【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】 - 暇つぶし2ch1:名無しSUN
07/05/03 17:25:57 qMdwXjtB
はやぶさ(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた、日本の工学実験探査機です。
はやぶさはイオンエンジンを用いて小惑星イトカワへと飛行し、2005年9月に到着しました。約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を行った後、小惑星を離れ2010年に地球に帰還します。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な技術を検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
URLリンク(www.isas.ac.jp)

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。

では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

前スレ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part25【ISAS】
スレリンク(sky板)

2:名無しSUN
07/05/03 17:34:22 8Sz2UPWQ
『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”

・2003/05/09--M-V-5ロケットにて打ち上げ
・2003年末-----太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
  (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
・2004/05/19--イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
・2005/02/18--太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
・2005/07/31--リアクションホイール故障(3基中1基)
・2005/09/12--小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
・2005/09/30--ホームポジションまで降下
・2005/10/03--リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
・2005/11/12--ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
・2005/11/20--世界初、”月以外の天体”地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
・2005/11/26--小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性低いとみられる)
・2005/11/26--姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共に全滅)
・2005/11/28--通信不能となる
・2005/11/29--通信復旧(ビーコン回線復旧)
・2005/12/06--弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
・2005/12/08--再び通信不能となる
・2006/01/23--通信復旧(ビーコン回線復旧)
・2007/01/18--試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
・2007/04/25--14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り

3:名無しSUN
07/05/03 17:37:05 8Sz2UPWQ
・はやぶさの最新情報を知りたいならここ!!
松浦晋也のL/D
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

・公式系サイト
宇宙科学研究本部
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
はやぶさ(MUSES-C)のサイト「小惑星探査機 はやぶさ」
URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)
「はやぶさ」ミッションの概要
URLリンク(www.jaxa.jp)

JAXAデジタルアーカイブス
URLリンク(jda.jaxa.jp)
TV@ISAS
URLリンク(isas.tv)<)

【上記サイトで公開されている FITS 形式データを見るために】
すばる画像解析ソフト -Makali`i-(.fitsファイル用)
URLリンク(makalii.mtk.nao.ac.jp)
Win以外向けは「一般向けのFITS ソフトウェア」を参照↓
URLリンク(www.fukuoka-edu.ac.jp)

4:名無しSUN
07/05/03 17:37:10 qMdwXjtB
[5/3現在の状況]
・4月25日、地球への帰還を開始しました 。2010年6月到着予定。
残り1基のリアクションホイール、イオンエンジンによる慎重な運用となっています。
・サンプル採取自体は1回目の着陸時に成功している可能性が70~80%以上です。

<機体の状態>
・姿勢制御装置のリアクションホイール3つのうち2つが死亡
・2回目の着陸後、スラスタ2系統のうち2系統とも死亡。推進剤・酸化剤ともにほぼ全量が漏洩?
・代わりに生キセノンを噴かすことにより姿勢制御を行っている
・12/8に外乱により通信途絶していたが、1/23にビーコン回復、3/4にはMGAでの通信も回復して運用再開。11月からは、地球との距離も近づいて低利得アンテナでの連続的な更新が実施できています。
・バッテリは使用不能の状態。故障したリチウム電池に充電させるべく、慎重な運用を行っています。試料格納容器をカプセルに収納する際に使用します。1月に予定しています。
・漏洩したガスを追い出すベーキング作業は4月中旬で完了
・イオンエンジンの推進剤であるキセノンは比較的早いペースで減ってはいるが、11/30現在では地球帰還に十分な量が残っている
・2007年4月20日 イオンエンジンBスラスタの中和電圧が上昇したため、これを一旦停止。Dスラスタ1台による加速に切り替えました。

5:名無しSUN
07/05/03 17:38:20 qMdwXjtB
・応援系サイト
小惑星はやぶさ勝手に応援ページ
URLリンク(www.as-exploration.com)
MEF小天体探査フォーラム
URLリンク(www.as-exploration.com)
HAYABUSA LIVE
URLリンク(jaxa.tv)
今日の「はやぶさ」
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
日本惑星協会
URLリンク(www.planetary.or.jp)
惑星の旅
URLリンク(jvsc.jst.go.jp)

6:名無しSUN
07/05/03 17:39:18 qMdwXjtB
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part25【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part24【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】
スレリンク(sky板)l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】
スレリンク(sky板)l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part21【ISAS】
スレリンク(sky板)l50

7:名無しSUN
07/05/03 17:40:27 qMdwXjtB
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part18【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part17【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part16【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 14
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 13
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part12
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part11
スレリンク(sky板)

8:名無しSUN
07/05/03 17:41:11 qMdwXjtB
小惑星探査機はやぶさ Part10
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 9
スレリンク(sky板)
「ガンガレ!運用チーム」探査機はやぶさ Part 8
スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 7 
スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part6★ 
スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part5★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part4★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part3★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part2★ スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ★ スレリンク(sky板)

まとめWikiサイト(はやぶさまとめ)移転しました! URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)


9:名無しSUN
07/05/03 17:42:03 qMdwXjtB
はやぶさflash
URLリンク(mbl.no-ip.org)
URLリンク(mbl.no-ip.org)
その他多数は URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp) から

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       小 惑 星 探 査 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

10:名無しSUN
07/05/03 17:43:01 qMdwXjtB
各国の惑星探査との比較
1)電気推進機関による 2)ランデブーで 3)往復飛行を行うのが目標
ロゼッタ      ESA ランデブー  片道
スターダスト    NASA フライバイ 往復
スマート1     ESA フライバイ  片道
メッセンジャー   NASA フライバイ 片道
ベピコロンボ    ESA フライバイ  片道
DS1         NASA フライバイ 片道
ジェネシス     NASA フライバイ 片道
ディープインパクト NASA フライバイ 片道
ドーン       NASA ランデブー 片道
はやぶさ      JAXA ランデブー 往復
サンプルリターン1)ランデブー(静止)かつ2)ある大きさの資料採取が目標
スターダスト   NASA フライバイ(高速)  粒子
ジェネシス    NASA フライバイ(高速) イオン、陽子
はやぶさ     JAXA ランデブー(静止)  小破片

はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)
実現に向けて財務省やJAXAにメールしよう
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

11:名無しSUN
07/05/03 17:52:20 arqZoqEi
>>1
折れにできるのはこのくらいだ

12:名無しSUN
07/05/03 23:26:51 5dWk7pP2
>>1
超乙です!

13:名無しSUN
07/05/04 03:12:37 iBlTnp4l
URLリンク(sagiri.jpn.org)
「ハニーコスモス」とかいうマンガにはやぶさの事が書かれてあるらしい

14:名無しSUN
07/05/04 13:41:24 t0L7I8hS
>>4
やっぱボロボロだねぇ。
リストにはあるけど、バッテリは使用できてカプセルの収納もうまくいったんだよね?

残ってる大きなポイントは、減速開始と、ラストの姿勢制御+カプセル放出でいいのかな。

15:名無しSUN
07/05/04 13:45:38 lgM920WH
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  8200億円 瀬戸大橋建設費
  7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)
  6724億円 NHKの予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――ここ!!
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
  1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
  1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
   453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
   357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
   240億円 映画「タイタニック」の制作費
   200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
   144億円 映画「エヴァンゲリオン」実写版の制作費
   138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
    127億円 はやぶさ本体の開発費 ←――――ここ!!
    0.5億円 「はやぶさ2」予算 ←――――ここ!!

16:名無しSUN
07/05/04 15:23:26 uvqMxGOv
次々と押し寄せる波に向かって進む船は、多勢に無勢である
にもかかわらず、なぜ船は波を打ち負かすのか?

    それは、船には目的があるからである。

                ――W.チャーチル(英国首相)

17:名無しSUN
07/05/04 15:29:30 X+fk8iGE
リアクションホイールはコイルを回転させるのではなく磁石を回転させる

                      ――A・アインシュタイン

18:名無しSUN
07/05/04 17:14:11 QQmPKYUb
スパイダーマン3って金かかってんだな

19:名無しSUN
07/05/04 19:04:50 lT7IRn9S
無駄な予算大杉w

20:名無しSUN
07/05/04 22:16:36 idXfR1MP
1800rpm×60分×24時間=259万2000回転/日
円周が1メートルだとして260万メートル/日=2600キロメートル
年間走行距離は94万9000キロ

ちょっと自動車の車軸とタイヤで代用するのは無理があるか・・・

21:名無しSUN
07/05/04 23:01:52 lgxmBca4
リソナへの投入資金はもう回収したんじゃなかったか?

22:名無しSUN
07/05/04 23:05:44 WmiNKr4k
>>15
NASAの予算はどんなもんだっけ
いつかどこかで見たけど忘れてしまった。

23:名無しSUN
07/05/05 00:33:43 T0WsgbPi
今年度のは忘れたが、NASAは1兆8千億円で、軍事関係の宇宙予算も更に同額くらいあるんじゃなかったか
なので宇宙関係予算としては3兆5千億円くらい?

24:名無しSUN
07/05/05 01:12:10 Nh2L3c6Y
>>15 日本の宇宙開発費って確か1800億くらいじゃなかったか?

25:名無しSUN
07/05/05 05:12:03 A1dTBqT/
>>24
JAXA単独だとそれくらい

26:名無しSUN
07/05/05 12:25:02 b70QG5DV
情報収集衛星てJAXA予算からも負担してるんだっけ…
防衛予算で全額まかなってくれ

27:名無しSUN
07/05/05 13:51:33 u7nozOMI
>>26
JAXAの存在意義そのものだろ、何惚けた事いっているんだ。

28:名無しSUN
07/05/05 14:00:51 aa1eEv5R
軍人は巣に帰ってください

29:名無しSUN
07/05/05 15:27:08 323yYUbB
どう考えても予算少なすぎだべ・・・・たぶんシナの半分くらいだよな・・・

30:名無しSUN
07/05/05 15:37:01 UXvFOpiN
情報収集衛星がどこの予算で上げるべきものかは
議論もあろうがどこでやろうが結局は税金から
金が出るのは変わりがない。
必要なものは必要、要らないものは要らない。
問題なのはその辺の適切な見切りだと思うよ。

31:名無しSUN
07/05/05 16:02:19 kYmjjDYM
>>30
それはわかった上で、情報収集衛星のために地球観測衛星や探査機の
予算が削られるのは楽しくないということだろ。

32:名無しSUN
07/05/05 17:59:06 /y/7Guzs
>>15
これはどうなのかな。まるではやぶさ2を5000万で上げるように見える。

33:名無しSUN
07/05/05 18:49:19 sm+uC6Rw
>>32

正確を期すなら、こうだな。

「 0.5億円 「はやぶさ2」2007年度予算(調査費) ←――――ここ!! 」

34:名無しSUN
07/05/05 19:22:29 3VKBBu8c
本来なら来月帰って来てたんだろ…
ミネルバも成功してお祭りで更に来月帰還で大祭の予定が…

寂しいのぉ…悔しいのぉ…!

35:名無しSUN
07/05/05 19:50:00 aa1eEv5R
>>30
情報収集衛星も収集した生データをすべて公開するなら税金使う価値があるけどね。w
少なくとも俺にとっては「つまらない」衛星だ。税金使うならもっと面白いことやれと言いたい。

36:名無しSUN
07/05/05 20:02:42 kYmjjDYM
>>35
同感。

きっとほとんどのデータは「極秘」という判子を押されてほとんど活用
されずに保管されるだけなんだろうな…

37:名無しSUN
07/05/05 20:23:21 IOIiI6vZ
このスレだけIGSに対する姿勢が違うよな。
偵察衛星で画像公開する方が異常なのに。

38:名無しSUN
07/05/05 20:53:11 BxB9Lhdb
外交ゲーム的には自分がどれだけ衛星から情報を得てるか
外部に伏せておいたほうが有利なんだよな。

たぶん、もし衛星の観測機器が全部ダメになっても、
それを秘密にしたまま同じ軌道を回らせてるだけで
それなりの軍事的効果があるorz

39:名無しSUN
07/05/05 21:03:16 sm+uC6Rw
ま、日本的に行くなら、光学解像度1m版だいちをあと4基くらい打ち上げて、
全データを公開していたほうが、脅威になるだろうな。

半日に1回撮影して、ネットで公開して、全国民の目で監視・・・・。

40:名無しSUN
07/05/05 21:03:27 kYmjjDYM
>>38
> たぶん、もし衛星の観測機器が全部ダメになっても、
> それを秘密にしたまま同じ軌道を回らせてるだけで
> それなりの軍事的効果があるorz

確かに。
それにしては故障が公けになっているような…orz
URLリンク(www.sankei.co.jp)


41:名無しSUN
07/05/05 21:10:35 a8sl6j8G
ジャンクメタル

42:名無しSUN
07/05/05 21:11:14 a8sl6j8G
ジャンクメタル

43:名無しSUN
07/05/05 21:17:05 /9ZPhq2z
>>39
> 半日に1回撮影して、ネットで公開して、全国民の目で監視・・・・。

あーそれ良いな。
情報解析に金つぎ込まなくても、オタがどんどん解析してくれるんじゃないか。


44:名無しSUN
07/05/05 22:06:27 w8cZvmPt
その解析結果もらった!

45:名無しSUN
07/05/05 22:16:39 Nh2L3c6Y
ていうかネットで公開してたら相手方にも丸見えで意味ないだろw

46:名無しSUN
07/05/05 22:25:22 aa1eEv5R
抑止力としては良いんじゃね?w

47:名無しSUN
07/05/05 22:26:41 kYmjjDYM
>>45
見えていること自体が相手に制約をあたえることになるから
それなりに意味があるよ。

    ってか、スレ違いだな。

48:名無しSUN
07/05/05 23:15:57 3VKBBu8c
日本製画像閲覧ソフト専用形式で公開し、ソフトは日本人タダ外人有料にする!
そしたら幾らか外貨が稼げてオトクw

49:名無しSUN
07/05/05 23:20:36 sm+uC6Rw
>>48
一瞬でクラックされて、英語版フリーソフトが出回りそうな気がする。

50:名無しSUN
07/05/06 00:07:29 u7nozOMI
>>31
その様な事例は無い、現にALOSが4機体制になるし、探査機も予定通り担っている。
被害妄想はいい加減にしろ。

51:名無しSUN
07/05/06 00:23:35 Ysh7uX1K
>>50
もうちょっと捻ってくれないと面白くないよ。

52:名無しSUN
07/05/06 00:29:11 QxsMFqsq
何をわけのわからんことを
予算も増えずにIGSが割り込んでも他のミッションに影響が出ないってか?どういう理屈だ

53:名無しSUN
07/05/06 00:33:53 5SuaLbox
IGSなんて使い物にならないんだから箱だけでいいじゃん
どうせ誰にも見せないんだしw
ハッ!既に・・・w

54:名無しSUN
07/05/06 01:11:30 fPwIIz8w
>>53
ただの箱なら故障も減って一石三鳥くらいだなw

55:名無しSUN
07/05/06 09:58:52 ANQMtbT1
ただの箱の中に小惑星探査機を入れておいて
打ち上げ後こっそりと(ry

56:名無しSUN
07/05/06 11:51:32 DnMOb0kJ
IGSはIGSで必要なの。IGSが問題なんじゃなくて、その予算がJAXAの予算に割り込んでくるのが問題なの。

57:名無しSUN
07/05/06 15:21:06 rrhRTTr5
>>34
予定通り帰還してサンプル回収も大成功!だと、それだけで終わっちゃう可能性がある希ガス
アポロ計画の時みたく、成功して当然・これ以上無駄金を宇宙に落とすより他の公共事業に云々って感じに。

それより現状のように「果たして無事に帰ってこれるか!?」ってハラハラwktkし続けたり、
「このままじゃ終われん!2号機打つぞ2号機!!」ってふいんきでモチベーションが持続できた方が却っていいのかも、
とか、中の人の苦労を無視して考える漏れガイル

58:名無しSUN
07/05/06 15:59:06 FXzx9AOK
アポロ11号で月面着陸に成功してからは、世論は急速に宇宙開発に興味を失ったんだよね。再び人の意識を引きつけることになったのは、アポロ13号のトラブルだった。そういう意味ではトラブルは役立つものなのかも。

59:名無しSUN
07/05/06 18:25:27 K7FDwvw7
>>56
優先順位の問題、俺は妥当だと思っているよ。

60:名無しSUN
07/05/06 18:56:32 /isL16HS
>>59
優先順位の問題じゃなくて、他所から予算もってこいって話だろ

61:名無しSUN
07/05/06 20:26:52 7dTfruhq
順位の問題もあるだろ。
SELENEの打ち上げが、どんだけ後回しにされたんだか。

62:名無しSUN
07/05/06 21:01:43 fPwIIz8w
>>56
「何やってるかは内緒だけどね、必要なんだよ」と言われて素直に「そうですか」と言える神経が理解できない。
必要ないと断言するのは難しいが、必要であると断言するのもいかがなものかと思う。

63:名無しSUN
07/05/06 21:23:55 4MkkI68L
どんだけ~

64:名無しSUN
07/05/06 22:06:55 vpLRLSSO
IGSは1日の中のウィンドウと天候と季節を考えればいつだって上げれるが
惑星探査機とかに関してはいつでもあげれるってわけじゃないんだぞ

65:被害妄想入っているなーw
07/05/06 23:16:39 qGM11uVb
IGSでの技術開発要素がダイレクトに探査機、その他の衛星に反映されるならまだいいんだけどねー
日本以外は軍用と民生/研究の敷居がそんなに高く無いんだけどね、日本はどうにも

66:名無しSUN
07/05/06 23:24:04 mDo4umhp
>>64
惑星探査機はそうかもしれないがSELENEは月だから
それほどウィンドウ厳しくないのでは。

67:62
07/05/07 00:03:02 vAl65aJf
>>64 は >>62 に対するレス?
「惑星」探査機なんて書いてるから全く気がつかなかった。

>>66 その通りだね。


68:61
07/05/07 00:04:30 vAl65aJf
すまん、62は61に読み替えて。

69:名無しSUN
07/05/07 00:25:29 5H9RmNWE
で、帰還に向けて順調なのかよ
エンジン1個は点火したのかよ

70:名無しSUN
07/05/07 02:19:08 euUQM1Zn
だから、もう物故割れてるんだって…

71:名無しSUN
07/05/07 09:21:15 sTW+2gqi
帰還に関しては応援はしても期待はしないほうがいいだろ

72:名無しSUN
07/05/07 10:33:09 H2uT0Opz
絶望もしないがね。

73:名無しSUN
07/05/07 11:26:38 dT6KNVEZ
あきらめたらそこで終わり。成功への道はあきらめないことから始まる。

74:名無しSUN
07/05/07 11:30:08 n775GFh1
おらは信じてるよ!
このスレ内でも期待値が下がってきている中
本当に帰還できたらすごいじゃないか!
はやぶさは飽くなき夢を見せてくれるんだよ!
はやぶさとチームの活躍に心躍らせる日々が
僕たちを勇気付けてくれるんだよ!

75:名無しSUN
07/05/07 12:57:37 CkbzvxCW
>>73
そりゃ当事者の話、外野は見守るしかできない。

76:名無しSUN
07/05/07 14:00:27 axVOk/xz
ちゃんと帰って来られたら、みんなで集まってカプセル射出→回収を
見守るイベントを開いてほっしーな。

77:名無しSUN
07/05/07 17:01:55 O8PlxwNS
>76
俺は3年後ウーメラに行く為の金と
有給休暇を貯め始めたぞ。
まあ就業時間内にこんな所に来てれば
駄目になるかも知れんが。

78:名無しSUN
07/05/07 18:46:41 jaeRib5J
有給休暇が認められる職業ウラヤマシス

79:名無しSUN
07/05/07 19:51:51 2V9Cq8F+
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
で紹介されてた「ハニーコスモス」読んでみた。
なかなか面白かった。
ちゃんと「はやぶさ」も取り上げられていたし。
あさり氏もそうだが、こういう漫画を描く作家は貴重だな。

80:名無しSUN
07/05/07 20:18:38 6SulQK3I
む.そうか.面白かったか.
じゃあ読んでみるかな.
(↑紹介だけして読んでなかった人)

81:名無しSUN
07/05/07 20:37:22 5H9RmNWE
有給?

強制休日出勤で代休も金に代える違法会社に見習わせたいわ

ま、クズ会社に勤めた奴が負けなだけだけど

82:名無しSUN
07/05/07 21:33:03 SL52EHlH
クズ会社なら退職して行っても惜しくないから好都合じゃないかw

83:名無しSUN
07/05/07 21:58:35 s+v6X8CL
UMSF より。
URLリンク(www.unmannedspaceflight.com)

エミリー氏のブログに乗っかっていたイトカワ回転アニメ GIF を
3D にしたものだそうです。
ISAS のサイエンスデータアーカイブで配布されている mov
で既出だといえば既出なんだけど、1日で 57 コマの 3D 画像を
作った根性は賞賛に値する(と思う)。

>> 74
GW に実家で「最後のチャレンジ」ページを見てたら3歳の姪っ子に
「何見てるの?」と聞かれて
「星を捕まえに行った鳥さんの話。お前が6歳になったら帰ってくるよ」
って答えちまったからなあ……帰って来てくれないと自分、嘘つき
呼ばわりされちゃうよw

84:名無しSUN
07/05/07 22:11:50 KnXfmwa7
>>77
そのときが来たら俺の分まで見てきてくれ、期待してるぞ

85:名無しSUN
07/05/07 22:47:15 MsM4mNri
ウーメラ砂漠の現場には、間違いなく松浦氏、笹本氏、的川氏がいるよな。
そして一人でやってきた>>77と、みんなで肩を抱き合いながら喜んでる様子が目に浮かぶ。
俺もその現場に行きたい。金と時間があればだが。

86:名無しSUN
07/05/07 22:58:13 5H9RmNWE
曇りという可能性を無視してないか?
あと夜間に限定されるのか?昼間でも火球は見えなくは無いが
それ以前に3年も持つなんてかのうせういおp@7778+

87:名無しSUN
07/05/07 23:35:16 jqFZIQoD
>>85
ここの住人やはやぶさまとめに出入りしてる人達だけでも結構な人数がウーメラ行きを画策してる筈だから、
当日は砂漠の真ん中でマトちゃん以下宇宙研の中の人達と松浦氏、笹本氏とはやぶさファンのねらー達が対峙して異様な雰囲気になるかもw
ちなみにオイラもウーメラ貯金始めたぜ。豪州大陸縦断列車ザ・ガンに乗って優雅にウーメラまで乗り付けるべく、
昼飯のコッペパン代を貯金箱に入れ始めたぞ(つうか、列車で行けるのかウーメラ?)。

>>86
以前、吉川先生が講演会で「夜中にこっそりパラシュートで降ろします」って言ってた。



88:名無しSUN
07/05/07 23:43:28 s+v6X8CL
>>85
むしろ
的川氏「いけませんっ!まだ検疫が……!!」
ねらー「放して下さい!一目だけでもカプセルに会わせて下さいっ!!」
な光景が浮かぶ。自分、それを見にウーメラ行きたくなってきた。

89:名無しSUN
07/05/07 23:47:42 5qZnzcKF
よく考えたら、帰ってくるのも大変だけどその後の再突入も
DASHで実証できなかったからあのスピードでは初めてだし
パラシュートが7年の月日を経て開くかも心配だ。

俺も貯金始めたいけど、何日くらい滞在することになるのだろうか。
打ち上げのように「雨なので延期」ということはないだろうが。

このスレで本格的にウーメラプラン3年かけて立てていこうぜ

90:名無しSUN
07/05/08 00:03:35 GuklyKdK
>>89
軌道の自由度がほどんど無いから、おそらくチャンスは一瞬だけ。
天候には目をつぶって一発で決めるはず。

91:名無しSUN
07/05/08 00:40:16 gglhBKzY
中身砂だし、激突してもいいよ。俺が受け止めるし。でも熱いの苦手なんだよな。
落ちてくる間に冷めてるといいんだけど。

92:名無しSUN
07/05/08 00:43:18 8gAuzpPQ
地球の何千万kmも先から、砂粒のように小さく、自転をしている地球の、
そのまたひとつの大陸の、さらにその中の砂漠地帯を狙って
落下させるんだから、すごい軌道精度が要求されそう・・・・。

93:名無しSUN
07/05/08 01:16:19 BOMeB5qp
>>83
>イトカワ回転アニメ GIF
しょぼい自作のワイヤーフレーム(死語か?)3Dソフトだが、
おなじようなアニメGIFを、連休つぶして作ってみた。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
Y-Z面の回転と、断面らしいのが見れるのもあるよ。


94:名無しSUN
07/05/08 01:58:10 o+szlqo5
Celestiaで動画保存すれば楽に作れるよ。

95:名無しSUN
07/05/08 02:28:27 nJSQfaQl
太陽の反対側、つまり真夜中が一番、再突入の負担が少ないんだろうな。

96:名無しSUN
07/05/08 03:45:08 WAC6C0rX
ウーメラ砂漠に行ったおまいら

脳内:的チャンと背中を叩き合いながら親交を深める
現実:キョドって孤独を深める

でもはやぶさの輝跡を眺める感動は共有するのさ!

97:名無しSUN
07/05/08 04:29:12 s+UlIx0V
なぜならば

98:名無しSUN
07/05/08 18:34:59 eZ48wMRE
URLリンク(weather.jp.msn.com)
ウーメラの天気。6月だからもうちょっと寒いかな。
砂漠といっても、気温は大丈夫そう。

99:名無しSUN
07/05/08 20:56:04 n/z42Ecc
何千万km先といっても、地球上に比べて
すごく外乱要素がすくないから軌道精度を高めるのはそれほど苦労しない
っていう素人考えは間違っているはずだよなあ

100:名無しSUN
07/05/08 21:10:51 3hCB3Dnd
>>99
スイングバイがやってのけられたのだから、そう難しくはないだろ。

                  軌道制御ができれば、だけど… orz

101:名無しSUN
07/05/08 22:01:16 GuklyKdK
>>99
たぶん正しい。
時間さえ掛ければ軌道は精密に測定できるので、数か月掛けて正確な軌道に持っていくのだと思う。

102:名無しSUN
07/05/08 23:39:49 90dUgSyw
常に変動している太陽風の影響とか馬鹿にならんのでは?

103:名無しSUN
07/05/08 23:51:33 3hCB3Dnd
>>102
太陽風より光圧の方がだいぶ大きかったような。イトカワ近傍では
光圧にだいぶお世話になった。

104:名無しSUN
07/05/09 00:20:44 +SuSZuTI
今日ははやぶさ打ち上げ4周年ですよ。
はやぶさも4歳か。

105:名無しSUN
07/05/09 00:29:21 tZxt8nw9
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ < Happy birthday HAYABUSA!!
(((つ──つ   |
  < <\\     \____________
 (__) (__)

106:名無しSUN
07/05/09 00:52:47 bJsAXrQ6
「はやぶさ」おめ!
もう4歳か。帰ってくる時には7歳…
ちゃんとお使いできるかな(つД`)・゚・。

107:名無しSUN
07/05/09 01:05:55 cM6BFEbY
Σ(゚Д゚ υ)そうかまだ4歳なのか



(´-`).。oO奴は既に幾多の修羅場を潜り抜け死線を掻い潜った、大人の男の眼をしてやがるぜ。。。

108:名無しSUN
07/05/09 09:25:56 AB2Y22Fa
人でいうと40歳

109:名無しSUN
07/05/09 10:36:20 dwu9yGUH
ハヤブサは163年生きた記録があるそうです。
意外に長寿な縁起の良い名前だったんだ。

URLリンク(www16.ocn.ne.jp)

110:名無しSUN
07/05/09 13:20:09 Qbl7Pnt7
ジョジョ格言
「(はやぶさが地球に帰るのは)確実! そうコーラを飲んだらゲップが出るって
 いうくらい確実じゃッ!」
「『無理』だと? この旅は無理なことばかりしてきた旅だった…無理だとか無駄
 だとかいった言葉は聞きあきたし、俺たちには関係ねえ」
「覚悟はいいか? 俺は出来てる」
「『覚悟』とは!! 暗闇の荒野に!! 進むべき道を切り開くことだッ!」
「突っ切るしかねえッ!真の『覚悟』はここからだッ! てめーらも腹をくくれッ!」
「私は『結果』だけを求めてはいない。『結果』だけを求めていると、人は近道
 をしたがるものだ…近道した時、真実を見失うかもしれない。やる気も次第に
 失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向か
 おうとする“意志さえあれば”いつかはたどり着くだろう?向かっているわけ
 だからな…違うかい?」
「これは『試練』だ。過去(火星探査機 のぞみ のたどった運命)に打ち勝て
 という『試練』とオレは受け取った」
「去ってしまった者たち(火星探査機 のぞみ と ミネルバ)から受け継いだも
 のは、さらに『先』(次期小惑星探査機「はやぶさ2」)に進めなくてはならない!!」
「『やるべき目的』があるッ!必ずやりとげてやる…そのためには…! くだら
 ない消耗があってはならないッ!」
「あたし(ミネルバ)を見て。これがあたしの『魂』…これがあたしの『知性』
 …あたしは生きていた」
「ミネルバ。もう一度…もう一度話がしたい。あなたと、そよ風の中で話がしたい」
「オレは『納得』したいだけだ! 『納得』は全てに優先するぜッ!! でない
 とオレは『前』へ進めねぇッ!」


111:名無しSUN
07/05/09 13:54:20 H1wCiZfK
はやぶさの病状は人で言うとどのくらいかな?
なんとか70歳までガンガレ

112:名無しSUN
07/05/09 14:05:07 kjQo6oSu
はやぶさの病状を人で言うと

脳動脈瘤が3センチほどの大きさまでになり
いつ破裂してもおかしくない状態だろう
急に頭を振ったり衝撃があると終ってしまう

はやぶさよ、どうせ死ぬなら生れた所で死にたいだろう?
そっと帰ってこい、俺達は待っているぞ

113:名無しSUN
07/05/09 15:09:28 Dhjuv151
教育TV「中学理科」でイトカワ出てきたー!
小惑星の代表で紹介されてた、はやぶさの成果だよな。

114:名無しSUN
07/05/09 17:43:26 POZ5BPf3
14 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2007/05/09(水) 01:46:07 ID:dZy78vGY0
前スレで、情報がばらけちゃったので、纏めて再掲。

資源エネルギー庁の原子力誌、送付先1700人の情報流出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

[殺人] MST(20070422-174153)のメール.zip 330,098,763 b4dd56e3897e50e0b9cb6802f13d5c0f31fbada6
[写真集][IV] MST(20070422-174153)のアルバム.zip 1,619,357,779 fc9a350593d55ac1c9f3d7f24b33475e7af1870a
[殺人] MST(20070422-174153)のキンタマ.zip 1,057,268,599 355611e55c1f86d060a4124a29c886cda976d17d

NECメディアプロダクツとお仕事をした岩永デザイン事務所より流出(ニュースに実名でてます)
JAXAのパンフレットのお仕事もやってます。

流出名簿は以下の日付のメールの添付ファイル。
2006年01月04日 改版
2006年01月05日 再改
2006年01月24日 最新→パス付き opinion
2006年02月10日 追加→これは追加分だけ

写真集は1.6GBくらいあるけど中身は以下。有用なのはJAXAの2枚くらい。
友斉(40MB)+哲&里沙(630MB)+バラの花びら染め商品写真(880MB)の詰め合わせ
キンタマは925/1009で未完走。


ダウソ板でJAXAの名前見るとは思わなんだw

115:名無しSUN
07/05/09 20:25:40 +2KUJcmR
宇宙関連商品が続々登場、アポロ宇宙船のプラモデル他
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

これはほしい・・・・はやぶさのも作ってくれ

116:名無しSUN
07/05/09 23:12:46 tZxt8nw9
少なくても、あと3回は誕生日おめでとうのカキコをしなきゃならないのか。
うれしいのか、かなしいのか。

117:名無しSUN
07/05/09 23:19:21 qxC3UZva
>>113
はやぶさが行くことになってから「イトカワ」になったような記憶がある。

118:名無しSUN
07/05/09 23:42:27 /6QM62Yn
おまいらエミリーたんから素敵なプレゼントだ。
ISAS のサイエンスデータの全 FITS 画像を PNG にコンバートしたと。
URLリンク(planetary.org)

もっとも PNG にした時点で画質は劣化してるし、Mac + Safari で
見るとなぜが画像が真っ暗だがw

119:名無しSUN
07/05/09 23:50:55 /xdK+eYl
>>118
ファイルは16bit PNGだね。
元データを維持したのか、非常に小さい値で入っている。
Photoshopで色調補正→平均化するとそれなりに見えた。

120:名無しSUN
07/05/10 00:21:43 Brs1dtZb
>>113
それは凄い!
直に観測した中で一番小さい/ありふれた種類の小惑星がここまで有名に
なったのは、やはり「はやぶさ」の活躍だろうね。

121:名無しSUN
07/05/10 21:26:43 1+tU/EIf
ISASつながりで

電波天文衛星「アストロG」、12年度に打ち上げへ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

122:名無しSUN
07/05/10 21:37:45 kqKTZdoS
ASTRO-Gあと5年で打ち上げるのか、打ち上げるロケット間に合うのか?
いや、H2Aでいいんだけどオーバースペックかと。デュアルにしたってastroの新しいのは無いし

123:名無しSUN
07/05/10 21:37:56 dRkzIfL2
どれであげるか、それが問題だ。
新型固体では上がらない大きさだった気がするが、
H-IIAとGXの両方に対応させるのかな

124:名無しSUN
07/05/10 21:49:43 Ppb+ow17
衛星アダプタは同じなのでGXも可能。
ソユーズとかは勘弁。
でも、M-Vの縛りがない分余裕ある設計ができるかな。

125:名無しSUN
07/05/10 22:07:47 dRkzIfL2
今日の「はやぶさ」
(日本時間2007年5月10日現在)
地球より(Distance from Earth): 75,799,900km


さりげない報告がうれしいお

126:名無しSUN
07/05/10 22:25:36 st1XOINX
>>125
誰かちゃんと加速(帰りだから減速だっけか)されてるか計算してくれ

127:名無しSUN
07/05/10 22:41:23 RVWgvcvB
地球と月の距離の約300倍ぐらいか
はやぶさ~

128:名無しSUN
07/05/11 00:37:32 dC6aGvtt
いったん遠ざかって、次の会合周期でカプセル投下だよな。

129:名無しSUN
07/05/11 20:46:33 cn9pa7SK
>124
いや、今や実質能力がMV並みになってしまったGXじゃ、長楕円軌道のastro-gを打ち上げれるか怪しいし
(2段目の再点火が出来れば出来るでしょう)
ソユーズの方が余程安心出来る

130:名無しSUN
07/05/11 21:10:18 ULbc7Yn3
ソユーズが安心できるのは当たり前。
ただ、一度ソユーズで上げると「これからもソユーズでいんじゃね?」という
声が出るに違いない。

131:名無しSUN
07/05/11 22:54:22 S3w+rYfq
ISASのメルマガ、もう2週間も来ないんだけど、俺だけ?

132:名無しSUN
07/05/11 23:08:14 ULbc7Yn3
今週きたよーー先週も来たよーー
ただISASニュースは更新ないよーー

133:名無しSUN
07/05/11 23:16:17 IoWEIQ2E
今週のメルマガはジョージアの先生だとオモタ。

134:名無しSUN
07/05/12 11:48:46 kd80qear
平成19年5月理事長定例記者会見
URLリンク(www.jaxa.jp)

「はやぶさ」の帰還について
>「はやぶさ」の帰還について、色々と御心配をおかけしておりますが、
>4月25日に地球帰還に向けた本格巡航運転を開始致しました。
>イオンエンジンと姿勢制御用ホイールがもってくれることを期待しています。


135:名無しSUN
07/05/12 17:28:55 WAMyytTy
遅レスかもしれんが、パンフレットが更新されてます。
URLリンク(www.jaxa.jp)

136:名無しSUN
07/05/12 23:03:01 8NnpEeq6
>>130
俺は遥か昔からそう主張していたんだが。

137:130
07/05/12 23:21:42 sKLe9Ihe
>>136
「俺」って誰なんだよ。

138:136
07/05/12 23:36:17 J0se+47R
>>137
神。
すなわち、宇宙開闢の前からそう主張していた。

139:136
07/05/13 00:26:45 BS6lrw3N
誰だ、神の名を騙る奴は。

140:名無しSUN
07/05/13 12:33:53 leAafUje
今更だけど
「戦場革命!軍用ロボット&先端無人兵器」という本で江藤さんが書いている
宇宙開発用ロボットの記事でちょっとだけはやぶさが出てた……けど

>いくつもの故障を抱えながら健気に未踏のミッ
>ションに挑むはやぶさの姿は、多くの日本人の共
>感を呼び、はやぶさをモデルにした「萌えキャラ」
>やアニメ、はやぶさを励ます替え歌などが勝手に
>インターネット上にアップされる有様だった。人
>間、人の形をしたものでなくとも感情移入するこ
>とは出来るのである。

感情移入はいいとして、「萌えキャラ」という単語を
まっとうな軍事系書籍で拝むことになるとは……

141:名無しSUN
07/05/13 13:30:16 TA6vJq5U
萌え~、は日本発の新たな市場として注目されているが、
逆に国の精神的弱体化を示す指標でもある。

142:名無しSUN
07/05/13 14:59:58 b/ebCsYo
まあ戦車や戦闘機も萌えキャラ化されてるからな。

143:名無しSUN
07/05/13 20:01:34 h/TUk8IQ
うざったいったらありゃしないよな。
ふざけんなっつの。

144:名無しSUN
07/05/13 23:25:59 rvLtX3n2
日本には「かわいい文化」というのがあって、この文化にはメリットとデメリットがあるんだよね。
外人が言うには警視庁のピーポ君がかなり衝撃的らしい。警察という権威のマスコットが
あんなにもかわいらしいキャラであることが信じられないそうな。

145:名無しSUN
07/05/13 23:32:48 M1r9Jhcg
リポD萌えもちょとうざい

146:名無しSUN
07/05/13 23:39:03 2A0NoyYb
>>144
つ【エプソン強インク】

147:名無しSUN
07/05/13 23:54:50 NMf0k3cm
>>146
つ「ピクルス王子」「パセリちゃん」

148:名無しSUN
07/05/14 00:29:30 s0y2YBgG
備長タソが最強だろう。

149:名無しSUN
07/05/14 02:26:18 vfBS55et
ちょっとずれるが、きくはちぞうも…着ぐるみは結構キテた。
…あぁ、きく8号…('A`)

150:名無しSUN
07/05/14 16:35:14 yLXP/z1N
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

ISASビデオ「はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビにて放映
第48回科学技術映像祭で文部科学大臣賞を受賞した「はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビで放映されます。ぜひご覧ください。

【タイトル】 第48回科学技術映像祭入賞作品から
【チャンネル】教育/デジタル教育1
【放送日】  2007年 5月20日(日)
【放送時間】 午後3:40~午後4:55(75分)
(5月14日)


だそうだ。
録画するぞ!

151:名無しSUN
07/05/14 19:26:48 NGo1kTT+
うぉーー日用に持ってきてありがとう。
ブログ持ってる人は紹介だ!

152:名無しSUN
07/05/14 19:33:50 NGo1kTT+
日曜だった

153:名無しSUN
07/05/14 19:46:39 md9LLWu5
その日に限って仕事あるやorz

154:名無しSUN
07/05/14 20:00:37 dtaoCKLY
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  にっぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )



URLリンク(team2ch.info)


155:名無しSUN
07/05/14 21:48:18 4aG25Hm2
>>150
よし、自分はTV持ってないから実家の親父に録画させるぞ。
ついでに親父が見てくれればなお良しw

ところでずーっと前のロケット祭りで
「DNS 情報を見るには JPL の人の立ち会いが必須なのに
 その人は分身の術を使ってしまった」
という話があったけど中の人のブログに詳細があったわ。
URLリンク(sora.livedoor.biz)
> ガスケルさんは不在だが,ケースに入った彼の髪の毛(分身)だけが
> PCの上に置いてある。
> 彼不在ではJPLマシンを操作してはいけないというルールがあるために,
> このような肉体的手法で合法的に対処している(この時ボブは別棟にある
> 解析室にいたが,勿論,我々はPCには触れていない)。
> ちなみにガスケルさんは見事に剥げているので,大切な髪の毛なのだ。

156:名無しSUN
07/05/14 22:31:15 NGo1kTT+
DNS→DSNかな

157:名無しSUN
07/05/14 22:34:37 UJEcP1Qc
ネットワーク系の会社の事かと思ったw

DSN = Deep Space Networkな。

158:名無しSUN
07/05/14 22:45:21 VGiWmJE/
Nineだろ

159:名無しSUN
07/05/14 22:47:41 UNVGUFWp
75分か、結構な長編だな

160:名無しSUN
07/05/14 22:57:01 GTIZ4vSM
見たい!!でも見れる環境が無い…誰かに録画頼みたい…orz

でも、受賞のは20分そこらじゃなかった?
ロングバージョン??もしくは、解説付き??

161:名無しSUN
07/05/14 22:58:23 NGo1kTT+
あぁ受賞作品全部放送でその一部がはやぶさなのか?

162:名無しSUN
07/05/14 23:11:44 s0y2YBgG
もうイッチョ、ネタ追加だ。
毎月恒例、JAXA iマンスリートーク、当日お近くを通る方どうぞ。

URLリンク(www.jaxa.jp)

テーマ:「はやぶさ」地球帰還に向けて(仮)
日 時:2007年5月29日(火)18:30~19:30
解説者:JAXA宇宙科学研究本部 主任開発員
     清水 幸夫
聞き手:科学ジャーナリスト 寺門 和夫 氏
場 所:JAXA i ミニシアター

163:名無しSUN
07/05/14 23:27:18 4aG25Hm2
> DNS → DSN
アアン、仕事のクセが……

164:名無しSUN
07/05/14 23:30:02 FGVXd0eT
第48回科学技術映像祭のHPによると
6月2日に変更になったみたい。NHK番組表にも無い。
URLリンク(ppd.jsf.or.jp)
内容はオオタカ、はやぶさ、SPring8(詳しくはHP)

165:名無しSUN
07/05/14 23:53:53 XrFxz7QP
>>164
第48回科学技術映像祭のHPより
>5月20日に予定されていたNHK教育テレビ全国放映が
>6月2日(土)15時40分より16時55分に変更されました。
>ご注意ください。上映作品はオオタカ、はやぶさ、SPring8の
>3作品の予定です。

スゴ録の予定表には入っていたから、いきなり変わったのかな。


166:名無しSUN
07/05/15 00:20:46 LqT4PZc6
>>164
一応、ISASの方にもメールしてみました。


167:名無しSUN
07/05/15 01:02:30 Akylzsu3
厳密には全くもってスレ違いなんだけど、
今売れてる(らしい)オタリーマンとかいう漫画を
立ち読みしたら、後書きで恐るべき旅路をオススメしてた。


168:名無しSUN
07/05/15 06:03:23 dScAXbzJ
>>167
松浦氏のブログにも紹介されてたぞ。

169:名無しSUN
07/05/15 12:15:13 Akylzsu3
>>168
あ、ほんとだ…
チェックし忘れてた。ごめん。

170:名無しSUN
07/05/15 17:42:37 6ptMWc77
松浦さん、A-Bikeにハマりすぎだろ・・・どんだけ書いてんだよw
A-Bikeもいいけど、日経のコラムが3月で止まってるから、早く次のコラム書いておくれ。

171:名無しSUN
07/05/15 19:05:12 Ya1gWP5G
5/20のはやぶさ放送が延期になったのは
東京六大学野球を中継するためらしい。なんだかなぁ。

172:名無しSUN
07/05/15 19:28:05 2DiSdjAT
「はやぶさ」地球帰還に向けて 展
5月7日(月)~6月1日(金)
JAXA i ギャラリースペース
URLリンク(www.jaxa.jp)

北野先生,はやぶさベタ褒め
URLリンク(aerospacebiz.jaxa.jp)

今年の宇宙研一般公開2007 は 7/21

173:名無しSUN
07/05/15 20:57:25 LqT4PZc6
>>162
火曜じゃ行けない。行けやしないよorz
しかし、あの小さなミニシアター(というかJAXAiに)入りきるでしょうか。

Podcastのヴォイニッチの科学書
(サイエンスポッドキャスト:URLリンク(science-podcast.jp)

Chapter-157 サイエンスニュースフラッシュ 2007年4月号 で、
「はやぶさ」地球帰還に向けた本格巡航開始 の話題。

ちなみに、Chapter-155は、「1000mg 配合されているアレ」でした。
ISASの皆さんが愛飲しているのは、あながち間違えてはいないみたいです。


174:名無しSUN
07/05/15 22:30:40 lSIRUTP+
>173
はるか、の平林センセのを見に行った時は30人強だたんだけど(普段はそんな物でしょう)、はやぶさだからねー
急遽1Fのエントランスに会場変更とか気を利かせないかな?
>170 漏れはあれ見て本気で購入を検討しているけどなw(丁度1km位の移動が多い)、激しくスレ違いだが。

175:名無しSUN
07/05/15 23:15:11 qh2PAU1H
わかりやすいなw
URLリンク(www.unmannedspaceflight.com)

176:名無しSUN
07/05/15 23:56:39 S4PjZvme
今週のメルマガ、JSPECでプロジェクトを立ち上げる、
と書いてある「はやぶさ後継機」とは、はやぶさ2より
ずっと先にあるマーク2のことなんだろうか?

177:名無しSUN
07/05/16 00:09:31 Ya1gWP5G
JAXAのJSPECはNASAのJPLみたいな関係だよね?

178:名無しSUN
07/05/16 00:56:51 1mS60Jji
いや違うと思う
むしろ宇宙研と弱者がJPLとNASAに近いのではないかと

179:名無しSUN
07/05/16 01:02:46 YAb5z7aG
アストロGの開発期間は4年、はやぶさ2もセレーネ2も想定としてはだいたい4、5年くらいだよね。以前に比べると開発期間が短縮されたような気がするけど、これは川口先生の改革が進んでるということかな。

180:名無しSUN
07/05/16 01:37:00 z4Z8ZHa7
いつだって計画では早いものです。
LUNAR-Aだって1990くらいに始まって95に上がるはずだったのが(ry

181:名無しSUN
07/05/16 12:02:28 x6Z4rGD5
>>642
よくやった!!

   県 職 員 の 不 正 糾 弾 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

182:名無しSUN
07/05/16 12:04:37 x6Z4rGD5
思いっきり誤爆しました!!
水星探検に逝ってきます。。

183:名無しSUN
07/05/16 19:56:19 ANY2b+SQ
「はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビにて放映
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

184:名無しSUN
07/05/17 18:41:39 aKhbEFrT
今週のYMコラム:  内之浦にて
URLリンク(www.planetary.or.jp)

185:名無しSUN
07/05/17 19:29:12 +F9JxLKg
内之浦はいいところなんだけどねぇ。
鹿児島に住んで鹿児島で教育を受けてきたけどUSCのことなんて
ロケットに興味を持つまでほとんどというより何も知らなかった。
陸続きの内之浦よりまだ種子島の方が感覚的にも近い
もはやだれのせいでもないな。
M-Vを廃止した人でも、市場原理主義の業火に焼き尽くされた内之浦住人でも、ましてや地理のせいでもない
人や文化は消えても土地は残る。それでいいんじゃないか

186:名無しSUN
07/05/17 19:46:18 oRjxdbET
>>185
業火の意味を分かっているの?

187:名無しSUN
07/05/17 20:01:00 +F9JxLKg
>>186
ごめん、適当に使ってた。

188:名無しSUN
07/05/17 22:09:28 9kiLW0Au
続報ないのかな~
▄█▀█●

189:名無しSUN
07/05/17 22:18:38 +sBGxgqZ
便りのないのはよい便り。

でもなんか情報欲しいよな。

190:名無しSUN
07/05/17 22:30:56 gYzzTi5l
関係ないことも無いけど、明日SELENE打ち上げページが開かれるみたいだよ。

まぁ良い便りが来ることは無い気がする。
「ここが壊れました」か「今のところ何も無く順調です」かのどっちかだな。

191:名無しSUN
07/05/17 22:49:39 N7ELjXKs
>190 
打ち上がるまでは、今更 つきぃー?、なのはやや致し方無いような気もしないでもない。

でも、NHKが気を利かせてくれて、月軌道投入あたりでハイビジョンカメラの中継をやってくれれば
かなりの人数が釘付けになると思う。どんどん月が迫ってくる映像を見たらそれは虜になる罠。

192:名無しSUN
07/05/17 23:40:34 gYzzTi5l
NHKがスペシャル組んでくれればいいなぁ。
サイエンスZEROとかじゃなくて、もっと大きな枠組みで。
ニュース7で使ってくれたりするとより浸透するかな。

193:名無しSUN
07/05/18 00:17:05 L//96j6l
ISSからのハイビジョン中継があれだけスルーされたのに、
セレーネが盛り上がるとは思えないんだが・・・。

194:名無しSUN
07/05/18 00:42:20 DLFDJI2v
サテライトムーンとしてNHKスペシャルで…とか。
なに?変化が無くて一般受けしないって?orz

195:名無しSUN
07/05/18 01:02:57 0zO5BH61
突然だけど、「アヒャ」の顔文字出そうと検索したら、なぜかJAXAのはやぶさのページがかかる。
ソースにもそれらしい文字はないのに、なぜだ?

URLリンク(cache.yahoofs.jp)

196:名無しSUN
07/05/18 14:25:54 wrxyp4XY
夢の残骸を見つける
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

197:名無しSUN
07/05/18 15:17:18 DAae85cg
>>196
(;_;)

198:すな
07/05/18 17:51:51 oYQodaTh
マスコット マトちゃんの絵とか写真ってないですか?

199:名無しSUN
07/05/18 20:18:06 66LEawg1
むしろNHKが打ち上げをハイビジョン中継すればそれなりに見る人はいるんじゃないのか?
ロケットに興味が無くても滅多に見られないものだからそれだけで見る人はいると思う

200:名無しSUN
07/05/18 20:36:34 CzOaQ4KA
ハイビジョン受信機の普及率はやっと3割台になったところだ。
ハイビジョン放送の恩恵に与る世帯数はまだまだよ。

201:名無しSUN
07/05/18 21:14:01 Gvpm2zDV
高画素数ディスプレイを有するPCで見させる気がないんだから地デジと並んで当分無理だろうな

202:名無しSUN
07/05/18 21:24:34 66LEawg1
んまあハイビジョンは無理としても中継はして欲しい
自分とこのカメラを積んでいるんだし

203:名無しSUN
07/05/18 21:30:27 jgk/fleL
完全にはやぶさと関係ない話になってしまってるが、
SELENEのハイビジョンシステムは録画してそれをゆっくり送ることしかできない。
臼田とのリンクは最大で10Mbpsだ。
H.264を使えば、ここまで縮めることもできるけれどそれはしてないようだ。

204:名無しSUN
07/05/18 21:39:42 VriIHdiC
>>200
3割もいれば十分多いと思うけど

205:名無しSUN
07/05/18 21:41:06 VriIHdiC
>>203
生中継できないってことは、ヤバいものが写ってたら事前にカット(ry

206:名無しSUN
07/05/18 22:12:23 c7H6oVTV
ヤバいものって、世間ではいないことにされているイトカワ星人とか?

207:名無しSUN
07/05/18 22:48:49 wrxyp4XY
ハイビジョン生中継って去年やってたじゃん。ISSと。
それ見てたけど、しょっちゅう映像が止まるし、だんだん画素欠けしてくるし、
本当にたいへんなんだなと思い知らされたよ。

208:名無しSUN
07/05/19 00:55:07 qjTM2H3f
いや、あれとSELENEの話はまったく別で…

209:名無しSUN
07/05/19 01:13:11 IdIUdaAV
一応SELENEでは(もしかしたら地上側の設備)画素欠けを修正する
ソフトを使うらしい。録画配信だから止まるということは無いはず。

210:名無しSUN
07/05/19 01:48:25 k9R+DK6T
>>209
SELENE搭載ハイビジョンカメラの説明によると
> 宇宙放射線からCCDを守ることは難しいため、地上での画像処理によって、
>最大2万個のキズまで補正できる装置を開発しています。

なので、地上で修正だね。


211:名無しSUN
07/05/19 09:21:51 lDrlBaO4
>>207
JEMがあればDRTS(こだま)つかって優先的にデータ中継できるけど、
あのときはNASAのデータ中継衛星つかったはずなんで、ISS運用のデータと相乗りになったはず。

212:名無しSUN
07/05/19 13:58:12 IdIUdaAV
やっぱりJEM上がったらDRTSもう一機はほしいよな。
ALOS後継機は4機上げるらしいし。絶対に足りない。

213:名無しSUN
07/05/19 15:46:26 TbqCS0Sa
だいちの後継機を4つあげるという話は本当なの?気象衛星ひまわりですら2機だというのに。地球観測衛星をそれだけ打ち上げる真の目的とは・・・

214:名無しSUN
07/05/19 16:00:51 sQDkolmx
もちろん地球を観測するためですよ。あーんなとことか、こーんなとことか。

215:名無しSUN
07/05/19 16:06:59 IdIUdaAV
URLリンク(www.mext.go.jp)
ここに書いてるはずだけど。

216:名無しSUN
07/05/19 20:31:12 RguKcX4P
>>215
メインの利用者は防衛省でしょうね。

217:名無しSUN
07/05/19 20:58:54 njXA560h
URLリンク(www.jaxa.jp)

DRTS後継機と、次世代DRTSについての構想が、上記のPDFの最終ページに
載っている。絵だけだけど。

矢印を見ると、JEMとの通信はDRTS後継機が中継するように書かれているけど、
まだDRTS後継機の具体的な計画の話は出てきてないな。

218:名無しSUN
07/05/19 21:37:30 IdIUdaAV
次の次のDRTSから光が2ch入るのか。
個人的には(小)惑星間光通信に興味があるんだが
まだ難しいのかな。もしできれば、臼田のような巨大アンテナなしで
たとえばDRTSのような衛星と探査機で通信できそうな気がするけど。

219:名無しSUN
07/05/20 09:23:14 2umU5kE1
>>218
位置をあわせるがが難しいし、遠いと強い出力が必要だから、
惑星間航行している探査機との光通信は難しいのではないかと。


220:名無しSUN
07/05/20 10:53:56 3LTu47Ug
繰り返し100回使えるロケット 打ち上げへ計画案 宇宙航空研
URLリンク(www.business-i.jp)
繰り返し使える小型ロケット=発射場に帰還・着陸-宇宙機構教授らが開発計画案(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

221:名無しSUN
07/05/20 12:30:46 UdxMc8LK
>>213
ALOSがひとつの衛星に光学とレーダーを載せてるのに対して、
後継機では光学とレーダー、単機能の衛星に分離する。

で、現状でALOSの観測に対するリクエストがALOSの能力の倍程度あるの。

だから、後継機は光学とレーダーを2機ずつ打ち上げてリクエストに対応できるだけの観測能力をそなえる。

222:名無しSUN
07/05/20 13:22:05 eZFfKczh
具体的にどんなものがあるのか公開されてる?>だいちのリクエスト

いや、単に興味本位で知って見たいだけだけどさ

223:名無しSUN
07/05/20 14:11:36 jXTWe8wn
これだけスレ違いな話題でも荒れないのはすごいな。
はやぶさ帰還までの三年間、順調であればあるほどネタが無いと予想されるが、
この期間保守するためにもこの流れは必要だ。

224:名無しSUN
07/05/20 14:14:33 aX+SGgei
>>165
今やってるのは大学野球(早稲田vs明治)の中継…。

教育テレビってなんだろう。


225:名無しSUN
07/05/20 14:33:26 6An0VQR6
>>223
もうまともな奴は諦めてこのスレから離れていったんだよ。
残っているのは俺らのようなスレ違いを気にしないクズばかり。

226:名無しSUN
07/05/20 14:58:21 x+jq2YPH
保守が目的化しているんじゃもう駄目だろ

227:名無しSUN
07/05/20 16:34:40 jNvngqkf
教育テレビはしょっちゅう野球やってるじゃん。

228:名無しSUN
07/05/20 16:51:52 NaVEVxK2
学生野球ってのは教育の一環らしいですよ

229:名無しSUN
07/05/20 17:04:33 2v4kCqC6
アシャヒッシューパードゥラーィ ロードトゥシューパーヒーローゥ

230:名無しSUN
07/05/20 17:09:19 dVgwhVht
半年くらい放置しても落ちる事のないこの板で、保守なんて必要ないんだけどな。
スレ違いを正当化するための、ただの言い訳。

231:名無しSUN
07/05/20 18:27:33 69PWT0nt
でも、何かの話がはやぶさ後継機に繋がるかもしれないんだぜ。
それは案かもしれないし、応援かもしれない。

スレ違いでも、ちゃんと宇宙の事について話しているんだから、
大変な中の人たちには申し訳ないが、まったり続くのもいいと思うよ。
(て言うか、自分が勉強になってる…)

232:名無しSUN
07/05/20 18:31:43 dVgwhVht
それならそれで、スレタイを日本の宇宙開発スレとでも変えるか、新スレを立てるべき。

233:名無しSUN
07/05/20 18:37:27 NaVEVxK2
原理主義者のほうがスレチよりずっと鬱陶しいよ

234:名無しSUN
07/05/20 18:48:26 dVgwhVht
>>233
スレ違い原理主義者乙

235:名無しSUN
07/05/20 18:56:58 NaVEVxK2
ほらやっぱり鬱陶しいや。w
もうとっくに結論が出てる問題じゃん。

236:名無しSUN
07/05/20 19:11:22 dVgwhVht
ほらやっぱりスレ違い原理主義者のほうがずっと鬱陶しいよw

237:名無しSUN
07/05/20 19:14:35 dVgwhVht
半年くらい放置しても落ちる事のないこの板で、保守なんて必要ない。
スレ違いを正当化するための、ただの言い訳。

スレタイを日本の宇宙開発スレとでも変えるか、新スレを立てるべき。

これが結論。

238:名無しSUN
07/05/20 19:17:03 LdwDlU89
>>237
はやぶさプロジェクトが終了するまで維持しようと、みんなで話し合って決めた。

239:名無しSUN
07/05/20 19:18:12 dVgwhVht
>>238
半年くらい放置しても落ちる事のないこの板で、保守なんて必要ない。

240:名無しSUN
07/05/20 19:20:21 dVgwhVht
つまりわざわざスレ違いの話題で埋めなくても、プロジェクト終了まで充分維持される。

241:名無しSUN
07/05/20 19:27:19 jXTWe8wn
じゃあわざわざ別のスレに移る必要も無い。

242:名無しSUN
07/05/20 19:44:13 dVgwhVht
>>241
スレ違いを正当化するための、ただの言い訳。

243:名無しSUN
07/05/20 20:10:14 0hvytUUa
はやぶさの話は今後も続くだろう。それだけのことだ。

244:名無しSUN
07/05/20 20:14:14 eZFfKczh
ていうか
 「はやぶさの話がしたいのに、スレ違いどもが邪魔だ!」
というなら判るけれど、
半年保守しなくても~というくだりを見る感じ、
 「別に書くこともないけど、とりあえずスレ違いがうざい!」
なんて具合のようで、

これが意味がわからん。

はやぶさの話題があるわけでもないし、
当人らがいうには保守の必要もないのに、
なにスレに張り付いてんだろう。
そのうえそれはスレ違いだこれはスレの名前を変えるべきだと
なにをそう肩肘はってんだろう。

全く理由がわからんよ。

245:名無しSUN
07/05/20 20:15:06 eZFfKczh
つうか2chの全てのスレで、
厳密にスレタイのこと「のみ」を話してるスレがどこにあるよっていう・・・


246:名無しSUN
07/05/20 20:19:53 UdxMc8LK
宇宙板がほしいなぁ。
ISASの話をしようと思うと、ID表記のない航空船舶板に行かなきゃいかんのがどうにも。

247:名無しSUN
07/05/20 20:24:12 0hvytUUa
>>244
深読みをするとだな、

・はやぶさのことは気になるからお気に入りに入れている
・新しいレスがあるので見てみる
・スレちがいの話ばかりでがっかりする
・書いている人に文句を言う

ということなんじゃなかろうか。

248:名無しSUN
07/05/20 20:25:55 dVgwhVht
>>244
過去ログ読む時はやぶさの話だけチェックしたいのに、スレ違いどもが邪魔だ。

249:名無しSUN
07/05/20 20:29:54 0hvytUUa
ID:dVgwhVhtが唯我独尊の厨房であることははっきりしたわけだ。
では、スレ違いの話題である「スレ違いの話」はここまでにしようぜ。

250:名無しSUN
07/05/20 20:32:21 dVgwhVht
当然だが>>247の理由もある。

251:名無しSUN
07/05/20 20:33:20 wngYhCsI
★★ 宇宙開発総合スレッド <12号機> ★★
スレリンク(sky板)

252:名無しSUN
07/05/20 21:49:33 3LTu47Ug
ISASは本当に偉大だね! 今日一日で、100回使える再使用ロケットと世界初の惑星観測専用衛星、
二つの計画が出てきたね!まさに独創の宝庫、それがISAS! 糸川先生の独創精神を脈々と受け継いでるね!

253:名無しSUN
07/05/20 21:51:06 BtxBMjC/
保守狙いでスレ違いの話題を故意に書いてるなら、相応しいスレに書いて
欲しいと思う。
さすがに半年に一回くらいは「今日のはやぶさ」の距離が更新されるんだし。

ISASビデオ「はやぶさの大いなる挑戦」のNHK教育テレビでの放送日、
ISASの宇宙ニュースに告知された翌日に6/2に修正されたね。

そういえば、はやぶさのサイエンスデータ公開のお知らせ記事(4/24)だけど
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

>参考:公開されたAMICAの画像より

って、最初からあったっけ・・・?


254:名無しSUN
07/05/20 22:53:22 Q8Jx04CN
一番最初のはやぶさスレは打ち上げからイトカワ到着まで持ったと思ったな
この板では簡単にDAT落ちなんかしないから保守の為に
ネタフリをする必要性はないのだ。
ようするにはやぶさスレで雑談がしたいだけなんだと思うんだな。
個人的には好ましくないと思うが、ここでそういっても従う香具師はおらんし
どうせ2ちゃんだ。コンビニの前とは違う。
場がないというのなら、まあそれもいいんじゃいのと思ったりする。



255:名無しSUN
07/05/22 00:08:31 hXi8jh66
ISASスレではやぶさの悪口を言ってるバカがいるね。

256:名無しSUN
07/05/22 14:04:05 +vnFqQuO
>>255
自分と同じ考えでなければバカ呼ばわりか

257:名無しSUN
07/05/22 14:24:54 uJk3kqT5
>>253
無かったような気がす…る…

いきなりアーカイブのURL踏んだから、良く覚えてない(汗
でも、コレがあるだけで、URL先にはもっと素晴らしい画像があるんだ!って
軽い興味しかない人でも分かってもらえるよね。
最近、広報の方々、凄く頑張ってると思う。乙です~。

258:名無しSUN
07/05/22 15:10:42 /nItk+j0
>>256 本人乙

259:名無しSUN
07/05/22 16:38:25 +vnFqQuO
>>258
アンカーの使い方も知らない厨房か
親心も判らないようだね。

260:名無しSUN
07/05/22 17:07:01 /nItk+j0
最初からはなかったな。こういうところにもちゃんと気が利くあたり、広報の中の人も進化してるらしいw

261:釣られた?
07/05/22 21:02:28 66jYjHu5
>259 2ちゃんの鯖に優しい2ちゃんブラウザの使用を推奨します。w
>isas広報 いや、頑張っているのは判るんだ。でも…とっととisasニュースのページを更新してくれぇええ!
2ヶ月も放置プレイかい…

262:名無しSUN
07/05/22 21:20:01 cNyR6GfN
アンカーについては、数字が大文字だから?
2ちゃんブラウザだと普通にリンクされるんで問題無い自分もいる。
(余談だと、普通のブラウザの場合 > 1つだとリンクにならなかったり)

ISAS広報の話に戻るけど、こういう発表記事内容が詳しくなってきた今、
かなり開発してる中の人が関わってる気がするぞ。
となると、他ページに手が付けられない程、人が少ない状態なのでは。
でも詳しい人じゃないと、ここまで気の利いた文とか書けないし…うーん。

263:名無しSUN
07/05/22 21:29:03 tG8VvVo1
院生あたりが頑張ってると見た。

264:名無しSUN
07/05/22 23:49:12 nPNp/JC8
ISAS広報は、メルマガはマメに送られてくるね。第140号は、

> 前号でお知らせした「はやぶさの大いなる挑戦」は、放映が
>延期されました。楽しみにされている方、もう少しお待ちください。

とのことで、「はやぶさ」ネタは放映のおしらせのみ。

「はやぶさ」の新ネタは、5月29日のJAXA i マンスリートーク
“ 「はやぶさ」地球帰還に向けて” を待ちだね。

URLリンク(www.jaxa.jp)

>2010年6月の地球帰還に向けて、3年間の長い旅路をさらに続ける
>「はやぶさ」の今後の動向について詳しくご紹介します。

「今後の動向について詳しく」だから、松浦晋也のL/Dの情報を越える
何かを期待してますよ。主任。
まあ行けないので、行った人の報告と、Podcast配信待ちだけど。

265:名無しSUN
07/05/23 00:38:36 H32hR6lG
あ、松浦さん、日経のコラム更新して下さってありがとうございます。
さっそく読みましたが、あまりに鬱な内容なので今夜は寝付きが悪いと思います。

266:名無しSUN
07/05/23 04:10:01 VTIlUacZ
あー、へこむな。
へこんでてもしかたないが。

267:名無しSUN
07/05/23 05:45:30 kTyEGfhv
ふくらもう

268:名無しSUN
07/05/23 06:16:17 QXz2gps9
インド人にびっくり!

269:名無しSUN
07/05/23 15:46:33 QSvsIBS3
まあ、ことここにいたっては、
JAXAがどうのというより、
国が率先して動いていただかないと。

JAXA単体だけでは、必要な人や金を
用意できないし。

270:名無しSUN
07/05/23 17:08:33 Bm02HBBe
もし旧NASDAの予算とアイサスの予算が逆だったら、どうなってただろうと思う時がある。

271:名無しSUN
07/05/23 18:59:00 5js2CUz1
逆だったとしてISASはいつごろ固体から液体へスイッチできただろう
結局HIMESやRVTを見てわかるように
液酸液水&再使用の洗脳からは抜け出せなくて
NASDAと同じ道を辿ったんじゃないか

272:名無しSUN
07/05/23 19:14:10 M6yVbOON
日経BPのあの記事なぁ・・・
どういう意図があるのかは良くワカランけど、
関係者・・・というか予算関係に影響力を持ってる様なエロい人がアレ読んで発奮して
「いかん、ここは一つ宇宙開発にテコ入れしなければ」となるかってーと、そうはならないと思うんだよなぁ・・・
寧ろ「どうせ何やってもダメダメなんだから止めちまえ」て動きしか出てこないんじゃないのかね?

273:名無しSUN
07/05/23 19:22:51 j6Ikdjzi
一部捏造とも取れるほどの偏った考えの人たちが書いているようだ。

274:名無しSUN
07/05/23 20:43:49 qKNU+VeL
>>272
漸く軍事利用が正々堂々言える世の中になってきたから、そうはならないよ。
宇宙基本法もできた(?)ことだし。

275:名無しSUN
07/05/23 21:18:01 ztVSBgy3
国の勢いもあるのでインドに抜かれてもどうにもならんという感もあるな。
公的資金を導入された銀行はいまだに税金を免除されているし
日本はバブルのつけからは完全に脱却しとらんのだよ。
社会の建て直しに金がいる時期に「ロケットだあ!」とはなかなか言いにくい。
無論宇宙探査を行うことが長期的には国を繁栄させる力にはなるだろうが
相模原の信者だとか筑波の工作員だとか下らん内部抗争をしているうちは
つまらん金をかけてもらいたくない気持ちもある。

276:名無しSUN
07/05/23 21:25:18 O0z1JRcR
>>275
そういうのをシニシズムというんだ。そんな「気分」からは
何も生まれない。

「もしコロンブスがスペインの内政問題の解決を待っていたら、
サンタマリア号は港で朽ち果てていただろう」

277:名無しSUN
07/05/23 21:41:52 iIM1rs9v
>>276
とは言え、現実は厳しい。JAXAの長期計画を見ても総花的で
「パーキンソンの法則」状態。本当に世界トップレベルを
目指すのなら、他の計画を中止してリソースを集中しないと
何も進まない。日本の役人や学者は既得権益を守ることに
必死な状況に陥ってしまっているのが最大の難点。誰かが
大鉈を振るわないとダメ。

278:名無しSUN
07/05/23 21:42:59 qKNU+VeL
>>275
もう皆利子付けて国に返し終わったんじゃないのか、
まだ返してない銀行があるのか?

279:名無しSUN
07/05/23 21:44:29 ztVSBgy3
今の宇宙開発はサンタマリア号を作ることが目的化してるのよ

280:名無しSUN
07/05/23 21:57:40 yqXHKfYf
国は固定費を出す。そして不良債権プロジェクトを見直すだけでもかなり改善する
電波飛ばしている上層部もリストラだ
・GX→LNGエンジンプロジェクトとして再スタート
・有翼往還機→近い将来の需要はない。当面凍結
・ISS→撤退
浮いた金は
・H-IIA改良
・有人宇宙飛行
・技術試験
・宇宙科学
に廻す

281:名無しSUN
07/05/23 22:42:47 +31apUlh
>>277
まずやるべきなのは、宇宙開発委員会の報告書を官僚に書かせるのをやめて
宇宙開発委員会の委員で報告書を書くことだな。
まあH-2のころからさんざん言われてることだが。

282:名無しSUN
07/05/23 22:44:14 +31apUlh
>>280
>有人宇宙飛行
なんで不良債権プロジェクトリストラして新しい不良債権プロジェクト始めようとするのか理解不能。

283:名無しSUN
07/05/23 22:57:07 j6Ikdjzi
ちゃっかり有人視野に入れてHTVに金つぎ込んでるんだよ。
財務省資料より。

284:名無しSUN
07/05/23 23:04:35 5js2CUz1
有人転用には大きすぎない?

285:名無しSUN
07/05/23 23:07:12 +31apUlh
>>283
それは知ってるが、それならISS撤退はあり得ないし・・・。

286:名無しSUN
07/05/23 23:09:03 nZQxmfiM
>>283
人乗ったまま打ち上げるのはなんとかなりそうだ。
頑張って人乗ったまま帰還できるようにしようぜ。

287:名無しSUN
07/05/23 23:29:55 yqXHKfYf
あー不良債権まだあったな>>280
・月面基地→安価に実現できるならともかく、資源目的なら小惑星探査に振り分けた方が旨みがある

>>282
中・長期的には宇宙活動である程度幅を利かすために自力での有人宇宙飛行能力は欠かせない
現状みたいな他国におんぶにだっこな有人活動とか、有翼往還機ありきの有人活動プロジェクトは不良債権
有人宇宙飛行の安価で確実な技術とノウハウを蓄積し維持することが重要
ふじプロジェクトはともかくとして安価に・手堅く・確実な方針は見習うべき

>>283
コストパフォーマンス悪すぎ。数千億以上だぞ
その金を自国の有人宇宙開発に割り振れば完全に自力で完成できるんじゃないのか?

288:名無しSUN
07/05/23 23:43:42 qKNU+VeL
>>284
人乗せて地球周回が目的じゃないからね、
有人が必要なミッションで無ければ意味がないというのがこれまでの主張だから。

289:名無しSUN
07/05/24 00:09:51 vTkRYzs4
>>287
月面基地と小惑星探査はどっちもどっちな気がする

月面基地:一応実現可能な目はある、でも高価
小惑星探査:資源引き当てるのが宝くじっぽい&見つけても持って帰るのが大変

現状でどっちがコスト安になるかは分からない状態だと、
現実味の高い&他のベースに転用も出来る月を優先するんじゃないでしょうか

290:名無しSUN
07/05/24 00:19:35 ntTEifYB
>>284
まぁ小さくて一人乗りとかだと、中国のおっかけと変わらないし。
H-IIBに乗る大きさならとりあえずいいのでは。LESはつけなきゃいかんだろうけど。

291:名無しSUN
07/05/24 00:23:57 NZC3gI+G
>>289
だって1,000億ありゃはやぶさ相当機が10機飛ばせるぜ?(人もいるが)

月だと資源があったらあったで分捕り合戦になるのは火を見るより明らかなんで厳しいと思う(どう逆立ちしても米露に勝てない)
あと時間的には早いがエネルギー的には月も小惑星も対して変わらないと言う点もある

292:名無しSUN
07/05/24 00:28:51 4w9HjmdO
はやぶさが有人にでもなるのか?

293:名無しSUN
07/05/24 00:34:35 NYOdVzdm
>>287
>中・長期的には宇宙活動である程度幅を利かすために自力での有人宇宙飛行能力は欠かせない

これには賛成だが、むしろ、ISSに自力で人を送る手段を開発する、と国民に説明するほうが
理解されやすいと思う。
ISSやめて中国の後追いをします、では絶対に反発を食らう。
有人オタが一番理解できていない部分だと思う。

294:名無しSUN
07/05/24 00:53:30 51mCUNBZ

 こ こ は は や ぶ さ ス レ ッ ド !

専用のスレ行って議論しておいで。



295:名無しSUN
07/05/24 00:53:59 ntTEifYB
結局HTVの有人化をしたほうがいい。
多分
HTV荷物だけで打ち上げ → 荷物帰還用カプセル装備 → 人を乗せてみる
と簡単にはいかないだろうけど。

296:名無しSUN
07/05/24 00:59:35 owHlZHMo
オマイラ、熱いな。
でも、これが現実か。
寝る前だっちゅうにいやなモノを見てしまった。
今宵はH-IIAにくくりつけられて、指令破壊される夢にうなされそうだ。

297:名無しSUN
07/05/24 01:04:01 1GDXJQzy
>>287
>中・長期的には宇宙活動である程度幅を利かすために自力での有人宇宙飛行能力は欠かせない
>有人宇宙飛行の安価で確実な技術とノウハウを蓄積し維持することが重要
その理屈は個人的には賛成しないが、筋としてはわかる。
ただ、短期的に見たときには有人機開発をして何をするのかが全く説明できてない。
(だからHTVの貨物専用帰還モジュールやISSといった口実でこっそりやってるわけで)

つまり、有翼往還機を「短期的な需要がない」としてリストラしているのに
有人宇宙船は「中長期的な需要」を理由に開発開始するダブルスタンダードになってる。

298:名無しSUN
07/05/24 01:20:04 1GDXJQzy
>>293
>これには賛成だが、むしろ、ISSに自力で人を送る手段を開発する、
口実としてはアリだが、今から開発して完成することにはISSの老朽化が深刻になってる頃。
そうすると、開発した有人宇宙船を無駄にしないために、次の宇宙ステーションが必要になってしまうジレンマ。
日本だけで宇宙ステーションを維持するのはサリュートクラスの小型ステーションでもかなり苦しいわけで、
国際協力で作るにしてもISSの前例がある以上は簡単ではない。
(コストに見合うだけの成果を出せるか?ってこと)

あわてて開発したところで、継続的な運用と改良をしていかなければ、
技術継承に失敗してロストテクノロジーになってしまうわけで、
本当に今、有人宇宙船の開発が必要か?というところがそもそも疑問。

299:名無しSUN
07/05/24 11:17:15 ICx9J+An
>>291
3-4機でしょ。(本体150,打ち上げ100,運用20ぐらいか?)

300:名無しSUN
07/05/24 14:35:36 L6g4janE
日本の宇宙開発はインドにも対抗し得ない~JAXA・平岩主任研究員に聞く(3) (05/24)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

結論は、「はやぶさ」のようなミッションをたくさん作ろう!

301:名無しSUN
07/05/24 15:24:37 4Jo6/4jn
>>300
最後に松浦さんが「尖がったプロジェクト」であるはやぶさをの話を振った時の平岩君の反応で俺は把握した。
つまり…


平岩「宇宙なんてどうでもいいからボクのスクラムジェットエンジンに光をあててよ!!」
って事で。

302:名無しSUN
07/05/24 19:42:57 NZC3gI+G
>>297
短期的になんて言ったら宇宙開発する意義自体無くなる
宇宙開発の短期的メリットなんて無いに等しいのだから

>>298
ISSが沈んでも有人国際協力ミッション時に幅聞かせられるようになる
金無くてもISSで幅聞かせているロシアみたいに

>>299
余裕で本体100億割るでしょ
すでに開発済みの機体だし10機一括発注すればかなりやすくなるはずだ
打ち上げはマルチローンチすれば安くなる

303:名無しSUN
07/05/24 20:09:07 4r8AAngd
アンビリに松浦氏ハケーン

304:名無しSUN
07/05/24 20:16:33 ntTEifYB
それにしてもむちゃくちゃな検証だな。あるある2か!?

305:名無しSUN
07/05/24 22:04:11 JdhA14KM
なになに、どんな内容だったの?教えて。

306:名無しSUN
07/05/24 22:10:34 KjmiN1Ii
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】

307:名無しSUN
07/05/24 22:19:59 1GDXJQzy
>>302
>短期的になんて言ったら宇宙開発する意義自体無くなる
有翼機と有人機で判定基準が違うんじゃね?って言ってるわけだが。

>ISSが沈んでも有人国際協力ミッション時に幅聞かせられるようになる
宇宙船だけじゃ無理。ロシアが強いのは年単位でステーションを運用した実績があるから。
逆にアメリカはシャトル持ってたけど長期滞在のためのノウハウが足りなかったので
ISSでロシアにおいしいところを持って行かれてる。
ロシアが安くて信頼性のあるソユーズを活用しているんだから、後発でただ宇宙船を造っても意味がない。
(中国の現状見ればわかるはずだが)

308:名無しSUN
07/05/24 22:25:00 KjmiN1Ii
はやぶさ(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた、日本の工学実験探査機です。
はやぶさはイオンエンジンを用いて小惑星イトカワへと飛行し、2005年9月に到着しました。約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を行った後、小惑星を離れ2010年に地球に帰還します。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な技術を検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
URLリンク(www.isas.ac.jp)

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。

では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

309:名無しSUN
07/05/24 22:29:50 ntTEifYB
>>308
重複投稿荒し反対

310:名無しSUN
07/05/24 22:45:25 VMIIGbNJ
スレ違い荒らしよりはマシだろう。

311:名無しSUN
07/05/24 23:22:39 NZC3gI+G
>>307
少なくともこの分野に関しては短期的需要の有無は問題ではなく
最低でも中期的に需要があるかどうかが問題ではないか?と言う話なんだが…
短期的に何するとか言い出したらはやぶさを初めとして宇宙科学なんてイラネって事になっちゃうじゃん

>HTVの貨物専用帰還モジュールやISSといった口実でこっそり
誤魔化し誤魔化し上から作っていったH-IIみたいに後で苦労することになりそうで感心できない

>中国
国際協調する気のない中国出されても比較対象にならないと思うが

312:名無しSUN
07/05/24 23:59:37 1GDXJQzy
>>311
長期的に見れば有翼機の研究だって有人機程度には需要あるんじゃね?ってことなんだが。
有人機開発するいますぐ着手する金があるなら、短期的にもっとやるべきことあるでしょ。

・毎年1機以上の科学衛星を打ち上げる体制作り。(研究者の人的資源も含めて)
・24時間交代制で宇宙機を追跡できる体制作り。(追跡班の増強)
・南米に地上局を。老朽化した地上局の更新を。
・メーカーが科学衛星で利益を上げられるように。(汎用バスの活用等)
・商業衛星の円滑な打上受注ができる体制作り。(クリーンルーム等の受け入れ体制の整備)
これだけで相当の金がかかるわけで。
そうやって体力つけた上でで有人機ってのならまだしも、現状で有人機なんて金食い虫を抱えて、どうするのってこと。

313:名無しSUN
07/05/25 00:23:25 /FAsfgTw
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】

314:名無しSUN
07/05/25 00:38:39 imis9q9y
ここの「はやぶさ」の説明図だけど・・・
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

「NASAローバー NASA Rover」っていう記載があるけど、「はやぶさ」の
パンフレットの方は記載がないので、図のデータが古いっぽいね


315:名無しSUN
07/05/25 02:58:16 CNn/xrrn
問題は同じ有人機でも量産でコストが下がる可能性があるカプセルじゃなくて
メンテナンス費がどうやっても下がらない有翼機をJAXAの長期ビジョンが遠い未来に想定してるってことだよなぁ

体力つけた上で有人機という基礎積み上げ型じゃなくて、
有人機開発のために体力 を/が つける/つく っていう、頂上を設定した上での地盤固めって視点もあるんでは
どっちが早いかって話だけど

316:名無しSUN
07/05/25 03:09:48 M3Yw5Tha
>>315
はやぶさ(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた、日本の工学実験探査機です。
はやぶさはイオンエンジンを用いて小惑星イトカワへと飛行し、2005年9月に到着しました。約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を行った後、小惑星を離れ2010年に地球に帰還します。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な技術を検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
URLリンク(www.isas.ac.jp)

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。

では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

317:名無しSUN
07/05/25 03:22:52 6jDs6zXY
>>315
カプセルが低コストというのもまた幻想なんじゃないかと
俺は思っているけどな

318:名無しSUN
07/05/25 09:57:39 4k7+s+Ii
>>317
ソ連が開発を断念し、米国もシャトルを諦めたことで立証されていると思うが?

319:名無しSUN
07/05/25 10:49:48 Seo+4qlR
有翼再使用型が使い捨てカプセル型より低コストになろうとしたら、相当なブレークスルーが必要になるだろう…

有人モジュールを再使用するぐらいなら、第一段エンジンなんかを回収して無人用途で再使用する方が良いかも。

320:名無しSUN
07/05/25 12:16:23 6g+HwhGh
>科学ジャーナリストの松浦氏に映像を見てもらうと、宇宙ゴミの問題を指摘した。現在宇宙空間には約2600基の人工衛星が漂っている。
だが耐用年数を経過すると宇宙空間に置き去りにされ漂い続ける。これが宇宙ゴミと呼ばれるものだ。映像は宇宙ゴミを捕らえたものでは
ないかと考えたのだ。
 だが、基本的にはあのようにゆっくり見えることはないはずだという。しかしそれがもし同じ軌道上にいたらどうだろうか。
コロンビア号のこの時のミッションは同じ軌道上のハッブル望遠鏡の電池パドルの部品交換で、宇宙空間に投棄された
使用済みのパドルが見えたとは考えられないだろうか。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

松浦さん、アンビリに出るんなら教えてくださいよ~。録画するのに。


321:名無しSUN
07/05/25 13:30:27 +mrgHhjf
>>314
ほんとだw
最初の資料のままなんだね。ギリギリでNASA ローバ取りやめ→ミネになったからね。

JAXA本体がどうにかならないと意味無いけども、
メディアが今、宇宙関連でちゃんと報道してくれてるのは「はやぶさ」だと思う。
広告塔のようで、なんとも気分が乗らない所もあるけれど、
「はやぶさ2」「はやぶさMkII」の有意義な計画が一般の人に広まれば
認識も変わってくるのでは?オシリスの件だって、知らない人多いよね。

だとしたら、それに掛かる開発費用/人材、そして打ち上げに必要なもの、
外国の部品でいいの?打ち上げは他国ロケットでいいの?とかを
絡めてコラムにした方が、見る人にとって日本の宇宙開発への夢が広がりそう。

322:名無しSUN
07/05/25 13:41:10 Q7z9YJpJ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】

323:名無しSUN
07/05/25 14:08:54 6g+HwhGh
>>321 NASAのローバーが取りやめになって、結果的にはよかったよね!そのおかげで
ミネルバたんが作れたんだし!

324:名無しSUN
07/05/25 17:33:56 33Z0hq+C
日本の宇宙関係のサイトは全体的に古い。
たとえば、ついこの前までLUNAR-Aが2004年打ち上げ予定と書いてみたり
MHIのサイトだと未だにH-IIA204は開発中と書いてあったりHTVをH-IIAで
上げると書いてある。

325:名無しSUN
07/05/25 19:40:50 /8TdpWfT
そりゃ無いぜ、アニキ。
テレビ出るならblogで予告してくれよ~。

326:名無しSUN
07/05/25 22:22:33 zb5bC1ff
>>323
古い図だと、両方のせることになってるのが面白いね。

でっかいNASAローバーと、そのまわりを跳びまわるちっこいミネルバを
想像したら、結構かわいい想像になったw


327:321
07/05/25 22:28:02 +mrgHhjf
>>322のレスが付いてしまったので。まずは、スレ違いに見えてすまなかった。
だけど、現状打破に「はやぶさ」の力は不可欠じゃないかと思ったんだ。

ところで、次の「はやぶさ」関係記念日っていつだっけ?

>>324
それは特に思う。
開発モノだから完成しないと更新出来ない、そこでうっかり更新忘れは
分からなくも無いけど…。
こうなったら、あちこちメル凸するか~。

「はやぶさ」関係は、>>314以外は大丈夫だよね。
(これは、当初予定とか注釈を入れてくれれば、画像を差し替えしなくて
 済むとおも。かえって変えないほうがいい)

あ、あとはWikipediaの画像があったかw

328:名無しSUN
07/05/25 22:42:19 33Z0hq+C
みんなで彼方此方メールしますか。
俺が日本の宇宙にできることなんて、それくらいかな。

329:名無しSUN
07/05/26 06:32:56 m6ga44ov
>328
>できることはこれくらい

たしか、はやぶさ帰還を祈念して
昼飯絶ちをしている人がいたような…

330:名無しSUN
07/05/26 06:50:59 SSnOegbO
子供達のはやぶさ貯金がだいぶ貯まったので
持ち出して馬に全部つぎ込んだ
3連続打ち上げ失敗で、全部スッた

子供らも宇宙開発の難しさとリスクを実感したようだ
ロケットの打ち上げのスリルに近い体験をさせてやれた


331:名無しSUN
07/05/26 09:56:47 PNSa9aFv
>>330
ちょw経験生かされて無いぞw
もっと助長性持たせないとw

勿論このスレ住人なら、思わぬ方法で持ち直すんだよなw

332:名無しSUN
07/05/26 17:40:39 WuaRZ0dj
東大の5月祭ではやぶさやイトカワの模型の展示があるというので見てきた
面白かったが…はやぶさの太陽電池パドルが取れておっこちてた
ヒドス

333:名無しSUN
07/05/26 17:43:59 co4ixpFP
雑誌「Newton」2007年7月号
アストロノミー・トゥデイに、小惑星「イトカワ」の“地すべり”

特集の「光とは何か?」の中の、光の圧力の説明で、「はやぶさ」の
イトカワ接近時の飛行制御についての記載。
どうせなら、その後の太陽光圧を利用したスピン安定状態での運用に
ついても書いて欲しかったかな~。
光について説明するとき、この「はやぶさ」の制御の話は良い例だね。
理論だけじゃなく、実際にやったわけだから説得力が全然違う。

あと、スレ違いだけど「ひので」の記事の太陽の写真がやっぱり
何度みてもすごいのと、「しんかい6500」で深海温泉で温泉卵作った
記事がいい意味でバカで面白かった(;´∀`)


334:名無しSUN
07/05/27 22:55:01 8uol1Vcx
5月の展示は「はやぶさ」というわけで、展示が変わる前に
JAXA i 行って来た。
・「はやぶさ」関連のパネルが6枚
・15インチ液晶TVで「はやぶさの大いなる挑戦」リピート再生
・1/2000 イトカワ
・1/100 M-V-5(いつもはグッズ展示棚に置かれてる)
あたりが展示物。
パネルの中身はこのスレ的には常識レベルだけど、今年2月~4月の
経緯が詳細に書かれていたのが「おっ」って所。
URLリンク(notserious.img.jugem.jp)
(携帯なんで画質悪いです)

29日(火)のマンスリートークは「はやぶさだから混みますね」
とスタッフさんも戦々恐々としている模様。

335:名無しSUN
07/05/27 23:22:23 X47GQ6Mm
>>334
ぬかった。
来週は6月だった。


>(携帯なんで画質悪いです)

スラスタの作動積算時間(でいいのかな)も載ってるんですね。
ガンバレ、Dスラスタ・・・

火曜は、いけないけど、みっちりお客さん入ったらいいなあ。


336:名無しSUN
07/05/28 12:04:14 IkkEGL9U
きたーーーーーーーーーー
今日の「はやぶさ」
(日本時間2007年5月28日現在)
地球より(Distance from Earth): 66,488,100km

337:名無しSUN
07/05/28 14:24:22 jsFiYF+B
そうそう、もうそろそろ来月のに変わっちゃう?が、
今月の天文ガイドにも記事の記事あり。
矢野 創さんによる、救助活動を一通りまとめた感じの奴

338:名無しSUN
07/05/28 21:09:41 BZfmsbWS
>>336
おー!図で見ると、ほんの一インチほどの距離。

速度差があるからまた引き離されるんだろうけど、リレーの
バトンを渡そうと必死でもがいてる感じだなー。


339:名無しSUN
07/05/29 00:49:45 sDwCnhu4
NHK教育「はやぶさの大いなる挑戦」また放送延期かよ
orz

URLリンク(ppd.jsf.or.jp)

340:名無しSUN
07/05/29 00:50:10 lwahs8DA
科学技術映像祭の放送日がまた変更になってやがる…

341:名無しSUN
07/05/29 01:22:05 y8+w9sZo
えぇえぇーーーー しかも一ヶ月くらい先じゃん。
NHKよ、BSと教育2あわせて6chも持ってるんだから
どっかで一度放送しろよ。変な番組の再放送ばっかりやってる暇があるなら。

342:名無しSUN
07/05/29 01:27:32 y8+w9sZo
もしかして、また東京六大学やんの?ってかこの前の延期になったんだっけ?

343:名無しSUN
07/05/29 11:25:57 qUWKLL4b
サイエンスゼロは夜間枠になってしまうし、科学技術映像祭はノビノビだし…

NHK教育が率先してこういう番組を放送しなくてどうするんだよ。

344:名無しSUN
07/05/29 11:39:18 qUWKLL4b
6月2日の番組表 12~19時
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

15:30 アニメ・ひつじのショーンスペシャル (再)
16:00 食彩浪漫 (再)
16:20 スーパーピアノレッスン (再)
16:45 吟詠


(# `д゚)ビキビキ

345:名無しSUN
07/05/29 15:15:58 yeSYxO3/
今日JAXA iに行く人~ノシ

346:名無しSUN
07/05/29 15:20:49 653p3ZFv
ノシ

347:名無しSUN
07/05/29 18:44:09 lo1VU9Cs
NHKゆとり教育

348:名無しSUN
07/05/29 18:45:06 y8+w9sZo
ISASの中の人も疲れたみたいで、
放送日程は科学技術映像祭HPでご確認ください。(5月14日)
と書いてある。

349:名無しSUN
07/05/29 21:12:36 mCDgqOOH
マンスリートークより帰還。
JAXA i はやぶさ展示のパネルの写しももらってきた。
清水先生に「ぶらさがり取材」もやってしまった。
とりあえず飯食って風呂入るのでレポはしばらく待って下さい。

350:名無しSUN
07/05/29 22:00:50 sYzCek+l
wktk

351:名無しSUN
07/05/29 22:02:02 /LTV8VxD
mdky

352:名無しSUN
07/05/29 22:11:54 mCDgqOOH
わかったよ、飯食いながらレポってやるw

・はやぶさのドップラー効果を利用した速度計測は
 「はやぶさ側の」波長検知器が波長データを地球に投げることで
 行っている
・はやぶさのキセノン質量は66kg。もしイオンエンジンでなく
 液酸液水系エンジンで同じ軌道をとるなら700kgの推進剤がいる
・2005.09/04~09/10の運用(イトカワから100km~30km)では
 理学チーム以外の人間が閉め出された。
 この段階の写真だけでも万一外に漏れたら論文が書けたから。
・イトカワ内部は岩石と砂が地層状になっているのか、それとも
 均等に混じっているのか?→均等に混じっているのではないかと思われる。
 (※4月の『Science』オンライン版掲載論文の話か)
・秘蔵品:はやぶさタッチダウン時の連続写真の公開。
 11/09の運用と11/25の運用の2種。
 これは外に漏らすと
 「比較的高速で時点する球状でない天体へのアプローチ」技術の
 リークとなるため録画はNG。
 (ただし過去のロケット祭りで公開されているw)

353:名無しSUN
07/05/29 22:19:23 mCDgqOOH
・運用チームははやぶさの模型(ペーパークラフト?)を片手に
 姿勢や軌道をああでもないこうでもないと考えている
・日本だけでなく海外からも応援の声が届いている。
 運用メンバはそれを涙浮かべて読んでたりする。
 こんなに応援してもらってる衛星は初めて。
 すごく嬉しいけど、ものすごく肩にのしかかるものがあるw
・化学スラスタがダウンした後の「キセノン生ガスによる姿勢制御」は
 割と知られているが、ジンバルを傾けてイオンエンジンを動かすことに
 よる姿勢制御技術も手に入れた。
 中和機からのガスはトルクのアームは長いが力が弱い。
 イオンエンジンだとアームは短いが力が強い。
 推進剤の効率を考え、イオンエンジンでの姿勢制御がメインになりつつある。
・現在の軌道は地球軌道よりも太陽寄り。06/08は近日点。
 太陽電池出力が増えるのはいいが、リークしたヒドラジンが機内で凍ってたら
 近日点付近で気体になって姿勢を乱す可能性がある。それが懸念材料。
・2010.06、オーストラリアには夜到着。
 リエントリーカプセルが熱いのでカプセルからの電波の他に赤外線カメラも
 使用してカプセル探し。

354:名無しSUN
07/05/29 22:24:53 mCDgqOOH
・皆さんの応援を期待しています。

【Q. はやぶさ後継機について】
今年の4月に「考えてもいいよ」という状態になった。
(※この話が公式に表に出るのはこれが初めてでは?)
はやぶさ2(※とはっきり言った)は科学者たちの希望だけで言えば
2010年か2011年に打ち上げたい。その次はもっと遠い所へ行きたい。

【Q. はやぶさの最高速度は?】
イトカワの公転速度が 30km/s なのでそれくらい。
イオンエンジンを一方向にずっと動かしたなら数km/s になる。

【Q. リエントリーカプセルを投げた後、はやぶさはどうなる?】
できれば地球から離れさせてボーナスミッションやりたい。

【Q. ミネルバはどう跳ぶの?】
中に携帯電話のバイブレータみたいなのが入っている。
微小重力なのでその程度で跳ぶ。
イトカワの離脱速度が10cm/s程度なので、あまり勢いがいいと宇宙へ
去ってしまう。

355:名無しSUN
07/05/29 22:30:57 mCDgqOOH
以下、ぶら下がり取材。

・推進剤の減少やヒドラジンのリークではやぶさの重心や質量は
 変わってしまったのでは?
 →
 いい質問。もちろん正確な質量は測定できないので、ときどき
 エンジンを止めて姿勢、軌道の変化から重心や質量を推定している。
 こまめにやりたい所だがエンジンを止めすぎて帰りに必要な加速が
 できなくなっては元も子もない。ここは妥協と調整。

・ボロボロの状態でボーナスミッション(できた場合)は何を?
 →
 イオンエンジンの連続稼働時間記録をさらにのばすとか
 もう一度地球を撮影するとか、そういう地味なのになるでしょうね。

・イトカワの正確な重力が算出されたのはイトカワ到着後。
 ではミネルバのホッピング速度は地上からコマンドで指示したの?
 →
 地上観測の段階でイトカワの大きさと軌道はほぼわかっていた。
 それを手がかりにしておおよその重力加速度を推定していた。
 ホッピング速度は地上から指定できない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch