ドブソニアンについて語れ!part6at SKY
ドブソニアンについて語れ!part6 - 暇つぶし2ch400:名無しSUN
08/02/24 10:10:09 8R+juprY
>>392>>396
過疎板なんだから、48時間くらいは待てないの?
某板では、たった10分で「誰も知らないんですか?」とか書いてきた馬鹿がいたが…
ディスプレイの向こう側にいるのは人間だって事を知りましょう。
ここは電子掲示板です。自動販売機ではありません。

401:名無しSUN
08/02/24 11:36:36 95hWY+da
>>400
待ちきれなかったんじゃなくて、>>393の態度に言ったんだけどなぁ・・・。
しかしあんたも狭量な人だね。

402:387
08/02/24 11:43:50 VozV0kin
みなさん有難うございます
KKのものも一時期評判が悪いようでしたが
最近のものは良さそうですね
価格も手ごろなので1つ入手してみます


403:名無しSUN
08/02/24 11:54:28 qqMEsL1O
既に終っている話題にケチつけて波風立てている>>400に、掲示板マナーをとやかく言う資格があるのか?

404:名無しSUN
08/02/24 15:14:03 0xFa4pN+
>>401の逆ギレと>>403の蒸し返しの方がウザい。
ちなみに俺は>>398

405:名無しSUN
08/02/24 15:16:36 pY8TWXj6
何かこうさあ、おかしなヤツが多いんだよな2chって。
キャッチボールが出来ないというか、一々突っかかるトゲトゲしいと言うか
リアルで人と会話したこと無いヤツが多い感じがするんだよな。

406:名無しSUN
08/02/24 17:19:08 DkMd6faT
リアルが充実している人はこんなとこ来ませんから。

407:名無しSUN
08/02/24 18:43:17 95hWY+da
本当の事言って逆ギレにとられるとは思いませんでしたが、
ウザかったのでしたら申しわけありません。

408:名無しSUN
08/02/24 18:49:20 0xFa4pN+
>しかしあんたも狭量な人だね。
これは、お前のただの主観。
しかも、いちいち
>本当の事言って逆ギレにとられるとは思いませんでしたが、
とか減らず口を叩かないと気が済まない所が、ウザがられる本質。

409:名無しSUN
08/02/24 18:54:25 YgnUnW8l
>>376-383

410:名無しSUN
08/02/24 20:05:43 iSSgxkz1
うちのトラスドブ組立時間食うから、寒くて組立ができませんがな。
ニンジャってFRPだから多少肌触りは冷たくないのかな。

411:名無しSUN
08/02/24 21:17:18 I7LZoL3V
なんのためのステイッカーw
なんのためのマジックマーク
少し頭をグルグル回してから質問しろ>>392


412:名無しSUN
08/02/24 22:30:59 15SE8X4T
>>411 391ですが(392じゃないよ)穴あきステッカーって、本来はレーザーの
スポットサイズにある程度合わせた大きさの穴でないといけないでしょ。
(中途半端にステッカーにかかってヒットしてたら明るさが変わってすぐ
わかるように。)KKさんがそこまで考えてステッカー選んでるかまでは知り
ませんけど、私の持ってる中国製と同じレーザーユニット使ってるなら、
スポットサイズはけっこう大きいはず。主鏡のF値次第では、ステッカーも
併用すべきという結論になるかもよ。(個人的には、レーザーのスポット
サイズがある程度以上大きかったら実用上どっちにしても五十歩百歩だろうと
思うけど。)

レーザーまだ持ってない人がいくら頭回しても、普通そこまで回りませんよ。
大事な主鏡になんか貼ったりマークつけたりするのは最初は結構びびるもんだし、
(何度かやるとすぐ慣れて初心忘れるけど(笑))聞くだけ聞いてみるのは
正解だと思う。聞くは一時、聞かぬは一生。

413:名無しSUN
08/02/24 22:33:51 hBMDXMIU
とりあえず,酒を飲んで書き込むのは止めようや > オッサン達
飲酒2ちゃんは事故の元。

414:名無しSUN
08/02/25 00:13:06 eDrOo12p
&飲酒星祭りは怪我の元

415:名無しSUN
08/02/26 00:34:59 p6Q3xLrN
>>410
マイナス10度の星空で組み立てて観察してます。北国なもんで。

416:名無しSUN
08/02/26 19:09:45 5LLyrZLV
>>402
HPみるともうすぐ完売みたいだよ
新しいの仕入れるのかも知れないけど


417:名無しSUN
08/02/26 21:50:38 BfShSlbV
>>415
たいしたもんだなあ。
俺はアタマがぼんやりして10分も見てられないよ。
息でアイピースが凍りませんか?

418:名無しSUN
08/02/27 00:35:46 pnuX09/s
>>417
摂氏0度程度だと暖かいと感じるくらいに防寒具を着ていますが、一番寒さがつらいのが足ですね。
息でアイピースは当然曇るけど、バッテリーに豆ドライヤーをつないでアイピースを解凍して見てます。
鏡筒は当然のごとく凍り付きますが、北国だから一年の半分以上はそんな状況だし気にしない…気にしない。

というか、光害を避けて山の上の方で見ている人もそんな感じなのでは?それともオートガイドさせて酒飲んでる?

419:名無しSUN
08/02/27 13:07:41 q8VhGjzA
>>418
私は今年の最低は-15℃のところで見ているけど
辛いのは手だな~。
防寒の感覚は一緒。
知り合いに
「好きなんだろうけど信じらんね」
とか言われる。 by東信

420:名無しSUN
08/03/05 17:21:25 7+OJYNf/
>>416
レーザーコリメータ売り切れちゃったね。買っておけば良かった。
でも新しい製品を作るみたいだからちょっと安心。

421:名無しSUN
08/03/05 18:28:28 A4xY9pfW
>>420
KYOEIでも売っていたので余裕ぶっこいてたら、
一緒に無くなってましたorz

422:名無しSUN
08/03/07 01:53:46 QyrPU2vG
ライトブリッジ12インチに買い換えようと、あちこち覗いているが、
どこも基本的に値段は一緒なんだな。

同じ値段ならKKが(わかる事なら)すぐ対応するから楽かな。
みっくみくに対応は期待してはいけないとは聞いたが。

423:名無しSUN
08/03/09 22:53:28 1tK2QqGO
オブセッションの新型が出てるね。
ボストンバックに入る15、18インチこれはイイ。

URLリンク(www.obsessiontelescopes.com)
URLリンク(www.cloudynights.com)

424:名無しSUN
08/03/10 01:03:12 /saHJkGM

コレはボストンバッグじゃなくてトランクと言うべきものだと思うが。

425:名無しSUN
08/03/11 10:04:24 CfXQBqie
形だけはちょびっと似てるのがあったな、そういや、、、

URLリンク(www.cruxis.com)



426:名無しSUN
08/03/11 17:42:19 YXFbiTaA
ドブ使いのかた教えてください。
現在8センチ屈折を使い光害地で眼視しています。
口径をステップアップしたいのですが、
経緯台でしか使わないので、ドブを考えています。
例えば30センチにすると集光力は劇的に上がるわけですが、
光害地でも能力発揮を期待してよいのでしょうか?
背景(光害)も一緒に集光してしまい、あまり活躍できないのでしょうか?

427:名無しSUN
08/03/11 18:09:10 80mveuia
6.5センチ,15センチ,25センチと順にステップアップしてき
ました.最高でも3等星しか見えない光害地で使っています.25センチ
なら光害があっても惑星状星雲と星団はかなりいけます.(そりゃ見える
星はかなりさびしいですが).問題は系外星雲(銀河)で,M31
やM51クラスでもかなりしょぼいです.それ以外の銀河は,
エンコーダを取り付けて導入支援して,確実に視野に入れてあげれば,
眼の隅でかすかに見えてくる,という感じです.でも25センチなら
惑星,月,重星の見え方は劇的に違うので,購入はいい考えだと
思います.

428:名無しSUN
08/03/11 18:38:34 hJPEVqL3
惑星状ならOⅢフィルタで随分見やすくなる。
小口径だとフィルタ付けても元が暗いから効果が薄いけど。

導入がとにかく大変で、星の並びをたどって探せないから
導入支援装置は必要だな。

でも出し入れの手間や温度順応の時間とかも考えると、
どうせ週末しか使えないし、それならちょっと郊外へ行くか、
ということになりがちで、その辺りも気にして柔軟に考えるといい。

429:名無しSUN
08/03/11 19:46:24 Fd/EPoyz
>>428
>温度順応の時間

>>426>>427の発言だと、星雲星団用途みたいだから、
これはあんまり考慮しなくてもいいと思うが。

430:名無しSUN
08/03/11 20:20:04 J8XPgzLG
>>426ドブにするメリットは移動が楽な事
私も本来なら据え付けの観測所を持ちたいのだが

431:名無しSUN
08/03/11 21:37:52 jdeicmYq
>>426
まぁ、30cmなら移動観望できなくもないし、自分家メインだとしても
8cmからステップアップででかい屈折を買うよりはリーズナブルなのは確か。

うちも中光害地だが、普段はやはり光害の影響を受けるものの、時々
やけに空気の澄んでる日があって、天頂付近ならきっちり天の川が見える
夜があるんで、そういう条件を狙えば、けっこういけるかもしれない。

無光害地に遠征した時、うかつにそういう場所に行ったが為に、今度は
ガスっててダメだった事がある。対して、今までで最高のM42を見たのは
どちらかといえば中光害地での、夜明けのM42だった。

結局の所は、「一番重要なのは、その時の気象・空気」って事になるんだが、
その条件が揃った時の30cmは、かなり凄いだろう。

432:426
08/03/11 23:07:20 YXFbiTaA
皆さんありがとうございます。

フィルターについての知識は無いのですが、
>>428 さんがおっしゃるようにフィルターを使えば
大口径で光量に余裕が出た分を有効に活用できそうです。
光害カットフィルターと呼ばれているものもあるそうですし。
>>427
M31眼視を期待していたのですが手強い感じですね。
倍率は余り上げないつもりですが、出来れば導入支援が欲しいです。
でも後付で10万円ぐらいするらしいですね.....。

433:名無しSUN
08/03/11 23:26:56 hJPEVqL3
光害カットフィルタは系外星雲には効果が薄いよ。

何等くらいまで肉眼で見えるのか、近所の空き地で見るのか
広いベランダなのか、その辺はどうなのよ?

434:名無しSUN
08/03/11 23:34:00 nubLcCdf
導入支援は無理にでも付けた方がよい。その後、フィルター、アイピ。
俺は逆に金かけて後悔。
あれは至極便利。

435:名無しSUN
08/03/11 23:57:21 jdeicmYq
俺は導入支援はいらない派。
それよりも、等倍ファインダーと、7×50クラスの広角めの光学ファインダーを
2つ付けといた方が便利。

436:名無しSUN
08/03/11 23:58:24 Fd/EPoyz
等倍ファインダーはいらねぇけど、
正立ファインダーが欲しいなぁと思う今日この頃。

437:名無しSUN
08/03/12 00:01:43 jdeicmYq
うちの光学ファインダーは正立だな。KKのやつ。
等倍ファインダーがあると、惑星とか月とか、琴座のリング星雲みたいなのは
本当にあっという間に導入だぞ。

438:名無しSUN
08/03/12 00:13:29 /raFgo60
でも肉眼で2等星がやっとの光害空だと、
星図とファインダーを頼りに導入しようと思っても
道しるべの星自体が確認困難な場合がある。
今時分ならM3あたりがそう。
そんな時には導入支援は本当に便利だよ。

439:名無しSUN
08/03/12 00:26:16 bf9BPJLE
俺は、地元に光害があまりなく、ベランダで天の川が堂々見えるトコだ。
普段行く観測地は5.5等級が見える。

だから、等倍ファインダーは必須。また、正立ファインダは俺は不要だな。
どうせ星座がかたむくと、星図も回転して探さなければいけないからね。
だから、良い星図と普通のファインダーでOKだ。

440:名無しSUN
08/03/12 00:33:04 q4N+/OZc
導入支援使ったらそんな台詞は出てこないと思われ。

441:名無しSUN
08/03/12 00:36:08 Ewm/x04V
GPエンコーダ持ってるが、今まで1回しか使った事無ぇ。

442:名無しSUN
08/03/12 00:59:08 bf9BPJLE
>>440
導入支援は使ったことはあるが、自力で導入する方が俺は性に合っている。


443:名無しSUN
08/03/12 01:15:32 mzzFi8rW
スレ違いだが、星雲星団に限るなら、10cmの大型双眼鏡にする手もあるが。光害地でも散開星団等は違った意味で楽しめる。
スレ違いスマソ

444:名無しSUN
08/03/12 08:18:14 Ucl4IqJp
有名な天体なら、ファインダー覗かずに適当に向けただけでも
視野に入ってる。

445:名無しSUN
08/03/12 10:50:52 8LiqFdSd
だからどうした。

446:名無しSUN
08/03/12 13:59:43 PQYCcWSH
適当に向けただけじゃ、月だって視野に入らねーよ。

447:名無しSUN
08/03/12 14:04:45 Pklix2to
オレは導入は当倍ファインダーだけでOK。
ナビゲーターは買ったが2~3度使っただけで今では全く使ってない。
その分良いアイピースを買えばよかったと思ってる。
それから、ファインダーではなくRFTなサブスコープとして8~10cmくらいの
短焦点アポが欲しい今日この頃。
まあ、みんなそれぞれだねえ。


448:名無しSUN
08/03/12 15:49:15 2HJoVqVF
俺も等倍ファインダーがあれば十分だな。
広視野ファインダーや正立ファインダーも試したが
最終的にテルラドに落ち着いた。
導入支援付けるより、少しでも暗い空のところに行く
努力をした方がいいと思ったよ。

449:名無しSUN
08/03/12 15:51:38 7yG3Nk0L
有名な天体なら、思っただけで脳裏に浮かび上がるけどな。

450:名無しSUN
08/03/12 16:59:30 SI4anqs7
導入支援そのものを否定する気は無いんだが、
「導入支援が無いとどうにもならない」ってのは、ちょっと意味が違うな。

あくまで「支援」であって、頼るものではないと思うわけだ。

451:名無しSUN
08/03/12 17:20:27 ZAHdnxKr
だからどうした。

452:名無しSUN
08/03/12 18:34:50 3M8jIwzf
あーあ、ついに開き直っちゃった…

453:名無しSUN
08/03/12 18:42:56 SI4anqs7
意見・主張が何も無い所からして、>>451は導入支援機器はおろか
ドブも持って無いだろう?
波風立てて荒らしたいだけだ。

454:名無しSUN
08/03/12 19:06:08 LRWqz4M/
以前EMS双眼にエンコーダーつけてたけど、結局一度もつかわず
HF架台と一緒にオクにだしました。

暗いところなら、等倍ファインダーでもいけるし、光害地で暗い天体みるには、
精度がたりずなんか中途半端でした。

455:名無しSUN
08/03/12 19:23:04 mBqi02ea
>あくまで「支援」であって、頼るものではないと思うわけだ。

これは使うとわかるんだが、M以外の暗いNやIC銀河の場合は、流して星の配列を探すと時間が掛かって仕方なかった上に、見つからず諦めてたのが多々あった。

ナビゲータだと、この視野にあるってのが前提だから、淡い銀河の特定が早くて確実。
暗い観測地でこそ発揮できる場面も多い。





456:名無しSUN
08/03/12 20:13:15 2HJoVqVF
しかし、もうちょっと値段、どうにかならないものかねぇ。
簡単な星図も表示できて、モーターまで付いて自動導入できる
Starbook Sが実売で7万ぐらいでしょ。
いかにも前時代的なインターフェイスのナビゲーターが
10万というのは。。。
使う使わないにかかわらず5万切れば買う気も起きるんだが。

457:名無しSUN
08/03/12 21:07:28 bN3BApai
>>456前時代的な…そうそうこの業界ボッタしないと生きていけないから
変な物をいかにも高く売り込もうと必死

458:名無しSUN
08/03/12 21:42:23 9ezXT/pa
最近のはかなり高機能で,天体望遠鏡用コンピュータという位置づけ
みたいです.個人で輸入する気があれば,エンコーダ込みで70000
円ぐらいでしょうか.KK光器もセットで買えばこれぐらいですよね.
70000円でも高いとは思いますが,私はもう2年ぐらい使っていま
すけど,十分に満足しています.ものはArgoNaviです.

459:名無しSUN
08/03/12 21:56:27 2HJoVqVF
KKはドブとのセットで7万強。ナビ単体ならどのタイプも10万強。
もう一台ドブがあったら邪魔でしょうがないからなぁw

ArgoNaviはGINJI用のセットを指定しても
自作加工が必要だという話をここで聞いて躊躇した。

460:名無しSUN
08/03/12 22:21:04 bN3BApai
来たよもみ消し工作員よ¬(´~`)「

461:名無しSUN
08/03/12 22:25:35 9ezXT/pa
ArgoNaviで加工が必要と書いたのは,多分私です.セットで購入した
けどエンコーダ取り付けのネジがあわない.困ったので,先方に
連絡したら,再加工しようか,という返答でしたが,自分で架台のほう
を削って合わせてしまいました.今でも付き合いがありますが,応対
は悪くないでしたよ.

462:名無しSUN
08/03/12 22:57:46 bN3BApai
エンコーダーでも何でも取り付けて下さい。
だいたいドブのようなRET主体の光学系は上に書かれているような等倍ファインダもしくは広視野ファインダで事が足りるという物です。
ドブならそれ自体をファインダーとして活用する事も出来るよ


463:名無しSUN
08/03/12 23:03:23 F4cC+xSW
個人輸入すれば?
円高だし。
ここで愚痴っても安くはなんないのにね。

464:名無しSUN
08/03/12 23:18:26 2HJoVqVF
>>461
そうでしたか。それを読んだ当時は(ってもそんなに前じゃないが)
ナビがあったらなぁと思ってましたが、
441で言ったとおり、今ではそれも必要なくなりました。

>>462
言われなくても既にやってます。話の流れぐらい読んでね。
>>463
言われなくても欲しいものがあればやってるよ。

465:名無しSUN
08/03/12 23:20:49 2HJoVqVF
441じゃなくて448でした。スマソ

466:名無しSUN
08/03/13 00:01:14 bN3BApai
ドブソニアンにナビ何の為のドブソニアンよ?
て書いておくか

467:名無しSUN
08/03/13 00:06:47 XE64RocN
要は暗くてマイナーな銀河や星雲に見る価値を見いだせるかで必要性は変わってくるでしょ。
必然的に口径はより大きく、観測地もより暗い空が必要。

ベランダや街中で使うだけじゃ勿体無い。
何のための莫大な天体登録数なのかを考えてみれ。
ちょいと摘んでイラネじゃ 殆ど活用してないといえる。

468:名無しSUN
08/03/13 00:07:12 feKLU/q/
>>428
 >小口径だとフィルタ付けても元が暗いから効果が薄いけど。
OIIIのようなナローバンドではなく、普通の光害カットフィルターなら、
12センチでも結構効果はある。8センチは厳しいけど。
(杉並区で、正月のクリアな空で6センチでM42で実験した。光害カットフィルターを
使うと、確かに背景は暗くなるんだけど、M42の広がり自体も小さくなって、どっちが
良いかは好みの問題って感じだった。12センチの方では、言うまでも無く効果絶大だった)

>>462(ID:bN3BApai)は書きこみ内容から言って荒らしたいだけのガキんちょでしょ。
突っ込みどころ満載だし。

469:名無しSUN
08/03/13 00:10:34 mRr9v5i/
>>468
6cmの何倍と、8cmの何倍で実験したのかを書かないと意味が無い

470:名無しSUN
08/03/13 00:11:39 mRr9v5i/
×8cmの何倍
○12cmの何倍

471:名無しSUN
08/03/13 00:13:28 feKLU/q/
( ´,_ゝ`) プッ な、言った通りだろw

本日のNGID推奨
ID:mRr9v5i/=ID:bN3BApai

472:名無しSUN
08/03/13 00:20:31 mRr9v5i/
悪いが、ID:bN3BApaiとは別人だ。
口径がフィルターの可否を決めてると思っているなら、ど素人丸出しだから指摘したまで。
実験した倍率をよーく考えてごらん。

473:名無しSUN
08/03/13 00:29:01 sLo5aag3
何故突然「。」をつけ始めたんですか?
>>469では付けていないのに。

474:名無しSUN
08/03/13 00:31:43 NCTdZBnc
>>466ですがこれに対する反論があるとの事
当方反論しますがお手わやわらかに乙

475:名無しSUN
08/03/13 00:36:47 mRr9v5i/
>>473
速攻で書き込んだ一行レスに「。」がついてなかっただけのこと。
ナビ付けようが付けまいが、好きにすれば良い。

フィルターに関して誤解が多いようだったが静観していた。やっと具体的に12cmと6cmの比較
が出てきたので、「倍率は?」と指摘したまで。

476:名無しSUN
08/03/13 00:38:47 wvAh5bAY
まぁまぁそう荒れるな。
ここ30程の流れを見た限り、天体の導入方法は人それぞれだって事だろ。
それでいいじゃないか。

しかし春休みだなぁ。どのスレでも厨が沸いてくる。

477:名無しSUN
08/03/13 00:44:44 mRr9v5i/
おいおい、「俺は何倍で実験したのか書かないと意味がないでしょ」
って言っているだけなんだから、厨扱いしないで答えたら?
「 ( ´,_ゝ`) プッ」 なんて書いている厨には答えられないかな。

478:名無しSUN
08/03/13 00:50:42 feKLU/q/
どうせ携帯だろ。
「6cmの何倍と、8cmの何倍で実験したのかを書かないと意味が無い」なんて
アホな発言をして、その上で「ど素人丸出しだから指摘したまで。
実験した倍率をよーく考えてごらん」と無内容な目上から視線のアホに
答える義務は無いね。
そもそも倍率を聞く意味を書くのが先だろ。

479:名無しSUN
08/03/13 00:53:29 feKLU/q/
ああ、そうそう、別人で、かつ、自分は素人じゃないと言うなら、
>>462>>446に突っ込んでやれよ。>>474で待ってるじゃないかw

480:名無しSUN
08/03/13 00:54:39 feKLU/q/
おっと、訂正。
>>462>>466に突っ込んでやれよ。>>474で待ってるじゃないかw

481:名無しSUN
08/03/13 00:59:30 mRr9v5i/
> どうせ携帯だろ。

bN3BApai=NCTdZBnc と俺が同一人物じゃないと feKLU/q/ にとって都合が悪いのは良く分かる。
「( ´,_ゝ`) プッ」なんて書いちまったからな。だが残念ながら、同一ではない。

> その上で「ど素人丸出しだから指摘したまで。
> 実験した倍率をよーく考えてごらん」と無内容な目上から視線のアホに

目上からの視線なのは、オマエさんの無礼な態度に対して反撃したまでの話。

> 答える義務は無いね。

ふーん、そう。なら繰り返しておくよ。
実験した倍率も書いてない >>468 の実験とやら (実験条件が指定されてないのに実験と
言えるか?) は無意味ですね。はい、おしまい。

482:名無しSUN
08/03/13 01:04:18 feKLU/q/
だからさぁ、倍率に何の意味があるの?
フィルターの可否を決めるのは口径だよ。
違うってのなら、理論的根拠を提示してね。

あと、自分は素人じゃないと言うなら、
>>462>>466に突っ込んでやれよ。

483:名無しSUN
08/03/13 01:11:20 mRr9v5i/
> だからさぁ、倍率に何の意味があるの?

なら聞く。12cmで効果があったと言うが、80倍でも効果があるかね。
40cmなら80倍でバリバリ効果があるぞ。

> フィルターの可否を決めるのは口径だよ。

どこにそんな嘘が書いてある?5cm双眼鏡でもフィルターの効果はあるよ。
大きい天体に限られるがね。

> >>462>>466に突っ込んでやれよ。

>>475で「ナビ付けようが付けまいが、好きにすれば良い」と既に書いてある。

484:名無しSUN
08/03/13 01:27:12 SEwsySuo
UHCとバラ星雲やカリフォルニア星雲なら眼の前にかざしても効果ある。
暗い場所限定だけどね。

実験条件だけ揃えても、考察が無かったら結果じゃなくて
単なるデータ。

485:名無しSUN
08/03/13 01:32:16 mRr9v5i/
>>484
> 単なるデータ。

仰る通りです。考察はしてありますが、「( ´,_ゝ`) プッ」 にカチンときたので書きませんw

486:名無しSUN
08/03/13 01:45:41 SEwsySuo
いいんじゃないっすか。
失礼な輩を無理に相手にすることは無いです。

何千万光年先の灯りを眺めて楽しむ粋な趣味なので
色々試行錯誤するのも良しとしなくては。(w

487:名無しSUN
08/03/13 10:57:31 feKLU/q/
>>483
はぁ?
「倍率に何の意味があるの?」と聞いたのに、
「なら聞く。12cmで効果があったと言うが、80倍でも効果があるかね。
40cmなら80倍でバリバリ効果があるぞ。」ってどういう返答よ?
日本語理解できています?
29倍でも103倍でも効果があったがね。

 >> フィルターの可否を決めるのは口径だよ。
 >
 >どこにそんな嘘が書いてある?5cm双眼鏡でもフィルターの効果はあるよ。
 >大きい天体に限られるがね。
あーはいはい、>>484も勘違いしているようだけど、元質問を見ていないのね。
「フィルターの可否を決めるのは口径だよ」だけ見て噛み付いた訳だ。
光害地限定の話だよ。
「限定条件下の話をするな」とか言い出しそうなので、あらかじめ釘を刺しておくけど、
自分たちも「大きい天体に限られるがね」「暗い場所限定だけどね」と、
限定条件つきで言っている事をお忘れなく。
最新50くらいは読めよ。

 >> >>462>>466に突っ込んでやれよ。
 >
 >>>475で「ナビ付けようが付けまいが、好きにすれば良い」と既に書いてある。
そういう「人によって違のに、決め付けている」部分ではなく、
「理論上おかしな所」と、あともう一ヶ所つまらん所。

488:名無しSUN
08/03/13 11:02:34 feKLU/q/
>>484>>486
考察なんか必要無いだろ。
バンドパスフィルターの原理と、集光力の原理そのまま。
(「1+1=2に考察(証明)が必要だ」ってレベルの話なら別だけど)

突然、間違った「考察」とやらで「6cmの何倍と、8cmの何倍で実験したのかを
書かないと意味が無い」とかレス付ける方が失礼だと思いますけどねぇ。

>>485
 >「( ´,_ゝ`) プッ」 にカチンときたので書きませんw
やっぱりただの荒らしだったか。

489:名無しSUN
08/03/13 11:48:11 yGu2pflR
うぜぇなぁ

490:名無しSUN
08/03/13 12:07:13 mRr9v5i/
>>487
>>489に同意。かなりウザイ。他の人は皆分かってるようだから、もう相手にしない。

491:名無しSUN
08/03/13 13:24:52 5ESTqha1
自分で荒らして指摘されたらファビョって…

もう相手にしない

典型的な春だな。

492:名無しSUN
08/03/13 13:26:16 yGu2pflR
>>490
調子に乗んな。お前もうぜぇんだよ。

493:名無しSUN
08/03/13 13:39:47 mRr9v5i/
>>491
ふぁびょるって、意味が分からないねぇ。なら答えておくよ。
「大きい天体に」にM42は含まれるし、光害地でも変わらない。
>>488 は、集光力が理解できていない。初心者の典型的な勘違い。

494:名無しSUN
08/03/13 13:42:19 mRr9v5i/
> 突然、間違った「考察」とやらで「6cmの何倍と、8cmの何倍で実験したのかを
> 書かないと意味が無い」とかレス付ける方が失礼だと思いますけどねぇ。

あなたの一番の問題は、謙虚さのかけらも持っていないこと。
科学的考察や議論をすることにおいて、謙虚さの欠如は致命的。

495:名無しSUN
08/03/13 14:04:37 DlFb3yra
>>494
お前のどこが謙虚なんだよwww

496:名無しSUN
08/03/13 14:08:02 mRr9v5i/
>>495
「自然に対して謙虚であれ」と言っている。文脈なら分からんか。分からんよなぁ、科学者でないと。

497:名無しSUN
08/03/13 14:08:34 yGu2pflR
調子に乗んなっつってんだろ。ID:mRr9v5i/

そんなにケンカを続けたいなら、メルアド交換して2人だけでやれ。
お前ら以外の奴には迷惑でしか無い。

498:名無しSUN
08/03/13 14:13:36 mRr9v5i/
>>497 ほい了解。以降、無意味なあおりは無視するよ。

499:名無しSUN
08/03/13 14:26:53 XE64RocN
最近60cmが欲しくなってきた。
40cmで物足りなくなるとは思わなんだ。

500:名無しSUN
08/03/13 14:47:46 fOkVLQ9O
一度8cmに戻るといいよw

501:名無しSUN
08/03/13 15:15:38 feKLU/q/
ID:yGu2pflRに怒られたので、つまらん煽りは抜きで書こう。
それならいいだろ?
(しかし、最近流行りの殺人予告スレで散々言われているように、「荒れるから」で
この手のを放置したがゆえに、逆に、社会的に不健全な2ちゃんになっていると思うのだが)

だからさ、「倍率に何の意味があるの?」これに答えてください。
「理論的根拠を提示してください」と言っているでしょう。
あなたは何一つ「論」を提示せず、「初心者」「ど素人丸出し」しか
発言していないのですけど。

>>493
 >「大きい天体に」にM42は含まれるし、光害地でも変わらない。
>>483の「5cm双眼鏡でもフィルターの効果はあるよ」に関連しての発言でしょうが、
そもそも私は「効果が無い」とは一言も書いていないのですが。
>>468を良く読んでください。
単純な話です。
バンドパスフィルターの原理…特定の波長の光(光害カットフィルターの場合、
赤や青以外の波長の光)をカットする=暗くなる。
したがって、バックだけではなく、星雲も暗くなってしまう。
そこで、集光力の原理…口径が大きいと星雲が明るく見える を使って、
「バックは暗いままで、より大きい口径で星雲の光を強くする」。
これが、「光害カットフィルターが光害地で効果を発揮するのは、大口径に使った時。
ただし、赤い星雲や青い星雲のみ」という「光害カットフィルターの常識」の原理です。
倍率は関係ありません。

502:名無しSUN
08/03/13 15:34:25 mRr9v5i/
> だからさ、「倍率に何の意味があるの?」これに答えてください。

既に反例を挙げて答えています。

12cmで80倍でフィルターを試したら、背景は暗くなりましたが、M42の広がり
自体も小さくなってしまいました。一方、40cmで80倍だとバリバリ効果がありました。

貴兄の方法論に従うと、「40cmで効果絶大、12cmでは好みの問題」となります。
なぜ、貴方と異なる結論が出てしまったのでしょうか?普通の頭なら気づく筈です。

(科学的な)理論を覆すには、反例が有れば十分です。理論を挙げるまでもありません。
科学的論証の方法も学んで下さい。以下で簡単に挙げますが、この掲示板のどこかの
スレで何度も議論されています。

> そもそも私は「効果が無い」とは一言も書いていないのですが。
> >>468を良く読んでください。

「確かに背景は暗くなるんだけどM42の広がり自体も小さくなって・・・」と言う状態は、
普通は効果が無いと言います。

> そこで、集光力の原理…口径が大きいと星雲が明るく見える

「明るく見える」と言う現象は生理学的なものなので、話がややこしくなりますが、
網膜上に結像する像の単位面積当たりの明るさは、倍率に依存します。

503:名無しSUN
08/03/13 15:48:35 mRr9v5i/
> そこで、集光力の原理…口径が大きいと星雲が明るく見える を使って、

倍率に関係なく成り立つという、「集光力の原理」はどこで学んだのですか?
私は初めて聞きました。

504:名無しSUN
08/03/13 15:50:37 odG0YwId
いい年こいて、君らよくやるね。
名無し相手に論破もクソもなかろうて。
メールでやってりゃいいんじゃね?

505:名無しSUN
08/03/13 16:16:09 mRr9v5i/
> (しかし、最近流行りの殺人予告スレで散々言われているように、「荒れるから」で
> この手のを放置したがゆえに、逆に、社会的に不健全な2ちゃんになっていると思うのだが)

まぁ、これには同意。不健全と言うか、過疎化してしまって面白くない。
ちょっとでも話が外れると、自治厨がわんさか出てくるようになった結果が過疎化だ。

506:名無しSUN
08/03/13 16:31:52 mRr9v5i/
> 29倍でも103倍でも効果があったがね。

を受けて以下の様に修正しておく (実際どの倍率まで効果が出るかはフィルターの透過特性にも
よるのでな)。

12cmで350倍でフィルターを試したら、背景は暗くなりましたが、M42の広がり
自体も小さくなってしまいました。一方、40cmで350倍だと効果がありました。

507:名無しSUN
08/03/13 16:59:57 IV50xhXJ
とりあえず熱くなりやすい人は、書き込み前にスレタイを3回くらい指さし呼称する習慣をつけるべきだと思うんだが。

508:名無しSUN
08/03/13 18:17:00 gJhZI6A0
朝鮮人に火病起こすなといってもそれは無理だろう。

509:名無しSUN
08/03/13 18:23:15 wvAh5bAY


ここは光害カットフィルタースレじゃねぇ!
ドブソニアンスレだ馬鹿者!




510:名無しSUN
08/03/13 18:28:45 XE64RocN
でも そんなの関係…

511:名無しSUN
08/03/13 19:59:00 hQD4AjkQ
mRr9v5i/
うざい。望遠鏡には適切な倍率があるってことの延長じゃん。
フィルターの効果自体は変わらないだろ。


512:名無しSUN
08/03/13 20:29:11 zoVfStla
2ちゃんで科学者なんて肩書き出して偉ぶって、恥ずかしくないんかね?
ああそうか、恥知らずって奴か。

513:名無しSUN
08/03/13 20:56:43 TMDupwB5
無理矢理、話を逸らす。
つか無理矢理でもないんだが、銀次300Dは直焦の時、あと少し内側って所で
合焦しないんで、ロープロファイルの接眼部が必要なわけだけど、
ライトブリッジ12インチ(30cm)でも、そこんとは同じなんだろうか?

514:名無しSUN
08/03/13 21:39:20 wob4JRja
良い感じに荒れてるな。
数日もすれば疲れて鎮火するよ。

逆に煽って、早く疲れさせるのも手だよ。

515:2-1
08/03/14 19:24:40 g6VI4jBs
>>502
 >既に反例を挙げて答えています。
いいえ。
あなたは
 >12cmで80倍でフィルターを試したら、背景は暗くなりましたが、
 >M42の広がり自体も小さくなってしまいました。
とはどこにも書いていません。
何よりも、実際にはやっていないでしょ。>12cmで80倍でフィルターを試す

 >なぜ、貴方と異なる結論が出てしまったのでしょうか?
主観の問題ですね。ただし、以下の2点の問題があります。
1)実際にはあなたは12cmで80倍でフィルターを試していない。
2)そりゃあ、世の中には普通の食べ物よりドッグフードの方がおいしいと言う人も
 いますし、主観の問題はどうしようもありません。しかし、そんな特殊な例を持って
 一般論を否定する事は出来ません。

 >(科学的な)理論を覆すには、反例(反証の事?)が有れば十分です。
違います。
ほとんどの法則には「適用条件」があります。適用される条件 外 の反証を
持ち出しても、その論は否定されません。
まして、上記のような「主観の問題」ならなおさらです。
例:「水は摂氏100℃で沸騰する」に対し、「1/2気圧では100度では沸騰しないから
 『水は摂氏100℃で沸騰する』は間違い」と主張しても、「水は摂氏100℃で沸騰する」を
 否定出来た事にはなりません。
なお、以下↓のスレッドでは、反証をいくつも挙げられているのに、「絶対に正しい」と
主張されている方がいますが、この方に「(科学的な)理論を覆すには、反例が有れば
十分です」と諭してあげてはいかがでしょうか。
スレリンク(sky板:219-番)

516:2-2
08/03/14 19:25:34 g6VI4jBs
>>502
 >「確かに背景は暗くなるんだけどM42の広がり自体も小さくなって・・・」と言う状態は、
 >普通は効果が無いと言います。
言いません。少なくとも、科学的には。

 >「明るく見える」と言う現象は生理学的なものなので、話がややこしくなりますが、
 >網膜上に結像する像の単位面積当たりの明るさは、倍率に依存します。
常識的に言って、ここは「同じ倍率なら」という前提条件での話です。
同じ倍率なら、口径が大きいと、星雲が より明るく見えます。

517:名無しSUN
08/03/14 19:27:59 g6VI4jBs
>>503
 >倍率に関係なく成り立つという、「集光力の原理」
私はそんな事は一言も言っていませんが。
なお、双眼鏡と違い、望遠鏡は倍率を変えられます。
6センチでも12センチでも、同じ倍率にする事が可能です。

>>506
…今までこちらの書きこみをキチンと読んでいなかったのですね…。

 >12cmで350倍でフィルターを試したら、背景は暗くなりましたが、M42の広がり
 >自体も小さくなってしまいました。一方、40cmで350倍だと効果がありました。
常識外の設定条件を持ち出しても、一般論の範囲内での実験結果を否定する事は出来ません。

>>509
元質問を読みましょう。
第一、ドブソニアンでは光害カットフィルターは使わないのですか?
つか、あんたみたいな「荒れるのが嫌だから~」という連中のせいで、
今のような、厨がのさばる2ちゃんになったのですけれどね。
自覚ないだろ、カス。

518:名無しSUN
08/03/14 19:48:50 g6VI4jBs
どうでもいい事だけど訂正しておこう。

X 例:「水は摂氏100℃で沸騰する」に対し、「1/2気圧では100度では沸騰しないから
O 例:「水は摂氏100℃で沸騰する」に対し、「2気圧では100度では沸騰しないから

519:名無しSUN
08/03/14 20:24:23 dJuuUdei

結局、ライトブリッジ30cm注文しちゃったよ。
さて、トラスカバーをどうするかな…
つか、接眼部に重いもの付けた時のバランスウェイトをどう付けたものか。

520:名無しSUN
08/03/14 20:37:52 RZPSiHBJ
まだやる気なのか。全体的に屁理屈の寄せ集めですね。

まず、良く読み返したけど、

>>468 の「確かに背景は暗くなるんだけどM42の広がり自体も小さくなって・・・」
と言う状態を、「好みの問題」としてしまう貴方の扱い方では、根本的に議論不可能だね。
これから読み取れるのは、星雲自体の見えが良くならずとも背景が暗くなるだけでも
意味のある事だと考えてるとしか思えません。となると、貴方の場合、倍率に加えて、
どう見えたのかまで書かないと全くの無意味ですね。だって、普通は効果が無いとすべき
状態を「好き好き」だなんて結論してるんじゃ、お話になりませんよね。

よって、12cmの103倍で効果があったと言っても、どういう効果なのか全く意味不明です。

ちなみに8cm20倍で、光害地、セミナローフィルターで効果があるのを確認しています。

> 一般論を否定する事は出来ません。

へぇ、常人は効果無しとするところを「好き好き」としてしまう貴方の得意な結論が一般論
なのですか。

> ほとんどの法則には「適用条件」があります。
> 例:「水は摂氏100℃で沸騰する」に対し、「1/2気圧では100度では沸騰しないから
>  『水は摂氏100℃で沸騰する』は間違い」と主張しても、「水は摂氏100℃で沸騰する」を
>  否定出来た事にはなりません。

もっと科学的論証の仕方を勉強してください。

「水は何度で沸騰するか?」を議論しているときに、水は100度で沸騰すると誰かが答えた
とする。気圧を指定しないと意味が無いと私は突っ込みます。貴方は気圧に関係ないと
いっているから、こうして議論になっているのです。

お願いですから、もっと科学的論証の仕方を勉強してください。

521:名無しSUN
08/03/14 20:52:15 RZPSiHBJ
> 常識的に言って、ここは「同じ倍率なら」という前提条件での話です。

なら、同じ倍率で公害カットフィルターの効果を比較したんですね。
初めから、そう書けば良いじゃないですか。何で隠してるのかなぁ、人が悪い。
それじゃぁ、改めて>>468にレスを付けさせて頂きます。




>>468
同じ倍率で比較してるからじゃ、このボケナス

522:名無しSUN
08/03/14 20:54:26 QAJZi14i
>>520
その喩えは変だな。それをいうなら「水は沸騰するか」だろ。


523:名無しSUN
08/03/14 20:58:44 RZPSiHBJ
>>522
温度→口径、気圧→倍率の対応ってことで。

524:名無しSUN
08/03/14 21:52:58 dJuuUdei
誘導

【天体観測用】フィルターについて語るスレ
スレリンク(sky板)

以後、しつこく続けるなら削除依頼。

525:名無しSUN
08/03/14 22:04:36 USQIVydC
スレ違いを理由に削除なんてされたの見たことないぞ。
神経質に騒いでるだけって気が付きなよ。

板は書き込みがされてナンボなんだよ。

526:名無しSUN
08/03/14 22:10:34 McHw6RW3
なんか自演で煽りあってるように見えてきた。

527:名無しSUN
08/03/14 22:24:06 g6VI4jBs
>>520
 >>>468 の「確かに背景は暗くなるんだけどM42の広がり自体も小さくなって・・・」
 >と言う状態を、「好みの問題」としてしまう貴方の扱い方では、根本的に議論不可能だね。
 >これから読み取れるのは、星雲自体の見えが良くならずとも背景が暗くなるだけでも
 >意味のある事だと考えてるとしか思えません。
その通りですが…
フィルターの効果の話をしているのに、「効果の結果が自分の好みじゃなかった=
効果が無い」とは、科学的な表現ではありません。
なお、「好みの問題では無い」とおっしゃるなら、>>502
 >貴兄の方法論に従うと、「40cmで効果絶大、12cmでは好みの問題」となります。
 >なぜ、貴方と異なる結論が出てしまったのでしょうか?普通の頭なら気づく筈です。
がどういう意味なのか、「日本語で」「具体的に」お答えください。

>>526
じゃ、あなたが俺の代わりにやってください。
具体的にどこが「屁理屈」なのかも書けないようなのは、あなたでも相手出来るでしょ。

528:名無しSUN
08/03/14 22:27:12 McHw6RW3
うは、噛みつかれちゃったよ。


529:名無しSUN
08/03/14 22:33:20 RZPSiHBJ
よし、なら一気に終結させるよ。皆さん、ゴメンナサイね。

> >これから読み取れるのは、星雲自体の見えが良くならずとも背景が暗くなるだけでも
> >意味のある事だと考えてるとしか思えません。
> その通りですが…

では、倍率のみならず、見え方も書いてくれないと議論になりません (議論不可能です)。
「背景は暗くなるんだけどM42の広がり自体も小さくなる」と言う効果をお望みなら、
NDフィルターをお勧めします。ちゃんちゃん (終結の音)。

> >貴兄の方法論に従うと、「40cmで効果絶大、12cmでは好みの問題」となります。
> >なぜ、貴方と異なる結論が出てしまったのでしょうか?普通の頭なら気づく筈です。
> がどういう意味なのか、「日本語で」「具体的に」お答えください。

私は、この時は、貴方が普通の意味で「効果」を使っているとして書いています。
その前提が崩れてしまいました。何も言うことはありません。

530:名無しSUN
08/03/14 22:34:56 aJ5Iz3C0
自分で茶々入れて「噛みつかれちゃったよ」もないだろ。
それこそただの煽り荒らしと見られても仕方ないぞ。

531:名無しSUN
08/03/14 22:38:38 McHw6RW3
ごめんね。
永遠に猿のようにキャッキャッ争っててください。

532:名無しSUN
08/03/14 22:56:03 g6VI4jBs
>>529
 >では、倍率のみならず、見え方も書いてくれないと議論になりません (議論不可能です)。
おや、ついに「『見た』と言っているが、まずはそれを証明しろ」まで
言い出すようになりましたか。
では、あなたの
「40cmなら80倍でバリバリ効果があるぞ。」(>>483
「ちなみに8cm20倍で、光害地、セミナローフィルターで効果があるのを確認しています。」(>>520
も、倍率のみならず、見え方も書いてくれないと議論になりません (議論不可能です)ね。

 >私は、この時は、貴方が普通の意味で「効果」を使っているとして書いています。
 >その前提が崩れてしまいました。何も言うことはありません。
いや、(あなただけの)普通の意味で構いませんので、お答えください。
「普通の頭なら気づく筈です」とか ごまかさないで お答えください。

どうでもいいけど、「12cmで80倍でフィルターを試したら、背景は暗くなりましたが、
M42の広がり自体も小さくなってしまいました。」などの平気でウソをついていた事について
全然謝ろうともしないのな。

>>531
まあ、書きこみ内容も理解しようとしなければ「煽りあってる」ようにしか見えませんわな。
永遠に猿のようにキャッキャッと意味の無い煽りを入れててください。

533:名無しSUN
08/03/14 22:58:52 EEoa4zeJ
>>529
極端な倍率の話はもうしないの?


534:名無しSUN
08/03/14 22:58:58 dsw3wdZG
どんなに正論であっても、長文というだけで読む気がしなくなる。

535:名無しSUN
08/03/14 23:02:15 RZPSiHBJ
>>533
しない。俺自身、何か変だと思っていたが、「効果」の意味が違うことで納得できた。

>>532
俺は、「星雲が見易くなる、淡い部分まで見える」と言う、公害カットフィルターの
普通の効果で全て統一されている。まさか、これが違うとは思わなかった。
くだらない事を議論する気は毛頭ない。

536:名無しSUN
08/03/14 23:07:05 EEoa4zeJ
>>535
小口径だとその効果は厳しいよね


537:名無しSUN
08/03/14 23:16:40 RZPSiHBJ
>>536
それは同意。口径が小さくなると、効果が出る倍率レンジが非常に狭くなる。
でも倍率を適当に選べば、小口径でも一応効果はある。
ただ、小口径だと元々が良く見えないから、効果があるって言っても、たかが
知れてるけどね。

そういう話ができるのかと思ったんだけど、「光害カットフィルターの効果とは何か?」
から議論しなければならないとは、まさか思わなかった。

538:名無しSUN
08/03/14 23:17:03 g6VI4jBs
>>536
と、俺は言っているんだけど、彼には理解できないようだ。
「倍率を上げれば暗くなる」「口径を大きくすれば(同じ倍率なら)明るくなる」
のは当たり前で、要は、彼が言いたい事は、光害カットフィルターの使用とは
まったく関係が無い。

539:名無しSUN
08/03/14 23:18:45 RZPSiHBJ
>>538
光害カットフィルターの効果から勉強しなおして下さいね。

540:名無しSUN
08/03/14 23:22:37 g6VI4jBs
>>539
X 光害カットフィルターの効果から勉強しなおして下さいね。
O 光害カットフィルターの「効果」の俺様定義を受け入れろ。

あなたが何を言おうが、「バンドパスフィルターの原理と効果」の
科学的定義は、あなたの言う>>535とは全く違いますので。

541:名無しSUN
08/03/14 23:25:00 RZPSiHBJ
>>538
> (杉並区で、正月のクリアな空で6センチでM42で実験した。光害カットフィルターを
> 使うと、確かに背景は暗くなるんだけど、M42の広がり自体も小さくなって、どっちが
> 良いかは好みの問題って感じだった。

これは明らかに過剰倍率か、周辺の明るさで目が暗順応していない状態だ。実験し直せ。

542:名無しSUN
08/03/14 23:32:21 RZPSiHBJ
>>540
あのねぇ、光害カットフィルターってのは、星雲の輝線を透過させ、背景光を出来るだけ
透過させないようにし、星雲と背景光のSNを上げて、見やすくするのを目的としているものなの。
星雲の広がりが小さくなってしまっては、効果があるとは言わないの。

知らなかったの?正直、呆れてしまって言葉がないね。もう相手にする必要ないよね?

543:名無しSUN
08/03/14 23:46:27 hy/R3IHY
トラスカバーは、凧の博物館でripstop nylon買ってきて
母親とか彼女とか奥さんに頼むとやすあがりです。

バランスウェイトはここのにかえる。
URLリンク(www.farpointastro.com)

光軸修正ネジは上記かBobs Knobsのに変えると幸せ。
水平のベアリングをテフロンに交換するかは好み。
こんなところでしょうか。

544:名無しSUN
08/03/14 23:51:13 g6VI4jBs
>>541
外野の茶々入れかと思ったら本人かよw

 >これは明らかに過剰倍率か、
6センチに15倍、30倍のどこが過剰倍率じゃ、ボケ。

 >周辺の明るさで目が暗順応していない状態だ。
だからそれは光害カットフィルターとは関係の無い話。
なによりも光害地で使う事を前提としているのに、どうやって暗順応しろと。
実際に使う時と違う条件を設定しても意味がない。

>>542
「目的」と「科学的原理・効果」、さらに、「適切な使い方が出来ているか?」は
それぞれ別の話。
「10センチ以上で効果がある」ものを「6センチで使ったら効果が無かったぞ!」と
怒るのは愚かだ、というだけの話をしているんですけどね。
つか、お前、「6センチに使って効果がある」と言いたいのか?
「ない」と言いたいのか?
どっちやねん。

スレリンク(sky板:293-295番)n
それにしても、ここ↑で言われた時から全然進歩していないね。
(念のため…295を書いたのは俺じゃないよ)

545:名無しSUN
08/03/14 23:57:09 RZPSiHBJ
> だからそれは光害カットフィルターとは関係の無い話。
> なによりも光害地で使う事を前提としているのに、どうやって暗順応しろと。

光害カットフィルターを使うのに、アイピースの見口のしっかりしたものを使う、
それが駄目なら、暗幕を被ると言うのが正しい使い方です。知らなかったの?

> つか、お前、「6センチに使って効果がある」と言いたいのか?

広がりが小さくなってしまうことはない。

スレリンク(sky板:293-295番)n

それ見ましたけど、極限等級は口径と倍率で決まる、と言うのは納得できますが。
貴方、もしかして、極限等級は口径だけで決まると思ってる人なのですか?

546:名無しSUN
08/03/15 00:06:11 Qoxrpf9F
> 「10センチ以上で効果がある」ものを「6センチで使ったら効果が無かったぞ!」と
> 怒るのは愚かだ、というだけの話をしているんですけどね。

> 「10センチ以上で効果がある」ものを「6センチで使ったら効果が無かったぞ!」と
> 怒るのは愚かだ、というだけの話をしているんですけどね。

> 「10センチ以上で効果がある」ものを「6センチで使ったら効果が無かったぞ!」と
> 怒るのは愚かだ、というだけの話をしているんですけどね。

俺は、こんなにも読解力の無い奴と話をしているのか・・・・orz

547:名無しSUN
08/03/15 00:18:53 DoN64yiN
>>545
 >広がりが小さくなってしまうことはない。
星雲がHαとHβだけで光っているなら、な。実際はそうじゃない。
したがって、光害カットフィルターを使えば、広がりは小さくなる。
(光害地での話)
いや、星雲がHαとHβだけで光っているとしても、光害カットフィルターの
Hα、Hβ透過率が100%じゃない限り、広がりは小さくなる。

>>546
じゃ、何が言いたいのか、「日本語で」「具体的に」書けばいいんじゃないか?
過去に何度も(俺以外の人間にも)指摘されているように、キミは
何が言いたいのかわからない。
それを指摘されると ごまかすだけだし。
基本的に相手を罵っているだけなんだよね。

548:名無しSUN
08/03/15 00:20:39 Qoxrpf9F
>>547

>>468
6cmの何倍と、8cmの何倍で実験したのかを書かないと意味が無い

12cmは29倍と103倍。6cmは15倍と30倍。

暗順応してないんじゃね?

この3レスで済むことが、貴方の屁理屈で、どれだけ無駄にスレが
消費されたことか。屁理屈はもう書くな。必要な事だけ言え。

>>547
暗順応してないんじゃね? ←必要な事だけ言え。貴方の狂った
理論もどきは聞きに耐えない。

549:名無しSUN
08/03/15 00:21:52 Qoxrpf9F
>>547
暗順応してないんじゃね?

550:名無しSUN
08/03/15 00:26:11 lsXMOyNf
部外者で申し訳ないがもめてる論点が今ひとつ判らない、、

ナローバンドフィルターを楽しむには倍率というか瞳径が重要、
とくに小口径では瞳径が小さい(倍率が高すぎる)と真っ暗で見えない。

ってこと? そんな当たり前なことなら実際に覗いたことが
あればすぐ判りそうだが。
自分も読解力がないのか、、、


551:名無しSUN
08/03/15 00:32:31 DoN64yiN
>>550
と、俺は言っているんだけど、彼には理解できないようだ。
「(同じ口径なら)倍率を上げれば暗くなる」「口径を大きくすれば
(同じ倍率なら)明るくなる」のは当たり前で、要は、彼が言いたい事は、
光害カットフィルターの使用とはまったく関係が無い。
ちなみに、実験に使ったのはブロードバンド(ミザールミューフィルター)だから、
OIIIなどのナローバンドなら、もっと暗くなる(星雲の広がりは小さくなる)。

552:名無しSUN
08/03/15 00:33:01 Qoxrpf9F
>>550
いや読解力十分です。
>>468 が倍率を隠して『背景は暗くなるんだけど、M42の広がり自体も小さくなった』
と言うから、俺はまず過剰倍率を疑った。ところが倍率は関係ないの一点張りで、
無駄に100スレ消費し、やっと>>544で倍率を明らかにした。

で、今は暗順応を疑っている。これから奴は暗順応は関係ないの一点張りを始める
つもりだろう。>>547がその第一段。

多分、普通の人なら 1レスで話が済むのだが、奴はもう100スレぐらい消費したいらしい。

553:名無しSUN
08/03/15 00:35:16 Qoxrpf9F
>>551
暗順応させましたか?

554:名無しSUN
08/03/15 01:29:52 kA5E+dj+
>>553
どーでも良くない?そんなこと。
倍率下げてがんばって暗順応させてると見やすくなると言いたいのかな。


555:名無しSUN
08/03/15 03:07:51 DoN64yiN
>>553
墓穴を掘って無い?
暗順応が必要という事は、「暗くなっている」という事を認めているのでは?

556:名無しSUN
08/03/15 03:49:36 2vyPcXqk
>>525
>板は書き込みがされてナンボなんだよ

んなわけねーだろ。荒らしやスレ違いばっかりではいずれ閑散化する。
そうなって潰れていくスレを幾つも見てきた。

争ってる奴らもいい加減にまとめろよ。でなきゃ>>524に逝け。

557:名無しSUN
08/03/15 03:51:23 +OxowoUT
こういう、根本的論点そっちのけで、揚げ足取りばっかして
結論より論破が目的になってるのって、いつまでもダラダラ続くんだよな。

口径がどうの倍率がどうの、ったって、それでフィルターの透過特性に
変化が出るわけじゃあるまいに、最終的には肉眼の能力だろ。
それに加えて、大気そのものの透明度も。

「M42は何色に見える?」に近い、ある意味、不毛に近い議論だな。

558:名無しSUN
08/03/15 07:47:24 AigEr4i8
>んなわけねーだろ。
だったら、ガタガタ言ってないで、さっさと削除依頼出せば?
しかし、削除されなきゃ、やっぱりあなたの思い込みに過ぎない。
話題なんて脱線するもの。ほっといてもそのうち収束するし、収束しなければ
そういう話題の需要があったのだというもの。

スレのタイトルと、話題の内容がずれてしまったという板なんていくらでもある。
つまり書き込みがされてナンボということなんだよ。
気にくわなければ、あなたががんばってスレのタイトル通りの話題を提供して
話の流れを変えようとがんばればいいじゃん。

>荒らしやスレ違いばっかりではいずれ閑散化する。
荒らしはともかく(これはちゃんと削除されるから)、スレ違いばっかりで閑散化というのは
所詮は、元々書き込みのネタがなかったんだよ。


559:名無しSUN
08/03/15 08:33:40 R2thZthM
居直り強盗の臭いがぷんぷんするぜ…

560:名無しSUN
08/03/15 10:27:21 TNldEcW3
一部の人たちへ。スレタイ10回声に出して読め。
全く脱線するなとは言わんけど、限度超えてるだろ。

後、フィルタースレに何度か誘導張られてるけど、向こうに迷惑だからやめましょう。
今騒いでる人はフィルターについて語りたい訳ですらなく、
議論(つーか、口喧嘩)したいだけにしか見えん。

561:名無しSUN
08/03/15 10:50:05 chqXfto5
ginji250Dを分割鏡筒に改造しようと思ってるんですが、なにか注意するべき事って
ありますか?経験者の方いたらぜひ御助言ください。とりあえず、真っ直ぐに切断する
ことかな・・・。ドキドキ。

562:名無しSUN
08/03/15 11:44:30 yviHnq8Y
>>561
改造プランは決めてるので?
分割数とか分割位置とか結合方法とか。

563:名無しSUN
08/03/15 14:54:52 2vyPcXqk
>>558
>スレのタイトルと、話題の内容がずれてしまったという板なんていくらでもある。
>つまり書き込みがされてナンボということなんだよ。

それの何がナンボなのかさっぱり分かりません。

>気にくわなければ、あなたががんばってスレのタイトル通りの話題を提供して
>話の流れを変えようとがんばればいいじゃん。

だったらお前も脱線を擁護するような余計な事言うな。

>>559
多分>>558もそうだな。

564:名無しSUN
08/03/15 15:12:03 2vyPcXqk
>>561
銀次は鏡筒が薄いから、強度的に分割には向かないと思う。

565:名無しSUN
08/03/15 15:12:04 Qoxrpf9F
>>468から>>551までは、以下の3つに要約されるから確かに無駄ばっかりだね。
たったの3レスで済む事が、どうして100スレ近くになるんだろうね。

> 6cmの何倍と、12cmの何倍で実験したのかを書かないと意味が無い
> ↓
> 12cmは29倍と103倍。6cmは15倍と30倍。
> ↓
> 暗順応してないんじゃね?

566:名無しSUN
08/03/15 15:14:24 2vyPcXqk
>>565
>たったの3レスで済む事が、どうして100スレ近くになるんだろうね。

沈静化してもあんたみたいにレスつけていけばそりゃ増えるさ。
いい加減無視しなさいよ。
居直り強盗にもレスしない方が良さそうだな。

567:名無しSUN
08/03/15 15:15:31 Qoxrpf9F
>>566 はい。ごめんなさい。

568:名無しSUN
08/03/15 15:16:24 CrJsuv3u
>それの何がナンボなのかさっぱり分かりません。
自分の気にくわない書き込みだからといって、他人も同様に思ってるわけじゃないってことだよ。
閑古鳥が鳴くより、脱線で賑わってた方がずっとまし。

>だったらお前も脱線を擁護するような余計な事言うな。
なんで、そこで「だったら」なんて接続詞がくるのかわからない。
脱線がダメだなんて言ってないのだから。

569:名無しSUN
08/03/15 16:09:33 xTRadBic
いい加減黙れよ居直り強盗。

570:名無しSUN
08/03/15 16:13:24 ldm80TK/
>閑古鳥が鳴くより、脱線で賑わってた方がずっとまし。

荒氏思考乙。
有用な情報なら多少の脱線もいい。
しかし、こんな基地外じみた脱線なら閑古鳥の方が100倍良い。
そんなに脱線したいなら、おまえ一人でほかの閑古鳥スレを全部脱線させて上げれや。

571:名無しSUN
08/03/15 16:28:13 AigEr4i8
>基地外じみた脱線
許容できる話題か否か、自分の感覚だけで判断するんじゃ、単なる自己中だよ。

>そんなに脱線したいなら、おまえ一人でほかの閑古鳥スレを全部脱線させて上げれや。
だれもそんなことは言ってない。理性的に物事は考えよう。

>>569
居直り強盗の意味を辞書で調べよう。
地口として使ってるとも思えないし。

572:名無しSUN
08/03/15 16:30:48 AigEr4i8
もっとも、二人称に「おまえ」とか、語尾が命令口調になってる人々って、
最初から自己に反対する見解に耳を傾けようというスタンスはないんだろうけどねぇ。


573:名無しSUN
08/03/15 16:50:47 2vyPcXqk
いい加減に居直り強盗も無視した方がいいですぞ。>皆様

574:名無しSUN
08/03/15 17:10:18 DoN64yiN
>>565
1)倍率が変えられる望遠鏡では意味の無い指摘だから。
2)>>501で書いたように、俺は「光害カットフィルターの常識」を追試しただけ。
 にもかかわらず、その追試に噛みつく=常識に噛みつく人が出現したから。

どうでもいいけど、俺の質問をいくつスルーしたんだよあんたは…

>>556
俺が まとめても意味無いのは、見ての通り。
彼が、もう俺の揚げ足を取りたいだけなのは、見ての通り。
(はっきり言えば、>>501で終わっているんだよ)
では、誰がまとめるべきかな?

>>ID:R2thZthM、ID:2vyPcXqk
俺は自演なんかしていないぞ。
あんたらが俺の代わりをすれば済むことだろ。
あんたらみたいな「荒れるのが嫌だから厨を放置」する人間のせいで
こうなったと言えるのに、「荒れるから両方出ていけ」ってのは、クズだな。

575:名無しSUN
08/03/15 17:28:19 RjdiAk09
煽り耐性のないお前がクズだ↑

576:名無しSUN
08/03/15 19:49:27 Qoxrpf9F
小口径ドブの10cmでベランダ観望している人もいるだろう。
それら人々の中には、『小口径でナローバンドフィルターは使えない』
という迷信を信じている人も居るだろう。
だから、悪いんだが、もう一度だけ書き込みを許してくれ。

本日19:30、光害地で月明かりもあり、オリオンのベルトの3つ星を見るのも
やっとの空。

8X32をM42に向ける。トラペジウム(もちろん分離しない) の周り、逸らし目を
すれば、何となく星雲状のものがあるかなぁ、という程度。

次に8x32の接眼部にスーパーネビュラフィルターを装着しM42に向ける。
手のひらでアイピースを囲うようにし外光が入らない様に注意する。
一見して視野全体が暗くなったのが分かる。トラベジウム自体も暗くなっている。
しかし、今度ははっきりと星雲状のものが見える。1分も見ていると、徐々に
広がりがハッキリしてくる。さすがに白鳥の形には見えないが、逸らし目など
しなくても、M42の広がりがハッキリと結構大きく見える。
小三ツ星の一番下の2重星の間隔程度だから7~8分の大きさはある。

もう一度、フィルターを外してM42を見てみる。うーむ、やはり逸らし目で何とか
星雲状の存在が確認できる程度。とても7~8分の広がりは見えない。

これが、ナローバンドフィルターを、正しい使い方で小口径で使った時の効果だ。
倍率を適切に選び、周辺光に注意しさえすれば、
『背景は暗くなるんだけどM42の広がり自体も小さくなって・・・』などと言う見え方
は断じてしない。 誤った使い方をする人々によって、迷信が一人歩きし、
いつまでたっても直らない。

577:名無しSUN
08/03/15 20:06:32 chqXfto5
>>562 >>564

とりあえず真ん中辺りで2分割して運搬しやすくしたいのです。3分割も考えましたが
強度的にどうかなと思うのでやめました・・。

ググって見ると、アジャスターを鏡筒接続部に使ってる人がいるので、同様にやろうかな
と思っています。鉄板の薄さもアジャスターをはかせればなんとかなるかも。あるいは
なにか工夫を考えます。
ただ、仕事が忙しいので、日数をかけて少しずつ工作する事になりそうです。

お気にとめていただいてありがとうございました。




578:名無しSUN
08/03/15 22:31:54 yviHnq8Y
やはり問題は分断よりも結合方法をどうするかでしょうね。
同じく過去にググッた記憶では、アルミ削り出しのリング、アジャスター、L型金具の3~4点留めなど。
他に流用できそうな物やアイデアはないでしょうか?

579:名無しSUN
08/03/15 23:09:15 vE6HWppX
俺は、素直に買い換えました。
多分、明日届きます。

580:名無しSUN
08/03/16 12:29:05 TW/HLERU
>>576の間違った思いこみを正したいんだけど
(もちろん、煽りぬきで)、ダメかい?
「なぜ、>>468に「正月のクリアな空で」と、大気状態が書いてあるのか」が
理解出来ていない様子。
(というか、大気状態が書いてあることさえ気づいていないんだろうけど)

>>561>>577
「経験者」ではなく、「検討中」で良ければ。
キョーエイで扱っている、ホワイトドブ用鏡筒バンドを、分割部にネジ止めする。
(もちろん、1~2ミリのステンレス板か鉄板でネジ穴を裏打ちする)
鏡筒バンド2個を開口部リングとして使うって事。
2分割…鏡筒バンド同士がくっつくだけで良いなら、内側にカパッと
はまる塩ビ管(もちろん、前か後の鏡筒内に固定)+バンド上下の1/4インチ
ネジ穴突起を利用して、6ミリバカ穴つきステンレス板で固定。
(スマートじゃないけど)

俺の場合は、R200SSの真ん中30センチほどを切り落としてアルミバーで
繋ぐつもりなんだけど、鏡筒バンド同士がくっつかない構造だと、ねじれが出ると
思われるので困ってる。
2点止めのバンド(誠報社のR200SS用強化バンド)+アルミ板2枚だと
ねじれが少ないけど、重量がすごくなりそう。
(長さ20センチの筒X2なら、プロテックスとかの旅行カバンに入りそうなので…)

581:579
08/03/16 14:36:57 V/2l0vI9
ライトブリッジ、さっき届いた。
箱に入ってて持ち手が無いってのもあるが…
小さくなっても、重い物は重いな。

まぁ箱から出して持ち運んだら、銀次より遙かに楽なんだろうが。
(取っ手は付けたが、それでも片手で運搬だからなぁ)

582:名無しSUN
08/03/16 18:16:10 HHHcjFCp
>581
おめ。何インチ?

583:579
08/03/16 19:22:26 lFwiQulf
12インチ、銀次300Dと入れ替え。

組み立てて後付けパーツ移植して、斜鏡や主鏡を調整したりしてたが、
銀次とスペック的にも実際の大きさ的にもほとんど同じ筈なのに、
ライトブリッジの方が(トラスのせいか)えらく小さい感じがした。
置いといて邪魔なのは一緒だがw

銀次に付けてたファインダーをLBに移植しただけで、鏡筒がおじぎ。
幸い、銀次の時に使ってたカウンターウェイトがそのまま使えた。
テーパーローラーの水平軸は、やっぱ何かせにゃいかんね、これは。
本当に風で動くわ。

付属の等倍ファインダーは、笠井のMRファインダーと同じものだが、
脚がプラ製ってのは、どうよ?

584:579
08/03/17 00:14:24 4QITuC4z
その後。

トラスのパイプにマーク付けて、必ず同じ配置でトラスを組めるようにして、
分解・組立で光軸の再現性をテストしてた。
結果:ひどい

組み立てて、光軸を再調整して、ふー、と一息ついて鏡筒を真上に向けた
途端にガクンと光軸(のレーザー)がずれる。
主鏡がズレてんのか、トラスがたわんでるのか、と、いろいろ探った結果、
トラスを締め付けてるノブボルトが滑りが悪くて、きつく締めたつもりでも
たいして締まってない、って事が判明。(トラス根元がガタンと浮く)
トラスを組み付けてるノブボルト全部をグリスアップして、無理なくしっかり
締められるようにして、なんとか、まぁまぁの光軸再現性ゲット。

他の鏡筒リングなんかも、全部増し締めしといた方がよさげ。

585:名無しSUN
08/03/17 01:05:20 0cEDmINT
>>584
老婆心だが、鏡筒を真上に向けたときに、
筒のおしりをロッカーボックスの前面板の裏側にぶつけると
光軸ずれるよ。

586:579
08/03/17 01:42:38 4QITuC4z
そこには発泡ゴムのクッション付けた。
確かに、そこにぶつけると一気にズレるんだが、「とんとんとん」と叩くうちに
元に戻ってくるから、たわみじゃないなー、鏡の横ズレでもないなー、と
調べるうちに、トラス締め付けという結果に落ち着いた。
結果、ほぼ問題なくなった。

587:名無しSUN
08/03/18 21:14:10 WwA6FMr7
>>586
おっ、早速ヤフオクに出してますねw
似たような大きさのデカブツが二台じゃ、さすがにジャマすぎるもんなあ。

588:名無しSUN
08/03/18 21:42:56 Fn3qyRym
>>586
ステッカー、カコイイですね。私も自分の25cmに貼ろうかなー。
あと取っ手がついてるのも良い感じ。しかしでかいなあ。


589:579
08/03/18 21:50:34 wkGlv4oN
いやマジで邪魔で、今ライトブリッジが通路に置いてある状態ッスわ。

ライトブリッジの主鏡部とトップリングを重ねて保管・車載できるような奴を
作りたいんだけど、なんかそういう事をやってる場所が無い、というか。
先にトラスカバーの生地を探しに行って、お裁縫しますわ…

トラスカバーって普通、筒状?巻き付け?

590:名無しSUN
08/03/19 00:08:16 FqQE9ghd
巻き付け型が使いやすいと思う。

591:名無しSUN
08/03/19 00:54:17 8wGpAyYl
KKのトラスカバーは筒状で、ゴムで締め付け。
ちょっと黒いスウェットパンツみたいだ。

592:名無しSUN
08/03/19 08:09:42 IxQg0BdK
網タイツで

593:名無しSUN
08/03/29 09:03:45 b7ZLUw6t
40cmトラスの銀次が近々出そう。
16インチ、BK7、1/12λ、1800mm、F/4.5
マイクロフォーカスクレイフォード、18点支持セル、12cmファン付き
水平ローラーベアリング、垂直CNC製再度ベアリング
パッと見、ケンコートラスドブを大きくした感じ。
3本トラスはHAL三脚と同じチャンネル材使用。強度的にはどうだろう。


594:名無しSUN
08/03/29 10:36:04 ukIH8ohZ
>>593
ソースは?それだったらパイレックスのLB16の方が良いんじゃね?


595:名無しSUN
08/03/29 10:48:54 b7ZLUw6t
ケンコートラスドブの弟(20㎝&25cm)も本家から続々登場。
ソースはメリケンBBS。

596:名無しSUN
08/03/29 22:06:11 VeGxa0y3
トラスじゃ銀次じゃねぇ。

597:名無しSUN
08/03/30 02:42:19 wnjjczY8
例の40cmの構造はトラスというより壁もしくはラーメンだろうな。
見ると伸縮タイプではないし、ケンコードブよりは安定性は高いと思う。

598:名無しSUN
08/03/30 02:53:07 wnjjczY8
ケンコードブが3台揃ったということは
OEM元を考えると白ドブシリーズが一新されてもおかしくないよな。

599:名無しSUN
08/03/31 00:44:10 F5m5zvfG
URLリンク(stargazerslounge.com)

URLリンク(www.gs-telescope.com)

600:名無しSUN
08/03/31 01:47:15 jUvamsuH
微妙だなー…

601:名無しSUN
08/03/31 06:52:25 q+Q1kRgN
パイプ支える黒い部分はプラ?

602:名無しSUN
08/03/31 07:32:11 F5m5zvfG
いくらなんでもそれはないだろw

603:名無しSUN
08/03/31 07:49:29 F5m5zvfG
ただ、20と25のトップリングは30に比べて妙に厚くて、
白ドブやSEニュートンにソックリなのでその可能性は多分にあるな。
光り方もそれっぽいしな。

604:名無しSUN
08/03/31 11:10:44 PMVCDfSN
>>599
なに? この「私の愛機」自作コーナーに載ってそうなのは。

605:名無しSUN
08/03/31 12:32:33 F5m5zvfG
ドブなんて元々そういうもんだと思うが。
筒を銀色に塗れば、いかにもGINJI-400FD(フレームドブ)って感じじゃね?

606:名無しSUN
08/04/03 19:26:48 KMRbMzaf
例のBBSでケンコードブの部分写真がアップされてるよん

607:名無しSUN
08/04/06 12:07:07 d+bdDLPr
>>599
HALドブ? 春ドブ?

608:名無しSUN
08/04/08 16:04:16 dxQne4JN
耳軸位置を調整して鏡筒バランスも変えられるようですね。
横向き写真の左奥にはビニールに包まれた鏡筒があることから
奥のダンボールや発泡スチロールの中身は全部コレですかね。

URLリンク(www.iceinspace.com.au)

609:名無しSUN
08/04/09 11:57:40 0thswMhd
「鏡筒バランスも変えられる」といっても、こりゃ、一度降ろさないと
変えられないだろう。
「アイピースを重量級に交換→バランス変更!」ってのは出来ないな。

610:名無しSUN
08/04/09 12:04:52 h3G+rjHm
でも全体的に重いアイピースを使っている場合は重宝するのではないでしょうか。
観望中にバランス変更はできないですが、ホワイティドブのようにテンション調整の
大型のダイヤルが付いているので問題なさそうではないですか?

611:名無しSUN
08/04/09 12:18:29 h3G+rjHm
それよりもバケツと柱の接続部のほうが気になります。
リングがもっと分厚ければ安心感もあるんですがどうなんでしょう。
LBでの実績があるから大丈夫なんでしょうか。

612:名無しSUN
08/04/09 14:40:18 JRa+jbuR
柱そのものは、HAL三脚の流用っぽいな。

むしろ、ライトブリッジを触ってると、「これ以上、負荷のかかる簡略化は
無理じゃね?」むしろ「もちっと負荷を軽減させられね?」とか思う。
この構造は、ねじれに対して思いっきり負荷かかるよなぁ。

613:名無しSUN
08/04/10 02:02:28 uQCPkvv7
ボッコ部分が一番頑丈そうに見えるよw

614:名無しSUN
08/04/10 12:52:55 Q7AgRfMM
いや、実際のところそうでしょw
接続部分(リング)が弱くちゃ意味がないしなぁ。

615:名無しSUN
08/04/10 14:50:10 Q7AgRfMM
まだケンコードブのリングの方が丈夫そうな感じ。。。

URLリンク(stargazerslounge.com)

URLリンク(stargazerslounge.com)

616:名無しSUN
08/04/10 15:53:11 FqtcY2dP
ケンコドブは、トップリング側付け根から先に逝くんじゃね?

617:名無しSUN
08/04/10 16:48:27 Q7AgRfMM
接眼側のストラット固定リングは対物側から見ると結構幅があって
LBやGSOドブより幅も厚みもだいぶ大きいよ。
ケンコードブは伸び縮みさせるだけだから変な方向には力が掛かりにくい。
でもGSOドブは組み立て時に柱がブラつくだろうから、
その力があの細いリングに掛かると思うとねぇ。
何度も組み立てているうちにグラグラになりそうに思う。

618:名無しSUN
08/04/11 16:29:45 +Gs2euhH
斜鏡は相変わらずコバ塗り裏塗り無しの直付け。。。

619:名無しSUN
08/04/11 17:52:46 Zov6uZcs
斜鏡の裏なんて塗る必要あるかな

620:名無しSUN
08/04/11 18:23:38 2VJSeM3V
>>615
うおぉぉぉ、20センチがある!
伸縮パーツだけの販売は無いだろうな…R200SSに付けたいんだが…。

>>619
まあ、主鏡カバーを優先だろうけど、その次の「ドロチューブ対面内壁に
植毛紙貼り」の次くらいには重要なのでは?
アルミホイルは透けて見えるからね。
月や木星の場合は若干影響がありそうだ。

621:名無しSUN
08/04/11 19:40:30 +Gs2euhH
>>619
ドローチューブ対面内壁に反射してコントラスト低下の元になる。
斜鏡セルに付けてあれば問題ないんだろうけど。

>>620
もしかして撮影に使うとか?
さすがに強度の面で厳しそうな気がするが。。。
もう十分短い筒だと思うが、伸縮パーツ付けたらものすげーコンパクトになりそうw
でも、バンドを締め付ける場所がなくなるんじゃないw

622:名無しSUN
08/04/14 21:24:28 19rTzvp9
昨今は如意棒タイプのドブが人気なのか?
値段相応なんだろうけど、日本だと米の倍の価格になるから割り切れんよな。

623:名無しSUN
08/04/15 01:54:13 lTlqQDRR
クマの良心に期待したい>GSOドブ

624:名無しSUN
08/04/16 23:18:24 SSZT9OWz
耳軸を持って移動してるけど、アソコ強度大丈夫なの?
架台はパーティクルボードでしょ。

625:名無しSUN
08/04/16 23:38:23 eRnC0p8V
>>617
トラス構造である意味を知るべき。
垂直強度だけならこれでいいが、ねじれが発生するシチュエーションがあることも忘れずに。
この3本パイプ構造は、接眼部にナグラー重量クラスの接眼鏡をつけると間違いなく光軸がズレルだろうね。

626:名無しSUN
08/04/17 02:45:35 ts3aAw3a
>>625
自分で実機で検証してない事を、だぶん~だろうとよく断言出来るね。

627:名無しSUN
08/04/17 02:47:08 d8UaOnyA
ナグラーで重量クラスの接眼鏡だと、高倍率の惑星対象にはならないと思うから、
光軸が若干ズレでも問題無いような気もするが。

とはいえ、トラス構造でない強度の少ない骨組みドブに手を出す気はない。

628:名無しSUN
08/04/17 03:15:35 V93jS44Z
>>626 まあまあ、おちつけ。
言ってることはとってもよくわかるけど、"だぶん" は " たぶん " だろうし、
そもそも " だぶん(たぶん)~だろう " じゃ、"断言" になってないんじゃん。
だいたい、"だぶん" も " たぶん " も >>625 にないし。
>>625 も断言を避けてんだよ。汲み取ってやりなよ、そのへん。

629:名無しSUN
08/04/17 04:01:30 d8UaOnyA
>>625は「間違いなく」と言っている件。

630:名無しSUN
08/04/17 04:19:57 V93jS44Z
”違いなく光軸がズレル。”だったら断言だけれど、推量の助動詞 (ry

631:名無しSUN
08/04/17 04:43:09 V93jS44Z
おっとっと、間がぬけて、オレは"ま"ぬけと。おあとがよろしいようで。

632:名無しSUN
08/04/17 08:43:23 ZyULgmSp
本場アメリカでトラスが主流になってるのが物語ってるね。
ライトブリッジもズレルって聞いた。
となると・・・推して知るべし。



633:名無しSUN
08/04/17 13:17:17 6BsvgXzb
接眼部の反対側にオモリでもつけとけYO

634:名無しSUN
08/04/17 20:15:09 /C/FUylD
相変わらず糞野郎がネチネチつついてるのか
天文野郎って変なやつが多いな。無線とか電車も大概だが。

635:名無しSUN
08/04/17 21:03:18 d8UaOnyA
電車、天文、恐竜好きは、アスペルガーに多い傾向ですから。
(本当)

636:名無しSUN
08/04/17 21:08:40 2HdCBavp
なんだそれ。変身ヒーローか何かか?

637:名無しSUN
08/04/17 22:05:29 VzyMM1yM
ねじれじゃなくて、たわむって言いたかったの、だろうね。

638:名無しSUN
08/04/17 22:21:39 KIwfUocY
たわみとねじれは違う。

毒キノコつければ トップリングは回転しようとするから 三本フレームはねじれようとするじゃん。
同時にたわみも出るだろうけどね

あのフレームを二本づつにして 橋桁のようにトラス接続すれは 強度も上がってスライドも出来ていいと思うが。

639:名無しSUN
08/04/17 23:04:45 VzyMM1yM
回転だけなら光軸ズレないじゃん。

640:名無しSUN
08/04/18 00:36:09 9BEv9+V2
608みたいにロゴなしは良いな。


641:名無しSUN
08/04/18 00:43:39 p6Ozarbk
ケンコー工作員必死なスレでつね

642:名無しSUN
08/04/18 13:35:42 7MjrS8nV
ケンコー300
銀300
ホワイティ300
鏡の性能は一緒ですか?


643:名無しSUN
08/04/18 13:58:22 odNeCjT/
>>639
バケツそのまま、トップリングだけ回ったら
斜鏡はどこ向くか、よく考えてみる事だな。

自作ドブでは、トラスじゃなくて柱構造のものがあったりするが、
やっぱ柱の固定方法はがっしりしてる。つか、柱は筒先からケツまで
全通しで強度を確保してるな。

644:名無しSUN
08/04/18 15:36:00 T4VyC2P5
ドブソのトラスは、左右側面の三角は効いてるけど、
上下面の三角はあんまり効いてないよね。

645:名無しSUN
08/04/18 15:42:44 odNeCjT/
上下面トラスが無きゃ、トップリング左右ぐらぐらだろうが

646:名無しSUN
08/04/18 15:47:20 +TEDKc3h
>>643
>斜鏡はどこ向くか、よく考えてみる事だな。

接眼部のままじゃね?w

647:名無しSUN
08/04/18 16:05:26 SuqImpYp
スパイダーはトップリングに付いているモンな、普通。

>>621
いや、眼視だけ。
「車から降りて100メートル歩く」ような所にR200SSを背負うのには、
重さはともかく、サイズがキツイのよ。

648:名無しSUN
08/04/18 16:18:14 odNeCjT/
>>646
面白い面白くないの前に、「頭悪い」が来るな、そのレスは

649:名無しSUN
08/04/18 16:40:40 +TEDKc3h
>>647
R200SSはドブ耳軸取付済み?
バンド&アリガタだと取り付け位置がなくなるだろうし、
取り付け位置をまず確保すると、伸縮幅がせいぜい15cmぐらいになるのでは?
部品入手&改造の手間比効果を考えたら、二宮金次郎方式で毎回100m歩いた方が
良さそうな。。。

>>648
で、実際はどこを向くと仰せられるか。??

650:名無しSUN
08/04/18 18:26:30 T4VyC2P5
>>645
左右ぐらぐらなのは単にワキを支えればよいだけなので、
わざわざ面倒なトラスを組む必要がない。

651:名無しSUN
08/04/18 18:27:25 odNeCjT/
もしかして、「あくまで精度を保ったままでトップリングが回ったら」って前提で
言ってるのか、>>649は。

んな都合のいい話あるわけねだろ。

652:名無しSUN
08/04/18 18:38:51 +TEDKc3h
それで、斜鏡はどこを向くと?

653:名無しSUN
08/04/18 20:05:20 jOjrlzWQ
接眼部と斜鏡の位置関係はそのままだろ。
問題は斜鏡と主鏡の位置関係。

654:名無しSUN
08/04/18 20:20:37 odNeCjT/
>>652は意味わかっててやってんな。

とりあえず、「接眼部中心から斜鏡を反射して通った軸が主鏡中心にならない方向」、
と書いとけばいいか?


655:名無しSUN
08/04/18 20:49:42 +TEDKc3h
>>654
苦労してるねw
要するに光軸がずれるってことね。
654はケンコードブでのことを言ってるんだと思うが
たかだか1kgのアイピースを付けたぐらいでは光軸は狂わんよ。
PIEで見たが、3本のロッドや2本のトップリングは
そんな重さでたわんだりねじれたりするほどヤワではない。
それらが変形するような力が接眼部に加われば、
接眼部取り付け部の鏡筒側が先にゆがんでしまうはず。
まぁ車のハンドルのように回すとかなら話は別だがね。。。


656:名無しSUN
08/04/18 21:11:13 qxvVx80u
世の中広いもんで、上部だけぐるぐる回るドブもあります。

URLリンク(stellafane.org)
URLリンク(www.stellafane.com)

657:名無しSUN
08/04/18 21:14:13 p6Ozarbk
>>650
トラス左右二カ所止め?
それこそナグラー付けたらトップリングがお辞儀する。

昔流行った左右二本ずつのジャパニーズドブはフレーム内に接眼部があったから保ってただけ。

658:名無しSUN
08/04/18 21:17:43 T4VyC2P5
>>657
そんなことを考えるオバカは君だけだよw

659:名無しSUN
08/04/18 21:19:23 +TEDKc3h
>>656
すばらしい~。赤道儀のニュートン鏡筒回転のアイデアですね。
これなら接眼部が多少高いドブでも覗くことが出来ますね。

660:名無しSUN
08/04/18 21:31:02 p6Ozarbk
>>658

へぇ>>644に同意するんだ

661:名無しSUN
08/04/18 22:01:09 odNeCjT/
>>655
苦労の原因がお前だって事は自覚しとけよ。
ドブスレでいちいちこんな事説明せにゃいかん事がまずおかしい。

662:名無しSUN
08/04/18 22:46:38 KkuzeXYi
>>659
高度が低い対象を見るも便利そうだよね


663:名無しSUN
08/04/18 23:05:09 +TEDKc3h
>>656
全部見終わった。2005はビデオもあって秀逸だね。
06,07は不作か、、、今年に期待。
印象に残ったのは地球ゴマ式のEQドブ2台と反双チェアかな。

>>662
確かに。ちなみに地球ゴマ式のEQドブ2台も回転可能だったね。
赤道儀だから当たり前か(笑)

664:名無しSUN
08/04/19 01:35:00 0VrsWXkI
>とりあえず、「接眼部中心から斜鏡を反射して通った軸が主鏡中心にならない方向」、


簡単に言うと、たわみちゃんだなw

665:名無しSUN
08/04/19 02:13:13 Oyy4QfwT
>>661
ざっと読んでみると、643で、たわみでなく「トップリングだけ回ったら」と
書いてあるのが行き違いの原因に見える。要するに自分が原因だろうと。

666:名無しSUN
08/04/19 02:39:40 mowvrUVN
>>643はトップリングだけ回ったら斜鏡も回って、
主鏡からの光束が接眼部から外れると勘違いしていたと予想。
(「斜鏡がどこに向くか」なんてわざわざ聞いていることから、
トップリング回せば接眼部も一緒に回ることを考えていなかったと思われ)

しかしそんな恥ずかしい間違いは意地でも認められないから、
あれこれ理由をつけて、挙句の果てには人のせい。全く迷惑なヤツだ。


667:名無しSUN
08/04/19 02:55:22 0VrsWXkI
>>625をからかう奴が悪い。
つまり俺も悪かったゴメソ

668:名無しSUN
08/04/19 04:35:53 4gm1cnAR
バカな事を書くオヤジに粘着質のいやらしいオヤジが絡む。
天文って趣味は素晴らしい。

669:名無しSUN
08/04/19 07:34:11 9QNOM5ik
>>666 通りすがりのもんですが、見えてないのはあなたの方みたいな、、、

ねじれによって接眼部も一緒に回転するのはもちろんあたりまえのことですが、
問題は、その回転方向が光軸と一致してる保証がないってこと。それが一致してたら
(何人か言及してるように)筒先回転装置と同じことで、ちゃんと合ったままに
なるんだけどね。筒先回転装置ってのはそのつもりで作ってもとんでもなく
面倒くさい代物だから、その辺の廉価版中国台湾製組み立て式ドブの、ねじれに
よる回転なんかがそんなうまく決まるわけない、というのが >>654さんの言ってることね。

いつも思うんだけど、予定調和説ってえか、望遠鏡というと何もかも正確に
うま~くできてると思いこんでるユーザーがとっても多いのは、どういう
こっちゃろね。販売店の売り方がうまいのかね。都合よく教育してるってか、、、
都合の悪い話が出てくるといっしょけんめい潰しにかかってくる傾向がある
よな気もするしなぁ。


670:名無しSUN
08/04/19 10:56:56 BrqVRniH
>>669
あなたも見えてないと思いますけど。
ねじれなんて微微たる物なんだから回転装置なんかと比較するようなものじゃないでしょ。ていうかたわみでしょ問題は。


671:名無しSUN
08/04/19 12:46:23 HzVPo0Gf
トラスドブ持ってる奴なら、普通に実験できるレベルの話だけどな。


672:名無しSUN
08/04/19 14:01:42 In62gPYG
自分はオメガタイプトラスドブオーナーだけど、ここ読んでると脳内で語ってる人が多そうですね。
1kgのナグラーは侮れんですよ。
あと、トップリングとトラスの接続部はドブの生命線といって過言でないと思いますね。
光軸再現性や強度はここ次第。
ここが苦労するところ。
ケンコードブは、ここがどの程度耐えられるのか非常に興味深いところ。
問題ないなら、筒外焦点距離も自在に出来そうで便利でしょう。

673:名無しSUN
08/04/19 14:08:50 vf88fp2U
(´・ω・`) ノ <  先生~ ねじれとたわみはどう違うんですか?

674:名無しSUN
08/04/19 14:11:01 HzVPo0Gf
>>673
原因と結果だろ。
「たわむから、ねじれる」

これがゆとりってやつか?

675:名無しSUN
08/04/19 15:02:22 vVz+aycH
トラスはピン接合、つまり可動部である(実際には可動しないが)。
ネジ止めの組み立てにはアソビがあるから、
組み立て次第で光軸がずれる可能性があるし、
トップリングに掛かる重量しだいで光軸がずれる可能性がある。
一方、今回のケンコードブのトップリング側は剛接合、つまり完全固定。
バケツ側は可動だが、スリーブ内にパイプを押さえながら締め付けるため
(半)剛接合とみることができる。建築で言えば軸組み工法。
ようするにトラスの考えは通用しないということ。


676:名無しSUN
08/04/19 15:08:07 vf88fp2U
軸組工法だって要所にはスジカイ入れてトラスにしないと地震で壊れますよ

677:名無しSUN
08/04/19 15:11:26 In62gPYG
軸組み工法って横設計もありなの?

678:名無しSUN
08/04/19 15:13:26 vVz+aycH
ちなみに今回のGSOドブは同じく軸組み方式だが、
ネジ止めの遊びが災いして、トラス式のように光軸がずれる可能性がある。
写真で見る限り、LBの流用のような強度の弱そうなリングのため、
リングのゆがみも考慮しなければならないかもしれない。
トラスでは許される強度でも、軸組みでは問題となる可能性が高いと思う。

679:名無しSUN
08/04/19 15:16:06 vf88fp2U
トラスで接合部がずれるモノが多いのは、製品の多くが接合部が
「トラスの原理を理解してない」形状や構造になってるからだ。

680:名無しSUN
08/04/19 15:21:54 vVz+aycH
>>679
全く同意。
たぶん剛性の許容範囲を見越して、現場での組み立てやすさを優先しているんだと思う。

681:名無しSUN
08/04/19 19:32:49 BL9FtImu

で、写経はどっち向きだ

682:名無しSUN
08/04/19 20:25:08 eBOcFT5u
>>674
詰め込み教育での落ちこぼれが偉そうにw

683:名無しSUN
08/04/19 22:41:28 ogWHF22S
>>680 というか、LBもコスト志向ドブ常識無視の設計だけど、あの延長線上
でしょ。作りづらい角度のついた部分を避けてコスト下げたか、LBと同じ設計で
他に出して契約がらみで揉めるのを避けたか、いずれにしても、相当重たくなるのは
覚悟で分厚~いごついパーツ使って単純強引に各部の強度を上げまくるしかないって感じ。
実際に星見てみなきゃそりゃ写真一枚で全体の累積誤差なんて見えるわけないけど、
LBもトラスドブの常識をいろいろ無視して作って、実際にユーザーが使ったら
順当にアラが出てたし。望遠鏡作りのツボを心得て最初から徹底的にちゃんと
考えて作ってるとは思えんものがあるけどねぇ。25cmくらいまでの小型ドブなら
何とかなるかもしれないけど、その上はどうかな。お値段&重量相応ってことに
なりそうな予感。

684:名無しSUN
08/04/20 06:18:06 Br9mfGOE
>>682
あの勝手な自己完結タイプは詰めこみ型の末期に多い不良品だよ。

685:名無しSUN
08/04/20 18:25:47 suYEYa8s
というと40以上のおっさんということか。

686:名無しSUN
08/04/20 18:43:56 6KJUou9z
★屋は40以上のおっさんが過半数でしょ。

687:名無しSUN
08/04/20 19:38:50 WVELDO83
URLリンク(www.iceinspace.com.au)

この目盛が、なんつうかチャイナ丸出し。ダイソーの100円工具の目盛を思い出す。

688:名無しSUN
08/04/20 20:55:50 FxOdSvKA
ケンコードブのポールスライドのパイプ受けは、ネジ1本止めのようだが、
パイプと受けの遊びはかなりないとスムーズに伸縮できないから、1本ネジ止めだと
ガタや光軸ズレが心配。
協栄辺りで展示してたら見てみたいもんだ。

689:名無しSUN
08/04/21 18:35:39 hkllbPFD
スカイウォッチャーのドブがケンコーで出て
GSOのドブが笠井から出るのか?

690:HexpulReqwe
08/04/21 18:39:58 6Trt1sMw
URLリンク(paradisegonewildside.com) girl scouts of america , URLリンク(titanhdpalace.net) msn webcams , URLリンク(oceanpleasurepix.net) adult xxx stagette party video ,

691:名無しSUN
08/04/21 20:31:15 xsE5NZ+z
SWドブの値段が出てるね。
12"(30cm)が$999.0、10"(25cm)が$799.0、8"(20cm)が$599.95
ケンコードブ30cmは日本で実売\124,800だから$1=\125の計算になる。
ってことは25cmは\99,900、20cmは\75,000くらいか。
ケンコーのブツには問題があるが、為替レートでは良心的と言えるかも。
ちなみにミードのLB16"(40cm)が実売$1,849。日本だと\336,000。
つまり$1=\182!!
ミック(日本総代理店)はどう考えてもボリ過ぎ。

692:名無しSUN
08/04/21 20:49:56 Fyx3bser
ここでいつものぼったくり代理店社員の登場↓

693:名無しSUN
08/04/21 21:12:22 j55st5w6
いやなら買うな

694:名無しSUN
08/04/22 01:16:59 lLHFiX6q
原価感でしか考えられない奴は,一生,人にこき使われてろw >>692

695:名無しSUN
08/04/22 01:30:01 g759KglU
ぼったくり乞食が何をw

696:名無しSUN
08/04/22 02:31:19 ZTdlDXAK
小売値でしか仕入れできない零細業者の遠吠えか。(w

697:名無しSUN
08/04/22 08:36:08 e2HFuRef
個人輸入してヤフオクで転売するヤシと同レベルw

698:名無しSUN
08/04/22 17:01:48 SvqoZVY/
ばった栗業者は、個人輸入してヤフオクで売るやつが脅威w

699:名無しSUN
08/04/22 17:30:44 e6u4UA8a
キチガイが連投か。
よほど図星を指されて、痛かったらしい(笑)

お前の一生なんて、そんなもんだ。無駄に期待しないと楽に生きられるぞ、頑張れ。

700:名無しSUN
08/04/22 21:56:47 fc9aJxD5
あ~あ、業者ファビョっちゃったよ。
よほど図星を指されて、痛かったらしい(笑)

701:名無しSUN
08/04/22 23:54:04 ruHziqSC
AMTを思い出した

702:名無しSUN
08/04/23 01:21:46 t+Y4Dowg
本当に店員が書き込んでそうだな

703:名無しSUN
08/04/23 02:33:53 22mW4tIZ
ガクブル

704:名無しSUN
08/04/23 20:35:26 aW41jFkR
オリオンのスカイクエストってDSCが付いてて安いね。
輸入したら送料5、6万掛かっちゃうのかな。

705:名無しSUN
08/04/23 23:56:15 ctviLeyP
>>700-703
相変わらずの連投癖が治らないな.
まぁ,精神的な病だけど病院でもらった薬を飲むと良くなるかもよ.

おっと,病院とか薬にも「ぼった栗」とか言いそうだなw
まぁ,一生,そうやってろってこった.

706:名無しSUN
08/04/24 00:01:10 Zm3WrC8b
ププッ

707:名無しSUN
08/04/24 01:38:00 3mAQzG9d
ファビョりの模範だなw

708:名無しSUN
08/04/24 08:50:56 AnROTVUu
>>705
 700 :名無しSUN:2008/04/22(火) 21:56:47 ID:fc9aJxD5
 701 :名無しSUN:2008/04/22(火) 23:54:04 ID:ruHziqSC
 702 :名無しSUN:2008/04/23(水) 01:21:46 ID:t+Y4Dowg
 703 :名無しSUN:2008/04/23(水) 02:33:53 ID:22mW4tIZ
全部一時間以上間隔が開いているんだけど…

709:名無しSUN
08/04/24 11:07:28 zh5qfLsb
そうでも思い込まないと心の安泰が得られないのですよ

710:名無しSUN
08/04/24 11:09:26 u/XBePK5
他はどうか知らないけど>>701は俺
AMTスレでこれはこれぐらいの値段だろうと言うと
やたら絡んできたヤツがいたがここでのやりとりを見てるとAMTスレのヤツを思い出した


望遠鏡は安いほうがいいとは思うがジェネリック医薬品はいらないな

711:名無しSUN
08/04/24 13:43:22 aQNSbSoY

旨味が少なくなるのを恐れる医療関係者乙。

712:名無しSUN
08/04/24 19:26:41 wgPXbEDo
899ドルの12インチライトブリッジがなんで、日本では15万円になっちゃうの?


713:名無しSUN
08/04/24 19:32:40 ulkCYkDD
燃料投下乙

714:名無しSUN
08/04/24 19:57:33 NnEO6NJ6
キチガイをこのスレから出さない効果があるからな。
このスレには気の毒だが。

715:名無しSUN
08/04/24 20:26:44 ahEXUONk
>>712
ミックによる仕様です  こういう仕様なので諦めてください

716:名無しSUN
08/04/24 22:18:23 uZ2SC+C2
俺、12インチ新品、少し安くで買った。

717:名無しSUN
08/04/25 00:24:32 PJE48EVK
ケンコードブは土橋やビックで10%ポイント付きで買える。かもしれない。

718:名無しSUN
08/04/28 01:19:54 9HL1OsCI
なんで、オクにあのGinji300D再登場なの。

719:ENG
08/04/29 19:12:22 652uHrNS
ミードの40cmのDOBが買って14年経ち、ボードなどが痛んだし何より軽トラ(4WD)での移動も
つくづく大変なので連休中にフォレスターに乗せられる大きさに作り代える事にしました。

基本的にトラス構造で、機械的なイメージのグレーのエナメル塗装ですが、無駄の無い簡素な物を
と考えています。 凝りだしたらキリがないので素材は全て板厚12mmの合板(コンパネ)としました。
ずいぶん薄い質素な素材ですが双眼装置付の83倍(パンオプティック22mm)しか使わないので
今までの経験から多分問題ないと思っています。

試しにトラスの支柱も100Wx12tの合板で作っています。ダメなら他の素材に換えます。
例によって家で作るより会社で作った方が広いし床もきれいだし、工具や工作機械も使いたい放題
なので朝からホームセンターで仕入れして夕方まで汗を流しました。

休日出勤してきた若い工場長が、「犬小屋かぁ?」と言いました。

720:名無しSUN
08/04/29 19:18:35 kPA83wC/
>>719
続編、ファーストライトのインプレなどに期待してます
14年ぐらいだと主鏡のメッキはどうですか?


721:名無しSUN
08/04/29 19:47:36 JlMuQeZL
ドブソニアン40cmもあると系外銀河は写真のようにみえるのでしょうか?

722:名無しSUN
08/04/29 19:59:32 WYLr25u0
最高の星空の下なら、昔のフィルム時代の写真並に見える。
薄いけどね。

球状星団は写真以上。
意外に面白いのは惑星状星雲。


723:名無しSUN
08/04/29 20:52:50 PEY3F7gO
GSOの40cmが出たら買え
笠井独特の名前がダサくても買え

724:ENG
08/04/29 21:49:43 652uHrNS
>>720
続編了解しました。 なるべく役に立つ事が書けて行けたらと考えています。 (画像upで)
メッキはまだ持ちそうです。 拭きキズや染みのような汚れもけっこう多いですが
元々明る過ぎるぐらいだったせいか暗くなった感じはしません。
しかし色調が多少青味がかってきたような気がする時はあります。

>>721
全般的に様々な対象をいろんな人が覗いた時の反応は大体下記の通り。
10cm:ふーん。 20cm:うーん。 30cm:あー。 40cm:うゎー!。 50cm:うぉー!!。

口径が40cmぐらいになると分解能薀蓄以前に先ず光が強烈だし、臨場感や生々しさ、
豊かな色彩感といった部分で差が出ます。 40cm持ってると50cmが欲しくなる。。。

725:名無しSUN
08/04/29 22:03:36 xYKZCali
>>721
40cmドブ持っているけど、対象にもよるなあ。やはり感動するには、それなりに眼力と知識がある程度
必要かも…。球状星団は感動させやすいんだけどね。意外によいのが二重星。小口径だと周囲に星が
ほとんど見えないけど、40cmぐらいでアルビレオを見ると、無数の星のなかでまたたく青と黄色の星が
ものすごくきれいだ。口径分だけ「色彩感」ってのが出るしね。

質問の系外星雲は…知識持っているとおもしろいけど…素人でおもしろそうなのは暗い夜空でかなり
夜空に慣らした眼力で、M51とかM64とかおとめ座銀河団で視野をちょい移動しただけで、名も知れぬ
無数の銀河が次々に見えてくるとことかかな?

M31もM33もなぜか口径20cmと比べて素人目にはたいした変化ないんだよな。

726:名無しSUN
08/04/29 22:09:42 T7uaV0AB
>M31もM33もなぜか口径20cmと比べて素人目にはたいした変化ないんだよな

この辺は大型対空双眼鏡とかRFTの類の方が感動する。

727:名無しSUN
08/04/30 01:47:33 2C4nPeyQ
>M31もM33もなぜか口径20cmと比べて素人目にはたいした変化ないんだよな
40cmオーバーでの醍醐味はM31の暗黒帯やオレンジピンクの中心核、M33の腕に沿って点在するngc604やngc595などのHII領域かな。
もちろん好条件での話だけれど。

728:名無しSUN
08/04/30 03:28:49 Z/zJYxPy
そこまで見えるんか。
うちのは30cmだが、前に山の中にやっとこさ車で持ってったら
ガスってて、うちで見るより見えなかった。

729:名無しSUN
08/04/30 05:57:22 yQbIFf1x
一度そんなことがあっただけであきらめるヘタレっぷりにワロタ

730:名無しSUN
08/04/30 09:54:56 1UCaDNRx
>>725
 >M51とかM64とか
 >M31もM33もなぜか口径20cmと比べて素人目にはたいした変化ないんだよな。
なぜに腕の淡いやつばかりを選ぶか。(M64はともかく)
大口径&良い空ならば、素人が思い浮かべる天体写真そのままのように
見る事が出来るエッジオンタイプ銀河…M104とかNGC4565を選べ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch