ドブソニアンについて語れ!part6at SKYドブソニアンについて語れ!part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名無しSUN 08/03/12 20:13:15 2HJoVqVF しかし、もうちょっと値段、どうにかならないものかねぇ。 簡単な星図も表示できて、モーターまで付いて自動導入できる Starbook Sが実売で7万ぐらいでしょ。 いかにも前時代的なインターフェイスのナビゲーターが 10万というのは。。。 使う使わないにかかわらず5万切れば買う気も起きるんだが。 457:名無しSUN 08/03/12 21:07:28 bN3BApai >>456前時代的な…そうそうこの業界ボッタしないと生きていけないから 変な物をいかにも高く売り込もうと必死 458:名無しSUN 08/03/12 21:42:23 9ezXT/pa 最近のはかなり高機能で,天体望遠鏡用コンピュータという位置づけ みたいです.個人で輸入する気があれば,エンコーダ込みで70000 円ぐらいでしょうか.KK光器もセットで買えばこれぐらいですよね. 70000円でも高いとは思いますが,私はもう2年ぐらい使っていま すけど,十分に満足しています.ものはArgoNaviです. 459:名無しSUN 08/03/12 21:56:27 2HJoVqVF KKはドブとのセットで7万強。ナビ単体ならどのタイプも10万強。 もう一台ドブがあったら邪魔でしょうがないからなぁw ArgoNaviはGINJI用のセットを指定しても 自作加工が必要だという話をここで聞いて躊躇した。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch