。

389:名無しSUN
07/09/17 20:00:43 YFaUU3YT
>>388
大いに喜ぶべき現象ですよ
神の祝福ですね
そのうち真ん中からくびれ赤緯体と赤経体に分かれます
これを第二次赤徴といい、経緯台が大人になる端境期です
成体になれば立派なGPとして巣立つでしょう

390:名無しSUN
07/09/17 20:06:15 s6anPVfr
巣立っちゃうのか

391:名無しSUN
07/09/17 21:03:04 Ae8qX+oj
ほほう、グレートポルタですか

392:名無しSUN
07/09/17 23:02:22 e2K4xSm+
そのうち赤道儀に変身だな

393:名無しSUN
07/09/17 23:25:28 QZhAXDkb
赤飯を炊かないと。

394:名無しSUN
07/09/19 00:00:42 P1RLnQn7
毛だらけになったら嫌だなぁ。

395:名無しSUN
07/09/19 00:15:41 MuAtijDZ
火星人は追尾が辛かったんで、あまり倍率上げて使って無かったんだが
鏡筒バンドを入手したんで、ちょっとポルタに載せてLV4mm付けて
木星見てみたら、やたら良く見えて笑った。
250倍出しても全然平気な鏡筒だったのか、これ。

マジでポルタ仕様か鏡筒単体で再生産すればいいのに。

396:名無しSUN
07/09/19 01:36:44 2Xd7onFI
放置してると、
産毛みたいなのが生えて、
いや、まとわり付いてw
困ってます。

まだ、見ず知らずの鏡筒が乗かってるなんてことはないのですが。


397:名無しSUN
07/09/19 02:37:54 yQaMRu+I
最近えらくヨソヨソシイんだよね。さては…

398:名無しSUN
07/09/22 19:36:39 A5nVCHrY
ポルタにするかSPにするか
ここを見て決めようかと思ってる

URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

399:名無しSUN
07/09/24 03:44:32 x5XRy08K
399

400:病気と闘いぬいた友が天国に逝った
07/09/24 13:02:27 7Umldbvt
400ならビクセン倒産

401:名無しSUN
07/09/24 13:04:07 45rlDv8c
さっそくですが、通報しときますね。

402:名無しSUN
07/09/24 13:05:40 Su4N1+gm
↑あーあ、やっちゃったね。 その手の冗談は通じないよ。 前にもデマ財務情報流したやつが
ビクセンに「対応検討しています」って公告されてたからね。

403:400
07/09/24 13:47:53 7Umldbvt
ごめんなさい。 
冗談です。
ゆるしてください。

404:名無しSUN
07/09/24 13:58:58 kZ8J+NuC
ここで「許して」っつったって、知らんがな。

ビクセンに言わないと。

405:400
07/09/24 14:03:53 7Umldbvt
本当にごめんなさい。
自分には家族がいるんです。
家族に迷惑かけたくないんです。
許してください。お願いします。


406:名無しSUN
07/09/24 16:10:33 kZ8J+NuC
ビクセン社員にだって家族いるがな

407:名無しSUN
07/09/24 16:34:11 WzjCSFGV
お前のつまらんレスによってボーナスが減るんだぞ!

408:400
07/09/24 16:52:11 7Umldbvt
SXWとED115s上げるからゆるしてーー

409:名無しSUN
07/09/24 17:11:10 x5XRy08K
SP赤道儀の再販を希望します
それと赤道儀や鏡筒の部品をネットで1個から注文できるように
してくらさい

410:名無しSUN
07/09/24 17:39:19 CKJYTDgK
>>409
> それと赤道儀や鏡筒の部品をネットで1個から注文できるように
> してくらさい

試しにメールくらいしてみたらええねん。


411:名無しSUN
07/09/24 20:31:30 DV5lhit+
最近ずーっとLVW使ってて、昨日久々にLV使ったら、視野の違いにビックリした。
広角は、一回使うとやめられなくなるな・・。

412:名無しSUN
07/09/24 21:05:51 x5XRy08K
>>410
電話して買ったことはあり、その対応も親切ですが
結構パーツ買いの人は多いと思うし
HPにパーツリストと価格表を乗せて通販コーナーつくれば
収益にもなるし利便性も向上すると思います

413:名無しSUN
07/09/24 21:20:29 Y31s9fId
確かに便利になるけど・・・

他の作業の片手間で対応できるくらいの取引量ならいいけど,片手間でできなくなる位の量になると専任の人を置いて・・・となっちゃうよね.
問い合わせ量も増えるし.「あれとあれの組みあわせはどう?」とかね.



414:名無しSUN
07/09/25 10:50:01 1ymR+6n3
>>409
 >SP赤道儀の再販を希望します
何で? GPの方が性能は良いのだが?

415:名無しSUN
07/09/25 14:41:22 YeQi4tVD
まぁ、今マジでSPを再販したって、誰も買わんだろうけどな

416:名無しSUN
07/09/25 16:52:44 udaLWI9Z
なぜビクセンはパルスモーター使わないの?

417:名無しSUN
07/09/25 17:33:22 IREKzhpV
遅いし高いから

418:名無しSUN
07/09/25 19:03:12 lqsfrk+8
SP-DXならまだしもねぇ

419:名無しSUN
07/09/25 19:42:59 gsgcL9sL
片手で楽に持てるSP、しかし追尾精度は中々のもの
中学生でもお年玉1年分で買える
これがSPの強み

420:名無しSUN
07/09/25 20:04:26 YeQi4tVD
実際に持った事あるが、GPの方が持ち運びやすい。

421:名無しSUN
07/09/25 20:09:02 XNgP8YpC
実際に使っているが、SXWの方がオートガイド対応で実用的だ

422:名無しSUN
07/09/25 22:49:47 /N0B1CMs
分かってるとは思うけど、
ビクセンもタカハシもBORGもペンタックスも全部日本メーカーだからね。

シンタは、アメリカやヨーロッパでもミードなどと並び一般層の
ブランドイメージが高いメーカーで、初心者用や中級者用は
よく売れてはいるんだけど、実際のところ、それぞれのジャンルにおいて
最も尊敬されているメーカーではない。

例えば、エントリ小口径市場で大敗したタカハシがそれでも凄いのは、しっかりと評価される赤道儀や、タカハシにしか出来ないような超高精度屈折望遠鏡を
作ることができるということ。ビクセンなどもそう。

一方、シンタにしか出来ないことなんて殆どない。
天体写真分野も自動導入やオートガイドのような決定的な役割は果たしていない。
要するにシンタは、商売のうまいゼネラルテレスコープメーカーでしかないんだよ。

423:名無しSUN
07/09/25 23:03:34 YeQi4tVD
別に誰もそんな事は聞いてない

424:名無しSUN
07/09/25 23:45:16 dKGjtQMx
誤爆w

425:名無しSUN
07/09/25 23:45:31 njqAt73E
>分かってるとは思うけど

社会ではこういう言い方やめようね、差し歯になるよ。

426:名無しSUN
07/09/25 23:51:07 IREKzhpV
>>425
この言い回しは普通に使われるじゃん

427:名無しSUN
07/09/26 12:02:38 87NPnfn6
使われるな。

使われて、おかしいと思っても反論できないか、いきなり殴りつけるのが
>>425って意味なんじゃね?

428:名無しSUN
07/09/26 13:33:23 Gp6vw+CD
セレストロンはシンタの子会社なんですが…

429:名無しSUN
07/09/26 21:10:58 iMn9qdmg
むしろ「知らないと思うけど」といったら間髪いれず殴られるだろう

430:名無しSUN
07/09/26 22:01:31 Q6+kvmhn
オートガイド使った時点で負けだな

431:名無しSUN
07/09/26 23:11:29 87NPnfn6
オートガイドを使うのは別に負けじゃない。

オートガイドを自分の技術と勘違いして自慢する奴が負け。

432:名無しSUN
07/09/27 00:01:30 bbT4zqMe
漏れ的にはポルタのほうが見つけるのラク鴨・・
ED81Sとかなら、くっつけたまま担いできて、ポンと置くだけだし。

トスン

クイッ・・クイッ・・ ハイ発見。
みたいな。

極軸調整とかが面倒な、ただの面倒くさがりという話でもあるのだがw;

433:名無しSUN
07/09/27 01:22:49 YrhXbm/h
>>428
セレストロンの親会社ってTASCO だろ。
自前では何も製造できなくて
レンズなどはTMBなどにOEMだしている
小さな台湾の会社がセレストロン買収できる筈がない。

434:名無しSUN
07/09/27 08:07:31 spT3CdER
セレは信太の一部門ですが、何か?

435:名無しSUN
07/09/27 08:29:53 k5p3YNcz
タコスはただの代理店

436:名無しSUN
07/09/27 10:50:45 g9u6k1fY
おまいら働けってさ
URLリンク(www.vixen.co.jp)

437:名無しSUN
07/09/27 22:08:26 zPjZg18S
>>428
何が言いたいのかわからん。
単に買収されて傘下に入っただけ。
シンタがセレストロンの技術を作り上げたわけじゃない。

438:名無しSUN
07/09/28 01:07:45 +3/oTKsm
SPでちゃんと撮れて一人前と言えるな


439:名無しSUN
07/09/28 01:16:58 H7Af9p3b
SP原理主義者は氏ねw

440:名無しSUN
07/09/28 02:12:20 nAug5WuT
俺は2年前までNPで撮影してたけどな。

441:名無しSUN
07/09/28 20:33:25 D2SEiCRu
SP使いこなせないひよっこはさっさと寝なさい

442:名無しSUN
07/09/28 20:47:52 82WRJlYf
JPですがなにか?

443:名無しSUN
07/09/28 21:59:50 D2SEiCRu
カスタム経緯台でガイド撮影したぞ
子供の頃は
鍛え方違うんだよ小僧ども

444:名無しSUN
07/09/28 22:45:23 H7Af9p3b
そうそう、SP位で偉そうにするなって、若造がw

445:名無しSUN
07/09/28 23:45:27 v86INr8j
>>443
おーナカーマ
厨房の頃、カスタム経緯台+D60mmf910mm望遠鏡に親父のニコンFE+35mmF2.8レンズ付けてガイド撮影してたよ。
5分程度なら問題なく点像を得ていたっけ。
SP赤道儀が欲しかったけど、高くて買ってくれとは言えず我慢していた14の夜。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch