ドブソニアンについて語れ!part6at SKYドブソニアンについて語れ!part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト656:名無しSUN 08/04/18 21:11:13 qxvVx80u 世の中広いもんで、上部だけぐるぐる回るドブもあります。 http://stellafane.org/post_conv/2005_conv/2005_all_scopes02.html http://www.stellafane.com/post_conv/2005_conv/videos/Wisniewski.wmv 657:名無しSUN 08/04/18 21:14:13 p6Ozarbk >>650 トラス左右二カ所止め? それこそナグラー付けたらトップリングがお辞儀する。 昔流行った左右二本ずつのジャパニーズドブはフレーム内に接眼部があったから保ってただけ。 658:名無しSUN 08/04/18 21:17:43 T4VyC2P5 >>657 そんなことを考えるオバカは君だけだよw 659:名無しSUN 08/04/18 21:19:23 +TEDKc3h >>656 すばらしい~。赤道儀のニュートン鏡筒回転のアイデアですね。 これなら接眼部が多少高いドブでも覗くことが出来ますね。 660:名無しSUN 08/04/18 21:31:02 p6Ozarbk >>658 へぇ>>644に同意するんだ 661:名無しSUN 08/04/18 22:01:09 odNeCjT/ >>655 苦労の原因がお前だって事は自覚しとけよ。 ドブスレでいちいちこんな事説明せにゃいかん事がまずおかしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch